-
1. 匿名 2018/05/07(月) 00:01:31
寿司のシャコ
どうも見た目が虫みたいで苦手です+757
-58
-
2. 匿名 2018/05/07(月) 00:02:26
ピータン+321
-30
-
3. 匿名 2018/05/07(月) 00:02:26
>>1 わからなくはないよ主さん+348
-9
-
4. 匿名 2018/05/07(月) 00:02:30
>>1
でもエビに似てるよ。+193
-32
-
5. 匿名 2018/05/07(月) 00:02:33
あ〜私もシャコ嫌い
でも最近見かけないな+322
-21
-
6. 匿名 2018/05/07(月) 00:02:41
>>1画像見ただけでもう無理+348
-22
-
7. 匿名 2018/05/07(月) 00:02:51
白子+249
-53
-
8. 匿名 2018/05/07(月) 00:02:54
嫌いなものの、
騙されたと思って食べてみて!
は、大体騙されるよね。+308
-5
-
9. 匿名 2018/05/07(月) 00:03:08
オームだよね+150
-9
-
10. 匿名 2018/05/07(月) 00:03:09
手作りの差し入れかな+237
-14
-
11. 匿名 2018/05/07(月) 00:03:09
人のお家のごはん。+259
-16
-
12. 匿名 2018/05/07(月) 00:03:17
手製の漬物+201
-21
-
13. 匿名 2018/05/07(月) 00:03:37
マカロニ+8
-25
-
14. 匿名 2018/05/07(月) 00:03:39
からすみ+40
-15
-
15. 匿名 2018/05/07(月) 00:03:46
素人が漬けた漬物+229
-21
-
16. 匿名 2018/05/07(月) 00:03:55
ピーマン+23
-17
-
17. 匿名 2018/05/07(月) 00:04:02
竹の子料理全般
苦手なんです
でも出されたら食べます+26
-33
-
18. 匿名 2018/05/07(月) 00:04:02
手作りおにぎり+219
-12
-
19. 匿名 2018/05/07(月) 00:04:11
サラダ+5
-12
-
20. 匿名 2018/05/07(月) 00:04:19
>>1
それはすすめられても食べれないよ。+148
-15
-
21. 匿名 2018/05/07(月) 00:04:23
>>15
私はかなり苦手なので、すすめられても食べないわ+50
-8
-
22. 匿名 2018/05/07(月) 00:04:26
黒豆や甘納豆+36
-14
-
23. 匿名 2018/05/07(月) 00:04:28
あずきあんたっぷりな和菓子+79
-28
-
24. 匿名 2018/05/07(月) 00:04:36
手作りおにぎり+115
-9
-
25. 匿名 2018/05/07(月) 00:04:38
ロールケーキ
シュークリーム
クリームはあくまでトッピングであって食べ物じゃない、そうだろう?+15
-36
-
26. 匿名 2018/05/07(月) 00:05:02
自宅で漬けたお漬物…特にお年寄りの方の自家製お漬物はちょっと苦手です、ごめんなさい!!+169
-19
-
27. 匿名 2018/05/07(月) 00:05:03
すいか+9
-15
-
28. 匿名 2018/05/07(月) 00:05:04
他人の家庭料理
避けられない場合は
頑張って食べるけど全部は無理で残す+103
-13
-
29. 匿名 2018/05/07(月) 00:05:05
たしか舘ひろしも見た目がエグいからって理由でシャコ嫌いなんだよねw+90
-5
-
30. 匿名 2018/05/07(月) 00:05:14
マシュマロ+60
