ガールズちゃんねる

地元にいるのに友達がいない人

83コメント2018/05/08(火) 00:46

  • 1. 匿名 2018/04/10(火) 19:31:14 

    地元で子育て真っ最中ですが、地元の友人みんな就職、結婚で遠くへ行き誰もいません。職場の人は周りに昔からの友人がいて話を聞く度にとても羨ましいです。ママ友はいますが、毎日なんでこんな友達いないのかと落ち込んでます。

    +75

    -22

  • 2. 匿名 2018/04/10(火) 19:31:41 

    はーい。私です。

    +239

    -2

  • 3. 匿名 2018/04/10(火) 19:31:51 

    地元にいるのに友達がいない人

    +81

    -0

  • 4. 匿名 2018/04/10(火) 19:32:07 

    地元にいるのに友達がいない人

    +11

    -28

  • 5. 匿名 2018/04/10(火) 19:32:08 

    地元ならご両親はいるのでは?
    私なんか地元離れて結婚したから夫婦二人で子育てだよ!

    +26

    -28

  • 6. 匿名 2018/04/10(火) 19:32:27  ID:JU3TAKzs84 


    地元にいるのに友達がいない人

    +26

    -4

  • 7. 匿名 2018/04/10(火) 19:33:12 

    私もですよー!
    同窓会すら開催されているのかわかりません!

    +294

    -2

  • 8. 匿名 2018/04/10(火) 19:33:41 

    地元に同級生がいても それは同級生であって友達ではない。ぼっちです 悲しい

    +310

    -2

  • 9. 匿名 2018/04/10(火) 19:33:44 

    なぜか女友達はみんな他府県に行き、男友達だけ残った。でも私もみんなも既婚だし男性と二人で会うのは躊躇する。

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2018/04/10(火) 19:34:29 

    本当に友達がいないという意味かと思った

    +122

    -0

  • 11. 匿名 2018/04/10(火) 19:34:47 

    ボッチでもこれから友達作ればいいじゃん。男でも女でも。

    +14

    -6

  • 12. 匿名 2018/04/10(火) 19:34:59 

    私なんて、地元も嫁ぎ先にも友達いません

    +166

    -0

  • 13. 匿名 2018/04/10(火) 19:35:32 

    友達っていないとダメなものですか?
    私も地元に残ってるし、友人も残ってますけど、お互い忙しくてしょっちゅう会えるわけではないですよ。

    +98

    -6

  • 14. 匿名 2018/04/10(火) 19:36:27 

    友達だと勝手に思われてると迷惑

    +7

    -9

  • 15. 匿名 2018/04/10(火) 19:37:10 

    ここには旦那も子供も友達もいない人がたくさんいるよ

    +82

    -4

  • 16. 匿名 2018/04/10(火) 19:37:47 

    私も。中学校で同じ部活だった人たちが私抜きで会ってたって母から聞いたw
    地元に残ってるのが私ともう一人くらいで、あとの5人が地元を離れてるのに…。

    +63

    -0

  • 17. 匿名 2018/04/10(火) 19:38:10 

    地元に友達いるけど、頻繁には会わないよー!
    子供の月齢とかが近くない限り、子育て真っ只中には中々会えないんじゃないかな?
    実際、今よく会うの幼稚園のママ友だよ。

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2018/04/10(火) 19:38:10 

    いじめられてたので友達いません

    +84

    -0

  • 19. 匿名 2018/04/10(火) 19:39:00 

    誕生、就学〜就職、結婚、出産を半径30キロで済ませたものですが友達がいません。
    同級生にあってもお互い伏し目がちでスルーです。
    もうこのまま生きていきます!

    +79

    -0

  • 20. 匿名 2018/04/10(火) 19:39:19 

    >>1
    何だよ良く読んだら全然孤独じゃないじゃねーか

    +102

    -0

  • 21. 匿名 2018/04/10(火) 19:39:19 

    地元にも地元以外にもいません。年賀状ゼロ枚です。

    +60

    -0

  • 22. 匿名 2018/04/10(火) 19:39:46 

    地元や親元離れて生活したくない人って行動範囲も視野も狭いのに友達に拘るのはどうしてなんだろう

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2018/04/10(火) 19:40:06 

    >>15ミーですね。淋しい 独り言多くなったりする

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2018/04/10(火) 19:40:30 

    よく地元に帰るというと昔の友達と会えて良いねーとか言われるけど、1人でのんびりしてる
    同級生見かけてもたぶんお互い気付かない

    +88

    -0

  • 25. 匿名 2018/04/10(火) 19:40:52 

    いません!
    なんなら夜勤→日勤になってこれから時間気にせず遊べると思ってたけど誰も誘ってくれないし当時やってたツイッターもフォロー外されてるし空いてる日あったら教えて!飲もう!って言われたからシフト教えたのにスルーされたりとか\(^o^)/
    もういいや!ってなってかれこれ2年です。

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2018/04/10(火) 19:42:44 

    >>16
    地元を離れた途端に会い出す人とかいる
    地元にいた時より会ってそう

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2018/04/10(火) 19:44:33 

    私は結婚で知り合いのいない土地に来てさみしがってたけど、逆に地元に残っていても友人ていなくなっちゃうもんなんだと、なんか気づかされた!
    つらいのは自分だけじゃないね

    +26

    -0

  • 28. >> 2018/04/10(火) 19:45:59 

    Uターンしました。
    独身アラサーですが、地元にいた友人たちはみんな子育ての真っ最中…
    最初は、久しぶりー!のテンションで話も弾んでいましたが、だんだん話しが合わなくなり気づけば>>2のような感じですw

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2018/04/10(火) 19:46:02 

    同窓会も呼ばれたことない。
    常に一人でいます。

    +91

    -0

  • 30. 匿名 2018/04/10(火) 19:49:13 

    ボッチだけど
    特に困った無し

    +53

    -1

  • 31. 匿名 2018/04/10(火) 19:49:14 

    何度か引っ越してるけど、どこも友達できなかった…

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2018/04/10(火) 19:49:23 

    子どもいる人と話し合わないし、話し合わせるのも疲れるし、それなら1人で気楽に過ごす方が楽です。

    +33

    -1

  • 33. 匿名 2018/04/10(火) 19:49:47 

    結婚で上京して、地元大好きだから常に帰りたいって思ってるのに、いざ帰省すると友人たちも結婚等で残ってなくて、誰とも会えずじまい。笑
    あげくの果てに、青春のつまった母校とかも建て替えで近未来的な校舎になってたりで、帰省するたび私の故郷はどこいったってなります。笑

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2018/04/10(火) 19:52:02 

    私は就職で出た組みだけど、地元に残った友達がじわじわとネットワークを広げてて楽しそうだった
    私が地元にいた時はそんな感じじゃなかったのに
    多分自分から遊びたいと発信してた結果じゃないかと思う

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2018/04/10(火) 19:54:15 

    >>32
    ねー。
    子供のいない友達を見るたびに、なにも考えてなくても生きていけてて羨ましいと思う反面、イライラする。
    子供がいないと30歳にもなってあんなに頼りなくフワフワして生きてるのかと思うと、子供産んで良かった。
    まぁ30まで子供がいないどころか独身だなんて、そもそも何か欠陥があるんだろうけど…

    +3

    -32

  • 36. 匿名 2018/04/10(火) 19:54:17 

    仲良かった人たち、みんな県外に嫁いだ。
    盆正月しか会えない。

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2018/04/10(火) 19:54:39 

    友達が中学の部活仲間とよく集まってるけど、みんな環境違うし、話合うのかなと思うが、友達いわく、高校生の頃の部活仲間だとそうはいかないと言っていた。
    中学時代の友達ってそんないいもんなの?
    一体何を話してるんだろ?
    私にはそんなもんいないからわからないけどさ。

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2018/04/10(火) 19:55:47 

    >>32
    子供いないけど、子供がいる人に対して同じことを思う。
    やっぱり女って難しいよね。立場によって中身も変わらないと生きていけないもん。ずっと友達なんてありえない。

    +29

    -1

  • 39. 匿名 2018/04/10(火) 19:56:05 

    >>35
    育児疲れ?

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2018/04/10(火) 19:57:34 

    >>39
    全然疲れてないよ。
    なんだろう?現実や将来を見てないくせに偉そうに話す感じが合わないと思ってしまうんだよね…

    +2

    -14

  • 41. 匿名 2018/04/10(火) 19:57:43 

    私もだよー!!たまに田舎に残っている人から◯◯ちゃんって知ってる!?って聞かれても覚えていません!

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2018/04/10(火) 19:58:31 

    久しぶりに、同級生から電話があり仲良しだけの同窓会を開くと連絡がありましたが、電話の第一声が
    『あっ、出た…』だったので、予定もないけど予定がある事にして欠席しました。

    とりあえず連絡だけはしておくか的な感じがして、感じ悪かったです!

    +50

    -1

  • 43. 匿名 2018/04/10(火) 19:58:56 

    >>35
    人に対して「欠陥があるんだろうけど」なんて言える人の心の内がわからない
    子持ちがみんなこう思ってるみたいに思われたら嫌だな

    +30

    -1

  • 44. 匿名 2018/04/10(火) 20:01:19 

    >>39
    独身のひがみ?

    +0

    -15

  • 45. 匿名 2018/04/10(火) 20:01:19 

    5人グループの中で、私ともう1人の子は地元で結婚して残ってて、後の3人は旦那さんが転勤族で転々としてる。

    転勤族組からは地元にいて遊べる友達がいていいなーって言われるけど、元々その子とは同じグループだからよく会ってた感じで、仲悪いわけじゃないのに2人だけで会ったことは一度もない…!笑

    グループだと会うけど、2人きりで会うかといわれたらまた違ったりしますよね

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2018/04/10(火) 20:04:04 

    >>44
    いや同じ母親として疲れてるのかと思っただけ
    友達のこと欠陥がとか書いてるから

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2018/04/10(火) 20:07:44 

    私もいません。
    普段は大丈夫なのに生理前はホルモンのせいかとても孤独を感じます。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2018/04/10(火) 20:12:31 

    >>47
    わかります、私も生理前孤独に感じます
    落ち着けば何も思わなくなる…

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2018/04/10(火) 20:13:25 

    地元なのにいないよ
    同級生に会いたくないから忍者みたいに暮らしてる

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2018/04/10(火) 20:15:11 

    >>4
    地元でいつまでも群れてる人ってこうゆう感じですよね(笑)

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2018/04/10(火) 20:21:16 

    地元出てからの友達の方が好きだから地元に友達いない

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/10(火) 20:22:53 

    >>48
    この世に一人ぼっちみたいな感覚に襲われます。
    これもPMSの一種なんですかねぇ。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/10(火) 20:28:08 

    でもそういう環境になれば
    婚活とかがんばるよね!

    アラサー地元友だち多い
    だーーーーれも結婚してない(笑)
    友だちと遊ぶのが楽しい年齢ではなくなった

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2018/04/10(火) 20:36:23 

    >>4
    この人達なんで張り合ってくるの
    ウケるんだけど

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2018/04/10(火) 20:43:18 

    女友だちって自分のほうが幸せじゃないと嫌ってなったりするので面倒くさくなってしまって...
    友だちって何なんだろう

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/10(火) 20:44:27 

    学生時代はかなり内気で友達が居なかったので…居ません、35歳なる現在も。ただ、30代越えて頑張って性格を少しでも改善したら友達出来ました。ただ、遠方…ネットで出会ったので…サクッと会えない辛さ…

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2018/04/10(火) 20:47:35 

    地元で同級生見かけるけど、皆老けてるし一人ぼっち。
    こっちは友達もいるし、若さに嫉妬されるので話しかけません。

    +4

    -10

  • 58. 匿名 2018/04/10(火) 20:55:46 

    地元の友達なんてゼロ、昔は仲良かったけど
    みんな上辺だったのを知って疎遠にした。

    結婚して東京住んでるけど、
    こっちで出来た友達を大切にしてる。
    友達年齢幅広いけど仲良くできることに感謝☆

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/10(火) 21:03:30 

    結婚はしてるけど子どももいないのに友達いない(笑)子どもができたら忙しくて疎遠になった~とか聞くけどそうじゃないんだよな、私は。
    週末は夫としか遊んでないや…友達欲しい…けど面倒くさい…でも欲しい…のループ

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2018/04/10(火) 21:25:03 

    かつての同級生に会うことあるけど、話しかけんなオーラ出されて無視される(笑)
    でもあんまり寂しいとか悲しいとか思わないな
    生活するのに精一杯だからかな
    最底辺の人間です(笑)

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/10(火) 22:03:12 

    貯金や安全のために実家に住んでるけど地元愛は皆無
    結婚したらとっとと出ていきたいし、地元じゃないとこに嫁ぎたい

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/10(火) 22:18:43 

    学生時代の友達とは高校卒業後からどんどん疎遠に。それぞれ結婚して出産したら更に。
    大人になってから新しい友達もできにくくなりました。つい先日、久しぶりに新しく友達できそうな感じだったのに、音信不通にされてしまい落ち込んでます(T_T)自信なくしてますます暗い性格になりそう。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/10(火) 22:22:45 

    地元の友達ってそんなに大事?
    もともと仲良くなければそこまでの付き合いにはならないと思うけど。

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2018/04/10(火) 22:29:21 

    てか私ママ友すらいないんですけど!

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/10(火) 22:38:44 

    みんな出ていった。同級生はいるけどあくまで同級生で仲良くない。
    地元外にも友達いないからほんとぼっち。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/10(火) 22:48:07 

    私もそうですよ。友達は皆隣の県か、県内でも遠くに引っ越してます。
    皆から「たまにはこっちに遊びに来てよ」と言われるが、正直面倒です。今妊娠中で、安静にしてないといけないから尚更無理。

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2018/04/10(火) 23:25:58 

    友達いなーい
    居たらいたで、いちいち遊ぶ約束日にち決めてーどこ行くかーなにするかー
    が年々めんどくさくて、自分だけのが楽。
    でも孤独だなー。とも思うんだよなー
    そのループだね
    友達ってなんなんだろーねー
    うわべだけなんだろーなーとか
    考えてたら付き合うの疎遠になってきた

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2018/04/10(火) 23:28:33 

    仲良い同級生はみんな県外へ。私も上京してから都内で結婚し都内にずっといたので離婚して地元に戻ってきたけど地元の友達は皆無。友達欲しいー‼︎

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/10(火) 23:43:25 

    地元に居るから同級生はいるけど友達は県外に嫁いでて盆正月しか帰省して来ない
    旦那が呑みに出る時は私も友達とパーッとやりたいなんて思うけど、県外じゃ不可能、だからといって今更同級生と仲良く出来ないし
    毎日旦那としか喋らない…

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/11(水) 01:48:12 

    ボッチというか、人と関わると精神的に疲れて、噂話聞いたりすると嫌な気を持ってきてしまうから自分から距離置いてます

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/11(水) 01:49:07 

    がる民は性格悪いから、そりゃいないよ。

    +1

    -3

  • 72. 匿名 2018/04/11(水) 01:58:16 

    >>49

    私もーー!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/11(水) 02:50:09 

    真夏のクリスマス

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/11(水) 08:41:42 

    私が住んでる所は逆に地元でずっとそこに住んでるのに、ママになってからの友達としかつるまない人が多いです。
    友達とつるんで騒いで目立ちたい能力は有るのに、昔からの友達とは過ごさない地元ママ集団じゃない人をシカト!昔は悪だった‼をお互い言い合うのが生き甲斐みたいな人ばかり。
    私が地元に住んでたら昔からの友達としか話さないと思う。子供のお友達のお母さんとは挨拶程度で良い。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/11(水) 10:03:44 

    ぼっち同士で絡みたいのがよく分かるトピ

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2018/04/11(水) 14:36:42 

    地元なので同級生にもよく偶然会うけど、ランチしようね〜とか、LINE繋がったりしてるのに誘われたことない。
    自分も誘わないからお互い様だと思ってる。
    なので、母と夫しか遊ぶ人いないけど楽だからそれでいいと思ってる。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2018/04/11(水) 15:39:11 

    ぼっちー
    明日誕生日だ…
    歳とりたくない
    誰からも祝ってもらえない(><)

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/04/11(水) 15:55:48  ID:x4kcbgXpqA 

    独身で友達いないは結構ヤバイと思う

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/04/11(水) 16:23:29 

    高校生の時の友達とハタチの時にケンカ別れしてから友達なんかずっといないよ。

    でも子供が幼稚園の時に仲良くなったママ友と、いまでは友達って感じかな。
    子供たちはもう高校生で、子供たち同士は全然会ってもないけど
    ママ友とはランチはもちろん、飲みにいったりライブ行ったりもするようになってる。

    いまはいなくても、そのうちまた友達って呼べるような人ができるんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/11(水) 21:05:17 

    いじめられてたから友達いないわ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2018/04/28(土) 22:54:56 

    地元ですが友達いません!
    合わない人付き合いをするより一人でいるほうが100倍いい。
    でも一度そんな自分に疑問を持って、奮起して同窓会に行ったら危うく孤独死するとこだった。
    地元嫌いなんで早く出ていきたい。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/29(日) 19:36:43 

    性格わるいので地元でもぼっちになった!
    寂しいけど自業自得。
    地元なので逆に新しい人間関係作りにくいな。
    どこかで繋がりそう。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/08(火) 00:46:12 

    地元にずっといるけど出産した頃は時々誰かしら会ってたけど1年経って誰とも連絡取らなくなった。子どもの手が離れた仲良い友達1人いるけど最近仕事忙しいみたいでしかも職場の人とばかり連絡取ってて遊んでくれないし。。メールしてもめったに返ってこない。自分、昔ちょっと癖がある性格だったから同級生から好かれてる気もしないし仕事始めない限りぼっちなんだろうな。最近時間ある時昔の嫌なことばかり思い出してつらくなっちゃってる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード