ガールズちゃんねる

現金一括で購入した一番高額なものは?

397コメント2018/02/22(木) 16:43

  • 1. 匿名 2018/02/20(火) 17:13:44 

    現金一括で購入した一番高額な買い物はなんですか?ローン分割はNG!自分のお金で自分で買ったもの限定!何万円の◯◯◯でお願いします!
    現金一括で購入した一番高額なものは?

    +55

    -2

  • 2. 匿名 2018/02/20(火) 17:14:28 

    カード一括はあり?

    +13

    -116

  • 3. 匿名 2018/02/20(火) 17:14:32 

    400万円の外車

    +364

    -8

  • 4. 匿名 2018/02/20(火) 17:14:38 

    スマートフォン10万円

    +236

    -9

  • 5. 匿名 2018/02/20(火) 17:14:48 


    160万円

    +348

    -5

  • 6. 匿名 2018/02/20(火) 17:15:00 

    車かな。
    大衆車ね。

    +256

    -8

  • 7. 匿名 2018/02/20(火) 17:15:08 

    15万円のGUCCIのバッグ

    金額、小さすぎ?
    これでも、かなりの勇気が必要だったわー

    +388

    -5

  • 8. 匿名 2018/02/20(火) 17:15:11 

    美容整形費用30万円。

    +207

    -5

  • 9. 匿名 2018/02/20(火) 17:15:13 

    カード一括払いはアリですか?

    +8

    -81

  • 10. 匿名 2018/02/20(火) 17:15:26 

    車 380万

    +216

    -2

  • 11. 匿名 2018/02/20(火) 17:15:30 

    ローンでも分割でもないからカード一括はありなんじゃないの?

    +246

    -18

  • 12. 匿名 2018/02/20(火) 17:15:37 

    360万の腕時計

    +155

    -4

  • 13. 匿名 2018/02/20(火) 17:15:38 

    20万のPC

    +75

    -4

  • 14. 匿名 2018/02/20(火) 17:15:40 


    一括
    って書くやからが出てくるね。

    +161

    -9

  • 15. 匿名 2018/02/20(火) 17:15:54 

    整形代、自分の顔を買ったって言えばいいのかな?300万。

    +148

    -5

  • 16. 匿名 2018/02/20(火) 17:15:58 

    12万円の差し歯
    前歯は高い…

    +198

    -1

  • 17. 匿名 2018/02/20(火) 17:16:00 

    保険契約の50万

    +33

    -1

  • 18. 匿名 2018/02/20(火) 17:16:10 

    400万を現金で払うメリットあるの?

    +26

    -53

  • 19. 匿名 2018/02/20(火) 17:16:27 

    土地1000万。

    家はローン。

    +185

    -4

  • 20. 匿名 2018/02/20(火) 17:16:28 

    不妊治療200万かな

    +104

    -5

  • 21. 匿名 2018/02/20(火) 17:16:31 

    600万の結婚式代の前払い
    半分くらいはご祝儀で返ってきましたが、今振り返るとかかりすぎた…。
    他を見ず横浜の高い式場を選んでしまったのと、忙しさのあまりお金で全てを解決した結果でした。

    +224

    -9

  • 22. 匿名 2018/02/20(火) 17:16:36 

    主です!
    カードでも一括払いならOK!

    +122

    -8

  • 23. 匿名 2018/02/20(火) 17:16:46 

    主キターー

    +39

    -7

  • 24. 匿名 2018/02/20(火) 17:16:47 

    「現金一括」と書いてあるのが読めない人はどこの人なのか

    +65

    -13

  • 25. 匿名 2018/02/20(火) 17:16:53 

    財布から現金を出して、という意味?
    旅行会社のカウンターで15万くらいなら払ったことある。
    あんまり高額だとクレジットカード使うしなぁ。

    +63

    -5

  • 26. 匿名 2018/02/20(火) 17:16:57 

    自分で札束もって払ったというのが現金一括じゃないの?

    +135

    -1

  • 27. 匿名 2018/02/20(火) 17:17:05 

    現金って書いてあるよ。

    +87

    -2

  • 28. 匿名 2018/02/20(火) 17:17:12 


    >>24
    >>22

    残念だったね

    +8

    -20

  • 29. 匿名 2018/02/20(火) 17:17:12 

    25年ほど前にCHANELの時計を20万で購入。
    時代だよね…

    +85

    -4

  • 30. 匿名 2018/02/20(火) 17:17:19 

    トヨタは現金払いさせてもらえないって前に車トピで読んだ
    手数料分は値引きしてくれるから損はしないらしい

    +29

    -18

  • 31. 匿名 2018/02/20(火) 17:17:36 

    車。
    軽四、100万円

    +75

    -2

  • 32. 匿名 2018/02/20(火) 17:17:36 

    ダイヤネックレス 40マン
    今は 質流れて いずこへ、、、、

    +65

    -3

  • 33. 匿名 2018/02/20(火) 17:17:41 

    職場に強制的に車を買わされた。100万強を一括払いした。ローンは恐い。

    +25

    -4

  • 34. 匿名 2018/02/20(火) 17:17:49 

    >>21
    それは一つじゃないからダメじゃない?
    複数のサービス全般込み込みだから

    +3

    -14

  • 35. 匿名 2018/02/20(火) 17:17:52 

    270万の車。
    大金を貯めてる口座はあまり手出ししたくなかったので、予備の口座から4回で引き出しました。
    ちょっと緊張した。

    +103

    -4

  • 36. 匿名 2018/02/20(火) 17:17:54 

    10万単位〜100万単位なんて凄いな
    私なんか初期のPS2レベルが違う・・・

    +19

    -3

  • 37. 匿名 2018/02/20(火) 17:17:56 

    新車(国産車)。
    税金、諸経費込みで約350万円。

    +86

    -2

  • 38. 匿名 2018/02/20(火) 17:17:58 

    オメガの時計、33万くらいだったかな

    +28

    -5

  • 39. 匿名 2018/02/20(火) 17:18:13 

    400万の国産車

    +34

    -3

  • 40. 匿名 2018/02/20(火) 17:18:28 

    新築マンション。

    現ナマで支払うのか?とお金の運搬方法で悩んでいましたが、振込でした。

    +66

    -6

  • 41. 匿名 2018/02/20(火) 17:18:56 

    軽自動車100万。本当は140万だけど40万は親に借りて翌年返した!!

    +13

    -5

  • 42. 匿名 2018/02/20(火) 17:19:04 

    70万円のバイオリン

    +38

    -2

  • 43. 匿名 2018/02/20(火) 17:19:14 

    なんとかして金額を吊り上げようとする盛りたがりが多いね(笑)

    +14

    -5

  • 44. 匿名 2018/02/20(火) 17:19:22 

    一括で買える物しかカード払いしない
    口座にお金があるからカード払いで現金を持ち歩くリスクを避けてポイントサービスを受けている

    +37

    -4

  • 45. 匿名 2018/02/20(火) 17:19:41 

    60万の学費。半年分です。
    国家資格取れました!

    +79

    -5

  • 46. 匿名 2018/02/20(火) 17:19:54 

    >>28
    あなたいじわるだね

    +26

    -5

  • 47. 匿名 2018/02/20(火) 17:20:05 

    海外旅行

    +6

    -3

  • 48. 匿名 2018/02/20(火) 17:20:11 

    車かな

    軽自動車だから160万ちょっとだけど

    +50

    -2

  • 49. 匿名 2018/02/20(火) 17:20:15 

    ヴィトンのヴェルニのバッグ

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2018/02/20(火) 17:20:22 

    ノートパソコン。確か18万くらい。

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2018/02/20(火) 17:20:48 

    >>46
    >>24の言い方のほうがいじわるじゃない?

    +7

    -7

  • 52. 匿名 2018/02/20(火) 17:20:52 

    若いツバメ

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2018/02/20(火) 17:21:02 

    みんな凄いね(^^;;
    家電10万が最高かも…

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/20(火) 17:21:09 

    マンション。約8000万。

    +19

    -13

  • 55. 匿名 2018/02/20(火) 17:21:13 

    >>4
    スマホって分割にした方がお得な場合もあるから悩むよね
    一括で払ってスッキリしたいけど

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2018/02/20(火) 17:21:20 

    振り返ってみても、教習所の23万円しか思い出せなかった!

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/20(火) 17:21:42 

    クラリネット380万円

    +15

    -3

  • 58. 匿名 2018/02/20(火) 17:22:16 

    そもそもカードを分割にしたことがない

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/20(火) 17:22:19 

    車だなー240万円

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/20(火) 17:23:15 

    新築6000万。

    +22

    -4

  • 61. 匿名 2018/02/20(火) 17:23:21 

    >>21
    600万は豪華!

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2018/02/20(火) 17:23:26 

    >>54
    住居一括購入で8000万円だと頭金がっつり入れてローンの方が税金安くてトータル得なのに
    こういう人はそういうせこいこと考えないのかな

    +18

    -4

  • 63. 匿名 2018/02/20(火) 17:23:29 

    >>57
    クラリネット、そんな高いの?
    プロですか?

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/20(火) 17:23:30 

    80万で成人式の振袖一式
    高校生からこのためにバイト頑張った
    ハレノヒ事件は絶許

    +21

    -7

  • 65. 匿名 2018/02/20(火) 17:23:35 

    時計50万くらい
    すっごくドキドキした!

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/20(火) 17:24:03 

    どうしても現金じゃなくちゃ
    ダメだって言うからさ~
    お布団を買った時に45万円。
    二束三文の薄っぺたいお布団。
    詐欺師だった・・・( ; ; )

    ※これは拾い画。
    現金一括で購入した一番高額なものは?

    +18

    -3

  • 67. 匿名 2018/02/20(火) 17:24:09 

    この前モルディブハネムーン行ったときの90万!
    次の目標は車を一括で買いたいから400万だ!
    頑張るぞ!

    +18

    -3

  • 68. 匿名 2018/02/20(火) 17:24:13 

    >>54
    すげーな

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2018/02/20(火) 17:24:41 

    >>62
    へー、知らなかった。
    勉強になった。

    +13

    -2

  • 70. 匿名 2018/02/20(火) 17:25:12 

    世帯のお金じゃなくて自分だけのお金で自分のものなら、
    30万のティファニーのダイヤのピアスかな。

    +18

    -1

  • 71. 匿名 2018/02/20(火) 17:25:29 

    >>62
    嘘じゃないならきっと金持ちすぎてせこくないのかも
    私はすぐカード払いにしてポイント付けようっていうせこさが出てくるw

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2018/02/20(火) 17:25:37 

    >>21さんが600万円も払ったの?旦那さんは?
    いったいいくらの式なんだ!

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2018/02/20(火) 17:25:41 

    ありきたりだけどやっぱり車だな〜
    軽自動車の新古車、138万円
    現金で持っていくのドキドキした!
    支払う前に家で大量の諭吉の写真も撮ったよ
    アホと思いつつも貧乏人だからこんなに現金見ること早々無いって思って……笑

    +55

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/20(火) 17:25:45 

    >>34
    横からだけど
    一回の結婚式でならいいんじゃない?
    何回もやって総額だったら違うだろーって思うけど

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2018/02/20(火) 17:26:05 

    住宅を一括で買うなんて老人住宅じゃなきゃ損すぎる
    今時どこも一括での購入は勧めないよ
    すごくお年寄りか見栄張ってるんだねw

    +7

    -8

  • 76. 匿名 2018/02/20(火) 17:26:15 

    180万の車だな。次は50万の海外旅行。最近だと子供の英語教材。

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2018/02/20(火) 17:26:18 

    純粋に自分だけの貯蓄から出したものだったら、
    歯列矯正代90万円。

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/20(火) 17:26:39 

    軽自動車180万

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/20(火) 17:27:00 

    >>68
    すごいね!女性でそれだけの貯蓄があるなんて素晴らしいわ。

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/20(火) 17:27:02 

    中古だけど分譲マンション。3,600。

    +12

    -2

  • 81. 匿名 2018/02/20(火) 17:27:19 

    >>45
    資格合格おめでとう

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/20(火) 17:28:01 

    すいません、素朴な疑問なんですが家電量販店などで現金8万とか普通に出して買えるものなんですか?
    クレジットカードを持ってない学生なんですが、母親の誕生日プレゼントに妹と割り勘で出して掃除機をプレゼントしたくて…
    すいません、トピずれで。

    +70

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/20(火) 17:28:02 

    アタッシュケースに入れるの?何千万とかだと

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2018/02/20(火) 17:28:19 

    住居。
    1億くらいだと思う@地方住まい。
    親が自営でローンを組めなくて。
    税制優遇無しで母がムカついてたな。

    +3

    -9

  • 85. 匿名 2018/02/20(火) 17:28:33 

    >>52
    詳細が知りたいwww

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/20(火) 17:28:35 

    >>83
    まさか!さすがに現金を持ち歩かないよ!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/20(火) 17:28:41 

    >>82
    現金お断りなんてそうそう無いよ。むしろ歓迎されると思う。

    +67

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/20(火) 17:29:10 

    12年前に軽自動車120万。
    貯金あったんだ…あの頃に戻りたい…涙

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/20(火) 17:29:30 

    >>86
    どういうこと?小切手?小切手払いも現金扱い?
    デビットカード払いとか?

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2018/02/20(火) 17:29:40 

    1億3000万のマンション
    ずっと1人でここに住む覚悟

    +15

    -5

  • 91. 匿名 2018/02/20(火) 17:29:41 

    土地。
    田舎だから100坪で一千万。

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2018/02/20(火) 17:29:57 

    サンルームとウッドデッキ130万と庭の外構90万。220万一括で支払った。

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2018/02/20(火) 17:30:00 

    >>82
    現金で大丈夫だよー
    私この前パソコン15万、現金で出した笑

    +31

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/20(火) 17:30:17 

    250万円の車

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/20(火) 17:30:18 

    >>82
    現金8万円を出して買えるかどうか?
    買えますよ( ´ ▽ ` )
    素敵な娘さんですね!

    +72

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/20(火) 17:30:21 

    >>89
    横だけど振り込みじゃないの?

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/20(火) 17:30:36 

    4万のコート!!

    +7

    -3

  • 98. 匿名 2018/02/20(火) 17:30:56 

    >>96
    現金一括ってほんとに現金を出して払う事だけかと思ってましたwww

    +16

    -1

  • 99. 匿名 2018/02/20(火) 17:31:04 

    >>82
    できるよ
    現金の方が値引きしてもらえるから金額決まった後で「現金で払うんですけどもう少し安くなりませんか?」って言ってみるといいよ
    親孝行えらいね

    +63

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/20(火) 17:31:06 

    結婚式代450万

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/20(火) 17:31:30 

    >>89
    振り込みがほとんどじゃない?
    相手とかモノによるけど、、、現金主義の人だったらアレだけど。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/20(火) 17:31:56 

    >>78
    今どきの軽自動車って180万円も
    するの(゜゜)? フルオプション?
    現金一括で購入した一番高額なものは?

    +12

    -2

  • 103. 匿名 2018/02/20(火) 17:32:18 

    歯のセラミック。110万

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2018/02/20(火) 17:33:07 

    家族でハワイ 夏休みに行ったから130万位掛かった。
    もう行かない。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/20(火) 17:33:07 

    ネタいらね

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/20(火) 17:33:09 

    子供の歯科矯正40万。
    2年後に下の子も同じ40万。
    毎月の診察で一人1回5000円かかる。
    なんで私に似たんだ〜(T_T)
    旦那は綺麗な歯並びなのに…泣けてくる

    +8

    -4

  • 107. 匿名 2018/02/20(火) 17:33:45 

    >>35
    今って車現金で買う時振込みじゃない?
    ディーラー現金受け取りしないよ

    +10

    -8

  • 108. 匿名 2018/02/20(火) 17:33:53 

    エルメスのバッグ 70万円(当時 バーキン)

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2018/02/20(火) 17:33:57 

    世帯的には車400万
    自分だけだとラゲージ35万

    家以外はローン組むなら欲しくないかも。

    +8

    -2

  • 110. 匿名 2018/02/20(火) 17:34:00 

    車の教習所で約25万。現金払いだったから教習所までの移動中ずっとカバンを握りしめてたわw

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2018/02/20(火) 17:34:19 

    >>102
    今軽でも高いよ笑

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/20(火) 17:34:22 

    >>54
    キター
    マンション!

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2018/02/20(火) 17:34:55 

    中古車46万円

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2018/02/20(火) 17:35:04 

    先日車を買いました。
    750万

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2018/02/20(火) 17:35:41 

    皆さん規模が大きい…

    私はこの前、自分にクリスマスプレゼントととして、スタージュエリーの限定の時計買いました…確か3万5千円…しょぼい…

    +26

    -1

  • 116. 匿名 2018/02/20(火) 17:36:02 

    >>90
    税務署にご注意を

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/20(火) 17:36:08 


    +1

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/20(火) 17:36:31 

    >>54
    えーー!
    本当ですか?スゴイです!

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2018/02/20(火) 17:36:44 

    >>30

    札束がダメだと言われた。
    現金そのものを持ち歩く、店に置くことに危惧があるから、一括支払いは口座間取引(Edy)でお願いしますって。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2018/02/20(火) 17:36:52 

    去年買ったのは格安スマホだったかな。
    3万円ちょっとでした。
    5年前に3000万円の家を買ったから後は節約中です。

    +4

    -3

  • 121. 匿名 2018/02/20(火) 17:37:27 

    >>82
    偉ーい!
    うちにも2人娘がいるから想像したら泣きそうになっちゃった笑

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/20(火) 17:37:54 

    >>107
    えっ?
    普通に受け取るけど

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2018/02/20(火) 17:38:12 

    金額が大きいと向こうも預かるリスクが高いから手数料向こう負担で振り込み指定されるよね
    事務所や営業所で保管するリスクもあるし銀行に入金するまで大変だもの
    夕方の入金だと翌朝まで銀行行けないし記録残さなきゃいけないから夜間金庫ってわけにもいかない
    営業さんが持ち逃げする事もあるらしい

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/20(火) 17:38:36 

    私の口の中に1本9万の歯があることをご存知だろうか。

    +58

    -3

  • 125. 匿名 2018/02/20(火) 17:38:48 

    >>62
    お金はあってもローン組めない人いるよ
    それじゃない?
    今時家を現金で買う必要ないじゃん

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/20(火) 17:39:08 

    250万の車。30万でタンクフランセラーズ、25万でCHANELのチェーンバッグ。ぜんぶ独身の時!
    結婚してからは手数料がかからなければ分割笑

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/20(火) 17:39:44 

    >>122
    そうなの?ディーラーによるのかな?日産無理だったよ
    振り込んで下さいだった

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/20(火) 17:39:48 

    >>125
    芸能人はローン組めないとかいうよね

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2018/02/20(火) 17:40:19 



    次はマンション一括したい

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2018/02/20(火) 17:40:26 

    >>115
    しょぼくないよ
    気に入った物を買えたなら金額なんて関係ないよ

    +25

    -0

  • 131. 匿名 2018/02/20(火) 17:41:19 

    >>22
    主さんにまでマイナスが付く理不尽w

    +0

    -4

  • 132. 匿名 2018/02/20(火) 17:41:48 

    >>87>>93>95>>99
    ありがとうございます!
    助かりました(^_^)

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2018/02/20(火) 17:42:07 

    体外受精50万円
    中古の軽自動車50万円
    ダイヤのネックレス20万円
    ノートパソコン29万円

    庶民だわ〜…

    +6

    -6

  • 134. 匿名 2018/02/20(火) 17:42:28 

    >>124
    し、知らなかった!

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/20(火) 17:43:07 

    >>133
    ノートパソコンて高いんだね。

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2018/02/20(火) 17:43:11 

    みんな現金で10万ぐらいのもの買うときって普通に財布に札束いれておくの?
    それとも封筒的なものに入れてお支払するときサッと出す?

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2018/02/20(火) 17:43:33 

    結婚する時に家電一式
    60万くらい

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2018/02/20(火) 17:43:44 

    ロレックスの時計代200万

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2018/02/20(火) 17:43:44 

    賃貸の初期費用25万

    +5

    -2

  • 140. 匿名 2018/02/20(火) 17:43:50 

    >>124
    なんの私は歯列矯正に100万円。

    100万円の歯並びだぜw
    (しかし生まれながらに無料で持ってる人も多いという悲しい事実…)

    +44

    -1

  • 141. 匿名 2018/02/20(火) 17:43:58 

    パソコン16万円
    財布の中に現金入れている間、気が気じゃなかった。
    支払いが終わった瞬間、軽くなった財布にほっとしたよ…。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/20(火) 17:44:13 


    オプション入れて175万の軽買った

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2018/02/20(火) 17:44:32 

    >>116
    なんで脱税前提なのw

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2018/02/20(火) 17:44:56 

    >>122
    そうなの?
    私は振り込みで手数料だけ現金だったな
    全額その場で現金は防犯上やミスもあるからとNGだった

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2018/02/20(火) 17:45:35 

    >>138
    ロレックスは中古で売る時もほとんど
    値崩れしないのがいいよね〜。

    義父が30年前に120万円で買ったロレックスが
    普通に115万円で売れてびっくりしたよ。
    (売ったのは夫)

    +17

    -1

  • 146. 匿名 2018/02/20(火) 17:46:13 

    お墓です。
    父と母が立て続けに亡くなったので23の時に夜をして貯めたお金ですが自分の中でどんな良いものよりも後悔しない買い物だったと思います。

    +67

    -2

  • 147. 匿名 2018/02/20(火) 17:46:22 

    >>136
    契約済んで額が決まってる物の支払いとかなら封筒に丁度の額を用意して行く

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2018/02/20(火) 17:46:52 

    >>135
    18年前は高かったのよw
    今は7万円くらいで買えると思うわ。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2018/02/20(火) 17:47:10 

    >>146
    えらい!

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2018/02/20(火) 17:47:23 

    車270万

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2018/02/20(火) 17:47:44 

    >>122
    それ頭金とかの50万以内じゃない?
    現金決算しないよ防犯上危ないから
    現金決算してたのなんて昭和~平成初期くらいだと思うよ

    +6

    -5

  • 152. 匿名 2018/02/20(火) 17:48:11 

    4500万で家を建てたけど、火災保険を安くするために1000万だけ30年ローン組んで翌月一括払にした。のは当てはまるかな?

    +10

    -2

  • 153. 匿名 2018/02/20(火) 17:48:27 

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2018/02/20(火) 17:48:32 

    >>67
    うちもモルディブ新婚旅行でいったな~
    なつかしいな~
    ちょうど同じくらいの額だった90万

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2018/02/20(火) 17:48:48 

    >>127
    デュークとルークス現金一括払いしたよ。ディーラーによるんじゃない?

    +7

    -5

  • 156. 匿名 2018/02/20(火) 17:48:52 

    >>106
    子供の歯列矯正なら医療費控除でいくらか
    還付される?

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2018/02/20(火) 17:49:00  ID:dRhhYJGeJ1 

    中古の家 1380万円

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2018/02/20(火) 17:49:02 

    >>146
    親孝行だね!
    ご両親もお幸せだね^^

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2018/02/20(火) 17:49:50 

    >>151
    決算じゃないや決済だ

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2018/02/20(火) 17:50:20 

    2200万 家

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2018/02/20(火) 17:52:41 

    >>90
    維持費が怖いw

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2018/02/20(火) 17:53:40 

    インプラント三本 総額100万ぐらい現金

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2018/02/20(火) 17:54:24 

    >>62

    へー!!
    まず私にはできない想像もできない金額だけど
    勉強になりました(笑)

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2018/02/20(火) 17:54:33 

    現金だと
    補正下着21万。。。

    どぶに捨てたも同然。。。

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2018/02/20(火) 17:57:16 

    歯の矯正。32万

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2018/02/20(火) 17:58:04 

    昔だけど
    中古の250ccのバイクを保険込みで28万
    現金一括払いしました

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2018/02/20(火) 17:58:09 

    パソコン7万
    今年壊れて急きょ買いました!

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2018/02/20(火) 17:59:06 

    >>14


    一括(笑)

    貯蓄はかなりスッキリしてしまいましたが。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2018/02/20(火) 17:59:40 

    新婚旅行代120万

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2018/02/20(火) 18:00:15 

    これだけ車を現金一括購入した意見もあるのに
    出来ないという意見も…どっちが本当?

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2018/02/20(火) 18:01:45 

    140万のバーキン。
    直営店で見つけて、すぐ現金引き出して買った。

    +10

    -2

  • 172. 匿名 2018/02/20(火) 18:02:03 

    車 310万購入しました。ローンの金利って馬鹿にならない

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2018/02/20(火) 18:02:37 

    エアコン3台

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2018/02/20(火) 18:03:30 

    オメガの時計
    45万円

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2018/02/20(火) 18:04:07 

    自動車教習所代
    32万円

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2018/02/20(火) 18:06:08 

    >>62
    横ですが、住宅ローン控除は知っていますが、ローンが嫌いなのと確定申告が面倒で一括で払いました。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2018/02/20(火) 18:07:00 

    HONDA、S660
    約240万です、頑張って一括した!!

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2018/02/20(火) 18:08:46 

    >>146
    そういう理由で夜のお仕事する子もいるんだよね。
    勝手な偏見てダメだね。
    偉かったね。

    +33

    -2

  • 179. 匿名 2018/02/20(火) 18:12:36 

    中古の団地1350万+手数料。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2018/02/20(火) 18:15:16 

    >>14
    いいなあ
    うらやましい

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2018/02/20(火) 18:15:40 

    >>170
    現金一括購入でもディーラーによっては現金払いOKと振込みのみみたいだから
    それの違いじゃない?

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2018/02/20(火) 18:16:20 

    車とかなら振り込みかカード払いでしょ?
    そんな大金持って行くの?

    +5

    -5

  • 183. 匿名 2018/02/20(火) 18:16:24 

    車200万くらい

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2018/02/20(火) 18:18:51 

    トピで初めて知ったのが歯って高いんだね

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2018/02/20(火) 18:19:09 

    >>161
    固定資産税に管理費積立金ワオ
    想像しただけで庶民の私は怖くなるwww

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2018/02/20(火) 18:19:31 

    >>67
    モルディブいいな
    結婚おめでとう

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2018/02/20(火) 18:20:14 

    歯のコメントが面白い

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2018/02/20(火) 18:21:19 

    20年前、コートに17万。
    2回くらいしか着なかった!ほんとにもったいない。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2018/02/20(火) 18:22:28 

    >>137
    家電とかなら現金じゃなくてカード一括払いにしたらかなりポイントつくのに…と思う私は貧乏性

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2018/02/20(火) 18:23:38 

    >>189
    カード払いだとカードのポイントはつくけど
    家電の保障期間とか短くない?

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2018/02/20(火) 18:24:41 

    >>181
    地域や店舗によって違うのはわかるんですが
    否定形のコメントはそういう感じではないようなのでちょっと?でした

    +0

    -3

  • 192. 匿名 2018/02/20(火) 18:26:00 

    N BOX買いました(*^^*)

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2018/02/20(火) 18:27:36 

    結婚式かな。200万。
    早く家買わなきゃ

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2018/02/20(火) 18:29:38 

    車!
    ディーラーで150万現金でお支払いした。

    +4

    -2

  • 195. 匿名 2018/02/20(火) 18:31:48 

    一番高くてスマホ!
    それ以上はないw

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2018/02/20(火) 18:32:31 

    475万円、ファミリーカー

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2018/02/20(火) 18:34:47 

    車。

    本体・メーカーオプション・ディーラーオプション・スタッドレスタイヤとホイール入れて298万円

    20万円以上するもので一括で買ったのは生涯これ1点だけ
    なおその20万はデスクトップパソコン

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2018/02/20(火) 18:36:43 

    >>191
    ちょっとなにいってるかわかんない

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2018/02/20(火) 18:37:37 

    340万の車

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2018/02/20(火) 18:38:14 

    75万インプラント

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2018/02/20(火) 18:39:18 

    >>189
    カード払いだと家電量販店のポイント率が低いから現金購入が多いよ

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2018/02/20(火) 18:40:52 

    >>198
    どーぞ!
    現金一括で購入した一番高額なものは?

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2018/02/20(火) 18:41:40 

    車450万
    また貯金頑張らなきゃ!

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2018/02/20(火) 18:42:06 

    金額じゃなくて相場で割と驚かれるやつ→9万円の鏡

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2018/02/20(火) 18:42:34 

    車 200万。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2018/02/20(火) 18:45:13 

    不動産
    約8000万

    +1

    -2

  • 207. 匿名 2018/02/20(火) 18:49:22 

    みんな凄い…
    うち六万の冷蔵庫

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2018/02/20(火) 18:50:30 

    平成15年に中古車購入(平成14年生のマーチ)
    60万円
    いまだに乗ってます(•ᴗ•)♡

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2018/02/20(火) 18:50:47 

    みんな金持ちだね
    車って高いんだな…

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2018/02/20(火) 18:52:39 

    美容整形178万

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2018/02/20(火) 18:54:13 

    今って軽自動車でも高いよね
    シンプル機能で可愛くて安い車出したら売れると思う

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2018/02/20(火) 18:54:31 

    アメショー21万円。
    子供のころからの憧れだったので、
    私にとっては長年の夢に対して払ったお金。
    現金一括で購入した一番高額なものは?

    +21

    -1

  • 213. 匿名 2018/02/20(火) 18:55:31 

    >>210
    効果はどうだった?
    男性が優しくなったりする?

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2018/02/20(火) 18:57:30 

    猫ちゃんも高いんだね
    犬くんも高くなったよね
    子供の頃は「もらってください」だったのに

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2018/02/20(火) 18:58:30 

    >>14
    書きたかったけど、私のお金じゃなかったー笑

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2018/02/20(火) 19:00:33 

    車の教習所代!
    26万3000円です( ; ; )

    親に借りたので働き始めたら
    しっかり返します!

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2018/02/20(火) 19:02:04 

    >>102

    フル装備にすると200万円はしますよ(税金込みでね)

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2018/02/20(火) 19:02:11 

    ギター7万

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2018/02/20(火) 19:03:20 

    車400万。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2018/02/20(火) 19:05:00 

    >>214
    今も貰い手を待っている保護猫や保護犬が沢山いるよ
    私は次も飼うなら保護猫か保護犬だな

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2018/02/20(火) 19:06:01 

    マイナスつけてる人は嫉妬?

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2018/02/20(火) 19:07:49 

    ソープ女3万5000千円気持ち良かった

    +1

    -17

  • 223. 匿名 2018/02/20(火) 19:10:01  ID:lMwblu7kg7 

    車280万

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2018/02/20(火) 19:15:41 

    マイナス覚悟で

    家。

    土地は遺産相続で貰えたので家だけ建て直しして
    数千万一括です。
    結婚して15年貯めてたので…

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2018/02/20(火) 19:16:58 

    ど貧乏です、奮発して7千円の中古のGUCCIの財布をメルカリで買いました。
    唯一の贅沢です。

    +4

    -4

  • 226. 匿名 2018/02/20(火) 19:19:50 

    >>26
    現金振込支払いだって一括払よ。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2018/02/20(火) 19:19:55 

    軽自動車だけど185万…

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2018/02/20(火) 19:23:42 

    10年前に車 160万(今も乗ってる)

    カード一括で払える人限度額っていくらなの。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2018/02/20(火) 19:24:03 

    車430万円
    >>30
    年末にトヨタで買いましたけど現金一括で大丈夫でしたよ
    店によって違うのかな?
    ただ、執拗にローンを勧められたけど…
    最終的に払う金額が一括より大きくなるからそっちにさせたいんでしょうね

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2018/02/20(火) 19:26:15 

    エルメスのバッグ40万ちょっと‼️
    買って満足w
    ほぼ箱の中にいますw

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2018/02/20(火) 19:27:11 

    中古マンション、仲介手数料こみ3000万。まじ。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2018/02/20(火) 19:27:27 

    車、450万の外車

    昨日、セラミック治療に13万…泣

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2018/02/20(火) 19:28:08 

    エステに25万w
    バカよね…

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2018/02/20(火) 19:28:44 

    現金一括だと、飲み代かな。
    10万くらい。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2018/02/20(火) 19:28:45 

    50万でカルティエの時計!

    毎日のように終電まで働かされて(なのに残業は2時間しかつけさせてもらえない)貯めたお金で買いました。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2018/02/20(火) 19:31:45 

    中古車だけど
    150万

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2018/02/20(火) 19:33:57 

    28で家を4000万一括購入。
    ちゃんと自分で稼いだお金です。

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2018/02/20(火) 19:35:32 

    >>22
    せっかく主さん出て来てくれたのに無視されてて切ない

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2018/02/20(火) 19:38:40 

    >>224
    なんでマイナス覚悟なの?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2018/02/20(火) 19:39:24 

    >>146 私はお墓じゃないけど葬儀代!
    私も夜やってて貯めてたお金だった!
    私は家庭がうまくいってなかったから
    後悔、恨みみたいな感じだったけど、

    >>146 さんみたいな同じ様な人がいて
    今、後悔、恨みを許してあげようって
    思えました!ありがとう。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2018/02/20(火) 19:42:13 

    ブランド家具、650万円。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2018/02/20(火) 19:43:22 

    シリアルナンバー付きの限定車。
    750万円。

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2018/02/20(火) 19:45:54 

    歯列矯正の前金
    25万位だったかなー。矯正代高い。。泣

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2018/02/20(火) 19:52:18 

    3,000万以上の家の場合
    住宅ローン減税やローンを組んだ時の火災保険料(10%減額)など考えると
    3,000万をそのままただ普通預金に入れておいて10年後繰り上げ一括返済にした方が
    お得という試算になるかと思うんだけど
    (今、繰り上げ一括に手数料かからない銀行多いし)
    なんでわざわざ現金買いしたのか、よければメリット教えてください。

    +4

    -6

  • 245. 匿名 2018/02/20(火) 19:55:21 

    時計100万。
    旦那への誕生日プレゼントだったからカードは使わなかった。同一口座なんでバレるし。

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2018/02/20(火) 19:56:37 

    気持ちがスッキリするからじゃない?
    お金があるから損得に拘らないとか
    想像でしかないですけどw

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2018/02/20(火) 19:58:24 

    4千万円代の家。細かい手続き入れるとそれ以上だけど全部現金だった。
    若いうちに働いておくものだね

    +2

    -4

  • 248. 匿名 2018/02/20(火) 19:59:24 

    株50万

    このまえめっちゃ下がって泣きそうになったわw

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2018/02/20(火) 20:07:44 

    700万円ちょいの車

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2018/02/20(火) 20:10:37 

    >>208
    1年落ちで60万で買えたの?

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2018/02/20(火) 20:11:06 

    結婚式500万
    国産車500万

    この2つかなー。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2018/02/20(火) 20:11:50 

    不動産一括購入の理由は、自分の場合、
    「面倒だったから」。自分名義の不動産とっとと欲しかったし。

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2018/02/20(火) 20:13:21 

    >>229
    ディーラーはローンの成績があるから、なるべくローン組ませようとするって聞くよね

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2018/02/20(火) 20:17:05 

    自分の昇任祝いに買った
    カルティエの時計パンテール
    約80万

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2018/02/20(火) 20:19:57 

    >>244
    私も前はそう勘違いしていたけど、色々調べてFPにも聞いたら10年控除除いても一括の方が得だとわかったから一括にしたよ
    たまにまだ勘違いしてる人をみる
    2ちゃんでは勘違いしてる人が少なくはなってたけど

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2018/02/20(火) 20:23:49 

    ベンツのSL 約2000万

    母と私たち姉弟を捨てて出て行った父の遺産
    浮気相手の女の所に転がり込んで私達への養育費はなかった
    相手との子どもいなくて籍も入れてない事実婚状態だったらしい
    胸糞悪いから思いっきり無駄遣いしてやったわ

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2018/02/20(火) 20:24:58 

    コツコツ貯めて一軒家!
    ローンもったいないから。。

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2018/02/20(火) 20:25:48 

    仮想通貨(リップル)50万円

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2018/02/20(火) 20:27:27 

    子ども作らないで籍も入れなかったのは姉弟を思ってのことかもしれないね
    相手の女が欲しがりそうじゃん遺産

    +5

    -2

  • 260. 匿名 2018/02/20(火) 20:27:54 

    ギブソン レスポール430万

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2018/02/20(火) 20:28:33 

    >>255
    ヨコだけど、勘違いって言うのとはちょっと違うと思う。
    244の提示した3,000万以上でも、5,000万と1億じゃ違うだろうし。
    あと、ローンを組む銀行とか、プールしたキャッシュの運用形態とかでも変わってくるし。
    それに、そもそもの貯蓄額とかいろいろな条件で変わってくるものじゃない?

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2018/02/20(火) 20:29:59 

    車!軽自動車だけど、140万。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2018/02/20(火) 20:33:43 

    ランクル 400万
    燃費悪すぎだから買って2年後300万で手放した

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2018/02/20(火) 20:34:07 

    260万円の国産車

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2018/02/20(火) 20:37:45 

    歯の矯正

    60万

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2018/02/20(火) 20:42:12 

    380万のファミリーカー

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2018/02/20(火) 20:49:26 

    >>260
    どんな音か聴いてみたい!

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2018/02/20(火) 20:51:49 

    318万のセレナを7年前に。
    最近だとミキモトの1番下のランクのネックレス。42万ほど

    ここみると、不景気なんか関係ない人たくさんで裏やましい

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2018/02/20(火) 21:01:59 

    ヴィトン、アンプラントのバッグ
    34万円

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2018/02/20(火) 21:04:55 

    カードでもokとのことで、結婚式費用450万円。
    いまだにカード会社からプラチナへのインビテーション来るw

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2018/02/20(火) 21:06:32 

    >>261
    同じ値段なら利息+ローン手続き料等がかからない一括の方が10年控除より得みたいだよ
    色々な手続き料で結構とられてるからね
    一つ一つの内訳が書いてあるレスが検索すればあると思う
    あと一括の方が楽

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2018/02/20(火) 21:10:10 

    ただ、投資に回す金が欲しくて一括で買うとそれがなくなるとかなら、10年控除のローンでもいいかもね
    その投資で儲けることができるならば

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2018/02/20(火) 21:10:21 

    680万円の車。主人の念願の車で結婚して10年間お金貯めてやっと購入。ずっと大事に乗る予定だったのに3年後に自宅駐車場から盗難されました。

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2018/02/20(火) 21:10:48 

    23歳の時軽自動車買いました^_^

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2018/02/20(火) 21:11:03 

    軽自動車
    150万

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2018/02/20(火) 21:12:10 

    田舎の 新築の一軒家です
    夫婦二人の独身時代からの貯金
    株を売却
    旦那がローンは絶対したくない人なので
    車も現金で買いました

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2018/02/20(火) 21:13:26 

    30万のMacBook

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2018/02/20(火) 21:13:45 

    みんなすげーな。
    私はたかだか130万の軽自動車ですらローン組んだわ(笑)
    現金一括だと、9万のネックレスかな。それでも本当に買っていいのかどうかドキドキしてなかなか踏ん切り付かなかったわ。

    +7

    -1

  • 279. 匿名 2018/02/20(火) 21:18:25 

    >>261
    因みに私が読んだのは3400万くらいの家の例で

    一括で省ける手続き料や利息>10年控除終わったら一気に繰り上げ返済した場合の全ての利益

    だったから、不動産の額が増えるほど一括の方が得だよ
    しっかり調べてみ
    私も長らく勘違いしてた

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2018/02/20(火) 21:24:41 

    ハンドバッグ50万
    手が震えたw

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2018/02/20(火) 21:24:59 

    5800万 マンション
    26歳

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2018/02/20(火) 21:26:07 

    6万円のCandy Stripperのワンピース。
    当時中2だった。
    もういい歳だから着られないけど未だに捨てられないでいる。

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2018/02/20(火) 21:26:58 

    中古の家2000万、リフォーム代1000万。
    身の丈にあっているら一括で買えるものにした。 
    子供二人いてお金かかるから、家のローン組まなくて正解だった。

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2018/02/20(火) 21:39:48 

    >>279
    これ以上はトピずれでになるからあれだけど、
    『勘違い』って日本語がおかしいって言ってるの。

    >不動産の額が増えるほど一括の方が得
    これはある意味では正しいよ。
    3,000万くらいだと、通常500万円くらい違ってくると思うよ。

    でもレア・ケースとかのリスク・ポジションが弱い部分もあること考えた?
    たとえばローンを組むと、一般的に団体信用生命保険に加入でき、
    死亡保障だけでなく高度障害になった場合は、住宅ローンの残債が保険金で完済されるでしょう?
    だからもし高度障害になった場合のリスクとかも考えたら
    一概に「絶対、こっちの方が得」とは言えない。
    しっかり調べれば調べるほど、人によって「どっちが得か」は変わってくるって話をしたんだよ。
    だれも単純に2ちゃんやら市販の本やらで得た知識で
    『勘違い』して、あっちが得だ、いやこっちだって言ってるわけじゃないってこと。
    それぞれのケースで違ってくるよねって話。

    +3

    -13

  • 285. 匿名 2018/02/20(火) 21:44:39 

    レアケースを考えなくても…
    一般的にどっちが得かって話でしょ
    そりゃ死ぬことが確定してれば団信のあるローンの方が得でしょ…
    確定してれば

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2018/02/20(火) 21:45:30 

    セラミックのブリッジ 左右奥歯2本ずつ 合計38万円

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2018/02/20(火) 21:46:04 

    一括は、楽。確かに。
    ものすごく楽です。

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2018/02/20(火) 21:49:08 

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2018/02/20(火) 21:54:40 

    車400万だった

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2018/02/20(火) 21:59:54 

    家を一括で…

    親に買ってもらいました。

    だけど、1回で全額じゃなくて、前金、途中で1回、家を引き渡す直前に1回…とかで何回かに分けて振り込みしてくれって指示がありました

    +2

    -10

  • 291. 匿名 2018/02/20(火) 22:01:56 

    電気自動車 日産リーフ450

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2018/02/20(火) 22:04:29 

    物じゃないけど結婚式!350万。
    半分くらいはご祝儀いただけたのですが…ありがたや。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2018/02/20(火) 22:05:55 

    先週末ミニバンを値切りに値切って310万で。
    それでも震える思いで、車って本当にたけー!って心で叫んで今年は質素に質素に生きようと決めたのに
    みんな車400万とか500万とかそれ以上とかすごい。。。
    また貯金頑張ろう。

    +6

    -1

  • 294. 匿名 2018/02/20(火) 22:10:18 

    4500万2ldk駅徒歩5分のマンション。
    遺産が入ったので一括で払った。

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2018/02/20(火) 22:10:51 

    この前130万の腕時計を夫にプレゼントしました。
    ずっと自分でしてた貯金をはたきましたw
    でも、18で免許取ったときに買った300万の車の方が使った感がありましたw

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2018/02/20(火) 22:20:51 

    3年前に建てたお墓。
    180万。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2018/02/20(火) 22:26:46 

    車900万

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2018/02/20(火) 22:40:15 

    リフォーム代 450万
    車 300万
    最近家買い替えたけど、住宅ローン減税の為頭金3000万払って残りはローン組みました

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2018/02/20(火) 22:40:47 

    マンションを一括で買いました。
    シングルになったばかりのパートではローンが組めず、父に親子ローンのお願いをしたら断られ、仕方なくです。
    でも金額的に一括でもローンでも大して変わらないとわかったし、毎月修繕費と管理費だけ払えばいいから楽です。

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2018/02/20(火) 22:50:02 

    130万の車です

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2018/02/20(火) 22:50:18 

    160万円の車

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2018/02/20(火) 22:58:09 

    歯列矯正 
    診断料と基本料で約80万
    処置料は別。今後も費用がかかるけれど生涯自分の歯で健康に過ごしたい!!

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2018/02/20(火) 23:03:38 

    >>273
    え!どうやって?
    ブザーとか鳴らない?

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2018/02/20(火) 23:10:58 

    軽自動車。200万。車のローンって金利が高い!

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2018/02/20(火) 23:11:17 

    ブシュロンの指輪。
    40万くらいでした。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2018/02/20(火) 23:15:01 

    >>290
    三回に分ける意味分からないの?

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2018/02/20(火) 23:17:53 

    >>284
    それぞれのケースで違うっていうなら、最初から噛みつかなきゃいいのに
    長々と書いてるけど、その程度の知識をひけらかすのは恥ずかしいからやめた方がいいよ

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2018/02/20(火) 23:22:06 

    980万のダイヤの指輪

    +1

    -2

  • 309. 匿名 2018/02/20(火) 23:24:00 

    マイホーム6000万。自分じゃなく親。
    金ないない言われてきた理由はこれだったのか…

    +5

    -2

  • 310. 匿名 2018/02/20(火) 23:27:47 

    60万の時計。一回払いで。
    専業主婦の今じゃ買えないし、していく場所もない。チープカシオで十分。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2018/02/20(火) 23:27:52 

    2300万の中古マンション。全額自分のお金で30歳で買ったよ。

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2018/02/20(火) 23:33:51 

    去年、車。国内新車で何だかんだ400万円近かった。でも次の車は妥協したくないって思ってたから10年貯めてた貯金で購入した。後悔はない。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2018/02/20(火) 23:40:33 

    >>309
    親でしょ?

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2018/02/20(火) 23:51:01 

    土地 620万

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2018/02/21(水) 00:05:31 

    16歳の時に正規店でルイ・ヴィトンの
    トートバックと長財布とキーケース
    バイト頑張ってまとめて一括購入しました!

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2018/02/21(水) 00:07:36 

    トヨタ一括払い可能だよ

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2018/02/21(水) 00:07:53 

    建売の家 2980万+もろもろ

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2018/02/21(水) 00:09:23 

    売電用の太陽光設備に750万
    一括振込しました
    年間約90万の収入があります

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2018/02/21(水) 00:11:30 

    マンション6000万です。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2018/02/21(水) 00:23:46 

    競売で落とした中古地上6階地下3階建てのビル
    2億6千万

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2018/02/21(水) 00:25:45 

    家。
    4700万の家、700万の改装費。
    しめて5400万でございます。

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2018/02/21(水) 00:51:21 

    615万の車!

    毎日楽しいです。

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2018/02/21(水) 00:52:31 

    >>30
    トヨタで買ったけどむしろ○日に現金で用意しておいて下さいって言われたと思う。
    300万円一括現金で払ったよ。値段によって違うのかな?

    今まで一番高かったのはグランドピアノかな?
    結婚式代も同じくらいだったかも。
    どちらも400万ちょっと。

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2018/02/21(水) 01:30:12 

    グランドピアノ500万円。
    ベヒ買いました。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2018/02/21(水) 01:41:59 

    購入ではないけど、家のリノベーション費用800万円

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2018/02/21(水) 02:07:40 

    引っ越し代金20万

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2018/02/21(水) 02:57:58 

    高級インプラント一本50万。

    体のことだからお金はかけたけど決して裕福ではない。

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2018/02/21(水) 03:10:34 

    車で事故したので修理代62万。泣けた。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2018/02/21(水) 03:10:48 

    チワワ‼️
    30万。
    安いと思えるほどに可愛い。
    もう大切な家族です。

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2018/02/21(水) 04:32:31 

    12万ぐらいのノートパソコン
    現金出すの面倒でデビットカードで支払ったけど一括で

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2018/02/21(水) 04:35:53 

    私も車!100万でした。
    中古だけど(^_^;)

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2018/02/21(水) 05:02:00 

    数十万くらいの支払いの時、お札って10万づつの束とかにしてますか?

    それとも全額を一束でボン!と出してますか?

    支払いの時に財布からどんな感じで出しているのか知りたいです!

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2018/02/21(水) 05:05:33 

    歯科矯正の費用
    98万円

    30万は祖母に援助してもらったけど、
    68万は自分で稼いで出した社会人19歳の頃。
    歯医者の会計にて。「98万円あると思います」
    なんて初めて言った(笑)

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2018/02/21(水) 05:54:20 

    通信制大学のの学費
    約150万
    仕事と両立して学びました。
    時間はかかりましたが、3月ついに卒業します!

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2018/02/21(水) 06:17:24 

    整形代トータル500万くらい!もちろん整形なので一括wwもはや趣味になってる

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2018/02/21(水) 07:09:01 

    >>7
    現金で買ったの?GUCCIでカード使わないの?

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2018/02/21(水) 07:11:12 

    >>334
    私も歯科矯正してるけど、100万と言われてる
    相場なんだね
    でも、カードで支払います
    ポイントがつくのに、なぜ現金で払う必要が?

    +1

    -1

  • 339. 匿名 2018/02/21(水) 07:13:42 

    >>322
    現金じゃないでしょ

    +0

    -2

  • 340. 匿名 2018/02/21(水) 07:20:48 

    財布
    八万

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2018/02/21(水) 07:47:09 

    旅行代40万ほど。
    これ学生の時バイトでやっと貯めたお金で、お金稼ぐ社会人になってからこれ以上の大金使ってないところが情けなし。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2018/02/21(水) 08:59:34 

    カルティエの時計
    55万ぐらい
    入社3年目の自分へのご褒美に

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2018/02/21(水) 09:50:06 

    リフォーム代金 1000万ほど

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2018/02/21(水) 10:21:54 

    800万の土地。田舎なのでこれで100坪あります。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2018/02/21(水) 11:10:05 

    >>308

    現金で買ったのね
    札束9つ持って

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2018/02/21(水) 11:11:01 

    ただ大金使ったの書くだけなら、キリがない
    現金じゃないでしょ

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2018/02/21(水) 11:26:02 

    クレカでもokと書いてあるじゃん

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2018/02/21(水) 11:26:47 

    一括ならね

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2018/02/21(水) 11:31:02 

    大学時代から起業して10年ほどで
    8000万円ほど貯金して去年5000万円ほどで
    融資なしで一括でマンション買いました。
    2か月に一日くらいしか休まずやってきたので
    軌道に乗ったのは本当にうれしいです。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2018/02/21(水) 12:02:56 

    新婚旅行、行き先はカンクンで100万!
    結婚式は夫の負担が多かったので新婚旅行は私が連れて行ってあげたので自分が一括で払ったのはこれが最高額。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2018/02/21(水) 12:05:19 

    90万の軽自動車だけど、現金一括で

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2018/02/21(水) 12:25:34 

    8000万の土地です。
    本当です。

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2018/02/21(水) 12:27:03 

    >>352
    私と同じ!びっくり!

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2018/02/21(水) 12:31:21 

    都内のマンションを現金一括。さすがに驚かれた。人を見た目と年齢で差別すな。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2018/02/21(水) 12:31:36 

    大学時代にCAになりたくてエアライン予備校の授業料40万円。学生しながら夜のバイトしながら就活。
    新卒は落ちたけど翌年に無事に念願叶って航空会社に受かりCAになれました。
    両親には年一旅行に連れて行きました!
    その会社の同期の紹介で仲良くなった彼と今年結婚します。
    思い切ってよかった。

    +10

    -1

  • 356. 匿名 2018/02/21(水) 12:52:58 

    現金一括で不動産は楽ちん。
    ローンを完済したあとの開放感をお先に。

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2018/02/21(水) 12:59:24 

    愛犬の手術代60万
    家族同然ですもの。元気になって良かった‼

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2018/02/21(水) 13:32:54 

    >>14
    さーせん家一括、5600万払いました。
    でも現金ではなくカードなんだけどあり?

    +4

    -1

  • 359. 匿名 2018/02/21(水) 13:37:43 

    着物(礼装)一式で約10万。
    リサイクルだけど寸法も色も自分に合うのが見つかり、質もお値段以上だったので大満足。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2018/02/21(水) 13:53:08 

    ニキビ跡の治療に40万!
    でもピカピカつるつるお肌になったからよかった

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2018/02/21(水) 13:56:24 

    車辺りまではまあ、ローン嫌いなら貯金してから買うよねと思うけど、土地、家、の人の「何千万です。身の丈に合ったものにしました(ドヤ顔)」のドヤ感はすごいな
    まあここでなら何とでも書けるよね

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2018/02/21(水) 13:58:12 

    2000万の別荘。

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2018/02/21(水) 13:58:33 

    450万の新車。

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2018/02/21(水) 14:07:21 

    全身脱毛35万(´-ω-。` )

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2018/02/21(水) 14:12:20 

    ニキビ跡の治療に40万!
    でもピカピカつるつるお肌になったからよかった

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2018/02/21(水) 14:28:02 

    車。
    360万円でした。

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2018/02/21(水) 14:49:44 

    ヨーロッパ旅行約50万円。
    振り込みとかの案内もなかったので現金をバッグに入れて
    電車に乗って代理店まで払いに行った。
    すごく緊張した。

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2018/02/21(水) 14:55:42 

    15万の18Kネックレス

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2018/02/21(水) 14:58:21 

    子供の知育教材70万強。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2018/02/21(水) 15:02:22 

    自宅
    4200万円

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2018/02/21(水) 15:02:27 

    インプラントに350万

    自分がちゃんとしてたら必要なかった出費…

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2018/02/21(水) 15:09:06 

    >>14
    家を現金一括購入した輩ですが…書いちゃいけないんだろうか?本当に現金一括で買った一番高額なのは家なんですが。

    ただ、私の場合は元々住んでた約築15年ぐらい(ローンは終わってる)を売却し、それに自分の貯金から不足分を補う感じで住み替え先の家を一括購入したから全て貯金から出した状態ではないけど。
    元手が貯金だけで現金一括購入した人は凄いと思う。

    売った前の家(郊外新築15年、売却額800万ほど。仲介売買でなく不動産屋に買取してもらったので相場より低いです)→
    住み替え先で買った家(小ぶりな駅近中古、築年数は約20年、購入した年にリフォーム済み1200万ぐらい)
    引っ越し代、不動産屋に払う手数料、登記書き換えの司法書士に払う金額、自分の方でも壁や屋根の塗り替えとか修繕を頼んだりしたら諸々含めてトータル1400万代ぐらい掛かってます。

    家現金一括購入が野次られる風潮何なんだろう…悪い事ではないのに。ローンないのは楽だから貯金残して現金一括で買える人は一括購入もアリだと思うよ。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2018/02/21(水) 15:15:05 

    >>330
    うちの子供が通ってる矯正歯科、ローン支払い以外現金しか支払い出来ない

    ちなみに埋伏歯1本に25万+毎月5千円
    子供の為なんで仕方ない

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2018/02/21(水) 15:22:42 

    >>352
    貯めたお金なの?
    すごいね!

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2018/02/21(水) 15:24:41 

    530万円の新車エルグランドです。
    我が家にしては頑張りました。

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2018/02/21(水) 15:25:58 

    >>321
    それほどのお金って、投資で儲けたの?
    知りたいな。。。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2018/02/21(水) 15:32:01 

    美容整形300万

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2018/02/21(水) 15:33:45 

    >>356
    現金一括で居宅と土地買いたい
    住宅ローンという負担がないだけで人生1.5倍は楽しくなりそう。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2018/02/21(水) 15:35:15 

    >>3
    え!!現金!?

    +0

    -2

  • 380. 匿名 2018/02/21(水) 15:37:09 

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2018/02/21(水) 15:37:46 

    >>337
    ブランド買う時に現金だろうがカードだろうがどっちでもいいじゃん

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2018/02/21(水) 15:38:52 

    現金一括購入のスレだよ。
    一行目くらい読めないのか。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2018/02/21(水) 15:42:36 

    ワキガの手術代‥ 20万
    おかげさまで臭いは消えました。涙

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2018/02/21(水) 15:45:51 

    車で270万円

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2018/02/21(水) 15:54:55 

    中古車50万
    車が壊れて急きょ必要になったので選んでる時間なくて
    とりあえずで買ったけど、値段の割に距離全然走ってなくて状態もすごく良かったので
    結局5年くらい乗ってました(笑)
    人気のないマイナーなやつだったから多分安かった

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2018/02/21(水) 16:04:18 

    35万
    銀歯を白いセラミックに変えました!
    高かったけど満足!

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2018/02/21(水) 16:33:29 

    家 一戸建て 中古だけど リフォーム済み 現金払い
    ちなみに首都圏だから安くない

    +0

    -1

  • 388. 匿名 2018/02/21(水) 16:37:38 

    >>66
    私も騙されたよ。まだ10代の時ね。60万払ったよ。ショックで未だに夢に出てくる

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2018/02/21(水) 16:54:16 

    新車300万

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2018/02/21(水) 16:57:12 

    デッドストックのジージャン

    35万…

    今から25年前に買った。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2018/02/21(水) 17:09:19 

    歯の矯正装置
    7〜80万だった気がする

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2018/02/21(水) 17:10:04 

    新車220万円

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2018/02/21(水) 17:10:10 

    家買った~土地は親から貰ったから4500万ですんだ!いらない株売って買ったよ

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2018/02/21(水) 17:10:31 

    25万くらいの卒業旅行代…笑

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2018/02/21(水) 17:24:01 

    マンション現金一括2500万
    もう売っちゃったけど

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2018/02/21(水) 18:01:32 

    5000万円の家。
    銀行の片隅で、不動産屋さんがひたすら紙幣を数えてた。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2018/02/22(木) 16:43:15 

    けっこう多いね現金一括払い不動産。
    人に言わないだけで、そういう人も現実に多そう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード