ガールズちゃんねる

ファッションのこだわり

106コメント2018/04/12(木) 07:33

  • 1. 匿名 2018/04/09(月) 08:54:22 


    ありますか?私はスタイル維持と専門店で買うことです。(靴は靴屋で、鞄は鞄屋で)

    +32

    -42

  • 2. 匿名 2018/04/09(月) 08:55:29 

    脚を出さない

    +85

    -11

  • 3. 匿名 2018/04/09(月) 08:55:34 

    来年も着られる服を買う

    +252

    -7

  • 4. 匿名 2018/04/09(月) 08:55:41 

    あまり人とかぶりたくない

    それは気にかけてる

    +131

    -12

  • 5. 匿名 2018/04/09(月) 08:55:58 

    一年中長袖

    +36

    -14

  • 6. 匿名 2018/04/09(月) 08:56:09 

    スカートは履きません

    +59

    -20

  • 7. 匿名 2018/04/09(月) 08:56:11 

    小柄だからバランス重視

    +91

    -2

  • 8. 匿名 2018/04/09(月) 08:56:37 

    ボトムスならウェストゴムでポケット付き

    +38

    -7

  • 9. 匿名 2018/04/09(月) 08:56:49 

    体型維持

    +69

    -4

  • 10. 匿名 2018/04/09(月) 08:57:06 

    ひざ下スカートしか履かない。
    清楚な気がして気に入ってる。

    +103

    -11

  • 11. 匿名 2018/04/09(月) 08:57:07 

    変に若作りしない
    なるべく年相応になるように

    +191

    -5

  • 12. 匿名 2018/04/09(月) 08:57:12 

    自分がいかに痩せて見えるか考えて服を買う。
    首元が大きくあいてるものがいい!あとトップスが膨らんでるものは買わない

    +126

    -8

  • 13. 匿名 2018/04/09(月) 08:57:32 

    黒、グレー、ベージュ以外は買わない

    +15

    -16

  • 14. 匿名 2018/04/09(月) 08:57:43 

    服は基本シンプルに定番を着る。
    小物の使い方でアレンジしたり差し色入れるようにしてます。

    +102

    -2

  • 15. 匿名 2018/04/09(月) 08:58:11 

    大きなロゴが入ってる服は着ない

    +152

    -1

  • 16. 匿名 2018/04/09(月) 08:58:34 

    +112

    -12

  • 17. 匿名 2018/04/09(月) 08:58:47 

    定番を買う。(何年も着れる様に)
    上に柄物、下にも柄物は合わせない、くらいかな。

    +107

    -4

  • 18. 匿名 2018/04/09(月) 08:58:48 

    少しでも痩せて見える服

    +88

    -2

  • 19. 匿名 2018/04/09(月) 08:59:15 

    着まわせる物重視で選ぶ
    若い頃は流行り物に飛び付いていたけど、今は冒険はしなくなったなぁ

    +56

    -3

  • 20. 匿名 2018/04/09(月) 08:59:34 

    こだわりって程じゃないけど、赤が好きだから気づくとどこかに赤が入ってる。
    赤の分量が大きくなりすぎないようにしてる。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2018/04/09(月) 08:59:38 

    ボトムはハリのある素材を買う
    ぷよぷよの肉感が出ないように

    +41

    -2

  • 22. 匿名 2018/04/09(月) 08:59:47 

    +16

    -4

  • 23. 匿名 2018/04/09(月) 09:00:15 

    ファッションのこだわり

    +88

    -5

  • 24. 匿名 2018/04/09(月) 09:00:25 

    ユニクロ、ギャップ等で買うのはインナーのみ。じゃないと人と被りまくる。

    +18

    -14

  • 25. 匿名 2018/04/09(月) 09:00:34 

    ぬけ感





    って、何だよ!!

    +110

    -6

  • 26. 匿名 2018/04/09(月) 09:00:46 

    RALPH LAURENしか着ない。

    +2

    -22

  • 27. 匿名 2018/04/09(月) 09:00:48 

    そんなものはない

    +2

    -3

  • 28. 匿名 2018/04/09(月) 09:01:08 

    MとかLのサイズ表記ではなく、試着して合うものを買う

    +74

    -2

  • 29. 匿名 2018/04/09(月) 09:01:34 

    夏でも素足にパンプス履く

    +14

    -19

  • 30. 匿名 2018/04/09(月) 09:01:44 

    白を取り入れる

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2018/04/09(月) 09:01:51 

    半袖のジージャンってダサい??

