-
1. 匿名 2018/04/09(月) 17:50:18
人間嫌いの話はしょっちゅう聞きますが逆の人いますか?
私は人間好きな方です
勿論無茶苦茶な人間には辟易しますよ
でも少し変わってる程度なら普通に好きです+39
-5
-
2. 匿名 2018/04/09(月) 17:51:04
いいないいなー
にーんげんっていいなー(o>ω<o)+34
-0
-
3. 匿名 2018/04/09(月) 17:51:18
+48
-0
-
4. 匿名 2018/04/09(月) 17:51:41
+34
-0
-
5. 匿名 2018/04/09(月) 17:51:45
>>2から>>3の流れの速さすごいねw+36
-0
-
6. 匿名 2018/04/09(月) 17:52:40
みんなそうじゃない?
人間を見たらみんな嫌い!は野性動物レベル。+24
-2
-
7. 匿名 2018/04/09(月) 17:52:47
>>2 >>3 >>4の流れwww+36
-1
-
8. 匿名 2018/04/09(月) 17:52:57
アラフォーですが、私も基本的には人間好きです。そう思えるのは、恵まれてるからなのかもしれませんが。+26
-0
-
9. 匿名 2018/04/09(月) 17:53:07
ニュースとか見て異常な人もいるけど、基本的にみんな優しいなと思う
+39
-1
-
10. 匿名 2018/04/09(月) 17:53:07
人が嫌いなわけじゃなくて、いろいろあってコミュ障なんです…とは常々思ってます。+9
-6
-
11. 匿名 2018/04/09(月) 17:53:14
人間糞嫌い+12
-7
-
12. 匿名 2018/04/09(月) 17:53:18
好きな人間はたくさんいるよ+19
-1
-
13. 匿名 2018/04/09(月) 17:53:31
ちょっと面倒なやり取りが、人付き合いの楽しさだと思う+25
-1
-
14. 匿名 2018/04/09(月) 17:53:35
河本準一すら愛せる人、プラス+11
-16
-
15. 匿名 2018/04/09(月) 17:53:59
人間だもの
ガル民。+19
-1
-
16. 匿名 2018/04/09(月) 17:54:08
>>6
でも今ってとにかく人間嫌いだって人いっぱいいるよね
野生動物が増えてるって事なのか…+13
-2
-
17. 匿名 2018/04/09(月) 17:54:14
人見知りしない人って、人間は好きだけど興味はないらしい+24
-1
-
18. 匿名 2018/04/09(月) 17:54:24
好きな人達といる時はやっぱり楽しいよね(^^)+21
-0
-
19. 匿名 2018/04/09(月) 17:54:35
人間が嫌いなんて 初めて聞いた。 何なら好きなの?+2
-5
-
20. 匿名 2018/04/09(月) 17:55:35
>>1
主○○○○さんでしょ?
+0
-8
-
21. 匿名 2018/04/09(月) 17:55:57
人間嫌いって言ってる人って自分や自分の親のことはどう思ってるんだろう+3
-7
-
22. 匿名 2018/04/09(月) 17:56:22
>>11
人間なのにねぇ…+4
-1
-
23. 匿名 2018/04/09(月) 17:56:30
どこどこの国の人間が嫌い っていうんじゃなくて 地球上の人間自体が嫌いなの?? わー、生きづらいね。大変。+3
-6
-
24. 匿名 2018/04/09(月) 17:56:31
好きです。
1人でいるのも好きだけど、皆でワイワイも好き。2,3人位でじっくり話すのも好き。
多分私はがるちゃんでは嫌われがちなウェーイタイプだけど(マナーとかは守ってるし、そういうのが苦手な人を無理矢理入れようとかはない)見た目とか雰囲気とか関係なく、色んな人と仲良くなりたい。+23
-0
-
25. 匿名 2018/04/09(月) 17:56:55
やっぱり人間が好き+8
-2
-
26. 匿名 2018/04/09(月) 17:57:24
手負いの野生動物ね
天敵がいないと野生動物も怖がらないよ
つまり傷付いた人が多いってことかな+12
-0
-
27. 匿名 2018/04/09(月) 17:57:31
あんちゃん! うさぎは一人じゃ生きられないんだよ!+3
-0
-
28. 匿名 2018/04/09(月) 17:59:13
宗教の勧誘ですか?+0
-6
-
29. 匿名 2018/04/09(月) 17:59:17
勝沼ともこ死ね+5
-3
-
30. 匿名 2018/04/09(月) 18:00:24
>>29
だれ?+8
-0
-
31. 匿名 2018/04/09(月) 18:00:36
看護師やり続けてるから好きなんだと思う。
おじいちゃんとおばあちゃんが好きなんだなぁ。+19
-0
-
32. 匿名 2018/04/09(月) 18:01:48
本当に人間嫌いなら無人島とか誰もいない山奥で暮らしてると思う。
でもそういう人時々テレビに出てくるけど家族からの援助があったりバイトで日銭を稼いだりしてるから人はやっぱり一人では生きていけないんだなと思う。+10
-1
-
33. 匿名 2018/04/09(月) 18:02:17
私も人間好きですよ
虐待いじめDVされたからほんの小さな優しさでも嬉しくなる+10
-2
-
34. 匿名 2018/04/09(月) 18:02:58
がるちゃん見始めた頃はよくある人付き合いとかすごく叩く人多くてビックリした+14
-0
-
35. 匿名 2018/04/09(月) 18:04:32
会話したり、一緒に食事したするとやっぱり楽しいと感じる
+8
-2
-
36. 匿名 2018/04/09(月) 18:06:57
ネットは人間なんてクソみたいな風潮すごいよね
Twitterなんかも愚痴ばっかりだしね+10
-1
-
37. 匿名 2018/04/09(月) 18:07:37
大っ嫌い+8
-4
-
38. 匿名 2018/04/09(月) 18:08:15
友達付き合い面倒くさいなーって思ってたけど先週末会ってやっぱり楽しかった+10
-0
-
39. 匿名 2018/04/09(月) 18:11:51
>>36
色々吐き出したいのはわからなくもないが、あれって結局は人間に向けて発信してるよね+9
-0
-
40. 匿名 2018/04/09(月) 18:12:36
人間はクソ+5
-3
-
41. 匿名 2018/04/09(月) 18:13:15
暇さえあればがるちゃんでコミュ取りたがる私は、
ほんとは人が好きなんだと思う
なのにリアルだと、ダメだ…
でも今ちょっと職場で好きだなって思う女性がいて
親しくなりたいとも思うけど、でもなんかダメだなやっぱ+11
-2
-
42. 匿名 2018/04/09(月) 18:14:04
>>39
読んでて怖くなるような愚痴とかもあるよね
吐き出したいのはわかるけどさ、実名顔出しの人もいるからおっかない+6
-0
-
43. 匿名 2018/04/09(月) 18:19:01
がるちゃんで接客業で世間話とかしてくるお年寄りとかうざいみたいなの多くてびっくりした。
忙しい時は話せないけど、そうじゃなきゃお喋りしてってー!って感じ 笑
+3
-3
-
44. 匿名 2018/04/09(月) 18:21:03
>>41
ダメ元でも声かけてみようよ!+7
-0
-
45. 匿名 2018/04/09(月) 18:21:33
両親親戚や友人等は好きだけど、赤の他人は好きでも嫌いでもないっていうか興味ない。動物虐待者、反社会的な人間(精神異常者、サイコパス等)、戦争犯罪者(大量虐殺者)は嫌い。
こういう価値観だから、無邪気に人間大好きなんてとてもじゃないけど言えないわ。
+4
-4
-
46. 匿名 2018/04/09(月) 18:22:32
>>45
だったら来なきゃ良いんじゃないかな?+8
-2
-
47. 匿名 2018/04/09(月) 18:23:10
私もおしゃべりとか好き
だからアパレル販売とかやってお客様とおしゃべり盛り上がるのとかすごく楽しかった+5
-0
-
48. 匿名 2018/04/09(月) 18:23:41
人間による+8
-0
-
49. 匿名 2018/04/09(月) 18:25:00
>>45
いやいや
誰も動物虐待者や犯罪者や反社会的な人なんか好きな人いないでしょ+9
-0
-
50. 匿名 2018/04/09(月) 18:29:56
見知らぬ人が親切にしてくれたり笑いかけたりしてくれた時
車がハマって動けなくなったときにみんなが助けてくれたとき
人間ていいもんだなって思いました
でも基本的には人間嫌いです+14
-0
-
51. 匿名 2018/04/09(月) 18:30:38
>>45
両親親戚や友人まで好きなあなたは十分人間好きだと思いますよ?
両親や友人すら嫌いな人っているしさ
というか、ここにいる人もみんなあなたみたいな価値観じゃないかな?
犯罪者や異常者な人間が嫌いなのは当たり前だと思う+5
-0
-
52. 匿名 2018/04/09(月) 18:33:22
めちゃくちゃ人見知りしちゃうし、仲良くなるまでに時間がかかるタイプで、しょっちゅう他人に舐めた態度とられたりするけど、それでも人間が好き
多分手がかかるからだろうけど、何かと気にかけてくれる人がいつも現れてきた
感謝してるし、自分もそうなりたいと思ってる+9
-0
-
53. 匿名 2018/04/09(月) 18:37:29
>>51
横だけどまあそうだよね
主も無茶苦茶な人間には辟易って書いてるし
無条件に馬鹿みたいにどんな人間も好き!全ての人間が好き!っていうトピじゃないし+5
-0
-
54. 匿名 2018/04/09(月) 18:37:43
実際に顔合わせればフツーの人付き合いできる者同士でも、ガルちゃんで会ったが100年目、お互いの思い込みで簡単にケンカ炎上(笑)+5
-0
-
55. 匿名 2018/04/09(月) 18:41:23
>>44
それなりに話せはするんだけど、
お茶誘ったりする勇気が無いんだよね
あと親しくなって、自分の事をあまり知られたくないっていうのもある
コンプが強すぎるんだよな+2
-1
-
56. 匿名 2018/04/09(月) 18:47:36
>>55
話はできてたんだね、勘違いごめん
知られるのが怖いっていう気持ち、よくわかる
でもせっかく親しくなりたいって思える人ができたんだし焦らず徐々に距離詰めていったらどう?
人からお茶に誘われたら嬉しいけどな+7
-0
-
57. 匿名 2018/04/09(月) 18:54:42
好きな人(恋愛的にじゃなく)は人間に疲れてる時ですら嫌じゃないなって思う不思議
嫌な人は元気で気分の良いときでも嫌+5
-0
-
58. 匿名 2018/04/09(月) 19:01:28
>>56
まずは職場で会話する機会を増やしてみるね
ありがとう+6
-0
-
59. 匿名 2018/04/09(月) 19:06:19
>>21
嫌いですけど?+3
-3
-
60. 匿名 2018/04/09(月) 19:31:42
どうぶつがすきです+3
-0
-
61. 匿名 2018/04/09(月) 19:34:07
マトモな人間なら好きです+3
-1
-
62. 匿名 2018/04/09(月) 19:43:40
>>61
私もだよ
ここにいる人みんながあなたと同じ気持ちだと思います+2
-1
-
63. 匿名 2018/04/09(月) 19:50:55
だいっ嫌いです+0
-6
-
64. 匿名 2018/04/09(月) 22:03:07
ずっと人見知りだと思ってて、でも子どもの頃から看護師にはなりたくて。人と接する職業だしな向いてないだろうなと諦めそうなこともあったけど今では本当に天職だと思う。人と接するってパワーが貰えるし(勿論悪い気も吸うけど)、人から貰う言葉って暖かい。どこか安心する。
患者さんからも少しでも癒されたとか、不安がなくなったりしたとか思われてたらいいな〜+1
-0
-
65. 匿名 2018/04/09(月) 22:03:47
美容院や服屋さんで会話するのも苦じゃない。
むこうも仕事で仕方なく話しかけてるのに謎の上から目線で「私に一切話しかけるな!ウザい!」って人ばかりで驚く。+6
-0
-
66. 匿名 2018/04/09(月) 22:07:05
人間嫌いで断固拒否してるような人には、話しかけたくても話しかけられないと思う。本当にオーラとか雰囲気ってあるから。+2
-0
-
68. 匿名 2018/04/10(火) 11:04:02
学校のクラスでも必ず数人、どんな小さな職場でも一人くらいは必ず苦手でできれば避けたい人がいるけど、それ以外は話していても楽しいしいい人が多いか普通の人。
どこにでもどの年代にも必ずいる数%の嫌な人って気が強い人には黙ってるけど、立場が自分より弱い人や大人しい人にだけ文句を言ったりいじめたりしてて本当に性格悪いなと思うんだけど、あいつらが嫌いでしょうがない。なんであんなのがこの世に存在してるの?ってくらい嫌いなんだけど、人間好きな人ってあんなやつらでも好きなのかな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する