-
1. 匿名 2018/04/09(月) 16:36:02
出典:www.asahicom.jp
山陰に「ひずみ集中帯」存在か 島根地震、専門家が指摘:朝日新聞デジタルwww.asahi.com島根県は大地震が少ない地域だが、マグニチュード(M)5~6規模の地震は過去にたびたび起きている。島根大の向吉秀樹助教(構造地質学)によると、今回の震源を含む同県大田市付近から広島県三次市にかけてのエリアは地震活動が比較的活発で、M5以上の地震が1950年以降に10回以上起きている。
今回の地震の震源付近には明確な活断層はないが、京都大防災研究所の西村卓也准教授(測地学)は「山陰のひずみ集中帯」の存在を指摘する。2011年の東日本大震災以降、山陰地方の日本海側は、瀬戸内海側に対して年に5、6ミリ東にずれ動いている。兵庫県北部から今回の震源付近にかけて陸側プレート内部のひずみが集中し、地殻の浅いところで地震が起こりやすいという。+43
-2
-
2. 匿名 2018/04/09(月) 16:38:00
日本沈没+2
-89
-
3. 匿名 2018/04/09(月) 16:38:40
人形峠もあるしねぇ+13
-6
-
4. 匿名 2018/04/09(月) 16:38:49
怖いね。
備えあれば憂いなしだよ、みんな!
+115
-2
-
5. 匿名 2018/04/09(月) 16:38:56
この辺りは地震の少ない地域ってイメージがあったけど意外と頻繁に大きな地震起きてるね…
+233
-2
-
6. 匿名 2018/04/09(月) 16:39:35
あんまり知ってる人居ないかもしれないけど島根の益田市って言うところに住んでて、夜いきなり揺れ始めてスマホが大きい音でなっててスゴい怖かったです+153
-8
-
7. 匿名 2018/04/09(月) 16:39:37
>>2
日本沈没したら自分も沈没するのに?
+112
-3
-
8. 匿名 2018/04/09(月) 16:39:47
関東に被害さえなければいいです。+1
-114
-
9. 匿名 2018/04/09(月) 16:39:53
専門家って役に立ってる?+90
-5
-
10. 匿名 2018/04/09(月) 16:39:59
結構、大きい地震が起こってるんだね。+93
-2
-
11. 匿名 2018/04/09(月) 16:39:59
震度4とか5とかでひずみにたまった力を時々分散することで、ある日突然爆発的な震度7とか8とかが来ないようにしてほしい。
震度4とか5とかだったら、他国ならともかく日本なら耐えられるから。+337
-3
-
12. 匿名 2018/04/09(月) 16:40:26
>>8
分断工作員、発見+12
-7
-
13. 匿名 2018/04/09(月) 16:40:42
トピタイぱっと見て、なんかシモ関係のトピかと思ってしまった+1
-32
-
14. 匿名 2018/04/09(月) 16:40:52
首都直下型地震は私が死んだら来て下さい。+2
-38
-
15. 匿名 2018/04/09(月) 16:41:00
とってつけた後付けの理由。
阪神大震災があるまで、関西は関東と違って地震が少ないって言われてたよ。+163
-5
-
16. 匿名 2018/04/09(月) 16:41:00
大田市の方達はすごい大変だそうだね。
これから新学期だってのに、新入生の人たち可哀想+88
-4
-
17. 匿名 2018/04/09(月) 16:41:04
活断層が無くても 地震が起きやすいの? 原発地域の安全性が、根底から崩れるのでは、、、+15
-0
-
18. 匿名 2018/04/09(月) 16:41:09
>>1
原発の周りを震源に囲まれている…+41
-3
-
19. 匿名 2018/04/09(月) 16:41:24
>西村さんは「山陰地方の地震は続発する癖があるので、しばらくは注意した方が良い」と話す。
とのことなので、近隣にお住いの方は引き続き警戒してください!
+117
-1
-
20. 匿名 2018/04/09(月) 16:42:16
ひずみってなに?+0
-23
-
21. 匿名 2018/04/09(月) 16:42:21
もはや日本中、地震のないところはないと知るべき+187
-1
-
22. 匿名 2018/04/09(月) 16:43:34
それで結局これからも定期的に地震があると言う事なのか?+11
-0
-
23. 匿名 2018/04/09(月) 16:44:33
日本全国こんな感じじゃないの?
+115
-2
-
24. 匿名 2018/04/09(月) 16:45:17
>>20
列島のゆがみで局所的(山陰に)に無理な力がかかってる状態かな+20
-1
-
25. 匿名 2018/04/09(月) 16:49:18
2000年の時の地震は家具も動いて子供を抱き抱えて逃げ出したよ。
昨日も揺れたけど余震が続いて怖かった
これこらも気をつけないとね+42
-2
-
26. 匿名 2018/04/09(月) 16:49:18
800年代の南海トラフの時も島根で地震あったらしいね
南海トラフ食らったら死ぬ地域だから怖い+87
-1
-
27. 匿名 2018/04/09(月) 16:50:45
>>15
実際少ないは少ないんじゃない?+9
-1
-
28. 匿名 2018/04/09(月) 16:51:43
存在か?って
地震のマップ見ればわかることじゃん馬鹿なの?+0
-13
-
29. 匿名 2018/04/09(月) 16:51:56
頻繁には起こるのは嫌だけど
ひずみを分散させる意味でも
震度4.5クラスは定期的に起こったほうがいいのかもね。
+119
-0
-
30. 匿名 2018/04/09(月) 16:52:01
こんだけあちこちヤバいのに、未だに原発再稼動しようとか、気が狂ってるとしか思えない+160
-2
-
31. 匿名 2018/04/09(月) 16:52:40
結構被害出てるみたいなのにあんまりニュースで取り上げてなくないですか?+60
-1
-
32. 匿名 2018/04/09(月) 16:53:11
>>26
800年代?!+7
-0
-
33. 匿名 2018/04/09(月) 16:56:40
>>7
半島の人だよ+19
-3
-
34. 匿名 2018/04/09(月) 16:58:00
>>32
そう、800年代
887年の南海トラフ地震と現在が類似?中越沖地震⇒東日本大震災⇒熊本大地震⇒鳥取地震の流れが9世紀にも!|情報速報ドットコムsaigaijyouhou.com「地震情報」に関するページです。887年の南海トラフ地震と現在が類似?中越沖地震⇒東日本大震災⇒熊本大地震⇒鳥取地震の流れが9世紀にも! のページ
+31
-1
-
35. 匿名 2018/04/09(月) 16:59:18
>>2
通報した+11
-0
-
36. 匿名 2018/04/09(月) 16:59:52
>>15
なにが後付けの理由なの?+5
-1
-
37. 匿名 2018/04/09(月) 17:02:15
いまニュース見てるけど、島根の被害は大きそうだ
+21
-1
-
38. 匿名 2018/04/09(月) 17:03:10
山陰だからか、テレビの扱いが小さすぎて、なんかモヤモヤした。
ミヤネの出身地島根県大田市なのにね……
+152
-1
-
39. 匿名 2018/04/09(月) 17:03:53
日本はどこにいても地震の恐怖に怯えねばならんね。+30
-0
-
40. 匿名 2018/04/09(月) 17:05:28
半島だのどうでもいいよ
どこにでもネトウヨわいてウザい+18
-4
-
41. 匿名 2018/04/09(月) 17:05:54
>>38
そんなことは無いと思うけど。
報道が入って被害状況が明らかになるまで時間がかかるから+3
-4
-
42. 匿名 2018/04/09(月) 17:10:42
お昼のワイドショーはしょっぱなから相撲やレスリングとかだったね+106
-1
-
43. 匿名 2018/04/09(月) 17:15:45
なんか10年くらい前に島根原発のすぐ近くを断層が通ってるとか地元紙で見たんだけどあれどうなったんだろ?小さいやつならいいんだけど、原発あるとこに住んでたから家族が心配だわ。+14
-1
-
44. 匿名 2018/04/09(月) 17:24:04
あ、今Yahooトップニュースで見てきたばっかり笑+1
-2
-
45. 匿名 2018/04/09(月) 17:29:34
>>30
津波で壊れただけで、地震そのもので壊れたわけじゃないから
大丈夫って思ってるんじゃないのかな専門家の人達は+1
-5
-
46. 匿名 2018/04/09(月) 17:30:09
>>2 通報!!!+6
-1
-
47. 匿名 2018/04/09(月) 17:35:00
>>26
863年越後地震(中越沖地震)
869年陸奥沖海溝地震(東日本大震災)
869年肥後地震(熊本大地震)
880年出雲地震(島根大地震)
887年南海トラフ地震+56
-0
-
48. 匿名 2018/04/09(月) 17:36:12
>>47
南海トラフ来たら死人の数だけでなくて
日本の経済マジで死滅するよね
流通ラインが消えるから
+96
-1
-
49. 匿名 2018/04/09(月) 17:42:20
地震は小出しには出来ないと聞いたことがあるけど+3
-2
-
50. 匿名 2018/04/09(月) 18:01:04
【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*) : 【韓国の反応】また韓国で恒例の祭り「島根県でM6.1地震」 韓国マスコミ各社一斉に大きく報道oboega-01.blog.jp海外の反応ブログ。韓国でのメディア報道および韓国人の反応を翻訳して紹介しています。慰安婦問題の真実を追究し、朝日新聞の捏造を糾弾し続けたいです
+9
-1
-
51. 匿名 2018/04/09(月) 18:03:39
>>50
韓国人って何時も日本の災害とか事件とか喜んでる最低民族
+72
-2
-
52. 匿名 2018/04/09(月) 18:10:11
テレビで全然扱わないよね。
私は山口県住みですが横揺れが長かった。
広島の逃亡犯も気になるけど地震の情報ももっと知りたい!+51
-1
-
53. 匿名 2018/04/09(月) 18:18:38
出雲の神様、もうどうかやめて!+11
-13
-
54. 匿名 2018/04/09(月) 18:42:28
>>15
1年前のNHKスペシャルで山陰のひずみが研究者によって指摘されてるという話があったよ+22
-0
-
55. 匿名 2018/04/09(月) 18:53:21
なんでも地震に関しては、人類ができることって限られてるんだよ。
未知の断層とか、え?
それで原発とか、断層ありませーんとか言って建設して、「想定外でーす」って逃げて税金で補填するっての、馬鹿すぎてあきれる。+36
-0
-
56. 匿名 2018/04/09(月) 18:58:08
南海トラフ地震の前には内陸部での地震が増えると言われているよね
阪神淡路も福岡も熊本も今回のも
確実に南海トラフは近づいてるんだなぁと思う+45
-2
-
57. 匿名 2018/04/09(月) 18:58:39
GPSで日々の地面の動きを直接観測する新技術を使って、溜まっていくひずみを割り出すという研究を京都大学かどこかの教授がやってて、その結果山陰に大きなひずみがあることが分かってるって以前NHKスペシャルで紹介されてたよ。
山陰に家族が住んでるので放送見た時に次は山陰なのかなと不安に思ったのを覚えてる。+33
-1
-
58. 匿名 2018/04/09(月) 19:06:03
原発に関しては、推進し始めた1960年代は本当に大きな地震なんかそうそう起きないと思ってたのかな
今ほど活動期ではなかったのかも
ただ原発自体もそもそもは30年で寿命、廃炉にする予定だった
それをコストをケチって延長延長で使い続けているから老朽化がひどいと聞いたことがある+11
-0
-
59. 匿名 2018/04/09(月) 19:13:21
かつて、岡山内陸部は地震来にくいみたいな記事をみたことあるけど、時間の問題だなあ+6
-1
-
60. 匿名 2018/04/09(月) 19:54:32
怖い
原発大丈夫だったの?+7
-0
-
61. 匿名 2018/04/09(月) 20:38:12
地震って人が死にさえしなければこの程度の扱いでいいのかな?
鳥取で地震があった時も速攻で忘れ去られたよね
何か釈然としない+54
-1
-
62. 匿名 2018/04/09(月) 20:49:57
日本に住んでる以上、明日は我が身と思ってなきゃダメだよね。+27
-0
-
63. 匿名 2018/04/09(月) 21:43:30
>>25
覚えてる
授業中だったからみんな騒然としてた
余震長引いてるたわ+2
-1
-
64. 匿名 2018/04/09(月) 21:45:15
>>53
いや、そんな事しないよ
守られてます大丈夫+7
-1
-
65. 匿名 2018/04/09(月) 23:24:23
>>45
結局は地震でもやられてましたってこっそり後だししてなかった?確か+4
-0
-
66. 匿名 2018/04/10(火) 08:30:56
家にいるときどう逃げればいいの?戸締まりして貴重品持ってブラつけて...
泥棒が入るの嫌だし。+4
-0
-
67. 匿名 2018/04/10(火) 22:38:15
南海トラフの津波の被害想定調べてみてゾッとした
将来的に起こるのは必然なのかもしれないけど
起こってほしくないよ
誰も亡くならないでほしい+7
-0
-
68. 匿名 2018/04/10(火) 23:01:16
南海トラフあとどのくらいで来るのかな。
静岡に住んでいて、南海トラフ圏内ですが大好きな場所なので離れたくない。でも怖い。+6
-0
-
69. 匿名 2018/04/11(水) 12:42:01
来週、出雲大社に行く予定なのだけど、どうなんだろう…
+0
-3
-
70. 匿名 2018/04/12(木) 16:44:40
地震のあと後日いつもの河川を通り買い物へ出かけると野鳥が全くいなかったのが気になる
+5
-0
-
71. 匿名 2018/04/13(金) 00:18:12
大きいのきたらどうしよう怖い
打たれ弱くしかも1人だからビビって夜もあんま寝れてない!いつも10時に寝てるのに!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する