    +67

    -3

  • 32. 匿名 2018/04/09(月) 09:02:36 

    ボーダーの服は着ない。特に白黒のボーダー着てるママさん多すぎるので学校に行くときは絶対着ない。チェックのシャツも着ない。誰かのパパさんと被りがちなので双子コーデみたいでお互い気まずい。

    +76

    -14

  • 33. 匿名 2018/04/09(月) 09:03:19 

    少なくとも1つは今季物を入れる。
    なんとなく垢抜けて見える気がする。

    +36

    -1

  • 34. 匿名 2018/04/09(月) 09:04:04 

    頭と顔がデカいので首元がつまってるのは着ない。でも襟もとが開いてるせいでブラ紐が見えるのも嫌なのでタンクトップ型の下着を着ける。
    乳が垂れるかもしれないが紐が見えるよりはマシ。

    +39

    -3

  • 35. 匿名 2018/04/09(月) 09:04:06 

    トレンドに乗っかりすぎない
    シンプルな服を着る
    黒色ばかり選ばないようにする

    +55

    -1

  • 36. 匿名 2018/04/09(月) 09:04:56 

    >>34
    めっちゃわかる
    私も丸顔だからタートルネックとか着たらお笑いよwww

    +19

    -3

  • 37. 匿名 2018/04/09(月) 09:06:37 

    GUやユニクロで全身コーデしない
    前に電車で同じ服着てる人がいて気まずかった

    +89

    -3

  • 38. 匿名 2018/04/09(月) 09:06:54 

    流行りは気にしないで自分の体型に合うかどうか。
    あまりに形が古いとかでない限りは定番ものを選ぶかな。

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2018/04/09(月) 09:07:30 

    >>34
    乳が垂れるより悲惨なことは無いよ
    まだお若いから余裕がある発言と思うけど
    今なら間に合う!!

    バストを大切にして下さい

    +70

    -0

  • 40. 匿名 2018/04/09(月) 09:07:34 

    自分に、似合う色を着るようにしてる。
    パーソナルカラー秋だから
    カーキやからし色等落ち着いた色で。

    +22

    -2

  • 41. 匿名 2018/04/09(月) 09:09:45 

    出来るだけ綿100%のもの選んでる。

    +40

    -4

  • 42. 匿名 2018/04/09(月) 09:11:19 

    仕事の中着はとにかく安くユニクロ、GU、無印
    私服は好きなのbanana、united

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2018/04/09(月) 09:13:09 

    >>34
    28過ぎた辺りから後悔するから、せめて晒し巻いてでも固定して

    +24

    -2

  • 44. 匿名 2018/04/09(月) 09:13:49 

    自分に似合う服を着る!
    流行に流されない!

    +47

    -1

  • 45. 匿名 2018/04/09(月) 09:13:55 

    下着にも気をつける。

    服の上からでも分かるくらい
    胸がダル〜ンとなってる人いる

    +49

    -0

  • 46. 匿名 2018/04/09(月) 09:14:50 

    すぐに流行に乗らない。

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2018/04/09(月) 09:15:51 

    全体的にスッキリ見えるように。

    +38

    -0

  • 48. 匿名 2018/04/09(月) 09:16:18 

    定番を買う。
    春から夏はくるぶし丈のパンツはく。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2018/04/09(月) 09:17:20 

    とりあえずカジュアルで万人ウケしそうなもの

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2018/04/09(月) 09:17:56 

    絶対試着する
    似合わない服はどんなに好みでと買わない
    似合ってないと服の魅力がないのと同じだから

    +72

    -0

  • 51. 匿名 2018/04/09(月) 09:18:04 

    さし色をバッグ等で上手く取り入れる。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/09(月) 09:18:25 

    出来るだけシンプルにする。
    既出だけど、来年も着られる服を買う

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2018/04/09(月) 09:19:16 

    何で今の服って上着の丈が短いの?

    胴長な私は腹がでます。

    流行りかもしれないけど、丈が長めを買ってます。

    +47

    -2

  • 54. 匿名 2018/04/09(月) 09:21:24 

    肩幅が広いからウエストラインの出る格好。じゃないとビッグシルエットになる。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2018/04/09(月) 09:30:05 

    ブランドにこだわりなく服を探す
    あまりに質が悪いお店では買わないけど

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/09(月) 09:31:18 

    この時期は
    ○ボーダーは買わない(高確率でカブル)
    ○しゃがんだ時に胸元が見えない(貧乳のちら見えは切ないから)
    に気をつけてます!