-9
-
31. 匿名 2018/05/07(月) 00:05:24
牛タン+20
-14
-
32. 匿名 2018/05/07(月) 00:05:27
蟹。食べるのが大変だから。+36
-17
-
33. 匿名 2018/05/07(月) 00:05:33
ホルモンとかレバーとかキモとか内臓系の料理が辛い+180
-19
-
34. 匿名 2018/05/07(月) 00:05:42
勧められたら、余程嫌いじゃなければ食べる。
でも、噛まずに飲み込む。+14
-9
-
35. 匿名 2018/05/07(月) 00:05:51
グリンピース
大嫌いではないけど、なんか苦い+86
-13
-
36. 匿名 2018/05/07(月) 00:05:56
中国製の食べ物+177
-6
-
37. 匿名 2018/05/07(月) 00:05:57
よく手でねる系の手作りの食材やお菓子
手垢や手汗が大量に混じってると考えると嫌+144
-5
-
38. 匿名 2018/05/07(月) 00:06:13
義実家のごはん+30
-15
-
39. 匿名 2018/05/07(月) 00:06:19
シャコは絶対無理+90
-9
-
40. 匿名 2018/05/07(月) 00:06:23
抹茶チョコ
食べれなくはないけど好きじゃない
会社の休憩時間にもらったりするからまあ食べる+28
-13
-
41. 匿名 2018/05/07(月) 00:06:27
チョコ
女はみんな甘いもの好きと思ってる。
嫌いではないから食べるけど。
苦手な人もいるんだよ…+55
-8
-
42. 匿名 2018/05/07(月) 00:06:48
漬物&おにぎり率高すぎ!ww+79
-4
-
43. 匿名 2018/05/07(月) 00:06:54
こしあん
つぶあん派なので+22
-11
-
44. 匿名 2018/05/07(月) 00:07:02
ミミガー
食感がダメ+51
-11
-
45. 匿名 2018/05/07(月) 00:07:31
いくら、レバー
痛風になってまう+25
-10
-
46. 匿名 2018/05/07(月) 00:08:03
レバー
苦手+71
-10
-
47. 匿名 2018/05/07(月) 00:08:30
ハンバーガーの中に入ってるピクルス+37
-33
-
48. 匿名 2018/05/07(月) 00:08:43
他人のつくったおにぎり
コンビニ・飲食店のは一応大丈夫+68
-6
-
49. 匿名 2018/05/07(月) 00:09:04
おせち
そもそもあまり好きじゃない+45
-6
-
50. 匿名 2018/05/07(月) 00:09:33
びわ、柿かな。完全に好みの問題だけど私はそんなに好きじゃないので。+30
-10
-
51. 匿名 2018/05/07(月) 00:10:02
>>45
じゃあ食べないほうがいいよ
勧められたら食べるものだよ+8
-2
-
52. 匿名 2018/05/07(月) 00:10:34
豆ごはん、栗ごはん苦手です。+23
-7
-
53. 匿名 2018/05/07(月) 00:12:40
>>52
ああー変態レーダーが反応す…すみません。+3
-18
-
54. 匿名 2018/05/07(月) 00:13:20
飲み物だけど、コーラも危ないよ【衝撃】コーラの新事実! 『新・霊界物語 第二百十四話』 - YouTubeyoutu.be◼️与国秀行アメブロ 「梁山泊」 https://ameblo.jp/uttaetotatakai/ 街宣のお知らせなど、最新イベント情報をお伝えしています。 ◼️与国秀行Facebook https://m.facebook.com/profile.php?id=100013473602579 注目動画のアップ...
+2
-16
-
55. 匿名 2018/05/07(月) 00:14:01
>>1
シャコは○体に張り付いているって聞いて無理。+61
-6
-
56. 匿名 2018/05/07(月) 00:14:01
アボカド ねちゃっとした食感が苦手+13
-8
-
57. 匿名 2018/05/07(月) 00:14:06
生クリームたっぷりのもの+12
-8
-
58. 匿名 2018/05/07(月) 00:16:26
内臓系はわかる。単純に味がおいしくないし、いつまでも口にグニャグニャ残って飲み込むタイミングが分からない。+30
-7
-
59. 匿名 2018/05/07(月) 00:16:48
他人の家のご飯。
学生時代によく遊びに行った先輩のおばぁちゃんが「お腹空いたでしょ食べなさい~」って好意で食事をよく出してくれたんだけど、高確率で必ず何かに髪の毛が入ってた。それ以来他人の家のご飯苦手になった。+45
-6
-
60. 匿名 2018/05/07(月) 00:17:27
鯖寿司
職場で長期休暇後のお土産にくれる方がいて
家族はいないし友達も近くにいないから
捨てるのも申し訳ないから「アレルギーで食べられないし家族もいないので」と断っても
「ここのは美味しいから1切れだけでも」って言われた時は死ぬ気で食べなきゃダメかと思った。+25
-5
-
61. 匿名 2018/05/07(月) 00:18:15
>>57
Σ(゚Д゚)+3
-1
-
62. 匿名 2018/05/07(月) 00:19:06
すいかとメロン
なんとなーく青くさい気がして苦手です。+12
-14
-
63. 匿名 2018/05/07(月) 00:19:16
甘ったるいスイーツ
本当は苦手だけど勧められたら食べる+18
-7
-
64. 匿名 2018/05/07(月) 00:19:16
しいたけ
とくに焼きしいたけをすすめられる+5
-10
-
65. 匿名 2018/05/07(月) 00:19:33
焼き魚
焼き魚自体は好きなのに
お呼ばれで出してもらった魚が
一部生焼けで
それからトラウマ…
その時は我慢して全部食べた+7
-8
-
66. 匿名 2018/05/07(月) 00:19:33
ナス
ぐにっとした食感も、繊維が残る感じも、味も好きじゃない。+10
-11
-
67. 匿名 2018/05/07(月) 00:21:11
シナモン系。特に八つ橋のニッキの匂いが苦手。+54
-16
-
68. 匿名 2018/05/07(月) 00:21:32
手作り煮物。
お盆などの親戚周りで勧められるけど不潔に感じてしまう。+16
-10
-
69. 匿名 2018/05/07(月) 00:22:57
甘い豆全般。
赤飯。(甘い赤飯は地獄だった)
桜でんぶ。
柿。
+14
-8
-
70. 匿名 2018/05/07(月) 00:25:30
舞茸としめじ
他の茸より香りが強く感じて苦手+7
-7
-
71. 匿名 2018/05/07(月) 00:26:05
ごはん、巻きずし、お雑煮、お芋の煮物・・・ と言う、炭水化物のオンパレード。
贅沢言ってすみませんが、フレッシュな野菜サラダとか身体に入れたいです・・・+5
-12
-
72. 匿名 2018/05/07(月) 00:27:48
>>2
すすめられても無理だ…+11
-2
-
73. 匿名 2018/05/07(月) 00:28:14
ミルクチョコ。
ブラックは甘み抑え目で食べられる。+7
-11
-
74. 匿名 2018/05/07(月) 00:28:31
鳥刺身とか馬刺、目上の方にご馳走になったから美味しいと食べたけど、肉系の生は苦手です。+37
-6
-
75. 匿名 2018/05/07(月) 00:29:46
カニとエビ。死体に群がるような生き物は食べられない。見た目もデカイ虫+13
-8
-
76. 匿名 2018/05/07(月) 00:30:27
ようかん
敢えて食べたいとも思わず、出されるとオブジェにすら見えるほど食欲わいてこない。
勧められたら頂きはします。+35
-5
-
77. 匿名 2018/05/07(月) 00:30:28
>>1
昔父と「シャコってなに?」「海老みたいなもんだ」って会話をしたあとにシャコの握りを見て、全然思ったのと違って本当無理になった(笑)
回転寿司で流れてきたら、つい目を背ける。+9
-1
-
78. 匿名 2018/05/07(月) 00:30:38
生牡蠣
社長行き付けの個人のお店で生牡蠣が忘年会に出され、全員生牡蠣にあたり食中毒。
社長行き付けだったので、誰も言い出せず辛かった。それ以来生牡蠣怖くて食べれない。+52
-4
-
79. 匿名 2018/05/07(月) 00:32:55
北京ダック。
鶏皮が苦手なんだよね。
でもすすめられたらなんとか食べる。+13
-8
-
80. 匿名 2018/05/07(月) 00:34:42
>>37
じゃあクッキーとかの洋菓子も
小麦粉を手でこねてるからダメってこと?
