- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/03/31(土) 19:55:58
職種と年齢と地域も教えてください。
ちなみにわたしは10万円前後\(^o^)/
仙台で主婦しながら
パートで事務をしてます。
安い\(^o^)/+684
-76
-
2. 匿名 2018/03/31(土) 19:56:43
岩手 営業事務 24歳 20万+407
-33
-
3. 匿名 2018/03/31(土) 19:57:17
ニート
お小遣い3万円+62
-179
-
4. 匿名 2018/03/31(土) 19:57:20
銀行員
13万
誰もが聞いたことある銀行なんですけどね。大卒正社員です。つらい。+1482
-39
-
5. 匿名 2018/03/31(土) 19:57:25
横浜
事務(経理もちょいちょい)
226000+350
-24
-
6. 匿名 2018/03/31(土) 19:57:43
大学事務(正職員)
明日から3年目
残業無しで手取り20(ボーナス7ヶ月)
贅沢はできないからもっとほしい+67
-268
-
7. 匿名 2018/03/31(土) 19:57:58
パート。
15万くらい。+358
-20
-
8. 匿名 2018/03/31(土) 19:58:03
介護職 正社員で10万ちょっとです(゚o゚;+532
-23
-
9. 匿名 2018/03/31(土) 19:58:09
弁護士の嫁です+25
-239
-
10. 匿名 2018/03/31(土) 19:58:14
銀行員 25歳 神奈川
13万
誰もが聞いたことある銀行なんですけどね。大卒正社員です。つらい。+454
-57
-
11. 匿名 2018/03/31(土) 19:58:18
教師
手取り三十万円+524
-64
-
12. 匿名 2018/03/31(土) 19:58:21
長野 医療事務 21歳 14,5万…+382
-12
-
13. 匿名 2018/03/31(土) 19:58:31
+92
-9
-
14. 匿名 2018/03/31(土) 19:58:41
他人の給料知りたい心理を知りたい。
人の給料しっても自分の給料は上がらない。+86
-227
-
15. 匿名 2018/03/31(土) 19:58:48
26歳
派遣社員20万、家賃代は会社持ち+464
-29
-
16. 匿名 2018/03/31(土) 19:58:49
阿波踊り地方の30代、保育士。
フルタイムで、22万です。+410
-26
-
17. 匿名 2018/03/31(土) 19:59:16
>>7
パートでそれはかなり高いのでは+605
-15
-
18. 匿名 2018/03/31(土) 19:59:25
営業正社員で35万円。
営業成績で左右されますが、25〜35万です。+344
-16
-
19. 匿名 2018/03/31(土) 19:59:41
>>11
いくつ!?わたしも教員だけど手取り25万。東京+450
-16
-
20. 匿名 2018/03/31(土) 19:59:57
+388
-26
-
21. 匿名 2018/03/31(土) 20:00:03
東京 医療関係 29歳 残業ありで20万
+254
-8
-
22. 匿名 2018/03/31(土) 20:00:09
すみません、トピズレですが
地方都市で手取りいくらあれば
一人暮らしできますか??
アラフォー事務職で、
現在の手取りは17万円です。
+370
-17
-
23. 匿名 2018/03/31(土) 20:00:13
手取り30万。神奈川県45歳、共働き子供なしです。+256
-16
-
24. 匿名 2018/03/31(土) 20:00:54
>>9
あなたが稼いだ手取りでないのはダメ+200
-18
-
25. 匿名 2018/03/31(土) 20:01:04
28歳 IT関係 24万+65
-7
-
26. 匿名 2018/03/31(土) 20:01:08
静岡 31歳独身
27〜28万+131
-18
-
27. 匿名 2018/03/31(土) 20:01:10
大阪 製造業 15万
ボーナスないし退職金ないしブラックだし辞めたい+454
-7
-
28. 匿名 2018/03/31(土) 20:01:44
最低賃金で働く契約社員。
月8万。
祝日多いと1~2万減るから嫌だ。+402
-13
-
29. 匿名 2018/03/31(土) 20:01:56
関西 20代前半
会社事務のバイト
12万くらい+83
-11
-
30. 匿名 2018/03/31(土) 20:02:05
フリーランスのエンジニア。
総支給額35万。東京の40歳独り身です。+192
-38
-
31. 匿名 2018/03/31(土) 20:02:46
都内、アラフォー、物書き、多分70万くらい。+340
-26
-
32. 匿名 2018/03/31(土) 20:02:53
47才
残業の多さにもよるけど
26〜32万円前後。
プラスボーナス。
厚生年金が月2.6万円とか、
高すぎる。+385
-13
-
33. 匿名 2018/03/31(土) 20:02:57
看護師
手取り 34万円+237
-42
-
34. 匿名 2018/03/31(土) 20:03:08
31歳 都内の会社 総務兼一般事務
転職して今年2年目(正社員)
手取り16万前後です。
仕事内容がそこまで忙しくないから妥当なのかなと。
ボーナスと退職金出るからありがたいと思っています。+287
-13
-
35. 匿名 2018/03/31(土) 20:03:18
>>17
某有名ドラッグストアでもあるし、登録販売の資格のお陰かもしれませんね。でも49歳独身実家暮らしパニック障害持ちで先が見えません。+173
-16
-
36. 匿名 2018/03/31(土) 20:03:41
総務経理事務で残業は多いのに手取り16万…
でもボーナスは年間100万超え。
福岡だけどどっちかというと田舎な地域。
+299
-11
-
37. 匿名 2018/03/31(土) 20:04:39
兵庫県15万。
接客業です。
9時間立ちっぱなしです。
体力限界の40代です+307
-8
-
38. 匿名 2018/03/31(土) 20:04:50
22歳、東京
フリーライターで毎月手取り40~60万くらい+244
-20
-
39. 匿名 2018/03/31(土) 20:05:45
皮膚科受付の正社員で手取り11万。
現在実家暮らしで一人暮らししたいけど正直足りない…生活は出来ても貯金は無理そう。早く自立したいから転職考えてる。+351
-9
-
40. 匿名 2018/03/31(土) 20:06:28
22歳
東京・手取り23万+90
-15
-
41. 匿名 2018/03/31(土) 20:06:46
フリーター22歳 13万です! もう少し勤務時間長くしようか今後迷うなー+73
-8
-
42. 匿名 2018/03/31(土) 20:06:46
メーカー勤務、30代
手取り27万円
家賃天引き、自社株2万円分購入してます。+137
-9
-
43. 匿名 2018/03/31(土) 20:07:31
千葉県39歳
アパレルの販売兼管理職
手取り32万前後です+119
-8
-
44. 匿名 2018/03/31(土) 20:08:01
職人
31歳
34万+80
-5
-
45. 匿名 2018/03/31(土) 20:08:11
女将24万円
経営者の夫から貰う給料。生活費は別
ストレス考えたら安い。+264
-18
-
46. 匿名 2018/03/31(土) 20:08:29
東京 保育士 大卒(23歳)
手取り19万です。 でもこないだ補助金で10万貰った。+149
-12
-
47. 匿名 2018/03/31(土) 20:08:55
岩手
平均15万円
事務系
消費税は上がるのに給料は下がりました(笑)
地方の中小企業は辛いよマジ+270
-8
-
48. 匿名 2018/03/31(土) 20:08:56
損保正社員 手取り15万
生命保険は給与天引きだけど、5000円くらい。
総支給は21万ほどあるのに税金に持っていかれすぎて生きるのがつらい+338
-7
-
49. 匿名 2018/03/31(土) 20:09:16
東京 医療事務 正社員
20万です。30歳+57
-6
-
50. 匿名 2018/03/31(土) 20:09:19
フルタイムパート 事務 12万ちょっと。交通費全額支給なのは有り難いが…安っ!+101
-12
-
51. 匿名 2018/03/31(土) 20:09:42
広島
契約社員
11万円+35
-3
-
52. 匿名 2018/03/31(土) 20:10:00
病棟看護師26歳、手取り33万。でもサービス残業あるしキツイ。+127
-7
-
53. 匿名 2018/03/31(土) 20:10:04
平均20万くらいだね+12
-12
-
54. 匿名 2018/03/31(土) 20:10:20
神奈川県の技術系派遣社員。残業20時間で30万円ちょっと。+11
-6
-
55. 匿名 2018/03/31(土) 20:10:46
IT系営業
東京 33歳
23万円+13
-6
-
56. 匿名 2018/03/31(土) 20:11:04
31歳
時短勤務の正社員20万
安いような…+6
-60
-
57. 匿名 2018/03/31(土) 20:11:25
事務 36歳 20万。
残業するとプラス3万くらい。+42
-3
-
58. 匿名 2018/03/31(土) 20:12:39
公務員、32歳
手取り18万
公務員が給料高いって言われるけど、安いよ…サービス残業、土日出勤もあるし…+199
-12
-
59. 匿名 2018/03/31(土) 20:12:56
千葉県 42歳
派遣社員 貿易事務
手取りは残業無しで22万円
残業が多ければ28万円くらい+70
-3
-
60. 匿名 2018/03/31(土) 20:13:53
16万円なり。+40
-7
-
61. 匿名 2018/03/31(土) 20:14:32
交通費込みで7万から9万
北海道住みパートです。
旦那に内緒の100万の借金を返すべくパートしてますが(月2万5千円)生活費としてあてにされ全然返済できません泣
借金のことは絶対に旦那には言えない。+103
-42
-
62. 匿名 2018/03/31(土) 20:14:32
>>35
登録販売士あるとそんなに待遇いいのか
失礼ながら結構簡単な資格だよね?
パートする時取ってみようかな+10
-51
-
63. 匿名 2018/03/31(土) 20:14:34
理容師基本給13万5千円
これに交通費込。
保険諸々引かれ手取り9〜10万。
正社員、理容師免許有り
有給休暇なし、週6。7時半〜22時まで勤務。
辞めるべきかな。+485
-5
-
64. 匿名 2018/03/31(土) 20:14:41
都内にある某有名不動産で働いてます。
38歳
手取り40〜47万残業
ボーナス年二回、80〜115万
ただ、独身です( ; ; )
同僚の男で、そこそこ整ってて性格も問題なし。
給料も私より貰ってるのに(ボーナスは毎回100万超え)独身がいる。
人見知りで出会いを求めないらしく本当にもったいないよー!
