-
1. 匿名 2018/04/13(金) 19:50:54
出典:www.ren-ai.jp
(1)アースカラー×茶色
『全体的に暗い色の組合わせしてるのをみるとおばあちゃんを思い出します……』(32歳/税理士)
(2)腰周りにメリハリのないコーデ
『ズドンとした洋服の人ってスーパーにいるオカン感ありますよね。40代後半、子供は高校生って感じ』(25歳/公務員)
(3)デニール数が60~80のタイツ
『やっぱりあのまっ黒い脚には魅力を感じませんね。暑そうだし……』(28歳/広告)
(4)全身黒コーデ
『全身真っ黒だと、顔もこころなしか黒く、暗く見えますね』(30歳/銀行)いつから”おばさん”目指してるの?男が嫌がる「春にやりがち老けコーデ」4選 | 恋愛jpwww.ren-ai.jp春だからオシャレに!と思って気合を入れていたつもりでも、実は老けコーデになっている可能性もあるのです。
+18
-512
-
2. 匿名 2018/04/13(金) 19:52:04
男のためのファッションではないので+2403
-19
-
3. 匿名 2018/04/13(金) 19:52:10
ほっとけ〜〜!!+984
-12
-
4. 匿名 2018/04/13(金) 19:52:23
ファッション業界の陰謀+829
-13
-
5. 匿名 2018/04/13(金) 19:52:27
別に嫌がられてもいいわ。
あんたの為に好みでない服買うの嫌だし。+1273
-12
-
6. 匿名 2018/04/13(金) 19:52:31
うるせえ+642
-12
-
7. 匿名 2018/04/13(金) 19:52:35
余計なお世話です+663
-10
-
8. 匿名 2018/04/13(金) 19:52:36 ID:3AFBcpENlY
うるせえんじゃ+489
-13
-
9. 匿名 2018/04/13(金) 19:52:37
いちいちうるさいな+453
-8
-
10. 匿名 2018/04/13(金) 19:52:38
可愛けりゃなんでもいいくせに。+674
-10
-
11. 匿名 2018/04/13(金) 19:52:41 ID:G32QQhL2CX
好きに着させて+341
-11
-
12. 匿名 2018/04/13(金) 19:52:43
ほっといておくんなまし+413
-9
-
13. 匿名 2018/04/13(金) 19:52:46
もうなに着たらいいのさ+226
-10
-
14. 匿名 2018/04/13(金) 19:52:50
余計なお世話!+252
-7
-
15. 匿名 2018/04/13(金) 19:52:53
年齢に合った服ってあるし+335
-8
-
16. 匿名 2018/04/13(金) 19:52:59
全身ユニクロ、基本ボーダーTとデニムですが何か?+398
-21
-
17. 匿名 2018/04/13(金) 19:52:59
男の方がむしろダサい人多いけどね。+775
-13
-
18. 匿名 2018/04/13(金) 19:53:05
全身黒好きだけど
もう老けてるし、好きな格好します+450
-9
-
19. 匿名 2018/04/13(金) 19:53:09
デニムシャツに 中はボーダーとか…+112
-8
-
20. 匿名 2018/04/13(金) 19:53:15
40くらいの時全身黒コーデやっちゃってたかも
機能性重視の服を合わせてくと自然と黒コーデに…+206
-11
-
21. 匿名 2018/04/13(金) 19:53:28
私だ
+83
-7
-
22. 匿名 2018/04/13(金) 19:53:31
誰も いつから”おばさん”目指してるの? なんて言ってないのにw+320
-4
-
23. 匿名 2018/04/13(金) 19:53:32
アースカラー好きなの。
合わせやすいし、シンプルに落ち着い色で。
+294
-13
-
24. 匿名 2018/04/13(金) 19:53:43
オメェらの服見せてから文句言えよ+383
-7
-
25. 匿名 2018/04/13(金) 19:53:56
若い子もシックな色合いのファッションしてるけど?
それくらいでおばさん呼ばわりは失礼過ぎる+283
-9
-
26. 匿名 2018/04/13(金) 19:54:08
>>17
そうだよね
男の方がクソダサい奴多いわ+354
-10
-
27. 匿名 2018/04/13(金) 19:54:18
あなた方はどんなにセンスある服着てるんですか?+162
-5
-
28. 匿名 2018/04/13(金) 19:54:25
めりはりないコーデが好きじゃ+123
-7
-
29. 匿名 2018/04/13(金) 19:54:33
アースカラー大好きなので気にせずガンガン着ます!!+168
-8
-
30. 匿名 2018/04/13(金) 19:54:34
デブだから全身黒コーデ多いわw
+147
-7
-
31. 匿名 2018/04/13(金) 19:54:35
いつから洋服を買う場所がオバチャン用のブティックに変わるんだろ+117
-6
-
32. 匿名 2018/04/13(金) 19:54:47
>>17
わかる。
30代以上の男でステキと思える休日ファッションて滅多にいない。
パーカーとか短パンとか大人こどもって感じでダサい。+316
-10
-
33. 匿名 2018/04/13(金) 19:54:56
ファッションに関しては、男性の意見って本人たちが思うほど求められてないんだよね+209
-5
-
34. 匿名 2018/04/13(金) 19:54:59
流行りの服はダサいだの言うくせに、自分が言われるとキレるガルおばさん+23
-22
-
35. 匿名 2018/04/13(金) 19:55:04
好き勝手言ってるこの人達のセンスが気になる+73
-6
-
36. 匿名 2018/04/13(金) 19:55:06
+177
-5
-
37. 匿名 2018/04/13(金) 19:55:07
似合えば何でもいいじゃんかぁ+56
-6
-
38. 匿名 2018/04/13(金) 19:55:16
わかったよ!
ド派手なピンク色のマウンテンパーカー、赤と間違えてポチっちゃったけど、堂々と着るよ!
+176
-4
-
39. 匿名 2018/04/13(金) 19:55:18
なら買ってあげればいいのにね。
金出さないけど口出すって姑か!+200
-6
-
40. 匿名 2018/04/13(金) 19:55:39
嫌がるコーデはわかった
一緒に
アラフォー世代の女性でも納得できる
好まれるコーデを提案してみろ!+161
-2
-
41. 匿名 2018/04/13(金) 19:55:45
トピ画は可愛い女の子じゃねーか+132
-2
-
42. 匿名 2018/04/13(金) 19:55:45
ピンクとか着てたらそれはそれで叩くくせに。
もうBBAだから地味でいいのよ。
+198
-9
-
43. 匿名 2018/04/13(金) 19:55:47
こんなに暑いのに、腰回りに張り付く服なんか着ていられないし!+85
-9
-
44. 匿名 2018/04/13(金) 19:56:13
『ズドンとした洋服の人ってスーパーにいるオカン感ありますよね。40代後半、子供は高校生って感じ』
男性もアラサーくらいでビール腹出てるのがベルトの上の肉から伝わってきたり、ムチムチスキニー無理して履いてるとお年感じる。+292
-10
-
45. 匿名 2018/04/13(金) 19:56:20
>>31
最近ファッションビルの2階より3階の方がしっくりくる
2階は若い子向け、3階は自由区とかRefrectとかの駅ビル多くない?+39
-5
-
46. 匿名 2018/04/13(金) 19:56:28
お洒落してると思われる方が恥ずかしいんですけど。+57
-22
-
47. 匿名 2018/04/13(金) 19:56:35
余計なお世話だなw
+31
-7
-
48. 匿名 2018/04/13(金) 19:56:36
頭悪そうな原色コーデ着るよりマシ+78
-11
-
49. 匿名 2018/04/13(金) 19:56:43
まぁ春に全身黒はわざわざ選ばないけどね+81
-11
-
50. 匿名 2018/04/13(金) 19:56:53
りゅうちぇるとペコみたいな恰好しろってか!?+82
-8
-
51. 匿名 2018/04/13(金) 19:57:06
メリハリないアースカラー
綺麗な人や井川遥なら良いと言う男性は多そう+84
-9
-
52. 匿名 2018/04/13(金) 19:57:11
でも、一般人普通体形なのに雑誌から出てきたような格好も変だし、痛い若作りコーデもどうかと思うし!
清潔感とそこそこの季節感があればいいんだよ
そもそも万人にウケる服装なんてない+61
-4
-
53. 匿名 2018/04/13(金) 19:57:21
どうせ着てる人の顔だけで判断してるんでしょ+42
-3
-
54. 匿名 2018/04/13(金) 19:57:21
これ言ってるの誰??別に全員にモテようとしてないし。+31
-3
-
55. 匿名 2018/04/13(金) 19:57:21
そんな口出してるから独身なんだよ+32
-3
-
56. 匿名 2018/04/13(金) 19:57:26
そ う 言 う お 前 は?+53
-3
-
57. 匿名 2018/04/13(金) 19:57:45
うるせ~!!
男だって年とともに年々ダサくなるのは同じだろーよ!
好きなもん着させろ!+21
-6
-
58. 匿名 2018/04/13(金) 19:57:54
アースカラー、茶色、可愛いけどね!
+111
-10
-
59. 匿名 2018/04/13(金) 19:58:24
結局男は顔とおっぱいで選ぶくせに、うるさいよ。
こういう事言うやつ程ださいくせに。+74
-4
-
60. 匿名 2018/04/13(金) 19:58:44
いちいち男ウケなんかを考えて、洋服を選ぶとでも思っているのか。
好きな服を着るわ。
+38
-3
-
61. 匿名 2018/04/13(金) 19:58:45
自分は会社から支給された球技大会用のTシャツ着てるだろうよ。+31
-3
-
62. 匿名 2018/04/13(金) 19:58:47
だって、おばちゃんだし+23
-2
-
63. 匿名 2018/04/13(金) 19:58:55
+57
-5
-
64. 匿名 2018/04/13(金) 19:59:49
黒って買うのも着るのも無難で楽なんだもん+26
-3
-
65. 匿名 2018/04/13(金) 20:00:15
今日真っ黒のワンピース買ってやったぜ+53
-2
-
66. 匿名 2018/04/13(金) 20:00:18
よく女性誌に「僕たちのがっかりコーデ」みたいな特集で男たちがNGファッションとかOKファッションとか語ってんのあるけど、あんたたち何様だよって思う。
たいした男でもないくせに。イケメンなんてほとんどいないし。+126
-4
-
67. 匿名 2018/04/13(金) 20:00:30
いかがでしたか。
老けコーデについては、自分ではこれで完璧!と思っていても、季節の魅力を感じさせられないものになるかも。
春らしさを意識すれば、自然に老けコーデになることは少ないはず!
↑いやいや。結局は個人のスタイルとセンス次第だ。+30
-3
-
68. 匿名 2018/04/13(金) 20:00:40
もう辞めちゃったけど、会社にいたアラ還のババアが
しまむらでちょっとだけシースルーの白いパフスリーブの
ブラウス着てきてて、会社のキモイオッサンに「スッケスケ」って
面と向かって言われてて、それ以来ノーメイク・全身ブラックで
出社してます。キモいんだよ!ジジイ!+81
-4
-
69. 匿名 2018/04/13(金) 20:01:19
おしゃれなんて、男の意見程アテにならんものもないよ。
+32
-5
-
70. 匿名 2018/04/13(金) 20:01:22
人のセンスを批判する人って99%大したセンス持ち合わせてない+29
-4
-
71. 匿名 2018/04/13(金) 20:01:47
ここで反論する人ってモテなそう。+4
-15
-
72. 匿名 2018/04/13(金) 20:02:31
>>66
こういうの
何様だよ!っていうね+83
-4
-
73. 匿名 2018/04/13(金) 20:02:51
ダボっとしたワンピースとか可愛いと思うんだが。+12
-6
-
74. 匿名 2018/04/13(金) 20:02:58
男受けする服って可愛くない気がするんだけど+78
-4
-
75. 匿名 2018/04/13(金) 20:02:59
大丈夫。女の子は好きな男が出来るとスイッチ入って、色気のあるファッションし出すのよー。
だから老けコーデしか見せて貰えないって事は…+63
-2
-
76. 匿名 2018/04/13(金) 20:03:02
どうせ全部顔できまんだろ(`Δ´)+36
-2
-
77. 匿名 2018/04/13(金) 20:03:09
目指してないけどそこにたどり着くしかないのだよ。余計なこと言わんでよろし。+4
-4
-
78. 匿名 2018/04/13(金) 20:03:31
男に女性のファッションの何が分かるっての!?
それより近年の糞キモい男のファッションを何とかしろっての!!
見せられるこっちの身にもなれ!!!+12
-4
-
79. 匿名 2018/04/13(金) 20:03:47
男っていつから下ネタ言うようになるの?
若い時は言わないよね?
女が喜ぶと思ってんの?+50
-3
-
80. 匿名 2018/04/13(金) 20:04:06
オールブラック、カッコイイのに。+58
-2
-
81. 匿名 2018/04/13(金) 20:04:24
例えば出社して素敵な男性がいるのであれば、多少男ウケを考えつつ、オシャレを頑張る気になれるんだけどな。
本当にどうでもいいような奴しかいないから、私のこともどうとでも思ってくれて構わない。
私が彼等の服も顔も見ていないように、彼等もまた全く私を見ていないだろうから、仕事さえこなせれば何の問題もない。
お互いさま。+40
-2
-
82. 匿名 2018/04/13(金) 20:04:31
いやいやいや
あんた達のために服選んでませんから+25
-2
-
83. 匿名 2018/04/13(金) 20:05:11
>>71
いやそんな事ない。
むしろ、そう思われるんだ~で言う事聞く方が便利屋扱いされる。+6
-4
-
84. 匿名 2018/04/13(金) 20:05:38
お梅みたいな男が言ってるのかな
こんなのが寄ってこない方が嬉しいわ
起業家男性「女性はセリーヌ以上のバッグを持て 持っているバッグが女性自身のレベル」→炎上girlschannel.net起業家男性「女性はセリーヌ以上のバッグを持て 持っているバッグが女性自身のレベル」→炎上 起業家の梅木氏は「女性と女性が持つブランドバッグのレベルは大抵相関している気がします。個人的にはセリーヌ以上を希望」とツイート。 ヴィトン・プラダは「センス...
+75
-3
-
85. 匿名 2018/04/13(金) 20:06:17
白、黒、赤の強い色しか似合わないんだもん。+11
-3
-
86. 匿名 2018/04/13(金) 20:06:26
デニールわかるほうがきもい+67
-4
-
87. 匿名 2018/04/13(金) 20:06:29
テメーらぶっ飛ばすぞ!!+9
-3
-
88. 匿名 2018/04/13(金) 20:06:52
男も大概
若い子は韓国人みたいだし
おっさんはそれ以下+47
-2
-
89. 匿名 2018/04/13(金) 20:07:02
恋愛.jp
なんか読んでる時点でモテませんわ+18
-1
-
90. 匿名 2018/04/13(金) 20:08:32
>>72
左側、信号機かよ+27
-2
-
91. 匿名 2018/04/13(金) 20:08:34
若作りしてたらしてたで
BBAのくせにとか言うんだろ!+48
-2
-
92. 匿名 2018/04/13(金) 20:08:43
ロングスカート着てたら
またカーテン巻いてると言ってくるのがうちの旦那+37
-0
-
93. 匿名 2018/04/13(金) 20:09:03
>『全体的に暗い色の組合わせしてるのをみるとおばあちゃんを思い出します……』(32歳/税理士)
こういうのライターが鼻ホジりながらテキトーに書いてるから+67
-3
-
94. 匿名 2018/04/13(金) 20:09:13
体型、顔、雰囲気でしょ
どういう服着ようがこれらで決まる。よっぽど変な服じゃなきゃ。
男だって同じだよ。腹出てる奴が何着飾ろうが。+21
-2
-
95. 匿名 2018/04/13(金) 20:09:27
うるさいな。あんまり派手に着飾ってると幼稚園で浮くんだよ+28
-0
-
96. 匿名 2018/04/13(金) 20:09:36
腹周りは隠さないといけねーんだよっ+11
-1
-
97. 匿名 2018/04/13(金) 20:10:12
そもそも男ウケってなに?!
どーでもいいんだけどww+14
-2
-
98. 匿名 2018/04/13(金) 20:10:13
どうせイケメンでもないような奴が、小賢しくファッションチェックをしているんでしょ。
ヤル気出ないどころかムカつくわ。
今後は全身黒で統一して外出しよう。+9
-3
-
99. 匿名 2018/04/13(金) 20:11:05
すでに女を捨てモテないがるちゃん民に
コーデの話をしても怒るだけだぞ
たいがいが黒か枯葉色の服を着てるんだからね
+5
-11
-
100. 匿名 2018/04/13(金) 20:11:14
>>1
全身黒コーデなんかよっぽど男のほうがやりまくってるじゃん+20
-4
-
101. 匿名 2018/04/13(金) 20:13:06
女性のこと言えるほど、ファッションセンスあるんかい!?ダサイ服の方が圧倒的に多いと思うが+12
-2
-
102. 匿名 2018/04/13(金) 20:13:38
男まじうっさ
男の好きなファッション笑とやらまじダッセーんだよ+24
-2
-
103. 匿名 2018/04/13(金) 20:14:42
こういう意見を参考にしちゃってる私は少数派かな(笑)+6
-5
-
104. 匿名 2018/04/13(金) 20:15:41
女のライター→恋愛やコーデと偉そうなことを書いても独身&読者以上に女を捨てているため、実体験を伴っていないために説得力に欠ける
男のライター→女のライターとほぼ同じであり意識高い系であり自分というものが何もわかっていない、チャラい+12
-2
-
105. 匿名 2018/04/13(金) 20:16:17
みんな同じ格好になるよね+16
-0
-
106. 匿名 2018/04/13(金) 20:16:22
男だって全身真っ黒、迷彩柄とかいるじゃんかー!+20
-2
-
107. 匿名 2018/04/13(金) 20:18:23
+50
-6
-
108. 匿名 2018/04/13(金) 20:18:59
これからの季節増えるであろう男のサーフ系ファッションまじダサい
ぴちぴちのTシャツと半ズボン着て体鍛えてるアピールとかきもすぎる
(20代/事務)+37
-2
-
109. 匿名 2018/04/13(金) 20:19:30
>>93
そうそう。ほんとそうだよ。
>>1のソースみたいなサイトって、頻繁に記事更新しなきゃいけないから、ウソでも駄文でもいいからライターにどんどん書かせてるのよ。
真に受けるの馬鹿らしいから。+17
-3
-
110. 匿名 2018/04/13(金) 20:20:48
パステルカラーとか高校生の頃からイマイチ似合わないし、モノトーンや茶をメインに四半世紀生きて来た私としては、本格的なオバサンなってからいきなりオバサンじゃない色ばかり着始めたら、どうしたのかと心配されたり、「あの人とうとう・・」みたいに、変に気を使われてしまうよw+12
-1
-
111. 匿名 2018/04/13(金) 20:21:28
白いワンピースでも着ようもんなら
痛いって言うくせに+21
-3
-
112. 匿名 2018/04/13(金) 20:22:03
黒は締め色で安心する〜+16
-0
-
113. 匿名 2018/04/13(金) 20:22:23
>>107
爆笑wwwww+15
-5
-
114. 匿名 2018/04/13(金) 20:23:27
>>107
電車の中なのに、吹いちゃったじゃん!w
もう!w+14
-5
-
115. 匿名 2018/04/13(金) 20:23:53
画像みたいなアースカラーコーデしてカルディ行ったら私の後ろ姿で、お母さんかと思った〜!びっくりした〜と。JKが言っておったよ。+20
-2
-
116. 匿名 2018/04/13(金) 20:25:03
いやーでもね
この年齢だからこれ着たらだめかな?みたいなやつを同性に聞くのってやめた方がいいよ本当
女は無意識に相手が若く見えるより、落ちついて見える方を選んでしまうから
それ参考にしてると人から老けてみられる原因になる
男の聞いてコーデする方が好きに結果的に若く見られるようになる。+30
-4
-
117. 匿名 2018/04/13(金) 20:25:47
結局、体のライン拾わなくてノビ感のある服が一番だと気付いた。色も目立ちたくない+10
-6
-
118. 匿名 2018/04/13(金) 20:27:47
ガル民皆様の共通したコメがとても気持ちいい!
因みに私も例に漏れず、いいじゃん何着たってオメーには関係ないし!ですw+12
-4
-
119. 匿名 2018/04/13(金) 20:28:05
でも確かに、小学生とかでもワイドパンツとかロングカーデっぽいのとか着てるのみると親とシェアできそうとか思う。
暗い色味も多いし、、
子どもができたら、小さいうち、若いうちにしか楽しめない色やデザインなんかを楽しんでほしいと思ってる。
男目線関係なしでね。+11
-4
-
120. 匿名 2018/04/13(金) 20:28:36
おばさんになることを悪いことだと思ってない
おばさんに見てくれるならこれからはそういう格好します+4
-5
-
121. 匿名 2018/04/13(金) 20:30:48
ぼんやりした色のメリハリのない服でリュック+3
-1
-
122. 匿名 2018/04/13(金) 20:30:58
トピ画の左の腰にメリハリって何?メリハリあるように見えるんだが、腰にメリハリコーデってマジで何?
好きな格好するし清潔だったら他人にどうこう言われたくないよ。+3
-2
-
123. 匿名 2018/04/13(金) 20:34:06
顔と胸しか見てないくせに何言ってるんだか+23
-2
-
124. 匿名 2018/04/13(金) 20:34:52
>>72
こういう方が老けて感じるけどな+21
-4
-
125. 匿名 2018/04/13(金) 20:37:01
うるさい。
文句言うなら飲みすぎてたるんだ体をレイザーラモンHGや春日みたいにむきむきにして顔整形しておしゃれしてからいえ!!
エグザイル系ファッションのどこがおしゃれじゃ。ただのヤンキー崩れやろ!+18
-3
-
126. 匿名 2018/04/13(金) 20:37:09
+35
-3
-
127. 匿名 2018/04/13(金) 20:38:26
しょっちゅうこんな感じのトピ上がるけど実際はそんなに気にしてないというか男もそこまで暇じゃないと思う+19
-3
-
128. 匿名 2018/04/13(金) 20:38:46
パワーを身につけるためには好きなものを着るのよ!+43
-2
-
129. 匿名 2018/04/13(金) 20:48:37
お金ください+14
-1
-
130. 匿名 2018/04/13(金) 20:49:44
10代でヴィジュアル系やゴスロリ系の格好している子は全身真っ黒だよ。
美形だったら決まってるよ
美形だったら+13
-4
-
131. 匿名 2018/04/13(金) 20:50:35
どーせパステルカラーみたいなふわふわの女子アナ風が男はいいんでしょ?
日本の男はロリコンが多いもんね+15
-4
-
132. 匿名 2018/04/13(金) 20:52:02
じゃあ男性も
全身黒コーデ
チェックのシャツ+ジーンズ
アースカラーのトレーナー+ジーンズ
以上3点禁止って事で+24
-2
-
133. 匿名 2018/04/13(金) 20:52:33
何着ても似合わないからダメ出しすんなやボケ+7
-5
-
134. 匿名 2018/04/13(金) 20:56:47
男喜ばす為の服を選べと?
まずテメエの服のセンスをなんとかしろよ与太が+12
-2
-
135. 匿名 2018/04/13(金) 21:00:04
え、60〜80デニールのタイツでも分厚いって言われるの?
真冬なんて裏起毛タイツだわ私。+37
-1
-
136. 匿名 2018/04/13(金) 21:00:11
でも
きれい目のワンピとカーデが黒で
ヒールかバッグどちらかだけ赤だと
逆におしゃれ美人扱いにならない?
画像みたいにワンピにレギンスだとそりゃNGだよ+8
-1
-
137. 匿名 2018/04/13(金) 21:12:46
逆もある、今朝ノンストップで、年取ってきたら白いワンピースを着るなとか言ってた。ほんと余計なお世話だよ!+27
-2
-
138. 匿名 2018/04/13(金) 21:16:13
春色嫌い。
季節感ズレていようがアースカラーが落ち着く。+11
-4
-
139. 匿名 2018/04/13(金) 21:19:02
>>132
ジャージとパーカー、ユニクロも追加で+4
-1
-
140. 匿名 2018/04/13(金) 21:27:09
きれいめな格好したらしたですぐ年考えろとか言うんでしょ。美人なら大抵は大丈夫だけどw+7
-2
-
141. 匿名 2018/04/13(金) 21:30:37
タイツのデニールまで詳しい男いるの?タイツ売り場でデニール確認すんの?ガセ記事だねこれ。+28
-3
-
142. 匿名 2018/04/13(金) 21:31:28
好きな人や彼氏の前では、可愛い服を着ますので(笑)その気のない男の為に、オシャレなんてしませんから(笑)+12
-3
-
143. 匿名 2018/04/13(金) 21:35:21
全身黒は怖い+0
-6
-
144. 匿名 2018/04/13(金) 21:36:01
原色やパステルカラーはそれはそれで文句言いそう+10
-2
-
145. 匿名 2018/04/13(金) 21:53:41
>>58
頭から鞄ひっかけてるように見えた
+11
-0
-
146. 匿名 2018/04/13(金) 21:54:18
はあ〜?
じゃあ、全女性の服を
全男性で負担する覚悟はあるのか?
メリハリを語る前に
入る服にしてよ。+4
-6
-
147. 匿名 2018/04/13(金) 22:04:06
うるせぇ、お前らのために服選んでねぇから
まず自分の服装見てから言えよカス+8
-2
-
148. 匿名 2018/04/13(金) 22:08:54
すごくダサい服でも可愛いor美人ならいいんでしょ
誰が見てもセンスがいい服着ててもブスなら駄目なくせに+13
-3
-
149. 匿名 2018/04/13(金) 22:13:54
男が、女のファションや持ち物に口出すするなよ。本当うっとおしい+8
-2
-
150. 匿名 2018/04/13(金) 22:17:30
+18
-2
-
151. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:17
完全男子目線って何で更新しなくなったんだろ。
面白かったのに。+9
-1
-
152. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:29
歳をとってからの方が華やかな色を着た方が本当は素敵なんだけどね
特に赤色の取り入れ方が上手なおばあちゃん憧れます+44
-6
-
153. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:49
+57
-1
-
154. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:14
花柄とかシフォンとか
どう頑張っても似合わないわ。
身の丈にあった格好だから
ほっといて。
しょせん他人に何と思われても、
何とも思わないんで。
+6
-2
-
155. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:08
Gパン、Tシャツ、パーカーあればそれでいい+4
-3
-
156. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:50
このぐらい大胆に着ても批判されないお国柄ならいいんだけどねぇ+65
-3
-
157. 匿名 2018/04/13(金) 22:47:25
ていうか、オッサンのファッションに比べれば
こんなのまだ可愛いもんじゃない+29
-2
-
158. 匿名 2018/04/13(金) 22:50:01
逆に難癖つける男達はどんな顔でどんな服着てんのよ。+15
-3
-
159. 匿名 2018/04/13(金) 22:53:33
>>107
恰好に突っ込もうとしたらもうアラサーなのにフリーターだったw最高!+8
-1
-
160. 匿名 2018/04/13(金) 23:00:07
ちょっと黙っててくれる?+5
-2
-
161. 匿名 2018/04/13(金) 23:04:18
そんなこと言っててもいずれ年取って同じ道辿るんだよ
+1
-2
-
162. 匿名 2018/04/13(金) 23:25:46
オバサンの若作りの方が痛々しいでしょ
私はもう年齢相応で行くことにしたよ+8
-2
-
163. 匿名 2018/04/13(金) 23:30:19
全身黒コーデ
季節で素材変えてる
黒服しか持ってない
何故かオバちゃんやお婆ちゃん受けが良い
謎だ
+16
-1
-
164. 匿名 2018/04/13(金) 23:33:20
男性の方が真っ黒な人多くない?(笑)+28
-3
-
165. 匿名 2018/04/13(金) 23:35:10
アースカラー×茶色って茶色もアースカラーだよね。土色、地球の色だし。+22
-0
-
166. 匿名 2018/04/13(金) 23:53:19
かと言って、肌だしたら太いとか思うんだろっ!!!+6
-2
-
167. 匿名 2018/04/13(金) 23:56:22
右の全身黒のイラスト
華奢なゴールドのアクセサリー着けてたらおしゃれだなーと思う。
結構好き。+17
-0
-
168. 匿名 2018/04/14(土) 00:02:22
>>59
そんなこともないよ。私可愛くないし胸もCしかないけど、年下の彼は私を選んでくれたよ。
お金はあるけどお洒落には無頓着で、デニムにTシャツ・パーカーばっかりだよ。+6
-4
-
169. 匿名 2018/04/14(土) 00:02:25
全身黒すきだなぁ、着るのも見るのも
+8
-0
-
170. 匿名 2018/04/14(土) 00:18:02
女も男に言ってはいけないよお互い様+7
-1
-
171. 匿名 2018/04/14(土) 00:31:21
美人で可愛かったら全身黒だろうがアースカラーだろうがOKだろーね+11
-2
-
172. 匿名 2018/04/14(土) 00:32:47
全身黒ってお洒落だけど着る人によるかな+9
-0
-
173. 匿名 2018/04/14(土) 00:33:23
60~80デニールっておばさんなの?普通に女子全般に一番売れてるデニール数じゃない?+25
-2
-
174. 匿名 2018/04/14(土) 00:51:06
お前らの為に着てるんじゃない!
こういうアンケート的なのいつも本当に無意味だと思う。+5
-2
-
175. 匿名 2018/04/14(土) 00:51:27
>>148
若くてもオバ気味でも実際もてるのは、清潔感はあるけど若干ダサぎみのファッションしてる人って場合が多いしね。
ディスってるんじゃなくて、こちらとしても、オシャレでかっこよくて常に体型も維持してる男性って、ほんとに素敵だと思うけど観賞用というか近寄りがたいって感じだから、そのパターンだと思う。+11
-0
-
176. 匿名 2018/04/14(土) 00:53:27
10代から20年近くずっと黒ずくめですが…別にいいです。
どう思われようと。
もうオバサンなんで。10代からオバサン目指してました。
次は黒ずくめのお婆さん目指します。+16
-1
-
177. 匿名 2018/04/14(土) 01:16:50
すみません、毎日そんな服の為に考えてる余裕も気力もありません。
どうせ誰もみてないし、どうでもいい。+3
-3
-
178. 匿名 2018/04/14(土) 02:16:06
めんどくせえなー+3
-2
-
179. 匿名 2018/04/14(土) 02:29:45
女のファッションに難癖つけてる男ってドン小西目指してるのかな+8
-1
-
180. 匿名 2018/04/14(土) 02:29:52
男の為に着ないからどうでも良い。
でも茶色×暗めのアースカラーはしないかな。ぼや~ってしそう。+4
-1
-
181. 匿名 2018/04/14(土) 02:34:03
>>2
もうこれが正解+5
-1
-
182. 匿名 2018/04/14(土) 02:34:18
じあアースカラー流行らすなや。
色的には5年前が良かったのに。+6
-2
-
183. 匿名 2018/04/14(土) 03:48:32
男でも面倒だけど女でこういう事同性に言い出した女は止まらなくなるじゃん
言ってるうちに自分たちが決定権持ちになった錯覚起こして面倒くさくなるじゃん
間違ってなくても黙れうるさいって思う+3
-1
-
184. 匿名 2018/04/14(土) 03:50:24
そういえば今の時期花粉よけ優先で
服の色味や組み合わせちょっと無視してるわ
もう実用重視よ+2
-1
-
185. 匿名 2018/04/14(土) 04:08:39
スキニーは良いけど、レギンスはダメな男の心理がわからん。
ミニスカ・ショーパンでレギンスなら、スキニーよりエロい?ような気がするけど?
タンスの肥やしのレギンス、処分した方がいいのかなー。でも、冷え症には重宝するんだよな。+5
-2
-
186. 匿名 2018/04/14(土) 04:35:34
デブだから何を着ても老けてみられる(T ^ T)+3
-0
-
187. 匿名 2018/04/14(土) 04:51:37
>>2
これにプラスした人は男のファッションにダメ出しをしたことないのかな?+7
-2
-
188. 匿名 2018/04/14(土) 05:37:49
もうおばちゃんだから、全身黒もアースカラーも着るよ。もう私がどんなに男ウケを狙っても誰も気にしないことがわかったよ。好きにするよ。+2
-2
-
189. 匿名 2018/04/14(土) 05:53:14
アースカラーや黒い服は汚れが目立たなくて助かるんじゃい!!と思ったけど、これがオバサンてことなのか。。。+6
-1
-
190. 匿名 2018/04/14(土) 05:57:51
顔が美人だったら全身黒でもモデルみたいにオシャレさん扱いなんでしょうね。アースカラーでも飾らないナチュラル美人なんて呼ばれるんでしょうね。
それなら好きな服着るわ!+10
-2
-
191. 匿名 2018/04/14(土) 06:06:36
でも明るい色着てると同性に
「○○さんは気合いが入っている」
って言われたことあって嫌なんだよな。+16
-0
-
192. 匿名 2018/04/14(土) 06:38:05
透け感のないタイツは未だ穿いてるよ。寒がりですみません。少しでも春らしくするため、黒でなくグレーを大概選んでるけど。
+4
-1
-
193. 匿名 2018/04/14(土) 06:38:10
女の格好に口出ししてくる男は大っ嫌い
エロ目線が混ざってると本当きもい+11
-2
-
194. 匿名 2018/04/14(土) 07:40:33
男は顔とスタイルが良ければ服なんてほぼ見てないし覚えてないよ+4
-2
-
195. 匿名 2018/04/14(土) 08:43:08
全身黒のファッションは若いうちしか出来ない。
年取ってからやるとお通夜みたいになるんだよね。+8
-2
-
196. 匿名 2018/04/14(土) 08:50:38
>>4
本当それだと思います。
毎年の流行色とか、ファッション業界の上の人達が「今年はこの色にしよう」と決めてその色の服を売りたいだけ。
流行色が数年前から決められている、と知った時は驚きました。服を売りたい側が事前に決めておくことで、その色の服をたくさん用意できるからですよね。
髪の色もそうで、一度染めたらプリンになるのが嫌で通わざるを得なくなるから、美容業界が流行色を決めてたくさん髪を染めるお客さんを作りたいだけ。
勝手に決められた流行色は気にせず、好きな色の好きな服を長く着て、自分の髪の色で自由に楽しみたいです。+6
-1
-
197. 匿名 2018/04/14(土) 09:21:19
おばさんの方が派手だよね
うちの母親(60代)が派手好きすぎて
一緒に買い物いくとすごい派手な服を「これどう?」「え、派手だね…」「あんた地味ねぇ!(くどくどくど)」のエンドレスで買い物がはかどらない(笑)+7
-1
-
198. 匿名 2018/04/14(土) 09:23:33
目指してるんじゃない。
ペラペラ生地&体型カバーものしか出さなくなったファッション業界のせいだ!!
もっとしっかりした生地の
しっかりした服を売ってくれ!!
カラーも鮮やかなの!!+8
-1
-
199. 匿名 2018/04/14(土) 09:42:50
派手顔だから地味な服装したいし、センスがないので無難かなって思って全身黒やっちゃうことあります、、、。
+4
-1
-
200. 匿名 2018/04/14(土) 11:17:57
おっさんの夏のスーツの方が暑苦しいし、
正直、近くに居ると臭いんだよ!!!
朝の電車とか臭くて臭くて。+6
-0
-
201. 匿名 2018/04/14(土) 11:20:58
全身黒、
ウィンターカラーの人が着ると派手に見えるんだわな…
アクセサリーの使い方とかでまた変わってくる。+3
-1
-
202. 匿名 2018/04/14(土) 11:22:27
チュニックは流石に着ない+6
-4
-
203. 匿名 2018/04/14(土) 11:27:05
余計なお世話じゃ
+2
-0
-
204. 匿名 2018/04/14(土) 11:35:13
今日はいまいちと思ったコーデに限って、男の人の反応良かったりする事が多い。全然、喜べない‼️+10
-0
-
205. 匿名 2018/04/14(土) 11:41:29
ウケるぅ〜
反撃コメントに勇気と元気もらいました!
+2
-1
-
206. 匿名 2018/04/14(土) 12:14:56
明るい色着たら、胸目立つし、肩幅大きく見えるから絶対に嫌だ+13
-0
-
207. 匿名 2018/04/14(土) 12:33:15
男性にそんな意見言われるとそれに対して皆んな文句言うけどさ
ガル民って自分以外の女のファッションに凄く口出しするよね+3
-5
-
208. 匿名 2018/04/14(土) 12:45:16
黒コーデめっちゃ可愛いじゃん
パリっ子っぽい
その感性が古いのか?!+20
-0
-
209. 匿名 2018/04/14(土) 13:02:38
脚が短くて太い人が多い日本人女性にはズボン系は似合わない
スカートで脚の短さをカバーするべし
スタイル悪いんだから美人じゃなくて可愛いを目指すべし
だから明るい色の服を着るとよい
それとモデル体型の人ですらもさくなるワイドパンツやガウチョパンツみたいなゆったり系の服は最悪
しかもそういう服に限ってデブが着たがるから目も当てられない
+3
-16
-
210. 匿名 2018/04/14(土) 13:34:54
>>209
スタイルが悪くて明るい色を着ると(下の画像)要するにAVの人みたいになるのね。
地味でいいです。
+14
-0
-
211. 匿名 2018/04/14(土) 13:57:18
>>1
派手な色の身体のラインのわかる服着ろってこと??
そんな痛い服着るくらいならオバサンで良い+3
-1
-
212. 匿名 2018/04/14(土) 14:01:04
私のなかでは>>2で完結w+4
-0
-
213. 匿名 2018/04/14(土) 14:09:02
ほっといてほしいわ、バッチリアラフォーで黒もアースカラーとやらも好きよ
どこの誰とも分からんお前の為になんか変えるかよw
そんなに派手でぴっちりなのが見たければキャバクラか商売女の所に行けばいいよ+8
-0
-
214. 匿名 2018/04/14(土) 14:30:12
気にしません。誰も私の事なんて見ていないから。
ゆるくて好きな服着るもん。+4
-0
-
215. 匿名 2018/04/14(土) 14:56:44
春や夏に全身黒はさすがに暑苦しく見える。+5
-1
-
216. 匿名 2018/04/14(土) 15:14:34
オバサンはオバサンらしくしてればいいのよ。
馬鹿な男の中では平子理沙みたいなのが絶対正義なのかね?w+0
-2
-
217. 匿名 2018/04/14(土) 15:15:07
私黒ばっかり
男から嫌われようが構わない
女性の容姿にいちいちうるさいんだよ。
自分はどうなんだよ+6
-0
-
218. 匿名 2018/04/14(土) 15:27:00
税理士、公務員、広告、銀行、本当にこいつらに訊いたのですか?+4
-0
-
219. 匿名 2018/04/14(土) 15:38:43
ここはおばさんばっかりですね。
私も。+1
-2
-
220. 匿名 2018/04/14(土) 15:40:06
黒ばかり着てくる人苦手。
毎日黒尽くめ見せられるほうの身にもなって。
こっちが病気になりそう。+1
-13
-
221. 匿名 2018/04/14(土) 16:07:32
男ってチョイダサでおっぱいの谷間ちょっと見えてるようなアホっぽい女好きだよね。+13
-0
-
222. 匿名 2018/04/14(土) 17:09:03
デブで短足な癖にピッタリ目のスーツ着てる男に言われたくないわ。形はおしゃれなんだろうけど、ふくらはぎとかパッツパツで無理してんな~破けそうって思う。+5
-0
-
223. 匿名 2018/04/14(土) 17:43:38
シンプルな服を普段の制服みたいな精神で着ている。
結婚して子供生まれて来るとそんなに服に時間とお金かけてられない。
そして若い子たちの色々こんもりした格好みてると若いなーって微笑ましくなる。一生懸命おしゃれしてるつもりなんだけど馴染んでないんだよね。自分もそうだったんだろうな。
個人的に子育て終わった白髪世代のマダムの方が色々おしゃれだと思う。
+3
-1
-
224. 匿名 2018/04/14(土) 17:49:23
>>216
オバサンだからってオバサンらしくする必要もないのでは?
人によって顔も体形も違うんだから自分らしくいるのが一番だよ+6
-0
-
225. 匿名 2018/04/14(土) 18:35:17
ほんとーにおばちゃんになったら、逆に明るい色の服着るようになるよね。+3
-1
-
226. 匿名 2018/04/14(土) 18:37:22
この手の記事のアンケート?って信憑性ゼロだし、ともすると記事作成者が勝手に書いてるという気も。
誰も 32歳/税理士 がほんとに存在しコメントしたかどうかなんか調べないし。+5
-0
-
227. 匿名 2018/04/14(土) 19:20:16
肌や地毛の色、顔立ち、キャラクター、骨格によって、似合う服の系統や色は様々。
BBAでもパステルカラー似合う人もいるし、若いのにアースカラーのビッグシルエットが似合う人もいる。
その人にしっくり来る服を着てればいいと思うよ。
一括りになんてできないのが分からない男の方が、ダサいし、ファッションを知らないんだよ。
あとさ。
女性って、家事や育児、介護でヘトヘトになってる人も多いから、
そんな時なんて、オシャレできる余裕なんて全く無い。
そんな姿を「これだからBBAは」って笑う男が多くて、腹立つな。
男が手伝わないから、時間やお金の投資をしてくれないから、女性が綺麗でいられないのにね。+13
-0
-
228. 匿名 2018/04/14(土) 20:24:30
タイツのデニール数とかうるさい!
見せる為に穿いてるんじゃない。
春だって足元冷えて寒いんだよ。
+11
-0
-
229. 匿名 2018/04/14(土) 21:32:03
原色も男受け悪いって記事なかった?
小学生みたいで。
難しいね。+5
-0
-
230. 匿名 2018/04/14(土) 21:45:39
>>1この画像は全然可愛い方じゃない?
コメの内容だともっとやぼったいのを
想像してそうだよ
メリハリがないのってもっとダボっとした
服でお尻まで隠れるタイプの服の事じゃない?
両方スタイル良くて綺麗な人ならいい
ファッションだと思うわ
皆、自分に似合う服を試行錯誤して着てると思うからとやかく言われたくないですよね~+5
-1
-
231. 匿名 2018/04/14(土) 23:49:07
>>187
ないw+3
-0
-
232. 匿名 2018/04/15(日) 14:27:20
オールシーズン 地味な老けコーデですが・・・何か?
目指していませんがすっかりオバンですよ
ムリしないからやっぱ楽です…そしてそれなり楽しいです♪
男には全くモテませんが、おっちゃんやおばちゃんが気さくに話しかけてきます。
写真撮ってくださーいと頼まれたり、道を聞かれたり
あまったお菓子(個包装)とかくれることもあるよ(笑)
皆、好きな恰好して(他人の迷惑にならない程度に)好きに生きようよ・・・+0
-0
-
233. 匿名 2018/04/15(日) 21:06:31
60デニールのタイツってそんなに真っ黒か?
膝曲げるとほどよく透けるから好き。
履くのは秋冬だけど…+1
-0
-
234. 匿名 2018/04/24(火) 16:52:18
そもそも、多分この記事作るのに男性は関わってないと思うよ?
これを見て男性を批判するのは違うような…+0
-1
-
235. 匿名 2018/04/24(火) 16:57:35
タイツのデニールを気にする男なんて出会ったことないわ
そもそもあいつらデニールなんて知ってるのか?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する