おむすびをはじめ、ほとんどのものがだめってことだよね。
+16
-2
-
81. 匿名 2018/05/07(月) 00:35:53
シュールストレミング
+37
-2
-
82. 匿名 2018/05/07(月) 00:36:18
フルーツ。
果物全般苦手
気を使って出してくれてるんだろうけど…+7
-7
-
83. 匿名 2018/05/07(月) 00:37:56
>>81
なんじゃこりゃ?!
世間知らずですみません、初見でびっくりな食べ物?です!+44
-1
-
84. 匿名 2018/05/07(月) 00:38:09
鮒寿司。
結婚する前、旦那の実家にご挨拶に行った時に、おばあちゃんが作った鮒寿司を出してくれた。
食べたことなかったからよくわからず食べたんだけど、好んで食べられるものじゃなかった(笑)
でもそのときは緊張してたし、結婚してからもおばあちゃんもご両親もすごく良くしてくれてるし、断れなくて出される度に頑張って食べてきた。
最近、おばあちゃんが年取ってきて料理をしなくなったから、鮒寿司も出てこなくなってちょっとほっとしてます。本当にごめんなさい。
+49
-2
-
85. 匿名 2018/05/07(月) 00:38:10
スイーツ全般
特に生クリーム系
勧められても絶対食べたくない
お腹すいてないとかなんとか言って逃げる
+12
-3
-
86. 匿名 2018/05/07(月) 00:38:33
北川景子
作りもので貧乳干し葡萄黒乳首だから、遊びでしか無理+5
-20
-
87. 匿名 2018/05/07(月) 00:39:54
>>83
食べた事ないけど、
すっごい臭いらしい
くさやの比じゃないらしい+31
-0
-
88. 匿名 2018/05/07(月) 00:40:21
ダイエットを決意して頑張ってるのに、そんな時に限って会社に届くケーキやお菓子のお土産。
うちは小さい会社でみんな人数分買ってきてくれるから断りにくいし食べちゃう。
美味しいからいいんだけど。+5
-0
-
89. 匿名 2018/05/07(月) 00:43:36
飴です。
歯が悪いので。(奥歯が神経ないので)
まあ安いし腐らないからプレゼントには良いのでしょうが 飴もらってもあまりうれしくないです。
まだハンカチとかもらった方がうれしい
+7
-2
-
90. 匿名 2018/05/07(月) 00:59:33
>>60
アレルギーで食べれないって嘘ってバレてるってことだよね?本当にアレルギーだったら死ぬ可能性あるのに、、、+20
-1
-
91. 匿名 2018/05/07(月) 01:01:44
美味しいから!騙されたと思って食べてみて‼⬅もう、それやめて~( ;゚皿゚)ノシ
美味しかろうが、栄養とか
どうでもいいの❗いらないの❗食べたくないの❗
オバさんって、しつこい。+18
-2
-
92. 匿名 2018/05/07(月) 01:20:20
>>60
ソレ試されてる場合あるよ性格探る的な。
相談とか勧誘とかされたら断った方が良いです。+0
-10
-
93. 匿名 2018/05/07(月) 01:37:33
納豆+4
-1
-
94. 匿名 2018/05/07(月) 01:37:56
おはぎ、最中、チョコレート
健康思考ではないのに砂糖の甘味が苦手です。+4
-5
-
95. 匿名 2018/05/07(月) 01:39:11
>>29突然の舘ひろし情報は何なのww+27
-2
-
96. 匿名 2018/05/07(月) 01:46:11
しゃこ変な癖とかもなくて美味しいのに
まあ嫌いな人にわざわざ勧めないけど
数が減ったのか最近は高級食材扱いだよね+6
-7
-
97. 匿名 2018/05/07(月) 02:02:52
シャコ 食べたことあるけど、美味しく無かった。何回か 食べたけど、無理。
エビはなんとか食べられる。
カニはまるまる一匹だとクモみたいで無理。
見は食べられる。
シャコ、エビ、カニにわざわざ大金払ってまで食べたくない。貰ったらなんとか食べる。+12
-2
-
98. 匿名 2018/05/07(月) 02:04:25
揚げパン+3
-2
-
99. 匿名 2018/05/07(月) 02:22:53
ういろう+11
-2
-
100. 匿名 2018/05/07(月) 02:36:30
>>1
生きてるのはエイリアンだよー+5
-1
-
101. 匿名 2018/05/07(月) 02:57:17
おもち
汗だくのひとが作るやつ
店が汚いとこのやつ(絶対夜中にゴキブリはいまわってるやろ)
+5
-5
-
102. 匿名 2018/05/07(月) 03:17:03
好き嫌いはないのですが、嫌いな人が勧めて来た食べ物は食べたくない!と思ってしまう。+4
-2
-
103. 匿名 2018/05/07(月) 03:26:58
すき焼き
だって嫌いだから+4
-7
-
104. 匿名 2018/05/07(月) 03:42:29
>>11
料理人が作った料理だって人のごはんなのに。
まあでも言いたいことはわかる、生活臭のする料理ってことですよね。+8
-3
-
105. 匿名 2018/05/07(月) 03:44:36
>>60
アレルギーの意味わかってない人 意外と中年でも多くて悲しくなる
美味しいからといって皮膚が全治一週間になるような劇薬を食べられるのかってことだよ
+8
-3
-
106. 匿名 2018/05/07(月) 05:55:12
水○体が上がるとシャコがビッシリ付いてるって話聞いてからシャコが無理になりました。味は好きなんだけどなぁ+20
-2
-
107. 匿名 2018/05/07(月) 06:01:18
シャコは食べたこたなかったからいいけど、
エビとカニも死○に群がるの!?
好きだから衝撃的で食べられなくなりそう...+16
-1
-
108. 匿名 2018/05/07(月) 07:38:01
冷たい牛乳。
嫌いじゃないんだけど、飲むと数時間後お腹痛くなる。
もうすぐ子供の給食試食会があるんだけど、給食に牛乳が出るんだよね。
子ども達が頑張って残さないように…って食べてる手前、親の私が牛乳残すわけにいかない…。
誰かお腹痛くならない方法を教えてもらいたい(;_;+7
-1
-
109. 匿名 2018/05/07(月) 07:48:00
まんじゅう。あんこが甘すぎて…。+8
-1
-
110. 匿名 2018/05/07(月) 07:51:20
アンコウ+2
-1
-
111. 匿名 2018/05/07(月) 07:52:14
寿司
炊き込みご飯
+0
-1
-
112. 匿名 2018/05/07(月) 07:58:39
ケーキ
もらったりしたら食べるけど、自分から買ってまでは食べない。
生クリームが苦手。胃がもたれる。+8
-4
-
113. 匿名 2018/05/07(月) 08:02:14
つぶあん
こしあんが好きなので+4
-1
-
114. 匿名 2018/05/07(月) 08:07:13
お赤飯
もち米が苦手
でもお祝い事で出されると断れない…+6
-1
-
115. 匿名 2018/05/07(月) 08:07:34
シャコ食べて亡くなった人を知ってるから食べたくない+5
-2
-
116. 匿名 2018/05/07(月) 08:12:39
うなぎ
すいか
トマト
+2
-1
-
117. 匿名 2018/05/07(月) 08:15:12
ミニトマト
中身がブチャって出てくる感じが好きじゃない+4
-1
-
118. 匿名 2018/05/07(月) 08:19:47
練り物は嫌い。買わないから家じゃ食べないけど外食ではそうもいかないのでしょうがなく食べてる。+5
-2
-
119. 匿名 2018/05/07(月) 08:52:21
里芋の煮物
南瓜の煮物
バナナ
マンゴー
アボカド
柿
どちらかというと苦手な部類に入るけど…
無理すれば食べられない事もないので断れない状況だったら我慢して食べます。+1
-1
-
120. 匿名 2018/05/07(月) 09:04:04
ノロやったからホタテの刺身+4
-1
-
121. 匿名 2018/05/07(月) 09:05:41
トマト
外食とかで出てきたら仕方なく食べたりする時もあるけど
自分では買ってまで食べない。+4
-2
-
122. 匿名 2018/05/07(月) 09:23:29
豚肉
食べれないわけではないけど独特の臭いがあるから食べたくない+0
-2
-
123. 匿名 2018/05/07(月) 09:49:38
貝類。なんとか食べられるけど、見た目と食感が苦手…
特にサザエのつぼ焼きとか。+8
-2
-
124. 匿名 2018/05/07(月) 09:52:03
お肉かな あとはハムとかウィンナー
焼肉に行ったあと決まって便秘になる
この間ビーガンカフェに行ったらむちゃくちゃ体が軽かった
食後すぐにたべる甘いものはいいらしい 満足+1
-1
-
125. 匿名 2018/05/07(月) 09:53:56
>>108
牛乳でお腹壊す人は乳糖不耐症とか、アレルギーの場合もあるから無理して飲まなくても良いんだよ!お子さんもそう。そう伝えて断ると良いよ。+7
-2
-
126. 匿名 2018/05/07(月) 10:00:36
飲み物だけど、コーヒー。
いろんな所でコーヒーは優遇されてる。会社では普通にコーヒー出されたり、コーヒーだけお代わり無料だったり、ランチ(コーヒー付)だったり。
だけど、コーヒー嫌いなの。
+5
-1
-
127. 匿名 2018/05/07(月) 10:01:01
果物 みかん・りんご類
味は普通に好きだし、外食のデザートや1つだけ配られた時とかは食べるけど
なぜか大量にもらうことが多く、食べきれず腐ってしまった姿を見てるせいか
わざわざ買う気がおきない ジュースや加工品は大好きなのに+2
-1
-
128. 匿名 2018/05/07(月) 10:27:21
あんこ系
まんじゅう、大福
季節の和菓子まではなんとか食べる
羊羹はハードルが上がってちょっと困ります
+3
-1
-
129. 匿名 2018/05/07(月) 10:27:48
昔、回転寿司でシャコ食べたらすごく水っぽくて生臭い汁が口のなかに広がってそれ以来無理。+2
-1
-
130. 匿名 2018/05/07(月) 10:29:54
ウニ・イクラ・かずのこ+4
-1
-
131. 匿名 2018/05/07(月) 10:31:53
酢豚のパイナップルとか料理に入ってる果物+8
-1
-
132. 匿名 2018/05/07(月) 10:33:19
義実家でみんなが自分の箸でつつく鍋やそうめん…。
取り箸つけてー!!+10
-1
-
133. 匿名 2018/05/07(月) 10:37:22
>>62
同じです!
スイカ、メロン、と
トマトも青臭くて苦手
+0
-0
-
134. 匿名 2018/05/07(月) 11:42:36
海外土産のお菓子。ほぼマズイ。+7
-3
-
135. 匿名 2018/05/07(月) 11:49:55
コーヒー出されてもコーヒー飲めないから辛い+4
-1
-
136. 匿名 2018/05/07(月) 11:58:20
レバ刺し。普通の肉の方が好き+8
-0
-
137. 匿名 2018/05/07(月) 12:01:02
>>1
腐乱死体が大好き+6
-0
-
138. 匿名 2018/05/07(月) 12:26:03
>>106
私もそれ昔警官の彼と付き合ってて死体見たりするから同じこと言ってた。
それからシャコは食べれなくなった。+6
-2
-
139. 匿名 2018/05/07(月) 12:55:29
ヤングコーンと空豆。+3
-1
-
140. 匿名 2018/05/07(月) 14:09:54
高野豆腐。すすんでは食べない。+1
-1
-
141. 匿名 2018/05/07(月) 15:19:58
>>107
エビとカニも引き揚げられた死体に付いてたって話を小学生の頃聞いてから食べられなくなった+4
-0
-
142. 匿名 2018/05/07(月) 15:54:47
シャコどころかエビもイモ虫ぽくて食べれないです。
海の生物って見た目がグロいの多いよね。+7
-0
-
143. 匿名 2018/05/07(月) 16:36:30
馬刺し、かに味噌、うなぎ+3
-0
-
144. 匿名 2018/05/07(月) 16:54:08
チーズ。
飲み会とかでピザとかシーザーサラダ等はほぼ手をつけない。
チーズケーキもあまり好きじゃなくて買うことはまずない。+1
-0
-
145. 匿名 2018/05/07(月) 17:36:16
>>1
イモムシみたいね。+3
-0
-
146. 匿名 2018/05/07(月) 17:38:33
馬刺し(馬の珍玉)臭みがあるため、ニンニクで臭み消しする。+2
-0
-
147. 匿名 2018/05/07(月) 17:52:13
つぶあん、うに、なすび、+1
-1
-
148. 匿名 2018/05/07(月) 17:53:15
ナポリタンかな。
なんかべとーっと甘くて本当は苦手。+2
-1
-
149. 匿名 2018/05/07(月) 18:54:36
干し柿
ほっき貝
赤貝+2
-1
-
150. 匿名 2018/05/07(月) 19:53:38
シャコは土左衛門を食べてるから無理。
東日本大震災の時に上がったご遺体にも、びっしりシャコが貼りついてたって言うし。
海洋生物の死骸を食べてるのは食物連鎖のうちだから普段は気にしないけど、東日本みたいな大規模災害の後は1年間は食べたくないです。+0
-2
-
151. 匿名 2018/05/07(月) 20:17:36
お年寄りが作る料理。おにぎり、漬物は勿論嫌だけど素手で掴んだりする人多いよね。煮物も嫌+0
-3
-
152. 匿名 2018/05/07(月) 21:50:30
豚足+2
-1
-
153. 匿名 2018/05/07(月) 22:06:11
シャコ、恐ろしすぎる…
私は、シャコはフナムシ食べるって聞いてから食べれなくなったんだけど、◯体に張り付いてるなんて聞いたらもう二度と食べないわ+5
-0
-
154. 匿名 2018/05/07(月) 22:16:57
義母の作ったポテトサラダ
どーやったらあんなに水っぽくなるんだ…クソマズ+1
-2
-
155. 匿名 2018/05/07(月) 23:45:08
お酒
飲めそうに見えるらしくすすめられる。本当は弱いし嫌い。+2
-1
-
156. 匿名 2018/05/07(月) 23:59:05
ちくわ+1
-1
-
157. 匿名 2018/05/08(火) 07:01:15
>>108
私も全く同じ状況で悩みましたけど、とりあえず担任の先生に「牛乳が体に合わないので飲まなくてもいいでしょうか?」と事前にお伺いしたら「余れば他に飲みたい子がいるので、戻しておいて下されば結構ですよ。」と快諾頂きました。
しかし!実際に食べ始めたら、パンがパッサパサで牛乳無しでは飲み込むことすら出来ず、パンを残すよりマシ。と思い、無理矢理約30年ぶりの牛乳で流し込みました。
実際、学校の牛乳って適度にぬるいし、お腹が痛くなるのが数時間後で、どうしても飲めないというわけでも無ければ、挑戦してみるのも良いかも知れませんよ。(後々でもお腹が痛くなるのはつらいですが…)
いずれにしても、どうしても飲めない場合は予め要らないと言っておけばいいと思います。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する