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2018/04/09(月) 09:33:15 

    >>25
    同意。
    あと、こなれ感っていうのも、わかんないです。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/09(月) 09:33:16 

    七分袖・八分袖は買わない
    一枚で着るには寒いし、羽織るには袖が長すぎて結局着ない
    北国です

    +22

    -3

  • 59. 匿名 2018/04/09(月) 09:36:20 

    あるスポーツで二の腕に筋肉がついているので、肩に落ち感のある服
    Uネックは買わない

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2018/04/09(月) 09:37:22 

    シルエット重視
    いくら色合いとか合っていても
    来たときにシルエットが野暮ったくなったら
    絶対合わせない。

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/09(月) 09:38:35 

    首が短いからなるべくVネックや首元がスッキリするような服を選ぶ
    お尻がでかいからロングカーディガンやロングコートを選ぶ

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/09(月) 09:48:47 

    ロンドンストライプ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/09(月) 09:50:05 

    パンツとブラが見えない服装

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/09(月) 09:52:52 

    カジュアルな服が流行ってるけど、きれいめな服しかきない。体のラインが綺麗に見える服を着る。
    カジュアル系あんまり似合わないんだよね。

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2018/04/09(月) 10:00:17 

    ウエストマークする。
    お尻が大きいのでズドンとした服だと悲惨になります

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/09(月) 10:09:32 

    これぞ今風!みたいな流行のど真ん中的な格好は避けてる。といっても流行を無視してるわけじゃ無いよ。という程度にはする感じ。
    いわゆる「量産型」になってる段階で魅力を感じないからというのと、若くなくなったからという理由はあるけど、昔からそこは気をつけてる。

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2018/04/09(月) 10:09:37 

    トレンドを否定しない。
    いいなと思ったものは取り入れる。

    +45

    -1

  • 68. 匿名 2018/04/09(月) 10:12:27 

    暑がりなんでTシャツに直ぐなれる
    アイテムを選んできてます

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2018/04/09(月) 10:13:33 

    お尻が隠れる丈のトップスやアウターを着る!


    デブだから…

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/09(月) 10:20:28 

    アラフォーになるので40代でも使える色や少し質の良い物を選んでしまう

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/09(月) 10:20:54 

    金と銀をごっちゃにしない。
    例えばゴールドの金具、装飾のあるバッグにシルバーの時計を合わせない。
    逆も然りです

    +28

    -3

  • 72. 匿名 2018/04/09(月) 10:29:48 

    アメリヴィンテージが好き

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/09(月) 10:35:15 

    TPO
    その場に浮かない、
    一緒にいる人が恥ずかしい思いをしない服

    私の母がババアになっても若い子みたいな服で参観日来て辛かったのでwww

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2018/04/09(月) 10:38:07 

    ボトムスと靴は必ず試着する

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/09(月) 10:38:50 

    肌が青白すぎて病人みたいでコンプレックスなので、
    ミニスカやキャミソールなどは暑くても着ない

    中高生くらいだと「この服可愛い」だけで買ってたけど、
    だんだん自分のコンプを隠せるもの選ぶようになった

    +11

    -2

  • 76. 匿名 2018/04/09(月) 10:48:08 

    旦那はライトオン

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2018/04/09(月) 10:49:38 

    試着必須
    極力手入れが簡単なもの(洗濯機で洗える、アイロンがいらない)を選ぶ
    トップスは天然素材
    手持ちのインナーで着られるもの
    コーディネートはできるだけ全身3色以内にまとめる

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2018/04/09(月) 10:57:11 

    本当は可愛い路線やピンクも好きなんだけど、年齢的にちょっと・・・。
    なので服装はなるべくシンプルシックな大人の女性らしい服装で、小さい部分に「可愛い」を入れてこっそり楽しんでいます。
    私はアクセサリーもこぶりのものしかしないのですが、ピンクの半貴石のブレスレットとか。
    あと、全体はなるべく二色、多くても三色。

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2018/04/09(月) 11:06:41 

    気に入ったデザインは数色まとめ買い

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/09(月) 11:08:50 

    基本、日本製
    中国製だけは絶対に買わない

    +6

    -10

  • 81. 匿名 2018/04/09(月) 11:17:52 

    なるべく長く着れるものを買う。
    例えば春物でも夏頃まで着れそうな服を買うみたいな。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2018/04/09(月) 11:19:30 

