-
1. 匿名 2014/06/22(日) 13:32:13
■1:“歩きスマホ等事故”が年々増加傾向
■2:40歳代が最も多い
■3:“ぶつかる”が最も多い
■4:8割軽傷だが、入院の必要があるとされる中等症以上も
■5:道路・交通施設での発生率が8割以上+20
-4
-
2. 匿名 2014/06/22(日) 13:32:50
歩きスマホって名前やめろやw ガラケーもだし
+220
-14
-
3. 匿名 2014/06/22(日) 13:33:44
確かに危ないよね
+62
-2
-
4. 匿名 2014/06/22(日) 13:33:46
駅でいたりすると本当に迷惑。
わざとぶつかってやりたくなる。+190
-3
-
5. 匿名 2014/06/22(日) 13:34:01
こういう人たちは一回危険な目に合わないとわからないよ+134
-2
-
6. 匿名 2014/06/22(日) 13:34:19
ガラケーもだよね毎回思う
+96
-7
-
7. 匿名 2014/06/22(日) 13:35:35
自転車通勤なんですけど前見てない人とぶつかりそうになる!
本当に危ないからやめて!+107
-5
-
8. 匿名 2014/06/22(日) 13:35:36
歩きながらスマホをいじるってみんな器用ですね。
私は出来ないし、ナビくらいなら歩きながら使うけどそれ以外は使わない。+68
-3
-
9. 匿名 2014/06/22(日) 13:35:46
歩きながら操作する意味がわからない
+72
-5
-
10. 匿名 2014/06/22(日) 13:36:06
ていうか、スマホとかガラケー以外にもiPodとか鏡とか、よそ見をあげればたくさんあると思うけど、その中でスマホだけを罰則化するってのはどうかと思うなぁ。
+81
-20
-
11. 匿名 2014/06/22(日) 13:36:28
向こうから歩きスマホの女。頭が弱そう率がこの辺りだと多い。+81
-4
-
12. 匿名 2014/06/22(日) 13:36:58
歩いて操作したら画面が真っ黒になるとかスマホに機能を付けると良いね。+79
-6
-
13. 匿名 2014/06/22(日) 13:37:01
ガラケーもだけどでもやっぱりスマホの人の方がほんとに気づかないよね。
ベビーカー押してたら真正面から突っ込んできて「危ない。」って言ったのに気づかないのはびっくりしたわ。
目だけじゃなくて音も全然気づいてない。+70
-10
-
14. 匿名 2014/06/22(日) 13:37:04
取り締まるにはルール作るのが難しそう
+13
-0
-
15. 匿名 2014/06/22(日) 13:37:29
歩きスマホとかしてる人って基本当たっても、当たりそうになってすいません(当たりそうなのでどいて)って言っても謝る人まずいない。
わざと当たってやりたくなるぐらいムカつく。笑+106
-3
-
16. 匿名 2014/06/22(日) 13:37:43
これもよく分からない案だよねw 誰が数えてるんだよw10歩で罰金2000円?「歩きスマホ規制条例」を提案girlschannel.net10歩で罰金2000円?「歩きスマホ規制条例」を提案10歩で罰金2千円? 「歩きスマホ規制条例」を提案〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニューススマホを手に、他人の迷惑など考えず、まるで取り憑かれたように街を闊歩する。それがいかに危険か知っているのか。駆逐する...