ここにいるガルちゃんの独身の人に紹介したいよー!+301
-17
-
65. 匿名 2018/03/31(土) 20:15:18
東京 アラフォー 保育士補助パート 16万+14
-3
-
66. 匿名 2018/03/31(土) 20:16:34
新潟の田舎
36歳既婚子供2人
事務正社員
手取り13万ちょい
ボーナス1か月分×2回
仕事楽なんで満足してる+97
-6
-
67. 匿名 2018/03/31(土) 20:18:22
北海道
事務職(一般)
手取り19万9000円…ひと月に1時間ほど残業すると20万いく
転職活動面倒なんで何だかんだで4年目突入です+37
-13
-
68. 匿名 2018/03/31(土) 20:19:13
週4パート 8万くらい(*´-`)
子ども2人の保育料などで消えます。+119
-3
-
69. 匿名 2018/03/31(土) 20:19:22
手取りって交通費込み?+13
-7
-
70. 匿名 2018/03/31(土) 20:21:06
>>64
あなたがその人と結婚したら?+408
-3
-
71. 匿名 2018/03/31(土) 20:21:39
私も主さんと同じ仙台。社員で手取り14万
+32
-3
-
72. 匿名 2018/03/31(土) 20:22:05
都内 43歳 契約社員
手取り23万です。
額面は30万弱‥税金高い‥+144
-4
-
73. 匿名 2018/03/31(土) 20:24:02
都内
事務職
39歳独身
手取り16万弱
ボーナス2回 各一ヶ月分
正直キツイ。ボーナス分を切り崩して毎月なんとかしてる。
でも事務職で転職は難しい年齢だし何だかんだストレスが少ない職場だから辞められない。+141
-8
-
74. 匿名 2018/03/31(土) 20:24:19
東京 20才 事務 17万(;ω;)
東京で、一人暮らしは無理だ…+85
-5
-
75. 匿名 2018/03/31(土) 20:24:24
東京
ブラック企業開発
41万
しんどいけど辞められない…+67
-6
-
76. 匿名 2018/03/31(土) 20:24:29
京都 看護師 30万前後!+47
-5
-
77. 匿名 2018/03/31(土) 20:25:28
手取り18万 26歳
建築系の会社、正社員です。
毎年何千円か上がってるのに税金高すぎて新卒のときと手取り1万しか変わりません。
誰でもできるような仕事だしこんなもんなのかなー。3年間営業で給料今より多かったけど私には営業で続けるのは無理でした。+126
-3
-
78. 匿名 2018/03/31(土) 20:25:32
42歳
都内
技術系事務職の正社員
手取り30万
残業50時間分を含む
派遣のときのが35万前後だったから一見するとよいのだが、ここから住民税や交通費なんかがでて、さらにボーナスなしだったから、やっぱり今のほうがもらってる。+9
-17
-
79. 匿名 2018/03/31(土) 20:26:19
27歳総合職、手取り30〜35。ただ心労が。+36
-4
-
80. 匿名 2018/03/31(土) 20:27:03
マイナスって何を思ってマイナスなの?+144
-9
-
81. 匿名 2018/03/31(土) 20:27:29
東京 看護助手 22万+15
-13
-
82. 匿名 2018/03/31(土) 20:28:13
コールセンター、40代、東京。
契約社員で月18日働いて、13万ぐらい。
20日出勤して、やっと15万弱。
もうちょっと稼ぎたい。+137
-2
-
83. 匿名 2018/03/31(土) 20:29:12
北海道 アラフィフ 小学校教員
+4
-28
-
84. 匿名 2018/03/31(土) 20:29:33
神奈川県 営業 41歳 手取り40万円+23
-3
-
85. 匿名 2018/03/31(土) 20:30:35
週に4日 パート
手取り10万前後
事務+28
-1
-
86. 匿名 2018/03/31(土) 20:30:56
やっぱり営業系は高いなあ。
しかし、私にはできないな。+198
-1
-
87. 匿名 2018/03/31(土) 20:31:54
都内で10万円台ってきつくない?東京で暮らしても何もたのしめないよ。私手取り25万で都内賃貸1人暮らし。ちょっと贅沢したらカツカツよ。+153
-12
-
88. 匿名 2018/03/31(土) 20:32:37
40歳 総務系事務
来月からだけど、額面25万だから手取り19ぐらい?
転職だから仕方ないか…+33
-8
-
89. 匿名 2018/03/31(土) 20:32:40
地方で団体職員してます
22歳、13万前後
世の中値上げはするのに給料はあがらないですね+97
-4
-
90. 匿名 2018/03/31(土) 20:32:40
手取り25万。基本残業はしてません。
4月から契約社員→正社員で額面35000円ほど昇給予定。
東京勤務、35歳事務職です。+101
-14
-
91. 匿名 2018/03/31(土) 20:33:22
33歳、事務職。実働7.5時間で残業ほぼなし
手取り25.5万です。あとボーナス手取り60万が2回。
暇な日も多いし、ちょっともらい過ぎな気もしてきた。+296
-9
-
92. 匿名 2018/03/31(土) 20:33:22
>>83
で、いくらですか?
先生て高給取りのイメージだよね+8
-16
-
93. 匿名 2018/03/31(土) 20:33:49
北海道医療事務四年目
手取り16.5〜18万
ボーナス年4カ月分
少ない方なのかなぁ‥‥??+9
-14
-
94. 匿名 2018/03/31(土) 20:33:51
月額もそうだけど、ボーナスのありなしも関係あるしな…+95
-1
-
95. 匿名 2018/03/31(土) 20:34:36
都内派遣事務 30代 既婚子なし
手取り16万ぐらい。
土日休み 残業なし 9:30~17:00
恵まれてる条件だから満足しています!+109
-1
-
96. 匿名 2018/03/31(土) 20:35:26
>>92
高給のイメージなんてないよ?+50
-3
-
97. 匿名 2018/03/31(土) 20:35:30
東京、メーカー総合職 4月から9年目になりますが、手取り30万円くらいです。
最近残業が続いてて辛いです!+43
-1
-
98. 匿名 2018/03/31(土) 20:35:53
自動車工場の期間工員。60時間残業で33万+34
-2
-
99. 匿名 2018/03/31(土) 20:36:39
北関東、31歳、既婚子供なし
パート事務 手取り18万
野菜とか貰えるからありがたい+54
-0
-
100. 匿名 2018/03/31(土) 20:37:13
茨城 20代後半 既婚 子供なし
地方公務員 手取り19万ほど
ボーナスは月4ヶ月分。
旦那とダブル公務員でなんとかやっていけてます。+57
-3
-
101. 匿名 2018/03/31(土) 20:37:41
千葉
週4・1日5~6時間のパートで月8万くらい+24
-2
-
102. 匿名 2018/03/31(土) 20:38:45
>>96
知り合いの奥さんが教員だけど周りの人みんな『お金持ちなんだねー』みたいに言ってる。私はそんなことないの知ってるけど一応話し合わせてる。
けど本人そんなに否定しない笑
+37
-3
-
103. 匿名 2018/03/31(土) 20:38:57
>>80
それ思いました、、。
+19
-3
-
104. 匿名 2018/03/31(土) 20:39:17
保育士 パート
手取り13万
+37
-3
-
105. 匿名 2018/03/31(土) 20:40:15
岩手県 29歳 幼稚園教諭
手取り14万5千円
これでも上がったんだよーつらい+114
-3
-
106. 匿名 2018/03/31(土) 20:40:22
非常勤職員で手取り15万
兼業だし、いい方だと思ってます+30
-0
-
107. 匿名 2018/03/31(土) 20:40:42
大阪 26歳(転職1年目)
福祉系専門職 16万
残業なし、不規則勤務なし、ボーナスあり+12
-0
-
108. 匿名 2018/03/31(土) 20:41:08
>>105です
ちなみにフルタイム+9
-1
-
109. 匿名 2018/03/31(土) 20:41:25
週3パートで8万円くらい+34
-2
-
110. 匿名 2018/03/31(土) 20:42:18
パート接客業
週3✕5時間
5、6万
みんな稼いでいてすごいな
+63
-2
-
111. 匿名 2018/03/31(土) 20:42:24
東京、45、商社、今月初めて手取りが40超えました。先月残業が多かった。
普段は35前後+99
-4
-
112. 匿名 2018/03/31(土) 20:43:25
パートや公務員の人って何の仕事してるのかな?
+16
-1
-
113. 匿名 2018/03/31(土) 20:43:58
後半はインフレ化して100万台の勝ち組が当たり前になるんだろうな
新潟 看護師 26万です+24
-1
-
114. 匿名 2018/03/31(土) 20:46:04
アラサー
都内
40~45万。
特殊事務です。+61
-3
-
115. 匿名 2018/03/31(土) 20:47:19
28歳
IT系
手取り25万(いくら残業しても残業手当ない)
都内+13
-0
-
116. 匿名 2018/03/31(土) 20:48:19
大阪
正社員2年目45歳
1人事務 (経理、掃除含む)
手取り17万 ボーナス無し+31
-0
-
117. 匿名 2018/03/31(土) 20:48:37
大阪 派遣社員 大卒 18万 フルタイム
次は時給1500以上にしたい…+13
-2
-
118. 匿名 2018/03/31(土) 20:49:49
トピずれすみません
保育士さんの給料もっと上げて欲しい
妹が保育士だったけど帰宅しても持ち帰りの仕事を毎日のようにやっていて、時には私も手伝ってた
どんなに管理していても風邪が移ってしまったり本当に大変だった
そういう状況が保育士さんにとって普通ならもっと給料上げて欲しい...
本人は子供が好きだからとやっていたけど今は事情により転職しました
+192
-28
-
119. 匿名 2018/03/31(土) 20:50:07
手取月給高くてもボーナス無かったりするよね+60
-3
-
120. 匿名 2018/03/31(土) 20:50:30
福岡 アパレル販売員 40代 280000+18
-1
-
121. 匿名 2018/03/31(土) 20:50:45
総務、経理、運行管理等の事務
福岡 30歳 残業なし。
手取り20万。+ボーナス給料2カ月×二回
+16
-1
-
122. 匿名 2018/03/31(土) 20:52:09
小売業本社 30代
手取り17万円くらい。
勤続年数7年でこれかぁーー(T_T)+62
-1
-
123. 匿名 2018/03/31(土) 20:52:33
福利厚生で食事代とか住宅補助とかでているところもあるし、確かにここの数字だけだと比較できないね。+71
-3
-
124. 匿名 2018/03/31(土) 20:52:46
手取りは中小企業並み。
でもボーナスが夏冬合わせて6ヶ月分出る!
ボーナスは景気に左右されるから..
今の自分が調子に乗らないように、
2ヶ月分だけもらったものとしてカウント。あとは貯蓄に回してます。+80
-6
-
125. 匿名 2018/03/31(土) 20:52:59
>>1
主、トピに年齢もと書いてあるけど
主の年齢は?
+15
-0
-
126. 匿名 2018/03/31(土) 20:53:51
正社員でもバイト以下多いね+35
-2
-
127. 匿名 2018/03/31(土) 20:54:16
派遣 事務 手取り15万+7
-0
-
128. 匿名 2018/03/31(土) 20:55:15
看護師
夜勤4回して今月22万だった…
+65
-8
-
129. 匿名 2018/03/31(土) 20:56:04
37歳 事務 10年働いてます。
手取りは残業を10時間くらいして19万くらい…
生命保険代が給料から引かれている分がありますが、ここを見ていてなんか少ない気がしてきました…
ボーナスは年4.5くらいでてます。
+19
-8
-
130. 匿名 2018/03/31(土) 20:56:25
23区内 IT営業 40歳
額面41で手取り32ぐらい
税金つらいぜ+43
-1
-
131. 匿名 2018/03/31(土) 20:56:33
38万くらい+4
-3
-
132. 匿名 2018/03/31(土) 20:57:08
やっぱり正社員でボーナスあるなしで随分違うな…。+44
-4
-
133. 匿名 2018/03/31(土) 20:57:51
都内23区 事務
33歳、既婚、子ナシ
手取りで24万7000円
ボーナスなし。
ボーナスほしい…(T_T)+42
-9
-
134. 匿名 2018/03/31(土) 20:58:00
>>4
嘘でしょ?
