-
1. 匿名 2018/03/31(土) 14:14:26
出典:i1.wp.com
【共感】多くの人が命を落とすホラー映画の中でも、圧倒的に「死亡率」が高いのは? | BUZZmagbuzzmag.jp漫画家のアーノルズはせがわ (@ringooooooooooz)さんが制作・投稿した、「ホラー映画に登場するキャラクターの死亡率」を巡る作品に、注目が集まっています! ホラー映画の開始5分でわかること pic.twitter.com/pBZZ7Dwzil— アーノルズはせがわ (@ringooooooooooz) ...
+453
-15
-
2. 匿名 2018/03/31(土) 14:15:46
これは映画観てないやつだわ+369
-28
-
3. 匿名 2018/03/31(土) 14:16:12
冒頭でいちゃつくカップル→死ぬ+1601
-6
-
4. 匿名 2018/03/31(土) 14:16:19
アジアのホラー映画で外人が生き残ること無いでしょ
それと同じ+852
-10
-
5. 匿名 2018/03/31(土) 14:16:49
遊星からの物体Xや最近ではシェイプオブウォーターもあるのに+107
-7
-
6. 匿名 2018/03/31(土) 14:17:02
ホラー映画にアジア人ってそうそう出てくるか?+678
-6
-
7. 匿名 2018/03/31(土) 14:17:13
セックス中のカップル
死ぬ+1143
-4
-
8. 匿名 2018/03/31(土) 14:17:37
そうでもないと思う。私が見てきたホラー映画は、これとは違う結果なことが多かった。
+256
-8
-
9. 匿名 2018/03/31(土) 14:17:40
洋画にそんなにアジア人出てきたっけ?+389
-6
-
10. 匿名 2018/03/31(土) 14:17:51
犬は死なないってよく分かるw+613
-6
-
11. 匿名 2018/03/31(土) 14:17:53
露出高い女の子は死ぬよね笑+985
-5
-
12. 匿名 2018/03/31(土) 14:18:03
黒人はよく死ぬ印象。生き残っても酷い怪我を負って死にかけてる。+579
-4
-
13. 匿名 2018/03/31(土) 14:18:05
ホラー映画の要素として死ぬやつ=悪いことしなきゃスカッとしないってのもあるから
だいたい序盤でドラッグパーティしてたりヤリマン要素が挟まれる+474
-2
-
14. 匿名 2018/03/31(土) 14:18:07
たまにホラーやサスペンス観るけど、全く共感できなかった。+16
-8
-
15. 匿名 2018/03/31(土) 14:18:27
文句ばっか言って別行動するDQN→死ぬ+785
-4
-
16. 匿名 2018/03/31(土) 14:18:38
うーん。共感はできないかな+12
-23
-
17. 匿名 2018/03/31(土) 14:18:47
自信家で強気のわがまま男+306
-3
-
18. 匿名 2018/03/31(土) 14:18:48
ブランドの頭弱いエロ担当の女の子は絶対死ぬよね笑+620
-4
-
19. 匿名 2018/03/31(土) 14:18:49
犬が死なないのって動物愛護何ちゃらが関係してるの?
そこまで配慮しないといけなくなったのか+212
-8
-
20. 匿名 2018/03/31(土) 14:18:58
イチャイチャカップルの女は露出の多い服着て男はチャラ男。+336
-3
-
21. 匿名 2018/03/31(土) 14:19:08
シャワーを浴びる→死ぬ+589
-2
-
22. 匿名 2018/03/31(土) 14:19:14
ヤバいぐらい馬鹿なやつ←死ぬ+323
-3
-
23. 匿名 2018/03/31(土) 14:19:17
1人だけ逃げようとする→死ぬ+598
-2
-
24. 匿名 2018/03/31(土) 14:19:21
犬はだいたい化け物に変身してるか、とりあえず無惨に殺されてやべー奴が近くにいるっていう目印扱いになるやろ+282
-4
-
25. 匿名 2018/03/31(土) 14:20:18
ホラーじゃないけど、ジュラシックパークでは中国人逃げ延びてた。+202
-1
-
26. 匿名 2018/03/31(土) 14:20:33
監督「うわぁーーーーー!リア充爆発しろーーーー!!」
↓
カップルや情事中の男女の前にお化けさんがこんにちは+267
-1
-
27. 匿名 2018/03/31(土) 14:21:12
真田広之は少なくとも二回死んでる
「サンシャイン2057」、「ライフ」+156
-2
-
28. 匿名 2018/03/31(土) 14:21:26
死んだフリするやつ→死ぬ+154
-0
-
29. 匿名 2018/03/31(土) 14:21:34
アーノルズはせがわ 誰や?+10
-2
-
30. 匿名 2018/03/31(土) 14:21:39
ウォーキングデッドはアジア人結構長く生き延びてたよね+249
-0
-
31. 匿名 2018/03/31(土) 14:21:59
夢を語るやつ→死ぬ+257
-3
-
32. 匿名 2018/03/31(土) 14:22:07
動物に怪我させたり殺す描写あると例え大作でも公開出来ない。保険会社がOK出さないから。アメリカは全て保険会社が握ってるから。+106
-12
-
33. 匿名 2018/03/31(土) 14:22:09
バイオハザードのこの子(アジア人)は死んだっけ?+124
-8
-
34. 匿名 2018/03/31(土) 14:22:27
「ビッグニュースだぜ!凄いことがわかったんだ!とにかくそっちへ向かうよ!」→死ぬ+560
-0
-
35. 匿名 2018/03/31(土) 14:23:11
性格わるいやつ+30
-0
-
36. 匿名 2018/03/31(土) 14:24:08
町の権力者、しかも威張ってる人+159
-0
-
37. 匿名 2018/03/31(土) 14:24:48
マッチョで力自慢してるやつは死ぬ+215
-2
-
38. 匿名 2018/03/31(土) 14:24:49
「会ってからきちんと話すから」の人
は大抵・・・+492
-1
-
39. 匿名 2018/03/31(土) 14:25:27
犬が死なないのは最近の話じゃないよね
昔からの定番+105
-4
-
40. 匿名 2018/03/31(土) 14:25:57
>>32
シェイプオブウォーター観てないやろ+41
-4
-
41. 匿名 2018/03/31(土) 14:26:02
>>4
アジアのホラー映画でそんなに外人出てくる?+57
-0
-
42. 匿名 2018/03/31(土) 14:26:03
幽霊を信じない人は序盤で殺られる+184
-0
-
43. 匿名 2018/03/31(土) 14:26:05
ちょっとネクラな主人公をバカにしてくるDQNのリーダー+241
-1
-
44. 匿名 2018/03/31(土) 14:26:12
鬱陶しい黒人が意外とそんなことなくてイイヤツだとわかった時にはしぬ+276
-3
-
45. 匿名 2018/03/31(土) 14:26:37
割と何て事ない役で、何て事ない感じにさらっと出てきてる人の率も高い気がする+62
-1
-
46. 匿名 2018/03/31(土) 14:26:37
お色気要因と「だから嫌だったんだ。俺は帰る」的な事を言う奴はとりあえず死ぬ。黒人&ヒスパニック系はお情けのつもりか1人くらいは生き残る。+411
-2
-
47. 匿名 2018/03/31(土) 14:26:38
>>4
いい加減外人ってやめなwバカ丸出し+2
-27
-
48. 匿名 2018/03/31(土) 14:27:08
陽気なメガネくんは襲われる率高いからね+99
-0
-
49. 匿名 2018/03/31(土) 14:27:11
この中に殺人鬼がいるかもしれないのに一緒になんていられるか!悪いが1人にさせて貰う!+386
-0
-
50. 匿名 2018/03/31(土) 14:27:13
俺結婚するんだとか言うやつは死ぬよね+228
-0
-
51. 匿名 2018/03/31(土) 14:27:18
頼りになるリーダー的な人が、本当にやばい時に殺されて残されたみんな焦るパターン+97
-0
-
52. 匿名 2018/03/31(土) 14:27:31
>>1
思わず吹いてしまった!電車なのに…
不覚!www+12
-8
-
53. 匿名 2018/03/31(土) 14:27:39
黒人が真っ先に死ぬって外国の方には有名な話だよね+72
-0
-
54. 匿名 2018/03/31(土) 14:28:04
意外と女の人が生き延びる
女のために犠牲になった男は数しれず・・・+115
-0
-
55. 匿名 2018/03/31(土) 14:28:11
アジア人って基本中国人の事だよ
そして本当に大抵しぬ
というかホラーじゃなくても、パニックモノでも大体しぬ
なぜかメカ(パソコン)に強い
主人公に重要な秘密的ななにかを教えようとしてしぬ+121
-5
-
56. 匿名 2018/03/31(土) 14:28:40
湖畔に遊びに来てた人達
特に夜+108
-0
-
57. 匿名 2018/03/31(土) 14:28:50
韓国人→死ぬ♥+5
-28
-
58. 匿名 2018/03/31(土) 14:29:42
ゾンビとかが家や店に入って来た時、自分だけ真っ先に部屋に入って鍵をかける奴は、安心して振り返ると死ぬ。+182
-1
-
59. 匿名 2018/03/31(土) 14:30:15
>>33
本田翼をもっと美人にしたみたい+5
-10
-
60. 匿名 2018/03/31(土) 14:31:17
グループの中でやたらハイテンションでキレまくるメガネの理屈屋。別行動で死ぬ。+77
-2
-
61. 匿名 2018/03/31(土) 14:33:09
>>33
エイダは不死身なのでノーカン+63
-0
-
62. 匿名 2018/03/31(土) 14:33:20
「もう耐えられない!私は先に帰るわ。後はせいぜい頑張ってね」→死ぬ+139
-0
-
63. 匿名 2018/03/31(土) 14:33:23
>>6
バイオハザードのローラ
は違うか+4
-0
-
64. 匿名 2018/03/31(土) 14:33:39
彼氏の目の前で一枚一枚リズムに乗りながら服を脱いでく女、彼氏も→死ぬ+193
-0
-
65. 匿名 2018/03/31(土) 14:34:34
中々死なない脇役→実は重要キャラ+52
-0
-
66. 匿名 2018/03/31(土) 14:35:17
ゾンビは同じ枠の奴が出てくると前任者が死ぬ
マッチョ枠=タイリース→エイブラハム→トビン
みたいに+21
-0
-
67. 匿名 2018/03/31(土) 14:35:18
やっぱその点ディープブルーって最高だよね
ひとりでサメを撃破したあとに主人公を助けて、サメに食いつかれるも十字架でサメの目を刺して難を逃れ、最後の1匹も撃破する
おもしろ黒人コック最強説+124
-0
-
68. 匿名 2018/03/31(土) 14:35:49
>>33
描写はないけど、最終作の冒頭に死んだみたいです。+11
-0
-
69. 匿名 2018/03/31(土) 14:36:07
おっぱいでかいキャミソール女は死ぬ率100%
死ぬ前にイチャイチャして死ぬ+150
-1
-
70. 匿名 2018/03/31(土) 14:37:12
犬死なない。
鳥は死ぬ。鳥はいいだろ的な。
おい!w+128
-1
-
71. 匿名 2018/03/31(土) 14:38:18
子供(体が弱い)や動物など、一見すると足手まといになりそうな存在をうっとうしがって置いていこうとするオッサン(力自慢)→死ぬ+155
-2
-
72. 匿名 2018/03/31(土) 14:38:28
いちばん最初にひとりだけ逃げる奴+72
-0
-
73. 匿名 2018/03/31(土) 14:38:58
警備員+36
-0
-
74. 匿名 2018/03/31(土) 14:39:18
バカップルは死ぬね。
ヒロインは怪我しても死なない。
アジア人で最近死んだのはゾンビの
あいつか。ドラマだけど。+73
-0
-
75. 匿名 2018/03/31(土) 14:39:37
陽気なデブは死ぬ。いいヤツなのに死ぬ…+118
-0
-
76. 匿名 2018/03/31(土) 14:40:23
>>63
アジア人枠で出たわけじゃない+5
-4
-
77. 匿名 2018/03/31(土) 14:40:40
たしかITは真っ先に子どもが死んだ+21
-0
-
78. 匿名 2018/03/31(土) 14:40:46
>>64
情景が手に取るように浮かんでワロタ(笑)+106
-2
-
79. 匿名 2018/03/31(土) 14:41:01
主人公と反対の意見を言って別行動するグループ+51
-0
-
80. 匿名 2018/03/31(土) 14:41:27
熱血系のいい奴っぽいのは途中ゲスな本性を曝け出して直後に死ぬよね+63
-0
-
81. 匿名 2018/03/31(土) 14:42:50
女性のタンクトップキャミソール率高い
死ぬか強い+106
-0
-
82. 匿名 2018/03/31(土) 14:43:20
明日の約束すると死ぬ+69
-0
-
83. 匿名 2018/03/31(土) 14:43:36
いきなり自分の半生をナレーターが語り始めたら覚悟するわ+72
-0
-
84. 匿名 2018/03/31(土) 14:44:01
アメフト部は途中で改心して主人公の仲間になると生きられる。そして案外役に立つ。+122
-0
-
85. 匿名 2018/03/31(土) 14:44:41
俺、この戦いが終わったらプロポーズするんだ…→死ぬ+124
-1
-
86. 匿名 2018/03/31(土) 14:46:43
子供は確かに死ななけど、子供の親は確実に死ぬよね+78
-2
-
87. 匿名 2018/03/31(土) 14:46:45
2番手位のマッチョ系黒人は死んだと思わせて、何もかも片がついた後に生き残った主人公とヒロインがkissしてる所に、おいおい、俺を置いていく気かい❓とひょっこり出て来るパターンもある。+188
-1
-
88. 匿名 2018/03/31(土) 14:48:10
ご馳走こしらえながら「もうすぐパパが帰ってくるわよ」→パパ死ぬ+95
-0
-
89. 匿名 2018/03/31(土) 14:48:47
子供が犠牲者のホラーって割りとあると思うけどな+44
-1
-
90. 匿名 2018/03/31(土) 14:49:16
うわぁー!俺達は皆死ぬんだぁあ!もう終わりだぁあー!って自暴自棄になってる奴は死ぬ+83
-1
-
91. 匿名 2018/03/31(土) 14:50:12
鳥はいいだろ的な感じで死ぬ
確かに犬猫と違ってモンペはいない+38
-1
-
92. 匿名 2018/03/31(土) 14:50:38
ホラーに限らずだけど、婚約中の彼女(もしくは身重の奥さん)の写真を見せる人。+81
-0
-
93. 匿名 2018/03/31(土) 14:51:01
主人公より先に幽霊の正体掴んじゃった奴は意味深なメモか伝言を残して死ぬ+102
-0
-
94. 匿名 2018/03/31(土) 14:51:14
それよりさ、刑務所の食堂で食事中に乱闘になる確率て90%以上いくと思うんだけど
調べてほしいわー
探偵ナイトスクープに申し込みたいんだけど、そうすると私も出ることになるからなぁ+113
-5
-
95. 匿名 2018/03/31(土) 14:55:00
マッチョの警官の攻撃にはびくともしなかったモンスターが、主人公の彼女的な女の弱々しい「えいっ」に「グハッ」ってなったりする。+63
-0
-
96. 匿名 2018/03/31(土) 14:55:27
おっぱいポロリンしてる女は大体死ぬよね+83
-0
-
97. 匿名 2018/03/31(土) 14:55:52
池のほとりとか1人で行っちゃダメって言われても聞かずに行く白人の気の強めの女子+96
-0
-
98. 匿名 2018/03/31(土) 14:57:17
必ず戻ってくるよ、心配するな←死ぬ
+101
-0
-
99. 匿名 2018/03/31(土) 14:57:22
準主役だと思ってたキャラが序盤ですぐ死んで、単なる脇役だったことを知る+73
-0
-
100. 匿名 2018/03/31(土) 14:57:34
軍人や警官
マッチョでいかにも強そうなヤツはアウトw+54
-0
-
101. 匿名 2018/03/31(土) 14:58:41
オチがみんな→死ぬで身も蓋もないトピに+36
-0
-
102. 匿名 2018/03/31(土) 14:59:42
黒人のおとぼけキャラみたいなの生き残らなかったけ?+40
-0
-
103. 匿名 2018/03/31(土) 14:59:50
>>94
小ネタでの採用なら依頼者が出演しないこともあるよ+21
-0
-
104. 匿名 2018/03/31(土) 15:00:52
トイレ行ってくるわ!
死ぬ+26
-0
-
105. 匿名 2018/03/31(土) 15:01:28
最近は有色人種が生き残るパターン増えてきた
昔は速攻で殺されててのにね
後ろ向きでワーワーわめきながら歩いてるやつは
だいたい車にはねられる+76
-1
-
106. 匿名 2018/03/31(土) 15:02:33
I’ll be back〜は戻ってこれない+12
-0
-
107. 匿名 2018/03/31(土) 15:03:41
>>83は日本のごく普通の家庭で育った。勤勉な父、優しい母、そして双子の妹……
この幸せな家族に転機が訪れたのは>>83が小学校4年の時だった……
みたいなナレーション?+22
-2
-
108. 匿名 2018/03/31(土) 15:04:48
アメフト部のスタジャン着てるやつとチアリーダー
でも最近のはオタクがみんなを救って最後はチアリーダーとくっつくというものもある+58
-0
-
109. 匿名 2018/03/31(土) 15:05:14
デッドコースター?+4
-2
-
110. 匿名 2018/03/31(土) 15:05:24
陽気なやつは、あいつどうなった!?って生死不明になって最後にどっかに掴まって助かってたり、ひょっこり出てきたりなんやかんやでお前生きてたんか!ってなるパターンが多い+93
-0
-
111. 匿名 2018/03/31(土) 15:05:32
ホラーではないけど、ファイナルデスティネーション。心臓に悪い死に方する。+32
-0
-
112. 匿名 2018/03/31(土) 15:05:40
「もう我慢できねー!!ぶっ殺してやる!!」て意気がる黒人は死ぬ。+86
-0
-
113. 匿名 2018/03/31(土) 15:07:24
出てるね、ごめんでもあえて
グレンのことかああああああっ!!+20
-2
-
114. 匿名 2018/03/31(土) 15:08:04
何かが起きて人々がパニックになって、誰か一人が俺はこんなとこにいるのは嫌だぞ!!俺は行く!
って出てった瞬間死ぬ
そこから物語が始まることも多い+54
-0
-
115. 匿名 2018/03/31(土) 15:09:38
映画序盤で暴れるやつはだいたい死ぬ+47
-0
-
116. 匿名 2018/03/31(土) 15:09:49
>>114
グシャっていってそこから
ギターがジャカジャカなんか爽やかなオープニング曲とか始まったり想像しちゃう+27
-0
-
117. 匿名 2018/03/31(土) 15:10:19
+10
-2
-
118. 匿名 2018/03/31(土) 15:10:54
>>15
世界共通の死亡フラグですね 笑+46
-1
-
119. 匿名 2018/03/31(土) 15:12:13
アメフト部が改心!
主人公と熱い握手を交わし友情が生まれて死ぬパターンもあるよね(笑)
主人公覚醒要因的な意味合いで(^^)+44
-0
-
120. 匿名 2018/03/31(土) 15:12:28
ここ数年ヒーローはgeekのパターン多いからね
PC得意だったり物知りだったりするから
体力自慢のやつなんかサクッとやられる+44
-1
-
121. 匿名 2018/03/31(土) 15:13:11
最初悪い印象だった奴が
話が進むにつれ良い奴っぽくなっていくも
結局最後は死ぬパターン結構ある+47
-0
-
122. 匿名 2018/03/31(土) 15:15:23
俺は死にたくないとか言って集団から離れたそばから殺される人は
何で一番安全な集団の中にいないんだろう+61
-0
-
123. 匿名 2018/03/31(土) 15:16:33
>>111
好きすぎて全部揃えたよ
シリーズラストいい感じでまとまってた
オェーとかブハッ!とかツッコミ入れながら観る+9
-0
-
124. 匿名 2018/03/31(土) 15:16:33
逆に死にそうなやつ全員生き残って、主人公側が死ぬパターンの映画とかあったら見てて面白そう+65
-0
-
125. 匿名 2018/03/31(土) 15:20:40
ホラー映画も流行りがあるよね
最近は女性が華麗に復讐と称して
敵を惨殺するのが多い気がする
殺人鬼からワーキャー逃げるの少なくて寂しい+44
-0
-
126. 匿名 2018/03/31(土) 15:20:59
主人公に反発して別行動→死ぬ+26
-0
-
127. 匿名 2018/03/31(土) 15:23:58
>>64
想像出来すぎてワロタw
お腹をクネクネさせながらね(笑)
あるあるだわ+36
-1
-
128. 匿名 2018/03/31(土) 15:25:27
>>111
ファイナル~シリーズでもまさにアジア人が酷い死に方してた
+12
-1
-
129. 匿名 2018/03/31(土) 15:27:21
なんで夜の湖(海でもプールでもいいけど)で泳ごうとするかなぁ〜+71
-0
-
130. 匿名 2018/03/31(土) 15:27:43
>>94
確かに!
誰かナイトスクープに応募して!
あれって子供が応募したほうがいいのかな?
うちの子キャラ薄いから多分採用されないわ+6
-1
-
131. 匿名 2018/03/31(土) 15:28:31
主人公の親友(いいヤツ)→死ぬ
+17
-0
-
132. 匿名 2018/03/31(土) 15:30:40
>>122
確かに、しかも夜中にわざわざ行動するよな。+14
-0
-
133. 匿名 2018/03/31(土) 15:32:31
>>105
映画の話!?
後ろ向きで騒ぎながら歩いてたら現実でも跳ねられるよ…+9
-1
-
134. 匿名 2018/03/31(土) 15:35:20
>>117
スクールカースト関係ない気がする
金田一君だって人気者がわりと死ぬ(もしくは犯人)だし
+12
-1
-
135. 匿名 2018/03/31(土) 15:36:21
>>133
ホラー映画によくあるシーンだと思う
主人公や犯人に対して大声で文句をぶちまけてると
大型トラックとかがバビュンと持っていく+29
-0
-
136. 匿名 2018/03/31(土) 15:36:48
見回り中の警察官
→しぬ+45
-2
-
137. 匿名 2018/03/31(土) 15:38:04
>>134
スクールカーストの上位者が早々に退場したりするのが最近の流れって事じゃん
昔はカースト上位者が主人公だったのに最近は下位者が主人公っての多いよ
ホラーに限らず+31
-2
-
138. 匿名 2018/03/31(土) 15:46:22
水槽の中の金魚 毒を入れられ死ぬ+31
-0
-
139. 匿名 2018/03/31(土) 15:47:09
この度が終わったらプロポーズするんだ→死ぬ+8
-2
-
140. 匿名 2018/03/31(土) 15:49:51
コナン君の旅先の旅館にいる人→何人かは死ぬ+37
-0
-
141. 匿名 2018/03/31(土) 15:52:24
戦争ものも大勢死ぬけど
顔を見たことない生まれたての娘が本国にいる人は
中東か東アフリカで死ぬよねぇ+22
-1
-
142. 匿名 2018/03/31(土) 15:54:04
>>137
昔からカースト上位はあんまり主人公のイメージないけどなあ
ジョーズとかもオタクがヒーローだし+19
-0
-
143. 匿名 2018/03/31(土) 15:54:26
>>94
水曜日のダウンタウンは?
みんなの説コーナー、募集してた気がする
初期の頃、ホラー映画の演出にまつわる裏事情とかあるある説やってた+19
-0
-
144. 匿名 2018/03/31(土) 15:55:27
よくさ車の鍵が刺さらないとか回してもエンジンがかからないとあるけど
自分の今の車はポケットに鍵入れとけば
ドア触るだけでロック外れるしボタン押せばエンジンもかかる
ホラー映画の美味しいシーンがありえないことになりつつあるのかとおもうと切ない+30
-1
-
145. 匿名 2018/03/31(土) 15:55:53
映画の冒頭は夜に鼻歌を歌いながら立ちションしてる男が殺される所から始まる+30
-0
-
146. 匿名 2018/03/31(土) 15:57:35
>>144
実は後部座席にいましたパターンが一番美味しい所だから問題なし+45
-0
-
147. 匿名 2018/03/31(土) 16:02:06
>>146
えーそれ序盤で死ぬ役じゃんか〜
うううオープニングを飾ります+13
-0
-
148. 匿名 2018/03/31(土) 16:22:25
警備員
ん?いま何か映んなかったか?
うわぁぁあぁ~みたいな。+47
-1
-
149. 匿名 2018/03/31(土) 16:24:48
頭脳派で真相にいち早く辿り着くキャラは序盤〜中盤で死ぬ
最後まで生きてたら仲間全員生存エンドになってしまうから+20
-0
-
150. 匿名 2018/03/31(土) 16:31:01
別行動で一人で逃げて
「はぁ…はぁ…ここまで来れば大丈…うわあああ!!」
ってな感じの安全地帯に逃げたと思ったけど結局…ってやつもあるよね+43
-0
-
151. 匿名 2018/03/31(土) 16:41:36
>>94です
水曜日のダウンタウンに出してみるわ
今からメールするから採用されたら私だよw
+49
-1
-
152. 匿名 2018/03/31(土) 16:42:03
「安心しろっ俺が外見て来る」
↑だいたい殺させる+42
-0
-
153. 匿名 2018/03/31(土) 16:44:25
>>38
要件から言うのがビジネスマンの常識になってる国は話が違うな
+8
-0
-
154. 匿名 2018/03/31(土) 16:44:52
逃げるぞっっ車に乗り込み震える手でキーを回すがエンジンがかからないっ何だよってバンってハンドルを叩く
横を見ると殺人鬼
殺させる+23
-0
-
155. 匿名 2018/03/31(土) 16:47:06
シャワーを優雅に浴びてる女は死ぬ+27
-0
-
156. 匿名 2018/03/31(土) 16:48:51
こういう傾向をパロッたホラー物が結構出てるから
ホラー好きには珍しくもなんともないネタをドヤ顔でマンガにする神経
しかも面白くないし+9
-5
-
157. 匿名 2018/03/31(土) 16:51:22
>>151です
応募してきたよ
三重県の主婦のペンネームはガルミン
採用されますように!
+71
-1
-
158. 匿名 2018/03/31(土) 17:09:17
お色気担当のブロンドのお姉ちゃんは煽るだけ煽って前半でエンド+12
-0
-
159. 匿名 2018/03/31(土) 17:14:38
メカにめちゃくちゃ強い、メガネのもやしっ子は、大怪我するものの一命はとりとめる。+14
-0
-
160. 匿名 2018/03/31(土) 17:21:13
→死ぬ
がじわじわくるww+38
-1
-
161. 匿名 2018/03/31(土) 17:24:20
+24
-0
-
162. 匿名 2018/03/31(土) 17:24:55
ブロンド美女はアメフト部をフッて冴えない主人公といい感じになれば生き残れる。+51
-0
-
163. 匿名 2018/03/31(土) 17:30:34
みんなで逃げてる時に1人だけ転んで捕まるやつ→食われる直前でなんか助かる+17
-0
-
164. 匿名 2018/03/31(土) 18:03:02
1〜2本歯のなさそうな下品でスケべなオヤジ→死ぬ+20
-0
-
165. 匿名 2018/03/31(土) 18:08:14
パニックものだとだいたいヒス起こした女が
余計なことして皆がピンチになるから
下手したら画面の端の人が死ぬ
同じ女としてほんと腹立つ
これだから女はって言われるから+8
-0
-
166. 匿名 2018/03/31(土) 18:37:05
仲間にやめろと言われながら近づき、振り返って「ほら、なんともないだろ」+43
-0
-
167. 匿名 2018/03/31(土) 18:51:32
基本的にアメリカのスプラッターは、風紀委員だと思ってる。
ふしだらな事したり、ふしだらな事するためにキャンプ行ったりすると自動的にフラグが立つ。
女子は肌を見せようもんなら速攻で殺される印象。+24
-1
-
168. 匿名 2018/03/31(土) 19:00:15
おっぱい要員とキザなイケメンは悪く描かれる。+18
-0
-
169. 匿名 2018/03/31(土) 19:03:41
嫌な奴が良い奴になると死ぬフラグだよね+21
-0
-
170. 匿名 2018/03/31(土) 19:22:56
この間観たホラー映画犬死んでたけどね
っていうかそこまで死亡率低くないよ犬は
役に立ってる犬ほど死ぬ+17
-0
-
171. 匿名 2018/03/31(土) 19:31:16
これは詳しくない人だな
保安官の若い人は高確率で死ぬよ
なんなら最初に死ぬ笑+31
-0
-
172. 匿名 2018/03/31(土) 19:34:48
ちゅっちゅちゅっちゅする男女+5
-2
-
173. 匿名 2018/03/31(土) 19:48:39
ミストは序盤で絶対に死んだと思ったのが生き残ってたな+17
-1
-
174. 匿名 2018/03/31(土) 19:49:22
ゾンビ映画だと ゾンビに襲われそうな主人公一味を 危機一髪で 偶然助けて そこから しばらく行動を共にする男性 →死ぬ+24
-0
-
175. 匿名 2018/03/31(土) 19:54:47
キャンプものといえば
タッカーとデイルだっけ?面白かった+6
-1
-
176. 匿名 2018/03/31(土) 19:59:02
ホステルのジャパニーズガールは超悲惨+3
-4
-
177. 匿名 2018/03/31(土) 20:10:16
お前らの中に殺人犯がいるんだ!オレが暴いてやると喚いてる奴←死ぬ確率が高い+15
-0
-
178. 匿名 2018/03/31(土) 20:30:48
確かに出てくる子どもの喘息率高いw
だから逃げ回る中、喘息の薬も探して回らないといけない+48
-0
-
179. 匿名 2018/03/31(土) 20:32:10
最近は糖尿病もあるある
逃げながらドラッグストアで薬を探す+14
-0
-
180. 匿名 2018/03/31(土) 20:34:17
>>19
動物愛護何ちゃらには配慮してないと思う
28日後…なんて、何ちゃらを露骨に馬鹿にしてる+4
-0
-
181. 匿名 2018/03/31(土) 20:35:26
主人公をバカにする筋肉系のアメフト部のエース
と、そいつと付き合ってるブロンドの巨乳(キャミソールとショーパン率高し)
は確実
あと優しい黒人
眼鏡インテリは中盤あたり、真実に気付いて死にやすい
ゴス系の女子は割りと生き残ってる気がする
異変に気付いて最初にかけつけた保安官二人組は死ぬ
スクリームで生き残った保安官には驚いたけど+34
-0
-
182. 匿名 2018/03/31(土) 20:36:14
>>179
ああ、あるあるw
インシュリンが後2日しかもたない…とか+27
-1
-
183. 匿名 2018/03/31(土) 20:52:01
日本一の漫才師→死ぬ+0
-6
-
184. 匿名 2018/03/31(土) 20:54:37
家族の写真を、主人公に優しい笑顔で見せる→死ぬ+18
-0
-
185. 匿名 2018/03/31(土) 20:57:30
容赦なく子役も殺す映画「ミスト」+25
-0
-
186. 匿名 2018/03/31(土) 21:04:50
このトピにいる人はちょっとくだらないB級〜C級もおさえている仲間だと思っている
だいたいリアともに言っても通じないから
ひっそりと楽しんでる+8
-2
-
187. 匿名 2018/03/31(土) 21:07:14
>>124
ミストがそれに近いよね
主人公グループが不幸な結末で、スーパーに残った方が助かる+30
-1
-
188. 匿名 2018/03/31(土) 21:15:01
>>178
>>179
喘息の子供は絵面的に苦しそうだし
糖尿病のインスリン切れはタイムリミット感が増すよね
+10
-0
-
189. 匿名 2018/03/31(土) 21:30:44
ローラ+0
-0
-
190. 匿名 2018/03/31(土) 21:50:50
酔っ払ってパーティーからの帰り道に、あれ?何かしら?→死ぬ+13
-0
-
191. 匿名 2018/03/31(土) 21:56:27
ドラッグやってナイフをペロペロしてるようなタトゥーの入ったヤバイ男はその圧倒的な暴力で結構いいとこまで生き残るけどやっぱり死ぬ。+27
-0
-
192. 匿名 2018/03/31(土) 22:11:41
ビーバーのやつと、飛行機のヘビのやつを観たけど、犬死んだよ
自分達が助かるためにと、クズな男が、他人の女性の犬を、モンスターに向けて投げるw
女性が「なんてことするの!!」って泣き叫ぶ+14
-0
-
193. 匿名 2018/03/31(土) 22:20:48
ファニーゲームって子供も犬も死んだよね。ってか理不尽に殺された。+10
-2
-
194. 匿名 2018/03/31(土) 22:27:25
13日の金曜日全部観た私から言うと、黒人が出てくる率高かったけど、1人の黒人の子供のみ生き残って後は全滅だったよ。アジア人では中国人の女性、韓国人の男性出てたけどみんな全滅。車椅子の青年も殺られた。ジェイソンは子供と犬は絶対殺さない。ただPart4では犬が自殺してた。+11
-3
-
195. 匿名 2018/03/31(土) 22:33:46
>>194
犬が自殺ってw
今度観てみよう+10
-2
-
196. 匿名 2018/03/31(土) 22:36:49
犬よりも猫の方が死亡率高いみたいだよ
だから動物愛護は関係ないと思う+8
-0
-
197. 匿名 2018/03/31(土) 22:38:03
男の医者は必ず死ぬ+2
-2
-
198. 匿名 2018/03/31(土) 23:33:53
主人公意外のリーダーシップとる男の人はよく死ぬ気がする。または裏切って仲間売ったりする。そして結局死ぬ。+9
-0
-
199. 匿名 2018/03/31(土) 23:51:18
ダリオ・アルジェントの「デモンズ」は主人公の女子がまさかのゾンビ化して、吊り橋効果でいい感じになってた男子にバッサリ殺されてたのが衝撃だった笑+6
-2
-
200. 匿名 2018/03/31(土) 23:55:26
通報か物音で駆けつけて来てくれた警察官→やったーこれで助かる!→100%死ぬ+9
-0
-
201. 匿名 2018/03/31(土) 23:58:47
人気のない場所でイチャイチャしようと誘う男と、乗り気じゃない女のカップル→死ぬ+15
-0
-
202. 匿名 2018/04/01(日) 00:08:14
写真を持ってて「もうすぐガキに会えるんだ」→死ぬ+19
-0
-
203. 匿名 2018/04/01(日) 00:08:22
バイオ6の日本人は死んだけど見せ場があって嬉しかったな
皆が英語で喋ってるのにいきなりゴリゴリの日本語で『まかせとけー!』に笑ったけどね笑+9
-0
-
204. 匿名 2018/04/01(日) 00:51:36
ホラー映画好きじゃなくてもわかるよ。
冒頭でおっぱい出してる女は死ぬ。
清楚系は生き延びる+18
-0
-
205. 匿名 2018/04/01(日) 00:56:28
一番びびってる奴→大体冒頭で死ぬ。お、以外と生き残ってるじゃんとおもってもやっぱり後半に死ぬ。+2
-0
-
206. 匿名 2018/04/01(日) 00:58:14
おっぱい出した女は死ぬ。+4
-0
-
207. 匿名 2018/04/01(日) 01:09:23
主人公の彼氏 → 死ぬ+1
-0
-
208. 匿名 2018/04/01(日) 01:46:46
登場人物からの男ウケが良い性的に奔放な金髪ビッチ系の子はすぐ死ぬ。
やっぱり一見性的に抑圧されてなさそうなアメリカでも
女のヤリマンの扱いってこんなもんなんだなと思う。
+19
-1
-
209. 匿名 2018/04/01(日) 01:48:19
いやいや最近のは子供赤ちゃんでも容赦なく死ぬからびっくりするよ・・+9
-0
-
210. 匿名 2018/04/01(日) 01:54:32
日本人の役をした中国人はだいたい死ぬ+10
-1
-
211. 匿名 2018/04/01(日) 02:23:34
アイアムレジェンドでは犬死んでた。凄くショックだった。+14
-0
-
212. 匿名 2018/04/01(日) 03:36:58
>>204
それジェイソンだ!シモネタ言ったやつとオッパイ出したやつが全員殺されて爆笑した+6
-0
-
213. 匿名 2018/04/01(日) 04:25:26
死ぬ瞬間までビデオカメラ離さないやつすごい。大体この手のやつは全員死ぬ。+1
-0
-
214. 匿名 2018/04/01(日) 04:29:11
化け物の巣から逃げる
救急車とかパトカーが来る
助かった救急車内でキス
振り向くと化け物
暗くなって歌
終わり+1
-0
-
215. 匿名 2018/04/01(日) 04:31:18
妻に愛していたと伝えてくれ+3
-0
-
216. 匿名 2018/04/01(日) 08:07:59
ふと思ったんだけど、死ぬ人ってもしかして七つの大罪と関係があるのかな?
「傲慢・嫉妬・憤怒・怠惰・強欲・暴食・色欲」
色欲→イチャイチャしてるカップル
暴食→デブ
傲慢→アメフト部とかリア充?
他はわからないやw
罪を犯してるんだから死んでも仕方ないだろう的なことかと+9
-0
-
217. 匿名 2018/04/01(日) 08:08:32
明るくてお調子者な奴 → マンガか!的ダイナミックなチーン(爆発や、「そんな偶然あるか!」系)
自己中で最後まで改心しない奴 → うわぁこれ苦しむわぁキツイわぁ…的な残酷なチーン
良くも悪くも1人だけ雰囲気違う奴 → しっかりした個別シーンが用意され、ストーリーの転換点になり、後々の展開にも影響するチーン+2
-1
-
218. 匿名 2018/04/01(日) 08:11:33
そもそもアジア人はモブ扱いじゃん。+11
-0
-
219. 匿名 2018/04/01(日) 09:12:54
>>25
でも、日系人は無惨に踏み潰されていた。+0
-0
-
220. 匿名 2018/04/01(日) 10:17:35
ホラーじゃないけど、モニター監視の警備員は間違いなく惨殺される+6
-0
-
221. 匿名 2018/04/01(日) 10:25:24
アジア人へのネガティティブキャンペーン多い。
美男美女より、不細工な人が使われやすいのもある。+1
-0
-
222. 匿名 2018/04/01(日) 10:34:59
ディープ・ブルーは主人公だと思ってた人が死んだ+6
-0
-
223. 匿名 2018/04/01(日) 10:40:02
セクシーだと死にがちなんだ笑+1
-0
-
224. 匿名 2018/04/01(日) 13:20:11
みんなの脳内が全て13日の金曜日なのがうける(笑)+4
-0
-
225. 匿名 2018/04/01(日) 13:45:51
巨乳は早く殺されやすいんだ…+1
-0
-
226. 匿名 2018/04/01(日) 14:00:34
助けに来た警察官は死ぬ
死なない場合は悪役の影の味方+0
-0
-
227. 匿名 2018/04/01(日) 14:17:01
そう、あらゆる人種がいる場で殺人鬼が暴れたら、
真っ先に死ぬのはアジア人。
ヒスパニックといい勝負なんでもしかしたら二番目
かもしれないけど。
その次に黒人とか、ダークヘアの白人で最後に金髪の
白人だけが戦って生き残る。
アメリカの高視聴率犯罪ドラマでそういうセリフあるわw
ヒスパニックの犯罪被害者に向かって、
「大丈夫、あたしも髪が黒いから、ゾンビ映画で早くしぬほう」
っていうの。+3
-0
-
228. 匿名 2018/04/01(日) 14:25:20
もう大丈夫だ、振り切ったぜ…ふぅ、ちょっと一服してくるよ→ガチャ→Oh my god…→死ぬ+4
-0
-
229. 匿名 2018/04/01(日) 14:32:31
新聞配達員→発見する+3
-0
-
230. 匿名 2018/04/01(日) 16:03:47
サモハンだったら生き残りそうだけどね+0
-0
-
231. 匿名 2018/04/02(月) 10:58:56
周囲からすごく嫌われてる偏屈で頑固なオヤジは死ぬよね
「ここは俺に任せて先に行け先に行け!」みたいな実はいい人なパターンで+0
-0
-
232. 匿名 2018/04/02(月) 11:01:39
チアリーダーの金髪
お色気要員でパンチラとかおっぱいとかシャワーシーンとかさんざん視聴者に見せた後殺されちゃう+0
-0
-
233. 匿名 2018/04/02(月) 11:03:09
>>212
ジェイソンはリア充とかDQNには厳しいよね(笑)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する