ガールズちゃんねる

【どう思う】汚い言葉使い

146コメント2018/05/05(土) 03:25

  • 1. 匿名 2018/05/03(木) 16:25:26 

    ガルちゃんでもよく「クソ○○」「ふざけんな」と汚い言葉で書く人がいます。感情が高ぶっているのは分かりますがそんな言葉を目にするのはしんどいです。
    皆さんはどう思いますか?

    +93

    -59

  • 2. 匿名 2018/05/03(木) 16:26:19 

    山口トピに沢山居る

    +79

    -2

  • 3. 匿名 2018/05/03(木) 16:26:29 

    おハーブ生えましてよ

    +96

    -4

  • 4. 匿名 2018/05/03(木) 16:26:31 

    別になんとも思わない

    +142

    -55

  • 5. 匿名 2018/05/03(木) 16:26:31 

    バカだなぁと可哀想な目で見てる。

    +137

    -28

  • 6. 匿名 2018/05/03(木) 16:26:46 

    ガキだと思います。

    +62

    -24

  • 7. 匿名 2018/05/03(木) 16:26:50 

    主ネット向いてないよ

    +132

    -45

  • 8. 匿名 2018/05/03(木) 16:26:55 

    汚い言葉使いで他人を罵倒するひとはDQN

    +99

    -17

  • 9. 匿名 2018/05/03(木) 16:27:01 

    氏ねばいいのにとかは気分悪い

    +167

    -7

  • 10. 匿名 2018/05/03(木) 16:27:17 

    だってガル民だよ?

    +41

    -18

  • 11. 匿名 2018/05/03(木) 16:27:18 

    口には出さない

    +80

    -1

  • 12. 匿名 2018/05/03(木) 16:27:25 

    正直ネットやめたほうがいいと思う
    そんな言葉だらけだよ

    +145

    -25

  • 13. 匿名 2018/05/03(木) 16:27:39 

    ネットでしか汚い言葉遣わない。

    +54

    -27

  • 14. 匿名 2018/05/03(木) 16:27:43 

    可哀想

    +23

    -2

  • 15. 匿名 2018/05/03(木) 16:27:59 

    自分が使うのは嫌だけど、
    目にしただけでしんどいとかはない。

    +97

    -11

  • 16. 匿名 2018/05/03(木) 16:28:00 

    クソという言葉は嫌い
    今、人気の某トピで「クソミル(クソみたいなエピソードをミルフィーユみたいに重ねているダメ男)」という言葉が生まれていて、なんだかなぁ、と思っている

    +103

    -12

  • 17. 匿名 2018/05/03(木) 16:28:00 

    そういうのも嫌だけど
    「私」を「あたし」と書く人が本当に無理

    +146

    -26

  • 18. 匿名 2018/05/03(木) 16:28:06 

    >>1
    主さんは、純粋で真面目な人なんだな。

    +40

    -12

  • 19. 匿名 2018/05/03(木) 16:28:06 

    がるちゃんて男のひと多いよね…?
    チョンとかビッチとかポークピッツとか、とても女性が使う言葉とは思えません。

    +31

    -31

  • 20. 匿名 2018/05/03(木) 16:28:10 

    リアルじゃ言わないでしょ!

    +41

    -16

  • 21. 匿名 2018/05/03(木) 16:28:11 

    ネットだからなんでも使っていいわけじゃねーからな!!!!!!

    +81

    -16

  • 22. 匿名 2018/05/03(木) 16:28:13 

    泰葉が使うような
    〜しやがる。、金髪なんとか〜、
    みっともないよね

    +102

    -2

  • 23. 匿名 2018/05/03(木) 16:28:23 

    ガルちゃんマツコ人気高いからね

    +10

    -12

  • 24. 匿名 2018/05/03(木) 16:28:24 

    対人を気にしないでいいネットだから

    +14

    -12

  • 25. 匿名 2018/05/03(木) 16:28:28 

    ごめんがるちゃんごときで言葉使い汚いとか過激だって言ってる人いるけど、確かにそうだけど他のsnsなんかもっと酷いよ Twitter 5ch色々

    +36

    -9

  • 26. 匿名 2018/05/03(木) 16:28:34 

    「喰う」
    「~じゃね?」
    とか、女性が使ってると下品だなって思う。
    どんなに艶々の髪の毛で綺麗にメイクして素敵なお洋服着てても言葉使いが汚いだけで一気に下品に見える。

    +124

    -9

  • 27. 匿名 2018/05/03(木) 16:28:40 

    【どう思う】汚い言葉使い

    +55

    -2

  • 28. 匿名 2018/05/03(木) 16:28:45 

    実社会で言ってなければ良い

    +22

    -15

  • 29. 匿名 2018/05/03(木) 16:28:46 

    男が書いてるのかなと思っちゃうくらい、下品な言葉使う人もいるよね。

    +100

    -5

  • 30. 匿名 2018/05/03(木) 16:28:47 

    そうゆう、は違和感ある

    +86

    -2

  • 31. 匿名 2018/05/03(木) 16:28:48 

    最近生きてるのがしんどくて仕事も辞めたくてしょうがなくて、クソみたいな仕事にクソみたいな人生だなと思ってしまった。残念ながらこれ以上ぴったりくる言葉が見つからない。

    +96

    -9

  • 32. 匿名 2018/05/03(木) 16:29:16 

    おほほほほ
    ここを何処だと思って?

    +38

    -5

  • 33. 匿名 2018/05/03(木) 16:29:21 

    その言葉を本人に直接言えるかってなったら言えねーだろ?だから直接本人に言えるような事だったら良いと思うで!

    +8

    -12

  • 34. 匿名 2018/05/03(木) 16:29:24 

    お紅茶入れましょうか?

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2018/05/03(木) 16:29:29 

    全然気にならない!

    +19

    -15

  • 36. 匿名 2018/05/03(木) 16:29:38 

    >>19
    指原がポークビッツって言ってたよ股間に対して

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2018/05/03(木) 16:29:47 

    ~じゃね?
    マジで
    つーか
    とか本当に無理。

    +37

    -15

  • 38. 匿名 2018/05/03(木) 16:29:49 

    しんどいならやめればいいのに

    +23

    -12

  • 39. 匿名 2018/05/03(木) 16:29:59 

    「クソ○○」と「ふざけんな」を同列に扱う感覚が分からないなあ
    それより「ブス」とか「氏ね」の方が他人に向けた悪意満載の言葉だしそっちの方が気になる

    +66

    -6

  • 40. 匿名 2018/05/03(木) 16:30:02 

    食べ物の感想でクソうまいとかはネットでも止めてって思う。
    逆に食欲失せる。

    +48

    -6

  • 41. 匿名 2018/05/03(木) 16:30:17 

    ネットスラングみたいなもんだと思ってる
    クッソかわいいとかだと褒めてるんだなとあまり悪い気はしない

    +10

    -17

  • 42. 匿名 2018/05/03(木) 16:30:31 

    「◯ね」だけは嫌だなと思う

    +45

    -3

  • 43. 匿名 2018/05/03(木) 16:30:45 

    なんでガルちゃんやってるの?

    +20

    -15

  • 44. 匿名 2018/05/03(木) 16:30:58 

    面と向かって言えない言葉やイライラした態度をどこかに吐き出したいからがるちゃんはちょうどいいツールだと思います
    汚い言葉を見たくない人はがるちゃんは見ないほうがいいですよ

    +11

    -9

  • 45. 匿名 2018/05/03(木) 16:31:01 

    むしろ汚い言葉使いの人にアンカーして
    なんか怖いよとか言ってる人に寒気が走る
    悪いけどいい子ぶりすぎて気持ちが悪いとすら感じる

    +22

    -26

  • 46. 匿名 2018/05/03(木) 16:31:09 

    口に出して言わないけど心の中では言います

    +22

    -7

  • 47. 匿名 2018/05/03(木) 16:31:15 

    あんたとかオメー呼ばわり、舌打ち大嫌い。
    職場で使ったらペナルティあればいいのにってくらい。

    +54

    -2

  • 48. 匿名 2018/05/03(木) 16:31:19 

    くそうまいとか普段でも使ってるのかな?スルースキルはかなりついたけどこのくそ○○ってすごく苦手。

    +21

    -8

  • 49. 匿名 2018/05/03(木) 16:31:25 

    育ち悪いのかなと思う

    いくらネットだからってあまりにも口が悪いのはおかしいよ、リアルでいたら普通に軽蔑だわ

    +75

    -5

  • 50. 匿名 2018/05/03(木) 16:31:29 

    どんなに頭にきても、そういう汚い言葉は
    使わない。
    「ふざけるな」は、ここで一度だけ使ったことあるが・・・

    +11

    -8

  • 51. 匿名 2018/05/03(木) 16:31:56 

    発言小町でも覗いていればいいのでは?

    +11

    -6

  • 52. 匿名 2018/05/03(木) 16:31:58 

    がるやってる時点で同じ穴の狢です

    +15

    -13

  • 53. 匿名 2018/05/03(木) 16:32:07 

    汚い言葉遣いじゃないけど、「きゅんきゅん」が気持ち悪い。

    +8

    -7

  • 54. 匿名 2018/05/03(木) 16:32:20 

    麻生大臣の方が、口が悪いと思う。
    聞いていて、何様なんだ!?と思う。

    +7

    -17

  • 55. 匿名 2018/05/03(木) 16:32:27 

    下品。ネット弁慶。

    +23

    -2

  • 56. 匿名 2018/05/03(木) 16:32:37 

    汚い言葉よりウザいという言葉が自分に対して発せられたときの破壊力に驚いたし傷ついた。

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2018/05/03(木) 16:33:36 

    >>30 バカ丸出しだよね。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2018/05/03(木) 16:33:36 

    自分が使うからなんとも思わない。
    ついこの間も帰るってラインしてきた旦那が帰ってこないから「どこが普通に帰るやねん!クソが!」って送ったとこだわ。
    ご飯が冷めるでしょうが。

    +12

    -16

  • 59. 匿名 2018/05/03(木) 16:33:40 

    では、
    比較的綺麗っぽい日本語に変えてみるか‥

    ※例
    ×→◎
    w ワロタ(笑)→うふふ
    そーなの?→そうなんですの?
    ヌコすこ→猫様を好いていますの♡

    +8

    -8

  • 60. 匿名 2018/05/03(木) 16:33:46 

    幼稚園の園長が、おごちそう 、って言ってたな。御御馳走

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2018/05/03(木) 16:33:56 

    もっと色々やってっから!!

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2018/05/03(木) 16:34:17 

    本当、癖になるから汚い言葉は使わない方が良い。

    気をつけよ…

    +48

    -2

  • 63. 匿名 2018/05/03(木) 16:34:41 

    ネットには言っていい事、悪い事の区別もつかない人が沢山いますよ。
    不快なら自分はやらないように気をつける!
    それのみです。顔も知らない赤の他人は無視。

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2018/05/03(木) 16:34:57 

    >>54
    タロちゃん節だと冷静に見てる

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2018/05/03(木) 16:35:09 

    がるちゃんを便所の落書き みたいに蔑む人も充分言葉悪いよね

    +11

    -3

  • 66. 匿名 2018/05/03(木) 16:35:12 

    >>53
    萌え萌えキュン♡とか?

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2018/05/03(木) 16:35:13 

    おばあちゃんがジュースの事をおジュースって言うんだけど合格?w

    +15

    -7

  • 68. 匿名 2018/05/03(木) 16:35:31 

    5chすさまじいよね。
    汚いのレベルが違う。

    +10

    -3

  • 69. 匿名 2018/05/03(木) 16:35:39 

    >>67
    よろしくてよ

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2018/05/03(木) 16:35:49 

    >>30
    そういう ならセーフ!?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/03(木) 16:36:34 

    それだけ皆ストレスたまってるんだよ
    ネットなんてそんな所じゃん

    +7

    -9

  • 72. 匿名 2018/05/03(木) 16:37:02 

    以外 と 意外 が わかっていない人増えたね

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2018/05/03(木) 16:37:18 

    内心思うだけなら自分もあるしいいけど、実際口に出されると嫌
    「お前」とかすごく抵抗ある

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2018/05/03(木) 16:37:49 

    汚い言葉使わないと怒りの感情を出しきれない。きれいな言葉でキレたって、モヤモヤが残る。相手によっては舐められる。
    でも本当は怒るときもきれいな言葉使いたいし、きれいな言葉(~じゃない!とか~でしょ!)で怒ってる人見ると凄いなって思う。
    私はそんな言葉で怒っても消化不良だし、家族も言葉汚いからし、今までの私を見てるからきれいな言葉で怒っても急にどうしたって思われると思う。
    友達や他人にはまず怒らないし、例え怒っても汚い言葉使わないけどね。

    +10

    -6

  • 75. 匿名 2018/05/03(木) 16:38:24 

    言葉は、その人の人格を表します

    +15

    -3

  • 76. 匿名 2018/05/03(木) 16:38:26 

    私も汚い言葉は嫌です
    ネットは汚くて当たり前みたいなのが理解出来ないし気分悪い
    ネットなら何を言っても良いとは思わない

    +29

    -5

  • 77. 匿名 2018/05/03(木) 16:40:30 

    汚い言葉と同様に、ネットスラングをリアルで聞くとかなり引く
    あと最近多い誤用、「高校生ぶり」のような何とかぶりの使い方

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/03(木) 16:40:53 

    >>7
    ネットなら何言ってもいいって勘違いしてる典型

    +26

    -4

  • 79. 匿名 2018/05/03(木) 16:41:03 

    タヒね
    ⬆︎の意味が分からなかったよ

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2018/05/03(木) 16:41:51 

    >>40
    まぁ確かにう○こうまいって言ってるみたいもんね

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2018/05/03(木) 16:42:20 

    叩きトピに疲れた人~!ってトピすら、叩きトピを叩くトピみたいになってるからね
    イタチごっこ がるだからというより、ネットだから仕方ないね

    +7

    -6

  • 82. 匿名 2018/05/03(木) 16:42:22 

    お嬢様言葉も普段からふざけて使ってると
    仕事の最中にウッカリ癖で出てしまう時がありますわよ
    しかも感染力抜群のようで
    上司(男性)に移ってしまって上司が時々オネェになって気持ち悪いです
    お気を付け下さいな

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2018/05/03(木) 16:43:21 

    >>79
    一見、変なカタコトに見えなくもない

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2018/05/03(木) 16:43:46 

    なんにでも おを付けるひといたよ。おスプーンとか 笑

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/03(木) 16:44:18 

    >>62
    ホントそれ!
    ネットだけで使うならいいと思ってても、普段の生活で不意に出ちゃうかも知れないから、がるちゃんでも言葉使いには気をつけてる。

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2018/05/03(木) 16:44:22 

    汚い言葉遣いとは違うけど、
    先の人が書いてる「そうゆう」に加え、
    ~しづらいを「しずらい」とか
    書いてる人も気になって仕方ない。

    ●話し言葉と書き言葉の区別がついてない
    ●言葉の意味を考えて表記しない

    これも汚い言葉と同じくらい気になる。

    「~しづらい」なんて、意味を考えていれば
    「しずらい」と書く訳が無いよね。

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2018/05/03(木) 16:44:23 

    教養がないのかなとは思う

    +23

    -2

  • 88. 匿名 2018/05/03(木) 16:45:02 

    私は小さい頃からだから
    (親の影響と小一から読んでた漫画)
    リアルでもネットでもかなり口悪い自負してる。
    意識しないで話す&機嫌悪いと
    ユッキーナより酷いくらいの男言葉。
    でも昔からだからある程度注意したり
    敬語はちゃんと使えるし人に悟らせないよにしてる
    直そうとしてももう染み付いてて無理…
    小一の頃からカマトト野郎とかの意味知ってた(親はヤンキーとかでは無い)

    +5

    -6

  • 89. 匿名 2018/05/03(木) 16:46:11 

    >>19
    5chでガルちゃんで書き込みして稼いだとか言っている男性がいたから、男性もいるだろうね。わざと煽るコメント残して喜んでいる人もいたし。

    ただ、現実でも〜じゃね?とかクソうざいとか汚い口調の女性もいるから、ネット上にも普通にいると思うよ。

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/03(木) 16:47:01 

    >>31
    うんうん
    そういう気分の時あるから分かる

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2018/05/03(木) 16:47:11 

    欲求不満であることが丸わかり。

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2018/05/03(木) 16:47:22 

    うちの店長(55歳)は、上司がいるのに気付かず、部下に「はぁ?オレは聞いてねーよ」「それでいいんじゃねーの、知らねーけど」と言って38歳の上司にめちゃくちゃ怒られてた笑。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2018/05/03(木) 16:48:07 

    昨日の京都府民のトピは今までガルちゃん見てた中で一番ひどかった

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/03(木) 16:48:10 

    >>31
    物事に対して使っているならまだいいよ。
    人をクソ扱いしている人はかわいそうだけど。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/03(木) 16:48:23 

    おさとがしれましてよおほほトピ

    +5

    -3

  • 96. 匿名 2018/05/03(木) 16:49:28 

    >>84
    それは別に嫌な気分にはならないけど
    多分目の前で言われたら一瞬脳みそがフリーズしそうな予感がする(笑)

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/03(木) 16:49:58 

    フェイクニュースはよく感情を揺さぶる内容とか説明されるけどそれも原因かなと思う

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/03(木) 16:50:50 

    >>95
    最初からそういう題名のトピの方が面白そうね、うふふのふ

    +0

    -3

  • 99. 匿名 2018/05/03(木) 16:55:24 

    ネットスラングって言葉知ってる?

    +3

    -4

  • 100. 匿名 2018/05/03(木) 16:56:02 

    ~なんだお。
    語尾に「お」をつけるのはアリ・ナシを問いたいんだお?
    あり +
    なし -

    +1

    -7

  • 101. 匿名 2018/05/03(木) 17:01:06 

    どう思う?系のトピって叩かせたいから立ててるんだよね。

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2018/05/03(木) 17:02:24 

    汚い言葉使いとは違うんだけど、長澤まさみが沢尻エリカを睨んでる画像に
    エリカ、まさみに何したの?
    みたいなコメントあって、友達かよ!!って思ってもやっとしたことある最近

    +0

    -13

  • 103. 匿名 2018/05/03(木) 17:03:15 

    同意
    ほんそれ

    アンカーつけて書かなくてもプラス押せばいいよね。ID表示して、自分で貼った悪質な画像に速攻レスで同意し自演がバレたガル民いたね。

    +2

    -4

  • 104. 匿名 2018/05/03(木) 17:04:27 

    テメェー
    おい!
    コラッ
    〜ねぇよ
    〜だろーが
    クソ〇〇
    ぶっ〇〇ぞ

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2018/05/03(木) 17:05:03 

    安倍やめろ!とか
    日本死ね!とか
    やっぱりな~って感じ

    +13

    -3

  • 106. 匿名 2018/05/03(木) 17:05:24 

    ネット上では気にならないけど、リアルで口の悪い女の人見ると軽蔑する

    +13

    -3

  • 107. 匿名 2018/05/03(木) 17:06:25 

    同じ内容のコメントでも、汚ない言葉で書いてあると何の説得力もない。

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/03(木) 17:08:01 


    表面だけ飾って
    中身が汚いのが問題


    言葉だけ形上綺麗でも
    中身クズなことあるからね

    慇懃無礼

    +5

    -3

  • 109. 匿名 2018/05/03(木) 17:08:08 

    北斗晶さんの言葉遣いが、苦手です

    +18

    -2

  • 110. 匿名 2018/05/03(木) 17:09:02 


    田舎の方言とか汚いし
    それよりも心や人格が汚いほうがイヤです。

    腐ってる捻じ曲がってる人。

    悪い人

    +4

    -10

  • 111. 匿名 2018/05/03(木) 17:09:42 

    ネット上で汚ない言葉を使う人は、リアルでも家族間で使っている聞き慣れた言葉で違和感がないのだろうと思う。父親ではなくて、おそらく母親の話し言葉。

    +5

    -3

  • 112. 匿名 2018/05/03(木) 17:16:02 

    しねや、くそ、ぶす、きえろ、ゴミカス、クソジジイ、ババア、とか言ってたけど治してる

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/03(木) 17:25:25 

    使わせたい人には使わせておけばいい。今に自分が恥じるだけ。

    +12

    -2

  • 114. 匿名 2018/05/03(木) 17:28:24 

    本屋で買い物してたら、3歳くらいの男の子が私の後ろを走っていった
    絵本コーナーがあるから、そこに向かって行くのかなと思っていたら、母親が「〇〇!てめぇいい加減にしろ!!勝手にどこにでも行くなや!」とその子に向かって怒鳴っていてドン引きした。
    ヤンキー母とかでなく、見た目普通だったから余計驚いた。
    ネットでなら何とも思わないけど、実際こんな言葉をわが子にかけている親って……父親でもこんな言葉遣いしていたら、嫌なのに。
    私に子供がいないからそう思うのかな?
    実際子育てしてたら言葉遣いは悪くなるのかな?

    +15

    -1

  • 115. 匿名 2018/05/03(木) 17:29:08 

     
    【どう思う】汚い言葉使い

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2018/05/03(木) 17:34:24 

    私は、ネット掲示板とかで暴言吐いてる口汚い人って、リアルじゃ陰キャだったりオドオドしてそうなイメージだった

    リアルで威張ってる人達ってわざわざネット掲示板とかで発散しなそうだし

    +13

    -2

  • 117. 匿名 2018/05/03(木) 17:38:52 

    20代の時は気にならなかったけど、30代になって気になるようになった。使わないようにしよと思うようになった。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/03(木) 17:41:36 

    >>108
    それ分かる。たまに丁寧語でキツいこと書いてる人いるよね。汚い言葉のコメも嫌だけど、丁寧でも内容がひどいもののほうが破壊力がある。

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2018/05/03(木) 17:45:01 

    例えば子供に「てめえ」とか「〜しろよ」とか論外なんだけど、ここでも嫌われてる某方言は本当に汚い言葉遣いというか下品に聞こえる。

    +5

    -4

  • 120. 匿名 2018/05/03(木) 17:57:39 

    女性で、うまい、と言う人下品です

    +5

    -7

  • 121. 匿名 2018/05/03(木) 18:07:20 

    >>16
    トピズレで申し訳ないんだけど、あのトピ釣りだよね?

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2018/05/03(木) 18:27:09 

    某アーティストファンに多い。
    ちょっとしたことですぐヒートアップして、しつこく汚い言葉で罵ってくる。
    しかも上から目線で、偉そうに。

    聴いたこと無い癖に、お前、~だろ、クズなど、

    せっかくその人に興味あって覗いたのに、こんな人ばっかりだとげんなりする。

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2018/05/03(木) 18:33:19 

    アラサーになっても言葉遣いは汚いまま。
    頭悪いから仕方ない。

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2018/05/03(木) 18:53:01 

    きしょい。

    これだけは嫌。
    普段でも言ってるんだろうけど、表情まで想像できて気持ち悪い。
    これ以上の汚い言葉はないと思っている。

    今、どの地域でつかわれているのだろうか...

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2018/05/03(木) 18:55:00 

    ガルちゃんやヤフーニュースとかでコメしてる人で芸能人、有名人の不倫や失態に対しての言葉使いが悪い人多い。

    事件起こした人も悪いけど意見する人の言葉使いの悪さも不快に感じる。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/03(木) 19:13:20 

    ちゃんとした躾をされてなくて可哀相な人だと思う。

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2018/05/03(木) 19:52:18 

    分かります!!日本語終わったと思っています。
    男性の言葉で女性が喋る。

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2018/05/03(木) 20:37:22 

    外で言葉使い悪い母親見ると、うわぁ…ってなる。
    子供(特に男の子)に怒るのに「おいっ!」とか「テメー」とか
    叱るにしても言葉使い悪過ぎて引く

    +13

    -1

  • 129. 匿名 2018/05/03(木) 21:00:11 

    ちょっとトピズレかもだけど
    言葉が汚い言葉とか荒っぽいと気性も激しいよね
    国民性で言うと
    中国とか声大きくて粗野な感じ
    韓国は何喋ってもケンカ腰で感情的

    日本人にも、もちろんそういわれる地域が有ったり人にもよるけど
    世界中で評価されている日本人の良いところは
    真面目で優しくて礼儀正しい振る舞いが出来ることだと思うから
    ネットとはいえ、男女の区別もなく他人への最低限の礼儀もなく口汚くののしるような言葉は
    ネットから生まれた嫌な文化だな…と思ってる

    +0

    -3

  • 130. 匿名 2018/05/03(木) 21:00:51 

    >>1

    私もそう思う
    その単語を目にしたら、内容関係なくマイナスします
    汚らしい!

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/03(木) 21:02:38 

    >>129

    中国は地域によって言葉が違うから(方言レベルではない)一概には言えません
    広東語、北京語、福建語…

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/03(木) 21:08:46 

    >>53

    そう?
    私はなんでも「気持ち悪い」、で片付けるひとの方が気分悪い

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2018/05/03(木) 21:19:41 

    >>131
    129です
    そうですね
    言葉足らずですみません
    中国語(北京語)は少々勉強したので違うことはわかります
    私の先生は上海出身でとてもエレガントに話されました
    でも、来日する旅行者は北京語やそれ以外でも怒鳴るように話す人が多い印象なので書きました

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2018/05/03(木) 22:43:11 

    死ね 殺す
    ってすぐ言う人嫌い。
    職場の女の子が後輩に「さっきのこと誰かにバラらしたらぶっ殺す!」って大声で言ってて引いた。

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2018/05/03(木) 22:49:14 

    底辺地域育ちのママ友

    ”あたしンちの近所に
    すげーカネモチがいてさー”
    ”~じゃね?”
    ”ダンナ、給料(お給料とは
    言わない)安いっしょー”
    子供の同級生が不幸にして
    亡くなったときは
    ”死んじゃったんだってよ”

    それでもその底辺地域の中では
    比較的まともな家らしいので
    自分では、
    ”アタイなかなかイケてる”
    と思ってる様子が伺えた。

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2018/05/03(木) 23:03:59 

    高校生とかがさ、近くで会話してると大体言葉遣いが悪いんだよね。「~じゃね?w」とか言ってるんだけどなんか声もデカイしわざとらしいんだよね周り気にしていきがった会話してるみたいでこっちが恥ずかしくなる時ある。

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2018/05/04(金) 03:32:45 

    >>5
    そういうあなたがかわいそう
    気にしなきゃいいのに

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2018/05/04(金) 03:33:42 

    言葉遣いはそんなにきにならないけど
    下ネタが苦手

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2018/05/04(金) 04:53:46 

    >>3まあそれはとても素敵ね!
    お紅茶いれましょうであそばせ

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2018/05/04(金) 05:27:35 

    汚い言葉だらけだとうわーって思うけど、最終的に自分がやらなければいいやってなる

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2018/05/04(金) 08:52:10 

    死ね
    関西人から言わせてもらうと、他県の人が思ってる(使ってる)意味とは微妙にニュアンスが違うからなあ。

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2018/05/04(金) 09:28:10 

    ツイッターで、タニタとシャープのやりとりの言葉遣いが汚い。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2018/05/04(金) 09:51:43 

    クッソなんとかって言うの嫌い
    クッソ可愛いとか

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2018/05/04(金) 11:44:06 

    だからここも人のこと言えない。やっぱり底辺層の掃き溜め。育ちの悪さと頭の空っぽさは誤魔化せない。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2018/05/04(金) 14:44:18 

    「うんまっ!」「うめー!」「~じゃね?」って母と同じくらいの40代50代の女性が言ってるのを聞くと、こういうおばさんにはなりたく無いと思います。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2018/05/05(土) 03:25:13 

    確かにリアルでは若い女の子も男言葉になってるけど
    ガルチャンには、ガル男がいっぱいいるってこと
    未だに信じない人が多いんだよね
    上位トピなんて必ずガル男、ガル爺が暴れまくってる
    いくら、怖いもの無しのガルおばさんでも、打ち込む言葉に
    そこまで汚い言葉使わないと思うんだよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード