-
1. 匿名 2018/04/15(日) 00:38:37
アイプチは10秒でとれ、アイテープはそもそも食い込まない
ビューラーをしても睫毛が持ちあがらない
マスカラで目の下が真っ黒
つけ睫毛と自睫毛が分離する
眼球の大きさなんてみんな同じなのに、どうしてたった数cmの皮膚でここまで運命が分かれるのか…
瞼が厚く、重たい一重の皆さん、日頃の苦悩を吐き出しませんか?
出典:alg.jp
+393
-0
-
2. 匿名 2018/04/15(日) 00:39:16
わかる+358
-4
-
3. 匿名 2018/04/15(日) 00:39:43
整形すれば?+46
-115
-
4. 匿名 2018/04/15(日) 00:40:11
笑っていても目つきが悪いと言われる…
目が笑ってないって…
どうにもならないんだよ!+302
-2
-
5. 匿名 2018/04/15(日) 00:40:16
32歳。加齢でうっすら線入ってきたよ!+177
-7
-
6. 匿名 2018/04/15(日) 00:40:31
ビューラーでまつ毛をカールしても、まぶた重いから目立たないのよね…+256
-5
-
7. 匿名 2018/04/15(日) 00:40:45
アイプチしない
マスカラしない
ビューラーしない
アイラインとアイシャドウしか使わないです(´∀`)+119
-8
-
8. 匿名 2018/04/15(日) 00:40:46
同じく、マスカラはすぐにじむし、
アイラインもにじんだり、結構くっきりアイライン引いても、目を開けたら引いてないくらい目立たない。
目付きが悪く見えて、睨んでる?と言われることもある。+171
-2
-
9. 匿名 2018/04/15(日) 00:41:22
奥二重だけど、一重って言われる。
どんなに濃いアイシャドウしても、見えない。
+118
-6
-
10. 匿名 2018/04/15(日) 00:41:24
アイプチの幅が定まらず毎日違う顔になるw+105
-2
-
11. 匿名 2018/04/15(日) 00:41:46
>>8
私は「眠そうだねー」って言われるよ
全然眠くないのに+85
-2
-
12. 匿名 2018/04/15(日) 00:42:10
平安時代ですか?+14
-15
-
13. 匿名 2018/04/15(日) 00:42:54
うちの妹それで整形してたよ
ずっと重たい一重で瞼が厚くて悩んでて、整形してからなんだか明るくなったから私も嬉しい+253
-18
-
14. 匿名 2018/04/15(日) 00:42:59
無理やり二重にして不自然になっている人より、
元々の一重まぶたを活かして自信に溢れている人がすごく素敵だと思う!
涼しげなアイシャドーとか本当に似合う。+27
-52
-
15. 匿名 2018/04/15(日) 00:43:11
整形はできないから瞼は諦めて まつ毛伸ばしてまつ毛パーマしてる。
メイクでは しっかりアイラインは10年くらい変わらず‥‥+31
-4
-
16. 匿名 2018/04/15(日) 00:43:52
アイプチ2回でやっと奥二重になれる
ローヤルプチアイム試そうかと思っているけど3000円もするし悩んでます+54
-1
-
17. 匿名 2018/04/15(日) 00:44:09
外国ではクールビューティー、アジア系モデルも重めの一重が良しとされる。けど日常生活でそう思われたい訳じゃないよね(涙)+122
-5
-
18. 匿名 2018/04/15(日) 00:44:40
目ってさ、一重とか二重は問題じゃないと思うんだ。
問題は厚ぼったいか、すっきりしてるかだ。
あと目の横幅があればいい。
私は、超腫れぼったいシジミ目のブスです。
しかも離れ目。+309
-1
-
19. 匿名 2018/04/15(日) 00:44:42
一重で重い顔なので、
ぼーってしてると顔が
死んでるとよく言われます(^ν^)
…だから常に顔の筋肉
意識してます。+86
-4
-
20. 匿名 2018/04/15(日) 00:45:19
まつげはいつもドライヤーでビューラー温めて使ってます(>_<)
私は一重で目と眉が離れててキツイ印象です。
加齢で私も薄く線が笑ったりすると入ります。濃いめのブラウンのシャドーがやめられないです。
皆さんは何色使ってますか?+63
-2
-
21. 匿名 2018/04/15(日) 00:45:40
一重でも素敵な一重と壊滅的な一重がある。私は壊滅的な一重だから、二重に憧れるのはもちろんだけど、素敵な一重にも憧れる。二重メイクなしで外出した事はない。+147
-3
-
22. 匿名 2018/04/15(日) 00:45:49
>>7
アイシャドウも目の際には塗らないよ。
まばたきしたら下につくから。
まぶたを押し上げたら離れたとこから塗ってる感じ+10
-0
-
23. 匿名 2018/04/15(日) 00:46:06
腫れぼったいつり目
目の縦幅がない
アイプチしてやっとマシな顔になれたと思っている+29
-2
-
24. 匿名 2018/04/15(日) 00:46:25
目の検査の時「目もっと開けてください」と言われるが既に限界まで見開いてる+231
-3
-
25. 匿名 2018/04/15(日) 00:47:37
>>20
ゴールド系やピンクブラウン
最近、普通のブラウンは似合わなくなってしまったから+9
-2
-
26. 匿名 2018/04/15(日) 00:48:59
雑誌のメイク特集がいつも参考にならない
みーんなどうして綺麗な二重なの、眉毛と目の間が短いのが羨ましい+233
-2
-
27. 匿名 2018/04/15(日) 00:49:23
このトピの広告に出てくるんだけど、こういうのは効かないんだよね…+116
-0
-
28. 匿名 2018/04/15(日) 00:51:11
>>26
これ
しかも、たまにある一重の特集でもモデルさんは奥二重だったりする+209
-1
-
29. 匿名 2018/04/15(日) 00:52:16
整形したい
瞼の脂肪取りたい
腫れぼったいんだよなぁ
目の横幅はあるから整形したら可愛くなるかな
でも眉毛八の字+31
-3
-
30. 匿名 2018/04/15(日) 00:53:31
私も辛かった。
だから最近埋没(フォーエバー二重術20万)
したよ。整形反対でトピずれだったら
ごめんなさい!
旦那も許可してくれたし私は
オープンにしたい派から抵抗はなかった。
(子供は奥二重)
1週間は腫れで外出しなかったけどね。
パッチリ二重になってすごく楽です+136
-11
-
31. 匿名 2018/04/15(日) 00:53:33
マスカラは大丈夫だけど、アイシャドウは目の下に落ちてしまう。+7
-1
-
32. 匿名 2018/04/15(日) 00:54:23
笑うと目がなくなるねん!+74
-0
-
33. 匿名 2018/04/15(日) 00:54:34
私もこの目のせいで大人しそう真面目そうと言われて損な役回りばっかり…
もう整形してやろうかな+90
-4
-
34. 匿名 2018/04/15(日) 00:57:34
自分で言うか?っていうぐらいの悪口書かれてるけど、整形外科関係者が一般人になりすましてます?+8
-14
-
35. 匿名 2018/04/15(日) 00:57:58
平安顔ほんとやだ
大人しそう、真面目そうはよく言われる
+153
-3
-
36. 匿名 2018/04/15(日) 00:58:15
前没も8年目に取れた。眉毛の肉を引き上げないとチベスナみたいな顔してます。+52
-1
-
37. 匿名 2018/04/15(日) 01:00:12
整形は進めない。
医学の進歩とか言うけど危険と隣り合わせ、リスクがいっぱい。
瞼の感覚がなくなるのはよく聞く。
アイプチでかぶれなければ寝る時もやってクセをつける。+21
-19
-
38. 匿名 2018/04/15(日) 01:02:12
アイプチもまぶた弛んできちゃったんだよね
もうヤケクソなので最近マスクつけてすっぴんで存在消しながら生きてる+47
-2
-
39. 匿名 2018/04/15(日) 01:04:23
写真が盛れない
眩しいときとか最悪+16
-1
-
40. 匿名 2018/04/15(日) 01:06:04
無いものねだりだけど二重の私はうらやましく思ってるよ
腫れぼったいほうが若く見えるし
二重は老けると三重になったりするからね+7
-45
-
41. 匿名 2018/04/15(日) 01:07:26
6年間アイプチして二重になったけど、もちろん奥二重。泣いたり、寝不足だったり、寝すぎたりしたらすぐに一重にもどる。
子供いないけど遺伝したら本当に申し訳ない。+68
-1
-
42. 匿名 2018/04/15(日) 01:09:05
女の子の一重は可哀想 親が悪いよね
+13
-50
-
43. 匿名 2018/04/15(日) 01:11:56
私も整形するか悩み中、、、
もう、何回整形したら?って言われてきたんだろう、、、+25
-2
-
44. 匿名 2018/04/15(日) 01:15:54
一重でめっちゃしょぼくれた目だったけど、痩せたら綺麗な二重になった。+10
-6
-
45. 匿名 2018/04/15(日) 01:17:15
眼球の大きさはさすがに違うよね?
自分と菊地亜美が同じ大きさとはとうてい思えん+126
-2
-
46. 匿名 2018/04/15(日) 01:19:20
アイシャドウ塗っても下まぶたに付いてしまう腫れぼったさです。
眼瞼下垂なのかな?て思うけど、調べてもただ厚ぼったいだけなのか、先天性の眼瞼下垂なのかよくわからない。+17
-1
-
47. 匿名 2018/04/15(日) 01:19:47
>>3
整形したいけど、重い一重では埋没ができない
切開だと20~30万円かかるし、メス入れると1カ月は瞼腫れるから、簡単にはできない+73
-0
-
48. 匿名 2018/04/15(日) 01:22:35
夜にちょっと食べ過ぎると翌朝目がなくなってる。
アイシャドウは流行りの色なんて出来ない。
アイラインひいても、全てが目の中に隠れる。
見えるようにするには、アイライン1センチ以上の幅でひかないと全く見えない。
だから、目を瞑ると瞼真っ黒(笑)
二重には絶対分からない一重の悩み。
二重に慰められても説得力ない。
婆ちゃん綺麗なくっきり二重だったのにな…+144
-3
-
49. 匿名 2018/04/15(日) 01:24:29
地顔がブスなのにさらに
一重で写真写りが100倍悪くなる
怨霊が写ってるのかよとビビる+22
-1
-
50. 匿名 2018/04/15(日) 01:25:52
アイメイクで誤魔化す習慣が付いちゃうと
彼氏がすっぴんショックで引くから
あえて軽いメイクで済ませてる+9
-1
-
51. 匿名 2018/04/15(日) 01:26:22
加齢で二重になった、アイプチで二重になった、埋没したという人は、瞼の薄い一重だったのでは…+78
-1
-
52. 匿名 2018/04/15(日) 01:27:25
一重には一重の良さがある、クールビューティーだと言われても、結局みんな二重が好き+113
-4
-
53. 匿名 2018/04/15(日) 01:30:16
めちゃくちゃいいと聞いたアイテープ
肉に跳ね返されて全然食込んでくれない
やり方が悪いだけだと言われたけど絶対違う…
脂肪多いと跳ね返されるよね?このトピにいる人ならわかってくれるはずと思いながら書き込み笑+109
-0
-
54. 匿名 2018/04/15(日) 01:34:08
プッシャーで瞼を持ち上げて二重線を作るが、アイプチの蓋を開いたり、アイテープを台紙からはがす間に一重に戻る+51
-1
-
55. 匿名 2018/04/15(日) 01:34:56
別に一重とか二重とかこだわりはないんだけど、目つき悪いのが本当に悩み…( ; _ ; )普通にしてたら黒目半分しか見えてないのが本当にいや。7割くらい見えてればだいぶ印象も変わるのになあ。
整形についてすごく検索してるけど、眉下切開とか埋没とか脂肪とるやつとか整形もいろいろあるね〜〜 いまんとこ勇気はないけど、改善したい…+27
-1
-
56. 匿名 2018/04/15(日) 01:35:46
二重だったら人生もう少し違っただろうな~と
腫れぼったい一重を眺めてしみじみ思う(´д`)悲しい+70
-1
-
57. 匿名 2018/04/15(日) 01:36:34
私もぶ厚すぎる一重まぶたです…20代前半はなんとかつけまで二重に出来ましたが、30代になる今つけまでまぶたがもう上がりません。
ずっとアイラインもパンダかってぐらい引いてましたが、歳も歳だしもうそんな濃く出来ないなと思うと化粧をどうしたらいいかわかりません。
赤リップ塗ると韓国顔になるし…
姉はすっきり一重でしたが20になる前に整形して 今じゃ美人扱いされてます…
自分ももっと早くしとけば良かったかと思いますが、、、どうしたらいいんだ!+28
-1
-
58. 匿名 2018/04/15(日) 01:38:05
これ眼瞼下垂の画像だけど、正常な一重ってこんなに目大きくないよね?
+123
-3
-
59. 匿名 2018/04/15(日) 01:41:06
私も重たい一重で、高校卒業したらお金貯めて整形しよう!なんて夢見てたんだけど
すごく怖くて手術?とか出来そうに無い。。お化粧頑張ってもあまり映えないし、最近ほんと嫌になってきた。+27
-0
-
60. 匿名 2018/04/15(日) 01:42:38
>>58
正常と軽度の間なら大沢たかおがいる+5
-0
-
61. 匿名 2018/04/15(日) 01:45:17
自分の顔つき見ると たぶん朝鮮ルーツなんだろうな〜って悲しくなる。
どんなに寝不足でも疲れてても線すら付かない。
母も年取っても線すら付かないバリバリの一重まぶたで目つき悪いし、ああ 私も年取ってもああなんだなーって絶望的だ。+14
-9
-
62. 匿名 2018/04/15(日) 01:47:52
本当に鏡見るたび死にたくなるくらいつらい。残酷。+18
-1
-
63. 匿名 2018/04/15(日) 01:52:48
二重の子「奥二重は目がクールでいいじゃないですかぁ〜」
私(黙れ小僧!お前に奥二重の苦悩がわかるのか!?アイメイクは埋もれ、えっ!?化粧してるの?と言われ、一重にもなれず、二重にもなりきれぬ、哀れで醜いかわいい我が瞼だ!お前に二重を救えるか!)
「本当ですか〜ありがとうございます〜()」
奥二重もつらい、、+75
-4
-
64. 匿名 2018/04/15(日) 01:53:22
あぁ…一重ブーム来ないかなぁ。って切に願ってる。一重って平安以来、ブーム来たことないよね?+124
-1
-
65. 匿名 2018/04/15(日) 01:57:52
>>64
日本は戦前は一重二重平等に家庭を持ってたんだし気にしてもいなかった。
二重二重言い出したのはファッションの手本が外人になってからじゃない?+48
-1
-
66. 匿名 2018/04/15(日) 01:58:50
西郷どんの鈴木さんに親近感わく。+9
-1
-
67. 匿名 2018/04/15(日) 02:00:24
高校生からアイプチを始め大学生で埋没で二重にし、今はシワでくっきり幅広の二重です。子供の頃は歯並びも悪く歯列矯正をし、くっきり一重。今は歯並びも良くなりホワイトニングもしくっきり二重。昔の写真を見ることもこわい。でも嘘で生きているような気がして心苦しくもなってきました。
今の自分が言うのも説得力がないかとは思いますが、一重ってそんなにだめだったのかなって思います。結婚式に出せる写真もない。両親も周りも一重を知る人は何とも思っていないと思いますが、あの時の自分を受け入れることが出来なくてすごく辛いです。あの時の自分を全否定しているようで、かわいそうで申し訳ない。トピずれで本当にすみません。同じような方いませんか?+16
-2
-
68. 匿名 2018/04/15(日) 02:02:25
>>58
一重でも目ぱっちりな人いるじゃん。
もちろん瞼が薄いタイプだけど。+65
-0
-
69. 匿名 2018/04/15(日) 02:03:45
>>58
これの軽度一重で二重治療保険適用でやったよ。
自腹の費用は3割負担で8000円位。ただ美容整形と違ってあくまで治療だから二重の幅とか並行二重がいいとかそういう希望は出来なくて、あくまで医師が目の開きが良くなるように現状の瞼の具合を見て一番馴染むというか自然な形にしかしてくれないから、幅が狭くて目頭被ってる末広型の奥二重っぽい感じに仕上がった。
それでも元の一重よりはずっとマシだし、顔動かさずに目と眉毛だけ動かして上の方見ると、今までは被った瞼の部分が影になって視野狭かったのに、一切瞼被らなくなってすごく視野広くてびっくりした。
+40
-1
-
70. 匿名 2018/04/15(日) 02:04:16
目がぱっちりした子が好き。とか、目が大きい子が好きって言われると、別に好きな人じゃなくてもなんか地味に傷つく。劣等感…+115
-1
-
71. 匿名 2018/04/15(日) 02:13:19
奥二重だけど、一重にしか見えない。でも吊り目じゃないし耳たぶもある。
もう遺伝子に抗っても仕方ないと諦めた。+6
-0
-
72. 匿名 2018/04/15(日) 02:18:13
>>69
私の調べたところは、40000円以上がほとんど。もしよかったらどこか教えてほしい+9
-1
-
73. 匿名 2018/04/15(日) 02:22:49
顔の他のパーツとびきり良くもないけど普通だから、目がとにかく足引っ張ってる
これが二重だったら学生時代からかなりモテてたんだろうなぁと考えてしまう+7
-2
-
74. 匿名 2018/04/15(日) 02:26:24
重たい一重、アイプチでかぶれて皮膚がビローンと伸びるようになったので整形しました。
脱脂埋没2点留め、目頭切開しました。
脱脂埋没法はまぶたを2ミリカットし、
肉厚脂肪を押し出して取り除く。
あまりに脂肪取りすぎると年取ったらとき
窪んで貧相にみてるから適度に取ってもらいました。
整形してよかったです☆
+18
-3
-
75. 匿名 2018/04/15(日) 03:31:44
【微閲覧注意】
目の写真を貼ります。目やおでこの力を抜いた状態です。これは眼瞼下垂の可能性ありですか?それともただの重い一重ですか?
※瞳孔と光彩の区別がつくように、写真を明るくしました。
※普段はメイクをしてますし、目を見開いて生活しているので、身バレは心配しないでください+62
-5
-
76. 匿名 2018/04/15(日) 03:40:04
きっちり一重です。
メイクされるとき一重なんで明るい色のアイシャドーは止めてください。って言うと三人係位で奥二重ですよ!ってフォローされる。
いやね。確かにぱっちり二重うらやましいよ
でも、かってに一重をの人に哀れみもつなよ
別に今幸せだし
+12
-1
-
77. 匿名 2018/04/15(日) 03:42:35
>>75
ここで聞かず病院いって。+32
-8
-
78. 匿名 2018/04/15(日) 03:49:29
>>77
すみません、形成外科や眼科も検討してますが、ただの一重だったら恥ずかしいなと思いまして…+49
-4
-
79. 匿名 2018/04/15(日) 04:13:01
アイプチやアイテープで二重になれるだけまだマシ
まぶたの肉がアイテープを弾き飛ばす…+15
-0
-
80. 匿名 2018/04/15(日) 04:48:30
みんなそんなに悩むこと?私なんて元からぱっちり二重だけど、左右で幅ちょっと違うのが気になって、揃えるために片方埋没したけど罪悪感とか別にないし、良かったと思ってる。
気になるなら3件くらい相談だけでもクリニック回ってみたら?最近腫れない埋没が流行ってるから、私は術後直後でも小さな傷くらいにしか見えなくてバレなかった。
一重でも可愛いと思うけど、自分が自分のこと好きになれないなら変えてもいいと思う+4
-30
-
81. 匿名 2018/04/15(日) 04:56:32
>>37
整形を推進するわけでは全くないけど、瞼の事を考えたらアイプチの方が良くないと思うよ。
瞼がかぶれたり特にたるみは避けられないし、基本的に一度たるんでしまった瞼はもとには戻らない。
将来悲惨な事になってしまうんだよ。
アイプチしなきゃ無理という気持ちもわかるし私も前はずっと使ってたし、アイプチを否定はしない。
ただそんな風に気持ち良く勧められるものではない。
+20
-1
-
82. 匿名 2018/04/15(日) 04:58:37
>>80
元から二重の人が片方だけ埋没するのと、埋没できない一重の人が両目切開するのとでは、掛かる費用も体への負担も全然違うのよ(o_o)+35
-0
-
83. 匿名 2018/04/15(日) 05:00:46
>>82だけども、念のために言葉を補足。
一重でも瞼が薄ければ埋没できるけど、瞼が重いと埋没を跳ね返しちゃうから、切開せざるを得ない。
+6
-0
-
84. 匿名 2018/04/15(日) 05:05:40
ずっと接客業してるけど、どこで働いても必ず一度は
「目付きが悪い」「睨まれた」
というクレームが来る。
真剣に仕事してるだけなのに…(;_;)+73
-1
-
85. 匿名 2018/04/15(日) 05:12:38
>>5
加齢でマシになる一重とか意味ない。若いうちだからこそ悩ましいんだし年食ってから二重に近づいたってなんの慰めにもならない+59
-2
-
86. 匿名 2018/04/15(日) 05:16:26
鼻すじ通って、口元が歯並び良く綺麗だったら
目が細くても 涼しげ美人で通用するのになぁ〜+51
-1
-
87. 匿名 2018/04/15(日) 05:24:11
アイテープが食い込まないめっちゃ分かるw+30
-1
-
88. 匿名 2018/04/15(日) 05:34:46
絆創膏で二重とか意味わからない!
お地蔵さんのような目です+34
-0
-
89. 匿名 2018/04/15(日) 05:38:25
コンタクト入るの?と言われた+19
-1
-
90. 匿名 2018/04/15(日) 05:39:21
>>45
眼球の大きさはみーんな同じ+4
-8
-
91. 匿名 2018/04/15(日) 05:41:16
造顔マッサージしたら、厚いのが少しマシになったよ。+3
-1
-
92. 匿名 2018/04/15(日) 05:52:23
眼瞼下垂
目を開くのも辛い+14
-3
-
93. 匿名 2018/04/15(日) 06:03:24
私も一重の眼瞼下垂。おでこに力入れなかったら、目が半分も開かない。今大学4年目だから、最後の長い夏休みを利用して手術するつもり。+21
-2
-
94. 匿名 2018/04/15(日) 06:18:38
>>75
黒目に瞼がかかっているのが常の状態なら、眼瞼下垂として手術してくれると思いますよ。
見えづらいって言ったら大丈夫だと思う。+10
-1
-
95. 匿名 2018/04/15(日) 06:50:05
ゴーリキ眠たそうな一重が二重に!+0
-2
-
96. 匿名 2018/04/15(日) 06:54:22
瞼の脂肪吸引しかないと思う
二重はそれから+2
-0
-
97. 匿名 2018/04/15(日) 07:00:47
偏頭痛なんとかしてー+1
-0
-
98. 匿名 2018/04/15(日) 07:03:49
>>15
睫毛って伸ばせるの?髪の毛みたく?
凄いなー+0
-0
-
99. 匿名 2018/04/15(日) 07:14:34
アラサーになってもアイプチしてる私。
幾つになったら諦めるようになるんかな。
ばあちゃんになってもやっているとは思えない。+2
-1
-
100. 匿名 2018/04/15(日) 07:16:24
一重ではないですが疲れたり気を抜くと
三重になるから気を付けています。+4
-1
-
101. 匿名 2018/04/15(日) 07:19:58
一重ってつけまつ毛しても、接続部?が、モロに見えませんか??私が下手なのかなー。うまくつかず、諦めてます。+19
-0
-
102. 匿名 2018/04/15(日) 07:22:00
アイプチしても、ただまぶたの上にテープが貼ってある状態になるだけで、二重になりません。
アイプチすら意味なし。
そしてタレ目なのがコンプレックスです。+23
-0
-
103. 匿名 2018/04/15(日) 07:30:06
>>1
昔の絵って一重まぶたも気持ち悪いけど、この面長が美と考えられた日本人の美的センスがひどい。みんな4頭身くらい+9
-11
-
104. 匿名 2018/04/15(日) 07:41:14
蒙古襞があるから余計に目が小さく見える…。アイプチも綺麗に出来ないしメザイクも出来ない。+8
-0
-
105. 匿名 2018/04/15(日) 07:53:55
>>90
違うから小さい人はすぐ閉じれる(乾かない)ように一重なんだと思うんだけど+1
-1
-
106. 匿名 2018/04/15(日) 08:24:16
>>103 これ、ただ単にこの当時の絵があまり上手くなかったからで、実際はこんな顔してない説もある+15
-1
-
107. 匿名 2018/04/15(日) 08:25:23
痩せたらまぶたすっきりしたときく
マッサージとダイエットは欠かせない+3
-0
-
108. 匿名 2018/04/15(日) 08:46:01
>>106
そんな説があるんですか。
じゃあ海外と違って人物画が上手い日本人は昔はいなかったんですね。
+1
-12
-
109. 匿名 2018/04/15(日) 08:51:45
一重ではないけど何をやっても効果無しの「被さり奥二重」です(つд;*)
アイライン引いても滲むし本当に引いてる事すら無かった様に被さるのでアイメイクは無意味(笑)しかも加齢で余計重たくなり、アイプチも太刀打ち出来ず…
マスカラ買わなくなって5年は経ってると思う。アイシャドウはお出掛けの時にパール感のあるベージュをのせるのみ!ある意味お金掛からなくて安上がり!でも本当はキレイな色でアイメイクしてみたいんだよー!
+17
-1
-
110. 匿名 2018/04/15(日) 09:01:43
一重が嫌だからって安易に整形できないよな~。メイクで頑張ってる。アイプチもバレるからできない。若い子は埋没法とか簡単にやって、友達にも普通に臆せず話すらしいけど。たまに、あ、埋没だ…って目をよく見かけるようになったね。+8
-0
-
111. 匿名 2018/04/15(日) 09:29:43
真っ先に浮かんだのが、AKBの柏木。
対処法を聞くと良いんだけど、友達じゃなかった。+5
-0
-
112. 匿名 2018/04/15(日) 09:33:18
一重+三白眼です。無表情だと人相悪すぎ!
横から見ると特に瞼が覆い被さっているのでスナップ写真等、不意に撮影されていたものはどれも最悪な顔です。
メイクはシャドーのみで、マスカラやアイラインはしてません。
+7
-0
-
113. 匿名 2018/04/15(日) 09:37:18
+22
-16
-
114. 匿名 2018/04/15(日) 09:45:17
アイテープアイプチしてきたけど別に癖は付かなかったなー
欲張ってないし、左目はまぶた薄いのに。
右目はまぶた重いけど。
+4
-0
-
115. 匿名 2018/04/15(日) 09:46:02
癖付けしたいけど寝てる時にやると目が乾燥するし、普通に取れてるし、むくみ半端ないからしてない
化粧するときだけしてる+2
-0
-
116. 匿名 2018/04/15(日) 09:48:12
アイプチもアイテープもバレるからできないって人って、逆になんで隠せると思ってんの?
私はアイプチも両面タイプのアイテープもするけど、バレてるっておもってるよ。
もちろん隠すようにメイクはしてるけど、バレてないなんておもってない。バレてることを恥ずかしいなんて思わない+12
-1
-
117. 匿名 2018/04/15(日) 09:53:12
まつ毛が長いからビューラーで必死にあげて目に光を入れられるようにする
ビューラーしないとまつ毛が下向きだから。。
でもアイシャドウしないでマスカラだけだと目がもっと小さく感じる。。
一重メイク難しい。。+2
-0
-
118. 匿名 2018/04/15(日) 10:14:17
眼科の検査の時に必ず何度もやり直されしまいには手でまぶたを持ち上げられるんだけど下垂なのかな+4
-0
-
119. 匿名 2018/04/15(日) 10:37:15
一重ってアイシャドー本当似合わなくない?
私だけなのかな。。
なんか不自然になるというか、腫れぼったくなるというか。。+49
-0
-
120. 匿名 2018/04/15(日) 10:46:21
アイシャドーで使える色は限られてる。無難な茶色やベージュですらなかなか合わない+4
-1
-
121. 匿名 2018/04/15(日) 10:49:16
+11
-2
-
122. 匿名 2018/04/15(日) 11:10:06
姉が典型的な腫れぼったい一重で、整形手術をやった。子供の頃からずっと悩み続けてたので、父母も最後は賛成した。
相談の時に眼瞼下垂(なんかまぶたが分厚くて、しっかり開かないみたいな感じ。)気味だとも診断され、切開法一択。
術後、めっちゃ腫れて、本人も家族もびびったが、一ヶ月くらいで、腫れが引き、自然ないい感じになったよ。
上手なお医者だったのかな、数年たった今でも、きれいですよ~。
でも、腫れとか、やったばかりの時の違和感とかあるっていうから、やる時は色々調べたほうがいいと思った。
(姉の腫れたまぶた、すんげー怖かったもん。。)
+16
-0
-
123. 匿名 2018/04/15(日) 11:18:19
アイプチって、まぶだが厚いと付かないんだよね~!どんなに強力なのも無理です(笑)+9
-0
-
124. 匿名 2018/04/15(日) 11:35:38
>>113大丈夫。私もそれくらい蒙古襞があるけど主より瞼の脂肪が厚くボッテリしてるわ+7
-0
-
125. 匿名 2018/04/15(日) 11:42:32
書きこまず見るだけ…と思ってたけどやっぱり書く!
生まれた時から一重まぶた。なのに30代になった頃から加齢でうっすら線が入り始め40代になった今クッキリ二重まぶたに。
自分でも信じられないが40代の今が人生で一番美人になった。娘の友達は男子も女子も私のことを美人って言ってるらしいし実際会社でも若い女子社員を差し置き私が男性社員からチヤホヤされまくってる。モテなかった学生時代が嘘のよう、地元では整形女と呼ばれてるのも知ってる(全くいじってない)。長々語って申し訳ないがこういうこともあるって知っといて欲しい。
「待てない!今綺麗になりたい!今モテたい!」っていう気持ちも良く分かるけど年齢いってから綺麗になったりチヤホヤされるのってすごく楽しい!!
(美少女がやがて誰からも相手にされなくなって病むのと逆で)+22
-3
-
126. 匿名 2018/04/15(日) 11:44:59
>>124
何処にも主だとは書いてないですよ('◇')ゞ+6
-0
-
127. 匿名 2018/04/15(日) 11:56:26
よくさアイプチトピでアイプチなんかやめた方が…ってコメントあるけどこの苦行のような思いを分かってんのかって言いたくなるわ by酷い重たい一重+19
-1
-
128. 匿名 2018/04/15(日) 11:59:08
一重を活かせるメイク?
+27
-1
-
129. 匿名 2018/04/15(日) 11:59:42
してもしなくても変わらないからアイシャドウやめた…+8
-1
-
130. 匿名 2018/04/15(日) 11:59:53
ずっと一重だったけど二十歳超えたころから左目だけ二重になった。
バランス悪いから右目も二重になるか、もしくは左目が一重に戻ってほしい…。
+3
-0
-
131. 匿名 2018/04/15(日) 12:36:39
中学から高校にかけてまぶたがどんどん重くなってアイプチデビューした。もちろんまぶたが分厚くてくっつかないから、うっすら奥二重気味にするのがせいいっぱい。それでも目つきが全然違うから大満足でした。アイプチデビューしてから20年近く一重の状態で外出した事はありません。一重のままで生活出来る人うらやましいですよ。+15
-0
-
132. 匿名 2018/04/15(日) 12:52:44
>>119
>>113
私も一重だけど、
つけま、した方が断然メイク映える気がするよ。アイシャドウもピンク系とか好きな色つけられるし。+1
-0
-
133. 匿名 2018/04/15(日) 12:53:27
おすすめのアイプチありますか?+1
-0
-
134. 匿名 2018/04/15(日) 12:56:01
みんな、カラコン入れようよー!自然なやつ。+0
-0
-
135. 匿名 2018/04/15(日) 13:24:38
>>113
私の目かと思ったわ。+1
-0
-
136. 匿名 2018/04/15(日) 13:36:17
一重って涼しそうだし外国人にもアーモンドアイって言われてもてるんでしょ
と言ってるのは女優のりょうみたいな目をイメージしてるんだと思う
実際悩んでるのは朝青龍のような一重+56
-0
-
137. 匿名 2018/04/15(日) 13:39:23
奥二重だけどアイホールに影描いたり目尻中心にグラデーションしたり二重の人とはやり方違うからアイメイクの仕方でかなり盛れるよ。絵で書かないとなんとも説明難しいけど。+0
-1
-
138. 匿名 2018/04/15(日) 13:51:41
アイホールというものがなくてね
まぶた全体が盛り上がってるんだよね+22
-0
-
139. 匿名 2018/04/15(日) 14:18:34
一重で涙袋もないから大きく見える術がない…せめて涙袋があれば…マッサージしても効果あるのかわからない+4
-0
-
140. 匿名 2018/04/15(日) 14:27:53
クセ付けとかマッサージとかで逆に皮膚が伸びてしまって、瞳に被さる分量が増えてしまったら怖いな〜とか思ってチャレンジ出来ない+1
-0
-
141. 匿名 2018/04/15(日) 15:39:16
わたしは可愛くなりたいも多少あるけどそれだけじゃ劇的に変わるわけじゃないからただただもうちょっと優しい顔つきにしたいのとメイクしやすくしたい…それが二重になりたい理由かな
+5
-0
-
142. 匿名 2018/04/15(日) 16:08:50
マイナスつくかもしれないけど、参考になると思って書くね。
私も腫れぼったい上に横幅も短い目で、自分でも窓ガラスに映った自分の人相の悪さにビックリします。
眼瞼下垂ではないようで、自費の美容整形で瞼を切って脂肪を取る手術をしました。
(二重にはしてません)
しかし一年半経った今では全く変わらない。
むしろ眼を開くと突っ張るし、たまに傷口も痛む。
今は諦めて、メイクでカバーしてます。
赤シャネルまたは、キャンメイクのマットアイシャドウのテラコッタ、ケイトの薄いブラウンのアイライナーはオススメです。+5
-0
-
143. 匿名 2018/04/15(日) 16:10:05
腫れぼったくても、りょうみたいな、スッと格好いい目だったらいいのに。+10
-0
-
144. 匿名 2018/04/15(日) 16:20:55
トピズレだしマイナスかもしれないけど…
私はアイプチを4年間して二重になったよ!
2時間後には弾き飛ばすくらいの分厚い瞼だったから、ポケットにはアイプチ入れていつでもアイプチ塗れるようにしてた。
周りからは「無駄な抵抗」とまで言われてたから相当な重い瞼だったんだと思う。
今は二重になったけどその代償が大きくて、瞼が伸びる、クマが色素沈着してる、何度もアイプチ塗ってるから瞼が荒れて皮膚科代がかかった。
普通に整形すれば良かったと後悔してる。+3
-0
-
145. 匿名 2018/04/15(日) 16:36:59
重たい一重だけど、まつ毛パーマすると一気に印象良くなるよ。+0
-0
-
146. 匿名 2018/04/15(日) 16:39:55
重~い奥二重
マツエクすると、ナゼか
少し丸く?やわらかい?目になる
やめると腫れぼったく、かなり目つき悪くなる
がるちゃんでどんなに否定されても、
マツエクやめられないんだー(涙)+2
-0
-
147. 匿名 2018/04/15(日) 17:15:32
>>119えー!可愛い綺麗な目だと思うけど!+11
-0
-
148. 匿名 2018/04/15(日) 17:36:43
アイプチ15年位してたけど分厚い一重だからもちろん二重にはならず
なぜか産後二重になったよ何でだろう息みすぎたのかな+1
-0
-
149. 匿名 2018/04/15(日) 17:59:01
>>119
アイメイク上手!