    試着してみて少しゆとりのあるサイズを選ぶ。
    ご飯を食べに行ったときに苦しかったら嫌なので

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2018/04/09(月) 11:49:42 

    自分の1番綺麗に見える体型維持に努める。

    着回しが出来る。

    落ち感が綺麗でスタイルよく見える。








    +16

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/09(月) 11:52:43 

    体型カバー重視です。
    できるだけきれいに見えように、見せたいところは見せて隠したいとこは隠すように心掛けて選んでます。

    デカ足→ミュール・サンダルではなくセパレートパンプス

    首長&首皺→ボトルネック

    下半身デブ→ロングスカート、ガウチョ

    ほんとは流行楽しんだりしたいけど、似合わない。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2018/04/09(月) 12:09:11 

    胸元のあいた服を着ない。
    ガリガリなので、深いVネックやUネックを着ると胸骨が浮いてて貧相極まりない。
    あと細いチェーンのネックレスも、私がつけるとしっくりこないので選ばない。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2018/04/09(月) 12:20:01 

    色は3色まで。
    アクセはゴテゴテつけない。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2018/04/09(月) 12:36:42 

    びっくりするくらい首が短いのでシルエットは必ず見る。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2018/04/09(月) 13:46:03 

    定番のものが多いけど、女性らしい要素をどこかに取り入れる。
    華やかな色を取り入れる。
    あと、なにかしらアクセサリーを付ける。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/09(月) 14:09:37 

    素材と縫製とパターン信用出来るものしか買わない

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2018/04/09(月) 14:22:18 

    モノトーンベースで一点だけ
    派手な差し色を入れる。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2018/04/09(月) 14:26:17 

    おしゃれは我慢しない

    着心地のよいものを着ないとぶちゃくなる!!

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2018/04/09(月) 14:27:11 

    基本、黒、紺、グレー、ベージュ以外は買わない

    +4

    -6

  • 93. 匿名 2018/04/09(月) 15:35:19 

    足が短いのでそれが強調されないよう気を付ける

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2018/04/09(月) 17:47:06 

    英字プリントの服は着ない
    無地かストライプ的なの選ぶ

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2018/04/09(月) 17:47:21 

    天然素材にこだわる。
    綿、麻、シルクなど
    流行二の次で自分が気持ちいい服を着る。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2018/04/09(月) 18:00:17 

    >>80
    殆ど中国製だけど、どこで服買ってるの?

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2018/04/09(月) 19:09:01 

    ベーシックカラーしか着ないので、白はさし色として必ず取り入れるようにしてる

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/09(月) 19:33:54 

    え、中国も韓国も買わないけどマイナスなの?

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/09(月) 20:09:02 

    >>96
    殆ど中国製だけど…な生活の人に言ってもわからないよね…

    +2

    -3

  • 100. 匿名 2018/04/09(月) 22:03:24 

    職場でもプライベートでも着れるもの
    チビだけど骨格がゴツいので、ゆったり目でありつつなるべく太ってチビに見えない綺麗なシルエットのものを選ぶ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/04/09(月) 22:49:29 

    5.5等身で胴長短足なので、首もと開けて短めのネックレスをつけたり、丈が短いトップスにして重心を上にしてます。 
    今までタートルネックとか、隠すことしか考えてなかったけどどちらにしろ8等身になる訳じゃないんだからと、自分の体型に向き合うことにしたw

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2018/04/09(月) 22:58:23 

    無地で二色まででコーディネートするようにしてます
    グレー、紺、黒、白、ベージュ、カーキ、ブラウン
    以外はなるべく買わない
    アラフォーなので、とにかく変に目立つことのないよう、清潔感を大事に、、、

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2018/04/09(月) 23:41:34 

    玄関に全身映る鏡があるので、
    靴穿いてバッグまで持った状態でバランスチェック
    後姿も合わせ鏡でチェック
    少しでも違和感あったら着替える

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2018/04/10(火) 00:59:13 

    胴長短足&ふくらはぎシシャモ
    スキニーはシシャモの部分を、ワイドパンツは短足の部分を助長させるのでどちらもアウト
    コーディネートのセンスも皆無なのでワンピースばかり着てる
    トップスとボトムの組み合わせやバランスを考えなくてもそれなりに見える
    あと洋服の購入枚数自体が減った
    寒かったらユニクロあたりの無難な無地カーデを羽織っとけばOK

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2018/04/11(水) 17:33:35 

    >>99
    服を選ぶ時made in ◯◯まで見るってこと?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2018/04/12(木) 07:33:15 

    ロリィタファッションやパンクが好きだからこそ体型維持と髪の毛をきちんと手入れしています!
    あと日焼けしたくないからあまり半袖着ません

    どんな色んなジャンルの服着てても髪がボサボサだと台無しになる気がします((((;゜Д゜)))

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード