-
1. 匿名 2014/06/22(日) 13:02:57
+142
-6
-
2. 匿名 2014/06/22(日) 13:03:54
この国は一体どんだけ税金足りてないんだよ…
+394
-34
-
3. 匿名 2014/06/22(日) 13:04:19
良いと思う
+725
-24
-
4. 匿名 2014/06/22(日) 13:04:21
(;゚д゚)!?+11
-47
-
5. 匿名 2014/06/22(日) 13:04:49
なんでも税金かかるね
+177
-22
-
6. 匿名 2014/06/22(日) 13:04:54
これは良いよね?
携帯電話税よりずっと良いわ+854
-19
-
7. 匿名 2014/06/22(日) 13:05:00
賛成+537
-16
-
8. 匿名 2014/06/22(日) 13:05:11
パチンコ、タバコは税金取ってくれて構いません+688
-61
-
9. 匿名 2014/06/22(日) 13:05:17
借金だらけだから、仕方ないんじゃない
ギリシャみたいに破産されるよりマシだと思う+356
-10
-
10. 匿名 2014/06/22(日) 13:05:32
いいんじゃない?
タバコ同様嫌ならやめればいい+511
-25
-
11. 匿名 2014/06/22(日) 13:05:39
これ大丈夫なの?いろいろ問題ある気がする+30
-99
-
12. 匿名 2014/06/22(日) 13:05:41
いいと思う
じゃんじゃん取ってください
潰れていただいてもなんにも困りませんし+604
-28
-
13. 匿名 2014/06/22(日) 13:05:49
税金税金うるさい国だわ。取るだけ取って本当に還元してくれてんの?+305
-56
-
14. 匿名 2014/06/22(日) 13:05:57
とってもいいと思う!
+278
-18
-
15. 匿名 2014/06/22(日) 13:06:12
朝鮮崩壊の幕開けになると良いな
( ´ρ`)。o ○+485
-7
-
16. 匿名 2014/06/22(日) 13:06:20
ギャンブル全般に税金掛けるのも良いよね
食べ物とかは税金据え置きにしてさ。+473
-10
-
17. 匿名 2014/06/22(日) 13:06:30
反対する理由はないけど、換金って賭博ギリギリじゃない?間に出玉があるから賭博にならないだけで、実質賭博だし。
+285
-7
-
18. 匿名 2014/06/22(日) 13:06:40
賛成!
「税金かかるなら止めようかな」って思う人が少しでも増えて欲しい。+402
-18
-
19. 匿名 2014/06/22(日) 13:07:04
パチンコの利益って北に流れるって聞いたから
もしそうならじゃんじゃん課税して撲滅してほしい+446
-14
-
20. 匿名 2014/06/22(日) 13:07:19
パチンコ税とってくれてもいいけど、消費税上がった分はちゃんと使ってるんだよね??
上げるだけ上げといて支出の詳細出ないから信用できないわ。+241
-10
-
21. 匿名 2014/06/22(日) 13:07:20
このトピは伸びる
+47
-12
-
22. 匿名 2014/06/22(日) 13:07:21
困る…
たまにストレス発散の為にいくだけだけど…
そんなとこからまで税金とらないでほしい
一攫千金がギャンブルになるなら宝くじからも同じ様にとるべきだと思う+35
-145
-
23. 匿名 2014/06/22(日) 13:07:33
え?賛成する意味が分からない。ギャンブルを合法化するってことでしょ?+46
-144
-
24. 匿名 2014/06/22(日) 13:07:33
パチンコは国民を堕落させる。大賛成。+354
-21
-
25. 匿名 2014/06/22(日) 13:07:41
娯楽、しかもギャンブルに税金取るのは悪いことではないと思うよ
食品にとられるより余程いいよ
生活に困ってる人には関係ないし+305
-12
-
26. 匿名 2014/06/22(日) 13:07:46
同時に宗教法人にも課税して欲しい
+556
-6
-
27. 匿名 2014/06/22(日) 13:08:13
21
予言者現る。+6
-19
-
28. 匿名 2014/06/22(日) 13:08:20
夫もこんなくだらん事に金かけてほしくないんで。
賛成。+199
-8
-
29. 匿名 2014/06/22(日) 13:08:21
そもそもパチンコの換金ってかなりグレーゾーンじゃない?
+173
-4
-
30. 匿名 2014/06/22(日) 13:08:57
賛成
生活保護受けながらパチンコ漬けの奴等いいきみ+343
-9
-
31. 匿名 2014/06/22(日) 13:09:03
娯楽的なもので生活破綻 人生崩壊に繋がるようなものにはじゃんじゃん掛ければ良いじゃん!
+156
-2
-
32. 匿名 2014/06/22(日) 13:09:08
どうぞどうぞ
おおいに結構、博打からはバンバン税金とれ。
どうせオリンピックまでにカジモもつくってごっそり金取る計画だろうし。+189
-10
-
33. 匿名 2014/06/22(日) 13:09:23
パチンコは娯楽なんだから取るべきだよ
しかも余所の国にお金が流れてるしね!
携帯とかから取るのはおかしい!
これは賛成
たまには国もまともなこと考えられるんですね+235
-10
-
34. 匿名 2014/06/22(日) 13:09:38
今まで税金かかってなかった方がおかしいんだよ。
嫌ならやめろ、の法則でしょ?+211
-8
-
35. 匿名 2014/06/22(日) 13:09:47
良いけど、公務員減らした方が良いんじゃない?
+32
-60
-
36. 匿名 2014/06/22(日) 13:09:48
ギャンブルはしないから賛成だけど、
許せば許すほど色んなことに税金かけてきそう。
一番の財源確保は政治家の給料カットでしょ。
こっちは安い給料で必死だよ。。+145
-10
-
37. 匿名 2014/06/22(日) 13:09:49
これは後に続く宗教弾圧のはじまりです!+165
-16
-
38. 匿名 2014/06/22(日) 13:10:03
課税しても馬鹿は辞めないと思うけどね。
馬鹿につける薬はない。
ま、それで破産でもして国に帰ってくれる人が増えるならいいけど。+139
-8
-
39. 匿名 2014/06/22(日) 13:10:04
朝鮮半島へ大量の資金が流れてるので、日本国内でしっかりと税をかけるのは大賛成です。
+178
-4
-
40. 匿名 2014/06/22(日) 13:10:44
13
生活保護とか老人の多大なる医療費とか、還元されているところには還元されてるんじゃないですかね?
庶民には分からんですが+32
-7
-
41. 匿名 2014/06/22(日) 13:10:50
パチンコってあくまで景品交換ってていで合法化しているのに、それを換金とか言ったらおかしいことになる
+98
-2
-
42. 匿名 2014/06/22(日) 13:11:50
マイナス覚悟になってしまうんですが…パチンコとか煙草はバカのやるものだからいっぱい取って下さい!+157
-51
-
43. 匿名 2014/06/22(日) 13:12:10
宗教法人とギャンブルなんてじゃんじゃん課税すればいい。
なくても全く日常生活に支障がないわけだから。+148
-7
-
44. 匿名 2014/06/22(日) 13:12:16
うん、それは賛成
利用者だけじゃなくてパチンコ屋にも増税したらどうかな?
儲かってるみたいだし!+177
-9
-
45. 匿名 2014/06/22(日) 13:12:22
換金自体が違法な行為なのに…それをわざわざ合法化して税金かけるって、賭博自体が増えそうだけど…
+18
-23
-
46. 匿名 2014/06/22(日) 13:12:37
1%?
5%はとっていいでしょ+187
-18
-
47. 匿名 2014/06/22(日) 13:12:44
税金上がってみんな大変なのに議員は給料上がって?次は携帯持ってる人からとか無駄にお金取ることばかり考えてその集めたお金は何に使われてるのか不明だから怖い+59
-5
-
48. 匿名 2014/06/22(日) 13:13:05
パチンコなんてお金のためにやる人がほとんどだよね。
+93
-8
-
49. 匿名 2014/06/22(日) 13:13:19
個人的には、宗教法人からも取って欲しいと思ってる。
なんで無税なのか理解できない。+185
-2
-
50. 匿名 2014/06/22(日) 13:13:42
これを改め「換金免許制度」を創設。店での換金を認め、店が一定割合を地方税として納める形式のほか、景品交換所などを公益法人に委託された業者と位置付け、一定割合の手数料を取って国または地方自治体が徴収する案が検討されている。
今まで違法だったのかよww
+34
-0
-
51. 匿名 2014/06/22(日) 13:13:47
何だか変。
ギャンブル大嫌いだから課税対象になってギャンブル人口が減ったら嬉しいけど、政府の目論見はそんなものじゃなさそう。
ちなみに課税対象になったら、メリットデメリットもしっかり公表してほしい。+26
-4
-
52. 匿名 2014/06/22(日) 13:14:18
これは賛成だけど
パチンコ議員から反発がおこるんじゃない?
+19
-2
-
53. 匿名 2014/06/22(日) 13:14:31
大賛成。携帯税取るより、ギャンブルから取ればいいんだよ。もっと早くからやればよかったのに。+89
-6
-
54. 匿名 2014/06/22(日) 13:14:39
その2000億も消えそう
+27
-4
-
55. 匿名 2014/06/22(日) 13:16:10
消費税よりは高くして欲しい
+36
-6
-
56. 匿名 2014/06/22(日) 13:16:38
賭博になっちゃうよ? (´・_・`)
どんどんカジノみたいの出てくるよ?
そしたらまた、チョンが増えちゃうかもよ?
+18
-5
-
57. 匿名 2014/06/22(日) 13:16:39
パチンコ税大賛成。
携帯課税をやめて、1%といわず3%でもよし。+59
-7
-
58. 匿名 2014/06/22(日) 13:16:58
これって結局、賭博の一種であるパチンコを合法化しますよーってことでしょう?
課税するのは構わないが、合法化するのは困る。+31
-4
-
59. 匿名 2014/06/22(日) 13:17:10
娯楽だから良いと思う。
私はパチンコじゃなくて、メダルゲームが好きでたまにストレス解消にやりに行くけど、課税されても何も思わないかな。
むしろ日常品に対する税率低くして、娯楽や高価なものに税金増やして欲しい。+29
-5
-
60. 匿名 2014/06/22(日) 13:17:16
大賛成!
むしろ1%じゃ少なすぎる。
預金の利息でさえ20%持っていかれるんだから、10%や20%でもいい。
もちろん宗教法人とか、他にもとるべきところもあるけど、
せっかく話が出たのなら、立ち消えにせず、パチンコ税導入についてきちんと議論を進めてほしい。
+60
-6
-
61. 匿名 2014/06/22(日) 13:17:42
パチンコ税なら50%くらい課税して良いよ。+76
-8
-
62. 匿名 2014/06/22(日) 13:19:27
なんか合法と違法の基準が分からないパチンコの換金、法的になぜ罰せられない?カジノ解禁ムードで強まる合法明文化への動き(1/2) | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp「Thinkstock」より 日本でのカジノ解禁を推進する国際観光産業振興議員連盟(IR議連、通称・カジノ議連)は、今秋の臨時国会でのカジノ解禁推進法案(特定複…(1/2)
+4
-3
-
63. 匿名 2014/06/22(日) 13:21:31
ギャンブルなんて少々の税金ではびくともしない人の娯楽だと思うよ。本来は。
できたら衰退して欲しい。+60
-4
-
64. 匿名 2014/06/22(日) 13:23:13
ごめん、誰か教えて。
どうしてパチンコに税金かけると賭博になるの?
賭博とギャンブルの違いって何ですか?+21
-2
-
65. 匿名 2014/06/22(日) 13:23:55
客だけじゃなく店からも取ればいいんだよ。
客から1%、店から1%というように。
ガラガラでも潰れない、儲かるカラクリがあるんだからさ。
パチンカスもしょうもないけど、賭博で利益をあげてる店からも徴収すべき!
