-
1. 匿名 2018/03/08(木) 09:27:38
こんな子供じみた内容で恥ずかしいですが男性から好意を持たれるのが凄く苦手です。人として好意を持たれる分には有り難いですが女性として好意を持たれると勘弁です。性的な目で見てるのかと思うと気持ち悪くなるし逃げたくなります。アラフォーなのにこのままでは駄目と分かってます。たぶん、幼少の頃に近所の男の人から触られたり同級生から虐められたのが原因と思います。
仕事を通してなら男性と何事もなく話せますが。
男性からの好意が受けいれられない人いますか?
+367
-14
-
2. 匿名 2018/03/08(木) 09:28:41
うーん。タイプな人からなら嬉しいけどなあ+221
-12
-
3. 匿名 2018/03/08(木) 09:29:25
男性ではありませんが、幼稚園にて明らかに苦手な雰囲気のママにロックオンされた瞬間わかります+11
-25
-
4. 匿名 2018/03/08(木) 09:29:30
私に異性として興味持ってくるやつって大抵薄気味悪い男だしなぁww
こっち来るな!と思ってしまう+285
-6
-
5. 匿名 2018/03/08(木) 09:29:40
辛いね、どこかで克服できるといいね。+173
-4
-
6. 匿名 2018/03/08(木) 09:29:52
主さんには何かトラウマ的なものがあるのかもよ
+18
-20
-
7. 匿名 2018/03/08(木) 09:29:59
追われると逃げたくなり、逃げられると追いたくなる+178
-6
-
8. 匿名 2018/03/08(木) 09:30:04
原因がはっきりしてるなら、それはPTSDでは?+118
-6
-
9. 匿名 2018/03/08(木) 09:30:11
思い込んでしまうのがいけないよ。もったいないよ+26
-2
-
10. 匿名 2018/03/08(木) 09:30:21
まだ本当の愛を知らないだけ+6
-20
-
11. 匿名 2018/03/08(木) 09:30:37
自己肯定感が低いんじゃないかな
綺麗な人でも生い立ちや性格などにコンプある人は
人と深入りするのを嫌がる+257
-3
-
12. 匿名 2018/03/08(木) 09:30:38
好意を寄せられても困るときは皆さん、どう対処していますか?
同僚とかだと気まずくなるのも気が引けて、冷たい態度が取れません。+52
-1
-
13. 匿名 2018/03/08(木) 09:31:28
自分は恥ずかしくなって逃げてしまう+81
-0
-
14. 匿名 2018/03/08(木) 09:31:41
+148
-1
-
15. 匿名 2018/03/08(木) 09:31:57
全く同じです。
自己肯定が低いとそうなるみたいです。
あと、私は精神年齢が子供なので恋愛にこっぱずかしい気持ちが出てしまうというか、家族には絶対話せないし、こんな自分が大人な事をしてるっていう違和感を感じてしまう。わかる人いるかな、、。+376
-3
-
16. 匿名 2018/03/08(木) 09:32:01
私は愛される価値がないからきっといつか嫌われるから対峙出来ない+88
-0
-
17. 匿名 2018/03/08(木) 09:32:11
先に自分が好きで好きでどうしようもないくらい好きになった人からの好意なら嬉しいと思うよ+137
-4
-
18. 匿名 2018/03/08(木) 09:33:03
主さんの気持ちは女の本能として自然です
女は逃げて男は追う
女は男を避けるし男は女に近づこうとする
これは、そもそもの基本的傾向+18
-10
-
19. 匿名 2018/03/08(木) 09:33:05
誰とでも寝れるけど
好きな人とは寝ない友達がいたわ+86
-3
-
20. 匿名 2018/03/08(木) 09:33:12
相手がネチネチしてたらもう逃げるどころか全身蕁麻疹でるんじゃないか。ぐらいになって全速力で逃げる。+27
-0
-
21. 匿名 2018/03/08(木) 09:33:21
それはそう思うに等しいレベルの男だからでは?
いい男、清潔感あって優しいイケメンならそうならないと思うけどどうかな?
+13
-13
-
22. 匿名 2018/03/08(木) 09:33:23
>>15
わかるよ!すごく!大人な態度とか会話してるとこっぱずかしい、もう30過ぎだけど。結婚もしてるけど、そんな感じ。なんか、周りから見たらあんな子供がなにやってんだ、って思われてそうで恥ずかしい+104
-3
-
23. 匿名 2018/03/08(木) 09:34:14
性的な目で見てるのかと思うと気持ち悪くなる
本当に同感です。
出会ってすぐ告白されるならまだしも
良い友達期間を経てだとだと裏切られた感がしてしまう+206
-1
-
24. 匿名 2018/03/08(木) 09:35:00
>>21で、しょうね。+2
-5
-
25. 匿名 2018/03/08(木) 09:35:11
なんか最近、男って気持ち悪いなぁ~と思うことが増えた
女性が思ってる以上に性的興味や反応が凄まじいよね
ちょっと女嫌い入ってる男は女性を避けて近寄って来たりもしないしないからまだマシ+170
-1
-
26. 匿名 2018/03/08(木) 09:35:35
波乱万丈の予感が………….。oஇ+0
-11
-
27. 匿名 2018/03/08(木) 09:35:42
>>12
職場の人なら普通に接する
もし彼氏がいるなら他の人と彼氏の話をしてるのをさりげなくその人に聞かせて諦める方向にもっていく+9
-1
-
28. 匿名 2018/03/08(木) 09:36:31
タイプじゃない人、そうゆうつもりじゃない方だと遊ぶの控えようと思ってた20代前半の頃。+24
-0
-
29. 匿名 2018/03/08(木) 09:36:33
>>1
(*^^*)つ蛙化現象が起こる人!girlschannel.net蛙化現象が起こる人!初めは好意を持っていた対象の異性が、自分に好意を持っていると分かった瞬間に生理的嫌悪感の対象に変わってしまうこの現象、実は学術的に研究がされていて「蛙化現象」(かえるかげんしょう) と言います。 主は彼氏が出来そうになる度にこ...
+28
-1
-
30. 匿名 2018/03/08(木) 09:36:41
分かります。
たぶん今はまだ恋愛に興味がないだけかもしれませんし
男性に恐怖心しかないだけかもしれません
そのうち一緒にいて楽しい
心を溶かしてくれる異性に巡り合えると良いですね。
+19
-2
-
31. 匿名 2018/03/08(木) 09:36:53
兄2人に囲まれて育ったから男友達の方が多かったけど、小学校高学年の頃にロリコンから2回も痴漢に遭って、男性恐怖症になった!
運良く高校生の時に気になる先輩と付き合えてからは、克服できました。
お互い初めて付き合った相手だったから、少しずつ距離を近づけていけたのかも。+37
-0
-
32. 匿名 2018/03/08(木) 09:36:54
性的に見られて裏切られた感ってのがわかんないなあ。女性に見られたってことで自信つくけどな、受け入れる入れないは別にして+12
-10
-
33. 匿名 2018/03/08(木) 09:37:14
好きじゃない人(友達としてしか見れない人)からしつこくアプローチされるとキモいよね+131
-1
-
34. 匿名 2018/03/08(木) 09:38:00
そもそも自意識過剰だと思う。男ってその気なくても優しくできる人いますよ。
自分に興味無いって思いながら過ごしたらいい。+28
-10
-
35. 匿名 2018/03/08(木) 09:38:55
こういう心理をネットで検索すると
・性的虐待などで男性にトラウマがある
・恋愛や自分に自信がない
って出てくるけど、
興味のない相手から性的な目で見られるのが
気持ち悪いという自然な感情なんだけど変なの?って悩む+162
-1
-
36. 匿名 2018/03/08(木) 09:38:59
着飾っている猿だよ!
適当にあしらったら?+8
-1
-
37. 匿名 2018/03/08(木) 09:39:21
+51
-2
-
38. 匿名 2018/03/08(木) 09:40:06
>>30
>>29
分かるけど…もう少し若い頃にチャレンジできたら良かったのでは?アラフォーからでは余程の努力がないと克服できない気がする。+9
-0
-
39. 匿名 2018/03/08(木) 09:40:20
>>35
あ、そっか、興味のない相手から性的な目で見られるのは私も嫌だ。好きな相手からの話かと勘違いしてた+63
-0
-
40. 匿名 2018/03/08(木) 09:40:31
性的な目で見られるのがイヤな人は男性を性的な目で見たことがないってこと?
下ネタで申し訳ないけど
ひとりでする時に想像もしない?
そもそもひとりでしてないのかな+1
-16
-
42. 匿名 2018/03/08(木) 09:41:26
お互い大人同士の話でしょ
自分も好ましい異性からなら、悪い気はしないけど、
嫌だな面倒だな、と感じるのは相手をあまり気に入ってないせいだと思う。そしてそういう男性は好意の出し方が女から見て微妙なことも多いような…。+71
-1
-
43. 匿名 2018/03/08(木) 09:41:56
>>26
テッテレレー テッテッテー ⤵︎+1
-6
-
44. 匿名 2018/03/08(木) 09:43:30
>>38
たしかにアラフォーだと遅いかもしれないですね。
+5
-1
-
45. 匿名 2018/03/08(木) 09:43:45
>>1 勘違いでしょ?w
あなたの勘違いでしょ?
そんなに好かれてる?+1
-17
-
46. 匿名 2018/03/08(木) 09:43:45
私も好意を持たれると逃げたくなると言うか…その男の人のレベル=私のレベルに感じて嫌だった事ある。
後性的暴行に見られるのも低レベルに思えたりもした。只の性の捌け口レベル女に見られてそうで。+47
-1
-
47. 匿名 2018/03/08(木) 09:44:53
性的暴行じゃないです。性的に見られると
でした。+6
-0
-
48. 匿名 2018/03/08(木) 09:45:13
そんな調子で独身を貫く覚悟はあるのかな?
恋愛小説でも読んでみてはいかがでしょうか?+5
-8
-
49. 匿名 2018/03/08(木) 09:45:57
>>36猿に絡まれると怖いよ
餓えた猿は人間の持ち物を執拗に奪い取ろうとしてくるからターゲットにされるとヤバい笑+0
-4
-
50. 匿名 2018/03/08(木) 09:46:15
1さんは、好きな人からもそんな風に好意を持たれたら嫌なの?+14
-0
-
51. 匿名 2018/03/08(木) 09:46:21
恋愛も恋愛結婚もしたし若い頃はモテたかったけど
30過ぎて性欲が減ってから気持ち悪いと思うように感じてきた
関わる人がお兄さんからオジサンになったってのもあるけど
+19
-0
-
52. 匿名 2018/03/08(木) 09:46:22
>>23
出会ってすぐ告白される方も怖くないですか?
中身も知らないでこいつなんなん?ってひくけどな。なんか期待値高そうだし。+55
-0
-
53. 匿名 2018/03/08(木) 09:46:33
すごく分かる。
男の人のギラギラした感じが受け入れられない。
段々話はできるようになってきたけど、その先にいけない。+52
-0
-
54. 匿名 2018/03/08(木) 09:47:27
同窓会で学生時代の同級生が「あの時告白しようと思ったけど、お前が避けてるのが分かったから出来なかった。嫌われてんのかなって」って言われたことある。確かに逃げてた。なんか自信がなかったんだよね。+52
-0
-
55. 匿名 2018/03/08(木) 09:47:28
主さんにとても共感します
私は人に好かれたくてしょうがないのに、恋愛の好きになると相手を避けてしまいます
どんなにイケメンでも付き合うというのが絶対に嫌です
18歳だから、また考え方変わるよと言われますが、全くそんな気がしません+47
-0
-
56. 匿名 2018/03/08(木) 09:47:50
>>52
犯罪の香りとかの怖さとは違うんですよね
安心して接していたあの人がエロい事考えてたんだ…
って絶望するような気持ちです+54
-1
-
57. 匿名 2018/03/08(木) 09:50:53
>>46
そんなもんなのかな?
私は気にしないけどな。女性だけの職場にずーっといたから、転職して男性の同僚や上司が優しくしてくれるのが心地良かった。
相手も性的に見てるわけじゃなくて、男だから女に手を貸すのは当たり前だと思ってた感じ。
興味無い人にはさりげなく距離を置けばいいし、気になる人なら近づけばいいし
って言うのが普通に思えないなら、何かトラウマがあるのかもね+3
-2
-
58. 匿名 2018/03/08(木) 09:51:10
>>55
恋愛の妄想もしないの?妄想の中でも、やっぱり相手が自分を好きになったら嫌?+1
-0
-
59. 匿名 2018/03/08(木) 09:52:28
もしまだそれでも恋愛していきたいなら、単純に草食系を視野に入れてみれば?
嫌な感じのする人は適当にあしらえば良いんだよ。
一線越えそうになってきたら断固とした態度を取ること。
平気になれる男の人見つかると良いね。+14
-0
-
60. 匿名 2018/03/08(木) 09:53:20
何でエロいに直結するんだろう
そこがもう理解できない。相手が好きでとりあえず話をしたい
やるやらないは、ずーーっと先の話だと思うんだけど+8
-16
-
61. 匿名 2018/03/08(木) 09:53:59
自分が恋愛感情をもってない異性に
恋愛感情をもたれたら拒絶反応するのは
よくあることだし
そんなに気にしなくてもいいと思う
でも自分も恋愛感情もってる異性を避けてる場合は幼い感覚で恋愛精神年齢が幼いと思う
主さんは彼がほしいの?
ほしいのなら先ずは友達感覚で話すよつに
意識して言ったらいいと思う+25
-0
-
62. 匿名 2018/03/08(木) 09:54:02
>>51それあるかも
勤務先で派遣男の底辺具合いを見過ぎて辟易としてる
身嗜みもへったくれも無いくせに、女の子には興味持ってるらしい(吐気)+4
-0
-
63. 匿名 2018/03/08(木) 09:54:08
こういうトピ結構よくたつよね。それほど悩んでる人が多いのかな?
私も主さんと同じ感じで悩んでたことある。性的に見られてると思うと気持ち悪いと思ってしまうのもわかる。ネットでたまたま見たけど、自己肯定感が低い人が陥りがちなんだそうな。こんな自分をなんで好きになるんだろう、意味がわからない、怖いみたいな。+50
-2
-
64. 匿名 2018/03/08(木) 09:54:19
「性的な目で見てるのかと思う」ここを先入観で言ってるなら治すべきだよね。
付き合ったり・結婚と考えるなら女性でも男性でもお互いに異性として相手を見るのは当然のこと。
あと相手のことを知りたいと思えば性格がわかるまで話せばいいし、嫌なら逃げればいいと思う+8
-0
-
65. 匿名 2018/03/08(木) 09:55:04
主さんと同じですね。
もう無理です。
高校生のときに初めて告白されて、その時に友達だと思ってた人がそんなこと考えてたのかと嫌悪感がすごくて
20代後半ですがいまだに誰とも付き合ったこと無いです。+26
-1
-
66. 匿名 2018/03/08(木) 09:55:59
>>60
話してる期間はすごく嬉しいんですけどね
友達なら友達貫いてくれれば本当に良い人なんですがね+2
-0
-
67. 匿名 2018/03/08(木) 09:57:44
ちょっと違うかもだけど私も似てるかも…
家庭環境が最悪だったのが影響してると思う
有難いことにこんな私でも良いと言ってくれる人がいたりするんだけど、話したりくっついたりまでは大丈夫なんだけどその先を考えると駄目だ、嫌悪感と恐怖?みたいな感情が出てくる
今良いなと思ってる人からアプローチされて一緒に出かけたりしてる
自分から好きになることがホント滅多に無いし、良いチャンスなのにね…その先を考えるとな…
+9
-0
-
68. 匿名 2018/03/08(木) 09:58:10
自分と距離感が似ている人に巡り合えると良いですね。
+7
-0
-
69. 匿名 2018/03/08(木) 09:58:57
>>2
そういう感覚にもなれないんだよ。
私好きだった人から好かれた瞬間から気持ち悪いと感じるようになってしまった。
もう末期だよ…+20
-0
-
70. 匿名 2018/03/08(木) 10:00:03
>>1
>アラフォーなのにこのままではダメ
独身だけど結婚を考えてるってこと?
付き合うとか結婚とか考えないならそのままでもいいと思うけど。
>好意をもたれる
具体的にデートに誘われたの?断っても何度も誘われたの?
