-
1. 匿名 2018/02/23(金) 13:39:39
主人は常に前向きで向上心があり、対人スキルが高く私とは真逆の性格です
包容力がありいつも優しいところが大好きで結婚しましたが、毎日キラキラ輝いている主人といると、だんだん自分がダメ人間に思えてきました
同じ様な方いらっしゃいますか?
どうやって乗り越えていますか?
+136
-13
-
2. 匿名 2018/02/23(金) 13:40:28
謙虚なところが、素敵じゃないの。+173
-1
-
3. 匿名 2018/02/23(金) 13:40:33
>>1 選ばれたんだから心配ないで!+204
-3
-
4. 匿名 2018/02/23(金) 13:40:39
おノロケ…(*σ・ω・。)σツンツン+115
-5
-
5. 匿名 2018/02/23(金) 13:41:17
自分と正反対の人といると自信がなくなって自然と離れていく
一緒にいると疲れてしまうんだろうな+120
-0
-
6. 匿名 2018/02/23(金) 13:41:22
そんな素敵な人に見初められた私すごいって自慢ですか?+16
-46
-
7. 匿名 2018/02/23(金) 13:41:22
主さんが支えているから輝いていられるのかもよ+182
-3
-
8. 匿名 2018/02/23(金) 13:41:34
ダメなところが分かってるなら努力する。
相手の足りないところを補う存在になる。+25
-0
-
9. 匿名 2018/02/23(金) 13:41:41
真逆だから良いんじゃない?
バランスって大事よ+120
-1
-
10. 匿名 2018/02/23(金) 13:41:49
その主人を、惹き付ける魅力があるんだから引け目を感じる必要ないよ。+121
-2
-
11. 匿名 2018/02/23(金) 13:41:54
主と居るからキラキラしてるのよ
気にするな+121
-3
-
12. 匿名 2018/02/23(金) 13:41:59
主様!自信を持ってください!+38
-3
-
13. 匿名 2018/02/23(金) 13:42:02
素敵な旦那様がいて羨ましい~ってコメントであってる?+16
-24
-
14. 匿名 2018/02/23(金) 13:42:24
東大卒銀行SEの旦那
高卒元フリーターの私
どういう風の吹き回しだったのでしょう。+114
-7
-
15. 匿名 2018/02/23(金) 13:42:40
>>1
包容力がある人ならそんな主さんを包んでくれるのでしょ
気にする必要無し!+18
-0
-
16. 匿名 2018/02/23(金) 13:42:56
>>6
なんですぐそうなる?
なんでもかんでもマウンティング思考、うんざり+25
-5
-
17. 匿名 2018/02/23(金) 13:43:09
相手と比べる
卑屈になる
これを止める
相手が誰であろうが同じ+50
-0
-
18. 匿名 2018/02/23(金) 13:43:20
素敵な旦那様で幸せじゃないか!
って言ってもらうトピ
うちも主人の方がキラキラしてる
良い夫で良かった+11
-5
-
19. 匿名 2018/02/23(金) 13:43:24
まぁガチレスすると
他人から見たら別にそうでもない場合も多いよ。フィルターかかってる場合も多い+95
-2
-
20. 匿名 2018/02/23(金) 13:43:29
ダメ人間でも良いと思うよ。
私はダメ人間だもん+4
-0
-
21. 匿名 2018/02/23(金) 13:43:31
安心しなー
あと何年かすりゃキラキラの旦那もうざい旦那になってきてそんな事どうでもよくなってくる+10
-5
-
22. 匿名 2018/02/23(金) 13:43:39
なんでマイナス?