私は15年前の初任給、22万だったよ。
多て都市銀行の一般職だったけど。
その額は絶対嘘だ。+7
-28
-
135. 匿名 2018/03/31(土) 20:58:18
>>98
年齢書くの忘れた26歳+7
-1
-
136. 匿名 2018/03/31(土) 20:58:24
26歳
正社員 販売職
25〜28万
業績が給料に直結するので毎月怯えてる+39
-1
-
137. 匿名 2018/03/31(土) 20:58:44
国家公務員専門職 高卒 31歳 24万円+14
-6
-
138. 匿名 2018/03/31(土) 20:58:46
パート
幼稚園児が居るので1日4時間だけ
月々7万程度+40
-3
-
139. 匿名 2018/03/31(土) 20:59:56
>>138
ボーナスうんぬんというか、
このトピは月収の手取りだよ!+9
-18
-
140. 匿名 2018/03/31(土) 21:00:29
手取り18万 26歳
建築系の会社、正社員です。
毎年何千円か上がってるのに税金高すぎて新卒のときと手取り1万しか変わりません。
誰でもできるような仕事だしこんなもんなのかなー。3年間営業で給料今より多かったけど私には営業で続けるのは無理でした。+27
-2
-
141. 匿名 2018/03/31(土) 21:00:36
>>125
すみません!
聞いておきながら自分が書き忘れるというヘマをしました!
30ですー+26
-3
-
142. 匿名 2018/03/31(土) 21:00:51
製造業 検査
派遣社員
15万
夜勤してた頃はやっぱり高かったけど、体壊して昼勤務のみにしたらこの金額...体調は良くなったけどね(^^)+27
-1
-
143. 匿名 2018/03/31(土) 21:01:27
製造業事務 23歳
12万、ボーナス年間100万+8
-4
-
144. 匿名 2018/03/31(土) 21:02:33
>>1
私も仙台です。
仙台は都会と言っても、給料安いですよね!?
わたしは6時間×5日のパートで12万です。
最低賃金もだけど、全体的に給料あがってほしい!そりゃあみんな東京行くわw+54
-2
-
145. 匿名 2018/03/31(土) 21:03:21
東京、34歳、事務
29万ボーナスなし。
転職すべきか悩んでいます。
少ない?普通?+30
-9
-
146. 匿名 2018/03/31(土) 21:04:22
145です。間違えた額面で29。手取り23くらい。+8
-1
-
147. 匿名 2018/03/31(土) 21:04:58
手取り17万。都内勤務の保育士です。
ボーナスは年間3.5か月。
別途家賃補助が8万円。昨年からですが、独り暮らしには恩に着る制度。+47
-2
-
148. 匿名 2018/03/31(土) 21:05:06
横浜 32歳 4月から転職2年目
最近残業が増えてきたので、手取り25〜28万円くらい。
座ってする仕事なので、体力的には楽。+11
-1
-
149. 匿名 2018/03/31(土) 21:05:37
26歳 病院薬剤師 25万+17
-2
-
150. 匿名 2018/03/31(土) 21:06:02
都内大学病院看護師 34歳 35万。
でも夜勤しないと30万いかないです。+30
-1
-
151. 匿名 2018/03/31(土) 21:06:13
香川県アラサーのシンママ子供3歳で仕事は工場のパート手取り10万
実家暮らしで親の収入で計算された結果保育料月5万(雑費含)
手取りの半分保育料に消える
母子手当はなし+39
-4
-
152. 匿名 2018/03/31(土) 21:08:45
看護師
38万ぐらいです。
残業代が多いと40万いく時もあります。+37
-3
-
153. 匿名 2018/03/31(土) 21:09:22
岩手県民が意外といる!
私も岩手
事務職 手取り17万
ほぼ毎日2時間残業してこれです。
手取り20万は欲しいなぁ…
一人暮らしだけど貯金は厳しい。+59
-1
-
154. 匿名 2018/03/31(土) 21:09:57
東京飲食契約社員で手取り11。転職考え中。+12
-0
-
155. 匿名 2018/03/31(土) 21:13:18
北海道 40代総務事務 手取り18万。
先月転職したばかりだけどこの年で正社員で採用してもらえたから贅沢言わず頑張る。
それにしても退職した後の国保の高さにはビックリした。+91
-2
-
156. 匿名 2018/03/31(土) 21:15:10
静岡 工場勤務
19万。残業多ければ23くらい。
+8
-1
-
157. 匿名 2018/03/31(土) 21:16:27
某脱毛サロン
22〜23万
忙しい店舗だから残業代が大きい+13
-0
-
158. 匿名 2018/03/31(土) 21:16:33
大卒26歳 地銀一般職18万です。
一般職なのに窓口で預り資産販売まで求められ最近辛いです。
預金事務だけでなく投信や保険を覚えなくてはいけないとなると一般職なのか?と疑問です。+70
-8
-
159. 匿名 2018/03/31(土) 21:16:33
>>31
物書き???+6
-2
-
160. 匿名 2018/03/31(土) 21:16:42
神奈川横浜市、医療事務、週四勤務の社員。
手取りは18万くらい。
週四、残業無し、で社員になったから月給少ないのは文句は言えません。+19
-6
-
161. 匿名 2018/03/31(土) 21:18:59
>>157
年齢書き忘れてた
22歳
まあ年齢関係ないけど+4
-0
-
162. 匿名 2018/03/31(土) 21:20:18
関東在住。
飲食店勤務、正社員ですが時短です。
手取り14万程。
共働きで、夫は教員です。小さい子供が1人います。
+24
-3
-
163. 匿名 2018/03/31(土) 21:21:40
大阪 自営業 65万
休みがほぼないので、帰ってからの家事が本当にしんどいです。+29
-4
-
164. 匿名 2018/03/31(土) 21:22:35
27歳 大手インフラ
残業無しで額面で30万+12
-5
-
165. 匿名 2018/03/31(土) 21:23:57
北海道 事務職
15年勤めてます。残業20時間位して21万位。+7
-5
-
166. 匿名 2018/03/31(土) 21:27:30
35歳 派遣事務 13万
定時で帰れるし、仕事も楽な作業ばっかり。家庭を優先させたいからありがたい。やりがいは全くないけど。+16
-4
-
167. 匿名 2018/03/31(土) 21:28:41
都内、31歳、グラフィックデザイン
手取り→22万
ボーナス→1ヶ月×2
バイトしようか考え中です…
+12
-4
-
168. 匿名 2018/03/31(土) 21:29:05
正社員で、手取り25万、残業なし、既婚あたりの人が一番うらやましい。+67
-6
-
169. 匿名 2018/03/31(土) 21:32:16
大阪 29歳 既婚子なし
派遣社員 製造業 9:00〜18:00
16〜17万(残業なし)
残業代期待してたのに、ここ数ヶ月は社員も派遣も定時で帰れと厳しく言われる…
+9
-6
-
170. 匿名 2018/03/31(土) 21:34:11
週2、 9時から12時パートです
月5万ぐらいです+9
-5
-
171. 匿名 2018/03/31(土) 21:36:08
刑事 38万円+66
-3
-
172. 匿名 2018/03/31(土) 21:37:21
契約 7時間労働 残業なし
関西 中小企業の受付
手取り13万+8
-0
-
173. 匿名 2018/03/31(土) 21:37:34
>>36
同じく経理総務他兼務の私からしたら十分羨ましいです。
同じく九州で残業はほぼありませんが、手取り13万切ってますよ。資格取って1万上がってこれです(笑)おまけにボーナスは寸志で、今年は、夏3万(笑)冬12万…そこから諸々引かれて、本当にボーナスとは言えない。+22
-3
-
174. 匿名 2018/03/31(土) 21:38:36
埼玉 25 運送会社事務
残業なし手取り28万
頑張って資格たくさん取得しました。+27
-0
-
175. 匿名 2018/03/31(土) 21:38:45
介護福祉士
手取り13万。
夜勤月5回でこれ。
前の職場では19万貰えてたから、今生活きつい。。。+81
-3
-
176. 匿名 2018/03/31(土) 21:38:52
40歳、東京、金融機関正社員
手取りは32万くらい+20
-0
-
177. 匿名 2018/03/31(土) 21:40:20
岩手、正社員事務職、アラサー独身、手取り15万円。
結婚しても続けやすそうではあるけど、今の生活がキツい…+15
-2
-
178. 匿名 2018/03/31(土) 21:41:11
手取りで30万越えるの羨ましい‥‥+172
-3
-
179. 匿名 2018/03/31(土) 21:42:15
26歳看護師
手取り25万ちょい
夜勤とか人間関係のストレス考えたら安いよ
寿命削って働いてる感じ(;_;)もう夜勤したくない。+85
-2
-
180. 匿名 2018/03/31(土) 21:42:25 ID:kDP1HNHfpk
25歳愛知で30万くらい。
一人暮らしは出費が多いから貯金できてない。。。+15
-2
-
181. 匿名 2018/03/31(土) 21:42:45
美容師(アシスタント) 3年目 地方都市
手取り12万交通費含む
週2休み、内1日は講習
拘束時間12時間前後
苦労してとった国家資格も虚しい給料。
最初はスタイリストまで頑張ろうと思ってたけど…
スタイリスト店長ですら手取り20らしい…
+32
-3
-
182. 匿名 2018/03/31(土) 21:45:09
33歳、関東で事務職です。
残業がない月は27万円くらいで、残業が多くなると40万円くらいです。
ボーナスは70万円×年2回。
残業が多い月はとても大変ですが、忙しくない月には有給を取るようにして、有給の年間20日間はすべて消化しています。+86
-2
-
183. 匿名 2018/03/31(土) 21:46:00
27歳 医者 70万+59
-5
-
184. 匿名 2018/03/31(土) 21:48:33
介護職 主任 勤続年数8年
手取り22から24万
上からは無理難題を言われ、業務が増えれば下からはなんやかんや言われ つらい
+25
-1
-
185. 匿名 2018/03/31(土) 21:51:06
正社員26歳、残業20時間くらいで18万
薬剤師なのに…+32
-3
-
186. 匿名 2018/03/31(土) 21:51:41
週4でコンビニパート
33歳
月に8万くらい
新人教育やら発注やら地区担当との話し合いとか任せられてるけど、時給と新人と一緒。
時給は県の最低賃金だし。
コンビニだから、しょうがない。と思いつつももう少しなぁ。とも思う。+31
-4
-
187. 匿名 2018/03/31(土) 21:52:50
介護福祉士
夜勤なしで手取り24万+19
-0
-
188. 匿名 2018/03/31(土) 21:54:00
新潟県
NPOが運営する施設の施設長
施設長なのに手取15万(交通費込)トホホ…
ボーナスは1ヶ月✖2
34歳、シングルマザー。
お金が無さすぎて辛い。児童扶養手当がないと生活がままならないです。
働かないで生活保護受けた方が生活が潤う…現実が悲しい。
+82
-2
-
189. 匿名 2018/03/31(土) 21:54:15
総支給は22あるのに引かれて手取り17万弱。
5万も引かれるとか本当に嫌になる。+73
-1
-
190. 匿名 2018/03/31(土) 21:54:42
行政書士もってる事務員
東京
手取り38万
43歳+31
-3
-
191. 匿名 2018/03/31(土) 21:56:56
東京 営業事務 33歳
手取り18万...
勤続10年になるのになぁ。
+26
-1
-
192. 匿名 2018/03/31(土) 21:58:31
182>残業は大変そうですが羨ましいです!
会社の業界は何系ですか?+5
-0
-
193. 匿名 2018/03/31(土) 21:58:48
北海道 介護 大体平均で18万かな+7
-0
-
194. 匿名 2018/03/31(土) 21:59:05
医療関係 33歳
50万弱+7
-2
-
195. 匿名 2018/03/31(土) 21:59:13
佐賀
デイサービス、残業一切なし
15万ちょい
田舎だから家賃安く住めそうだけど
5万以上ださないと本気のボロしかない+13
-0
-
196. 匿名 2018/03/31(土) 22:01:46
外資系損害サービス 手取り17万
台風や大雪で残業したときは3~5万ぐらい上乗せされる
ボーナスは年1回、最近出たけど1ヶ月分もないw
30歳 勤続3年目の地域正社員です。
やっぱ総合職じゃないと稼げない。+9
-2
-
197. 匿名 2018/03/31(土) 22:02:17
>>175
私も介護だけど夜勤やっててその金額はかなり辛いね(;_;)+34
-0
-
198. 匿名 2018/03/31(土) 22:04:24
>>190
私も持ってるけどそんなに貰えない!+10
-1
-
199. 匿名 2018/03/31(土) 22:08:37
今月は手取り35万とボーナス100万~!
保険契約沢山とったので+62
-2
-
200. 匿名 2018/03/31(土) 22:08:47
千葉
小売業 40代
手取り13万
+10
-1
-
201. 匿名 2018/03/31(土) 22:09:32
20代前半
東京
バイト
バイトなのでいろいろ引かれず手取りは18〜25万
毎月違います。
+11
-0
-
202. 匿名 2018/03/31(土) 22:09:43
漫画家
印税と原稿料で200万
+69
-6
-
203. 匿名 2018/03/31(土) 22:10:46
30歳外資金融
手取り200万くらい
+27
-6
-
204. 匿名 2018/03/31(土) 22:11:56
>>198
系列会社の書類もやってるからね+4
-0
-
205. 匿名 2018/03/31(土) 22:13:16
東京 証券会社勤務
時短勤務で手取り24です+10
-2
-
206. 匿名 2018/03/31(土) 22:14:15
30代前半、証券営業です。
手取り40万。20万近く引かれてるよ…+47
-3
-
207. 匿名 2018/03/31(土) 22:15:47
東京23区外、37歳、夫の会社役員です。
月の手取り80〜90万円です。+17
-18
-
208. 匿名 2018/03/31(土) 22:16:29
アラフォー保育士 手取り13万
ボーナス退職金なし
仙台より南です…休憩くらい毎日
ください…+53
-3
-
209. 匿名 2018/03/31(土) 22:16:29
フリーランスのエンジニア。40代後半、子ナシ共働き。北国の地方都市。
大手企業と契約してるけど、大人の事情で2社程経由してピンハネされて、手元に入るのが37万円ぐらい。
フリーなので、退職金もボーナスもなし。旦那も自営なので、夫婦ともに国民年金に国民健康保険。
手元に入るお金をもっと増やさなきゃ老後がやばいと、今更ながら怯えてます。+18
-2
-
210. 匿名 2018/03/31(土) 22:17:11
>>14
転職とかするとか自分の適正年収の参考になるから人の知りたいよ+23
-0
-
211. 匿名 2018/03/31(土) 22:18:22
田舎の工場勤務、一応正社員だけど交通費とか残業代引いたら手取り14万円代…
ボーナスが手取りで30万くらいかな?
33歳勤続7年目です。+17
-1
-
212. 匿名 2018/03/31(土) 22:18:29
東京23区内
24歳高卒
ブライダル関連
23万+10
-1
-
213. 匿名 2018/03/31(土) 22:19:02
26歳
SE
手取り26万+10
-1
-
214. 匿名 2018/03/31(土) 22:19:08
また手取りネタか
ガルちゃんらしいというか。
額面を書かないと妥当な額か分からんよ+37
-8
-
215. 匿名 2018/03/31(土) 22:21:27
宮城
手取り12万
週5日8時間労働
もう少しくれてもいいと思うんだけど+54
-0
-
216. 匿名 2018/03/31(土) 22:22:42
愛知県
クルマ関係工場
夜勤ありの二交代制
寮費、食堂代引かれ
残業時間にもよるけど手取り26〜33万
充分満足している。+40
-3
-
217. 匿名 2018/03/31(土) 22:23:31
損保社員28歳19万円+2
-0
-
218. 匿名 2018/03/31(土) 22:23:33
32歳、手取り11万
医療事務
岩手
お金ほしい+17
-0
-
219. 匿名 2018/03/31(土) 22:23:53
東京
32歳
看護師
56万+40
-5
-
220. 匿名 2018/03/31(土) 22:24:07
都内 上場企業グループ会社 契約社員
26歳 手取り21万
ボーナスは年間4ヶ月分くらい
+9
-1
-
221. 匿名 2018/03/31(土) 22:24:24
新潟県 25歳 事務職
手取りだいたい18万
ボーナス4ヶ月
暮らしてはいけるけど1人暮らしだし奨学金やら車やらで出ていくお金が多いのでもうちょっと欲しいなーというのが本音。
あと将来性が微妙な会社なのでこれからが不安。+10
-1
-
222. 匿名 2018/03/31(土) 22:26:06
24歳
都内百貨店の外資系のブランドBA 17万弱
+13
-1
-
223. 匿名 2018/03/31(土) 22:30:16
美容外科 手取り35万 働いて半年目+31
-2
-
224. 匿名 2018/03/31(土) 22:33:45
すみません、旦那のですが
今月の給料明細、手取り16万でした、、
半分は家賃で消えます。
どうやって生活しろって言うんだ。+31
-19
-
225. 匿名 2018/03/31(土) 22:34:11
お医者さんにはかなわない+14
-2
-
226. 匿名 2018/03/31(土) 22:35:13
44歳事務、20~22万。お金って本当すぐ無くなる。+44
-0
-
227. 匿名 2018/03/31(土) 22:35:53
39歳共働き
25〜30万、都内の事務です。+8
-3
-
228. 匿名 2018/03/31(土) 22:36:03
>>216
女子で自動車整備してるの?すごい。+19
-2
-
229. 匿名 2018/03/31(土) 22:36:32
>>226
因みに都内港区です。+1
-3
-
230. 匿名 2018/03/31(土) 22:37:25
>>202
すげー!漫画家すげー!+91
-2
-
231. 匿名 2018/03/31(土) 22:37:25
28歳 建設関係
残業込み 45万前後
時給換算だと安い+12
-0
-
232. 匿名 2018/03/31(土) 22:37:42
福岡 作業療法士 25歳
手取りは 20万です
ボーナスは4ヶ月分+13
-2
-
233. 匿名 2018/03/31(土) 22:39:10
>>64
本気で紹介してもらいたいですヾ(๑╹◡╹)ノ"+6
-0
-
234. 匿名 2018/03/31(土) 22:40:21
>>228
女の人がわりといる工場です。
+7
-1
-
235. 匿名 2018/03/31(土) 22:43:29
21歳 東京 女
賃貸、リフォーム、内装工事等の中小企業
手取り22万
周りからは給料いいって言われるけど、休みもあんまりないし勤務時間も長いからもっと貰ってもいいくらい( ; _ ; )+11
-0
-
236. 匿名 2018/03/31(土) 22:43:44 ID:DXbw1ELu2w
ブラック企業で有名な牛丼屋
週4のパートで9万+29
-2
-
237. 匿名 2018/03/31(土) 22:46:17
地方三セク事務。アラフォー独身、独り暮らし。経理労務総務。同じ事をやってるから、量はあるけど調整しながらうまく直帰したり休んだり。手取り17万。賞与年間100万。会社の備品、買えるものは楽天で買ってるから、ポイント月に一万円分くらいたまる。別に休みの土曜日に占い師の講師してて、講師代と原稿代が月に5万。会社の給料以外に入金あるのが嬉しい。+37
-3
-
238. 匿名 2018/03/31(土) 22:46:33
東京エステティシャン28万
やっと上がった+18
-0
-
239. 匿名 2018/03/31(土) 22:52:11
保育園栄養士 10年目 手取り16万
ボーナス年間手取り70万
せめて手取り20万ほしい+39
-2
-
240. 匿名 2018/03/31(土) 22:52:42
飲食パート
土日祝日休み
手取り16〜18
ボーナスありませんが、有給は年20日丸々使えます+9
-0
-
241. 匿名 2018/03/31(土) 22:53:51
自分が少なすぎるのに愕然
少ないとは思ってたけど。
+42
-2
-
242. 匿名 2018/03/31(土) 22:55:46
都内研修医 15万
家賃と光熱費、参考書でギリギリ。日付変わるまで毎日仕事、休みは月に1日目あればいいほう+15
-7
-
243. 匿名 2018/03/31(土) 22:55:57
訪問介護 正社員 サ責 30代
手取り19万
正直、登録パートの時の方が手取り良かった…
登録パートの時は手取り24万
戻りたいけど戻れない(;ω;)+13
-2
-
244. 匿名 2018/03/31(土) 22:57:07
看護師。パート。夜勤月1〜2回。
日・祝は固定休で週5日勤務。残業なし。
月手取りで20〜25万の間くらい。
楽すぎてなかなか正社員には戻れないかも。+14
-2
-
245. 匿名 2018/03/31(土) 22:58:20
神奈川 小売 23歳 手取り18〜20万
たまに残業代が入るけど基本18万
ボーナスなしがツライ+5
-1
-
246. 匿名 2018/03/31(土) 22:58:20
南九州 28歳
老人施設調理 12万
拘束時間長い、仕事キツイのに一般事務職と同じくらいの額
10年前に戻れたらこの道は選ばんわ+6
-1
-
247. 匿名 2018/03/31(土) 22:58:30
27歳製造業手取り25~30くらいです+4
-1
-
248. 匿名 2018/03/31(土) 23:00:57
大阪 検査技師 27歳
夜勤当直なしオンコールありの
病院勤務
手取り17万
低いわーーーー
+32
-1
-
249. 匿名 2018/03/31(土) 23:01:29
29歳、兼業
平日9〜17時、残業なし
33〜40万
水ではないけどあまり人には言えない仕事…
資格なし子持ち主婦なのに待遇良すぎて怖い
もし辞めたら他の仕事できるかわからない。+10
-5
-
250. 匿名 2018/03/31(土) 23:01:52
歯科医師 28歳 手取り120万
ここ二年で一気に増えた+22
-4
-
251. 匿名 2018/03/31(土) 23:02:47
33歳、都内のIT企業でマーケしてます。残業にもよるけど平均してだいたい25万くらい。+6
-2
-
252. 匿名 2018/03/31(土) 23:03:28
32歳 派遣コーディネーター 北陸
手取り25万弱
年収は夫よりも高いです+6
-3
-
253. 匿名 2018/03/31(土) 23:03:45
都内 保育士(保育園ではなく施設勤務) 明日で2年目、22歳。ボーナス年2回有り。
夜勤手当て、交通費込みで手取り19〜20万の間くらい。税金高すぎ。夜勤と交通費なかったらもっと低い。どうにかしてほしい。+18
-1
-
254. 匿名 2018/03/31(土) 23:03:53
千葉の田舎 時短看護師パート
職場保育園料引かれて手取り20万位+7
-6
-
255. 匿名 2018/03/31(土) 23:04:56
33歳、既婚・子供2歳。
介護主任、時短勤務で21~22万。
仕事は忙しいけど、時短でこれだけ貰えれば満足です。
+14
-4
-
256. 匿名 2018/03/31(土) 23:05:03
勤務地が東京で正社員で13万
名ばかり正社員だよ本当に
+27
-0
-
257. 匿名 2018/03/31(土) 23:07:33
中国地方某県 私立高校教師 勤続5年 40代
手取り32万(残業代含まず)
月60~80時間の残業が出る時期は、+2~3万+20
-1
-
258. 匿名 2018/03/31(土) 23:08:01
都内 26歳 損保系の中小企業
手取り19万
ボーナスは1ヶ月ちょっとです。
ボーナスが少ないけど、日々の残業があまりないので、意外と満足している。
+4
-0
-
259. 匿名 2018/03/31(土) 23:08:23
秋田
訪問介護 正職 29歳
手取り18万
基本残業なし、夜勤なし、ボーナスなし
+10
-0
-
260. 匿名 2018/03/31(土) 23:09:46
看護師、手取り30-35くらい。+4
-0
-
261. 匿名 2018/03/31(土) 23:09:55
大阪
不動産屋のパート事務
1日6時間で9000円
水曜と土日祝日休み
祝日が無ければ月16万ぐらいです+9
-1
-
262. 匿名 2018/03/31(土) 23:11:06
>>4
えー!
銀行ってこんなに安いの!?+22
-3
-
263. 匿名 2018/03/31(土) 23:11:45
時短勤務、事務員
10時4時残業なしで24万
+12
-3
-
264. 匿名 2018/03/31(土) 23:12:00
福岡 会社員28
手取り31万 安く感じます( ; ; )残業代でないし+2
-13
-
265. 匿名 2018/03/31(土) 23:13:27
有名企業の子会社で手取り28万。
ゆるくてマッタリした職場。
福利厚生良くてやすみ多い。
転職もしてみたいけど、このラクさを手放すのに躊躇するから8年いる。+60
-2
-
266. 匿名 2018/03/31(土) 23:14:37
関西、26才、事務系、22~23万くらい
+6
-1
-
267. 匿名 2018/03/31(土) 23:14:42
特養 調理師 11万
毎月辛い+12
-2
-
268. 匿名 2018/03/31(土) 23:15:01
大阪北摂住みです。
既婚、子ども未就学児2人。
共働き。
夫 手取り26万
私 手取り15万
…低いですかね…?+1
-16
-
269. 匿名 2018/03/31(土) 23:15:21
千葉 医療事務 37歳
正社員 17万
仕事頑張ってると思ってるけど
20万超えるのは難しそう+12
-1
-
270. 匿名 2018/03/31(土) 23:15:54
>>268
年齢共に32歳です。+0
-6
-
271. 匿名 2018/03/31(土) 23:16:56
正社員歯科衛生士32歳
手取り28万
週休2.5〜3日あります。
ボーナスは1ヶ月分のみ。
どかーんとボーナスがある方々
が羨ましい。+14
-3
-
272. 匿名 2018/03/31(土) 23:17:18
都内 グラフィックデザイナー
パートで手取り大体20万
子供のお迎えあるので、残業一切なし
たまに持ち帰りはあり
フリーの仕事もちょろっとやってるので
+3万くらい
フリー時代から比べると格段に収入減ったけど
会社勤め、割と気に入ってます。+1
-6
-
273. 匿名 2018/03/31(土) 23:19:21
兵庫県 助産師
手取り39万円
やりがいあるけど責任感に押しつぶされそう+57
-3
-
274. 匿名 2018/03/31(土) 23:19:30
>>4
銀行員って年収高いでしょ?知ってる銀行員家庭は収入が多いから子供の医療費自己負担ありだった。+0
-11
-
275. 匿名 2018/03/31(土) 23:21:42
岐阜 看護師 24歳
23万円
看護師のくせに薄給+11
-4
-
276. 匿名 2018/03/31(土) 23:23:28
25歳 東京 CA
32万+6
-3
-
277. 匿名 2018/03/31(土) 23:24:30
看護師 大卒26歳です。
夜勤あり病院勤務で睡眠障害になり、都内のクリニックに転職。
今は平日日中のみ、複数科の仕事を担当。手取りは34万。毎年昇給あり。独身なので、贅沢しなければある程度好きなようには生きていける。+48
-2
-
278. 匿名 2018/03/31(土) 23:25:57
看護師
夜勤あり
綜合病院
34万
+10
-4
-
279. 匿名 2018/03/31(土) 23:26:50
都内に一人暮らしするなら20万はないと厳しい?
今18万で埼玉の大宮住みなんだけど勤務先都内だから引っ越し迷ってる+13
-3
-
280. 匿名 2018/03/31(土) 23:27:13
法務省 九州 27歳
手取り30万 家賃込み
+13
-2
-
281. 匿名 2018/03/31(土) 23:28:08
地方看護師 訪問看護 32万+6
-2
-
282. 匿名 2018/03/31(土) 23:32:26
もうすぐ30歳、関東で
手取り16万、、
でも頑張って貯金して今800万貯まってる。
やればできた私(;ω;)+123
-4
-
283. 匿名 2018/03/31(土) 23:33:27
建築施工管管理 25歳 42万 ほぼ残業代 姫路城あるところ+8
-1
-
284. 匿名 2018/03/31(土) 23:33:42
東北地方 31歳
工場勤務 契約社員
フルタイム残業なし 15万
小さい子供いるので残業なしで働かせてもらってますけど、周りは残業残業で少し後ろめたいです。
勤務10年目ですが、私より後に入った若い子達が準社員とかに上がっていくのを見るのが少し辛い。
+10
-2
-
285. 匿名 2018/03/31(土) 23:34:38
>>279
節約が苦にならないなら、18万でも大丈夫と思います。
あと都内と言っても足立区や江戸川区なら埼玉千葉に住んでるのと変わらない家賃の事が多いです。+7
-0
-
286. 匿名 2018/03/31(土) 23:34:53
30歳
派遣社員→数年前からパート
食事手当が1日350円、交通費全額支給です
賞与もいただけて業績によって10〜最高30万でした。
かなり田舎で、10年ほどお世話になっています。
もう少し近いところを探したりもしましたがパートでこの条件はかなりいいので辞められません…(・∀・)+5
-0
-
287. 匿名 2018/03/31(土) 23:35:23
高卒 28 都内
メディカルアシスタント
17万です
所得税って本当になんなの?
なぜ働いても税金?+44
-0
-
288. 匿名 2018/03/31(土) 23:35:23
東京、パート薬剤師、32歳
18〜20万
正社はもっともらえるのかなぁ。。
でもそんなに頑張れない。+14
-3
-
289. 匿名 2018/03/31(土) 23:36:23
>>286
最初の1行消したままでした(・・;)
年収260万ほどです+6
-1
-
290. 匿名 2018/03/31(土) 23:36:28
>>4が明らかな釣りなのにみんなアホみたいに+押してる不思議+1
-11
-
291. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:29
20万。38歳。
10年勤続してるが、1年目と手取りが変わんねー
基本給は上がってるが、そのペースより引かれる分が圧倒的に大きい。
+36
-0
-
292. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:29
33歳、東京の会社で正社員で秘書してます。
年末に昇給して手取り32万円になりました!
新卒の時から約2倍にはなったけど、正直もう少しほしいです…+8
-2
-
293. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:21
12万 アラフォー+7
-2
-
294. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:40
茨城 講師 26万+6
-1
-
295. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:48
都内
営業事務 42才
先月の手取り385,000円。
額面は498,500円。ほんと税金とりすぎよ。
+61
-2
-
296. 匿名 2018/03/31(土) 23:43:15
30歳 埼玉 設計 手取り28(残業代なし)
もう少しあってもいいはず+8
-1
-
297. 匿名 2018/03/31(土) 23:44:15
名古屋 20代 金融営業
成績でばらつきでますが
今月は総支給から健保、厚生年金、所得税などで10万以上引かれて手取りが40万です+5
-2
-
298. 匿名 2018/03/31(土) 23:45:41
大阪 1年目 SE
残業20時間あっても手取り18万くらい
このトピ見てたら自分のところ安いんだと知ったわ+6
-1
-
299. 匿名 2018/03/31(土) 23:46:19
28歳、正社員、介護施設職員
手取り25万(残業代込み)
給料は頭打ちなので、これから横ばいの給料だと思うとしんどい。+10
-2
-
300. 匿名 2018/03/31(土) 23:48:18
山口
工場勤務
嘱託社員
11万5000
ボーナスは14万です
+10
-2
-
301. 匿名 2018/03/31(土) 23:51:37
28歳 広島 病院勤務
手取りは26万/月くらい(時短勤務なので少し引かれてます。普段は30万くらい)
旦那は50万/月くらい
まぁ満足かな+4
-10
-
302. 匿名 2018/03/31(土) 23:52:18
皆さん服ってどうしてますか?手取り50万ある友人は雑誌(オッジとか)に出てくるような服を本当に買っています。私はユニクロが安くなる金土日にちびちび買っています。今度会うのですが格差が辛いです。+71
-1
-
303. 匿名 2018/03/31(土) 23:54:16
デイサービス管理者&生活相談員
手取り16万。+15
-1
-
304. 匿名 2018/03/31(土) 23:58:29
都内
32歳 手取り21〜24万(残業次第)
最近ほぼほぼ残業がないので22,23くらい。ボーナス1.5ヶ月弱×2+16
-0
-
305. 匿名 2018/03/31(土) 23:58:45
東京/派遣 週3
手取り10万+8
-2
-
306. 匿名 2018/03/31(土) 23:59:10
>>304
事務職です+4
-0
-
307. 匿名 2018/03/31(土) 23:59:41
都内 外資企業の貿易事務
29歳 残業20時間込みで
先月は手取り347000円
ボーナスは手取り約80万✖️2回
住宅手当とかないから結構きついと思ってます+7
-15
-
308. 匿名 2018/04/01(日) 00:00:04
文具店員
手取り16万6千円
せめて18万あればなぁ(´°ω°`)+16
-1
-
309. 匿名 2018/04/01(日) 00:01:08
大阪 化学メーカー 事務 総合職
34歳(転職6年目)手取り20万+5
-1
-
310. 匿名 2018/04/01(日) 00:01:18
財団職員の契約職員
12万
生活保護の方がもらってる+45
-2
-
311. 匿名 2018/04/01(日) 00:02:20
東京 大手金融 23歳 総合職1年目(今日から2年目)
25〜30万円
基本給21+家賃補助4+残業代4〜8
今年度から住民税も引かれるようになるので、しっかり管理していかないと、、、
+4
-3
-
312. 匿名 2018/04/01(日) 00:02:57
職場は埼玉のアラフォー。
事務メインだけどそれ以外に専門的な業務も多少あり。
手取りで25.5万。
もう少し欲しいけどまぁ、こんなもんで仕方ないのかなーと諦め。+13
-0
-
313. 匿名 2018/04/01(日) 00:04:31
先月は87万
嫌われ者のYouTuberです+22
-15
-
314. 匿名 2018/04/01(日) 00:09:27
長野県 事務 正社員 15.5万 33歳 高卒+11
-1
-
315. 匿名 2018/04/01(日) 00:14:52
介護職員21万+6
-1
-
316. 匿名 2018/04/01(日) 00:15:05
25歳 派遣社員
大体16万くらいかな、残業ほぼ無いし土日祝休みは嬉しいけどボーナス無いのが辛い+7
-6
-
317. 匿名 2018/04/01(日) 00:16:42
田舎の県立高校教師
29歳27万。ボーナスは5か月。
休みないからお金貯まる+15
-1
-
318. 匿名 2018/04/01(日) 00:17:23
大手銀行 残業あり 23万
少ない…+10
-2
-
319. 匿名 2018/04/01(日) 00:17:25
24歳 横浜市
23万
交通費とか家賃補助入ってですが…+5
-0
-
320. 匿名 2018/04/01(日) 00:17:33
フードコーディネーター
27才
週4くらいでフリー
30万+18
-0
-
321. 匿名 2018/04/01(日) 00:19:32
東京35歳デザイナー
時短なのでその分削られて
手取り25万くらい。+7
-1
-
322. 匿名 2018/04/01(日) 00:20:54
主さんと同じ仙台です。
26歳 看護師
手取り23万円…
ボーナスは×3ヶ月
夜勤、残業なしだけど関東の同期より
ずっと安いです。+13
-1
-
323. 匿名 2018/04/01(日) 00:21:13
薬剤師
27歳
兵庫
28万+7
-1
-
324. 匿名 2018/04/01(日) 00:21:27
東京 31歳 SE 正社員。
手取りで27万。ボーナスは3ヶ月分。
多くもなく少なくもなく。
私の部署はあんまり残業無いから、残業無し、暦通り休み、夏冬1週間休みとGWなんかの有給穴埋めOK。
座り仕事で楽だし、まぁ良い仕事だと思う。+18
-0
-
325. 匿名 2018/04/01(日) 00:21:50
都内 IT関連 営業 平社員 40歳
残業は平均30時間
月給 45 で手取り32
ボーナスは基本給の4〜5か月分/年
年収760ぐらい
厚生年金や住民税所得税で30パーセントぐらい持っていかれる…
老後に備えて貯金の日々です+21
-2
-
326. 匿名 2018/04/01(日) 00:23:55
医師 32歳 手取りで130位+33
-3
-
327. 匿名 2018/04/01(日) 00:25:18
25歳 事務
総支給が29万弱で手取り25万位
市民税やら年金やら引かれる額が大きくて悲しい+5
-3
-
328. 匿名 2018/04/01(日) 00:25:33
プログラマ 15万円 転職先が存在しない田舎+12
-2
-
329. 匿名 2018/04/01(日) 00:25:40
助産師 24歳 27万くらい+9
-0
-
330. 匿名 2018/04/01(日) 00:27:30
33歳 パート 事務 都内
扶養内パートで8万です。親の会社だから好きな時に行ってちょっと手伝って帰る。
会社行くのが月1日の時もあれば10日くらい行く時もあるけど、月8万貰える。+13
-12
-
331. 匿名 2018/04/01(日) 00:28:05
>>328
都内に出れば25万以上は貰えるよ。+9
-2
-
332. 匿名 2018/04/01(日) 00:29:14
中部地方(愛知じゃない)
23歳 看護師 手取り25.6万ほど
(16時間夜勤7回含む)残業代ぬくと
23万くらい。休憩が取れない日も多々あるし
仕事外の仕事もあるししんどい。
夜勤たくさんしてるのに安すぎる。(;ω;)+10
-3
-
333. 匿名 2018/04/01(日) 00:30:02
わたしもたくさん、オチンギン欲しいなぁ+3
-10
-
334. 匿名 2018/04/01(日) 00:30:42
三十路 介護職 正社員
休日出勤、残業ありで17万円です。
4月から親が扶養に入る・・嫌だな+9
-2
-
335. 匿名 2018/04/01(日) 00:32:02
保育士
交通費込みで12万…
昇給なし 残業代も退職金もなし
賞与は夏、冬合わせて24万+10
-2
-
336. 匿名 2018/04/01(日) 00:32:25
都内 正社員 営業事務 30歳
手取り約16万
働いて6年目だけど1回も昇給ない。
残業ほぼなし(月1、2時間)だからしょうがないのかな?転職したい。+7
-2
-
337. 匿名 2018/04/01(日) 00:33:02
30代、商社48万くらい。激務だけど、大学受験と就活頑張ってよかった。
+29
-1
-
338. 匿名 2018/04/01(日) 00:39:06 ID:aD7mzKcDCv
28歳看護師
本業と派遣で手取り35いかないくらい
友達なし彼氏なしなので1日休みが苦手で本業が休みの日は派遣に行ってしまう+8
-2
-
339. 匿名 2018/04/01(日) 00:39:54
正社員 事務 27才 手取り14+5
-2
-
340. 匿名 2018/04/01(日) 00:40:21
>>102教師って週末も仕事みたいなもんだから、一見高く感じても多分割りにあってないよね。+28
-1
-
341. 匿名 2018/04/01(日) 00:41:38
北海道
コールセンター
40代子無し
手取り16万
ボーナスなし!退職金なし!昇給なし!
転職活動中+11
-3
-
342. 匿名 2018/04/01(日) 00:48:30
営業 30歳 既婚 47万 ボーナスなし。+9
-0
-
343. 匿名 2018/04/01(日) 00:49:54
25歳事務職15万
ボーナス年2回合わせて100万
社宅あり
残業なし
単調な日々だけど辞める理由もない+11
-0
-
344. 匿名 2018/04/01(日) 00:50:24
マイナスつけてる人って妬み?+16
-4
-
345. 匿名 2018/04/01(日) 00:51:27
管理薬剤師 32歳 小児救急医療内
手取り48くらい 週休2日、夜勤あり+11
-3
-
346. 匿名 2018/04/01(日) 00:56:04
製薬営業 29歳です。
手取りは45〜52くらいです。
ゴルフ接待やら、講演会で休日出勤があると50こえます。成績いいときは楽ですが、悪いときはきついです。波がある。+16
-2
-
347. 匿名 2018/04/01(日) 01:00:39
損保事務正社員で手取り30万円。役職ついてます。+4
-2
-
348. 匿名 2018/04/01(日) 01:00:51
アパレル総合職。
28歳。額面29万円手取り26万+4
-2
-
349. 匿名 2018/04/01(日) 01:03:46
自営 30歳です。
手取り30~60かなぁ
自営なんで波がありますが…+6
-1
-
350. 匿名 2018/04/01(日) 01:05:14
医療事務(病院) 正社員 27歳 独身
手取り26〜30万円
去年転職して大幅に給料アップ!
去年までは同職種で手取り15万円でした…+11
-0
-
351. 匿名 2018/04/01(日) 01:07:04
新宿勤務
派遣社員 アラサー
平均28万円+7
-0
-
352. 匿名 2018/04/01(日) 01:08:30
24歳、38万+7
-0
-
353. 匿名 2018/04/01(日) 01:09:03
派遣事務
手取り18〜20万位。
祭日に左右される。
残業は無し。+11
-0
-
354. 匿名 2018/04/01(日) 01:09:31
25歳 富山 接客 正社員 15万+7
-1
-
355. 匿名 2018/04/01(日) 01:09:58
がるちゃんって、異常に高所得者ばかりだよね。+58
-7
-
356. 匿名 2018/04/01(日) 01:11:38
障害者の作業所で1万5000円。
去年、がんになってこのことと貯金額が50万しかないことを恥を忍んで看護師さんに相談したらバカにされて笑われた(^-^;)
そりゃそーだよ。あの看護師さんが正しいよな。でも、そのお金だけで治ったんだ!がんが!
まだ経過観察中だけど、先生には感謝です。+48
-1
-
357. 匿名 2018/04/01(日) 01:11:43
30歳 オペ看 共働き
28〜30万
オンコールで呼ばれて働いた分が残業代に加算されるので変動あり
24時間拘束しんどすぎるから、早く子ども産んで時短でゆるく働きたい+9
-3
-
358. 匿名 2018/04/01(日) 01:12:39
千葉県
エンジニア 44歳 勤続10年
手取り16万
ボーナス年2回、20万ほど
総支給だと24万あるのに毎月税金でごっそり持ってかれます
うちの会社は古い体質なのか、技術や資格を要する仕事をしている者より、年齢が上であれば袋詰めなどの単調作業の人達の方がお給料上です…+20
-1
-
359. 匿名 2018/04/01(日) 01:14:11
東京 保育士 27歳
手取り18万
これでも 良い方なんですって泣+27
-1
-
360. 匿名 2018/04/01(日) 01:18:06
高校中退30歳手取り25万
ボーナスなし+2
-3
-
361. 匿名 2018/04/01(日) 01:23:18
東京 33歳 IT 企画
手取りにすると50ちょいです+9
-0
-
362. 匿名 2018/04/01(日) 01:23:51
パート 美容師 約13万+6
-0
-
363. 匿名 2018/04/01(日) 01:26:26
地方都市住み
40代後半
子供2人
一部上場大手企業で平日のみ半日事務パート週3〜4日
手取り6万円+5
-2
-
364. 匿名 2018/04/01(日) 01:29:25
>>118
お願い、それココで言ってくれても変わらないから、署名とか、もっと訴える機会があったら是非お願いしますね‥保育士一同の願いです泣+19
-5
-
365. 匿名 2018/04/01(日) 01:32:25
40 営業 32万。+5
-0
-
366. 匿名 2018/04/01(日) 01:32:40
都内通信関連、経営企画。
38歳、残業20時間程度。
手取り28万額面36万程度。
賞与が夏冬で手取130万額面170万。
大体年収600万弱。
共働きで世帯主でないため住宅手当や扶養手当はなし。
あればプラス60万。+17
-2
-
367. 匿名 2018/04/01(日) 01:33:06
兵庫 フリーランス
子供いて週2回働いてる
月手取り13~30万
+5
-2
-
368. 匿名 2018/04/01(日) 01:35:19
>>356
何がどうであれ、恥を忍んで相談した者に対して馬鹿にして笑うなんてその看護師は正しくないよ
ガンの完治、良かったね!+69
-0
-
369. 匿名 2018/04/01(日) 01:38:03
28歳 金融事務 29万+7
-2
-
370. 匿名 2018/04/01(日) 01:38:23
看護師 夜勤4回で18万 終わってる。+14
-1
-
371. 匿名 2018/04/01(日) 01:43:35
大手企業アラフォー
月収手取り35〜38万位。
ボーナス手取り100万位×2回
ここ数年でボーナスが大幅アップしたよ。
+9
-2
-
372. 匿名 2018/04/01(日) 01:43:54
22歳
介護職
夜勤月6回くらい
ちなみに公休月9~10日、残業なし
手取り23~24万
夜勤17時間だけど、昔から夜型だから自分には合ってる。+6
-2
-
373. 匿名 2018/04/01(日) 01:44:24
埼玉25歳食品製造業 手取り25万前後+4
-0
-
374. 匿名 2018/04/01(日) 01:45:26
>>372
東京です+2
-0
-
375. 匿名 2018/04/01(日) 01:56:00
小さな子供いて共働きで、自分の手取り20以下だと子供犠牲にしてまで働いてる意味あるのかなって思う…。
それでも私も働けば総額増えるし、ボーナスもあるから微々たる収入だけど、貯金の為にも働けるうちに働かないとって思うけど、なんだかな…。
自分の能力がないのがいけないけど。+27
-2
-
376. 匿名 2018/04/01(日) 02:04:11
地方の大手。
手取り、20万くらい。
ボーナスは別で70×2回。
在宅だし、実働4時間だし、こんくらいで十分。+3
-4
-
377. 匿名 2018/04/01(日) 02:08:14
27歳 東京 薬剤師
掛け持ちして月手取り50万。ボーナスなしです。+8
-2
-
378. 匿名 2018/04/01(日) 02:08:53
税理士 茨城
手取り92万
自慢じゃないけど子供の保育園代が園内一高い
+12
-3
-
379. 匿名 2018/04/01(日) 02:10:35
>>352
職種と地域も言ってね。+0
-3
-
380. 匿名 2018/04/01(日) 02:14:45
パートの非正規
10万ちょっと
少なくてやりたいことができない
+17
-0
-
381. 匿名 2018/04/01(日) 02:15:11
大阪 34歳 フルパート
19万+7
-1
-
382. 匿名 2018/04/01(日) 02:15:57
>>380
工場のパート+3
-0
-
383. 匿名 2018/04/01(日) 02:17:33
>>381
大手ドラッグストアの登録販売者+6
-0
-
384. 匿名 2018/04/01(日) 02:19:44
フリーター 20歳 福岡
15万+6
-0
-
385. 匿名 2018/04/01(日) 02:31:08
アラフォー、飲食、パート、20万
4月から上がるらしいので少し期待してる+8
-0
-
386. 匿名 2018/04/01(日) 02:31:59
メーカー系SE 34才
手取り30万弱 未婚一人暮らし
残業代に左右されますが、満足です。+2
-2
-
387. 匿名 2018/04/01(日) 02:41:56 ID:lls8th2rBf
夜間専門訪問介護士
手取り月26万円前後
夜勤のみなので給料良いですが、生活リズムガタガタです…+8
-1
-
388. 匿名 2018/04/01(日) 02:44:04
調剤薬局の扶養内パート10万です。+7
-1
-
389. 匿名 2018/04/01(日) 02:44:58
>>387です。
名古屋市、28歳です。+3
-0
-
390. 匿名 2018/04/01(日) 02:46:29
28歳独身愛知、契約社員(月12日くらい)手取り14万
+副業8万
浪費家なのでカツカツでっせー
10代〜20代前半はキャバクラやってて適当に出勤でも月50万稼いでた(´・ω・`)働くって大変
今金融系の仕事してるから顧客の収入とかわかるんだけど、ここ見ると貧富の差がとてもとてもおおきいと思いました。
私は今貧です(´・ω・`)+12
-3
-
391. 匿名 2018/04/01(日) 02:47:11
北関東、43才、パート、製造補助(雑用)
5時間×週5日で8万ちょい
社員さんは良くしてくれるし、子どもも自立間近なのでそんなにお金かからず、
今の収入で満足してます
むしろ自分の健康状態がイマイチなので、そっちの出費が痛いです+8
-0
-
392. 匿名 2018/04/01(日) 02:51:20
アラフォーで資格いろいろ取って生きてきましたが25万。正社員。年齢考慮すると低いかもね。お酒も煙草もせず、贅沢はしてない。+7
-0
-
393. 匿名 2018/04/01(日) 02:53:47
>>302
生活レベルあう交友関係が一番ストレスフリーだよ
でもその子は単に稼いでるだけじゃなくお洋服すきなんじゃない?
ありきたりだけど気にしないことだと思います
私結構カツカツだけど服は好きなの買う(トップス15k〜、ボトム20k、コートになれば50kくらい)けど要らないものは買わない。
安いやつはそれなりだし、気に入った服はお手入れちゃんとすれば長く着れる。あとトレンドに流されない。
安物買いの銭失いってほんとだから、一年で千円のカットソー10枚買うなら1万円のカットソー1枚買った方が良いよ。
お洋服好きなら、の話だけど+7
-0
-
394. 匿名 2018/04/01(日) 03:02:32
大阪 サービス業 25歳
手取り20万7千円です。+4
-1
-
395. 匿名 2018/04/01(日) 03:09:31
都内30代一人暮らし 手取り15〜6万
実家はなく都内で生まれ育ってるので、この安月給だとしても縁もゆかりもない都外には出る気がおこらない。
手取り10万円代でも都内で一人暮らししてる人なんてたくさんいると思う。+24
-1
-
396. 匿名 2018/04/01(日) 03:11:53
22万
29歳
残業40時間
少ない。+2
-1
-
397. 匿名 2018/04/01(日) 03:29:15
四国の田舎
29歳 トリミングサロンを1人でやってます
大体平均20万前後。
自営業でボーナスも無いし税金高いし国保だしなんの保証も無いのでもっと稼がなきゃだめなんだけどね…
でも残業無し&月最低7日は休み取ります。+18
-0
-
398. 匿名 2018/04/01(日) 03:29:55
>>144
同じく仙台です
本当にどこも時給が安いのが、やっぱり東北なんだよなと思ってしまう
40代
コールセンター
週5×6時間
月によりますがだいたい10万以下
ポイント制で、良いときは15万くらい
職場から家までの距離が100m足らず、交通費無し
泣きたい
コールセンターなのに時給安いのは
おばーちゃんしかいないからだと思う笑
関東ならもっと高いのに…
でも今のところ居心地もほどほどで居座ってます
座りっぱなしで、太もも裏にあせもブツブツいつもあるけどね+11
-1
-
399. 匿名 2018/04/01(日) 03:36:21
広島
事務正社員 17万
車ありの一人暮らし全く貯金できない..
ボーナス有るって聞いて入ったのに出ないんだなぁ..+11
-0
-
400. 匿名 2018/04/01(日) 03:40:34
都内大学病院看護師 34歳 35万。
でも夜勤しないと30万いかないです。+10
-0
-
401. 匿名 2018/04/01(日) 03:43:10
介護福祉士 埼玉県
22万
しかし、ボーナスは年間30万+6
-1
-
402. 匿名 2018/04/01(日) 03:46:37
仙台 アラフォー 独身 介護士 夜勤を月6回で手取り17万くらい+7
-1
-
403. 匿名 2018/04/01(日) 03:47:07
看護師 22歳 20万 九州+5
-0
-
404. 匿名 2018/04/01(日) 03:47:48
>>183
それ患者にとっては悪い病院だね。笑+1
-6
-
405. 匿名 2018/04/01(日) 03:48:54
ヨガインストラクター17~20万円。
1レッスンにつき2700~8500円。
自分でサークルで人が集まればそれなりの収入になる。
スポーツクラブは基本安い。
いいところは拘束時間短い、自分も健康になる。
ただ経費は全て自分持ち。
地方だと車ないと移動がキツい。+13
-1
-
406. 匿名 2018/04/01(日) 03:49:33
>>356
笑うなんてその看護師さんおかしい
癌治ってよかったね。このまま無事完治しますように!+41
-0
-
407. 匿名 2018/04/01(日) 03:53:19
人の収入気になる人って自分は働け無い人なんだよね。
それでネットの適当な書き込みを信じて他人に偉そうに話す人+1
-12
-
408. 匿名 2018/04/01(日) 04:05:02
大阪 契約社員 手取り16万5千円+11
-0
-
409. 匿名 2018/04/01(日) 04:09:21
介護士 正社員 22万前後。+5
-0
-
410. 匿名 2018/04/01(日) 04:23:58
事務子守あり
手取り22万朝8時半から夜7時半まで残業代なし週一休み
ボーナスないけど子供苦手だから辞めたい
手取り30万欲しい+11
-0
-
411. 匿名 2018/04/01(日) 04:30:41
都内 IT会社事務系 33歳
手取り34万
残業25時間くらい
既婚子なし
社保や税金高すぎて震える+24
-1
-
412. 匿名 2018/04/01(日) 04:34:05
わたしは事務職で12万。
兼業です。
夫婦でやっと40万。
子どももいるし、家のローンもあるし生活キツイ
+20
-2
-
413. 匿名 2018/04/01(日) 04:42:45
地方田舎 23歳 大卒 IT 12万+8
-1
-
414. 匿名 2018/04/01(日) 04:59:53
神奈川県
駅員
25歳
夜勤手当とか込みで大体23万程度+7
-0
-
415. 匿名 2018/04/01(日) 05:03:07
月12日で1日6時間のパート。
60,000円くらいです。+11
-0
-
416. 匿名 2018/04/01(日) 05:03:15
都内
24歳
外資系アパレル販売
25万前後+8
-1
-
417. 匿名 2018/04/01(日) 05:06:09
静岡 30代 保育士
結婚で退職し、10年ぶりに常勤で復帰(もともと働いていた園とは違う園で)
復帰後2年目です
17万+8
-1
-
418. 匿名 2018/04/01(日) 05:07:34
関東 30歳 美容師 手取り30万〜33万 ボーナス無し+9
-0
-
419. 匿名 2018/04/01(日) 05:08:46
週4 パート勤務 15万
副業 10万 計25万くらい+1
-1
-
420. 匿名 2018/04/01(日) 05:24:02
地方住み40歳
一般事務で残業込み手取り19万
ボーナスは5.5ヶ月
ただし休みは日・祝のみなので勤務日数からすると安い
土日祝休みの時は16万くらいでした
体がきついです…+10
-1
-
421. 匿名 2018/04/01(日) 05:30:15
夜勤の回数によりますが、だいたい27万~30万までです。29歳の看護師です。+9
-1
-
422. 匿名 2018/04/01(日) 05:39:21
ゼネコン設計
20代前半 大阪
残業なしで21万
+11
-0
-
423. 匿名 2018/04/01(日) 05:51:36
>>4
誰でも聞いた事ある銀行員大卒13万?エイプリルフールだから書いてるのかな?、誰でも聞いた事あるからって事は一応は大手だよね
大手って平均的基本給22万ちょっとだからいくら営業成績悪くても住宅手当等々付いて最低でも総支給26万くらいでしょ、
そこから税金保険料等々引かれても手取り13万っておかしくない?+2
-10
-
424. 匿名 2018/04/01(日) 05:55:20
メガバンク勤務 32歳
月の手取り23〜26万位(残業時間による)
ボーナスは年間120万位です。+10
-2
-
425. 匿名 2018/04/01(日) 05:57:44
皆さん年齢 地域 職業を書きなさい+9
-5
-
426. 匿名 2018/04/01(日) 06:14:04
都内 26歳 事務職 16万
昇給なかったのでバイト探し中です
事務以外のこともやってるつもりなんだけど…
贅沢三昧の上司にむかついてしまう+13
-0
-
427. 匿名 2018/04/01(日) 06:17:57
都内、アラフォー、クリエーター(会社所属)
月手取り45万ほど。
+10
-0
-
428. 匿名 2018/04/01(日) 06:26:22
>>63
辞めるべき
朝5時から夕方7時の私よりひどい
+12
-0
-
429. 匿名 2018/04/01(日) 06:33:12
看護師、クリニックの週3~4勤務で手取り20万+8
-0
-
430. 匿名 2018/04/01(日) 06:55:21
>>43
ZOZOタウン!?+5
-0
-
431. 匿名 2018/04/01(日) 06:59:42
事務 フルタイムパート
13万〜16万
年2回寸志あり。+11
-0
-
432. 匿名 2018/04/01(日) 06:59:42
眼科検査です
25万です。+11
-0
-
433. 匿名 2018/04/01(日) 07:09:05
高校の学年主任
46万+15
-0
-
434. 匿名 2018/04/01(日) 07:16:10
関西 経理事務 手取り18万円
でも親の会社だからノンストレス、有給完全消化、満足です。+12
-2
-
435. 匿名 2018/04/01(日) 07:21:07
病棟看護師3年目
残業15〜20時間 夜勤5回 で26〜27万円+2
-1
-
436. 匿名 2018/04/01(日) 07:24:32
田舎の上級職公務員 採用9年目で22万くらい+2
-1
-
437. 匿名 2018/04/01(日) 07:24:44
広島 公務員 25歳
18万+2
-1
-
438. 匿名 2018/04/01(日) 07:27:30
美容関係 アラサー
17〜18万
ボーナスなし
本当に美容関係はブラック低収入。
転職したいけど、手遅れかな…+6
-0
-
439. 匿名 2018/04/01(日) 07:32:48
愛知県24歳 看護師 手取り22万
夜勤やってこれです(;_;)+4
-0
-
440. 匿名 2018/04/01(日) 07:33:57
大阪 看護師 25歳
手取り27~28万くらい+4
-0
-
441. 匿名 2018/04/01(日) 07:40:30
10万前半は最低レベルだからそこに固執しないでいつでも辞めていいよ
そんなクソみたいな給料の会社はどんどん人が辞めて潰れた方が世の為+31
-0
-
442. 匿名 2018/04/01(日) 07:41:12
東京 派遣 事務
残業10~15時間
手取り26万+7
-1
-
443. 匿名 2018/04/01(日) 07:43:01
埼玉県 介護職 40歳
残業月に約20時間
手取り26万です+6
-0
-
444. 匿名 2018/04/01(日) 07:47:54
>>11
年齢も書いて+2
-0
-
445. 匿名 2018/04/01(日) 07:48:36
地方の大手パートなのに(だから⁉︎)、国が定める最低賃金です…。
手取り7〜8万。+7
-2
-
446. 匿名 2018/04/01(日) 07:49:32
四国、保育士パート
時給930円、手取り12万前後+5
-1
-
447. 匿名 2018/04/01(日) 07:52:19
>>19
あなたもいくつよ+5
-0
-
448. 匿名 2018/04/01(日) 08:06:08
栄養士 手取り22万
ただの栄養士にしてはもらっている方だと思う
+9
-0
-
449. 匿名 2018/04/01(日) 08:07:05
>>144
都内、事務パート最低賃金で7h弱×5日間だけど手取りで10万にしかなりません。
社会保険に入れられちゃってるからかな。
仙台でその手取りなら羨ましいんですが…+6
-0
-
450. 匿名 2018/04/01(日) 08:08:55
大阪 27歳 既婚子なし
派遣社員
手取り16万
連休は手取りも減るので休みは嬉しいけど複雑です+2
-3
-
451. 匿名 2018/04/01(日) 08:09:29
佐賀 看護師 個人病院
時間短縮勤務 10万前後
ボーナスは1月分しかもらえません
安すぎる+2
-3
-
452. 匿名 2018/04/01(日) 08:09:42
みんな給料多くて羨ましい。
九州 営業事務 正社員 6年目
手取り12万
残業代なし
今まで事務系の仕事ばっかりしてたけど、こんな忙しい職場初めてってくらい忙しくて、一番給料安い。
年齢的に転職するの怖い年齢になってきたから辞めづらくなってる。+15
-1
-
453. 匿名 2018/04/01(日) 08:11:28
宮城の田舎(仙台以外)現在25歳
前はホテルのフロントクラーク。新卒〜3年目まで
総支給26 手取り20-21くらい
ボーナス2ヶ月分
残業40hくらいで.夜勤も10日くらい、休憩もほぼとれず、心身ともにぼろぼろになり退職。
4月から転職して会計事務
まだお給料もらってないけど、雇用条件では
総支給14.5-16 手取り11-12くらい
ボーナスは2.5ヶ月分
資格手当やら皆勤手当はつくみたいだけど、
暮らしていけるか不安
ただ7時間労働で、2.3月以外はほぼ残業なしみたいで、それは前職を考えれば天国+21
-1
-
454. 匿名 2018/04/01(日) 08:15:02
宮城の田舎
31歳正社員 総務事務 14万+9
-0
-
455. 匿名 2018/04/01(日) 08:17:04
16.5万円
東海地方中小企業研究職+5
-1
-
456. 匿名 2018/04/01(日) 08:18:03
沖縄県 看護師2年目
手取り23万。。都会は高くて羨ましい、、+9
-0
-
457. 匿名 2018/04/01(日) 08:18:25
主婦事務パート
手取り13〜15万、時給1000円
有期契約だから不安で常に求人みてる+4
-2
-
458. 匿名 2018/04/01(日) 08:21:25
山形 43歳 正社員 15万+8
-1
-
459. 匿名 2018/04/01(日) 08:22:17
>>412
うちと全く同じ感じで親近感。
自分が扶養内で済んで同じ収入なら、家のことに頭使えて節約頑張れるのにって思っちゃう。+1
-1
-
460. 匿名 2018/04/01(日) 08:22:41
製造業、30歳、手取り30万
引かれる金額は高いと思うけど、医療と年金制度は素晴らしいと思うよ。アメリカなんて盲腸の手術で100万越えとかなんでしょ?年金だって国が半分のお金を拠出してるんだし。+3
-6
-
461. 匿名 2018/04/01(日) 08:23:31
歯科医
4時間/日×20日=¥35万程度
周りの友達で開業してる子見ると焦ります。+1
-2
-
462. 匿名 2018/04/01(日) 08:24:31
30代 正社員の保育士
手取り16万
8年目ですが、新卒並のお給料です。泣+8
-2
-
463. 匿名 2018/04/01(日) 08:26:13
歯科衛生士してます!
手取りは23万くらいかな+2
-0
-
464. 匿名 2018/04/01(日) 08:28:49
愛知県。事務と経理少し。16〜20万くらい。
人が足りなくて担当外の仕事もやらされるし
残業代つくけど実際の残業時間の1/3ももらえない。
何の為のタイムカードなのかと思う(TT)
いきなり土曜出社命令されたりするし。
本当はずっとここで働こうと思ってたけど
体力と気力の限界も結構近い気がする。+8
-1
-
465. 匿名 2018/04/01(日) 08:30:01
地方 24歳 事務 13万
給料低いけど、一人暮らしだし、3年以内に転職したいんだけど、何がいいかな?
資格取るべきなのかな?
これいいんじゃない?ってもの教えてください。+4
-1
-
466. 匿名 2018/04/01(日) 08:30:02
>>462
書き忘れました。東京です。+6
-0
-
467. 匿名 2018/04/01(日) 08:31:06
広島 建築設計 28歳
残業なしで21万+4
-1
-
468. 匿名 2018/04/01(日) 08:40:32
愛知 26歳 24〜25万くらい
自動車関係です!+3
-0
-
469. 匿名 2018/04/01(日) 08:45:16
アベノミクスとか好景気とかどこの国の話かと思う。毎日一生懸命働いてるのに、お金貯まらない。+32
-1
-
470. 匿名 2018/04/01(日) 08:47:09
調理員
フルタイムパート
手取り12万
30歳+5
-1
-
471. 匿名 2018/04/01(日) 08:47:36
保育士さん思ったよりも給料いいんだね+3
-13
-
472. 匿名 2018/04/01(日) 08:55:45
愛知県 26歳 保育士
手取り15万+6
-1
-
473. 匿名 2018/04/01(日) 08:56:12
埼玉 22歳 清掃業(パート)
13万
今月から正社員で別業種に就職して下がる予定+2
-1
-
474. 匿名 2018/04/01(日) 08:56:30
コールセンター
契約社員
25〜28万
東京+6
-0
-
475. 匿名 2018/04/01(日) 08:58:01
北関東 主婦 40代 正社員 事務系
手取約22万 ボーナス無
ボーナス貰ってみたい
+4
-0
-
476. 匿名 2018/04/01(日) 08:58:13
みんな安いなー。
今はそんなものか。
働く気が失せた。
+22
-0
-
477. 匿名 2018/04/01(日) 08:58:27
千葉県 23歳 地方公務員 事務
手取り18万
実家暮らしだからゆとりあるけど、一人暮らししたら貯金できないだろうな。+6
-0
-
478. 匿名 2018/04/01(日) 08:58:48
関西 事務 派遣職員
残業なし 残業した場合は手当加算あり
ボーナス4ヶ月分
手取り13万
日給なので、祝日多いと手取り減ります。。+3
-1
-
479. 匿名 2018/04/01(日) 08:59:20
東京 派遣事務 残業なし
ボーナスなし 23万くらい+5
-0
-
480. 匿名 2018/04/01(日) 08:59:59
東北 28歳 地方公務員
手当諸々込みで手取り30〜35万+5
-0
-
481. 匿名 2018/04/01(日) 09:00:03
東京 30代前半 フルタイム非常勤
16万ちょい
泣けるぜ+4
-1
-
482. 匿名 2018/04/01(日) 09:00:07
百貨店 正社員 35歳 16万
ボーナス1.3
結構みんなおんなじなんだね!キツイよね〜とにかく年金が高い!
+17
-1
-
483. 匿名 2018/04/01(日) 09:00:37
>>4
一般職的な仕事ですか?
強制的な積立もいれての手取り?+0
-0
-
484. 匿名 2018/04/01(日) 09:00:53
主さん、私も仙台ですよー!
離婚後パートを掛け持ちして8万+8万で、そこからいろいろ引かれます。
一人暮らししてるからキツいです。+8
-0
-
485. 匿名 2018/04/01(日) 09:01:08
大阪 34歳 正社員
手取り20万ちょい。残業なし。
一人暮らしで、奨学金もあるので結構厳しいです。+7
-1
-
486. 匿名 2018/04/01(日) 09:02:06
準社員(時給アルバイト、フルタイム)
残業なし、販売、共働き子ナシ、16万、ボーナスなし+5
-0
-
487. 匿名 2018/04/01(日) 09:03:13
26歳、大阪住み、自営、既婚、子供なし
33万円
まだ始めたばかりなのでこれからもっと頑張りたい!+10
-0
-
488. 匿名 2018/04/01(日) 09:03:32
23万で、ここから家賃が9万引かれます!+10
-1
-
489. 匿名 2018/04/01(日) 09:03:49
共働きでも精一杯。
2人とも16万ぐらい、しんどい。
子供欲しい。もっと結婚生活楽しみたい(泣)+6
-1
-
490. 匿名 2018/04/01(日) 09:04:14
関西 パート 薬剤師
手取り18〜25万円
祝日が多かったり子供の事で休むとだいぶ変動あります+4
-0
-
491. 匿名 2018/04/01(日) 09:04:50
やっぱ女って給料低いね
これが男の手取りと考えるとあり得ない額ばかりだわ…+36
-0
-
492. 匿名 2018/04/01(日) 09:07:45
製造業で10〜12万。
週末だけ夜の仕事行ってるからなんとか貯金できてる。+2
-1
-
493. 匿名 2018/04/01(日) 09:08:46
メーカー、40代、総合職
月給38万、ボーナス100万ちょっと×2回
大学出てから20年以上ずっと働いてるから、徐々にあがって現在に至る。
辞めたいと思ってたけどもったいない気がしてきた+23
-0
-
494. 匿名 2018/04/01(日) 09:10:07
国が働ける人、外国人への生活保護を止めてなんとかして欲しい。何のための税金だ!毎月高い税金納めてるのに私たちはどうせ老後年金もらえないし。最近定年退職した親も可哀想な金額だった。日本人はどっかの国みたいに発狂したりデモとかしない大人しい民族だから誰も何もしない。+27
-2
-
495. 匿名 2018/04/01(日) 09:10:36
地方国立大で非常勤職員
週25時間勤務で手取り10万くらい。
社会保険引かれての手取りだから、
まあまあかな。+2
-0
-
496. 匿名 2018/04/01(日) 09:16:15
>>171
大変そうなのにそんなに高くなくてびっくり
お疲れ様です+2
-0
-
497. 匿名 2018/04/01(日) 09:16:55
宮城で建設業 正社員 30歳
年俸制でボーナスみなし残業こみで手取27ぐらい。
良いのか悪いのかよくわからないまま新卒からずるずる続いてます。。+2
-0
-
498. 匿名 2018/04/01(日) 09:17:06
既婚、大手車工場の期間社員、28万でした!子供いないので、バイトしようと思ったけど、半年ごとに満了金も出るしこっちの方がガッツリ稼げるので。+11
-0
-
499. 匿名 2018/04/01(日) 09:18:38
看護師非常勤
夜勤なし朝から夕方まで
社会保険など引かれて16万円+2
-1
-
500. 匿名 2018/04/01(日) 09:19:15
地方住 一般事務 30歳
手取15万3000円
三年前に転職。ボーナス、給料共に前職より低いけど、仕事の大半が暇なので妥当かな、、。
ボーナスでるだけありがたいと思いながら勤めてます。+7
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する