客が換金すれば店も税金かかる➡︎赤字➡︎廃業 で、パチンコ店が減ればいい+66
-7
-
66. スネーク 2014/06/22(日) 13:24:17
そうッス
ねぇ、ガルちゃん民の皆さん+2
-6
-
67. 匿名 2014/06/22(日) 13:27:08
むしろ、なぜ今までとらずにいたのかが不思議+48
-5
-
68. 匿名 2014/06/22(日) 13:27:41
1%で2000億円試算だよ?
もっともっと取っちゃって、生活するだけでかかる消費税とか減らして欲しい。+57
-5
-
69. 匿名 2014/06/22(日) 13:27:56
密入国者の社長がやってる○ハンとか潰れろ!
その他パチ屋も潰れて品のある美しい日本に戻して欲しい+71
-6
-
70. 匿名 2014/06/22(日) 13:29:09
パチンコ税なら35%くらいでもいいよ。
+51
-5
-
71. 匿名 2014/06/22(日) 13:32:31
パチンコからドンドン税金取った方がいい!消費税とか携帯電話税は、日常生活に影響受けまくりだもん。真面目に働いてる国民より、昼間からタバコ吸ってパチンコしてる人から税金取ってよ!パチンコ何て潰れてかまいません!!+48
-5
-
72. 匿名 2014/06/22(日) 13:35:01
パチンコ、煙草はもっと税金取ればいい。
そして野菜などの必須食品の税を安くして欲しい!+42
-9
-
73. 匿名 2014/06/22(日) 13:36:36
それより独身税を導入しろよ
子供作らないと日本やばいんだから+12
-28
-
74. 匿名 2014/06/22(日) 13:39:02
73
そこ比較する意味がわからない+19
-7
-
75. 匿名 2014/06/22(日) 13:39:35
1%で2000億!?
ぜひどうぞ。
なんなら10%でもいいくらい。+51
-5
-
76. 匿名 2014/06/22(日) 13:43:28
ギャンブルが合法化されると思うと、どうなんだろ?と思います。
あちこちに小さなギャンブル場が出来たりするようになるのかな?
それも怖いです。
ただ日本は歴史ある国なのに、サラ金 パチンコで景観がとても汚い。
+11
-4
-
77. 匿名 2014/06/22(日) 13:43:37
換金時だったらパチンコやってる馬鹿のお金が減るだけで、パチンコ屋の方からすると痛くも痒くもないと思う。合法化出来てむしろラッキー。
じゃなくってパチンコ屋の売り上げから5%とか10%にすればいい。半島に流れるお金が減るし、税務調査も入れて裏金減らせて、パチ屋が潰れりゃ一石二鳥どころか利益しかないね!+60
-1
-
78. 匿名 2014/06/22(日) 13:46:51
大賛成!
わけわからないのに税金かけないでこういうのにかけるべき!!
…でも最近になってなんでもかんでも税金かけようとするのは不信感。+20
-4
-
79. 匿名 2014/06/22(日) 13:53:44
パチンコ税は賛成!
+22
-6
-
80. 匿名 2014/06/22(日) 13:53:58
1%とかいわず100%にしちゃえ!パチンコがなくても、この世には娯楽が山ほどある!+13
-10
-
81. 匿名 2014/06/22(日) 13:55:58
+16
-5
-
82. 匿名 2014/06/22(日) 13:56:37
そんな甘いこと言ってないで資産没収すべき
私営違法賭博を許すな+6
-3
-
83. 匿名 2014/06/22(日) 13:57:38
なぜパチンコ業界が今まで優遇されつづけてきたのか
それは天下りの官僚が大量にパチンコ業界に流れこんでいて
多額の献金を続けていたから
不景気で献金もままならないようになったんだろう
どっちにしろ薄汚くあくどいやつらが少しでも滅びるなら良いことだ+55
-2
-
84. 匿名 2014/06/22(日) 14:02:00
脱税体質の強い業界らしいから、うまく納税させてほしい。
>パチンコ業界全体として、国税庁の2004年度の調査では不正発見割合でみると、50.3%と約半数で脱税の疑いがあり、「不正発見割合の高い業種」「不正申告1件当たりの不正脱漏所得金額の大きな業種」では4206万2000円と、ともにパチンコがワースト2位にランクされている。(ウィキより)
パチンコは「ワースト2」、不正発見割合50.3% 脱税体質さらに悪化|NEWS DASHwww.adcircle.co.jp国税庁は11月、Webサイト上で、「不正発見割合の高い10業種(小分類)」として第1位の「バー・クラブ」(57.3%)に続き、「パチンコ」を順位では前年度と同様、ワースト第2位にランクとして発表。 不正発見割合でみると前年度比2.8ポイント増の50.3%と悪化した。
+12
-1
-
85. 匿名 2014/06/22(日) 14:02:21
1%ならいいよ(笑)
好きにやりなよ!
私はパチンコやめないけどね(笑)
等価じゃなくなったと思って諦めます。+20
-9
-
86. 匿名 2014/06/22(日) 14:12:49
仮に1%て事じゃなくて?
実際課税が決定したら1%じゃないと思います。
+14
-0
-
87. 匿名 2014/06/22(日) 14:20:09
人間VS機会
冷静に考えれば、いくらでも操作できるので負け戦確定です。
ギャンブルは負けるものですが、もしするなら人間の関わりが大きい程(海外ですがカジノのポーカーやバカラなど)勝てるチャンスは増えます。+7
-3
-
88. 匿名 2014/06/22(日) 14:23:21
自分で稼いだお金ならどう使おうが勝手だが、
私達の税金→生活保護受給者→パチンコ屋→パチンコメーカ経営者へとお金が流れてると思うと腹立つので、パチンコ税賛成!!+15
-3
-
89. 匿名 2014/06/22(日) 14:26:10
そういえばこいつの父親はパチンコ屋だったよね。
+31
-0
-
90. 匿名 2014/06/22(日) 14:31:50
大賛成!!!