主さんの旦那さんを羨んでるのか?+7
-7
-
23. 匿名 2018/02/23(金) 13:44:17
>>1
って言う旦那自慢。+4
-18
-
24. 匿名 2018/02/23(金) 13:44:21
猫っ毛の茶髪に白い肌に対して私が針金のような硬い黒髪で色柄。
遺伝子遠いと惹かれるとかいうけど本当なのかな?+20
-0
-
25. 匿名 2018/02/23(金) 13:44:48
主さん。別れた方がいいよ。絶対裏あるよ。+2
-30
-
26. 匿名 2018/02/23(金) 13:45:13
>>14
東大でてその仕事はもったいないなあ+17
-10
-
27. 匿名 2018/02/23(金) 13:45:14
主人に対して
ありがたいと思っているよ〜+17
-0
-
28. 匿名 2018/02/23(金) 13:45:47
トピ主の旦那はダメ女が好きなんだよ。
同じレベルじゃなくてもいいじゃない。+6
-3
-
29. 匿名 2018/02/23(金) 13:45:49
身の程知らずよりよっぽどいいと思うけれど、もっと自信をもってもいいかも。+7
-1
-
30. 匿名 2018/02/23(金) 13:45:52
>>25
なんかわろた+21
-0
-
31. 匿名 2018/02/23(金) 13:46:14
>>16
マウンティングやなくて単なるやっかみやん+9
-0
-
32. 匿名 2018/02/23(金) 13:46:20
>>16
だって感じる必要無いし、わざわざこんな所で相談普通しないじゃん。旦那だよ?w
20代で同僚が〜とか友達が〜とかなら分かるけど旦那だよ?ww
+4
-8
-
33. 匿名 2018/02/23(金) 13:46:24
好きだからキラキラ見えるだけ
外に出たら普通だよ多分、考える必要ないわ(笑)+51
-0
-
34. 匿名 2018/02/23(金) 13:46:34
自信持ってる同士、キラキラしてる同士は、盛り上がるけど、生活していく上でぶつかるからね。陰に傾いてる主さんぐらいでちょうどいい。
旦那さんだって、主さんに対して「こんな思慮深くなれない」とか思ってるかもよ?旦那さんは、マイナスなことは口に出さなそうだけど。+21
-0
-
35. 匿名 2018/02/23(金) 13:46:36
旦那“さん”の時点で、本当に好きなんですね。
いい事じゃないですか。+29
-0
-
36. 匿名 2018/02/23(金) 13:47:26
顔小さい童顔旦那
顔でかい老け顔私
同い年なのに年上妻だと思われてそうでつらい
+23
-1
-
37. 匿名 2018/02/23(金) 13:48:13
>>26
あたし普通のSEだけど金融SEって結構凄いと思うなあ
普通のSEの2倍は貰える+27
-0
-
38. 匿名 2018/02/23(金) 13:48:20
頑張ってる旦那は、家ではとことん気を抜きたい場合もあるので
ダメ嫁の方がくつろげる場合もある。+25
-0
-
39. 匿名 2018/02/23(金) 13:48:28
>>1
それって、旦那や彼氏だけに限らず、
友達に対しても当てはまるよね。
毎日色んな用事があってキラキラしている友人と、
なーんも無い自分と。
+24
-0
-
40. 匿名 2018/02/23(金) 13:48:38
性格悪い暇人ババアばかりで笑える。
主の気持ち分かる。
私も彼と今まで歩んで来た人生が違い過ぎて、釣り合ってないんだろうなぁと考えてしまう時ある。+14
-5
-
41. 匿名 2018/02/23(金) 13:48:49
専業主婦の私と旦那
やっぱり引け目感じる
でも今はまだ子ども赤ちゃんだしもしもの時頼れる人いないから
私は家事と育児だけしてればいいけど旦那は朝早くから夜遅くまで働いて帰ってきてから簡単な掃除してもらったり…子ども起きちゃったら眠くなるまで相手させちゃったり…
いいって言ってるのに掃除される
何もやってないって追い詰められてるみたいで掃除しないでほしい…+23
-0
-
42. 匿名 2018/02/23(金) 13:48:50
自分に自信がないと、相手が素晴らしく見えてしまいがちだよね。他人から見たら、みんな大して変わらないと思うよ。+26
-0
-
43. 匿名 2018/02/23(金) 13:49:15
私も結婚当初は旦那が世界で一番かっこいいと思ってたっけなぁ…
今となっちゃ金稼いでこい!+12
-3
-
44. 匿名 2018/02/23(金) 13:49:23
結婚って学歴や職歴、家柄とか社会的地位が同じくらいの2人が夫婦になることが多くない?
主は、対人関係は苦手だったとしても、賢いとかキャリアがあるとか、旦那さんから見て凄いって思われてるところもあるんじゃないの?+5
-2
-
45. 匿名 2018/02/23(金) 13:49:44
>>26 それは嫉妬としか取れないwwww+4
-1
-
46. 匿名 2018/02/23(金) 13:50:30
パートナーより上にいたいタイプの男はいる。
主が努力して同じようにキラキラになった時、褒めてくれるか前の方がよかったと言われるかどっちだろうね。+18
-0
-
47. 匿名 2018/02/23(金) 13:50:32
うちの夫もそう。
無駄にポジティブだったりするから羨ましい。ほんっとに悩みとかないみたい。
悩みがなくていーねーって言うと、「こう見えて僕だってお昼のメニューはめちゃくちゃ悩むよ!」って怒っていたけど(笑)
私がネガティブすぎるから今はちょうどいい。引け目に感じることはないかな。+26
-0
-
48. 匿名 2018/02/23(金) 13:50:40
うちの旦那はそんな立派な人ではないけど、それでも引け目感じることある。
主さん、昔から自己評価低い人じゃない?
立派に生きなければ、っていう理想に取り憑かれてるの。
立派じゃなくても大丈夫って自分の事認めてあげるのが大事って聞いたことあるよ。+30
-0
-
49. 匿名 2018/02/23(金) 13:51:20
私もどうして私なんかを選んだんだろうと思ってしまうタイプです。
そこはどうにも変えられないので、相手への感謝の気持ちは必要以上に言うようにしてます…+19
-0
-
50. 匿名 2018/02/23(金) 13:51:54
じゃあうちのダメ旦那と交換して~+1
-0
-
51. 匿名 2018/02/23(金) 13:52:47
出典:seijipress.jp
+4
-2
-
52. 匿名 2018/02/23(金) 13:53:32
わかる。夫と友人達は外国人含めて英語で会話しながら料理したりして話に入っていけなくて惨めになる。+12
-0
-
53. 匿名 2018/02/23(金) 13:54:09
あーどうもね!ぐらい気楽に♪+4
-0
-
54. 匿名 2018/02/23(金) 13:56:27
引け目というより仕事面で尊敬してるとかならある
相手が自分と違いすぎて引け目感じてるのかもしれないけど、そんな完璧な人だからこそトピ主さんと一緒に居て安らぐんじゃない?
常に前向きで向上心あり続けるって疲れるよ+5
-0
-
55. 匿名 2018/02/23(金) 13:56:45
>>1
私は主さんタイプですよ、毎日のほほんと過ごしている。
ご主人は向上心あるタイプみたいですけど、そういうの強要されてるわけではないんですよね?
それなら別にいいかなと思います。
以前私が付き合ってた人は〝もっと高め合える付き合いをしたい〟と言われてかなり苦痛でした。
同僚でもないのに、高め合えるって‥って感じで。
それに違う業種だし、悩みや愚痴言っても仕方ないし、と思って言わなかったら仕事に対してやる気ないとか、悩みがないと思われてましたから。
そんな人もいるんですよー!+16
-0
-
56. 匿名 2018/02/23(金) 13:57:48
分かる。旦那はなんでもできて本当におだやか。
私は掃除も苦手ですぐに面倒くさがって機嫌が顔に出るタイプ。
私に何の魅力があるのかなと真剣に思うよ。+30
-0
-
57. 匿名 2018/02/23(金) 13:57:48
夫の方がしっかりしているので家計管理も全て夫任せです。料理も掃除も得意ではないぐうたら女をなぜ嫁にしたのか疑問です。+15
-0
-
58. 匿名 2018/02/23(金) 13:57:52
>>41
掃除断ってもされるって事は余程散らかっているのね。+0
-3
-
59. 匿名 2018/02/23(金) 13:59:52
主さんあってのご主人だと思いますよ(,,・ω・,,)
気に病まないでください!+6
-1
-
60. 匿名 2018/02/23(金) 14:01:01
自分の怠け癖に情けなくなる時もあるけど、結婚する時に傍で二コニコしててくれれば良いよと言われたからそれで良いのだと思い込むようにしてる。+6
-0
-
61. 匿名 2018/02/23(金) 14:02:45
養ってもらってること+2
-0
-
62. 匿名 2018/02/23(金) 14:03:26
>>56
>>57
あなたが居てくれるだけで良いのよ( ´ ▽ ` )+6
-1
-
63. 匿名 2018/02/23(金) 14:04:02
かっこいいし優しいし大人だし落ち着いてるし頭がいいし死ぬほどモテる仕事してるし、超絶ハイスペック人間
なんで私が彼女なんだろって毎日思っちゃう。
自信がないよ+11
-5
-
64. 匿名 2018/02/23(金) 14:04:23
私の元彼がトピ主の旦那さんみたいな人で、優しく前向きで明るく、和の中心に居るような人でした。
大好きでしたが、勝手に引け目を感じてしまい苦しかったです。
元彼は「そのままの〇(私)が好きだよ」と言ってくれましたが、どんどんマイナス思考になっていってしまいました。
彼の男友達やその彼女さん達との集まりに呼ばれることもあり、その度に人見知りをして心から楽しめない自分も居ました。
自分で自分を追い込んだ末に3年で結局お別れしてしまい、その後私は違う人と結婚しました。
私にはキラキラ眩しい理想の人より、堂々と素の自分で居られるような人の方が合ってたようです。+14
-0
-
65. 匿名 2018/02/23(金) 14:04:27
そんなに引け目を感じるなら、さえなくてコミュ障の人と結婚すれば良かったのに・・・ただのノロケかマウンティングに思えるよ。私ダメ人間なんです・・・(チラッ)が見え隠れ・・・。+3
-7
-
66. 匿名 2018/02/23(金) 14:04:31
>>52
あー!それ友達と一緒!
急に外国語で喋るって+2
-0
-
67. 匿名 2018/02/23(金) 14:06:59
世の中はなぜか平均化されるように上手いバランスで成り立ってる。
生き延びる確率が高くなるように敵が少なく協力を得られ易い真ん中を目指す。
偉人、特殊な人はモテ囃される割に死ぬのが早いでしょ?
なのでご主人は真逆の主をパートナーを選ぶ事で安定を得ているのです。
主は胸を張ってそのままでいればよろし。
+13
-0
-
68. 匿名 2018/02/23(金) 14:07:28
ここ見て、ぐうたらしてる素の自分が見せれる旦那でよかったと思う。+9
-0
-
69. 匿名 2018/02/23(金) 14:08:07
そんな自分とは逆のご主人だから惹かれたんじゃないの??
素敵な人に選ばれて幸せだよ!+5
-0
-
70. 匿名 2018/02/23(金) 14:08:40
キラキラ眩しい人より
「仕事憂鬱‥はぁ‥憂鬱タイムです‥」と言ってる旦那がいいわ。笑+4
-0
-
71. 匿名 2018/02/23(金) 14:10:06
>>65
結婚してより一層良く見える部分もあるでしょ
わざわざ冴えないコミュ障と結婚する意味www
+3
-1
-
72. 匿名 2018/02/23(金) 14:15:09
夫はちょっと鈍いけどとっても優しくていつも一生懸命。そこが好きで結婚したのに、本人は「ちょっと鈍い」自分を自覚してて、私がどちらかというと勘が鋭いもんだから、「おまえはすごいなぁ」っていつも遠慮がち。他にたくさんいいとこあるのに。だから結婚したんだよ。
主さんの旦那様もきっとそう思ってるよ。+19
-0
-
73. 匿名 2018/02/23(金) 14:15:13
>>1彼氏だけど、すっごい分かる。
真逆の性格で自信を失う……+8
-0
-
74. 匿名 2018/02/23(金) 14:15:33
まさに私です。
旦那→高身長、高学歴、税理士、家族仲良し
私→身長低い、高卒、今は週3のパート、
母子家庭で母親とは不仲
24歳の時にバイト先の税理士事務所で知り合い、
結婚しました。
もう主人とは何もかもが正反対で、たまに卑屈になってしまう。
たまたま主人は私の容姿が凄くタイプだったらしく、かなり押されて交際しましたが、
プロポーズされた時も、
「どうして高卒でフリーターの私にプロポーズするの?」と思わず聞いてしまったくらい、
釣り合ってないです。
結婚して6年経った今も変わらず優しくて仲良しですが、主人の友人は税理士や会計士の方ばかりなので、今でも主人の友人達と一緒に飲む時は気後れしてしまいます。
+17
-2
-
75. 匿名 2018/02/23(金) 14:19:22
わかります。
うちは旦那が、頭が良くて職場も地元では有名な企業。友達も多くて誰とでも気さくに接することができて優しい。
私は、仕事はしているけど頭は悪いし人付き合いが苦手。学歴コンプレックスもある。
これが年上の旦那だったら頼れる!となるのかもしれないけど、うちは5つ下だから、なんだかより引け目を感じる。
周りに言うと嫌味だと思われるから言えない。
+14
-0
-
76. 匿名 2018/02/23(金) 14:21:07
>>41
そんな風に思う必要ないんじゃないですか?
私も専業主婦で主人はとても忙しく仕事ができる人ですが、子供の世話や家事は手が空いていれば何でもやってくれます。
専業主婦だし、そんなに家の事をされたら私の立場が…と思い、やらなくていいから!と言ったら、なんで?家で一日中子供の相手をしてる方が仕事をしてるよりずっと大変だよ!少しでも楽させてあげたいだけ!手が空いてるしやりたいからやってるだけで、負担なんてないから気にする必要ないと言われました。
奥さん思いのとっても素敵な旦那さんなんじゃないですか?
当たり前だと思わず、感謝の気持ちを忘れなければそれでいいと思いますよ^_^+7
-0
-
77. 匿名 2018/02/23(金) 14:23:43
旦那 現在28歳、入社して4年目、年収500万円
私 現在32歳、入社して10年目、年収250万円
地方住みなので、他の企業に比べたら旦那の年収は良い方です。
周りからは稼ぎの良い旦那で羨ましいと言われる(結婚式などに来てくれた人は旦那の会社名を知っているので…)けど、私の方が倍以上仕事歴もあるのに年収が半分、ということにすごく引け目を感じます。
贅沢な悩みなんだとは思うけど。+2
-1
-
78. 匿名 2018/02/23(金) 14:25:33
>>74
あなたはそんなエリートを虜にする美貌があるってことじゃん自信持ってよ!!
うちも旦那の会社は東大卒やら京大卒ゴロゴロいて(旦那はちがう)一緒に食事する機会がありますよ。私は学生時代は成績表はオール3でバカだったので、私のことは鈴木奈々みたいに思ってるんだろうな〜って思ってるよ、ニコニコ笑っとけば大丈夫さ〜!+11
-3
-
79. 匿名 2018/02/23(金) 14:27:13
>>41
申し訳ないなって思うより、ありがたいなって思ってたら良いと思う。
ご主人あなたのこと大事に思ってるよ+10
-0
-
80. 匿名 2018/02/23(金) 14:32:50
わかる。自信がなくて引け目を感じて、
いつも、心配してる状態になってしまう。
その自分の言動で更に、嫌われたらどうしようって考えて
また更に…っていうループにハマりそうになる。
どうしてたらいいんだろう。+9
-0
-
81. 匿名 2018/02/23(金) 14:37:46
強くて前向きな私を好きになってくれたはずなのに、付き合ったら彼女としての自信がなさ過ぎて弱っちぃ情けない女になってしまった…。
変わらないと。+8
-0
-
82. 匿名 2018/02/23(金) 14:40:02
家庭持ちの男性が自信ありそうに見える現象と同じで、
女性も、彼氏のことを好きだからこそ
そういう心境になるんだろうね。
よそ見してる彼女がそうなることはなさそう。
彼氏側がそこをわかって彼女を大切にしてあげてほしいね。+7
-0
-
83. 匿名 2018/02/23(金) 14:46:11
旦那にというより旦那の友人達に引け目を感じてる。
司法書士や財閥系本社勤め、大手メーカー本社勤め…とかそんな人ばっかり。
しかもその人達の彼女や奥さんはバリバリのキャリアウーマンやモデル並に綺麗な年下美女だったりする。
一方私は普通の見た目の普通の学歴で、リーマンショックで苦労して普通の会社に滑り込んで低収入でゆる~く働いてる。
こんな妻でごめんね…という気持ちで旦那の友人達の集まりに参加するのが辛い。+11
-1
-
84. 匿名 2018/02/23(金) 14:47:00
他人から見たら意外と普通なカップルだったりするよ
まあ、謙虚でいるのは良いこと+3
-1
-
85. 匿名 2018/02/23(金) 14:49:23
共働きだけど倍以上稼いで来るし、家事全般大得意だし嫌な顔せずにしてくれる。20年くらいずーっと続けてる趣味も頑張り続け、休日はプールとかランニングをして体を鍛えてる。人当たりが良いし、見知らぬ人にも親切な人です。
すごいね!頑張れ!って思ってるけど、旦那がいろんなことしてる間わたしはボンヤリしているだけ。。。引け目を感じるけど体が動かないダメ人間。+7
-0
-
86. 匿名 2018/02/23(金) 15:03:47
わかるよー
めっちゃわかるよ!
こんな私がなんでこんなステキな人と結婚できたんやろうって思う。
だけど側から見たら同レベルなんだろうなw+2
-1
-
87. 匿名 2018/02/23(金) 15:24:33
鬱になりニート…
彼に申し訳ないし引け目しか感じない
後ろ向きなことしか言えないしもう別れて彼を解放してあげたいのにな+7
-0
-
88. 匿名 2018/02/23(金) 15:58:16
はじめは主さんのところみたいに高収入で社交的(に見えた)我が旦那は輝いて見えましたが…なぜか地が出てきたのかなんなのか今ではわりと普通の人です笑 しかも実はわりとコミュ障でした笑 夫婦とはだんだん似るものなのでしょうか?まぁ、優しさは変わらないですが。+3
-0
-
89. 匿名 2018/02/23(金) 15:59:18
夫はイケメン、世渡り上手、かたや私はブスで口下手。夫は私を人前に出すことを極度に嫌がります。息子は夫に似たので事あるごとに連れ出します。仕事を陰で支えているのは誰なのさ?自営業はつらいよ。+3
-0
-
90. 匿名 2018/02/23(金) 16:11:39
自分→高卒、零細企業事務、親が宗教熱心、母が毒、歯並びガタガタ
彼氏→院卒、上場企業研究職、親子関係良好、歯並びきれい
高卒や会社のことはなんとなくバレてるけど実家のこと知られたらドン引きされそう・・・+1
-0
-
91. 匿名 2018/02/23(金) 16:40:14
夫はすごく優しくて自分より人を優先するタイプ。
私は性格悪くて自分優先。
この人は私みたいなクソと結婚するよりもっといい子の方が幸せになれたんじゃないかと思う。+5
-0
-
92. 匿名 2018/02/23(金) 16:59:14
はじめのほうのコメント優しくて好き
考え方好き!+3
-0
-
93. 匿名 2018/02/23(金) 17:15:58
主さんの気持ち、とても分かります。
人に話してもなかなか理解されないし
反感を買うこともあるし。
かれこれ数年、悩みの1つです。
自己肯定感が低いのかな…。
日常のふとしたことで思い詰めてしまいます。
+8
-0
-
94. 匿名 2018/02/23(金) 17:30:51
結婚10年、私も主みたいに思ってるんだけど、たまたま観てくださった占い師さんに、
「あなたがのんびり朗らかにしてるのが、常に仕事でストレスがかかっているご主人にとってものすごく癒しになってる」って言われた。
バリバリ働いてる男性なら、そんな風に妻が支えるのもありなのかも。
感謝や賞賛の気持ちを素直に伝えて、夫にとって居心地のいい家庭を作っていきましょう!+6
-0
-
95. 匿名 2018/02/23(金) 17:42:27
>>1
同じような感じだけどまったく自分に釣り合わないと思わない。
相手が自分と居て居心地いいならいいんじゃないのかな?+1
-0
-
96. 匿名 2018/02/23(金) 17:51:02
自分がダメ人間で嫌になる。
旦那は温厚で仕事もできて役に立つ人間。
私は子供がいなければ社会のゴミだと思う。+4
-0
-
97. 匿名 2018/02/23(金) 18:12:17
旦那の職場の人の奥さんが全員zipに出てる美女たち並みに美人なこと
私は椿鬼奴似のブス+2
-1
-
98. 匿名 2018/02/23(金) 18:16:57
>>90
私かと思った!!!
更に不登校歴あり、ニート歴あり、激太り歴ありで肌ボロボロ
プロポーズより遥か前に旦那に全部打ち明けたけど
だからどうしたの?くらいの反応だったよ!
そのあとプロポーズされて結婚したよ。
結婚に際して、実家とは縁を切ってやるくらいの気持ちだったんだけど夫は縁を切らずに、でも私に負担がかからないようにうまくまわしてくれてる
頭がいい人ってほんとすごいと思う。笑+6
-0
-
99. 匿名 2018/02/23(金) 19:17:34
彼 実家資産家、大手パイロット、高学歴
私 実家超貧乏、中小CA、低学歴
うまれた時から世界が違う人。羨ましい。+2
-0
-
100. 匿名 2018/02/23(金) 19:52:57
あえて選ぶならどっち?(笑)
+ 一切何も決められない男
- 全部好き勝手に決める男+1
-1
-
101. 匿名 2018/02/23(金) 20:02:21
多病のため、私の医療費だけで年間15万はかかります。ついに仕事も辞めてしまい、自分で賄うことも出来なくなりました。
夫はたまに風邪をひくくらいです。
私ばっかりお金がかかって、とても申し訳ないです。+6
-0
-
102. 匿名 2018/02/23(金) 21:26:40
>>77
年収500万って自慢になりませんよ。
少ない方ですよ。
びっくりしました!+0
-2
-
103. 匿名 2018/02/23(金) 21:28:44
>>102
そういうのやめなさいよ。+9
-0
-
104. 匿名 2018/02/23(金) 22:14:43
彼が、京大院卒・大手企業の研究員(激務。でも楽しそう)・182cm・真面目・読書家(月に一度、おすすめの本を借してくれる)・女子力高い(家事全般得意)・高校から今まで、弓道をずーーっと続けてる。
スペック色々高いけど、顔は至って普通の眼鏡男子。服装のセンスは皆無。興味ない。
特に引け目なのが、女子力。
男だけのBBQで、パエリアとか作るんだ!?というのもビックリしたけど、特に料理が大の得意。和・洋・中、すべて美味しい。ついでにケーキも美味しい。シフォンケーキ好きなんだーって言ったら、ふわふわシフォンケーキ作ってくれた。
裁縫も得意。私のボタンが取れかかってるのを見て、ボタン付けてくれた。刺繍とかも出来る。(年末に帰省した時に母がやってて見様見真似で、ってハンカチに薔薇と葉っぱ縫ってた)
掃除も得意。部屋、本いっぱいあるけど、めちゃくちゃ綺麗。突然行っても、常に綺麗。
なんでもない時にプレゼントくれるし(年始に、”可愛かったから”ってラデュレのチークくれた。。)、カフェ巡りしよーって言うし。
男女逆じゃない???? って、たまに、私が女であることが辛い。+6
-0
-
105. 匿名 2018/02/23(金) 23:05:35
>>102
同意!
名の知れた会社で500万って。わろた。+0
-3
-
106. 匿名 2018/02/24(土) 01:00:26
>>105と>>102に
主みたいな謙虚さはなさそうだね。+5
-0
-
107. 匿名 2018/02/24(土) 03:49:02
頭の回転が良いところ。
風邪を引きにくいところ。
正社員で働いているところ。
数えたらきりがないけれど、私にないものが
沢山あって、引け目というか羨ましい。
比べちゃってごめんね。+4
-0
-
108. 匿名 2018/02/24(土) 05:12:10
最近がるちゃん性格悪い人増えたよね
前はもう少し穏やかだったのに+4
-0
-
109. 匿名 2018/02/24(土) 07:40:43
あるある!若く結婚したんだけど夫は着々と昇進していってキラキラ輝いてる!私はずっと専業主婦。夫希望で専業だけど本当は少しでも働きたい!自分で稼いでみたいキラキラしたい!って思って何だか堂々と出来ない(>_<)+1
-0
-
110. 匿名 2018/02/24(土) 18:02:28
ひけめ感じるのが嫌だから誰とも付き合えない。私はクズ。+1
-0
-
111. 匿名 2018/02/24(土) 22:21:44
尊敬してるならいいんじゃない?相性良いんだと思うよ
私ならプライベートも向上心きらきらの人だと疲れてしまって合わない+1
-0
-
112. 匿名 2018/02/25(日) 10:08:38
凄く良くわかる。私もそう。旦那と距離感感じるし、落ち着かないんだよね~。もしかして結婚する相手では無かったんじゃないかと私は思ってる。+1
-0
-
113. 匿名 2018/02/26(月) 08:41:26
人間は自分には無いモノを持っている人に惹かれたりする。月と太陽みたいに、主さんのお陰で旦那さんは輝けるのかも。
旦那さんには無くて主さんが持ってるモノ、
・思慮深く、落ち着いた雰囲気
・真面目で聞き上手
・細かいことに気づけるので、ミスを防げる
主さん、そのままでとっても素敵!+1
-0
-
114. 匿名 2018/02/26(月) 08:46:38
>>104
できる人は何でもできるのパターンですね
+1
-0
-
115. 匿名 2018/02/27(火) 11:33:12
>>80
私と全く同じです。
同じ過ぎて友達になりたい位です(笑)
ホント不安になりますよね…
+1
-0
-
116. 匿名 2018/02/27(火) 22:57:48
彼氏 大企業勤め
父が公務員 母 専業主婦で昔は保育士さん
私 中小企業でワープア アトピーアレルギー持ち
両親離婚して母のみ 高齢お掃除のパート
家庭環境と身体のことで、こんなにも苦しむと思わなかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する