+24
-1
-
17. 匿名 2014/06/22(日) 13:38:40
線路に落ちる危険性あるしね
+22
-0
-
18. 匿名 2014/06/22(日) 13:38:59
この前歩きタブレットとぶつかりそうになった。+30
-0
-
19. 匿名 2014/06/22(日) 13:39:04
今まで通り注意を呼びかけ続けるしかないと思う。罰則化は難しい
+8
-3
-
20. 匿名 2014/06/22(日) 13:40:30
歩きタバコですら取り締まられていないのに…。
+68
-2
-
21. 匿名 2014/06/22(日) 13:40:59
歩きスマホもだけど自転車乗りながらのスマホは本当に危ない!+89
-0
-
22. 匿名 2014/06/22(日) 13:41:17
歩いてるやつもだけど自転車乗りながらスマホ触る奴はもはや凶器だよ。
何回かぶつかって来そうな時あって本気で前向け!って言っちゃった時ある。
知人は停車中に自転車に突っ込まれてミラー直して貰った事あるみたい。本当アホだと思うわ。+65
-0
-
23. 匿名 2014/06/22(日) 13:41:19
意外とおばさんに多かったりするんだよね
迷惑だしイライラするから
歩きスマホやった奴は死刑でいいわ+18
-23
-
24. 匿名 2014/06/22(日) 13:42:08
罰金って意見もあるけど、厳密に取り締まるのは難しいんじゃないのかな?「歩きスマホ」に罰金が科される日…ネット世論は8割が「規制必要」girlschannel.net「歩きスマホ」に罰金が科される日…ネット世論は8割が「規制必要」「歩きスマホ」に罰金が科される日…ネット世論は8割が「規制必要」 - ライブドアニューススマートフォンの画面を見ながら歩く「歩きスマホ」や歩きながらの携帯電話操作が日常の光景になり、階段か...
+8
-3
-
25. 匿名 2014/06/22(日) 13:43:45
スマホを見た見てないの水掛け論になりそう
+12
-1
-
26. 匿名 2014/06/22(日) 13:43:56
駅で歩きスマホ女がいて私の真正面にぶつかったのに、顔もあげずすみませんも言わず去っていった。
ぶつかったことにすら気づいてないんじゃないの+47
-2
-
27. 匿名 2014/06/22(日) 13:44:33
罰則作ったとしても、止まったか止まっていないかの判断が難しすぎるだろw
+8
-1
-
28. 匿名 2014/06/22(日) 13:45:21
お互いが気をつけるしかないと思うなぁ。厳密なルールを作るにはかなり難しいと思うし…+2
-3
-
29. 匿名 2014/06/22(日) 13:47:20
同じ職場にいる40代パートさん、出会い系にハマッたらしく
職場の階段を歩きながら携帯イジッてて転倒→骨折!
以来、職場の至るところに
『歩きながらの携帯電話使用禁止』の張り紙が...。+29
-2
-
30. 匿名 2014/06/22(日) 13:48:11
監視カメラで撮影すれば動かぬ証拠となる。
警官が交通取り締まりしてもいい。+8
-0
-
31. 匿名 2014/06/22(日) 13:48:39
事故多いみたいだからね歩きスマホの事故増加で昨年最多の36人が救急搬送 死人例もgirlschannel.net歩きスマホの事故増加で昨年最多の36人が救急搬送 死人例も 歩いたり自転車に乗ったりしながら携帯電話やスマートフォンを操作して事故に遭い 救急車で搬送された人は、昨年1年間に東京都内で36人に上り、 過去4年間で最多だったことが東京消防庁の調べで分...
+8
-1
-
32. 匿名 2014/06/22(日) 13:49:16
こないだ歩きスマホでホームから落ちて電車に引かれて亡くなった女性いなかった?
ほんと自分のためにやめるべきだよね+31
-0
-
33. 匿名 2014/06/22(日) 13:50:22
スマホ中毒者多いよね+16
-1
-
34. 匿名 2014/06/22(日) 13:53:13
歩きスマホより、ガラケー時代の方が歩きながらメールとか打ってた。
ボタンだし、当時は女子高生だったんで、ガラケーなら見なくても打ててたし(笑)
スマホはマップ使う時は見ちゃうけど、それ以外では、もし落として割れたら嫌なので人が多い都会ではあまり出さないようにしてる。+13
-4
-
35. 匿名 2014/06/22(日) 13:54:24
私の先輩がホームでスマホ見てて
接近してきた電車に気づかず、亡くなったよ・・・
すごく悲しいし気の毒なんだけど、
理由を聞いたとき後輩一同なんとも言えなかった。
地図のルート見てる人とかもいると思うので
厳密に取り締まれないと思うけど、
危ないところ、迷惑になるところは禁止していいと思う。
+36
-0
-
36. 匿名 2014/06/22(日) 13:56:50
歩きスマホ迷惑。誰かとぶつかりスマホ壊れれば
いいのにって思う。私は邪魔にならない場所で
立ち止まりメールします。+29
-0
-
37. 匿名 2014/06/22(日) 14:02:32
こないだの朝、視覚障害者用の黄色のブロックの上をスマホ見ながら歩く女。
向こうから杖をつきブロックの上を歩く障害者の方。
嫌な予感が・・と思っていたら案の定スマホ女と正面衝突しました。
なんとそのスマホ女、謝るどころか何事も無かったかのように転んで横になった障害者の方を無視してさっさと歩きだし再びスマホに夢中になりながら行ってしまい・・
私は転んだ方を起こし、思わず『何あの女~最悪でしょ』って口に出てしまいましたが全く聞こえてないのか聞こえないふりをしたのか平然と去っていきましたよ。
朝から不愉快な光景でした。
どこかでイタイ目にあえばいいのに・・って思っちゃいましたよ、さすがに。+92
-0
-
38. 匿名 2014/06/22(日) 14:04:24
急に止まったりするからびっくりする。+34
-0
-
39. 匿名 2014/06/22(日) 14:07:11
ガラケーは「ながら携帯」って言うよね。
どっちも危険!
自転車の携帯は罰則対象になったよ!平成23年から。地域によって違うのかな。
歩行者の罰則は困難だと思うなあ。+9
-2
-
40. 匿名 2014/06/22(日) 14:10:09
歩きながら携帯いじって事故に遭っても自業自得です。
私は向こうからそういう奴来てもどかないよ。
向こうが気づかなかったらそのままどつきます。+43
-1
-
41. 匿名 2014/06/22(日) 14:13:01
前に自転車で音楽聴きながらスマホをいじってる高校生とすれ違った。
私も自転車だったんだけど、ぶつかりそうになって怖かった。( ;´Д`)+17
-0
-
42. 匿名 2014/06/22(日) 14:13:49
私も自転車高校生がスマホいじって運転していて、ぶつかってきました。うまくよけてケガなかったけど、誤りもしない。 本当になんとかして携帯会社。 特に高校生の自転車スマホ、歩くときや自転車の時は写らなくする機能あってもかまわない。+25
-0
-
43. 匿名 2014/06/22(日) 14:15:31
テレビ番組で実証実験してたけど、
ガラケーよりスマホの方がよりうつむいて画面見てるから
危険らしいです。+21
-1
-
44. 匿名 2014/06/22(日) 14:16:54
歩いてる時に着信があればガラケーだろうがスマホだろうが歩道の端に行って立ち止まって人に迷惑にならない様にするけどなぁ
+23
-0
-
45. 匿名 2014/06/22(日) 14:26:12
ちょうどスマホしながら自転車に乗ってた人にぶつけられました
すぐに警察呼びましたけど小さい子に当たると危な過ぎるからいい加減にして欲しい+22
-1
-
46. 匿名 2014/06/22(日) 14:26:27
×絶対やめて!貴女の命を奪うかもしれない「歩きスマホ」のヤバさ
⚪︎絶対やめて!人様の命を奪うかもしれない「歩きスマホ」のヤバさ+47
-1
-
47. 匿名 2014/06/22(日) 14:27:24
まともな人間はこんなことしない
アホが迷惑かけてくる+11
-2
-
48. 匿名 2014/06/22(日) 14:37:25
ニュースにならなかったけど、地元で自転車に乗りながらスマホをいじってた学生が気づかずにおばあさんに追突。
倒れたにもかかわらず、逃げようとしたから、男の人が学生を捕まえて待機させて、私は通報した。
おばあさんが、残念なことに複数骨折をして13日目に亡くなられてしまった。
悲しくて今も思い出す。+39
-0
-
49. 匿名 2014/06/22(日) 14:41:31
スマホに支配されてる人多すぎ+29
-0
-
50. 匿名 2014/06/22(日) 15:08:32
買い換えたばかりの新品スマホを翌日落っことして画面が割れた会社の同僚。
詳しく聞くと歩きスマホして人とぶつかったんだと。
自業自得。+27
-0
-
51. 匿名 2014/06/22(日) 15:33:29
スマホにしか目がいってない人が前から来たら、
避けずにわざと軽くぶつかります。
ああいう人達は自分が1回被害受けないと絶対変わらないです。
自分でも超性格悪いなーって思うけど、
大きな事故に繋がって初めて後悔しても遅い。
+27
-2
-
52. 匿名 2014/06/22(日) 15:38:27
多いですよね。本当に前見てないし、自転車のベルの音も聞いてないみたい。
電信柱にもぶつかるんじゃ?って思う。
昨日、携帯でしゃべりながら車運転してる人も見た。
これも駐車違反と同じで自分は捕まらない、大丈夫。と思ってやめないんだろうな。
ほんとに危ないからやめてほしい。+8
-0
-
53. 匿名 2014/06/22(日) 15:47:06
エスカレーターの降り口で、画面見ながら
ゆーっくり歩いてるのが腹立つ!
後ろから押したくなる!
後ろにいっぱい人がいるんだから
とっとと歩いて!!
と思う。加害者にはなりたくないから
よけるしかない。。。+20
-0
-
54. 匿名 2014/06/22(日) 15:59:12
歩きながらスマホさわる人もそうだけど、自転車乗りながらスマホさわってる人が多くてヒヤヒヤする!!
危ないから止めてくれー!!+14
-0
-
55. 匿名 2014/06/22(日) 16:06:31
私は道の端に寄って立ち止まらないと操作できない。歩きながらって、自分のことしか考えてなさすぎ。+11
-0
-
56. 匿名 2014/06/22(日) 16:15:50
歩きスマホの人って、ぶつかりかけてもまぁまず謝らないよね
むしろ睨んでくる事が多い+20
-0
-
57. 匿名 2014/06/22(日) 16:44:53
一昨日の朝、歩きスマホで日本対ギリシアの試合気にしていている人達の近くをわざわざ歩く、
パンチパーマのお兄さん達もいたと思われるw
ちょっとぶつかった(擦った)程度で大勢の一般人からシノギを得られたかも。
そういう人達にとっては、早出勤務はキツかっただろうが。
+9
-0
-
58. 匿名 2014/06/22(日) 17:02:23
歩きスマホも
歩きタバコも
ベビーカーも
小さい子連れも
スーツケース持ちも
全部邪魔だ+17
-6
-
59. 匿名 2014/06/22(日) 17:16:40
ブサメンが轢かれたらみんなが喜びそう+2
-6
-
60. 匿名 2014/06/22(日) 17:17:49
三十代になると更に視野が狭まるから見えてるようで見えてないらしい。でも年代関係無く非常識な行動だと思う。+9
-0
-
61. 匿名 2014/06/22(日) 17:38:49
そんなに真剣に
一体何を見てるわけ??+16
-0
-
62. 匿名 2014/06/22(日) 18:22:04
何やってんのか覗くとたいていラインかゲームですよ。
くっだらない!!+18
-0
-
63. 匿名 2014/06/22(日) 19:43:38
「貴女の命」じゃなくて「相手の命」の方が危ないんじゃない?
ホントに前見てないし、怪我させられたらたまったもんじゃない。+9
-0
-
64. 匿名 2014/06/22(日) 19:50:42
スマホ持ってないんでiPod Touchですが操作する時は道の端によけて止まって操作します。
wifiも持ってないんでほとんど音楽聞いてるだけですが、スマホずっといじってる人って何見てるのか不思議。
駅のホームギリギリで歩きスマホの人に追突されそうになり怖い思いした事があります。
自分の命もですが、人の命も奪いかねないのでホントに止めてほしいです!
+5
-0
-
65. 匿名 2014/06/22(日) 20:14:47
この前歩きスマホをしていたベビーカーをひいていたお母さんがベビーカーを電柱にぶつけてた。
自分でぶつかり怪我するならまだ自分の責任の上反省で済むかもだけど、赤ちゃんまで巻き込まないで欲しい…ムチウチなど後遺症が残らないといいけど。
他の人にも迷惑かけるからよくない。
しかし現実、難しいんだろういな。+13
-1
-
66. 匿名 2014/06/22(日) 20:34:12
ゲームしながら歩いてるのは本当イラつく!