参考にします。+7
-0
-
150. 匿名 2018/04/15(日) 20:16:01
>>28
VOCEで一重特集やります!ってあったから買ったのに、平行二重のモデルさん出てきた時は、舐めとんのかいと思った!!+17
-0
-
151. 匿名 2018/04/15(日) 20:29:25
>>108
絵の書き方が確立してなかったのと、当時は位の高い女性に謁見する事が出来なかったから、想像で描くしかなかったんじゃないの?
正直、ヨーロッパの中世の絵だって、ボッティチェリとかダヴィンチとかの一部の天才除けば、ある程度絵画技術の発達した現代に生きる私の方がマシなレベル。+2
-0
-
152. 匿名 2018/04/15(日) 20:31:14
すっぴんで鏡見ると、がっかり…。はにわみたいな顔してる。+2
-1
-
153. 匿名 2018/04/15(日) 22:03:45
泣いた翌日最悪。笑
ただでさえ重いのにさらに不自然なほど腫れぼったい。
アイプチもやりすぎて、たまに瞼が腫れて痒くなる。+4
-0
-
154. 匿名 2018/04/15(日) 22:19:25
>>36
それ眼瞼下垂だと思います
私も一重で眉毛を上げてないと視界が狭くて、おかげで頭痛がひどかったです
眼科で診てもらったら眼瞼下垂で手術したら視野が広くなって頭痛もなくなってスッキリしました
美容じゃないので綺麗な二重にはなりませんが保険効きますよ+6
-0
-
155. 匿名 2018/04/15(日) 22:34:57
一重でブスでアイプチうまくできない
すぐ戻る
こんなんしてるけどライン私ない
わかんないし(T-T)+6
-0
-
156. 匿名 2018/04/15(日) 22:37:58
>>58
私、重たい一重で中度と重度の間くらい(どんなん)
おまけにメガネしているんだよ
メガネかけると目細いしもしかしたらここにいるみなさんより最重度になってまう+3
-0
-
157. 匿名 2018/04/15(日) 22:56:57
>>138
少し上向いて鏡見ると手で触って目玉のカーブが解ると思うんだけどその半円カーブの所にアイブロウペンシルで薄く線をぼかすように引くと立体感が出るよ。+1
-2
-
158. 匿名 2018/04/15(日) 23:00:23
一重でなおかつ超癖毛で髪型補正も出来ない。神様って不公平。。+3
-1
-
159. 匿名 2018/04/15(日) 23:15:14
私のアイメイクはアイシャドウ一色塗るだけ
だから10秒あればできる(笑)+1
-0
-
160. 匿名 2018/04/16(月) 00:11:36
アイプチ毎日して三年ぐらいで二重になったよ+2
-0
-
161. 匿名 2018/04/16(月) 00:12:42
アイトークが一番しっくりくる
+1
-1
-
162. 匿名 2018/04/16(月) 00:20:32
黒目が半分しか出ないくらいまぶたが重い。
でもめくるとちゃんと目が開いてるから眼瞼下垂ではないぽい。
写真とると目つきが悪すぎて自分でびっくりする。+4
-0
-
163. 匿名 2018/04/16(月) 00:33:49
まぶたの厚みがどら焼きやかしわもちなんですよね
+3
-0
-
164. 匿名 2018/04/16(月) 14:41:19
一重な上にタレ目だから眠そうに見えて嫌だ(泣)+7
-0
-
165. 匿名 2018/04/16(月) 20:28:27
>>164
自分では嫌かもしれないけど、可愛いたれ目だなと思った
一重で目が吊ってると睨んでるように見られちゃう+4
-0
-
166. 匿名 2018/04/17(火) 01:24:24
>>165 ありがとうございます(泣)+1
-0
-
167. 匿名 2018/04/17(火) 01:55:45
片方だけガッツリ一重
いくらアイテープだのアイプチだのメザイクだのしてもダメ、本当にコンプレックス
でも一重の松田聖子は可愛い好き+2
-0
-
168. 匿名 2018/04/17(火) 07:54:11
瞼が腫れぼったい人は中高年になると
垂れさがる
黒目の半分が覆われる
反対に脂肪が無くて引っ込む人も居る
ゲッソリしてないなら瞼に脂肪が無い方がいいよね+4
-0
-
169. 匿名 2018/04/17(火) 11:35:09
佐々木希の二重本当に憧れる+5
-0
-
170. 匿名 2018/04/28(土) 09:09:05
私も一重で、目つきが悪いとか言われていじめられたりしたこともあった。
それが嫌で埋没したんだけど、化粧も楽しくなったし人生変わったと言っても過言じゃないなー。
そのあと取れちゃって全切開したけど、昔より可愛いと言われることが増えたし、相変わらず化粧も楽しいし、本当整形してよかった。
アイプチしたらいいじゃんって言われるけど、あんまりに重たい一重だとアイプチできないし。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する