何もされてないなら勘違いの可能性も。
+6
-2
-
71. 匿名 2018/03/08(木) 10:00:28
きっと平成の内に克服できるよ!+4
-0
-
72. 匿名 2018/03/08(木) 10:00:29
わかる
あれなんでだろうね
+17
-0
-
73. 匿名 2018/03/08(木) 10:00:58
>>1
一緒だ!
幼少期本屋で置換されたり、公園で下着脱がされたイタズラを経験し、
また、父親が幼児の時には他界して男性が周りにいない環境で育ったので。
いいなと思う人が出来ても相手が好意を持ってくれるのがわかると逃げてしまう。
10代20代はそうだった。
20代後半から徐々にそういうのが薄れて来て、
今38歳。
結婚し、子供もいます。
夫は中性的な外見でひょろっとして弱そう。
男男していないなよっとした男性との恋愛をお勧めします。+15
-0
-
74. 匿名 2018/03/08(木) 10:01:54
>>66
そりゃ、相手が自分の好きな相手じゃないからだよ〜
それは普通だから。男として見れませんと断ればいいだけ
自分からすごーーく好きだと思う人に出会ったことがないんかな?
こう言うのって、思春期に自然に好きな人ができて克服していくもんなんだけど、男の子と関わる機会が少ないと難しいよね!+5
-0
-
75. 匿名 2018/03/08(木) 10:02:38
趣味の場で趣味に関して尊敬できる面があって仲良くしてた人に
好意向けられてると気づいたときはゾッとしたな
その人がタイプじゃないからってのもあるけど+3
-1
-
76. 匿名 2018/03/08(木) 10:03:28
20代半ばまでそうだったけど旦那(当時彼氏)と出会ってから変わった。
最初はやっぱりなんでこの人私のこと知りもしないくせ、にこんな何の価値もない私のこと好きとかいうんだろうとか、知り合ってすぐ告白とか信用できないとか思ってたけど、不思議と手とかふいに触れても全く気持ち悪さを感じなかったんだよね。今まで絶対そんな感覚になる人いなかったから(考えただけでゾッとしてた)この人逃したら一生結婚できないかもと思ったw+31
-1
-
77. 匿名 2018/03/08(木) 10:03:34
私も若いころはそうだったな
アラフォーまでそうだとこの先がしんどいわ。
私の場合は、いつからか平気になった
狭い世界にいないで男女問わず
いろんな人と関わったら良いと思います。+6
-0
-
78. 匿名 2018/03/08(木) 10:03:53
>>74
恋愛も恋愛結婚もしてます…+0
-0
-
79. 匿名 2018/03/08(木) 10:04:38
わかります
自分が追うほうが私には合ってる
追われたら居心地悪い。調子狂う。
自分より先に酔っ払いを見たら自制がかかって酔えなくなるのと同じだと思ってる+29
-0
-
80. 匿名 2018/03/08(木) 10:04:39
深く考えすぎ
適当にあしらって楽しめばいいんだよ
無駄に潔癖症で虫とかに過敏になってる人
と一緒。
+5
-2
-
81. 匿名 2018/03/08(木) 10:05:47
いい男なら問題ないけど
好みじゃない男からだと鬱陶しくて仕方なかった
ほんと、すんまそん+34
-0
-
82. 匿名 2018/03/08(木) 10:08:08
その感覚は否定しないけど
未成年の反抗期の中学高校ぐらいにみられる思考
これは経験で成長させていくもの
自然に話せる男友達と沢山話して
異性を意識しない練習がいいかも+2
-1
-
83. 匿名 2018/03/08(木) 10:11:52
>>58
妄想したことはあります。妄想している分にはいいんですけど、
現実で両思いになってしまったら、私の本性バレて嫌われて、
片思いのときより遠くに行ってしまうと思います。
とにかく深い関係になって、自分を知られるのが面倒だし、怖いです。
こんな自分が本当に嫌だ…
+20
-0
-
84. 匿名 2018/03/08(木) 10:13:36
人として好意を持たれるのは嬉しいんだけど、恋愛的な意味で好意を持たれると気持ち悪くなってしまう
性的な目で見られることが苦手っていうか気持ち悪いって思ってしまう
そこまで気持ちが追っつかないっていうか…
高校生の頃なんか悩んだなぁ、自分はどっかおかしいのか?って
いい年になって、結局自分は恋愛に一切興味ないんだなとわかった
結婚願望が皆無だよ+9
-1
-
85. 匿名 2018/03/08(木) 10:15:06
私37歳、67歳(結婚歴なし)のじいさんに好意を持たれていて気持ち悪いです。髪はもちろん、鼻毛まで真っ白! 父と同じ歳。+12
-2
-
86. 匿名 2018/03/08(木) 10:15:48
>>1
私も大分類ではモテない人生送ってきたアラフォーだけど、(強がりじゃなく)分かる気はするよ。
正直、『自分が好きな人以外からの好意』はキモイ場合がある。
っていうか、「あの人があなたのこと好きならしいよ」って人伝てに聞く程度であれば、「こんな私を認めてくれてありがとう」って思えるんだけど、ちょっとでも行動されると…。
そんな私は、かなり年上の旦那に、自分から行くかたちで結婚した。来られるとダメだから。+4
-0
-
87. 匿名 2018/03/08(木) 10:18:06
男友達として仲良くしてたのに
告白された瞬間気持ち悪くなります+6
-0
-
88. 匿名 2018/03/08(木) 10:18:53
荒修行かもしれないけど
一回結婚してみるのも良いかもね。
上手くいけばラッキーだし。+0
-7
-
89. 匿名 2018/03/08(木) 10:19:43
その男性と恋愛したくないのに
好意をむけられたら
拒絶するのは普通だよ
好意を受け入れる必要もないし
付き合いたいとか思わないなら
相手にもわかりやすく断る行動とったらいい+45
-1
-
90. 匿名 2018/03/08(木) 10:23:20
好意向けらた全員と恋愛や結婚出来ないし
できるのは1人だけなのだから
1人以外からの好意は避けたらいいし
むしろ正しい行動+21
-0
-
91. 匿名 2018/03/08(木) 10:25:30
>>87
それは人として⚪で
異性として×な人だよね
よくあること+3
-0
-
92. 匿名 2018/03/08(木) 10:28:50
若い子なら分かるけど
アラフォーなんだよ。
一生独身で良いならそれもありだけど
あんまり温いアドバイスしてると
自覚のない年寄りになるよ。+4
-1
-
93. 匿名 2018/03/08(木) 10:30:23
中学生ぐらいのときの
異性と話すのが恥ずかしいという感情とは全く別物+18
-0
-
94. 匿名 2018/03/08(木) 10:31:15
アラフォーで男性に好意を持たれるのが苦手ですぅ
って、その好意が思い込みならウケる
周りにイタイ人扱いされてそう+8
-6
-
95. 匿名 2018/03/08(木) 10:35:47
本当に好意をもってくれているなら
生理的に無理でなければ付きってみるのも治療法だわ
そんなこと自体が生理的に無理なんだろうけど。+6
-0
-
96. 匿名 2018/03/08(木) 10:45:08
そういう人に限ってモテるんだよね
不思議と
+9
-1
-
97. 匿名 2018/03/08(木) 10:47:08
私もそうかも。
友達から入っちゃうから。今までの彼氏も友達からでは無くて最初からガンガン来てくれた人ばかり。
1度友達になるとね〜_:(´ཀ`」 ∠):友達は友達。+3
-1
-
98. 匿名 2018/03/08(木) 10:50:11
これを『アセクシャル』というのでは?
前にトピ上がってましたよ。+5
-1
-
99. 匿名 2018/03/08(木) 10:51:33
>>55
それって、あなたが相手のことを好きでも、避けてしまうと言うこと?+0
-0
-
100. 匿名 2018/03/08(木) 10:58:31
なんかわかります
あと、女子っぽいことをした時に、「全然可愛くないくせに気持ち悪っ」って自分に思ってしまいます。+8
-1
-
101. 匿名 2018/03/08(木) 11:02:51
私もです。
小学生の時に担任からセクハラ、母親の不倫相手の人と電話させられてから男性が怖い。大人の恋愛ってものが気持ち悪い物だと思うようなった。
好きな人から好意を向けられると途端にさめてしまうし、恋愛をする自分が気持ち悪い。+21
-0
-
102. 匿名 2018/03/08(木) 11:08:50
マイナスかもですが、、、
昔、障害者施設で働いてて、男性利用者の下の世話をする時、物が立派になる人がいてましてやもっと綺麗に拭いてくれとか触ってほしいてか言われてトラウマになった。。
毎回私を指定して下の世話をさせてきて、
自然現象だから仕方ないかなって思ってたけど意図的で毎回だから気持ち悪くて。。
友達の下ネタとか聞くのも嫌なぐらい。男性が気持ち悪く感じるようになった。
誰にも相談できないし、
結婚どころか、恋愛もできない(T_T)+46
-0
-
103. 匿名 2018/03/08(木) 11:15:12
職場の上司…
お互い既婚者なのに、仕事終われば待ち伏せされ一緒に帰りたがり、お昼になれば待ち伏せされ一緒にランチでもどう、と。
毎日毎日で気持ち悪すぎた
なんで既婚者の私があなたと一緒に帰りたいと思うの?
+18
-1
-
104. 匿名 2018/03/08(木) 11:16:28
ほとんどの男が女にとっては不快な存在でしかない・・・
でも、ある日そうじゃない人が現れて恋愛したり結婚したりするんだよねー+35
-0
-
105. 匿名 2018/03/08(木) 11:18:57
>>56 男は皆エロいんじゃないの?+6
-0
-
106. 匿名 2018/03/08(木) 11:24:10
過去になんかあったりして影響出てくるパターンもあるだろうね
性的なことで一度でもいや~な体験すると、よけいに汚らしいメージついちゃうから+9
-1
-
107. 匿名 2018/03/08(木) 11:25:58
ブサイクに限る。
そんだけ。+2
-2
-
108. 匿名 2018/03/08(木) 11:33:04
性的に無理だと感じる相手とはその先無理だと思う。どんなにいい人でも本能が拒否するから
でもそう思わない人と出会えると全く気持ち悪いとも近づかないでとも思わなくて逃げたくもならない。だからまだそういう人に出会えてないだけだと思う。ある日突然大丈夫な人が出来るよ。+29
-0
-
109. 匿名 2018/03/08(木) 11:41:09
共感できるコメがいっぱい!
みんな好きな人や彼氏に会いたいって思うけど
私は嫌われるかもしれないから会いたくないと思ってしまう+7
-2
-
110. 匿名 2018/03/08(木) 11:51:13
主さんと全く同じで、幼少期のトラウマもあるからそれが原因じゃないかな…恋してますって目を向けられると申し訳ないけど最高に気持ち悪いよね。+8
-0
-
111. 匿名 2018/03/08(木) 11:56:26
素敵な人だな。彼ともっと仲良くなりたいな。
って心では思っててもいざ、二人で遊びに行かない?って誘われると
迷う余裕もなく即答で断ってしまう。若い頃からそう
自己肯定感が異様に低いからだろうなとは思ってるんだけど
何も悪くない相手のことも疑ってるようで申し訳なくて自己嫌悪に陥る+25
-0
-
112. 匿名 2018/03/08(木) 11:59:45
私は自己肯定感が低いです。なので、私に好意を寄せる人がいると「こんな私を好きになるなんて、この人やばいんじゃないの?」って思ってしまいます。特に会って間もないと。+43
-0
-
113. 匿名 2018/03/08(木) 12:14:41
マイナスだと思うけど、借金があって返済のために二年間キャバクラで働いたことがあって、その時に見たくない男の本質を散々見てしまったせいで完全に男嫌いになってしまった。
借金は無事に返せたけど、恋愛や男に対して夢見る気持ちが全然なくなって結婚願望0になったから、この先私は誰とも家族になれないんだなって思うと失ったものもでかい+17
-0
-
114. 匿名 2018/03/08(木) 12:26:51
私こんな変な奴なのにどこがいいんだろう、すぐにガッカリするよ、嫌になるよって思ってしまう
嫌われる未来を想像してしまう+27
-0
-
115. 匿名 2018/03/08(木) 12:27:37
私も同じです。私の場合は、自己肯定感の低さと、性的な嫌悪感。子供の頃にすごく嫌だった記憶を辿っていって気がついた。
自己肯定感の低さは恋愛問題だけじゃなく、同性に褒められても全力で否定してしまうところに出てしまう。
ただ、それは誘ってくれた、褒めてくれた相手を下に見てる、認めてないこと、って何かで読んでちょっと意識が変わった。
出会いは多い方が良いですよね。がっついた合コンよりは趣味のサークルとかの方が良いかも。
私の友人は趣味のSNSでずっとチャットしてた人と結婚したよ。
焦らなくて大丈夫!+5
-1
-
116. 匿名 2018/03/08(木) 12:27:43
ここのトピの皆と友達になりたい。
きっと分かり合える。
そういう自分は男嫌いが凄いです。
結婚願望まるでナシ。+27
-0
-
117. 匿名 2018/03/08(木) 12:40:23
気持ち悪いと思うことを無理にやる必要もないんだし、
恋愛とか結婚もやりたくなければしなくていい。
周りがやってるから・・・普通だから・・・って理由で自分に無理する必要ないよ。+8
-0
-
118. 匿名 2018/03/08(木) 12:49:18
こちらが拒否すれば相手が考慮してくれる人ばかりじゃないから性的な好意そのものが嫌になる気持ちは分かる+8
-0
-
119. 匿名 2018/03/08(木) 13:13:55
自分を好きになってくれるのは嬉しいけどプレッシャーを感じてしまいます
あなたが思ってるような人間ではないですって思って逃げたくなります
家族にも不信感があるので、他人に対しても「この人は本当の私を知ったら離れていくのでは?」と考えてしまう…
そうなったら傷つくだけだから深い関係を築くのは怖いです
いい歳して人をきちんと愛した事も愛された事もないです+30
-0
-
120. 匿名 2018/03/08(木) 13:29:05
確かに自己肯定感低いわ
単純にどうしたらいいかわからなくなるし勝手に悩むし無駄にテンパる
追われると、ヒーってなる
でもキモイ人じゃなければ嬉しくないわけでもない矛盾
+20
-0
-
121. 匿名 2018/03/08(木) 13:40:05
少し恋心抱いてた程度なのに急に距離つめられたら現実にひきずりだされる感じで気持ち悪さやら怒りやらを感じる。+26
-0
-
122. 匿名 2018/03/08(木) 13:42:56
>>121
分かる笑
そんで収穫ないままじゃあこっちも煮えきれないから女友達にLINE見せてマウンティングしたり。
なんか相手の男性がつぶれて欲しいくらいの怒りを感じる。何だろこれ。+1
-2
-
123. 匿名 2018/03/08(木) 13:44:36
好みの人に告白されても、嬉しいのは一時だけで、だんだんと怖くなって逃げたくなる。
そして相手への嫌悪感が生まれて、結局嫌いになってしまう。
自分でもどうしてなのかわからない。
確かに小学生のときに変質者みたいなのに一瞬だけ体を触られたことはあるけど、そのトラウマだけでそこまでなるのかな?
アセクシュアルとかノンセクシュアルなのかな?+24
-0
-
124. 匿名 2018/03/08(木) 13:46:48
高校の時に奇跡的に自分をかわいいと思うっていう男子がいたんだけど、終始好意を疑ってた
モテない事が基本だと急にモテた時にビビる
しかもその男子がお調子者系で授業中でもふざけるタイプで接点もそんなにないから
本当に疑問しかなくて
そいつならもうちょい上を狙えるんじゃねえかと思って素っ気なくした
その頃には一生独身でいること決めてたし
今でもアレ罰ゲームじゃないかなって思うんだけど、そういうネタばらしもないまま卒業したなあ
+15
-0
-
125. 匿名 2018/03/08(木) 13:48:58
>>123
それ絶対関係ある!
私もそれ系のトラウマもってて、もし相手の男性が結婚相手の候補になりそうなステキな人だった時トラウマの原因について話さなくちゃダメな時が来るって分かるから全力で逃げる。
嫌われることしてこっちが罪被って逃げる。+5
-1
-
126. 匿名 2018/03/08(木) 13:51:26
私だ!追いかけるのは好きだけど終われるのがしんどい!+3
-2
-
127. 匿名 2018/03/08(木) 13:53:49
>>35
興味ない人から性的な目で見られると、誰でも嫌だって気持ちなると思うけど、
主さんが言ってるのは、別に興味ないとか嫌いとかそういうんじゃなくて、男女の関係になる事が気持ち悪いって感覚なんじゃない?
私も過去そんな感じだった、
今は年取ってきて治ってきたと思うけど、周りの友達より恋愛経験ないし、恋愛にも興味がない
だから私もちょっと悩んでる+18
-0
-
128. 匿名 2018/03/08(木) 13:56:36
>>124
お調子者がおとなしめの自分に来たらからかわれてるのかな?って思うよね。
だんだん腹立ってきてもう自分で勝手にからかわれてることを確定させて、怒りと悲しみから復讐モードにはいる。
自作の漫画でボコボコにしたり。。。
あの時素直に気持ちに応えてたら今ごろ幸せになってたのかな。+6
-1
-
129. 匿名 2018/03/08(木) 14:08:44
>>59
いやいや草食系の方が変態だし性的な目でみてるよ。
誰にでも優しくできる気さくな人は女性をそんなには性的な目で見てない。だって女がいっぱい近付いてくるんだから男女の分け隔てさえない。
30越えてやっと分かった。+9
-1
-
130. 匿名 2018/03/08(木) 14:15:31
てことは、処女なんですか?+0
-5
-
131. 匿名 2018/03/08(木) 14:25:57
>>130
もうすぐ結婚する今の彼氏がお調子者系なんです。
草食系は内面までキモオタ100%であることが多いです。
処女なんですか?とか聞いてくるんですよね草食系は。+6
-1
-
132. 匿名 2018/03/08(木) 14:48:14
>>15
「こっぱずかしい」とかおばさんみたいな言葉使うんだから立派な大人だよ。+0
-3
-
133. 匿名 2018/03/08(木) 15:50:45
きしょいブサイクに好意を示されるのが気色悪いのはみんなそうだと思うけど、ここの人はめっちゃ自分のどタイプの男性に好意をよせられても気持ち悪く感じるの?+5
-1
-
134. 匿名 2018/03/08(木) 16:03:52
>>133
ブサイクだろうがタイプだろうが関係ないです
自分なんかを良く思ってくれる事に違和感があるんです+15
-0
-
135. 匿名 2018/03/08(木) 16:10:20
勘違いじじいにロックオンされて毎日ちょっかい出されます
冷たくしようが素っ気なくしようが馬鹿なじじいはおかまいなしに接してきます
とにかくじじいには仏頂面にしてわかりやすく面倒くせーって空気を出しています
じじいを見るとしかめっ面になるしシカトしてもじじいはしつこいです
撃退する方法はありますか+8
-1
-
136. 匿名 2018/03/08(木) 16:14:45
相手の中には理想化された自分がいるのではないかと勘ぐってしまってプレッシャーになる。そうなったら良いイメージをキープしなきゃと思って自分の持っているクズ要素を隠そうとしてしまうから。+11
-0
-
137. 匿名 2018/03/08(木) 16:50:52
愛されたいと思っていた時は
だれでもいいから
だれかに強く愛されたいと
思っていたのに
愛された今では
不必要な愛ほど
邪魔なものはなかった+5
-0
-
138. 匿名 2018/03/08(木) 17:10:52
わかる。思春期に告白されたり人伝に好意を持たれてるって聞いたら変に意識して気持ち悪くなって、無理!って避けた。なんでよりによって自分なの?どこが?って。なかった事にしたくて誰にも言えず悩んでたのに相手側が噂広めて拒否逃亡したことを性格悪いって陰口言われてたみたいでトラウマ+19
-0
-
139. 匿名 2018/03/08(木) 17:40:09
好意を持たれて逃げてたら、恋愛での幸せは望めないね。+0
-0
-
140. 匿名 2018/03/08(木) 17:41:42
友達とか仲の良い同僚という過程を経て
好意が生まれるのはいいけど、
よく知らない人から急に好意を持たれると
何だか恐くて逃げたくなる。+7
-1
-
141. 匿名 2018/03/08(木) 18:21:47
>>135
それは何か別の案件なのでは?
トピタイと違うよ。+0
-0
-
142. 匿名 2018/03/08(木) 18:36:18
>>138 プラス100くらい押したいくらい共感しました!何回もそれあってもっと男の人が怖くなるっていう悪循環と自己嫌悪笑 自分に自信がないせいで周りを傷つけてしまうってすごく辛いですね。
好きになってくれるって有り難いことなんですけどね。わたしもすごく悩みます。+4
-0
-
143. 匿名 2018/03/08(木) 18:43:16
これ最近悩んでます。追われたいけど、いざ追われると逃げたくなる。今一人にアプローチされてて、すごく優しくて良い人だけど、好きでもないからなんかトキメキもないしたぶん逃げると思う…。
+4
-0
-
144. 匿名 2018/03/08(木) 18:58:47
自分からアプローチしたくせに相手が振り向いたらドン引きしてしまう。+8
-0
-
145. 匿名 2018/03/08(木) 19:41:54
私もアラフォーです。
最初は気になる相手でも向こうが恋愛感情持って接してくると逃げてきました。性的対象に見られるのも苦手です。
確かに自己肯定がとても低いです。
もういい加減に誰かと向かい合って生きていきたいと思うけど、変われるのかなぁ。。。
+8
-0
-
146. 匿名 2018/03/08(木) 19:58:03
>>35
興味ない人から性的な目で見られると、誰でも嫌だって気持ちなると思うけど、
主さんが言ってるのは、別に興味ないとか嫌いとかそういうんじゃなくて、男女の関係になる事が気持ち悪いって感覚なんじゃない?
私も過去そんな感じだった、
今は年取ってきて治ってきたと思うけど、周りの友達より恋愛経験ないし、恋愛にも興味がない
だから私もちょっと悩んでる+3
-0
-
147. 匿名 2018/03/08(木) 20:12:16
わかる!!!
付き合うということが怖かったから、友達に異性を紹介して貰って何回かデートして
告白されそうになるといつもそういう空気にさせないようにしてた。
そんな事を何回かして、このままじゃまずいと思って向き合ったら結婚までできたよ。
最初は彼氏に触られるとか抵抗あって別れようと思ったけどね。。
峠を越えたら大丈夫になった。
トピの最初の方にもいたけど、自分が大人なことをするのが抵抗あったのかも。
私の友達にも似たような子いるよ。+4
-0
-
148. 匿名 2018/03/08(木) 20:48:38
好きになってくれていいじゃん。
周りに自分の事好きな人いた方が私は気持ち的に楽だわ。+1
-0
-
149. 匿名 2018/03/08(木) 21:32:34
私もです。自分から好きになった人でも、その人から好意を持たれるときもち悪く感じてしまいます。とっても失礼なことなのは分かっているのですがどうにもならず、彼氏いない歴イコール年齢です(°_°)+11
-0
-
150. 匿名 2018/03/08(木) 21:47:14
私は好きな人ほど深い関係になれない
相手にあと少しで告白されるだろうって時に拒絶してしまう
好き、付き合いたい!!本当の自分見せて冷められるの怖い付き合いたくない!!
って感情。矛盾してるけどわかる人いる?+6
-0
-
151. 匿名 2018/03/09(金) 00:00:27
自分に自信がないから好意に「えっ?」となるし
かといって自信を持つための自己改革を行ってるかというと何もしてないので独り身です
自業自得です+2
-0
-
152. 匿名 2018/03/09(金) 00:02:17
分かりますよー。
旦那は中性的で性欲もあまりなくて、
SEXしたとしても、男って感じより可愛いと思えます。
昔から男くさい人が苦手で、性欲が感じられるのも無理。
しかも旦那は私の事をおそらく好きでは居ますが
寄ってこないし、私が追いかけていけるので幸せです。+2
-0
-
153. 匿名 2018/03/09(金) 00:09:54
まあ男の女性に対する好きって 確実にセックスの対象ってことだから気持ち悪くなるのもわかる。+13
-0
-
154. 匿名 2018/03/09(金) 00:14:35
男も生理的に無理な女にはすごい拒絶反応するよ。
見た瞬間に えー、無理 って思ってそれが変わることないらしい+3
-0
-
155. 匿名 2018/03/09(金) 00:29:18
私も主さんと同じです、結婚適齢期なのに、友達でも昔からの付き合いのある人でも、好意があるとわかると気持ち悪くなってしまいます。+0
-0
-
156. 匿名 2018/03/09(金) 00:55:59
こちらも良いなと思ってても相手の好意を受け取るだけの器(自己肯定感)が欠けてた場合、
ちょっと冷たくしたり興味ないフリしたりしてしまうことはあります。
高校生の時、それでひどい失恋してせっかく両想いになったのに
好きだともまともに伝えられず引きずりました。
20代後半では、こちらから好き好き言うくらいになりましたけど。
相手の好意は素直に受け取った方が良いです。自分の自信にもなります。+6
-0
-
157. 匿名 2018/03/09(金) 00:56:57
>>60
これは男に言って。
早い展開を望むのは男でしょw
+0
-0
-
158. 匿名 2018/03/09(金) 01:10:23
>>150
昔はそうでした。心許せる人に出会えたら変わるかもしれません。
私はそうでした。
でも、今も好きな人以外には触られたくないのは変わりませんし、他の人に性的な目で見られることは今も気持ち悪く感じます。
昔からイジメみたいなことがあって女性の目を気にして男性を避けてしまってたから男性との関わり方がかなりヘタクソだと思います。
+4
-0
-
159. 匿名 2018/03/09(金) 02:37:08
本能的に男を避ける癖が身に染み着いている。
もう長過ぎる時間それが当たり前になっていて、初対面の男性は
全員警戒対象。だから私に親しくしてくる男性は何企んでるの?
と、つい警戒してしまう。+1
-0
-
160. 匿名 2018/03/09(金) 03:46:30
性的になら好意じゃなくて性的だよね。
恋人関係になる前の相手とは好意であっても
今後どうなるかを明確にしないと性的優先の事実は消えません。
必ず病むので確認しましょう\(^o^)/+0
-0
-
161. 匿名 2018/03/09(金) 04:19:37
>>19
私も、そう…+0
-0
-
162. 匿名 2018/03/09(金) 09:16:28
ここにいる人はまず不倫なんて絶対やらないよね。
パート先でタイプだしカッコいいなぁ、って思ってた既婚者からいざ好意向けられたら無理!って思った。
「妻子持ちで自分なんて相手にしないだろうという安全圏」のその人が好きだったから。
不倫トピで、タイプの既婚者に好かれたら不倫する可能性あるでしょ?って見るけど絶対当てはまらない自信がある。
でもこれは倫理問題も絡んで純粋な恋愛じゃないから!また違うのかな?+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する