階段だろうが人ごみだろうがぶつかってもやめないし謝りもしない。
怪我しないとわからないのかも。
怪我してもわからないか!+8
-0
-
67. 匿名 2014/06/22(日) 21:18:35
朝の通勤ラッシュなのに車内でも上り下り階段でもチンタラ歩いてて「?」と思うとスマホ見てる…早く上りたい降りたいのに!何をそんなに朝から?と思って追い越し際にチラッと見るとゲームやってる!そんなの家でやれ!朝からゲームって…
満員電車内でもゲームやる女性。ギュウギュウなのにスマホの分だけ幅取ってゲーム。先日朝の車内で立ってた時、後ろの女の子が電車が揺れる度に私にぶつかる。何で?と思い振り向いて見たらスマホゲームやってて両手塞がってるから揺れてよろける…謝る気配無し。満員電車でスマホゲーム止めてよ!+8
-0
-
68. 匿名 2014/06/22(日) 21:43:57
ドッキリのコラおじさんみたいな人を町中に常備させればいいんでね?
駐車監視員みたいな役割で。+4
-0
-
69. 匿名 2014/06/22(日) 22:10:50
運転スマホも良く見ます。
めちゃ怖いですよ+9
-0
-
70. 匿名 2014/06/22(日) 22:23:05
マイナス覚悟で。
私も軽くわざとぶつかったりします。
そうしない本当に危険なんだもん。注意喚起だよ。
こないだ歩きスマホしながら歩いてたら女性が
電柱にぶつかってた。笑っちゃいけないけどコントみたいだった。
第三者からみると滑稽な場面だった。+16
-0
-
71. 匿名 2014/06/22(日) 22:24:30
スマホ歩きしてるクズに大きな事故に合う前にわざとぶつかってあげるなんて
優しすぎるw
神様仏様51様+5
-0
-
72. 匿名 2014/06/22(日) 22:24:59
ごめん。↑歩きスマホしてた女性が、です。私はしてないです。+1
-0
-
73. 匿名 2014/06/22(日) 23:33:15
駅でベビーカーおしてる母親が歩きスマホしてるのとかあり得ない。
ベビーカーが線路に落ちないかヒヤヒヤするけどそういう母親多いからほんとやめてほしい。。+9
-0
-
74. 匿名 2014/06/23(月) 00:03:00
隣の駅での事。
歩きスマホをしていたサラリーマンが、降りかけている踏切に気付かず線路に進入。電車に轢かれて亡くなってしまいました。
踏切の音にも気付かないほど携帯電話に夢中になるなんて、私には信じられません。
本当に「ながら歩き」やめて欲しい!+7
-0
-
75. 匿名 2014/06/23(月) 02:09:30
歩きスマホをしていたおっさんが後ろから勢いよくぶつかってきた。おっさんだったからぶつかると結構痛かった。なのに、謝りもせずそのまま去ってしまい怒りスイッチが入ってしまった。
パソコンが入っていた袋をおもっいきり、おっさんの脚をめがけて当ててやった。
あの時は、イラついていたとは言えやり過ぎたなと反省しています。ごめん、おっさん。けど、危ないから歩きスマホはやめてね。+2
-0
-
76. 匿名 2014/06/23(月) 02:18:02
危ないと言われているにも関わらず、歩きスマホをする人なんか勝手に事故にでも遭えばいいよ。
バカは死ななきゃ分からないってやつだよ。
その代わり、関係ない人を巻き込むのはやめてね。迷惑だから。+7
-0
-
77. 匿名 2014/06/23(月) 03:11:04
先日歩きスマホをしてたベビーカー押してる若いママさんが正面から歩いてきたおじいさんが避けた方に向かって気付かず歩いて衝突。
おじいさんは杖ついて歩いていたからよろけて転んでしまったのにママさんはチラッと見ただけで素知らぬフリで歩き出したのでそばにいた旦那がおじいさんを起こして私はママさんを呼び止め「周りを見ないで貴女があの方とぶつかったのに無言で行ってしまうんですか!?歩きスマホ危ないじゃないですか?」と注意したら睨み付け舌打ちして「はぁ…」って一言?言って結局おじいさんに謝らず歩き出して行ってしまった。
お前はそんなに外でスマホ弄らないと生きていけないのかよ!大馬鹿者が!
+10
-0
-
78. 匿名 2014/06/23(月) 03:12:25
横断歩道が危ないよね。
青だから渡るまではいいんだけど、曲がってくる車を一切気にしないからね。
それでも青だからって事実が納得させちゃうんでしょうね。+3
-0
-
79. 匿名 2014/06/23(月) 03:27:55
前にテレビで見たことあります。
歩きながらスマホしてる人に自転車でわざとぶつかり、自転車の人がわざと転倒し、
「今の衝撃で荷台の大切な荷物が壊れてしまった」と、ながらスマホの人に弁償を求める詐欺。
悪いけど、この詐欺にひっかかるのは自業自得な部分もあると思う。
他の人のコメントを見て、自分の身から出た錆だけで終わらず他人にまで被害を与える人に怒りを覚えた。+4
-0
-
80. 匿名 2014/06/23(月) 04:36:15
スマホに依存は
病院行けよ+5
-0
-
81. 匿名 2014/06/23(月) 08:05:14
歩きスマホもだけど最近ガキがゲームしながら歩いてるのも見ます。
あれも危ない+4
-0
-
82. 匿名 2014/06/23(月) 09:53:31
若い人もお子さんいる方も中年もみんなだよね。
前にお子さん乗せて、スマホいじってたりして、そこまで見たいか?返事はせめて信号待ちでしろよ!と思ってしまう。
急にのろくなったりして、狭い道だと、(##゚Д゚)イライラします。
ながらスマホは公共の場では罰金を高額にしてほしい。
+3
-0
-
83. 匿名 2014/06/23(月) 13:12:38
他に楽しいことないの???
悪いことばかり子どもは真似するんだから。
「大人がやっているから僕らもやっていいんだ、ぶつかっても謝らなくていいんだ」
なんて思う子ばかりになるよ!!
そんなことしてるやつらに子どものこと叱れないよね!!
いい大人なんだからいい見本になってあげてよ!!
歩いている時間も無駄にしちゃダメよ!なの?
+3
-0
-
84. 匿名 2014/06/23(月) 13:18:11
歩きスマホしている人って…
白黒だった今までの自分の人生がスマホを持った途端、
総カラーに変化し、毎日楽しくて楽しくて仕方ない…
といった感じでしょうか?
自分は何も生み出すことが出来ないから、人様が作った楽しいゲームをひたすらプレイ。
消費活動お疲れ様です。+4
-0
-
85. 匿名 2014/06/23(月) 16:28:50
ひじうちされた。
本当、●●ばいいのに+1
-0
-
86. 匿名 2014/06/23(月) 18:06:35
スマホに夢中で気付いてませんってフリして
電車乗るとき横入りしてくる人もいるよね。+1
-0
-
87. 匿名 2014/06/26(木) 12:35:40
私は大学に通っていますが、時々歩きスマホをしています。主な理由としては、
・多くの学生がしているから(流されて)
・歩いていて、人とすれ違う時にどこを見ていいか分からず、また目が合うのを避けるためにスマホの画面を見ている(実際は画面が黒い時もある)
・音楽を聞いているので、途中で曲を変えたくなったら、ちゃちゃっと操作する
・メッセージを早く返したいから
などがあります。
私の場合、上に挙げた目のやり場からくる気まずさが一番大きな理由です。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NTTドコモが、“歩きスマホ”の事故防止およびマナー向上の取り組みの一環として作成したシミュレーションCG動画をご覧になったことがありますか? “渋谷スクランブル交差点”で、1,500人が“歩きスマホ”をしながら横断した場合の検証CG動画なのですが、じつに驚きの結果になりました……。