-
1. 匿名 2018/03/30(金) 14:02:51
茶系のアイシャドウしか似合わず、茶色やオレンジばかり使ってますが暖かくなってきたので寒色系のアイシャドウにチャレンジしたいです。
ですが中々しっくりくる物に出会えずいます。
イエベでも使える寒色シャドウのオススメがあれば知りたいです。+76
-7
-
2. 匿名 2018/03/30(金) 14:03:35
でた。イエベ+23
-79
-
3. 匿名 2018/03/30(金) 14:03:36
+210
-20
-
4. 匿名 2018/03/30(金) 14:03:52
おばさんはデパ地下コスメで厚化粧+4
-63
-
5. 匿名 2018/03/30(金) 14:05:26
もうパーソナルなんちゃらはいいってー。
しつこい。+45
-88
-
6. 匿名 2018/03/30(金) 14:05:56
私ブラウンもブルーも似合わない。
何べなんだろ?+17
-19
-
7. 匿名 2018/03/30(金) 14:05:59
黄緑がいいんじゃないかな+102
-3
-
8. 匿名 2018/03/30(金) 14:06:15
せっかくだし春メイクすればいいのに
オレンジやピンク暖色系、イエベの得意な季節が来たよ+185
-6
-
9. 匿名 2018/03/30(金) 14:06:39
>>6
軽部+27
-16
-
10. 匿名 2018/03/30(金) 14:06:59
もーいいよ。
同じようなトピいっぱいあるよ。+19
-45
-
11. 匿名 2018/03/30(金) 14:06:59
ターコイズブルーは?ポイントにつかえるよ。+112
-2
-
12. 匿名 2018/03/30(金) 14:07:11
>>9
やめてw+26
-6
-
13. 匿名 2018/03/30(金) 14:07:17
イエベの人の青系アイシャドウgirlschannel.netイエベの人の青系アイシャドウ今、手持ちのアイシャドウはほとんどブラウン、ゴールド系です。イエベだから青は無理だろうなーと想像していますが、クールで憧れます。 ちなみにパープルは、グレーっぽく発色してしまいます。 イエベさんが使ってるブルー系のアイ...
ご参考にどうぞ+90
-2
-
14. 匿名 2018/03/30(金) 14:07:45
>>6
澤部+14
-19
-
15. 匿名 2018/03/30(金) 14:07:47
グリーンいいよ
春だからいろんなブランドからでてる+107
-0
-
16. 匿名 2018/03/30(金) 14:08:04
カーキ系とかどうですか?+35
-7
-
17. 匿名 2018/03/30(金) 14:08:10
>>6
渡部+12
-15
-
18. 匿名 2018/03/30(金) 14:08:26
マジョマジョの青いバカンスいいらしい+133
-5
-
19. 匿名 2018/03/30(金) 14:08:42
>>6
つるべ+16
-16
-
20. 匿名 2018/03/30(金) 14:08:58
ミントグリーン+71
-2
-
21. 匿名 2018/03/30(金) 14:10:06
グリーンがいいよ。カーキもいいし+64
-4
-
22. 匿名 2018/03/30(金) 14:10:39
ココ最近?だよね、ガルちゃんでパーソナルカラーが流行りだしたの(笑)+1
-55
-
23. 匿名 2018/03/30(金) 14:10:41
>>6
多部+9
-26
-
24. 匿名 2018/03/30(金) 14:12:15
なぜに暖かくなってきたから寒色系?イエベ向きなスプリングカラーがいっぱい出てるし季節感あっていいのに。+121
-6
-
25. 匿名 2018/03/30(金) 14:12:21
でもブルーのシャドウが似合わないってトピをあげると、主はなにべなの?なにべか分からないと答えられないって言われるんだよ+84
-2
-
26. 匿名 2018/03/30(金) 14:13:25
グリーン、カーキはいけるね。
青や紫は危険を伴う。(笑)+96
-2
-
27. 匿名 2018/03/30(金) 14:13:26
安倍+8
-15
-
28. 匿名 2018/03/30(金) 14:13:36
>>22
美容雑誌でもさんざん特集されてますよ
がるちゃんだけでのブームではない+103
-2
-
29. 匿名 2018/03/30(金) 14:13:54
いちいち○○ベに噛み付くコメする人は、何でわざわざこのトピ開くの?
興味ないなら開かなきゃいいのに。+131
-7
-
30. 匿名 2018/03/30(金) 14:13:59
イエベとかブルベっていう言い方が気持ち悪い
他にもそんな方いらっしゃいませんか?
私は鳥肌が立ってしまうほど気持ち悪く感じる+16
-88
-
31. 匿名 2018/03/30(金) 14:14:03
>>6私は阿部+12
-19
-
32. 匿名 2018/03/30(金) 14:14:46
グリーンに近いブルーは?
ターコイズブルーとか+38
-2
-
33. 匿名 2018/03/30(金) 14:15:20
ブラウンが合わずグリーンが合う。イエベなのかな+3
-5
-
34. 匿名 2018/03/30(金) 14:15:25
>>30
ならトピ開くなよ+81
-5
-
35. 匿名 2018/03/30(金) 14:16:03
グリーンのシャドウつけたら職場で「具合悪いね!早く帰って!」とめちゃくちゃ心配された。
似合わないのかな?+64
-0
-
36. 匿名 2018/03/30(金) 14:16:23
>>30
わざわざあなたみたいなコメントしに来る人の方がよほど気持ち悪いです+85
-3
-
37. 匿名 2018/03/30(金) 14:16:56
イエベで検索してみろや!って話+6
-26
-
38. 匿名 2018/03/30(金) 14:17:16
>>29
私>>30じゃないけど、まさにこれ。
気持ち悪いし目につくとイラッとするのよ。
+4
-59
-
39. 匿名 2018/03/30(金) 14:17:30
主です。
コメントありがとうございます。
過去トピみていくつか試してみましたが撃沈してしまって。
最近グリーン系のアイシャドウがたくさん出てるみたいなのでイエベ春タイプでも使えるやつあるのかな?と思って質問させていただきました。
参考にさせてもらいます。
長文失礼致しました。+80
-1
-
40. 匿名 2018/03/30(金) 14:18:01
廃盤ですみません、右下の色はどうですか?
みなさん挙げてますがターコイズ。
ご参考に
+6
-2
-
41. 匿名 2018/03/30(金) 14:18:16
主がイエベと書いているだけでパーソナルカラー批判するとか見なきゃいいのに何故噛みつくんだろうねw
私はカーキを差し色で使ってるよ〜。
+102
-4
-
42. 匿名 2018/03/30(金) 14:19:18
>>29
パーソナルカラー診断も受けられない貧乏人が荒らしに来てるのかもね+29
-7
-
43. 匿名 2018/03/30(金) 14:19:46
カーキ気になる。あんまないよね?+8
-0
-
44. 匿名 2018/03/30(金) 14:19:53
すみれ色はどうでしょう??
+10
-89
-
45. 匿名 2018/03/30(金) 14:20:12
>>38
自分勝手すぎる+37
-3
-
46. 匿名 2018/03/30(金) 14:21:02
+69
-0
-
47. 匿名 2018/03/30(金) 14:21:55
>>1
パーソナルカラー別 アイシャドウ ○○色
ってググると、診断やってる人がシーズンごとに分けたコスメとか結構出て来るよ(^^)+20
-0
-
48. 匿名 2018/03/30(金) 14:23:06
マジョマジョのゴージャス姉妹をベースに仕込むと
青いカラーをポイントで重ねてもそこまで変な感じにはならないかなと思ってよく組み合わせてます。
紺色のような深い青ではなくて鮮やかな青や緑がかった青の方がしっくりくるような気がします!+37
-0
-
49. 匿名 2018/03/30(金) 14:23:58
>>30>>38みたいなコメントしに来る人達ってさ
男子トイレに自ら入って「男が気持ち悪い」とか言ってるのと変わらないよね+104
-4
-
50. 匿名 2018/03/30(金) 14:25:34
イエベかブルベかは分かりませんが、グリーンカラーやカーキカラーのアイシャドウを塗ったら目元が濁ります…。
上からオレンジ寄りの茶色でぼかしてますがグリーンで濁らない色があったら知りたいです。+10
-1
-
51. 匿名 2018/03/30(金) 14:26:54
>>3
もう知ってる+4
-1
-
52. 匿名 2018/03/30(金) 14:30:22
すぐ文句言ったり煽ったりする人がいてトピがつまんなくなるよね。傍から見てるとアホだよ+48
-2
-
53. 匿名 2018/03/30(金) 14:36:41
イエローベースが強いと黒髪が似合わないのかな?
グリーンも肌に似合わない気がするけど、赤系のシャドウはどうなんだろう?? ブラウン以外で結局何色が良いのかね?+3
-1
-
54. 匿名 2018/03/30(金) 14:36:59
最近骨格勢も勢力あげとる
私ストレートだから~
知るか!+7
-27
-
55. 匿名 2018/03/30(金) 14:37:24
>>1青みの強すぎないラベンダーはどう?春なら水色とかもいけるんじゃない?
>>2
うわぁ出た!!と言いたくなるのは真っ先にあなたみたいなコメントする人だよ
+41
-1
-
56. 匿名 2018/03/30(金) 14:39:14
私もイエベですが、
インテグレートのワイドルックアイズWT974はイエベの肌にも馴染む水色でなかなか気に入ってます!
紫色ならちょっと値は張るけどラデュレの帽子アイシャドウ03が絶妙な色だし粉質も良くてオススメです!
+9
-1
-
57. 匿名 2018/03/30(金) 14:40:48
>>29
見ててまた言ってる!!!って茶化しながら見てまーす+7
-3
-
58. 匿名 2018/03/30(金) 14:55:40
イエローベースが強いと黒髪が似合わないのかな?
グリーンも肌に似合わない気がするけど、赤系のシャドウはどうなんだろう?? ブラウン以外で結局何色が良いのかね?+2
-3
-
59. 匿名 2018/03/30(金) 14:55:54
カーキも色に幅があるから、明るめにしたら春っぽくなるんじゃない?+17
-1
-
60. 匿名 2018/03/30(金) 14:55:54
>>44さんの、マイナスついてるけど
このルナソルのアイシャドウ、パーソナルカラー診断するカラーリスト?さんのサイトでイエベ春でもいけるみたいな事書いてあったよ
+11
-1
-
61. 匿名 2018/03/30(金) 14:57:22
>>44
ブルベ向きっぽいね
でも左下以外はイエベでもいけそう+14
-1
-
62. 匿名 2018/03/30(金) 14:57:32
>>58
間違えてます。スルーして下さい。+1
-0
-
63. 匿名 2018/03/30(金) 15:11:30
最近出たキスのこのシリーズなんかはどうですか?
色もきれいでテンション上がるし安いから試しやすいかと+55
-1
-
64. 匿名 2018/03/30(金) 15:22:07
主さん。
私もイエベ!
ネイビーとラベンダーのニ色使い華やかでいいよー(๑╹ω╹๑ )+9
-0
-
65. 匿名 2018/03/30(金) 15:27:04
好きならどんどん寒色系塗れば良いけど
周りは変なメイクだなと寒く見てると思うよ。
+2
-6
-
66. 匿名 2018/03/30(金) 15:33:52
寒色系塗ってもブルー系のタイプの人にはならない。
一部だけ塗ってもその色だけが浮いて違和感でしかない。
+2
-1
-
67. 匿名 2018/03/30(金) 15:34:07
でもさ、目元はわりとパーソナルカラー外しても濃くつけすぎなければそこまで顔色に影響なくない?チークやリップは顔色左右されやすい気がするけど。+6
-16
-
68. 匿名 2018/03/30(金) 15:36:23
寒色系は合わないからイエベ。何小細工しても無理。+4
-2
-
69. 匿名 2018/03/30(金) 15:38:48
>>67
いやいや目元こそ大事でしょ。ぜんぜん輝きが違うし。
似合わないと死んだ魚の目みたいになる。+43
-0
-
70. 匿名 2018/03/30(金) 15:40:57
イエベが無理に寒色を顔に入れると殴られた跡みたいに見える。+23
-0
-
71. 匿名 2018/03/30(金) 15:43:53
イエベの方が春メイク楽しめる+8
-0
-
72. 匿名 2018/03/30(金) 16:14:45
バブル期〜2000年代前半の流行って青みピンクとかギラギラのシルバーシャドウとかブルベ向きのが多いよね。
その時代に貴重な20代を似合わないメイクで無駄にしたおばさんたちが必死にパーソナルカラー 叩きに勤しんでるのかな?+6
-7
-
73. 匿名 2018/03/30(金) 16:17:18
イエベの癖にこの前パープル系でメイクして買い物出掛けて帰ってきたら旦那に死にかけって言われた。今までそこまで気にせず好きな色使ってたけどメイクとかに全く興味無い男からもそんな風に見えてるんだって反省した。+16
-1
-
74. 匿名 2018/03/30(金) 16:22:51
皆さん、アイシャドウ、チーク、リップ全部、パーソナルカラーに合わせてますか?+21
-0
-
75. 匿名 2018/03/30(金) 16:24:23
ベースカラーより、お水っぽくなるタイプかどうかが重要人物気がします。+1
-11
-
76. 匿名 2018/03/30(金) 16:52:51
ネイビーは使えるよ~+4
-0
-
77. 匿名 2018/03/30(金) 18:11:51
>>16「秋」って感じ+6
-0
-
78. 匿名 2018/03/30(金) 18:25:13
イエベの春タイプなら青みつよすぎなければ結構寒色系使えるんじゃない?
よくシーズンごとにカラー一覧出て来るけど、秋の自分からしたら春の一覧羨ましい+9
-0
-
79. 匿名 2018/03/30(金) 18:25:45
ターコイズとか黄み寄りのブルーは?+11
-0
-
80. 匿名 2018/03/30(金) 18:29:47
パステル系は似合いそう。ミントグリーン、ミントブルー。結構でてるけど、ポイント使いでターコイズってのも良さそう。+9
-0
-
81. 匿名 2018/03/30(金) 18:53:01
私もイエベ春です!
グリーンなら季節感も出ていいと思います(^^)目尻にちょこんとのせると可愛いと思いますよ!+9
-0
-
82. 匿名 2018/03/30(金) 20:24:09
>>72
妄想激しすぎる、落ち着け
+5
-1
-
83. 匿名 2018/03/30(金) 20:28:44
ベースに、薄めのゴールドイエロー塗って、ターコイズブルーのアイライナー+9
-0
-
84. 匿名 2018/03/30(金) 21:09:49
イエベ秋で平行二重、ふんわりした色が全く似合わない私はネイビーかカーキを締め色に使ってサーモンピンクかグレージュでぼかすと違和感少ないです。
画像はリンメル。下2個みたいな色はどうですか?+6
-6
-
85. 匿名 2018/03/30(金) 21:38:02
今日、エレガンスの新しい単色シャドウ買ってきましたよ。よく雑誌に載ってる薄いグレーっぽいのではなく、それより濃いグリーン(02)にしました。ターコイズっぽいのかな。
絶対に可愛いと思います(色が)+2
-0
-
86. 匿名 2018/03/30(金) 21:51:45
>>72恥ずかしいからやめなよ+1
-1
-
87. 匿名 2018/03/30(金) 22:08:36
アイシャドウもいいけど、カラーライナーはどうだろう?
細くて描きやすいし、シャドウみたいに広範囲に塗るものでもないから、パーソナルカラー気にしなくてもグリーンやブルーを楽しめそうだけどね。+6
-0
-
88. 匿名 2018/03/30(金) 22:25:13
雑誌で森絵梨佳がシャネルのパレットシャドウを目尻のみにつけてましたよ
目尻だけに潔くがポイントだそう+15
-0
-
89. 匿名 2018/03/30(金) 22:25:41
+19
-1
-
90. 匿名 2018/03/31(土) 01:38:41
>>44
>>60
>>61
私イエベだけど>>44のシアコンラベンダー使ってるよ毎年5月はこれ
右下のベースが黄色系のラメだからむしろブルベの人がこのベース使うと
難しいと思うよ
白リップが流行ってたけど
イエベの人はリップもアイカラーもチークも
いまいちパッとしない時はゴールドや黄色を
重ねるなり混ぜるなりベースにすれば一気にピントが合う
+3
-0
-
91. 匿名 2018/03/31(土) 02:26:19
青緑とか、青紫とか、青らしい青からは離れた色相にする。
で、春→パステルカラーかブライトカラー、秋→スモーキーパステルカラーかディープカラーかナチュラルカラーにする。+4
-0
-
92. 匿名 2018/03/31(土) 11:36:04
コスメデコルテ シングルアイシャドウ+8
-0
-
93. 匿名 2018/03/31(土) 14:01:50
今は目の際にこげ茶色を
使ってます。
アディクションのブルームーン
っていうんだっけ?
ネイビーって感じの素敵な色。
おばさんだけど
あれ、目の際に使ってみたいなー。
+0
-0
-
94. 匿名 2018/03/31(土) 14:16:17
>>89
おお、すごいピンポイントですね!
単色シャドウでこれくらい入れるだけなら色々挑戦できる気がする。春タイプなら青空みたいな水色とか、今季流行りっぽいグリーンとか。+4
-0
-
95. 匿名 2018/03/31(土) 14:18:32
総合トピにも載せた者なんだけどこのエクセルの限定のとかまさに春タイプ向けの寒色系シャドウだと思います!+15
-1
-
96. 匿名 2018/03/31(土) 15:34:27
イエベ春ですが、このアイシャドウ持て余してます。皆さんだったらどう塗りますか?+3
-0
-
97. 匿名 2018/03/31(土) 19:33:34
>>40 >>46
これリニューアルしたけど廃盤じゃないですよ。+0
-2
-
98. 匿名 2018/03/31(土) 20:08:04
>>72
まさに当時似合わない青みピンクリップ塗りたくってたオバチャンが私だよ!
だからこそパーソナルカラーありがたいと思ってる
似合う系統のコスメがこうやって話し合えるし
無駄買いも減ったからさ+5
-0
-
99. 匿名 2018/03/31(土) 20:23:28
>>96
目尻だけにするか、先にラベンダー以外の3色でグラデ作った上に薄く被せてみると思います。それともラベンダーベースにした後にグラデする方が馴染むかな?+2
-0
-
100. 匿名 2018/03/31(土) 21:22:47
グリーン系なら大丈夫そう
私は最近ヴィセアヴァンのグラスホッパー買ったよ〜
春夏はミントグリーン、秋冬はカーキに挑戦してみる!+5
-0
-
101. 匿名 2018/03/31(土) 23:35:01
トワニーの単色シャドウおすすめです。+6
-0
-
102. 匿名 2018/04/01(日) 01:04:43
ミントグリーンは発色が弱いものなら、瞼のくすみを払ってくれて目元がパっと明るくなっていいよ。+3
-0
-
103. 匿名 2018/04/02(月) 08:13:29
>>97
デュアルアイシャドウはありますが、この色は無いですよ~+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する