-
1. 匿名 2018/05/02(水) 16:49:45
うどんのおいしいアレンジレシピ教えてください!
簡単ならなお良しです!+19
-0
-
2. 匿名 2018/05/02(水) 16:50:27
豚骨うどん+46
-29
-
3. 匿名 2018/05/02(水) 16:50:32
レンチンしてめんつゆかけて温玉のせる+77
-3
-
4. 匿名 2018/05/02(水) 16:50:36
定番のカレーうどんでしょ。+36
-4
-
5. 匿名 2018/05/02(水) 16:51:22
あまり茹ですぎず硬めに茹でるのがマストかな。
シコシコして歯ごたえがあるほうが好き+20
-8
-
6. 匿名 2018/05/02(水) 16:51:45
明太子で和える+68
-4
-
7. 匿名 2018/05/02(水) 16:51:54
残り物と合わせて適当に炒めて出汁醤油で味付けて焼きうどん+40
-1
-
8. 匿名 2018/05/02(水) 16:52:03
ググったら出てきた!+94
-11
-
9. 匿名 2018/05/02(水) 16:52:04
私はネギポン酢を混ぜる+15
-2
-
10. 匿名 2018/05/02(水) 16:52:10
焼うどん
仕上げに青のりと花かつお+44
-2
-
11. 匿名 2018/05/02(水) 16:52:19
暑い日は前日の残りサラダに混ぜて
サラダうどん+43
-4
-
12. 匿名 2018/05/02(水) 16:52:52
カルボナーラ風とか?
よくお店でみるね。+61
-0
-
13. 匿名 2018/05/02(水) 16:53:08
冷凍うどんをチンしてポン酢かけて冷凍保存してあるネギのせて食べる。
うどん大好きで色々な味で食べてみたけど結局ポン酢に戻ってしまう。+33
-5
-
14. 匿名 2018/05/02(水) 16:53:15
私はごまポン酢派!!夏はさっぱりしていい。+18
-1
-
15. 匿名 2018/05/02(水) 16:53:29
焼きうどん。具はかまぼこのみ…!+18
-2
-
16. 匿名 2018/05/02(水) 16:53:32
お吸い物の素+生卵+ネギ+10
-1
-
17. 匿名 2018/05/02(水) 16:53:34
豚キムチ焼きうどんにします。+101
-5
-
18. 匿名 2018/05/02(水) 16:53:40
市販のパスタソース、大体どれかけても美味いよ+51
-1
-
19. 匿名 2018/05/02(水) 16:55:30
冷しゃぶうどん。
タレは市販の麺つゆやゴマだれなどお好みで。大根おろしをのせても。+70
-1
-
20. 匿名 2018/05/02(水) 16:55:35
カルボナーラのソースを鍋で温めてそこにうどんをいれる。つるとんたんにもクリームのおうどんあるよね。+16
-0
-
21. 匿名 2018/05/02(水) 16:55:41
焼きうどんが好き。
醤油味もソース味も。+21
-0
-
22. 匿名 2018/05/02(水) 16:56:25
マヨネーズでうどんを炒めてポン酢で味付け、それを卵でとじる。
簡単で凄く美味しいよ。+17
-1
-
23. 匿名 2018/05/02(水) 16:56:54
麻婆豆腐の素を絡めたら美味しかったよ!+31
-0
-
24. 匿名 2018/05/02(水) 16:57:15
めんつゆ、マヨネーズ、レモンと野菜でサラダうどん+10
-1
-
25. 匿名 2018/05/02(水) 16:57:27
豚汁うどん!+22
-0
-
26. 匿名 2018/05/02(水) 16:57:57
豚しゃぶおろしうどん‼️
おろしたっぷりで好きな野菜や薬味をのせて
私はポン酢とゴマだれを1:1で合わせてゴマポン酢ダレで食べるのが好きです!
梅肉のせてめんつゆで食べてもおいしい+26
-0
-
27. 匿名 2018/05/02(水) 16:58:15
関西出身で、ソース焼きうどんしか食べたことなかったけど、東京にきて、醤油味しかなくてビックリした。
どっちも美味しいけどね。+8
-1
-
28. 匿名 2018/05/02(水) 16:58:48
>>23
美味しそう!+5
-1
-
29. 匿名 2018/05/02(水) 16:59:37
カルボナーラうどん+51
-4
-
30. 匿名 2018/05/02(水) 17:00:44
ツナマヨとキュウリ、カイワレ、トマトなどの好きな野菜でサラダうどん+14
-0
-
31. 匿名 2018/05/02(水) 17:02:12
コストコでよだれ鶏のタレってのを買ったのだけど、これ万能だった。
うどんにも合うと思う。+16
-0
-
32. 匿名 2018/05/02(水) 17:04:43
棒々鶏うどん。
うどんに鶏ササミ、トマト、キュウリ、等乗せて市販の胡麻ダレをかけて食べる!
お試しあれ!+22
-0
-
33. 匿名 2018/05/02(水) 17:05:06
納豆おろし冷やしうどん
冷凍うどんをチン
冷やしたうどんに納豆をどーんと
おろしもどーんと
刻み海苔や薬味ねぎをパラパラ
麺つゆぶっかけて出来上がり
納豆って大根おろしと組み合わせてるとネバネバがなくなる+17
-0
-
34. 匿名 2018/05/02(水) 17:08:18
+11
-2
-
35. 匿名 2018/05/02(水) 17:11:10
トピずれだけど、冷凍うどんって1玉じゃ少なくて2玉だと多い。私がデブなだけ?+49
-2
-
36. 匿名 2018/05/02(水) 17:11:27
真冬向けだけど とろろこんぶとたまごのアツアツうどん+45
-0
-
37. 匿名 2018/05/02(水) 17:12:09
茹でて、湯切りしたうどんにバターを少しからめて、卵黄をからめる。白だしを入れて味付け。ブラックペッパーを振りかけて完成。
我が家の簡単、うどんナーラ。おいしいです。+17
-0
-
38. 匿名 2018/05/02(水) 17:14:43
お好み焼きに余ったうどんを切って入れたら美味しかったです
給料前には腹持ちのよいメニューです+12
-0
-
39. 匿名 2018/05/02(水) 17:17:46
ヒガシマルうどんスープの素で焼きうどんにするのが好き。
具はその時に冷蔵庫にあるもの。+13
-1
-
40. 匿名 2018/05/02(水) 17:21:40
山本ゆりさんの油そば風うどんをアレンジして、ポン酢、ごま油、オイスターソース、にんにくチューブ、白ゴマを混ぜて食べてる。+9
-0
-
41. 匿名 2018/05/02(水) 17:22:47
ナポリうどん+12
-1
-
42. 匿名 2018/05/02(水) 17:23:57
>>8すげー!+8
-1
-
43. 匿名 2018/05/02(水) 17:24:53
うどん最強!肉じゃがの残り汁で煮込む+7
-0
-
44. 匿名 2018/05/02(水) 17:35:23
カレー鍋洗う前にお湯+めんつゆでカレーうどん!+7
-0
-
45. 匿名 2018/05/02(水) 17:39:39
参考になる~!貧乏だから、うどんはもう一品に欠かせない!+6
-0
-
46. 匿名 2018/05/02(水) 17:40:47
白葱みじん切り、鰹節、醤油を湯切ったうどんに混ぜただけでも十分うまい!+5
-1
-
47. 匿名 2018/05/02(水) 17:49:19
ミートソースうどん!!
うどんにバターをからめて、最後にブラックペッパーをふるのがオススメ。+15
-1
-
48. 匿名 2018/05/02(水) 17:54:07
明太子たまごとじうどん
田舎だからないけどつるとんたんにあるんですよね?
テレビで見てレシピ検索して作ったら美味しかった!+24
-0
-
49. 匿名 2018/05/02(水) 17:54:48
沖縄そばのだしで食べるの好き+3
-0
-
50. 匿名 2018/05/02(水) 17:55:05
細めの稲庭うどんにミートソースかけると最高に美味しい
ミートソースは鶏の挽肉でさっぱりめに作る 粉チーズかけてご馳走になる+9
-0
-
51. 匿名 2018/05/02(水) 17:56:30
釜玉うどん(しらす、大葉、納豆)
コーンうどん
レシピはクックパッドにあります。+4
-0
-
52. 匿名 2018/05/02(水) 17:58:36
ここ見てたら焼きうどんが食べたくなってくる+17
-0
-
53. 匿名 2018/05/02(水) 18:04:26
やせうま風 を作る+2
-0
-
54. 匿名 2018/05/02(水) 18:05:05
モダン焼きにする+2
-0
-
55. 匿名 2018/05/02(水) 18:24:47
すき焼き風うどんにする
ネギ、しいたけ、豚肉、うどんにすきやきの素いれて卵からめて食べる+5
-0
-
56. 匿名 2018/05/02(水) 19:24:20
西伊豆に行った時に食べた釜玉に塩カツオとなまり節をかけた「塩カツオうどん」が美味しかった!+4
-0
-
57. 匿名 2018/05/02(水) 19:26:09
ミートソースうどん!!
うどんにバターをからめて、最後にブラックペッパーをふるのがオススメ。+2
-0
-
58. 匿名 2018/05/02(水) 20:16:48
うどんミートソースグラタンもうまい。
うどんかりんとうもいいね+1
-1
-
59. 匿名 2018/05/02(水) 20:35:22
最近はぶっかけうどんにハマってる!+1
-0
-
60. 匿名 2018/05/02(水) 21:12:37
+3
-0
-
61. 匿名 2018/05/02(水) 21:44:45
コーン、かまぼこ、豚肉、エビ
( あればキャベツ、人参も)
なんか入れてちゃんぽん風焼うどん+3
-0
-
62. 匿名 2018/05/02(水) 21:57:55
めんつゆか白だしで汁温めてそこに豚肉か鶏肉入れて少し煮込む。ネギ入れて麺少し煮込んで完成!食べる時またネギトッピング。七味や胡椒、柚子胡椒合うので気分でフリフリ〜簡単なのにお肉のコクが出て美味しい!鶏肉だったらめんつゆ白だし入れないでウェイパーや中華だし鶏だしで塩醤油で味整えて鶏塩うどんも美味しい。これは胡椒が合う。黒も白も。+3
-0
-
63. 匿名 2018/05/02(水) 22:04:56
乾燥わかめと天かすでよく食べるけど
最近あんかけにハマっています。簡単だけど美味しい。そのままあんかけ、卵入れてかきたま、そこに明太子入れてつるとんたん風、、。最近暖かくなってきたけどあったかいうどんが好き!
あとは土鍋に麺と好きな野菜キノコ肉入れて私流鍋焼きうどんする!醤油、味噌、キムチ、すき焼き風、色々するけど今ぷちっと鍋が簡単でいいみたいですね(´∀`)+3
-0
-
64. 匿名 2018/05/02(水) 22:26:12
スパゲティの代わりにうどんをつかった、「うどんナポリタン」けっこうおいしかったです。+2
-0
-
65. 匿名 2018/05/02(水) 22:50:03
シチューうどん
うどんにシチューをかけるだけ
大好き(^^)+1
-0
-
66. 匿名 2018/05/02(水) 23:17:56
きな粉をまぶす。+0
-1
-
67. 匿名 2018/05/02(水) 23:30:34
朝の味噌汁に茹でうどんを入れて煮込む
玉子と天かすネギもお忘れなく+3
-0
-
68. 匿名 2018/05/03(木) 01:19:52
関西風のうどんも美味しいけど東京育ちなので関東風うどんの方が好き
自分で作る時はお汁が結構黒いです
野菜たっぷり入れて甘めに煮るのが好き
+0
-1
-
69. 匿名 2018/05/03(木) 01:54:35
トピ違いですがうどんは乾燥麺派の方いますか?+1
-0
-
70. 匿名 2018/05/03(木) 19:27:09
生卵と醤油で卵かけうどん。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する