旦那が依存症になって本当に苦労してる。私もだけど本人が。アンコール、薬と一緒で離脱症状あるし、気になって調べたら音、光、当たった時の高揚感が脳を刺激しまくって依存症になるらしい。
東日本大震災の被災地では一刻も早くパチンコ屋をオープンさせてほしいって行政が頼んでたみたい。犯罪が増えるからって。支援金を片手にパチンコ屋行ってる人たくさん。朝8時にオープンしてるとこあるし...
トピズレだけど、本当になくなってほしい。
+31
-3
-
91. 匿名 2014/06/22(日) 14:33:23
孫もほんとに政界とズブズブだろうね
献金している企業は冗談ぬきで超優遇されるよ
エネルギー産業にいち早く着手したのも政界情報をいち早く知れるからだし+29
-1
-
92. 匿名 2014/06/22(日) 14:35:04
博打やるやつからはどんどん金とれ
毎日毎日酒かっくらってるアル中からもどうぞどうぞ+20
-3
-
93. 匿名 2014/06/22(日) 14:36:56
パチンコ中毒が少しでも減るといいな+13
-2
-
94. 匿名 2014/06/22(日) 14:41:24
勝ったお金から取られるなら別にいいや。
+6
-9
-
95. 匿名 2014/06/22(日) 14:42:50
10%取れ
とことん取りまくって欲しい!+21
-5
-
96. 匿名 2014/06/22(日) 14:44:17
パチンコもタバコも百害あって一理なし。10%くらいかけて、借金をへらしていこうよ。+23
-8
-
97. 匿名 2014/06/22(日) 14:45:36
パチンコもいいけど
キャバクラ税と風俗税50%で取ってよ
旦那の浮気で不妊症や子宮頸がんになった女の人浮かばれないじゃん
売女野郎の所得税も50%で
楽して稼いで脱税してブランド品に囲まれてふざけんなよ
セシルの服にシャネルのバック組み合わせアホすぎるw+54
-7
-
98. 匿名 2014/06/22(日) 14:51:52
税金とるのはいいとして、釘締めすぎやめてー!あと継続率上げて(T_T)
ガロやらルパンも継続率高い割に単発だったりするしさー海はしょっちゅう魚群外すし。+8
-17
-
99. 匿名 2014/06/22(日) 14:53:20
トピずれでごめんなさい!
介護保険で280万以上の収入がある高齢者の自己負担が2割になる事が可決したんだけど、280万ギリギリのお年寄りにとっては、今の生活を破綻させかねない、かなり乱暴な内容だと思う。
こんな法案がすんなり通って、パチンコの課税が見送られたら、政治が一部の金持ちの為の物だって決定しちゃうきがする。
ぜひ、ギャンブルとタバコに課税して、安心した老後を保証してほしい。+8
-6
-
100. 匿名 2014/06/22(日) 14:57:21
これは朗報。どんどんやってくれ。+19
-3
-
101. 匿名 2014/06/22(日) 15:08:53
消費税をバンバンあげるよりは、パチンコ税の方が納得がいく。
だってパチンコする余裕あるんだもん。
本当にお金がなかったら、生活するのでいっぱいいっぱいだもん。+27
-2
-
102. 匿名 2014/06/22(日) 15:22:34
これはこれは、大賛成です!
パチンコはいいこと一つもありません。
それに、ほとんど朝鮮の人が儲けて、祖国へ送金してるのでしょ?
日本に還元していただきましょう!
そして、ついでに強制送還できませんか?+21
-3
-
103. 匿名 2014/06/22(日) 15:24:00
経費削減に力入れたら?って思うんだけど。
パチンコやらないから税金かけてもいい、タバコ吸わないから税金あげてもいいとかは違う気がする。
増やすことは後でいいから、まず無駄を減らそうよ。+16
-5
-
104. 匿名 2014/06/22(日) 15:24:55
神田うのピンチwwwwwww+15
-1
-
105. 匿名 2014/06/22(日) 15:27:50
祖国へ 持って行かれるより
税金として、しっかり徴収するべき!+15
-4
-
106. 匿名 2014/06/22(日) 15:30:35
ギャンブルでないパチンコをギャンブルと認める ってマズくない?
今でさえ黒に近い、グレーゾーンなパチンコを国が完全に許したみたいにならない?
私はパチンコ自体をなくせば、その分経済潤うのは韓国がなくして確認済みだよ!
まずはパチンコ無くす抗議からしませんか?+17
-3
-
107. 匿名 2014/06/22(日) 15:33:25
99
トピずれだけど、介護保険の給付担当をやっていた私としては、むしろ1割負担が普通だと思っていた方が大間違いだよ。
本当は全員2割にしたいんだろうけど、バッシングがすごいだろうから基準を設けたよという話だと思う。
制度開始10数年での決断だから、年金みたいに手遅れになる前で本当に良かった。
20代の私が介護を受けるころには基本3割負担、低所得者2割くらいの負担になってもおかしくない。
あと保険料も40歳以上が支払うんじゃなくて、もっと支払う期間が長くなるんじゃないかと。世代間格差をこれ以上広げるわけにはいかないよ。ただでさえ、下の世代は貰える年金の期間も金額も少ないし、支える人数も減っていくんだよ。
今介護保険を利用している人のほとんどが現役世代の時に保険料を納めていない世代だし、利用者1割負担で全員に9割を給付する状態を維持できるわけがない。+6
-1
-
108. 匿名 2014/06/22(日) 15:44:33
この生粋のセレブぶってる方々も危機感を感じてるんでしょうね。+24
-2
-
109. 匿名 2014/06/22(日) 15:56:56
108
ああそっか、神田うのも伊東美咲も二人とも旦那がパチンコ会社の社長かなんかだったね。
よく見つけてきたねーこの写真。
伊東美咲はテレビでほとんど見かけなくなったからまだいいけど、うのはたまに見かけるから不快だわ。+21
-1
-
110. 匿名 2014/06/22(日) 15:58:29
パチンコ税とったってギャンブル依存症の患者は気にしないでしょ
ガンガン取りましょう!+17
-3
-
111. 匿名 2014/06/22(日) 16:19:02
ギャンブルって言葉に過剰に反応したり
娯楽だから税金とっていい!
って言う人多いけど
自分の給料の中で趣味としてやってるんだから悪者扱いされる筋合いないよね。
映画とか遊園地とかに税金かかるようになっても
『娯楽だから仕方ない』って言えるのかな?+13
-12
-
112. 匿名 2014/06/22(日) 16:31:10
消費税8%なんだから、パチンコ税も8%でいいじゃん
特別扱いするなよ
パチンコする余裕あるんだろうし+25
-3
-
113. 匿名 2014/06/22(日) 16:35:45
賛成です!!
消費税なんか上げずに、パチンコ、競馬など遊ぶ余裕がある人のところから
ガンガン税金集めてほしいよ。
今後パチンコが日本からなくならないなら
もう合法化にしちゃっていいと思う。
本当はパチンコ屋なんてなくなってほしいけど、無理なら合法化にして
そうやって税金集めなど国にプラスになる様に利用すればいいと思う。
ただ北朝鮮に金が流れるだけのパチンコ屋なんていらない。+14
-4
-
114. 匿名 2014/06/22(日) 16:42:15
これは認めよう+11
-4
-
115. 匿名 2014/06/22(日) 16:52:41
暑い季節は、駐車場の車の中で、幼児が熱中症で死亡って事件が必ずあるから、パチンコに対して厳しくしてほしい。撲滅してください。+19
-4
-
116. 匿名 2014/06/22(日) 17:02:01
パチンコ、酒、タバコ
やめたくなるぐらいの税を課せてほしい+18
-6
-
117. 匿名 2014/06/22(日) 17:06:08
97
風俗なんてまともに納税してないだろうねー
お店も働いてる嬢も+13
-4
-
118. 匿名 2014/06/22(日) 17:13:40
賛成!
生活保護もらってそのままパチ屋に走る様なクズもいるし、
8%ぐらいとって構わないのに+12
-4
-
119. 匿名 2014/06/22(日) 17:19:15
10%に消費税をあげる前に、まずパチンコとかからやれぱ良かったのに。+15
-4
-
120. 匿名 2014/06/22(日) 17:35:15
わたしはパチンカスですが20%くらいとってもいいとおもうよ。
一万で千円いかない程度なら別に構わない+8
-4
-
121. 匿名 2014/06/22(日) 17:39:12
1パーセントで2000億円もいかないですよ
客が使ったお金が丸々お店の売り上げになるわけではありません、還元があります
これはよくある勘違いですね+4
-1
-
122. 匿名 2014/06/22(日) 17:48:12
え?
パチンコやっている人ってまだいるんだ!!
少なくとも私の周りにはパチンコする人っていないわ
競馬の重賞レースは運試しの感覚でやりますけどねぇ+5
-9
-
123. 匿名 2014/06/22(日) 18:21:27
こちらもチェック【賭博】「パチンコ税」創設浮上、1%で財源2,000億円試算 政府・自民、法人税率下げ減収の穴埋め|保守速報hosyusokuhou.jp2chまとめブログ。政治経済ニュース、東アジアニュースを中心に。台湾、チベット、ウイグルのニュースを取り上げています。
+4
-2
-
124. 匿名 2014/06/22(日) 18:27:50
取れそうなところを必死で探してる感じは他のものにも波及しそうでなんかヤダけど、
パチンコを対象にするのは大いにやって欲しいと思う。
朝から沢山人並んでるし騒がしいし、税金云々よりもとにかく規制をして欲しい。
換金を完全禁止して単なる玉遊びに転換して欲しいってほうがホンネだけど、
換金に80%くらい課税してごっそり吸い上げちゃうんならいいかなぁ。+6
-3
-
125. 匿名 2014/06/22(日) 18:33:00
いいと思いマース+4
-2
-
126. 匿名 2014/06/22(日) 18:34:17
23になんでマイナス??
合法っていうか、税金とる=国が認めたには間違いない。+4
-1
-
127. 匿名 2014/06/22(日) 18:35:18
パチンコ屋自体にももっとたくさん課税すべきでしょ。
朝鮮人経営者がほとんどなんで韓国や北朝鮮に金が流れるだけだもん。+13
-2
-
128. 匿名 2014/06/22(日) 18:36:15
パチンコって、昔はまだ良かったけど最近の台はバカみたいにリーチ長くて無駄な時間取らせる割には勝てないし
税金今までとってなかった方がビックリだわ
パチンコ依存症とか言うけど、やめようと思えば簡単にやめれる
依存症だからやめれないと洗脳してる所もあるから気を付けて+7
-4
-
129. 匿名 2014/06/22(日) 18:45:45
みんな何いってんの?
絶対反対!!
パチンコ大好きだし!+4
-18
-
130. 匿名 2014/06/22(日) 19:07:52
反対する理由が無い。
強いて言うなら
1%では少ない! ぐらいかな。
パチンコする人が居なくなるくらい高くして
パチ屋自体が無くなれば良いのに。
+14
-3
-
131. 匿名 2014/06/22(日) 19:09:41
まずは政治家の給料を減らすところから始めろよ+11
-3
-
132. 匿名 2014/06/22(日) 19:10:53
別に税金とればいいけど
潰れろはないでしょ…
パチ屋で働いてる人、パチンコを作ってる会社で働いてる人がいることは忘れないでほしいな。
会社潰れてパチ屋で働いて、子供と嫁さん食わせてる人だっているんだから。+8
-11
-
133. 匿名 2014/06/22(日) 19:37:28
出たーwwタバコとパチンコなら何してもいいと言うバカ共wwwwww
そのくせ携帯電話税にはふざけるなと思ってる乞食w+13
-17
-
134. 匿名 2014/06/22(日) 19:58:53
75%くらいかけちゃいなよ
あんなに生産性の無いコンテンツは無いわ+11
-3
-
135. 匿名 2014/06/22(日) 20:04:23
パチンコ屋は税金払ってますし、働いてる人も払ってますよ?パチンコ屋には特別な税金もあります。
それはいいとしてもこれで税金取ったからって他で取らないわけがない
自分には関係ないからとか嫌いなだけで賛成ってバカすぎるでしょ
むしろパチンコが潰れてその税金分をなにかで負担することになるだけです+13
-10
-
136. 匿名 2014/06/22(日) 20:12:15
法人税以外の特別な税金とは何でしょうか?初耳です+2
-1
-
137. 匿名 2014/06/22(日) 20:19:10
パチンコ台って1台30万円以上するみたいだし
メーカーはめちゃくちゃ儲かってるんだから
1台3万円くらいの税金を取ってもいいと思う。
んで客からは30%くらい課税。
これならどんどん国の税金が減るね。+8
-1
-
138. 匿名 2014/06/22(日) 20:30:19
30%はとっていいわ。
ボロ儲けさてるじゃん、あの業界はさ。+8
-3
-
139. 匿名 2014/06/22(日) 21:19:35
必死に反対してるパチンカスのクズ、ネットでわーわー吠えてても何も変らんよ(笑)
直談判するなり反対署名でもあつめな+8
-3
-
140. 匿名 2014/06/22(日) 21:57:30
潰れろとかなくなれって言ってる人いっぱいいるけど、パチンコ業界の納税額はものすごい額です。 パチンコ業界がなくなるとその納税分がなくなり、また違うところが増税されますよ。
私はパチンコはやらないし賛成でも反対でもないけど。
とにかく、理由をなんだかんだつけて増税ばかり企んでいる今の政府は異常。
国民はもっと怒っていいと思う。
+8
-7
-
141. 匿名 2014/06/22(日) 22:00:36
もっと取れ。むしろ今まで無税だったのが『 異 常 』+10
-2
-
142. 匿名 2014/06/22(日) 22:05:06
+12
-2
-
143. 匿名 2014/06/22(日) 22:10:24
その税金が生活保護費になってという循環システム。
+3
-1
-
144. 匿名 2014/06/22(日) 22:11:48
97
旦那の浮気で不妊症や子宮頸がんになった女の人浮かばれないじゃん って浮気した旦那の責任でしょ?笑
そうなりたくないなら浮気されないように頑張ればいいんじゃない?笑
脱えいしているかなんて知らないけど、楽して稼いではないんじゃないの?
ブランド品に囲まれてふざけんなよ
セシルの服にシャネルのバック組み合わせアホすぎるwって自分が稼いだお金で何買おうと使おうとあなたには関係ないですよ(笑)
ただ単にあなたの妬みでしょ(笑)
笑える。
+1
-11
-
145. 匿名 2014/06/22(日) 22:18:35
政治家税とか作って一般市民じゃなく政治家だけに掛かる税金でたっぷり取って欲しい+6
-0
-
146. 匿名 2014/06/22(日) 22:19:00
国会議員減らせば、どうにかなるとおもうのだが。
つか、国会中に寝てる人から給料の一割取ればどうにかなんじゃないの?
+6
-0
-
147. 匿名 2014/06/22(日) 22:21:39
政治家税とか作って一般市民じゃなく政治家だけに掛かる税金でたっぷり取って欲しい+4
-0
-
148. 匿名 2014/06/22(日) 22:28:24
パチンコだけじゃなく、公営ギャンブルにもバンバン課税しよう!+4
-1
-
149. 匿名 2014/06/22(日) 22:38:31
パチンコ税は大大大賛成
でも貧乏人の消費者だけが税金っておかしくない?
パチンコ経営者はぼろ儲けでパチンコ貧乏増やしてるんだから
経営者の所得税こそ上げるべき
庶民から巻き上げるパチンコ税は30%くらいでいいんでない?
パチンコ貧乏同情はするけど自業自得だからね
これを機会に辞めろ
1%なんて甘い甘い
なぜ生活必需品のお米などが8%でパチンコ1%とか真面目な庶民バカにすんな+9
-1
-
150. 匿名 2014/06/22(日) 22:49:33
これは賛成!
パチンコなら潰れても構わないし!
+6
-3
-
151. 匿名 2014/06/22(日) 22:55:28
煙草と同じくらいの税金にしたらいいじゃん+8
-3
-
152. 匿名 2014/06/22(日) 22:58:38
お金と時間に余裕があるからパチンコもたばこもやるんだけどさぁ~
高い税金払ってやってるんだからもう少しタバコ吸う場所増やせよ
あまり文句言うなよ
お金なくて遊びたくても遊べない主婦がカリカリして文句ばかり
しまいには柔軟剤にまで文句つけちゃって
やっぱりお金と気持ちに余裕があるのとないのとじゃ考え方も変わっちゃうんだよなぁー+8
-8
-
153. 匿名 2014/06/22(日) 23:08:53
パチンコ税大賛成。
子供ほったらかして死なせることも多々あった恐ろしいギャンブルよ、税金課せ。
で、やりたい人やお金に余裕のある人がやってりゃいいじゃない。
携帯税とか真面目に切り詰めて生きてる庶民からとるよりは全然いいよ。+13
-4
-
154. 匿名 2014/06/22(日) 23:12:31
パチンコ店はどこもカツカツよ。
儲かってるのは、パチンコ台を作ってる会社。
京楽とかSANYOとかはウハウハでしょ。
もしパチンコ屋がなくなったり賭博認められたら、声優さんの稼ぎ口がなくなる。
アニメ好きな人には悲しい未来です。
声優さんの稼ぎのうまみはパチンコのアフレコなんです。
それで営業も行けるし、上手く行けばCDも出せる。
パチンコなんかなくなれ!と思ってる人はアニメ見ないのかな。+4
-13
-
155. 匿名 2014/06/22(日) 23:13:39
パチンコ、大麻の話になると必ずタバコって言われるけどどうかと思う。
パチンコする人も減ったし、タバコも吸わない人にとって昔より良い環境にはなってるよね?
パチンコ、タバコ吸う人はバカだと思うってコメントしてる人、その発言はおかしい。
バカは言い過ぎでしょ。
そういうことを発言できるあなたこそ…って思います。
発言したのが小中学生でありますように。+9
-6
-
156. 匿名 2014/06/22(日) 23:24:05
うちパチンコ屋さんだけど北朝鮮に送金したことなんてないよ。
+6
-8
-
157. 匿名 2014/06/22(日) 23:55:47
韓国はパチンコ廃止したけど…
今は昔ほどパチンコ屋儲かってないよ…
だったら酒税ガンガン取って欲しい
バカな大学生も、飲酒運転も無くなるから、タバコやパチンコから税金取らないで、酒税見直しして欲しい+10
-8
-
158. 匿名 2014/06/23(月) 00:42:58
今まで無かったのがおかしいくらいだ!
+6
-3
-
159. 匿名 2014/06/23(月) 00:55:15
増税は賛成だけど取れるとこから取るってスタンスは気に入らない+3
-3
-
160. 匿名 2014/06/23(月) 00:56:13
103さんに賛成。
私はパチンコやらないからどんどん上げちゃってー!なんて、結局自分以外から搾取するのはオッケーなの?
国民が国民同士苦しめるのではなく、もっと無駄を省いていった上でそれでも足らない場合は娯楽や嗜好品から…というならいいと思う。
この間話題になった、どこの学校にもあるけど使われていない人体模型とか、あんなのは氷山の一角だよ。
そういう無駄をもっとなくしていけば、暫くは税金に頼らなくても済むのでは?+9
-2
-
161. 匿名 2014/06/23(月) 01:14:39
とゆーかパチンコやる人から取るよりパチンコ店からガッツリ取れば良いんじゃない?+9
-1
-
162. 匿名 2014/06/23(月) 01:23:36
ん?
て事は換金すること認めちゃっうって事?+6
-0
-
163. 匿名 2014/06/23(月) 01:40:47
今までも顧客からは消費税取ってます。
更に
2014年3月31日 【料金改定のお知らせ】
消費税増税に伴いまして、4月1日(火)以降より料金を改定させていただく店舗がございます。
詳細な改定内容などは、お越しいただく前に各店舗へお問合せをお願い申し上げます。
4円→4.32円パチンコ 20→21.6円スロットへ
8%UP
パチンコ税として取るならパチンコ屋からも取らないと顧客だけ痛手となり廃業にならないと思う。
これにより合法化になりカジノへの拍車が掛かるだけ+5
-0
-
164. 匿名 2014/06/23(月) 02:08:39
パチンコやるなら風俗やキャバ、ホストに通ってる連中からも取れば+8
-0
-
165. 匿名 2014/06/23(月) 02:23:09
113
競馬だけは反対です。
パチンコは韓国系、北朝鮮系の経営者ばかりで日本国民から金を巻き上げ、日本を潰すためにある。
競馬は国が認めたギャンブルです。
他の国の競馬を見ても分かるように、紳士のギャンブルなんですよ。
馬主さんとか関係者がパドックに来る時、皆さん紳士の服装です。
パチンコなんか開店前に並んだり、非常にみっともない。
糞パチンコと一緒にしないでください。
+9
-6
-
166. 匿名 2014/06/23(月) 04:57:06
パチンコ屋も法人税、8%の消費税、その他税金を払ってます。
新台入替のなどの時は書類の提出にも手数料があります。1枚4000円〜です。それを週に最低1〜2回。
納めてるのは国や県、警察などです。
何千、何億と税金を納める企業が全て潰れたら
どうなると思いますか?
もちろんパチンコ屋、メーカー、その下請けで働く人も数多と居ます。
嫌いだからなくなればいいは簡単だけど、その後の事の方が大変ですよ+6
-4
-
167. 匿名 2014/06/23(月) 05:13:39
田舎出身です。帰省するたびにパチンコ屋だけが賑やかになっていて、景観も雰囲気も情緒もすべて壊していて本当に腹正しいです。
パチンコ業界で働いている人は恥を知ってまともな仕事に着いて下さい。職を失おうが知りません。+10
-3
-
168. 匿名 2014/06/23(月) 07:34:34
そもそも認可されてないことが問題だろ!三点換金方式って一体何?+1
-2
-
169. 匿名 2014/06/23(月) 07:45:17
パチンコの管轄官庁は警察庁です。保身のためにグレーゾーンを取り締まれないんだから、日本を守れるわけないよな!+2
-0
-
170. 匿名 2014/06/23(月) 08:00:14
167
パチンコ業界で働いてるの人が皆、恥を知らなきゃいけないのでしょうか?
生活する為に働いてる人でも?
それより、生活保護貰ってパチンコしてる人の方が恥を知るべき。+6
-3
-
171. 匿名 2014/06/23(月) 08:00:57
ギャンブルとタバコ、宗教は税金取ったらいいよ!けど、葬式が高くなるのはイヤだー。+2
-0
-
172. 匿名 2014/06/23(月) 08:06:10
自分がやらないものはオッケーなんだね。
携帯税では大騒ぎ。+4
-3
-
173. 匿名 2014/06/23(月) 08:18:58
今や携帯は生活必需品。
携帯持たないで生活出来ても
結局、仕事方面や、家族やら
持ってくれと言われて
持たないといけなくなる。
パチンコは全く行かなくても
困らないし、必要性はないから
自分はしないから課税しろって
意見は仕方ないと思う。+6
-2
-
174. 匿名 2014/06/23(月) 08:26:33
パチンコ業会廃れないなら、せめて税金払って少しでも世の中の役に立って欲しいわ。+5
-1
-
175. 匿名 2014/06/23(月) 08:28:19
パチンコのボランティアとかいい人アピールのCMウザイ。
益々嫌いになる。+6
-1
-
176. 匿名 2014/06/23(月) 08:37:57
マルハンなんて日本を恨むっていう意味じゃなかった?+5
-1
-
177. 匿名 2014/06/23(月) 08:45:54
贅沢品や娯楽には特別税、海外でも定番です。
パチンコ税、大賛成。
携帯は仕事にも使われるものなので増税するならパチンコ税が先ですよね。+4
-1
-
178. 匿名 2014/06/23(月) 08:53:21
パチンコ税導入賛成します。
携帯のほうはちょっとよく考えてほしい、お年寄りや小さな子供の安否確認などにもなるし。
導入するにしても、パチンコ税が5%、携帯1%とかにして。+3
-1
-
179. 匿名 2014/06/23(月) 09:57:46
パチンコするけど賛成。20%位とっちゃえばいい。この位とってくれたら軽く依存してる私も旦那もやめられるかも!!+5
-0
-
180. 匿名 2014/06/23(月) 10:10:39
なんでもかんでも弱者から税金税金!
もう搾り取るのいい加減にしろ!
クソ政治家、クソ生ポ、クソ在日野放しにしてないでそこを何とかしろ!+2
-2
-
181. 匿名 2014/06/23(月) 10:17:17
+1
-1
-
182. 匿名 2014/06/23(月) 10:26:43
賛成。
パチンコ、パチスロ、消費税並にとって下さい。
朝から道路に並ぶのも邪魔だから、並ぶのも税掛けたら(笑)+2
-1
-
183. 匿名 2014/06/23(月) 11:05:38
騙されないで!
パチンコの換金時に徴税するという事は
パチンコの換金行為を合法化するという事です。
そもそも、パチンコの景品を換金するのは違法行為です。(だから店舗外のプレハブとか見るでしょ)
パチンコの換金行為を合法化してしまおう!という算段です。
そしてパチンコは合法賭博になったというオチがついています。
課税するなら
換金時に課税では無く、遊戯時に課税しなくては意味が無いんです。+4
-0
-
184. 匿名 2014/06/23(月) 12:56:11
余暇環境整備推進協議会理事の渡邊洋一郎弁護士により、
「パチンコ/パチスロにおける換金の法制化」、その見返りとしてプレーヤーが行う
換金行為に対して1%の徴税を課す「換金税」の導入提案がなされた。
【賭博】「パチンコ税」創設浮上、1%で財源2,000億円試算 政府・自民、法人税率下げ減収の穴埋め|保守速報hosyusokuhou.jp2chまとめブログ。政治経済ニュース、東アジアニュースを中心に。台湾、チベット、ウイグルのニュースを取り上げています。
企業じゃなくてプレイヤーへの課金税なの!?+2
-0
-
185. 匿名 2014/06/23(月) 13:05:47
大賛成!!
携帯から取るんじゃなくて最初っから
ギャンブルにすればよかったのに!!笑
アルコール税もちゃんと上げてよね!
いつまでも飲酒運転無くならないし
一気に上げてもいいんじゃない?
重罪にしても事故は無くならないから
一気に値上がりしないと無くならないよ。+0
-1
-
186. 匿名 2014/06/23(月) 23:27:09
安直な考えが多すぎます。自分に関係ないし、生活とは無関係の娯楽・遊戯の類だから何でもいいから課税してしまえという人が多いですね。
今まで、パチンコでの換金は実質、違法だったんです。何故なら賭博ではなく遊戯として分類さているからです。
では、賭博と遊戯では、どうちがうのか?
簡単に例えると賭博はお金を賭け事の対象にしている。遊戯はお金を払いますが、現金でリターンされるのではなく、お菓子やタバコ・日用品・おもちゃといった物と交換します。
つまり、商品がお金か物かの違いです。
たったそれくらいの事だし、別に合法化しても良いじゃないと思われる方もいると思います。
パチンコやスロットは裏で操作してフィーバーになる確率を変えることが出来る為に、損することは前提条件です。その上で、今日は勝った・負けたと言っています。ただ問題なのは、「今日は」勝ったのです。総合的に判断したら明らかに「大損」です。
だけれど、あの雰囲気に麻痺して通う人が多く依存症になっているのです。
損することが前提条件のものを賭博にしたら、どうなるでしょうか?
しかも、今、カジノを国内に作るという構想があります。カジノは依存性が高いにもかかわらず、パチンコ業界が今回の換金の合法化によって参入することで、さらなる収益を得ようと考えていると思われます。
カジノは、治安の悪化につながるだけでなく、依存性が強く、パチンコ業界が牛耳ることになったら、売り上げも外国に流れるという最悪の状態になります。
+0
-0
-
187. 匿名 2014/06/24(火) 01:09:36
パチンコ税のほかにもギャンブル系はもっと税率を上げるべきだ。さらにはアイドル税や、宗教法人税等も導入してほしい。アイドルのAKBにかかるお金をもう少し税金上げられたら、日本の景気はかなり良くなるでしょう。+1
-1
-
188. 匿名 2014/06/27(金) 20:49:55
パチンコ税取るなら、宝クジ、ロトなんかのギャンブルも税金もっと上げろ!!
あと、贅沢用品(貴金属など)の税金率あげろ。車とか自動車税、重量税もっとあげたらどうだ?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
政府・自民党内で、安倍晋三首相の主導で政府が決めた法人税の実効税率の引き下げに伴う税収減の穴を埋める財源の一つとして、パチンコやパチスロの換金時に徴税する「パチンコ税」の創設が浮上していることが21日、分かった。1%で2千億円の財源が生まれるとの試算もある。ギャンブルとして合法化する必要があるため異論もあるが、財源議論が活発化する中、注目が集まりそうだ。