-
1. 匿名 2018/02/06(火) 12:22:26
上司がおそらく自己愛性人格障害なんじゃないか?と最近思ってます。
部下をぼろ雑巾のように使いまくる
好きな部下と嫌いな部下の落差が激しい。
部下の努力を自分の手柄として報告。
嫉妬深い。
服装を舐め回すように見てチェック。
自分は時代遅れの変な服装。
人の気持ちを汲み取れない。
自分が大事。
などなど日々振り回されていて、ふとネットで検索したら自己愛性人格障害まで辿り着きました。
ほぼ当てはまっていました。
こんな対策は効果あったよ!などありますか?+582
-21
-
2. 匿名 2018/02/06(火) 12:23:12
ボーダーからは全力で逃げるが吉+725
-12
-
3. 匿名 2018/02/06(火) 12:24:02
「違うだーーろーー」のあの人もこれ?+522
-12
-
4. 匿名 2018/02/06(火) 12:24:03
「あなたの為を思っていってる(やってあげてる)んだから」
↑口癖+767
-9
-
5. 匿名 2018/02/06(火) 12:24:19
私も前の職場の上司(男)がそうでした。
本当辛すぎて転職しましたよ。
自己愛性人格障害の人とはもう関わりたくないです。+684
-5
-
6. 匿名 2018/02/06(火) 12:24:52
境界性パーソナリティ障害とは別ものですか?+401
-9
-
7. 匿名 2018/02/06(火) 12:24:55
自己中でマザコンにもこのタイプが多いと思う+406
-8
-
8. 匿名 2018/02/06(火) 12:25:17
自己愛性って何?
コミュ障って何?
頭悪いだけじゃ、、、、、、、、、、、、、、、。+10
-192
-
11. 匿名 2018/02/06(火) 12:26:04
そういうの境界性人格障害とか自己愛性人格障害とか
いろいろあって、しかも似てるんだよ+532
-4
-
12. 匿名 2018/02/06(火) 12:26:44
うちの父がそうです。
身内にいると本当にキツイです。+474
-1
-
13. 匿名 2018/02/06(火) 12:27:22
出典:libpsy.com
+127
-8
-
14. 匿名 2018/02/06(火) 12:27:50
K国の国民病+321
-56
-
15. 匿名 2018/02/06(火) 12:28:31
父が自己愛です。
これはもう病気だと思って割り切るしかない。
適当に合わせて、深入りしない。相手を否定しない。
自分に被害が及びそうになったら逃げる。
これしかない。+511
-6
-
16. 匿名 2018/02/06(火) 12:28:44
+235
-1
-
17. 匿名 2018/02/06(火) 12:29:18
そんな人が上司?会社もおかしいんじゃない?
+321
-10
-
18. 匿名 2018/02/06(火) 12:30:27
人から称賛されるのが大好きとか?+337
-3
-
19. 匿名 2018/02/06(火) 12:30:51
説教するのが生き甲斐なんじゃないの?って位ダメ出しが好き。
人を下げて自分を上げるよね。
馬鹿じゃねーのと思って見てる。+544
-2
-
20. 匿名 2018/02/06(火) 12:31:48
辛いねー、関わりたくない。
仕事として割り切るか。割り切れなかったら逃げるが勝ち。+259
-4
-
21. 匿名 2018/02/06(火) 12:31:49
>>1
本当に逃げるしか手はない。
自己愛性人格はケモノだと思いなさい。
見下すか見下されるか この2つの価値しかありません。
逃げれない 見下されたくない 虐げられたくない
そう思うなら上司より立派な肩書きを持つしかありません。
+390
-5
-
22. 匿名 2018/02/06(火) 12:32:50
参考に。自己愛性パーソナリティ障害 - Wikipediaja.wikipedia.org自己愛性パーソナリティ障害 - Wikipedia自己愛性パーソナリティ障害出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動先:案内、検索この記事には適切な導入部や要約がないか、または不足しています。関連するスタイルマニュアルを参考にして記事全体の要点...
+88
-3
-
23. 匿名 2018/02/06(火) 12:33:54
自分は何も悪くない、全部相手が悪い。
謝ったら死ぬの?ってぐらい頑なに謝らない。
間違いを指摘すると話をすり替えたり何かと理由をつけてとにかく相手のせいにする。
まともに相手するとしんどい。+731
-4
-
24. 匿名 2018/02/06(火) 12:33:59
>>16
多かれ少なかれ、当てはまる人は多いと思うんだけど、どこからがこの障害の人なのか難しいね。
ただの、自己中で思いやりない人とはまた違うのかな?+267
-9
-
25. 匿名 2018/02/06(火) 12:35:30
境界性とどっちがマシ?+26
-4
-
26. 匿名 2018/02/06(火) 12:36:09
「もっとも重い責任は、私にある」+88
-3
-
27. 匿名 2018/02/06(火) 12:36:30
主です!
トピが立ってくれてありがたいです!
職場の部署は元々平和だったんですが、今の上司が来てから一人辞め、今は穏やかなパートさんがターゲットになり、その方は病んでいます。
おそらくパートさんが辞めたら次は私にターゲットが移行すると思います。
(私も好かれていないので)
ちなみに上司の顔立ちは目が離れた爬虫類顔です。。+458
-11
-
28. 匿名 2018/02/06(火) 12:37:39
普通のワガママで気が強いのとは違う。
饒舌で調子がよく、詭弁と揚げ足取りが得意。
異常に執念深くて嫉妬深くて、猜疑心が強い。
負けず嫌いで、競争心が激しい。
自分だけチヤホヤされたがり、特別扱いされたがる。
汚い手を使ってもライバルを引きずり落とす。
それでも自分では心の優しい善人のつもり。
人には散々ひどい仕打ちをしておいて被害者気取り。
自分はみじんも悪くない。
自分は人に10嫌なことをして、1やり返されると、100やられたように逆上して大騒ぎ。
話し合いが成立しない。決着がついたことも折に触れて蒸し返して恨み言を吐き続ける。
人に少しでも気に入らないことや、欠点を注意されたりすると半永久的に激しく逆恨みする。+663
-8
-
29. 匿名 2018/02/06(火) 12:37:44
私の姉がそうなのではないかと疑ってます。
とにかく人が嫌がることが分からない、自分が悪くても認めず相手のせいにする、注意するとヒステリーを起こす……家族で手を焼いてます。改善の余地はありますか?+315
-11
-
30. 匿名 2018/02/06(火) 12:38:51
自分で気付いて診断受ける人はなかなかいなそう。。人からこの障害じゃないのって指摘されたら怒りそう。
ちゃんと気付いて治療とかしている人もいるのかな。+245
-2
-
31. 匿名 2018/02/06(火) 12:39:16
>>12
うちは姉
親だと先に逝ってくれるけど同年代の身内…逃げるしかない+210
-3
-
32. 匿名 2018/02/06(火) 12:39:23
昔の職場に自己愛だと思う人らが3人もいた。
A
嘘ばかりつく、または言っている事がコロコロ変わる。
洗脳されやすいタイプを見つけだして、操作する事がうまい 。
陰である事ない事吹聴しては、孤立させたり人間関係をコントロールする 。
嫌がらせも情報収集も手下を使う。
真面目な人の真面目さや、人の弱みにつけこむ。
人の弱みを握る為には、勝手に私物を漁ったり、
犯罪行為をする。
B
デリカシーに欠ける言動が多い、空気が読めない、
人の心の痛みがわからない。
人それぞれが理解できず、自分の価値観を押し付け、
こだわりが強くしつこい、不機嫌な態度で人をコントロール。
主役になりたがり、人の上に立ちたるが、
「今この瞬間に・手っ取り早く・自分だけが評価されたい」という欲求が強く、
全体の利益を考えたり先を見通し判断する力がない。しかし自信満々に振る舞うので、
表面的な姿しか見ていない上司がリーダーに抜擢することも多く、被害が拡大。
C
物凄く愛想がよく、返報性の原理を狙ってか、
なんでもしてくれる。
話を合わせるのが上手く、話は楽しい。
でもふとした瞬間、爬虫類のような冷たい目。
権力に弱くて、お金持ちが大好き。
所属しているグループにつきその中で1人だけターゲットを決め、
タゲ以外には仮のいい人、話好きなおもしろい人で通っていて、
タゲにだけ陰湿な本性を見せ徹底的に精神を潰すような人。
+308
-6
-
33. 匿名 2018/02/06(火) 12:39:43
自殺したアイドルの棺の前でSNS更新した某アイドルはこれだと思う
メンバーですら出棺後にしてるのに
しかも「いつものように抱きしめてあげたい」など故人との先輩後輩以上の親密さを示したり
後追いするかのような内容で彼女のファンは彼女の心配ばかり
故人のファン達は追い打ちかけられたと言ってた+204
-9
-
34. 匿名 2018/02/06(火) 12:40:10
>>2
ボーダーは自己愛ではなく、境界性+170
-1
-
35. 匿名 2018/02/06(火) 12:40:36
>>24
自己中で思いやりのないが度を越している。
自分(自己愛)のしたこと(していること)言った(言っている)ことに一貫性がない。矛盾。
人の(相手)立場に置き換えて物事を見れない。
他人の感情など無視というか何にも気にしない。
その時に「自分さえ」よければいい。+274
-5
-
36. 匿名 2018/02/06(火) 12:40:58
>>28
口だけは達者だから嘘で味方を作るのがうまいも追加で+292
-1
-
37. 匿名 2018/02/06(火) 12:43:06
気づくか気づかないかは別として、
どこにでもいると思うよ。エリートにも底辺にも。+111
-6
-
38. 匿名 2018/02/06(火) 12:44:13
>>29
改善の余地はないですよ
自分一人の時は我慢してたけど、夫子供にも被害が及ぶので極力関わりません+129
-3
-
39. 匿名 2018/02/06(火) 12:44:54
>>28
ああ…まさに同僚そのものです
上司に媚びるのが上手なので上の人からは可愛がられやすいのですが、とにかく自分が一番正しい人なので自分がロックオンした相手はどんな手を使っても引きずり落とすって感じでした
世間話をしてきて常に私の粗を探しているような…
私がそのターゲットになってしまい、もう無理だと思って長年勤めた会社を退社しました
後にも先にもあんな人との出会いはないと思います+224
-6
-
40. 匿名 2018/02/06(火) 12:46:03
散々人間関係引っ掻き回してトラブル起こして、引っ越して行ったママ友が、もしかしてこれだったのかなって思う。
でも、巻き込まれてない人は気付いてない感じだった。
この障害の人は、見るからに人と違うの?それとも見る人によっては気付かないの?+169
-3
-
41. 匿名 2018/02/06(火) 12:46:32
>>32
主です。
BとCを足した感じです。
あのジトッと睨んだ目つきはもう悪魔です。+141
-2
-
42. 匿名 2018/02/06(火) 12:47:04
自己愛性人格障害の男につきまとわれたことがあり、本当に参りました。
特徴が全て面白いほどに当てはまるし、束縛は激しく(彼女でもなんでもないのに)他の男と話しただけで機嫌を悪くし怒鳴りつけられるわ、悪口を吹聴されるわ。それにたいした人間でもないのにいつも自信過剰でした。
自分のプライドを少しでも傷つけられると、そこまでする?って手を使ってまで脅しや嫌がらせしてくるので本当に一時は自殺を考えました。
番号も変えたり引っ越しもしました。
人格異常者は本当に外に出さないでほしい……+243
-5
-
43. 匿名 2018/02/06(火) 12:48:32
病気じゃないから治療とかできないんだっけ?+34
-6
-
44. 匿名 2018/02/06(火) 12:48:36
芸能人はほとんどがそうじゃないのかな、と思ってしまう。+108
-12
-
45. 匿名 2018/02/06(火) 12:48:41
坂上忍もこれだと思う。自分の意見が通らないと激昂して手がつけられなくなる。+274
-14
-
46. 匿名 2018/02/06(火) 12:48:57
恨まれないように逃げること
これだけ+129
-1
-
47. 匿名 2018/02/06(火) 12:49:22
自分目線でしか物が考えられない
いやだって言っても「自分はいやじゃない」「そんなことを嫌がる方がおかしい」としか考えられず「あぁ相手はいやなんだな、やめよう」とは考えられないみたい
子供にも遺伝するのかな?その自己愛さんの子供も人を叩いて注意されたら「なんで?楽しいからしょうがないじゃん」って言ってて寒気した+254
-2
-
48. 匿名 2018/02/06(火) 12:50:21
自己愛性人格障害って遺伝するのかな?
その人自体もヤバイ思考だなと思ってたら、母親の話も考えられないくらいヤバかった+165
-8
-
49. 匿名 2018/02/06(火) 12:50:31
>>38さん
29です。私ももう成人したので関わることはないのですが、両親が困っています。注意すると筋が通っていない理論をまくしたてるので、手を焼いているみたいです。親からすると、縁を切るのは親の責任放棄に思えるみたいです。なかなか難しい問題ですね。+77
-2
-
50. 匿名 2018/02/06(火) 12:50:47
うちの姑がそうです。
一応お医者様の診断済みだけど、今のターゲットは私だけなので周囲(特に親戚やご近所)にはちょっと派手でお喋りだけど悪気は無いのだから…位に傍観されていて理解されません。
薄情な鬼嫁だと罵られようが逃げ切るつもりです。+193
-3
-
51. 匿名 2018/02/06(火) 12:50:55
申し訳ないけど、男性の爬虫類系の顔の人は自己愛の人多いよ。+204
-7
-
52. 匿名 2018/02/06(火) 12:50:57
>>45
あれはキャラじゃない?+14
-9
-
53. 匿名 2018/02/06(火) 12:51:19
>>45
バイキングだねwww
やくみつるの話聞かずにめちゃくちゃ激昂してたね+82
-1
-
54. 匿名 2018/02/06(火) 12:52:39
男ばかりの職場で、モラハラする奴多いけど堪り兼ねてブチキレると逃げて寄り付かなくなるよ。
私は怒るという事をすぐ忘れて学ばないのでしばらくするとまたモラハラしようとしてくる。
バカだし自分より弱い人にしかモラハラしないし本当はヘタレだと思う。
虫ぐらいの脳みそしかないんだろうなと思って虫より蔑んで働いてるよ。
モラハラする奴に大人の対応してるとますますナメられてモラハラが激化するよ。+167
-0
-
55. 匿名 2018/02/06(火) 12:53:10
正直、女って程度の差はあれど大抵はこれだよ。+15
-54
-
56. 匿名 2018/02/06(火) 12:55:40
>>55
程度の範疇を超えてるから障害なんだけど+96
-3
-
57. 匿名 2018/02/06(火) 12:55:49
わたしの学科にもそうなんじゃないか?って思う女の子居る
性格悪いじゃ済まされない感じ
良くしても文句を言われ関わらなくても文句を言われイライラする時もあります
学科という同じ箱に居るので完全に離れることは出来ないけど極力関わらないようにしてます。。+121
-1
-
58. 匿名 2018/02/06(火) 12:56:14
私の知ってるのは坂上みたいなパワハラタイプじゃなくて、恵みたいな一見人当たりのいい人。+200
-1
-
59. 匿名 2018/02/06(火) 12:56:43
>>25
境界例は自分自分自分を見て!で自分に都合のいい嘘が尋常じゃない。
矛先は一人の異性にだけで自傷に走りやすい。
とかかな?+56
-1
-
60. 匿名 2018/02/06(火) 12:59:13
>>55
>>45で言われてる坂上忍みたいな対応って男だとうわぁって引いちゃうけど女だったら珍しくないよね。がるちゃんでも意見がちょっと違っただけでバトル勃発してる。レッテル貼りや在日認定、男認定みたいな事してる分、坂上忍よりたち悪い+48
-14
-
61. 匿名 2018/02/06(火) 13:00:15
>>56
男だと障害だと疑われるような事が、女だったら普通って事だよ。+5
-38
-
62. 匿名 2018/02/06(火) 13:00:23
自己愛の人はけっこういるから全力で逃げろとか言ってるのは大袈裟だよ
自己愛の人とは深く関わらず、関わらないといけない場合は適当に褒めてればいい
ヤバいのは境界性人格障害ね
こっちは逃げた方がいい+25
-46
-
63. 匿名 2018/02/06(火) 13:00:31
+125
-3
-
64. 匿名 2018/02/06(火) 13:00:33
前職で寄ってきた自己愛は友達いないでしょ?俺がなってやる!!って言ってきた。
大人しそうで一人行動多いと狙われる。
少なくとも何かあったら誰かに話すような空気は醸してた方が良い。+128
-1
-
65. 匿名 2018/02/06(火) 13:01:49
ターゲットが自己愛に反論などしたら全身全霊で潰しにかかってくる
まともな人は精神病む
悔しいが逃げるが勝ち+229
-0
-
66. 匿名 2018/02/06(火) 13:02:35
>>46
恨まれない様に距離とってても執着されるとしつこくありませんか?
激昂され被害者ぶられ散々です+91
-0
-
67. 匿名 2018/02/06(火) 13:04:57
>>51
知り合いに爬虫類顔のモラハラ野郎いたわ+100
-2
-
68. 匿名 2018/02/06(火) 13:05:21
自分の自撮りばっかライングループに送ってくるアラフォーのおばさんがいるんだけど、
その人もコレですか?
◯◯でランチ!とかでも自分の自撮り
いや、お料理の写真見たいんすけど…+63
-12
-
69. 匿名 2018/02/06(火) 13:06:15
二人きりになったときに暴言吐く可能性が高いから、そういうときには、ICレコーダー必須。
それで記録を積み重ねて、上司の上司に報告。
淡々と事実を挙げられるのが一番相手にとって嫌なことだから。
あと、おそらく一度に一人、ターゲットを決めてそいつを虐めると思う。
まずは自分がターゲットにならないように、愛想だけはよくして、無駄な接触は一切断つ。
相手に意見と解釈されるようなことは一切言わない。
自分が相手よりも優位になることは一切言わない。
ですかね。
友人だと切れるからまだいいんだけど、職場とか家族で境界性や自己愛などの人格障害者がいると、そこが地獄と化す。
そのくせ地獄を作ってる本人(人格障害者)は被害者面するっていうね、もう最悪。
友人とか知り合いだった、とにかく関わらない、逃げる、相手にしない、が処方箋です。+179
-1
-
70. 匿名 2018/02/06(火) 13:06:50
>>50
ターゲットになってない人はおしゃべりだけど悪気ないんだしで済ますよねw
自分がターゲットにならないからって甘やかす人がいるからなおらない気がする+124
-2
-
71. 匿名 2018/02/06(火) 13:08:58
>>61
障害だと言うなら、男は攻撃性の強さが障害レベルと言う事になるよ
男は女よりストーカーで殺人まで行く確率高いし
性犯罪や凶悪犯罪もダントツで男が多い
話が噛み合わなくて思い込みが激しいのは圧倒的に男が多いよ
これは脳の仕組みの違いや遺伝子が不安定なせいで、優秀な男は非常に優秀だけど数は少ない
女に比べると手の施しようのないクズは男にとても多い
女は飛び抜けた人が少ないけどバランスの取れた中間層が多いんだよ+100
-7
-
72. 匿名 2018/02/06(火) 13:09:11
私は自分が自己愛性パーソナリティ障害じゃないかって思っています。
・常に優秀でありたく、人の目や評価を異常に気にする
ミスをしたり注意されたら人生終わると思う 激しく落ち込む
・自分の都合が悪くならないように、治したい思考より先に嘘が出る
・自分を頼ってくれる人や心を開いてくれている人には依存しやすい
・子供の頃から根拠の無い自信で、自分は有名になると信じている
・だけど本来の自分は有名になるほどの見た目や才能かないのは薄々感じ、理想と現実のギャップに苦しむ。努力するのは嫌い
対人関係においてはめちゃくちゃ気を使うためトラブルは殆どないけど、自己愛こじらせているなと思います。
今はうつ病で休職中です。
どうしたら治るかな〜+141
-15
-
73. 匿名 2018/02/06(火) 13:09:26
自己愛性人格障害は肩書きや権力に弱い。
社会的に立派な肩書きがない人間は無価値だと思うし、その人にも心があるという認識が出来ないから、そりゃ部下は痛めつけられるでしょうね。
人間とは思ってないから。ゴミかなんかと思われてるよ?+145
-1
-
74. 匿名 2018/02/06(火) 13:09:31
>>62
自己愛も境界性も同じクラスターBの人格障害。
どっちもかなりヤバい奴ら(人間と呼べないレベル)。
関わったら何かしらダメージは受けるから、とにかく、相手がいくら聖人面していいことばかり言ってても、あ、こいつおかしいって自分の直感を信じること。
精神的におかしい奴とは、精神的、物理的、全てにおいて関わりを絶つこと。+146
-4
-
75. 匿名 2018/02/06(火) 13:11:03
これなのかなって、人同士って意外と仲良くしてて不思議なんだよね。
そして周りにいる優しい人たちがターゲットにされて病む。
人を見る目にある意味長けてるんだろうなぁ。+137
-3
-
76. 匿名 2018/02/06(火) 13:11:18
前職の女リーダーが全く同じタイプでした。振り回されて精神病みそうになりました。辞める時も暴言をコソッと残すなど、離れても長いこと苦しみました。極力関わらないようにすべきです。+111
-3
-
77. 匿名 2018/02/06(火) 13:11:30
>>51
朝鮮人は角張った顔のイメージが強いけど
爬虫類系の顔も多いから、もしかしたら日本人じゃない可能性がある+92
-17
-
78. 匿名 2018/02/06(火) 13:12:12
>>49
私は親が甘やかしてきた結果だと思ってます
うちの場合ですが、浪費してお金がないって言えばしょうがないわねと言いながらお金を渡し、ワガママ言っても◯ちゃんはしょうがないから許してあげなさいで甘やかして増長し続けた結果なので親が困るわって言ったらそう育ててきたからねと言ってしまう+101
-4
-
79. 匿名 2018/02/06(火) 13:15:10
発達障害から来る二次障害で人格障害になってるのもいるよね
人格障害になる事で自分を守ってる+136
-4
-
80. 匿名 2018/02/06(火) 13:15:20
異常なほどの外面の良さ。
飲み会に行く→その場は楽しそう→皆んなと別れた瞬間に仏頂面→理由を聞くと『俺中心になれなかったのが面白くなかった』と
人を見下している時の目の輝き方か異常。
極度のマザコン。
平気で嘘をつく。
元クソ旦那の事です。
+191
-4
-
81. 匿名 2018/02/06(火) 13:17:52
>>49
関わることはないと言いつつ執着するって……+6
-1
-
82. 匿名 2018/02/06(火) 13:19:53
自己愛の友達がいた
異常な程嫉妬深くて執念深い
自分が一番じゃなきゃ気がすまない
何があっても謝らない
私のマスカラ盗んで口論になり
あんたのやってる事泥棒と変わらないよ‼︎って言ったら思いっきり頬叩かれた
結局向こうが全部悪くなりマスカラも返ってきたけど見るのも嫌で捨てた+178
-0
-
83. 匿名 2018/02/06(火) 13:23:14
知り合いの旦那が自己愛。
「別れろ離れろ」と助言しても「娘のために寄生虫として頑張る」と言ってたけど娘はボーダーを発症。
2人からタゲられて完全に病んだみたいで心療内科に通ってる
知人程度の仲なので何の力にもなれません。+98
-0
-
84. 匿名 2018/02/06(火) 13:23:59
>>79
弱い犬ほどぎゃんぎゃん吠えるってほんとだよね。
犬ならまだ吠えるだけでかわいいけど、人間でこのタイプは、人を操作したり外面よくして人を陥れたり、やることが陰湿で卑劣でどうしようもない。
そのくせ悲劇のヒロイン面w
くそくらえと思う。
+178
-5
-
85. 匿名 2018/02/06(火) 13:24:28
自己愛と仕事した事あるけど、
明るくて優しくて人当たりの良い年下のイケメンだったからひたすら可愛がってたからよく懐いてくれてたけど、
仕事が出来ない人だった。
なのに自分は特別な存在だと言わんばかりの言動だった。
ミスを隠そうとしたり人のせいにしたりしようとしてて、
どう注意するか…と思っていたら他の人に注意されていた。
そしたらその注意した人を毛嫌いして影で悪口言いまくり、馬鹿にしまくり。
自分に優しい人には最高の笑顔を見せて、そうじゃない人には影で攻撃。
嫉妬心も激しくて、私が他の男性に優しくするとその人の悪口を吹聴してきた。
可愛がるのをやめたら手の平返したように離れて行ったけど、今度は私の悪口言ってるんだろうな+154
-2
-
86. 匿名 2018/02/06(火) 13:26:51
>>77
とんがらしで前頭葉やられてるらしいね。+52
-7
-
87. 匿名 2018/02/06(火) 13:27:23
原因は幼少期の母親との関係
極端に甘やかされたか、極端に拒否、放置されたか+150
-2
-
88. 匿名 2018/02/06(火) 13:28:15
>>29
私の姉も そうかも?ってネット検索出来る環境になってから思う様になった。
子供の頃から気性が激しくて、家族の中で立場の弱い妹の私は特に酷い嫌がらせ受けてました。
自覚の無い人格障害は何も出来ないと思う。絶縁しか無い。自分の人生を守るので精一杯です。
あんな人にメチャクチャにされたく無い。
精神科に連れて行くキッカケが有れば良いけどね。+62
-1
-
89. 匿名 2018/02/06(火) 13:28:56
前頭葉萎縮してるから、治らない。
+126
-2
-
90. 匿名 2018/02/06(火) 13:30:24
自己愛の人いたけどタゲを「あのこ自己愛だから愛想よくして。でも関わらないでね」とみんなに触れ回り孤立させてた。本当は自分なのに。ちやほやされないとすぐむくれるのを気遣ってくれてた優しい子を孤立させるのに自己愛を利用してた。職場でまだ仲のいい人が少なかったあのこは辞めてしまった。+130
-0
-
91. 匿名 2018/02/06(火) 13:32:35
なんでも障害、障害ってただ性格が悪いだけじゃないのか+15
-33
-
92. 匿名 2018/02/06(火) 13:33:01
>>88
精神科つれていくのももの凄く大変で、私をキチガイ扱いする極悪人的な扱いを受けるし、そう周囲にばらまかれるよ。
その上、精神科医だって実は為す術ないんだよ。
薬効かないし、そもそも、障害って一応ついてるけど、ものすんごく性格の悪い人なだけで、病気じゃないんだから。
そこまで歪んだ性格を直せるのかって問題だけど、精神科医なんて月に1、2回、なんちゃってカウンセリング(人格障害者に1つでも否定的なこと言うと、医者をこきおろして、あいつは駄目な医者だからと通院しなくなるので、お世辞しか言えない)だけで、それで性格直せるわけないって。
とにかく、治らないので、相手に治ることは一切期待しないほうがいい。
とにかく逃げて。
+134
-2
-
93. 匿名 2018/02/06(火) 13:35:59
自分大好きなのに、ちょっとでも否定されるとプツンと切れるんだよね
自信がないのがよくわかる
他人を傷つけないと自分を保てない人たち+182
-3
-
94. 匿名 2018/02/06(火) 13:38:08
その上司がどの人格障害かはわからないけれど、あなたが逃げるしかないですよ。
他人の障害であなたが苦しむ必要ない。転職は大変だけど、それしか無いです。
退職するのも罵られるでしょうが、それで終わり。その上司はいずれ自滅します。+46
-0
-
95. 匿名 2018/02/06(火) 13:39:53
>>72自覚があるのなら違うと思うよ
自覚がないのも特徴だよ+54
-0
-
96. 匿名 2018/02/06(火) 13:40:18
うちの職場にもいる。
まじで関わりたくない!
+71
-0
-
97. 匿名 2018/02/06(火) 13:40:58
>>28
これすごい端的に人格障害者を表してると思う。+47
-0
-
98. 匿名 2018/02/06(火) 13:41:01
自己愛っていずれは自滅しますか?
(たとえば)
離婚
仕事を首になる など。
クビにするときに思い切り何がダメなのか教えてあげたい。
+106
-4
-
99. 匿名 2018/02/06(火) 13:42:32
以前勤めていた会社の社長が自己愛性人格障害でした。自己愛はブレーキが壊れている。不正をたくさん重ねていました。共犯になるのが嫌で辞めました。
自己愛とは関わり合いにならないのが吉。+73
-0
-
100. 匿名 2018/02/06(火) 13:42:57
自覚があればこんな性格には絶対ならないと思う。
つまり全く自覚ないんだろうな。+114
-1
-
101. 匿名 2018/02/06(火) 13:44:23
自滅すると思うよ。
誰だって、あんな性格の人間と一緒にいたいと思わないもの。
外面を作り続ける精力がなくなったら、終わりだよ、あんなの。+160
-1
-
102. 匿名 2018/02/06(火) 13:44:36
モーニングクロスの金慶珠…先ず堀潤が本日のファッションをべた褒めするところから始まります。喜び方がキモイ!+1
-10
-
103. 匿名 2018/02/06(火) 13:46:20
敵か味方かしかいないような考え方。
だから人に対して、異常に気に入って取り巻きにしたがるか、異常に嫌って攻撃しまくるかしかない。
気に入られても嫌われても地獄だから関わってはダメ。+186
-0
-
104. 匿名 2018/02/06(火) 13:47:04
私の職場にいた自己愛は自滅した。
どの職場も性格の悪さで続かない(ちやほやされないと辞める)。
結婚して子供いたけど離婚。+72
-4
-
105. 匿名 2018/02/06(火) 13:49:07
ここには自己愛の被害者が沢山いるね。私は自己愛に攻撃されるようになって5年。たった一人しか味方がいない。みんな自己愛を敵に回したくないよね。凄くわかる。でも助けて欲しい。あの人悪い人じゃないよ、そんな事していないよ。って自己愛に言ってやって欲しい。+129
-3
-
106. 匿名 2018/02/06(火) 13:49:17
>>78
私もそう思ってます。>>88です。私の姉は子供の頃から独占欲か強くてわがままで、それなのにいつも欲求不満で文句ばかり言ってました。
私から親を独占してました。
それなのに、私は姉とは今はもう付き合いはありませんが
姉は未だに親や身近な人たちには「自分は愛情不足だ、親に甘えられなかった、我慢ばかりして生きてきた」と騒いでいます。もうもう呆れてます。
三人兄弟ですが一番わがままで親を常に振り回して来たのに、自分は可哀想な「姉」なんだと思い込んでいます。+55
-4
-
107. 匿名 2018/02/06(火) 13:49:24
>>32
読んでびっくりしました。
今、私は職場でいじめられているのですが、相手の三人の特徴が、ABCそれぞれにぴったり当てはまっています。+81
-1
-
108. 匿名 2018/02/06(火) 13:49:35
ターゲットになりやすい人ってどんな人なんでしょう?+50
-0
-
109. 匿名 2018/02/06(火) 13:49:50
自己愛って有能ぶるくせに仕事できないですよね。行動力だけはあるから仕事とってきたりアイデアは出すけど、あり得ないミスしたりアイデアだけであとは他の人に丸投げ。
自分から仕事出来るアピールする人は警戒しています。+154
-0
-
110. 匿名 2018/02/06(火) 13:50:03
>>98
私が知ってる「おそらく自己愛」「自己愛かどうかわからないけど異常に性格が悪い」人たちは、やっぱりしっぺ返し食らってるし、うまくいってないよ
嫌われてるのは当たり前、愛人と家を出て離婚して財産がっぽり持っていかれた上に愛人に逃げられこれまた愛人に別件で訴えられたり、それなりにアホな人生送ってるよ
こんなに痛い目にあってもまだ自分が悪いとは思ってないから、少々何か忠告した程度では変わらないよ
+86
-3
-
111. 匿名 2018/02/06(火) 13:51:35
爬虫類顔の男ってまともな人あんまりいない気がする。+106
-3
-
112. 匿名 2018/02/06(火) 13:51:36
>>105
誰かが自己愛に言っても何の足しにもならないよ、あいつら化け物で、人間じゃない。
自己愛から逃げられない立場にあるんでしょうか?
何をしても?どうにか逃げられませんか?+62
-1
-
113. 匿名 2018/02/06(火) 13:52:23
>>16
ほぼ全部当てはまりました。
でも、表面だけは嫌々他人に合わせています。+23
-2
-
114. 匿名 2018/02/06(火) 13:52:32
自己愛の男とボダ女は相性いいんだってさ
結末はえげつない破滅だけどね+98
-1
-
115. 匿名 2018/02/06(火) 13:52:37
もっと
自己愛が自滅したエピソードたくさんききたい!
スカッとさせてぇ~!+69
-6
-
116. 匿名 2018/02/06(火) 13:53:16
自己愛って記憶があやふやになりません?
あれはとぼけているのか、嘘つきすぎて混乱してるのか、本当に記憶が抜けてるのか、どうしてなんでしょう。
自己愛といると、こっちがおかしくなりそうです。+199
-0
-
117. 匿名 2018/02/06(火) 13:53:45
「自己愛でもうまく生きていくのが世の中か~」なんて思う時期もあった。けど時間が経ってみると、やっぱり嫌な人って嫌われてる。自己愛ほどじゃなくても性格悪い人って、やっぱりみんな気づいてて、避けたりしてるよね。
忠告しても直らないからってのもあるけど、どこが悪いかなんて絶対に教えてやらない。+62
-2
-
118. 匿名 2018/02/06(火) 13:54:47
好きな人が自己愛っぽいんだけど、
今は外面の良さしか見えないから凄く魅力的に見える。
長く付き合いのある友達がちゃんといる場合は自己愛じゃなかったりしますか?
自分をよく見せる為の嘘や誇大妄想をポロポロこぼしてます。
私によく思われたいから、と脈あり方向に捉えようとしてましたが、
普通そんな嘘付かないですかね。
あと母親と異様に仲がいいです。+13
-8
-
119. 匿名 2018/02/06(火) 13:56:43
>>118
虚勢はってるな と感づいてるんだからそいつの実態はしょせん「虚」なんだよ
その感覚に正直になりなよ+61
-0
-
120. 匿名 2018/02/06(火) 13:56:53
>>116
自己愛といると、こっちがおかしくなりそうです。
よくわかります。
何を言っても揚げ足とるし、そのうち、一体何を話していたのか分からなくなってくる。
なんかもの凄い気持ちの悪さと鬱陶しさだけが心の中に積もっていくよね。
こっちも相手に引き釣り込まれて病むから、本当にやばい奴からは逃げるしかない。+156
-0
-
121. 匿名 2018/02/06(火) 13:58:35
>>108 取り敢えず 妹や弟+11
-0
-
122. 匿名 2018/02/06(火) 13:58:45
モラハラってそうなのかな? もと彼がそうで耐えれなかったくらい付き合うのが苦痛だったので、別れようとしても説得されそうだったので、電話でけんか別れみたいにしてやっと別れられた。
その後喧嘩のほとぼりが覚めたと思った頃くらいに案の定彼から何度も連絡あったけど無視して、最後に話があるとメールきたけどもう声を聞くのも苦痛だったので無視。彼の部屋に荷物など忘れ物なかったかは別れる数ヶ月前から確認済み。
別れてからはもう人に気遣ったりご機嫌伺うのが心底嫌になり欝状態で仕事以外は人と会いたくない無気力な日々が一年くらい続いた。もう2度とあんな屑と関わるのはごめんだわ。+70
-0
-
123. 匿名 2018/02/06(火) 13:59:23
とりあえず誠実に対応しとこうか・・・
これだけで巻き込まれる
非常識な方が被害に遭わずに済む+100
-1
-
124. 匿名 2018/02/06(火) 13:59:25
本当に凄いことしてるとか、本当に人格者なら
自分で自分のこといわなくても、他人や行動や実績がその凄さを教えてくれる
自分で自分凄いだろ を言う奴なんてただの小者じゃんバカでもわかるじゃん+114
-0
-
125. 匿名 2018/02/06(火) 13:59:48
>>116
自己愛か境界性かわからないけど、妄想で攻撃してくるママ友はそんな感じ、とぼけているというか自分の言った事を覚えていなかったり、私がやった事になっていたり。+87
-2
-
126. 匿名 2018/02/06(火) 14:02:20
>>39
私の前任者さんですか?って位特徴が一致しています。
前任者さんはかなり長い間勤務されていたのですが、途中で入ってきたあの人に追い詰められて退職していかれました。
やり方は、周囲のコントロールしやすい人に取り入って仲間にする→明るく気が付く素敵女子を周囲にアピールして味方を増やす→※このあたりから分からないように攻撃開始→上司の飲み物の世話や声掛け等で取り入る→立場を磐石にしてやりたい放題
などをして私王国を作り上げていく。
気に入らない事を言われたら上司や仲間に悪口ギリギリの話を吹き込んで追い詰めていくんですよ。
とにかく嫉妬深いし、自分の嫌いな人が自分以上に好かれたり評価されたら許せないというか。
仲間認定のうちは、マメだしとにかくいい人?なんですが敵と認定されたら地獄です。
後で入った私は1ヶ月で逃げ出しました。+78
-1
-
127. 匿名 2018/02/06(火) 14:05:31
>>115
最悪 統合失調症なる人いるね。
全然穏やかだった人が統失なると周りがこりゃオカシイって気付くけど
元々 気性が激しい人格障害が統失なっても性格だからって見逃されてしまって治療が遅れる。
+48
-1
-
128. 匿名 2018/02/06(火) 14:06:07
未だに自己愛性人格障害の定義がよくわからないけど、この人そうかな?と思う人に出会って狂気めいた執着心とか腹黒さ・自己愛がただの性格の悪い人では片付かないレベルだった
前に書いてる人もいたけど、ガルちゃんにもそういう人いるよね
やたら執着して反論してきては自分が正しい!って押し付けようとしてくる人+72
-2
-
129. 匿名 2018/02/06(火) 14:06:21
彼がそう。どうでも良いささいなことに対する私への言葉の暴力、や些細なことや運転中の暴言などいつも気が張って別れなきゃなのに別れられない。
怒らせないようにしてる自分も自分ではなくて嫌だ、+40
-0
-
130. 匿名 2018/02/06(火) 14:06:26
>>123
非常識だと自己愛を怒らせない?+18
-1
-
131. 匿名 2018/02/06(火) 14:09:59
主です。
みなさん辛い思いをされてますね。。
ここ最近、何かいい方法はないか考えておりまして。
最終的には証拠を集めコンプライアンス部署へ匿名報告がダメージがくるんじゃないかと。
でも私も刺し違える覚悟ですよね。
結局コンプラ報告した地雷女っていうレッテルは貼られるだろうし、最悪移動になるかもしれません。
上司には何もダメージが起きないかもしれないし。
まだそこまで被害が少ないなら静かに仕事しとこうなんてズルい考えもよぎります。
答えがみつかりません。。+75
-2
-
132. 匿名 2018/02/06(火) 14:12:24
>>130
違う違う
関わらずに済むから
一番巻き込まれやすいのは、罪悪感を抱きやすい素直な人じゃないかな
+96
-0
-
133. 匿名 2018/02/06(火) 14:14:08
>>108
優しい、情が厚い、常識がある
+111
-2
-
134. 匿名 2018/02/06(火) 14:14:38
>>11
共通すると悪口や愚痴ばっかり言ってる。
+51
-6
-
135. 匿名 2018/02/06(火) 14:15:46
外面はいいから何年も騙されてた。
深く関わると自分が病むよ。
待ち伏せされたり、他人の文句ばかり聞かされたり、もう散々です。+97
-4
-
136. 匿名 2018/02/06(火) 14:20:11
ネット友達が、これか、サイコパスかよくわからんけど、怖い。+32
-0
-
137. 匿名 2018/02/06(火) 14:21:42
>>135
何年も分からないものなんでしょうか?
おなじ職場にそういう噂の女性がいますが見極めできません。
噂だけ信じて避けたらいじめに近いのかと思うからどうしたらいいんでしょう。+4
-2
-
138. 匿名 2018/02/06(火) 14:22:58
自己愛に勝つまたはターゲットにならずに済むには自らが非常識で頭おかしいフリをするべし。
本当に関わらないのが一番の手立て。関わらないことしか為すすべがないというか。
+94
-0
-
139. 匿名 2018/02/06(火) 14:26:28
面倒くさい。絡みたくない。
子供の部活の保護者にいる。
昔は仲良かったんだけど今はなんかおかしい。自分を棚に上げて人叩き。
ほんと、面倒+69
-0
-
140. 匿名 2018/02/06(火) 14:26:44
夫が自己愛性で完全なるモラハラだわ。両親はそこそこ裕福かつ穏やかで常識ある人達だから不思議だったけど、大事大事に育てられても付け上がってこんな風になるらしいね。イケると思った人間をとことん追い詰めて洗脳するような詭弁っぷりは借金取りとか詐欺とかやらせたら天職だと思う。男見る目なかったなぁ〜と後悔してるよ。+43
-4
-
141. 匿名 2018/02/06(火) 14:29:13
>>137
医者でもないんだから見極められるはずないよ
一般人は「嫌なら避ける」だけ+58
-0
-
142. 匿名 2018/02/06(火) 14:29:32
主さんと同じで、以前働いてた職場の上司の一人が似たような感じで現場がぐちゃぐちゃだった。前の店舗でも評判が悪くて、うちの店舗に来てからもトラブルだらけ。
さらに上のポストからも問題視されていて対処してもらったこともあるけど、意味なしだった。私は真っ先に辞めたよ。+32
-1
-
143. 匿名 2018/02/06(火) 14:29:57
>>116
そう、それも自己愛の特徴のひとつ。
記憶の欠如、記憶の「上塗り」です。
自分の「いいように」記憶が塗り替えられます。
+163
-1
-
144. 匿名 2018/02/06(火) 14:31:10
自己愛って絶対に自分の非を認めないけど、人格障害レベルじゃなくても自分の非を認められない人ってどこにでもいるよね
というか、きちんと認められる人なんてほとんど会ったことない
結局人間は、責められたら自分以外の誰かとか何かのせいにする+50
-7
-
145. 匿名 2018/02/06(火) 14:31:45
>>137
その噂が本当かどうか分からないからね。
最近 自己愛 って言葉が広まってるから仲間はずれにする手段にもできる。相手の性格を知る前にみんなでハブることも可能。+29
-1
-
146. 匿名 2018/02/06(火) 14:34:56
自己愛や境界性の人は、発達障害の可能性もあるから結婚相手にはオススメしないよ。ADHDやアスペ の酷いタイプが拗らせてなる奴だから。ターゲットになる軽いタイプののび太ADHDの人とかは病んじゃうよ。とにかく離れるのが1番。職場にいてもなるべく関わらないのが1番だよ。+80
-8
-
147. 匿名 2018/02/06(火) 14:35:42
禁止薬物を後輩に飲ませたカヌーの人も自己愛強い、ばれたら嫁のプレッシャーがって言ったし、いつもターゲット見つけて人のせいにしてるんだろうな+86
-0
-
148. 匿名 2018/02/06(火) 14:38:23
自己愛は「嘘」をついたことを「本当のことのように思い込む」んですよ。
そして何に嘘をついていたか自分でも分からなくなるからさらに嘘を重ねる。
そして全て本当のことに「言う」んです。
もうね、理解できないのよ。
性格が悪いとかのレベルじゃない、病的。
話が通じないし、二転三転、自己保身しか考えていない。
話し合いとか無理。
意見を「否定」と捉えて討論ではなく「攻撃」してくるから。+158
-1
-
149. 匿名 2018/02/06(火) 14:38:46
毒親がこれなんじゃないかと疑ってる
話に毎回「私はこんなに素晴らしい」要素を混ぜてくるし、あっちにこっちの悪口を言い、こっちにはあっちの悪口を…って感じ
遺伝するなら自分もそうなんじゃ…と怖い+52
-0
-
150. 匿名 2018/02/06(火) 14:42:20
>>144
私は自分の非は認めるし、悪かったら謝れるよ。
プライドが高いと認めることはなかなか難しいかもしれないけれど、自己愛はプライドの高さが全て。異常なくらいプライドが高い。
弱い者に対して特に。+72
-1
-
151. 匿名 2018/02/06(火) 14:42:44
幼少期に否定されて育ったり、あまり褒められなかったりすると自己愛になりやすいとか。+80
-6
-
152. 匿名 2018/02/06(火) 14:44:32
知り合いの旦那がこれ。
何度も浮気して外に何人も子供作ったりするクズ。+29
-1
-
153. 匿名 2018/02/06(火) 14:46:30
>>72
私も。
小さい頃英才教育を受けて、天才天才と持て囃されてたけど、実際人より早く習ったってだけだったから大人になったら大したことないのが辛い(笑)
人の貶すような一言を深読みしてこの世の終わりほど傷つくし、理不尽で高圧的な人に従うのが絶対嫌。
みんなが関わらないで適当に機嫌とってやり過ごそうとしてるような人にも、自分が一度やられると親の敵のように恨んでとことんまでやり返す。
ナルシストで気持ち良くなれればまだいいけど、他人には迷惑な上に自分も大して気持ちよくないし鬱ぎみだし何もいいことないんだよな…+11
-6
-
154. 匿名 2018/02/06(火) 14:53:19
ギョロ目で潰れたアンパンみたいな顔の知り合いがいるけど、人の文句しか言わないし、敵か味方かしか作らない。
じっとりとした爬虫類の目で見てくるから気持ち過ぎ!
完全に異常だわ。+98
-0
-
155. 匿名 2018/02/06(火) 14:55:08
>>151
放置されて育ったか厳格過ぎる親か。
親に関心を持ってもらいたくて嘘をつく。
嘘をつくことに罪悪感を感じなくなる。怒られることが怖くて嘘をつく。
だけど親は絶対的な存在だから、他者に攻撃が向く。
少年期、青年期に自己確立が出来ていない。
「自分はちょっと人とズレてるかも」と気付けないから、脳の病気ですかね。
+70
-1
-
156. 匿名 2018/02/06(火) 14:58:43
だいぶ認知されてきて、みんなに距離おかれ始めて躁鬱になった知人いる。
もう誰も相手にしてないよ。+94
-1
-
157. 匿名 2018/02/06(火) 15:13:09
自己愛のおばちゃんマネージャーに可愛がられていた同僚。
他の人はひどい目に合うけど自分だけは無傷なことで、 「私は特別」「私を選んだマネージャーも素晴らしい人」となって、「マネージャーに憧れる」「マネージャーみたいになりたい」と歪んだ憧れを口にするようになりました。
同僚は臆病で調子が良く、自分のダメな部分と共通する人間を囲い込み、自分が安全圏にいると確認するやマウントをかけ嫌がらせをするタイプ。
ただ、根が不器用でなので自己愛の真似事をしている感は否めません。
教祖様に憧れる末端の信者といった感じ。
彼女たちの関係性を見て、こうやって人格障害の輪廻は回っていくんだなと感じた経験でした。
この会社はもうダメだ、と思い転職しました。
今は周りには真っ当で爽やかな人間しかおらず、余計な気遣いのいらない安定した日々を送っています。
+39
-1
-
158. 匿名 2018/02/06(火) 15:16:25
姉が、姉が、とお姉さんの例が多いのかな。
妹や弟が自己愛だという人は、いますか?+50
-1
-
159. 匿名 2018/02/06(火) 15:17:13
こういう人って自分より強い人には弱いよね
ずっとニコニコして大人しく相づちうってるよw
たまに否定してあげるとショックなのか一瞬固まって黙るしw
その人の前でタゲられてる人を褒めたら嫌々賛同してたわw
こんな風に誰か助けてくれる人が周りにいたら良いのにね…
+106
-4
-
160. 匿名 2018/02/06(火) 15:17:58
このタイプの先輩に好かれてしまいました。
気が付いた時には彼のペースにのってしまっていましたが、
自分が好かれていると勘違いしているタイミングで資格試験の勉強が忙しいと距離をおいたら
私の同僚にまとわりついて、今度はヤキモチをやかせるような行動をとるようになりました。
その時はイラついたけど今思うと私、危なかった。
はやく逃げてください。
+74
-0
-
161. 匿名 2018/02/06(火) 15:20:23
人あたりがいい
被害者面
友達でいてた。他の友人知人(といっても周りから嫌われ唯一残った人ら)には無害だが私には当たり屋みたいに接する。
学生時代は「てへ☆」みたいな天然のみだったが高校後の中退した専門学校やバイト先では不遇な事だらけで自分を守る術としてか被害者面を装い悪者に仕立て上げる事を学んだみたい。更に
「○○(私)をそうさせたのを私が怒らせてしまったせいで・・・」とまで言う始末。
話し合いしようにも逃げてばかりで全てご都合主義。親居なくて孤立無援ならまだしも甘やかす人間いるから「自分はこれでもいいんだ☆」と思ってるのがよりタチ悪い。親は注意してても聞かないのでこいつと親以外の周りが悪い。+39
-3
-
162. 匿名 2018/02/06(火) 15:20:40
人格障害は幼少期の親からの愛情のバランスが悪いケースが多いように感じます。
親の育児放棄、過剰な躾や甘やかしが、本人の生来の性格と相まって。
人格障害者ほど三つ子の魂が百までこれでもかというほどこびりつくので、変えることは難しく、もし職場などにいたら一目散に逃げるのが懸命だと思います。
一緒に長くいればいるだけ自分の人生に悪影響を及ぼします。
哀れな幼少期を送った人間に寄り添う必要はありません。
静かにその場を離れてください。+106
-3
-
163. 匿名 2018/02/06(火) 15:20:40
小籔千豊「ネットに悪口書くなんて生産性なさすぎて可哀想」
吉本新喜劇・座長の小籔千豊
(こやぶ・かずとよ)は「イキる奴」が嫌いだという。その小籔が、ネットの炎上現象について語った。
僕みたいな芸人とか人前に出る人は、多かれ少なかれちょっとした発言や態度がネットで炎上したり、
罵詈雑言を浴びせられたりします。けれど、僕はそんなのにまったく腹も立たないし、
むしろネットで悪口を“カチャカチャ”してる人のほうが可哀想やなあ、と思うんです。
エラい人たちは、ネットで悪口書いたりして時間を使うことはないでしょう。
だから僕は子どもにも「金持ちやエラい人のマネせえ、幸せな人のマネをせえよ」と言うようにしています。
はい、ここで問題です。ネットでカチャカチャしてる人とそうでない人、どっちが幸せですか?
そんなの100%、カチャカチャじゃないほうですよ。カチャカチャばっかしてたら不幸になることは、みんなわかってる。
「あの人幸せそう、エエ人やわ」と評判の20人のおばはんをモニタリングしてみてください。
ちゃんと挨拶して、言葉遣いも優しくて、お店でもエラそうな態度をとらない、とか共通項があるはずです。
逆に「あの人意地悪いわ、不幸やわ」と言われてる20人のおばはんを見ると、絶対カチャカチャみたいな行動をしてるはずです。
カチャカチャして自分の文字が世界に発信できてるとか、相手をディスって「やったった感」を持ってるのかも
しれんけど、それでハッピーエンドの人生が待ってると思いますか? それよりも、もっとお友だちと
おしゃべりするとか、勉強するとか自分が幸せになる方法を考えるのがいいんじゃないですか。
ネットに悪口を書き、炎上してるところにさらに火を放ちに行くなんて、自分から不幸になりに
行ってるようなものですよ。あまりに生産性がなさすぎる。それを考えると可哀想やなと思えてくるんです。
僕は「日本は沈没しかけとる。こりゃどエラい時代が来るぞ……」とゾッとしたもんですが、
今まさにそれが当たり前のどエラい時代になりましたね。+19
-16
-
164. 匿名 2018/02/06(火) 15:21:45
>>114
この2人だけでくっついていて欲しいよね。+44
-4
-
165. 匿名 2018/02/06(火) 15:21:58
自己愛って女なら甘えん坊とかで最初は可愛いなと男も思うだろうけど次第に依存がきつくなって離れるだろうね。相当年の離れた男ならいいかもしれないけど同じ年から2歳前後は無理と思う。+58
-2
-
166. 匿名 2018/02/06(火) 15:26:29
昔の上司だわ。
善良そうな顔して実は陰険で仕事も教えてくれないくせに無能呼ばわりして人格否定。
一度言い返したら首にされた。
恨んでいたけど人格障害か。
成長過程で形成された性格で治らないから障害なんだよね。
アスペルガーも似たような感じだけど人に対してそこまで執着しないかも。
+52
-5
-
167. 匿名 2018/02/06(火) 15:31:47
ウィキ読んでみたけど、出会ったことないのかピンとこなかった。
例えば、アニメとかドラマの登場人物だとどの人か教えてもらえませんか?+13
-2
-
168. 匿名 2018/02/06(火) 15:33:14
家も姉が自己愛
とにかくどこが地雷か分からないから怖い
タゲは私1人で徹底的にいじめて追い込む
家族だからと我慢してたけど精神完全に病んだ
カウンセラーに相談しても理解なく意味がなかった
こういう掲示板で経験者同士で話すのが一番楽になるよね
外面はかなり良いからなかなか見抜けないと思う
親ですら自己愛とは距離を置くくらいだから他人なら迷わず逃げるしかない+85
-3
-
169. 匿名 2018/02/06(火) 15:34:24
うちは妹だなー。確かに甘やかされて育ってる。心の病気になりそうな子だから強く言えないって母親は言ってたけど、薄情で自意識過剰な我儘になったよ。
だから恋愛しても長続きしなくて、毎回ふられたり大騒ぎしてる。見た目は20代だからまだいける〜って言ってきて、今までどんだけ迷惑かけてきてお礼も言わずにってイラついたから、普通に見た目は年相応だよと返したら、そんな事ない!って。どんだけ自己評価高いんだよ。+35
-5
-
170. 匿名 2018/02/06(火) 15:35:47
自己愛や境界性の人は、発達障害の可能性もあるから結婚相手にはオススメしないよ。ADHDやアスペ の酷いタイプが拗らせてなる奴だから。ターゲットになる軽いタイプののび太ADHDの人とかは病んじゃうよ。とにかく離れるのが1番。職場にいてもなるべく関わらないのが1番だよ。+27
-5
-
171. 匿名 2018/02/06(火) 15:42:39
>>87
実際はそうじゃ無いのに そんな思い込みに取り憑かれてる人も居るよ。長女とかね。+17
-3
-
172. 匿名 2018/02/06(火) 15:43:53
自己愛性人格障害って…結構周りにたくさんいるんだけど。+60
-3
-
173. 匿名 2018/02/06(火) 15:44:11
自己愛は他人を愛せない愛するのは自分のみ
ボダは尽くしまくる性質だから
自己愛とボダは直ぐに仲良くなる
普通の人なら初対面で…ん?と思う違和感が必ず有る+35
-3
-
174. 匿名 2018/02/06(火) 15:48:12
>>158
うちの会社の自己愛性人格障害の女上司は、
3人姉妹の末っ子。
姉二人とは10才以上も離れており、
その母が10年以上ぶりに妊娠して男の子を切望したけど結果女の子だった。
母親は落胆してその上司をあまりかわいがらなかったらしい(本人談だから本当か嘘か分からない)
上司が幼い頃の母の思い出は横顔のみらしい。
その話を可哀想に思って同情したのがいけなかった(笑)
タゲられ振り回され二人だけの時は恫喝され、
クライアントとの約束をすっぽかす上司の尻拭いをし、けどうまく立ち回って上には可愛がられる調子の良い上司に地獄の日々だった。
けど私はなんとか別部署に移動して助かった。
あんな酷いことをしたのに本人はすっかり忘れたのか、
社内メールでランチに誘ってきたりする。
もちろん私は仕事にかこつけて断る。
すると直電してきて甘えた声で、
『○○ちゃんだけに相談するんだけどー、』
と始まる。簡単に聞いて、
『その件でしたら、△さんか□さんが具体的にアドバイスしてくれますよ。』
と取りつく暇なく電話を切る。
今は私の悪口をあることないこと言ってるらしい。
でも執着されて地獄を見るよりはまし。
私は自分の人生を取り戻せたと思ってる。
比喩ではなく。
+76
-1
-
175. 匿名 2018/02/06(火) 15:49:44
>>109
そうそう。周りが馬鹿で いつも自分ばかり損して傷付いてる、自分ばかり頑張ってるとか言ってる。
人間関係人間関係恵まれなくてストレスが大変とか言ってるよ。+57
-5
-
176. 匿名 2018/02/06(火) 15:51:44
>>175
てめぇが問題ばっかり起こして周囲のひんしゅく買ってるのに、本当におめでたい脳みそしてるよね~。狂ってるよまじで。+36
-6
-
177. 匿名 2018/02/06(火) 15:53:19
自己愛の不幸話アピールに同情するのは、本当に危険!!!
奴ら、同情されるの計算して話してるからね。
そういうクソみたいな人間もどきもいるんだよ、世の中には。+113
-3
-
178. 匿名 2018/02/06(火) 15:55:36
>>167
あんなのアニメのキャラにはいないよ、凄すぎて。
びっくりするよ、こんな人間いるんだって。
もはや人間じゃなくて妖怪みたいだよ。+52
-1
-
179. 匿名 2018/02/06(火) 15:56:58
うちの母です。
自分は正しいと信じてやまないので、友達もいなければわたしも嫌いです。
論を尽くしても全く話が通じないので病気と割りきるしかないのかな?+31
-1
-
180. 匿名 2018/02/06(火) 15:59:29
>>159
攻撃できる人と出来ない人をちゃんと見極めてるよね。その都合の良さが精神疾患との違いなのかな?って私は思ってる。+102
-3
-
181. 匿名 2018/02/06(火) 16:00:23
>>173
ボダも自分しか愛せないよ。
尽くしているように見せるのは最初だけ。
ボダも自己愛もクラスターBの狂人。+42
-1
-
182. 匿名 2018/02/06(火) 16:03:15
>>144
自己愛に合ってから言いな。
みんなそういう人もいる、なんてレベルじゃ、仮にも「人格障害」なんて障害名はつかないので。+31
-2
-
183. 匿名 2018/02/06(火) 16:07:08
>>176
こういう人が鬱とかなって病院に掛かると、自分に都合良い事ばかり言うから
繊細で優しくて生真面目な人がメンタル病むとか言われちゃうんだよね。
実際は違うのに。+60
-1
-
184. 匿名 2018/02/06(火) 16:07:12
>>141
ターゲットになれば簡単に見極めつくけどね。本性出すし、人格障害者は金太郎飴みたいに同じ異常行動とるし、同じ認知の歪みを持ってるから。
同じ認知の歪みを持ってるなら、健常者にちょっかい出さずに、同じ認識持ってる人格障害者同士でつるめば一番問題ないだろうと思うんだけど、あいつら、同じ人格障害者は見抜いて、絶対にターゲットにしないんだよね。同じ仲間でやりやってりゃ迷惑もかからないのに。+78
-2
-
185. 匿名 2018/02/06(火) 16:08:29
昭和時代だったせいかもだけど
小中学校の頃ってこの手の女子が各クラス1人はいた気がする。
わりとカースト上位で、友達グループ作るのが得意。
でもちょっと気に入らない子露骨にはグループ外されて、あることないこと悪口言われっぱなし。
高校大学と成長するごとにそういうこともなくなっていくけど、子供の頃はそれが普通と思ってた。
自己愛ってそういう、子供時代にはわりとよくある性質の人が
大人になっても矯正されず来てしまった結果なの?
それとも、子供の頃から自己愛の素質あった人だからああいうことしてたの?+69
-0
-
186. 匿名 2018/02/06(火) 16:10:34
>>167
アニメじゃ無いけど 韓国の映画はサイコパス多いかも。
深夜に時々スカパーで凄いのやってる。
ストーリー性も無く、ただひたすらに残酷な人が出てくる。+21
-1
-
187. 匿名 2018/02/06(火) 16:11:08
>>185
それよりももっともっと異常な人だよ。
小さい頃の特徴なら、放置子だった人はなりやすいと思う。+35
-1
-
188. 匿名 2018/02/06(火) 16:11:51
高校生です。絶対に自己愛だと思う人にいじめられて学生生活めちゃくちゃになりました
卒業前にガツンと仕返ししたかった(T_T)
本当に許せない+75
-0
-
189. 匿名 2018/02/06(火) 16:12:14
「距離なし」のスレも参考になるよ。
人格障害者っぽい参考例がたくさん出てる。+39
-0
-
190. 匿名 2018/02/06(火) 16:13:56
距離なし、ボダ、ボーダー、メンヘラ、エネルギー(エナジー)バンパイアとかも同じ。+51
-0
-
191. 匿名 2018/02/06(火) 16:34:55
ホストは自己愛多いような気がする。ホストに冷たく扱われても結局来るから反省もなしだし。そいつが店出したから気をつけるよう言ってもこっちが変人扱いされたわ。ネットで訴えただけだからそいつが客の振りを装って私を責めてただけかもしれないけど。+18
-0
-
192. 匿名 2018/02/06(火) 16:41:25
>>98
離婚したけど、その表面上の良い人ぶりで再婚したよ
再婚相手は逆らわなそうなおとなしそうな人
+32
-0
-
193. 匿名 2018/02/06(火) 16:41:47
ここで挙げられてる人のほとんどは、自己愛っぽいだけで、本当の自己愛性人格障害じゃないと思う
他人ではなかなか判断できないし
100人に1人の割合で男性に多いんだって
三島由紀夫、太宰治とか+13
-21
-
194. 匿名 2018/02/06(火) 16:43:01
自己愛の人はモラハラが多い+91
-0
-
195. 匿名 2018/02/06(火) 16:47:56
○自分の人格に愛想つかされて距離を置かれたら殺意に近い逆恨みをして死ぬ気で追い込む
◯「こんなに成果をあげた」「こんなに感謝された」「こんなに尊敬されてる」という
大河ドラマ風自分語りをよくする
◯「これこれこういうシチュエーションで涙を流した」「これこれこういう事件に心を痛めて涙が止まらなかった」
など、自分の感情の機微について人に説明したがる
○何時間でも説教できる。利害関係にない相手に対しても隙あらば説教する癖がある
○自分の目上、利用価値がある友人などが天才集団かのように喧伝する
なお、同一分野で本当に才能ある人間がこちら側の友人にいると知った場合親の仇のように敵視する
◯こちら側に気の置けない仲の友人たちがいると知った場合、その友人たちへ憎しみを抱く。
たとえ面識が一切なくても
○友達が自分以外の人間とのほうがよっぽど仲良くしていると分かった場合、嫉妬に狂う。+83
-0
-
196. 匿名 2018/02/06(火) 16:48:48
脅迫が効果ありました+7
-3
-
197. 匿名 2018/02/06(火) 16:49:33
>>185
平成でもいるよ
子供の話聞いててあー...って子がいるけど、いじめっ子でかなり煙たがられてるのにお母さんも「自己主張のできる子でアメフトやってて...」ってかなり饒舌に長々と語ってた
遺伝で親もおかしいから誰にも注意されずってあるんだと思う+55
-0
-
198. 匿名 2018/02/06(火) 16:50:28
めちゃくちゃに抑圧的で封建的な父親に異様に厳しくしつけられて育ったタイプの男はマジで地雷。
自己愛製造方程式ってくらい相関関係ある。
しかも本人が憎むべき父親に対してとてつもない尊敬や感謝の念を抱いてるケース多くて、自分も弱者に対する抑圧を全肯定する日本軍みたいな人間にすっかり成り果てていて末期的。+34
-7
-
199. 匿名 2018/02/06(火) 16:53:14
背高くてイケメンでエセ関西弁使う声の大きい自己愛の男はモテまくってたなあ〜。
みんな本当に馬鹿だなと思いながら静観してた。+21
-1
-
200. 匿名 2018/02/06(火) 16:57:31
不運にも自己愛男に捕まって恋人になってしまった女のパターン
度重なるモラハラによって内面が死亡する寸前でようやく目が覚めて別れを告げる
→自己愛男、それまでのDQN丸出し抑圧モラハラ態度とは打って変わった、女々しい態度で「別れたくない」とみっともなく哀願
→それでも女のほうの決意が固いとなるとさらに女々しく哀願
→ガチで破局不可避と察してプライドが傷ついたら一転攻勢。共通の友人・知人を巻き込んだり、SNSを駆使したりして手段を選ばない中傷に走る
下手すりゃ会社の近くや自宅最寄り駅で待ち伏せしてきますからね。+43
-0
-
201. 匿名 2018/02/06(火) 16:57:32
私多分これなんだよね
頭おかしいから引きこもってる+40
-8
-
202. 匿名 2018/02/06(火) 16:59:44
告白してフラれたり、ホテル連れ込むの失敗したりしたときに大人しく引き下がるのではなく
「なんでダメなんだ!!納得できない!!理由を聞かせろ!!」
みたいに子供レベルの癇癪起こす男はこれ。
あと、チャンスがないと思った途端に女に対して嫌味言ったりする男も。
マスコミに多い。+100
-0
-
203. 匿名 2018/02/06(火) 17:01:28
自己愛社会人ってビックリするくらいレールから外れないよね。
運良く周りが常識的な集団で総スカン食らってたり、ブラック労働環境だったりしても自己愛本人は悪魔的に粘り強くて辞める素振りすらなかったりする。
自己愛のせいでレールから外れた人間はたくさんいるんだけどね。+100
-1
-
204. 匿名 2018/02/06(火) 17:02:06
人格障害って移りますか?+22
-2
-
205. 匿名 2018/02/06(火) 17:02:45
自己愛の悪徳に全く気づかないで「良い人」と素直に認定して、なんなら味方になったりかばったりする普通の人たちの頭の悪さにもウンザリする。
幼児じゃないんだからわかれよ。+108
-2
-
206. 匿名 2018/02/06(火) 17:07:45
松本、有吉、小藪、坂上、進次郎、橋下、品川さん、槙野、小木、淳、月曜から夜ふかしや水曜日のダウンタウンのスタッフ
↑
見てると心臓バックバクになる+16
-10
-
207. 匿名 2018/02/06(火) 17:08:45
モラハラDVする人って『怒らせるお前が悪い』とか『殴られるような事するお前が悪い』とか全て相手のせいにして絶対謝らないよね
これも人格障害だと思った
+123
-0
-
208. 匿名 2018/02/06(火) 17:08:57
>>195
すごいわかるw
頼られちゃって困っちゃう話、涙もろくて優しい私話、こんなにすごい(冷静に考えると微妙)友達いる話がすごい
共通項を作りたくないからあえて友達の話してなかったら友達いない認定してきて、いるのがわかったら裏切り者呼ばわり+71
-2
-
209. 匿名 2018/02/06(火) 17:10:36
自己愛の上司が愛妻家っぽい感じで家庭の話ししてるとぞっとする。
実態はまともな奥さんや子供が辛い思いをしてる地上の地獄か、家族も全員同類で楽しくやってるかのどっちかなんだろなあと思って。
どっちにしろ地獄か。+56
-1
-
210. 匿名 2018/02/06(火) 17:11:48
ダブルバインドを駆使した説教のための説教をやらずにはいられないタイプは自己愛。+37
-0
-
211. 匿名 2018/02/06(火) 17:13:10
許容範囲広い人でもアレに関わると憎悪を抱く程。+50
-0
-
212. 匿名 2018/02/06(火) 17:14:33
>>205
小学生並みだから仕方ない+19
-0
-
213. 匿名 2018/02/06(火) 17:15:08
自己愛気質の男ってなんで「泣いた」ことをエピソード内で最重要に据えるような報告をしたがるんだろね。
「泣いた映画」の話するにしても作品の魅力じゃなくて泣いた自分のことをアピールしてるというか。
女性の場合は共感に重きを置くから自己愛じゃなくてもこういう話法を使う人が割といるからあてにならない。+42
-0
-
214. 匿名 2018/02/06(火) 17:17:42
>>205
分かる!私その「普通の人たち」に逆に
「仲良くしろ」
「縁切るな」
「あなたを親友と思ってるからつい言うのよ!」と責められたよ。でもそいつらもその自己愛と同じような性格で去られらから自分と同じような目に遭わないよう庇ってただけ。本当人のこと何だと思ってるんだか。これ以上ないくらい怒ったけど何で怒られてるか両者とも分からず。口汚く怒鳴りまくってやれば良かった。+59
-1
-
215. 匿名 2018/02/06(火) 17:19:22
最近、普通の人たちに自己愛増えてない?
隙を注意深く探して揚げ足とりまくったり、ニヤニヤと人前で恥をかかせたりすることが若者的な格好いい面白さになってるらしいけど。
上司や先輩をキャラ化して同期の仲間内でニヤニヤと小馬鹿にして笑ってナメてる若手社員本当に多い。+81
-3
-
216. 匿名 2018/02/06(火) 17:21:45
周りの人が気づかないで庇うのも腹が立つけど気づいててこっちが我慢しろと言うのが一番やだったな。まだ18~20位ならともかく30なかばの同級生がそうだったからはあ?としか思えなかった。+47
-1
-
217. 匿名 2018/02/06(火) 17:22:25
夫婦揃って自己愛ってなんか聖書の悪魔が目の前にいるみたいな負のエネルギー感じて頭クラクラするよ。
案の定、表面的な印象は魅力的。+55
-1
-
218. 匿名 2018/02/06(火) 17:23:42
>>28
すごいな
ものすごい適格な文章+55
-1
-
219. 匿名 2018/02/06(火) 17:26:48
不倫する奴が多い+30
-0
-
220. 匿名 2018/02/06(火) 17:29:18
男って基本人格障害か発達障害もってない?人格者なんてごく僅かな気がする
+18
-16
-
221. 匿名 2018/02/06(火) 17:30:26
>>204
親や養育者が人格障害者だと、影響される可能性が高くなる。
それと、人格障害者に長く関わったが為に人間不信が強まり、些細な事で攻撃的になる人もいる。(実際は自責の念に苦しむ人が多いけどね)+53
-0
-
222. 匿名 2018/02/06(火) 17:31:09
キリスト教の悪魔は明らかに自己愛のメタファー。大昔から無視できない数存在してたんだろうなあ。
釈迦なんかも言及してた。結論が「とにかく関わっちゃいけない」だったのは笑った。完全同意。+83
-1
-
223. 匿名 2018/02/06(火) 17:31:09
うちは兄と兄嫁がそうです。
関わりたくないので縁を切りましたが。
小さい頃から兄とは合わないなということが多々ありいずれはこうなると思っていました。+36
-0
-
224. 匿名 2018/02/06(火) 17:33:22
自己愛性、演技性などのパーソナリティ障害のB群は遺伝じゃないよ。
幼少期の過保護、または放置により前頭葉が未発達、または萎縮している。
後天性の障害です。
ガンなどの病気がみな同じ症状であるようにパーソナリティ障害のB群も前頭葉の萎縮という共通性から同じ症状になるなので、ここでも人の体験談がデジャヴするの。
ただ、B群の母親を持つと幼少期から異常な状態で育つので自己愛になるか自己愛のターゲットになりやすいタイプに育ちやすい。
ウチは母親が自己愛で、姉は自己愛に育った。
妹の私は共依存タイプになり自己愛ホイホイになった。
もう何人の自己愛にタゲられた事か。
壮絶だったよ。
結果、私は極度のストレスの連続から双極性障害になりました。
自己愛は子供を産んだらダメ。+85
-3
-
225. 匿名 2018/02/06(火) 17:33:25
美輪明宏が「魔界人」とラベリングしたタイプの人間の特徴がモロに自己愛。
色々見てきたんだろうね。+65
-1
-
226. 匿名 2018/02/06(火) 17:34:21
政治家+13
-2
-
227. 匿名 2018/02/06(火) 17:35:42
縁切られたりフェードアウトしたときに元々大して仲良くなかったのに追跡して直接問い詰めてくるタイプ。
+34
-2
-
228. 匿名 2018/02/06(火) 17:35:51
最近、精神科医と知り合いになって、私の義父の性格を話したら、それは完全に自己愛決定とのこと。
団塊世代の義父は、定年してから毎日家にいるもんだから、義母はわざと家の中で会わないように仕事に出たり工夫している。ずっと一緒にいるとおかしくなりそうなんだろうね。
盆正月に家族で集まるときは、義父のせいで夫の兄弟である息子達が大喧嘩するので、最近ではみんな義父をある程度無視するようになり、うまくいっている。
それを知り合いの精神科医は「いいご家族で、お義父さんよかったよね。いい距離取れてて。お義父さん心が寂しい人なんだよね」って言ってた。+42
-1
-
229. 匿名 2018/02/06(火) 17:37:45
芸能人+19
-2
-
230. 匿名 2018/02/06(火) 17:38:14
男女関係なく表面的にはよさそうに見えるけど
それは口だけ。口がうまいし人を取りこむのも上手い。
コミュニケーション能力も高い。話すのも上手い。
陰で人を操ってたりするけど気付かない人も多いかな。
自分の都合のいいようにしか考えないとかもある。
会社の中に自己愛がいたら最悪だよね。
何回か会ったりすると気付くし飲みに行ったりしたら出るよ。
誰かも書いてたけど、
一人じゃ何もできないから周りを巻き込んで悪口と陰口ばっかりだから。
+88
-2
-
231. 匿名 2018/02/06(火) 17:40:11
私の同僚がそんな気配があります。
大学で女子学生には親身に接して良い先生と人気ですが、同僚のゼミの男子学生で気に入らない子への対応の違いに心を痛めた事があります。その男子学生は大学院への進学希望があり、試験も合格していましたが、学生から辞退させるまで追い込んでいました。普段、紳士的でユーモアもある彼ですが、たまに感じる違和感とこの一件で、少々恐怖を感じています。+24
-1
-
232. 匿名 2018/02/06(火) 17:42:10
人間関係で苦労して来た人なら、このタイプには反吐が出ると思う。
初めから深く関わる前に「こいつなんなの」と本能が拒否する。
なぜそんな奴に仲良くしている人間がいるのか理解不能だけど蓋を開けてみると対等な関係ではなく、相手側もおかしい。
ターゲットが弱みを見せると待ってましたとばかりに近付いて捕食する。+85
-1
-
233. 匿名 2018/02/06(火) 17:42:46
一人を嫌がる。
一人を楽しめる人にマウンティングかまさずにはいられない。
社会人になって周りがある程度、内面的に老成してくるとプライベートで相手にしてもらえなくなる。
孤独耐性がゼロなので今度は後輩を手元に置くようになる。
後輩がボロ雑巾になる
or
後輩にも愛想つかされて今まで歯牙にもかけてなかったような人間にもSNS等を使ってフレンドリーにはアプローチしまくる。+63
-1
-
234. 匿名 2018/02/06(火) 17:46:05
>>220
性別は関係無いよ。
自己愛が女性の場合、相手に加害者だと悟らせない様にするのが男性より上手い。
発達は自己愛と異なり、悪い意味で自己評価が揺らがない。だから正体を見抜きやすいよね。+27
-3
-
235. 匿名 2018/02/06(火) 17:48:31
名門大の附属時代から万引きとか脱法ハーブとかやってウェ~イしてて、
エスカレーター進学した大学時代はクラブ通いと大麻吸ったりレイプまがいのことやったり乱交パーティーしたりして、
難なく大企業に就職してからも女子高生に手出したり乱交やったり不倫やったりしてきたタイプのお金持ちエリート。+29
-0
-
236. 匿名 2018/02/06(火) 17:52:29
>>93
その否定も、勝手な被害妄想だったりするから病気レベル。
それで攻撃される人がかわいそうだよ。
+37
-0
-
237. 匿名 2018/02/06(火) 17:52:49
>>170
やっぱりそうなのか
遅刻癖、浪費癖、借りパク、置き忘れ等でものを頻繁に無くす人が自己愛なのか境界線なのかっていう言動をとる+9
-4
-
238. 匿名 2018/02/06(火) 17:53:36
最近で言うと小泉今日子もちょっと入ってる気がする。
『ご家族のために』
って言って自分が思いやりがあるようなポーズをとって、不倫公表して英雄気取り。
【自分だけは特別】って思ってる。
そのくせマスコミに詰め寄られると逆ギレ。
一般社会で生きてたら、
もっと上手く周りにばれない感じの典型的な自己愛になっただろうけど、
芸能界でスポイルされ続けたために、
すごく分かりやすい世間とはズレまくった形で、
自分からブッ込んで人格がばれた。+79
-0
-
239. 匿名 2018/02/06(火) 17:54:43
自己愛は積極的に心理的縄張りに侵入するよね。可哀想な私、努力する私、尊敬される私、お人好しな私…って感じで、『私』がどんな人間かをあらゆる手でアピール。
これに反応したらターゲットにされちゃう。
距離感が変、言動に矛盾があるって気付いたら、涼しい顔で距離を置いた方が安全よ。同情したり、尊敬したり、ビビったら、激しく粘着されるもん。+71
-0
-
240. 匿名 2018/02/06(火) 17:56:04
私も今の職場のパート担当社員が自己愛だと思う。
仕事の割り振りが自分の好き嫌いやプライド守るためとかしっちゃかめっちゃか。
バカな男ども同士で徒党を組んだり、上司もなぜか退職者が増えたと頭を抱えてる模様。
タゲられて病みました。。。
なんだろ、アイツらの独特の人を観察するような目とか自分の気に食わない認定したときのあの眼光とか。
+32
-1
-
241. 匿名 2018/02/06(火) 17:56:35
不倫女に多い。これに引っかかると既婚男は逃げられない+44
-5
-
242. 匿名 2018/02/06(火) 17:57:22
自己愛女を男は見抜けない。よほど突き抜けてないと。
普通に狙いすましたかのように結婚できてるし。+39
-2
-
243. 匿名 2018/02/06(火) 17:58:21
>>103
これ糞毒親に居る
吐きそう+29
-0
-
244. 匿名 2018/02/06(火) 17:58:51
ボーダーも自己愛も表面的には魅力的なのが本当に怖い
当時、違和感を覚えてもアレ?って思う所があっても、性善説だったからその良い人の部分を必死で信じようとして何度も痛い目にあったな
ここで書かれてる、泣いた話、友達の話、誇大妄想の嘘。
全部信じて、感動して泣く人が悪い人なわけがない、素晴らしい友達に囲まれてる人が悪い人な訳がない、嘘のハイスペ話も信じてた。
自分が馬鹿すぎる。
恥ずかしくて消したい過去。
+62
-2
-
245. 匿名 2018/02/06(火) 18:00:05
周りをだまくらかせるレベルじゃなくて、行く先々でトラブル起こして言動もヤバイからすぐ触れちゃいけない人間だとバレちゃうレベルに図抜けてる自己愛って意外と孤独にならないんだよね。
なぜかいついかなる時でも強力な味方が最低1人はいる+57
-0
-
246. 匿名 2018/02/06(火) 18:01:18
こういう人がめっちゃ多い業界とか職業ってあるよね。+47
-0
-
247. 匿名 2018/02/06(火) 18:01:33
自己愛性の人ってターゲットを絞ってくるから厄介だよね
他の人に悟られないように嫌がらせしてくる
ターゲット以外で悟れる人はだいたい次のターゲットなんだよ+83
-2
-
248. 匿名 2018/02/06(火) 18:02:03
あー、わかります。がるちゃん民のことですね。+8
-24
-
249. 匿名 2018/02/06(火) 18:02:16
>>224
感情論や感覚的でない論理的な説明をありがとう。
点と点が線んで繋がったよ。
あなたが自分を大事に穏やかに過ごせますように。+14
-1
-
250. 匿名 2018/02/06(火) 18:04:00
裁判で訴えられても法廷で不倫を認めない女とかに多い+17
-5
-
251. 匿名 2018/02/06(火) 18:04:37
障害系のトピ見ると自分があてはまってるような気がして頭いたくなってくる
片親でおばあちゃん家に預けられ親は姉だけを連れて遊び呆けてた
姉はまともに育ち私だけはダメな子供と言われて育った
もし育ちのせいで自分が障害持ってるんだとしたら親が憎い
今までも憎んでたけど更に憎い今ではまともな親みたいな顔して心配してるような素振りを見せるけど許せないかもしれない+49
-2
-
252. 匿名 2018/02/06(火) 18:07:26
バラエティ番組収録中のお笑い芸人みたいな話し方でしか異性と雑談できない男。+12
-4
-
253. 匿名 2018/02/06(火) 18:10:45
>>251
自分が当てはまるような気がするなら少なくともパーソナリティ障害ではないと思う。
パーソナリティ障害のひとは自分の状態を絶対に認めないから。
ヒントは松居一代。
あのくらい突き抜けている自信はないでしょ?+83
-4
-
254. 匿名 2018/02/06(火) 18:11:03
見た目がブスな人が多い気がする
誰からも褒められないから自分で“過剰”に自分を褒めてるんだと思った+42
-12
-
255. 匿名 2018/02/06(火) 18:15:01
他人から責められたり怒られても聞いてないよね
いくら自分に責任があっても知らん顔
そのくせ、こっちは聞いてもないのに自分の自慢はすんごいしてくる+70
-0
-
256. 匿名 2018/02/06(火) 18:15:46
>>246
テレビ業界
出てる人だけでなく作ってる裏方もおかしい人が多い
医療業界
医師も看護師も倫理観ない人が多い+63
-3
-
257. 匿名 2018/02/06(火) 18:16:01
記憶の改ざん。
とぼけてるんじゃなくて本当に記憶が作り変えられてる。
あれ超能力でしょ。凄いわ。
脳がどんな作用起こして記憶の改ざんがなされているの医者に科学的に解き明かしてほしい。
皮肉じゃなくて純粋にメカニズムに興味ある。+92
-2
-
258. 匿名 2018/02/06(火) 18:16:48
>>29
>>28
私の姉が同じような状態です。
距離を置きたいのですが、同じ市内に住んでいるので難しい。
しばらく連絡しないでいると、「最近何してる?」と電話してきて
私の行動をチェックしようとする。
母も被害者なので、お互いに時々愚痴を言っている。
でも母はもう高齢で、母が亡くなった後が地獄…と思っている。+22
-4
-
259. 匿名 2018/02/06(火) 18:17:06
男の自己愛は外面はいいからうまくやってってるようだけど、仕事でしか関わらない人ほど以外と気付かれやすい。逃げられないのは嫁や彼女のパターン。
うちの元旦那はモラハラDV自己愛だけど、当時仕事の話を聞いてたら(フランチャイズで自営業)、
若い人(自分より年下)や入ってきたばかりの人はすぐに辞めていくって。残っているのは年配者だと。年配者はこういう人もいるとか仕事だからって割り切れるんだろうけど、若い人やよく知らない人は絶対に違和感を感じるはず。
「こいつはおかしい」って。
だから外面がいいのも時間の問題と言うか仮面はすぐに剥がれる。逃げるが勝ち。
結局慕う人がいなくなるから、唯一のターゲットを逃さないために最悪ストーカーしたりおかしくなる。
+59
-2
-
260. 匿名 2018/02/06(火) 18:19:01
母が自己愛性人格障害です。
治療法に近いものはあるようですが、まずは本人が自覚し本気で治したいと決意することが大前提です。酷い仕打ちに耐え、聞き流し、会話にならない会話を続け、周りには「ステキなお母様ね」と褒められる。
家族はツライです。+58
-0
-
261. 匿名 2018/02/06(火) 18:19:56
自己愛性人格障害にパワハラされ、身体症状まで出た。
鬱に。その後この障害の持ち主を見分けることができるようになった。+35
-0
-
262. 匿名 2018/02/06(火) 18:20:05
>>256
暴力団から足を洗って作家としてテレビ出るようになった頃の思い出を安部譲二が自分のブログに書いてたんだけど
「こういう仕事をするようになってからテレビマンと関わるようになったが、善悪の概念が頭からすっ飛んでるような人種が明らかに多くてギョッとした覚えがある」
ってくだりがあって驚いた。
元本職のヤクザにドン引きされるレベルに倫理感覚低いってテレビマンどんだけだよ。+77
-0
-
263. 匿名 2018/02/06(火) 18:23:06
>>238
「ご家族のために」って言って、
「ご家族を陥れてる」よね。
それなのに本人は本気で自分のことを
「優しくて良い人間」だと思ってる。
「世論の被害者は自分」だと思っている。
一番の加害者であるにも関わらず。
+66
-1
-
264. 匿名 2018/02/06(火) 18:24:45
>>260
まず本人の自意識が認める事を許さないから自覚させる事は奇跡に近いよ。
治療法と言っても病気ではなく極端に偏った性格、人格なので精神安定剤の投薬と認知療法くらいしかできない。
パーソナリティ障害のB群を受け入れない病気も多いよ。
院内にもトラブルを持ち込みやすいので。
病ではないのでまず治すと云う概念が無理。
結局のところ最後は家族も含め人が離れて行くので孤独な老後になる。
被害者の救いはそれくらいしかないかも。+25
-0
-
265. 匿名 2018/02/06(火) 18:25:58
>>254
逆。ボーダーも自己愛も外見や外面だけはいい人が多いよ。
だからこそ騙される人や甘やかす人がいて発症したら中々直らない。
+58
-6
-
266. 匿名 2018/02/06(火) 18:27:49
>>207
あーなるほど。
会社に、ちょっとイレギュラーな状態になると
キイイイってなって
人でも物でも自分の思う通りに動かないって怒り出す人がいるんだけど
「自分をそうさせる相手が悪い」って発想なんだね。
その人の場合、感情が収まると反省する感じはあるのに
なんで一向に治らないのか不思議だったけど
そりゃ自分が悪くないと思ってるなら治す気起こらないよね。+29
-2
-
267. 匿名 2018/02/06(火) 18:28:40
自己愛って口がうまいからかわかんないけど、取り巻き作りたがるよね???
職場にいい年してウェーイな奴がいる。
結局、取り巻きになったやつもアホだったのかぁ…って見てます。+68
-0
-
268. 匿名 2018/02/06(火) 18:29:10
バツ3の彼が自己愛性人格障害
離婚の原因全部奥さんのせいにしてる
自己愛の特徴にピッタリだねって言ったら激ギレして無視。
人を心から愛することができない、自分の非を認めず話をすり替えて人のせいにする、何かあった時に話し合いせずに逃げる。+55
-0
-
269. 匿名 2018/02/06(火) 18:30:25
ブランドもの大好きだよね。派手な遊びも好きだし。+50
-2
-
270. 匿名 2018/02/06(火) 18:32:04
外銀マン以外クソ!時間の無駄!病院経営者なら考えてやってもいい!
こんな感じで血眼になって婚活してる短大卒の人なんかもこれだろうか。
物質の奴隷。+4
-4
-
271. 匿名 2018/02/06(火) 18:33:13
公安系公務員+5
-3
-
272. 匿名 2018/02/06(火) 18:34:52
元彼。
かっこいいし話も面白いから始めはモテる。
付き合って行くうちになんかおかしい、ってなって理由もわからず急に無視されたり冷たくなったり・・こちらが不安になって精神が不安定になっていく。SNSに頻繁に投稿したりと承認欲求が強い。
振られる時も話し合いしようとせずラインひとつ。人に執着しなさすぎ
+26
-4
-
273. 匿名 2018/02/06(火) 18:35:37
>>265
同意。
【人からよく見られたい】が第一義の人たちだから、ルックスもそれなりにいい人が多い。
私の知ってる自己愛は、
一人は斉藤由貴、一人は阿川佐和子に似てる。
服やメイクや髪型の研究やブランドもののコレクション、
果ては写真映りどう良くするかの笑顔のつくり方の研究(笑)まで余念がない。
綺麗でいることは大切なことだけど、
異様なまでの虚栄心を持った人には注意が必要。
自分だけが大切だと言う人が多い。+36
-9
-
274. 匿名 2018/02/06(火) 18:39:52
食べ物躊躇なく捨てちゃうレベルのインスタ中毒の人なんかこれだろうか?+17
-1
-
275. 匿名 2018/02/06(火) 18:42:13
私の知ってる自己愛男も、
チビだったけど顔だけはイケメンで、筋トレと髪型とお洒落には余念がなかったな
カメラの前ではいつも同じ、クシャっとした三日月の目の笑顔。
練習してるんだろうなぁ(笑)+34
-0
-
276. 匿名 2018/02/06(火) 18:42:30
>>28
ガルちゃんの毒親トピに、
こういう母親がいたなー。
+4
-0
-
277. 匿名 2018/02/06(火) 18:43:35
人格障害の根は「愛着障害」で調べると原因がわかるよ。
母子間の愛着の問題。
+31
-1
-
278. 匿名 2018/02/06(火) 18:46:15
>>33
誰?知りたい!+7
-0
-
279. 匿名 2018/02/06(火) 18:46:56
戦後のベビーブームにより子供1人にかまってやれる時間がなかったからね、そこから多くなってきてのだろうと推理するよ。
毒親も愛に飢えた可哀想な人なのよね。
ここ数日話題の「おかあさんだから」の歌詞の人もインタビュー見る限り愛に飢えてるのわかるよ。
+12
-5
-
280. 匿名 2018/02/06(火) 18:49:17
>>257
欠点を含めた自分自身を受け入れられないんだと思う。
人一倍劣等感があるから、そこを直視できなくて
記憶も変えてしまう。
そうしないと自分を保っていられない。
人格障害の特徴である
取り巻きを作りたがる、外面がいい、敵味方で判断、被害妄想
とかって全部そこから来てるんじゃないかな。+55
-0
-
281. 匿名 2018/02/06(火) 18:51:21
人格障害は誰かに親のような愛を与えてもらわないと良くならないらしいね。
愛情ホルモンのオキシトシンの点鼻薬は日本での購入は認可されてないから、輸入は怖いので、自力で分泌させるのしかないかな。人との触れ合い、人付き合いできない人は猫や犬と触れ合うのがよいらしいね。+33
-2
-
282. 匿名 2018/02/06(火) 18:56:57
あんだけの素行が明るみになっても交友関係ある芸能人たちがアクロバティック論法使ってでも擁護しまくってた某人権系の文筆家兼タレント。
あそこまで人たらしなら逆に感心するわ。+3
-1
-
283. 匿名 2018/02/06(火) 18:57:19
親にかまってもらえなかったり、教育など厳しく躾られてきたり褒められなかったり、仕事忙しくて心の通いあいができなかったり…
親自身も親にそういう風に育てられたから、自分の子供に対しての関わり方がわからなくて、自分が親にされてきたことを繰り返す。
+35
-1
-
284. 匿名 2018/02/06(火) 18:57:51
母親がこれ。毒母にも感じる。
こっちが言い返すと倍返しの反撃がすごいし中々終わらない。
悩んだけど結局この病気は治るのが難しいからこっちが穏便になるしかない。
+18
-1
-
285. 匿名 2018/02/06(火) 18:59:33
私は自己愛の人に「親のような愛」を注いでいましたが、めちゃくちゃにやられました。
他人では無理、自己愛の人は自分の親が絶対!だから。親子で解決して頂きたいというか、親の元にいてもらいたい。
世に放つには害が大き過ぎる。+80
-2
-
286. 匿名 2018/02/06(火) 18:59:37
陰キャラと言われる人たちは総じて自分たちに自信が無い。
逆に陽キャラと言われて人気者の人たちは自分たちに自信がある。
この違いは結構でかい。
自信は姿勢に現れる。顔に現れる。態度に現れる。喋りに現れる。
だから自信がないと
おどおど話す。目線を合わせない。下を向いている。勇気がない。
自分磨きすら「俺なんてどうせ頑張ったって」と思っている人もいる。
陽キャラのいない世界で弁慶になる。
引きこもりの子が母親には態度がでかいというのも内弁慶の代表的な例ではないだろうか。
+3
-28
-
287. 匿名 2018/02/06(火) 19:02:42
共働きの家の子にこの特徴のタイプが多かった。
中学くらいまでの話だし子供時代だけにありがちな意地悪ってだけの話かもしれないけど。+24
-5
-
288. 匿名 2018/02/06(火) 19:03:01
家族にいました。
他人の悪口か、自分の自慢話しかしない。一緒にいると寿命が縮まる。
逃げて!+62
-0
-
289. 匿名 2018/02/06(火) 19:05:59
>>32
元職場にいた人にピッタリ当てはまります。
ビックリしました。
小柄で目がギョロギョロした爬虫類顔のおじさん!
ニコニコして外面がいい、上辺だけ。+25
-0
-
290. 匿名 2018/02/06(火) 19:06:47
可哀想な家庭環境や彼女に浮気されたとか言ってもどこまで本当なのか分からない
まともな人間は自分のマイナスなことは話しにくいのに生き生きと話す
とりあえず同情して優しくしたらタゲられることは間違い無い+16
-3
-
291. 匿名 2018/02/06(火) 19:06:53
今まで見た自己愛はみんなめっちゃモテてたな。+6
-21
-
292. 匿名 2018/02/06(火) 19:07:33
>285 根が深い人は手が負えないらしいですね。
逃げるしかないですよ。
親元にいても、その親のせいでそのような人間になったのだから…
自覚して治す意志が持てない人が1番厄介かな。+21
-0
-
293. 匿名 2018/02/06(火) 19:10:44
知り合いの自己愛はアルコールとクラブと説教と女が大好きだったなあ。
めちゃくちゃアクティブで友達めちゃくちゃ多いと自称するのに遊ぶ相手がいつも固定の一人か二人。
出会ってから大親友認定するまでのスピードがとてつもなく早い。
でも実は本気で嫌悪されてるからコミュニティ渡り鳥やってる。
説教する割に100%他力本願だからそりゃ年齢相応の良識ある人間はすぐ離れるよ。+42
-0
-
294. 匿名 2018/02/06(火) 19:14:20
>>290
そっちはボーダーですね+10
-0
-
295. 匿名 2018/02/06(火) 19:17:15
>>239
距離を置いたら近づいてくるよ。
悪口言いながら。どうしようもない。
+49
-0
-
296. 匿名 2018/02/06(火) 19:20:38
自己肯定感が異常に高いのが自己愛の特徴
幼少期に実の伴わない虚勢で恥をかいてきたので
大人になってから他人に恥をかかせる事に長けています+45
-11
-
297. 匿名 2018/02/06(火) 19:25:05
自己愛の男って学生の時は人気あるよね?
あれなんなんだろう
+11
-4
-
298. 匿名 2018/02/06(火) 19:27:27
亀梨がこれ
KAT-TUN半減するわな+3
-5
-
299. 匿名 2018/02/06(火) 19:38:12
親の愛情不足で育つ環境でなりやすいって看護学校で聞きました。
リスカもそーらしい。
今後は鬱よりも、ボーダー患者が増えるとも。+23
-1
-
300. 匿名 2018/02/06(火) 19:54:10
>>251
治療の第一歩は『気付き』です。
姉妹びいきや育児放棄を受けて、とても辛かったと思います。
しかし憎しみがあると、プライドを守る時に親に似たキレ方をしてしまいます。その結果、人間関係の破綻や努力の空回りが生じます。
お母さんを許さなくていいのです。彼女とは心が泡立たない距離を保ち、あなたの周囲の方々と円満に人間関係を築ける工夫をしてみましょう。
勝敗や敵味方に拘らず、お互いに権利がフェアになるように心掛ければ、心から寄り添ってくれる人が現れます。ご自身と、身の回りの方々を大切にされて下さいね。
これが出来た方々は障害を克服されています。あなたは自分で気付いたから、きっと大丈夫。+17
-1
-
301. 匿名 2018/02/06(火) 19:56:46
>>275
わかる!
元彼も写真がいつも同じ顔だったー
良い人そうに目を細めてクシャッとした笑い顔
普段はしないくせに写真の時だけ
人当たり良く見せるのは大得意+38
-1
-
302. 匿名 2018/02/06(火) 20:00:09
SNSで知ってる人なんだけどさ、事あるごとに「俺はイケメンだから」「俺ぐらいになるとこんなの簡単」「もっと俺を褒めてもいいんだよ?」って発言してる人いるんだけどこれに当てはまりますか?
やたら世間のニュースに対して上から目線で意見を書いているけど、どっかで聞いたような言葉のオンパレードで何も響かない。
別に直接会ってるわけではないので流していますが、会話になるとやたら人のプライベートを聞いてくる。かなり前のちょっとした話も覚えててリスト化してんのかなって恐怖です。+18
-0
-
303. 匿名 2018/02/06(火) 20:00:29
>>301
彼女とか家族の前ではそんな顔しないのに、
カメラや職場や外ではクシャクシャ笑ってるよ
外面の良さだけはピカイチ
会話は自慢話と人の悪口
+46
-0
-
304. 匿名 2018/02/06(火) 20:02:54
>>253
松居さんは障害を認めなさそうだねw
実は人格障害って人それぞれ、突き抜け度や自覚度が異なるんだ。障害を自覚しつつも、正せなくて悩んでる人って多いよ。
悩んで相談→相手が同情→自信を取り戻して支配→相手が逃げる…こんな感じで、苦悩モードと支配モードを交互に繰り返すの。自己愛って悩んでる時、医者を騙せる位に鬱っぽくなるから厄介w+42
-0
-
305. 匿名 2018/02/06(火) 20:04:14
>>302
SNSだとなりたい自分を作ってる人もいるからなんとも。
ナルシストで強くて自信のある男にあこがれてるのかもね。
その人は根はストーカー気質っぽいから、避けてるのを気付かれないようにフェードアウトするのをお勧めする。
私もそういう人にタゲられて怖い思いをしたから。
+26
-0
-
306. 匿名 2018/02/06(火) 20:08:13
自己愛って権力や名声や金が大好きだからまぁまぁ成功してない?スタートアップの天才型起業家の人達(Apple 、アマゾン、楽天、パナ、UNIQLO社長等)にはなれないけど、大企業の課長部長とかレベルにはなれてる感じ。
だからやっかい笑
私達が日々関わるのは課長部長達だもんね。
天才型起業家の人達は、その仕事が楽しいか、面白いかワクワクしながら事業について話すけれど
自己愛の大企業課長部長達は、その仕事がどれだけ儲かるか、ハクがつくか、名声や賞賛について話してる。+29
-3
-
307. 匿名 2018/02/06(火) 20:10:47 ID:p5e9CHeXQk
このタイプの男につけまわされた。
表では良い人ぶって紳士なフリをしていたが、とある日SNSの裏アカ?を見つけそいつの本性がまさにこれだった。自信過剰、自己心酔、どれもこれも本当に酷すぎた。初対面で異常に良い人に会ったら気をつけた方がいい。+34
-0
-
308. 匿名 2018/02/06(火) 20:11:59
>>302
ブロックしないとウザさが倍増するよ。
障害の有無に囚われず、こういう人には気を付けてね。
・自分語り
正体がバレる前に自分を売り込みたい
・他人の言葉を引用
自分の言葉に責任を持てない為パクる
・批評
その対象はいつかあなたに向かう
・個人的な事を聞き出す
弱味サーチ
(抜群の記憶力と分析力で割り出す)
その人は承認欲求に飢えた自己愛なので、即ブロックして〜!+40
-1
-
309. 匿名 2018/02/06(火) 20:12:49
>>306
自分が一番上に立てて、かつ、そばに置くのは確実に見下せる人間だからねーw
お山の大将ってやつだから、謙虚さがない
本当の人格者にはなれないw+46
-1
-
310. 匿名 2018/02/06(火) 20:15:14
自己愛の人って絶対謝罪しないからすぐ分かる
職場でいたな〜
大した業務をしてる訳じゃないのにSNSでは出来る女風なアピールばっかりしてた+50
-1
-
311. 匿名 2018/02/06(火) 20:16:05
>>305
そうですね。最近は昔やってるスポーツの精神論を説いてきてめんどくさくなってきてました。
浅いうちにフェードアウトした方がいいですね。+5
-0
-
312. 匿名 2018/02/06(火) 20:17:09
>>305
自己愛の根本にそれがある気がする。
>>なりたい自分を作ってる
自分は友達が多い、好かれてるって
錯覚できる状態を常に作ってるというか。
極端になると演技性とかになるのかな。+43
-0
-
313. 匿名 2018/02/06(火) 20:18:04
>>308
当てはまりすぎて恐いので逆にネットで良かったと思って少しずつ距離とっていこうと思います。+12
-0
-
314. 匿名 2018/02/06(火) 20:18:20
>>27
私の会社の自己愛も爬虫類っポイ
脳的に思考が造形化するんだと思うわ。
自分で私は蛇みたいにしつこいと言ってた。
関わりたく無いから距離置いた。+19
-0
-
315. 匿名 2018/02/06(火) 20:20:55
ナルシストと自己愛は同じ?
私は、ちょっとナルシストな所があって格好悪い所は人に見せたくないから、キーっとなっても表に出さない。鏡でよく表情チェックするし、ダンスの練習では体全体を鏡で良くみる。格好いい動きとか研究しちゃう。それに、ぶっちゃけ美人だと思っている。
自分で自分を好きでいたいと思うのは自己愛なのかな。+10
-16
-
316. 匿名 2018/02/06(火) 20:21:34
デブとかブスにも優しいんだよね
デブスで誰からも冷たくされていた私にも最初から異様に優しくて、
イケメンで笑顔も人懐っこくて素敵で、すぐに仲良くなった。
でも話す内容は延々と自慢話か、男の悪口。
自分がいかに人気者か優しいか。
こっちの話は適当に聞いてるのがバレバレな態度で、
試しに共通の知り合いの男性を誉めてみたら態度豹変して攻撃対象になった。
その後また別のブスをターゲットにしてる姿を見ました。
まともな人に相手にされないから、男に免疫なさそうな女を狙って自慢話を聞いて貰おうとしてるっぽい。+37
-1
-
317. 匿名 2018/02/06(火) 20:24:22
>>310
ただの性格悪い人との違いはここだよね
①絶対に自分は悪くない!悪いのはあっちだ!と非を認めない
②群れる。1人で行動出来ない
③お金、学歴、会社名、肩書き、贅沢の話ばかりする
④会話が人の批評や悪口が多い
⑤馬鹿にする対象が常にいないと不安
すごいわかりやすい笑
見つけたら仲良くなる前に逃げましょ+79
-2
-
318. 匿名 2018/02/06(火) 20:25:32
元旦那が自己愛だったと思う。
何かと俺ってすごい?とマウンティング。こっちは働きたいと言っているのに専業主婦にさせられた。相手のキャリアや収入を制限し、俺は稼いでる、偉いと。
暴力振るっておいて、警察入れたら被害者は俺だ!と主張。俺を怒らせるお前が悪いと言ってたので逃げた。+38
-1
-
319. 匿名 2018/02/06(火) 20:27:55
とにかく人格障害の人からは逃げるのが正解。
初めは本当に感じがいいんだよね。自己愛者って。
自己愛者は年を取ったら少しは柔らいで接しやすくなると何かの本に書いていたけど、自己愛を自覚している人って本当に少数。とにかく距離を置くのが一番。船越英一郎のように逃げるべし。ちなみに発達障害の人が自己愛になることがあるって書いてる人がいるけど、どちらかというと、発達障害者は人格障害者の餌食になりやすいよ。+70
-4
-
320. 匿名 2018/02/06(火) 20:29:23
>>315
ナルシストな人(自己肯定感が強い、本当に自分が好き)は、自分に自信があるし正味自分にしか興味がないから、人に攻撃的じゃないんだよ〜。だから悪口が少ないし、絶対に自分からいじめをしたりしない。
自己愛は自己愛性『人格障害』と名前に障害がついてる通り、自己愛の形が変なんだよ。本当に自分に自信がないから、肩書きやお金で異常に着飾る。常に誰かを虐めたり馬鹿にしていないと、安定しない、自信がもてないの。
ナルシストな人と正反対な人種だよ+72
-1
-
321. 匿名 2018/02/06(火) 20:29:52
義母がそれ。自営業だから毎日顔をあわすのがつらい。
従業員さんと私をわざと仲違いさせようとしたり、失敗はすべて私のせいにする。揚げ足とりがひどい。めんどくさいので無視すると、「私が死ねばいいのね」などと気持ち悪い演技してくる。
ひどいのは、主人(息子)の稼いだお金を1000万円以上猫ババしてたこと。おかげで主人から心から嫌われている、実の娘も精神病んでるスーパーニート、義父はアル中で死亡という哀しい人生。
自分の周りにはイエスマンを置きたがり、それらの方々もことごとく病気になっている。
外面だけは絶妙によいし、身なりも整えすぎだが、家の中はゴミ屋敷。メッキだらけの哀しい生き方。
お客様や従業員さんの目もあり嫁の立場だから絶対服従なんだが、心の縁はすっぱりと切っている。
亡くなっても一切哀しくないよ。+18
-2
-
322. 匿名 2018/02/06(火) 20:35:42
自己愛はとにかく人間関係をこじらせるのが上手。
自己愛は洗脳が得意だから自分の意志をしっかり持たないと次々洗脳されてターゲットは孤立していきます。
口が達者だから周りは騙されるし、あたかも自己愛が被害者のように演じるのでやっかいです。
自分が悪いのかな?と思ってしまうので全然関係ない第3者と接したり広いコミュ二ティを持つのも大事です。
+74
-0
-
323. 匿名 2018/02/06(火) 20:35:53
共感性のなさや想像力のなさが共通するからアスペルガーと見分けにくかったりする
+25
-5
-
324. 匿名 2018/02/06(火) 20:36:22
自己愛に対抗する手段で今のところ1番有効なのが、
『すぐ周りに相談するキャラでいること』
人をいじめたり悪口を言わないと生きていけない人種が自己愛ですが、自分の『評判』『世間体』を異常なまで気にします。
仲良くなる前にでも、世間のイジメやDVのことなどを話題にさりげなく出してみて、
『なんでそんなになるまで我慢して悪化するのか、わからない。私なら、すぐ周りの人達に相談して解決策を探すし、警察や弁護士にも相談するから』
と話してみましょう。
あなたの性格がどんなものでも、自己愛のタゲリストから、あなたは外れますよ(^-^)v+64
-3
-
325. 匿名 2018/02/06(火) 20:36:38
子犬みたいな顔と爬虫類みたいな顔を使い分けてるよね?
+20
-3
-
326. 匿名 2018/02/06(火) 20:37:23
↑なのでターゲットは自ずと
人に相談せず、自分が我慢して耐える優しい人
気弱な人
になります+69
-2
-
327. 匿名 2018/02/06(火) 20:37:25
>>257
自己愛は慢心時と自己嫌悪時で記憶が切り替わります。また、論破出来たり許しを得ると、完全に記憶から悪事が抜け落ちます。親から人格を否定され続けていたのが主な原因です。
記憶の改ざんは、精神的な死を回避する為の生存本能だと思います。都合が悪い記憶はストレスになるので、無かった事に出来ます。逆に、損を被った記憶は長期に渡ってリアルに覚えていて、反撃の機会を伺い続けます。
記憶だけでなく、人格も入れ替わります。
勝ち目が無い相手には我が身を守る為、従順キャラに切り替わります。
勝ち目がある相手には承認欲求を満たす為、万能感溢れる神キャラに切り替わります。そのため、上から目線で攻撃・説教・ありがた迷惑な親切行為・支配的態度を取ります。
不利になると悲劇の主人公キャラになり、情に訴えます。
迷惑を掛けられた方は冷静に証拠を集め、言い逃れさせないための作戦を練った方が良いです。または、スッパリと個人的な関係を終了しましょう。
中途半端な反撃は、自己愛に復讐の火を付けるので危険です。+56
-1
-
328. 匿名 2018/02/06(火) 20:38:48
>>319
すごく的確だと思う。
あと、その画像笑えるけど切ないww+9
-0
-
329. 匿名 2018/02/06(火) 20:42:12
そういえば高校生の頃にいたかもしれない
違うクラスに気に入らない子がいて
その子の事を教室の真ん中で声高に
楽しそうにいつもボロクソに言いまくる
DQNギャル気取ってる陰キャ女
しまいにはその子の事嫌いなくせに
親しげに近寄ったり、自分ちにしつこく
呼んでバイクや携帯かっさらったり
その子が少しでも反発したり思い通りに
ならない事すると暴力…
おかげでその子は学校辞めて通信高校に
通いだしたけど、そのキモい女は空気を
読まずに街中でも高圧的に絡んだり
学校でも相変わらずボロクソ楽しそうに
悪口を言ったり被害者ぶったり^^;
もうそれから5年経つんだけど未だに
街中で会ったらそのキモすぎる人から
馴れ馴れしくぶりっ子トーンで絡まれるんだって。
これって、警察にいくか裁判おこすかしていいよね^^;
自己愛性人格障害って人間じゃないわー
+21
-0
-
330. 匿名 2018/02/06(火) 20:42:28
うちも姉がそう。
自分がしてもらった事は忘れなんかされれば自分が1番被害者。自分がしてあげた事は恩着せがましくてこれやってあげたのに、あなたのためを思ってるのに。人の悪口ばっかり。家族の中で私が1番まとも。家族みんなドン引きで母も弟も姉だけ疎遠ですw
+12
-7
-
331. 匿名 2018/02/06(火) 20:43:29
>>313
徐々に離れたら、説教しながらグイグイ粘着されるよ。
SNSをやめるか、ブロックが安全。+30
-0
-
332. 匿名 2018/02/06(火) 20:46:56
>>293
私の知ってる自己愛も友達多いらしいのに遊ぶのは代々宗教やってる人と素人の作ったものを平気で売りさばく人だけ
普通の人はどんどん離れていく+27
-0
-
333. 匿名 2018/02/06(火) 20:48:46
>>158
姉という立場はお姉さんだからと我慢させられたり下のきょうだいの面倒みたりお手伝いが当たり前だったりという扱いをさせる親がいるからかな?
下のきょうだいは子育てになれた親は寛容になったりするし、なんで私だけって長女の恨み辛みはガルちゃんでもよく書かれてる+13
-2
-
334. 匿名 2018/02/06(火) 20:49:50
>>330
自分が1番まともという人にロクな人がいないことは知ってる+30
-3
-
335. 匿名 2018/02/06(火) 20:50:21
自殺したくなる奴の人格は根暗でおめでたくて堅物である
だから見ず知らずで主旨もよくわからん他人の発言に簡単に固執してしまう
考えが偏っている。自分が死にたくなるのは他人のせいだとしか考えられない
だから基本的に他人を受け容れたり認めることをせず批判しかしない、これも過去に固執し拗ねてるだけである
そもそもメンヘラが死にたくなるのは認知の歪みで凹んでる馬鹿理由なので自業自得である+2
-13
-
336. 匿名 2018/02/06(火) 20:50:38
躾のされてない犬+30
-4
-
337. 匿名 2018/02/06(火) 20:55:49
>>315
・ナルシスト
自分で自己評価を下すので、批判されても動じない。批判された箇所を修正し、更なる高みへ行く強者もいる。
・自己愛性人格障害
他人の賞賛によって劣等感を補う。褒められると簡単に有頂天になり、批判されると負の感情に陥る。
・自己愛
生存本能の一つ。自分だけでなく、家族や友達を大切に扱う。怪我や損失を避けるため、先を見越して行動。
あなたは良い意味でナルシスト。ダンサー向きだね。怪我に気をつけて頑張って。+19
-2
-
338. 匿名 2018/02/06(火) 20:56:16
つい最近あった。
趣味で知り合ったリーダーがまさにこれで、あまりにかまってチャンで自己愛が強く
いつだって持ち上げてないといじけてしまう、
そのうち攻撃する敵をかならずつくるのでどんどん人数が減っていって
さすがに他の仲間がこれはアカン!ってなって最終的に自爆したw+23
-0
-
339. 匿名 2018/02/06(火) 20:57:00
>>334
私じゃなくて姉がよく言う言葉です。
書き忘れてしまって紛らわしくなり申し訳ないです。+5
-2
-
340. 匿名 2018/02/06(火) 21:01:24
>>324
そんなやつとも知らずに裸の王様をやらすと大変なことになるんだよね
みんな僕として扱うようになる
最初はこんな温厚でいい人いないって思うんだけどね、そこが自己愛の恐ろしいところ+16
-0
-
341. 匿名 2018/02/06(火) 21:02:09
まんまと自己愛にタゲられた事がある
奴ですが…。
本当に人の悪口とか人を見下したりとか
そんな考え方しか出来ない奴で一緒に
いて滅茶苦茶キツかった。
当時友達いなかった私に「味方だよ」とか
言いながら手を差し伸べてくるふりして
物凄い良いように使われてきた
ある事件をきっかけに自己愛とは絶縁できたように思えたのにしつこく絡んでくるくる…
しかも数年経った今でもケロッとした態度で
絡んでくるし、周りの奴もそいつの異常さに
全く気づいてない。むしろ私が悪いみたいな
目で見てくる。
もう発狂しそうでそいつもまとめて×したいほど
気持ちが悪い。
どうしたらいいの。警察動いて一生牢獄に
閉じ込めといてほしい+44
-0
-
342. 匿名 2018/02/06(火) 21:03:16
>>335
林先生に相談するんだ!+1
-0
-
343. 匿名 2018/02/06(火) 21:03:36
ガルちゃんでネチネチと芸能人の悪口書いてる人たち+7
-6
-
344. 匿名 2018/02/06(火) 21:03:54
ナルシストは自分大好きなだけで他人には興味ないから無害って感じ
自己愛性パーソナル障害は他人を巻き込んでアピールしようとするから近寄りたくない+58
-1
-
345. 匿名 2018/02/06(火) 21:04:51
>>324
最近は進化して外堀を埋めてから攻撃するから質が悪い
+18
-0
-
346. 匿名 2018/02/06(火) 21:05:42
>>253
松居一代は何かしらの人格障害だよね。
周囲は病院へ連れて行こうとしただろうけど、元気な時は皆さん知っての通り、攻撃的で聞く耳持たないから無理。+40
-0
-
347. 匿名 2018/02/06(火) 21:05:53
機能不全家庭が生み出したモンスター
+22
-1
-
348. 匿名 2018/02/06(火) 21:06:28
>>343
全然違うよ
それだけしか書けないの?脳なし(能無し)か+15
-1
-
349. 匿名 2018/02/06(火) 21:07:29
ファイナルカットに出てる藤木直人の役みたいな人?+2
-2
-
350. 匿名 2018/02/06(火) 21:07:59
>>341
自己愛に絡まれる=精神的な殺人だからね
でも、んなことで警察は動いちゃくれませんw
全力で逃げるしかないってこと。
そいつらから物理的な距離置くこと、自分ひとりでどうにもならないなら、完全な第三者に助けを求めることだよ。+53
-0
-
351. 匿名 2018/02/06(火) 21:08:23
実際どっぷり関わっていたからよく分かる。
ここに書かれていることも正しい。
治らない病だから、逃げて逃げて別のターゲット見つけてもらうしかない。+55
-0
-
352. 匿名 2018/02/06(火) 21:10:08
>>315
義母がそうなんだけど
自己愛はキーっとなったら絶対言ってくるし
すぐわかるよ。すぐキレたり沸点が低い。
自己主張と承認欲求が強い。
みんな書いてるけど悪口ばっかり言ってるってのは本当にその通りだし
自分が100%正しいし謝らない。私の何が悪いわけ?っていう思考だから。
+44
-0
-
353. 匿名 2018/02/06(火) 21:10:14
犯行挑戦性障害+6
-0
-
354. 匿名 2018/02/06(火) 21:11:10
>>295
接近されたら逃げよう。逃げ遅れたら先に挨拶して、笑顔でその場をサッと離れるのよ。悪口を言われたら、「今の録音したけど、みんなに聞かせていい?」と牽制。
逃げられない、どうせイジメられると思考停止してたら、カモにされちゃうよ。
自己愛はワンパターンの行動を取るから、対処法や逃げ方をシミュレートしとこう。
何なら引っ越しや転職よ。+31
-1
-
355. 匿名 2018/02/06(火) 21:11:23
会社の女性がまさにそうです!
上司にあることないこと風潮し、一人をターゲットにして徹底的にこき下ろす。
異常なまでの警戒心
特定の人にしかロックオン状態を見せないので、周りからはノリのいい人。酒の席には常にいる。
酒タバコが主食で常に気怠いらしく
居眠りがやまない。
病的な人なので関わりを持たないのが一番です。何人か異動して離れていきました。
私も早く離れたいです。
こちらが病みに引きずられそうで怖いです。+35
-0
-
356. 匿名 2018/02/06(火) 21:11:43
>>315
キーってなっても感情を表に出さない人はプライドが高い人かな+5
-7
-
357. 匿名 2018/02/06(火) 21:13:31
ざわちん+2
-2
-
358. 匿名 2018/02/06(火) 21:14:59
大学時代のゼミの先生がおそらく自己愛で、ストーカー行為をされ、最終的に警察沙汰の問題になりました。
大学にストーカー行為をされたと訴えたら、相手が「ストーカーされたという嘘をついて自分を貶めようとしている」と警察に相談したからです…。
無視するといいと言われますが、意味ありませんよ。逆に相手は反応があるまでエスカレートします。
逃げるのが一番です。
+33
-0
-
359. 匿名 2018/02/06(火) 21:15:18
>>170
発達障害の生来の不器用さとか、コミュニケーションの障害からうまくいかないことが多くて自己愛爆発するパターンね。
だから発達障害は早いうちに見つけたほうがいいんだよな。+2
-8
-
360. 匿名 2018/02/06(火) 21:17:24
独身で無職高齢パラサイトの伯母が自己愛。
出来るだけ関わりたくない。
自分が一番で共感能力がないからたまにトンデモな連絡がくる。(新生児の面倒みてる私に自分の都合の買い物頼んできたり)
早くどこか遠くへ行って欲しい…+8
-1
-
361. 匿名 2018/02/06(火) 21:17:57
>>348
ちょっと意味がわからないけども。
+2
-4
-
362. 匿名 2018/02/06(火) 21:23:09
>>358
先生、自己愛ってよりサイコっぽいな。
『無視する』は、奴らが最初に多用する自分語りをスルーする事も含まれているよ。
一度でも共感やアンチの姿勢を見せたら、執着されるんだ。+28
-0
-
363. 匿名 2018/02/06(火) 21:26:25
こんな診断名があるのか成る程
どこにでも変な人はいるよね、
一見いい人そうに見えても。+10
-0
-
364. 匿名 2018/02/06(火) 21:27:27
父がそうです。
何かあれば「誰のおかげで生活出来ているのか?」と、母と私をターゲットにして2人とも心が蝕まれていきました。
母の他界後は私も自立して距離は取っていたものの、今は父が介護が必要な状況になり避けづらいです。
世間一般の「親に感謝すべき」「親の介護は子の義務」という考えが、しんどかったりします。
+36
-3
-
365. 匿名 2018/02/06(火) 21:29:07
>>340
自己愛は自分の利益にならないことはしないし、損得を常に考えてるよね。あと、人の上に立ちたがる。リーダー役を買って出たり(仕事もできないのに指示を出すのは好きらしい。楽だから)、人を操るのはうまいから嫌なことは他人にやらせる。なんでも部下にやらせて手柄だけ自分のものにしたり。基本自分に自信がないからビクビクしてて、それを他人に見せないようにしてる。
だから先に攻撃を仕掛ける北朝鮮のミサイルのようなものって誰か言ってた。
悪口言うのも自分の弱さが原因。
自他の境界もないから、周りの人間を通して自分を確立してる。
+63
-3
-
366. 匿名 2018/02/06(火) 21:30:06
>>29
私は母と姉からいいように利用されてきて、虐待の相談所に行ったら心理的虐待だということでした。
治って欲しいとか思っても、自分が大事。
あんたが頭おかしいって皆んな笑ってんだよ!とか怒鳴られていた私は、2年前から家族には会っていません。+25
-1
-
367. 匿名 2018/02/06(火) 21:30:42
被害妄想強め+28
-0
-
368. 匿名 2018/02/06(火) 21:31:32
ボーダーと一緒で、19歳位~20代の男が多くないですか?
かっこつけて愛されたがって拒否されると攻撃してきて。
おっさんだと、DVパワハラモラハラで、自己愛でもあるけどまた少し違くなってくるように感じました。
+11
-4
-
369. 匿名 2018/02/06(火) 21:32:21
>>162
何だテメェ+2
-18
-
370. 匿名 2018/02/06(火) 21:33:57
般若みたいなキツネが化けたみたいな顔している。
目つきは下から見上げるような獲物を狙うような目つきで、人のお金をどうとも思っていない。人の時間やお金を大事にしない。人を物みたいに扱う。約束事もテキトーつまりクズ。関わると不幸になる。+49
-0
-
371. 匿名 2018/02/06(火) 21:35:59
お局女に一人いる。
その女のせいで何人も辞めていて、上司だろうが同僚であろうが落とすところまで徹底的にやり込む。
だけど、私さっぱり系女子なのでとかなにも感知してません風に振る舞う。
毎晩酒ばかり飲んで、若い後輩に運ばれたりしているのに。私はまだまだ若い子に誘われてると勘違いしてる…
旅行い行って、私生活充実アピールしてくるけど、
みんな痛いオバサン、精神病だからと話し合わせるので精一杯。
早く病気になって、辞めてくれないかな…
+22
-0
-
372. 匿名 2018/02/06(火) 21:37:04
>>355
このままだと会社が傾きます。
まず、その人が逆らえない上司を見つけて下さい。そして、居眠り(サボり)・暴言・嘘の吹聴の証拠を集め、その上司へ相談して下さい。彼女の人柄より、行動によって生じる職場の不利益を強く主張した方が理解を得やすいです。
裏切らない同僚が居れば、その人と上司を説得すると尚良いかと思います。(相手選びは慎重に)
それでも事態が好転しない場合、泥舟の職場を切り捨てましょう。また、心が病むと転職がままならないので、限界を超える前に転職を考えた方が良いかと思います。+4
-2
-
373. 匿名 2018/02/06(火) 21:39:01
>>370
そんな解りやすかったら苦労しません。
表面上は優しい顔してます。
+28
-1
-
374. 匿名 2018/02/06(火) 21:40:47
>>355
違う。あなたが辞めるのよ。+2
-8
-
375. 匿名 2018/02/06(火) 21:41:53
仕事で弁護士と関わること多いけど、弁護士にいかにもな方がいる。
人格が崩壊してる感じで、一般人を見下してる感じ。
+16
-1
-
376. 匿名 2018/02/06(火) 21:44:01
職場にいる派遣のババァがこれとADHD合併だわ。
年中居眠りしてるけど、注意されても目が痒いだけ、暑い・寒い、腹痛いだのと絶対に寝てると認めず逆ギレ。
業務では直接関わらない上司には愛想ふりまいてお菓子を配り歩き取り入るので、何故か契約は切られない。
仕事はもちろん小学生レベルの常識すら知らず、誰にでもタメ口。
電話の取次すら出来ないのに、前職ではマナーデモの講師してたと威張り散らす。
見た目も太ってる上にだらしなくて浮浪者みたいなのに、他人の見た目や言動にはやたらと厳しくて耳を疑う。
+34
-2
-
377. 匿名 2018/02/06(火) 21:44:47
アピールが凄いよね
なんでも自分自分で
自分の感情最優先。カンシャク持ちの子供より厄介
付き合いきれません!+72
-0
-
378. 匿名 2018/02/06(火) 21:44:55
関わらないのが一番ですが、席が隣とかだとマジきついです。+34
-0
-
379. 匿名 2018/02/06(火) 21:45:48
弁護士とか、自己愛にはたまらない職業、肩書きだもんね。頑張ってなっちゃう自己愛も多いでしょ。
弁護士元彼氏や旦那にストーカーやモラハラされた知り合い結構いる。+31
-2
-
380. 匿名 2018/02/06(火) 21:45:49
>>369
>>374
自己愛さん、チィーッス!
まともな人をdisって楽しい?+15
-0
-
381. 匿名 2018/02/06(火) 21:47:04
>>356
そうとも限らんよ。
講習もある。+10
-1
-
382. 匿名 2018/02/06(火) 21:50:16
>>376
うわぁ!読んでて鳥肌立ってきた
職場にいる!上司に愛想振りまく以外全て当てはまる、、
資格保持アピールしてるけど全くの素人レベルだし+17
-0
-
383. 匿名 2018/02/06(火) 21:52:15
>>376
人事部に派遣さんの事を報告しよう。
「居眠り&キレる人に派遣料を払ってて無駄じゃありませんか?」ってね。
まじめな人がバカを見る職場って変よ。+9
-0
-
384. 匿名 2018/02/06(火) 21:54:16
自己愛人格者は孤立している人をターゲットにするから気をつけてね。
友達が少ない人、一人になりやすい人に仲良くして来て徐々に支配していく。
なんでそんなことを言うの?ってくらいの言動が出始めるから。
人の痛みより人の弱みに付け込んで弱らせてくる。
攻め返すと、睨みつけてあんたが悪いから、もしくは覚えていないがお得意だよ。
遊び方も特徴的で自分の遊びたいことしかしないからわかりやすい。
相手からの要望は途中で投げ出す、もしくは後で文句を言う。
悪口は人により言ったり言わなかったりだけど、基本は自分のことしか興味がなく
他の人の気持ちは自分の気持ち次第って感じ。もう話していると本当に気持ち悪くなるよ。+61
-2
-
385. 匿名 2018/02/06(火) 21:57:03
>>381
んーちょっと話がずれてると思います。
怒りのコントロールの話ではなく、プライド高い人は素直に喜怒哀楽や感情を表に出さないという意味です。+7
-0
-
386. 匿名 2018/02/06(火) 21:57:38
>>373
目つき見て!ヘビのような冷たいじとーっとした目だから。あと距離なしね。
初対面から馴れ馴れしい、フレンドリーとは全然違う。初対面なのに身の上話(自慢の混ざった)してくる人は要注意。+57
-0
-
387. 匿名 2018/02/06(火) 22:00:00
>>377
そりゃ癇癪持ちの子供の行く末がこれだもの+3
-0
-
388. 匿名 2018/02/06(火) 22:02:01
まさに母親です。
自分が何者よりも若く美しいと思っていて、どんな女優も母にかかれば欠点だらけです。
また、他人の大事な物や人を自分の感覚で貶す事をさも当たり前の様にします。
ですが、自分と自分の大事な者(私の兄)を少しでも、ほんの少しでもマイナスに言おうものなら、烈火の如く怒り狂って何倍にもなって返ってきます。
私自身を褒められた記憶はありません。(褒められたのは成績だったり職種だったり、社会的に秀でた時)
失敗した事を絶対に知られてはいけません。落ち込んで反省している所を、それ見たことか私の言う通りにしないからだと嬉々として追い討ちをかけてきます。
母と関わらない今、初めて自分と言う者を感じています。
逃げるしかありません。
+19
-0
-
389. 匿名 2018/02/06(火) 22:03:11
>>348
こうやって簡単に能無しとか罵れる人だよ自己愛は
+6
-3
-
390. 匿名 2018/02/06(火) 22:04:46
>>323
アスペルガーは
取り巻き作ったり人を孤立させたりっていう
人間関係を操作することは
もっとも苦手な分野だと思う。+72
-1
-
391. 匿名 2018/02/06(火) 22:05:05
私の周りにもいました。
自分が優れた人間だと思い込んで、
聞いてもいない自慢話を延々と…
全部嘘だと思います。
すぐに関係を断ちました。+24
-0
-
392. 匿名 2018/02/06(火) 22:07:10
日本は雇用の流動性が低くて、地域社会のつながりも妙に密接(PTAや町内会とか)だから、人格障害者に有利な土壌よね。
ずっと一つのコミュニティでがんばれないと負け組みたいになるから、みんな我慢しちゃう。だからやりたい放題よ。+17
-0
-
393. 匿名 2018/02/06(火) 22:07:30
幼稚園ママにも自己愛の人がいます。
外面は良いが、本当に酷い性格です。
最後はみんな逃げていきます。
自己愛でも子供を育てているんだと思うと、ゾッとします。
+66
-0
-
394. 匿名 2018/02/06(火) 22:10:31
パーソナリティー障害と自己愛性人格障害は同一じゃないの?+1
-3
-
395. 匿名 2018/02/06(火) 22:11:30
>>376
ADHDなら幼い頃から療育しないとあれだからね
世代的に気づかれず育ったのかな+11
-0
-
396. 匿名 2018/02/06(火) 22:13:08
>>394
人格障害=パーソナリティ障害
パーソナリティ障害にはいろいろあります+12
-0
-
397. 匿名 2018/02/06(火) 22:19:10
人間だと思わないほうが良い。犯罪者に多いから。絶対関わっちゃダメ+42
-0
-
398. 匿名 2018/02/06(火) 22:22:54
長くてすみません。子供でも発症しますか?
姪があまりにも気性が激しくてうちの子がターゲットにされている気がして困ってます‥
・自分が会話の中心にいる時は穏やか→他の子がほめられると自分の方がうまく出来る自慢や大した事ないと貶す
・いちいち○○出来たよ!と来て報告してくる(ほめて欲しい)
・誰かがミスをしたり、我儘を言うと異常な位上から目線で怒る(自分も同じ様な事をするくせに)
・怒られると全然違う話を始める、または全く喋らない(ごめんなさいも言わない)のでこちらが悟すしかない‥などもっとありますがなんかこの子性格悪いな、歪んでるなと思っていましたがここを読んでいたら似ているなと感じました。
関わらない様にしたいのですが超近距離のため頻繁に遊びに来るので難しく、早く子供が大きくなって気が合わないと気づいてくれるといいのですが
+40
-1
-
399. 匿名 2018/02/06(火) 22:23:52
>>317
日馬富士?+0
-2
-
400. 匿名 2018/02/06(火) 22:24:02
会社の自己愛の後輩。
会議中に、「もっと私を褒めてください!」と発言。
仕事のミスを指摘されるとふて腐れるか、泣く。
体調不良アピールがすごい。
社長に対して傲慢な態度。
すごいですよね。
この後輩のせいで平和だった会社が地獄になりました。
うちの会社に来ないで欲しかったです。+16
-1
-
401. 匿名 2018/02/06(火) 22:30:13
>>390
他人をコントロールするのが最も得意なのはサイコパスだよね+18
-2
-
402. 匿名 2018/02/06(火) 22:31:41
>>350
その自己愛から訳の分からないえぐいレベルの被害妄想されて人気のないところで
自己愛の友達もう1人も呼んで二人係でリンチされたことあるんです。
何も悪いことしてないと言っても「嘘つけ!!」と
聞く耳持たずで余計に殴る蹴るしてくる…
学校行くの怖くなって先生に相談したら
「先生にチクるとか最低」「そんなだから
ボコられるwwww」とか何も知らない
取り巻きに知ったかぶりされました。
もう5年前の高校2年の時の話だけど。
未だにその自己愛クズが幸せそうにキャバクラでキャッキャウフフして働いてたり
街中で会った時に「久しぶり!!覚えてる?」とか
絡まれる時滅茶苦茶殺意が湧くんです。
もう次会った時、リンチし返そうかなと
思うくらいイライラが止まらないです。
こいつのせいで学校も辞めて就職もできなくなったのに+40
-1
-
403. 匿名 2018/02/06(火) 22:31:52
>>116
本当にそれ!随分記憶力がないんですねと言ってやった事がある。+44
-0
-
404. 匿名 2018/02/06(火) 22:32:31
前々から相撲好きの間で囁かれていたんだけど、このトピ読んでたら白鵬ってやっぱり人格障害なんじゃないかと思いました。+7
-2
-
405. 匿名 2018/02/06(火) 22:33:48
ネット友達がサイコパスかなんかなので、きょりおきます+9
-0
-
406. 匿名 2018/02/06(火) 22:34:06
どうにかして自己愛に一矢報いることは出来ませんか?
私がターゲットにされ、会社で徐々に孤立しつつあります。
自己愛が来るまでは至って平和でした。
会社を辞める前に自己愛に復讐したいです。
何でもいいのでアイデアください…+49
-7
-
407. 匿名 2018/02/06(火) 22:34:44
>>393
世間体をめっちゃ気にするから、結婚や子供は自己愛には必須アイテムだよ
子供も勿論アクセサリー☆可愛くて、出来が良い子供がいいんです。自慢したいんです。
はい、歪んだ自己愛を持った自己愛の2世の誕生です。
本当の自分に自信が持てず、常に人に自慢出来るアイテムと、自分を引き立ててくれる弱者を探しています…+44
-0
-
408. 匿名 2018/02/06(火) 22:36:01
あれ?
旦那が当てはまる。+13
-1
-
409. 匿名 2018/02/06(火) 22:37:18
>28
母がそうです。
>32
Aそのもののママ友に私や周りのママ友みんなめちゃくちゃにされました(名誉棄損で訴えると言っている人が出るほどひどい噂を平気でばらまきました)。みんなを傷つけた後Aはある日突然子供の学校にすら何も言わずに引っ越しました。
Bは義妹です。当たり前のように人の持ち物、アイディア、旅行先、全部コピー。それをあたかも自分が見つけたかのように他の場所で話し、人の言葉までそっくりそのまま他の人の前で話します。義母と義妹は一卵性母子で、義母がそれを後ろから完全サポートしていて、あの二人のことを思い出すと吐き気がするほどつらいです。
Cタイプはまだ出会っていないのですが、今後の人生できっと出会ってしまう気がします。気を付けます。+4
-3
-
410. 匿名 2018/02/06(火) 22:37:27
別の友達と喋っただけで烈火のごとく怒り出す友達が居たけど多分自己愛だったんだろうな+27
-1
-
411. 匿名 2018/02/06(火) 22:38:19
自己愛は本当にヤバい。人間のかたちをした別の生き物です。奴らは悪魔です。自己都合で人間関係めちゃくちゃに破壊した上に被害者ぶるのです。自分のしてきたことが悪かったんだ、自分のせいなんだ、と気づけない病気です。自己愛は罪悪感を持たない破壊者です。絶対に関わってはいけません。
自己愛をまだ見たことがない、会ったことがない人は幸運ですよ。実際、被害に合わないと自己愛の危険さがわからないと思います。わからないままが幸せです。
私の経験だと、初対面でかなりぐいぐいくる、馴れ馴れしいフレンドリーな人は危険です。自己愛の人間は口がうまく饒舌です。+84
-0
-
412. 匿名 2018/02/06(火) 22:40:02
>>406
①自己愛の発言などを録音して人事と外部機関に提出。人事だけだと揉み消される可能性大
②あなたが自己愛以上の力を何でもいいから得ること。自己愛は力に弱い。権力、財力、知力、魅力等
③あなたが辞める
これ以外方法はありません
①証拠を世間に晒して恥をかかす
②相手より強くなる
③逃げるは恥だが役に立つ
②が1番かっこよくて、絶対的ですが難しいですよね。+40
-0
-
413. 匿名 2018/02/06(火) 22:41:57
>388
あまりにうちの母と似ていてびっくりしました。
+2
-1
-
414. 匿名 2018/02/06(火) 22:43:37
>>398
幼くても発症します。書かれている内容は、もろに自己愛の特徴です。
慕っているようでいてワガママを押し通す人と付き合えば、フレネミーやモラハラ(DV)人間に目を付けられやすくなります。尚、姪御さんの親も自分本位だったり、権利を奪うのが上手ではありませんか?
毒されないように、子供を連れて図書館やショッピングモールに出掛けたり、新しいコミュニティで遊ぶように誘導してはいかがでしょうか。予定は伝えずに「忙しい」とだけ伝えるか、「友達と遊ぶからゴメンね」と断りましょう。
罪悪感を見せるとしがみつかれるので、あっけらかんと短い言葉で断りの言葉を伝えて下さいね。+14
-1
-
415. 匿名 2018/02/06(火) 22:46:13
自己愛引き寄せ運が物心ついた頃から凄く強い…。
敵に回られるのではなく「あたしたち親友だもんね!」「俺はお前が誰よりも大事」って牽制することで都合のいい関係を維持される感じ。
遊びに誘われて行ったら不機嫌アピール→説教のコンボかまされたり、八つ当たりされたり、感情のゴミ箱扱いで都合よくサンドバッグとして使われてました。
3人以上のときにイジりの体でめちゃくちゃに恥かかせてきたりなんかも自己愛の得意技でしたね。
新しい趣味始めたり、服を買ったり、彼氏ができたり、仲良い先輩ができたと知ったら
「なんで報告しなかった!?ありえない……」みたいな感じで一瞬でヘソを曲げてからこっちが傷つくようなことをニヤニヤしながらずーっと言ってくる。
でひとしきり毒を吐いたら気を取り直して彼氏を紹介しろとせがんできた。
善意で会わせたら悪気ないフリして悪意丸出しの発言を雑談の体で披露して彼氏と気まずくなった。
そんな最低の人間でも第三者から親友として見なされてるから禍根を残さないようなフェードアウトや縁切りは難しい。
そーっとフェードアウトしようとしたら敏感に察知して共通の友人に相談→私が説教される、
とかよくありました。
あー死にたい+41
-0
-
416. 匿名 2018/02/06(火) 22:46:27
>>406
報いようなんて思ったら泥沼ですよ。
じっと我慢か逃げる。
経験上、大体2年くらいで周りも自己愛に気づきます。
苦しくても、自分らしく知らん顔で生きてください。+2
-3
-
417. 匿名 2018/02/06(火) 22:46:48
こういう人+19
-7
-
418. 匿名 2018/02/06(火) 22:50:38
つまらない遠慮や罪悪感を全部捨てて自己愛との関係解消しました。
凄いエネルギーで追いかけられたし、共通の知人や友人の一部まで敵になる有様でしたがそれでも一切譲りませんでした。
それでも2年間は自己愛にされたことと嫌な記憶がフラッシュバックしてシャワー浴びてるときとか、運転中に怒りで頭が沸騰するような副作用が残りましたね。
これには驚きました。毒抜き期間は長かったです。+39
-0
-
419. 匿名 2018/02/06(火) 22:51:04
皆様のコメント凄くわかります。
こちらのサイト参考になりますよ。自己愛性人格障害の特徴www.jikoaitaishohou.net自己愛性人格障害の特徴自己愛性人格障害の特徴自己愛性人格障害解説ガイド > 特徴自己愛性人格障害の特徴について自己愛性人格障害の特徴についての記事一覧になります。自己愛性人格障害の特徴記事一覧自己愛性人格障害の特徴(恋人や家族など)自己愛性人格障害...
+20
-0
-
420. 匿名 2018/02/06(火) 22:51:16
>>414
子どものうちは自我が確立されてないから人格障害の診断はつかないよ+8
-2
-
421. 匿名 2018/02/06(火) 22:55:53
アメリカとかのほうが多そう+5
-3
-
422. 匿名 2018/02/06(火) 22:56:30
>>415
これ完全に自分だわ。
自己愛絡み以外でも
「よりによってなんでそのタイミングでそんな目に遭うの!?」
みたいなよく不運が起こる。最終面接の前の日に車に轢かれたり。
あと「なんかあいつ気に入らない……」と思われやすいから絶対に隙を見せないよう細心になって真面目に働いていてもサボりを疑われたりする。
こういう私みたいな人ってちゃんとカテゴライズできる程度には他にもたくさんいるんでしょうね。
非科学的な体験ばかりだけど同じような目に遭ってる人。+10
-1
-
423. 匿名 2018/02/06(火) 22:56:50
>>385
長年の経験上プライド高い人は、勝手な思い込みですぐバカにされたと思い込む人が多いように思います。だから喜怒哀楽の中でも怒は本人は隠してるつもりでもダダ漏れですね。
ちなみにバカにされたと思い込むのも、本人自身が他人をバカにして見下してるからです。自分がそうだから他人もそうだという決めつけですね。
自分がそうだからって他人も同じだとは限らないんですがね。
+26
-0
-
424. 匿名 2018/02/06(火) 22:57:12
>>402
つるんでリンチとか、最低だわ。
よく耐えたね。向こうは水商売に身を落としてて、ザマァよ。
でもね、誰かを強く恨んでいたら自己愛を惹きつけてしまうんだ。負け組自己愛へのこだわりを浄化し、今より幸せに生きられる事に意識を集中させよう。
その女に遭遇しても余裕のある笑みで、「どちら様?」って見下しておやり。
だってその女、「私を忘れないでキャンペーン」しないといけない位、寂しがり屋なんだもん。復讐したいなら、あなたが上のステージに羽ばたくのよ。良い友達や彼氏を作ろうね。+26
-1
-
425. 匿名 2018/02/06(火) 22:57:14
>>195
SNSを通じて知り合った元趣味友がこんな感じだった。
アスペかなと思ってたけど二次障害もあったのかも。
いわゆる距離梨で知り合って間もないのに
毒親や学生時代のいじめ被害などのヘビーな話を延々、
その反面 真面目な旦那に愛されてる自分自慢。
結構な婆なのになにかといえば
「泣きました」「涙が止まりません」
承認欲求の塊で、批判されるとこの世の終わりみたいに激昂。
一度だけ(でも結構長い時間)会ったんだけど、
微妙に失礼なことをいろいろ言われイラついた。
でもまあ遠方住みだしもう会わないだろうと
我慢して無難に過ごしたてたら
別れ際に号泣され、混乱した。
あるトラブルが引き金になって縁切りしたんだけど
SNSではまだ私のことをぐちぐち言ってるらしい
+24
-0
-
426. 匿名 2018/02/06(火) 22:59:38
>>33
テヨンだよね?
無神経だと思う。+1
-1
-
427. 匿名 2018/02/06(火) 23:00:06
>>420
診断されなくても人格障害ならではの症状が出てる人いっぱいいるよ。これ、年齢も性別も全然関係無いからね。
診断の有無に関わらず、違和感や嫌悪感を覚える人と付き合わない方が良いと思う。+13
-1
-
428. 匿名 2018/02/06(火) 23:00:35
>>406
逃げましょう。深く関わってはいけない。
人間の形をしたヒトモドキです。
宇宙人くらいに何をしでかすかこちらには理解不能。
相手から離れることが一番の「報い」です。+29
-0
-
429. 匿名 2018/02/06(火) 23:01:09
変な話ですみません。
私は自覚のあるボーダー(今は落ち着いていて他害はありません)なのですが、自己愛が私をターゲットにしようとしてきたので、
ターゲットになったふりをして安心させた所でこっちが相手をコントロールしようとしたら、
プライドが傷ついてしまったらしく離れていきました。
前のコメントにもありましたが、自分がヤバい奴のふりをするのは有効みたいですね。
あいつらまともな人間しかターゲットにしないっぽいです。
+40
-1
-
430. 匿名 2018/02/06(火) 23:01:45
自己愛性人格的障害を題材にしたドラマやら、ドキュメンタリーをテレビやってくれないかなー。こういう奴らが世の中にたくさんいることを、多くの人に知らしめたい。ただ、自己愛の人がそんな番組見ても、自分のこととは思わないだろうけど。
+67
-0
-
431. 匿名 2018/02/06(火) 23:03:23
私は上司に相談して部署かえてもらいました。
上司や先輩方も彼女の精神疾患に気づいてくれていたので、彼女を逆撫ですると後々また仕返しされるとなり、私が病んでおかしいからという事にして異動しました。今もその人に対しては、私がおかしいと通して周りは対応しています。
何を言われようが、とにかく離れられればいいです。まともなひ人達との仕事は、本当にスムーズです。上司には感謝しかないです。上手く回してくれる上司がいるはずなので、相談してみるのもいいかもしれません。
+22
-0
-
432. 匿名 2018/02/06(火) 23:04:40
>>424
ありがとうございます
私の地元って人格障害みたいな人本当に
多かったんですけど中でもそいつは
史上最悪レベルのクズで どうやって
ムショにぶち込もうかいつも考えました
私は頭の回転も遅すぎるし何言われても
言い返せないバカなのでやられやすいので
次に絡まれた時は、せめてそう言います(^_^;)
頭が悪くてそれ以上何も上手いこと言えないですが+12
-1
-
433. 匿名 2018/02/06(火) 23:05:59
自己愛男、性欲強くないですか?初対面にもかかわらず距離が近い。LINEやメールが大量に来る。気恥ずかしくなるようなキザなこともさらっと言う。話し言葉やメールの文面が演技がかった表現をする。とにかくグイグイ来る。で、一度セックスすると途端に冷めて他の女に手を出す。そして忘れた頃にまた連絡が来る。のループ。そうやって性欲に任せて複数人の女性を利用します。+16
-1
-
434. 匿名 2018/02/06(火) 23:06:05
学生時代の友人がこれかも…
不幸売り同情、特別扱い大好き
人の交遊関係も全部知りたがりグイグイくる
下僕扱い・母親変わりがキツクなり離れたら周囲が取り込まれ私は孤立無援に
身に覚えの無い悪口流され人間関係破綻
数年後に悪びれもせず仲直りの申し入れ
どうも私程の下僕が見つからなかった様子
断ったら周囲にボロクソに責められました
周りも変、善意の押し売りは本当に迷惑
嫌がる人間に仲直り強制する意味がわからん
私は生け贄か
相手は愛想良くて被害者面凄いから、こちらが一方的に悪者扱い一人で戦うしかなかった
元々中立で客観視してくれなかった人達なので、どうでもよくなり改めて全員疎遠決定
以来大変すっきりした気持ちで暮らしてます
がっつり人間不信になったけど安全と平和には変えられぬ 自由最高!
私なら両方の意見を聞いたけど、人って自分の利得でしか動かないのね…と一つ勉強になりました+24
-0
-
435. 匿名 2018/02/06(火) 23:07:18
なぜそういう人と距離を置いた方がいいか関わらない方がいいか、
「自分がやられる」からです。
こっちが頭おかしいんじゃないかって思えてくるほどに漬け込んできますから。
単純に考えて、「あぁこの人苦手だな」とか思うような人と友達になったりしないでしょ?
自分の直感、第六感を信じて下さい。
無理して人と付き合わなくていいんですから。
適度に距離を置ける人なら適度に。そして絶対にそういう人に気を許さないこと。+60
-0
-
436. 匿名 2018/02/06(火) 23:07:27
>>433
その人は演技性人格障害っぽい
+6
-1
-
437. 匿名 2018/02/06(火) 23:11:48
>>379
医者にもたくさんいそう!酷い目にあった事があるよ!
人を人間だと思ってないようだった。+11
-2
-
438. 匿名 2018/02/06(火) 23:12:43
>>389
いや、自己愛は有名人や著名人はターゲットにしないよ
寧ろ自分と同等と思ってるくらい
だからガルちゃんで芸能人叩きはしないって意味。
何も考えずに煽ってるから能無しと書いただけ、罵ってないわ+9
-5
-
439. 匿名 2018/02/06(火) 23:12:55
>>406です。
皆さんアドバイスありがとうございます。
やっぱり関わるのは危険ですね…
なるべく早めに離れて、絶縁しようと思います。+17
-0
-
440. 匿名 2018/02/06(火) 23:13:11
>>44
…それは極端な意見だと思う。+3
-2
-
441. 匿名 2018/02/06(火) 23:13:20
もしかして教師にも多かったりしますか?+14
-3
-
442. 匿名 2018/02/06(火) 23:13:27
>>16
ざわちん‥
これに虚言癖が足されると何になるんだろう?+2
-3
-
443. 匿名 2018/02/06(火) 23:14:47
職場の自己愛らしきおばさんが初対面でいきなり
いじめてやろうか?ってニタニタした顔で
言ってきたからびっくりした。衝撃的だったから
今も覚えてる。+27
-1
-
444. 匿名 2018/02/06(火) 23:15:29
キンコンの梶原がぽい+5
-1
-
445. 匿名 2018/02/06(火) 23:15:52
>>415
特定の人にだけ本性を見せる自己愛に狙われ易いんだね。このタイプは初っ端から友情や愛情を熱心にアピールする。普通の人は「距離が近い」と逃げる。でも、お人好しさんは「この人を裏切ったらダメだ」と、離れられなくなるんだ。
共通の知人に「親友と言いながら、陰でサンドバッグにされて本当に辛い。」と相談しては?証拠が無いと自己愛の洗脳が解けないので、録音したのを聞かせよう。それでも自己愛の肩を持つのなら、そのグループから抜けよう。自己愛と離れる時は必ず恨まれるけど、一生見下し要因にされるよりマシ。
これからは時間をかけて信頼関係を築ける人と付き合おう。相性が合わないと感じたら、その時点でニッコリと距離を置こう。あなたは優しい人なんだ。だから、親切な人と付き合うべきだよ。+31
-0
-
446. 匿名 2018/02/06(火) 23:17:52
自己愛性人格障害の人の顔つきは表情が汲み取りにくいと言われています。そのように言う方には、例えば、笑っているのに目が据わっていることや、目つきが悪く何を考えているのかわからないと言う方も少なくありません。
「人が自分を特別だと思っている」「周囲の人が自分を羨んでいる」「他人から嫉妬されていると思い込んでいるのに、幸せそうな人を見ると嫉妬する」等があり、自分が一番でありたい、自分が特別でなければならないと思い込むあまりに周囲を気にしすぎる。
自己愛性人格障害の人にとって「謝る」という行為は、「自分の否定」に当てはまります。これは夜も眠れなくなるほどの恐怖を感じる行為です。
自己愛性人格障害の人は、「他者に対して悪い事をして申し訳ない」、では無く、謝罪する事で「自分の中での自分の地位が落ちてしまう」という事を考えます。
+44
-1
-
447. 匿名 2018/02/06(火) 23:20:26
>>437
私の周りだと、弁護士や大企業社員の方が自己愛が多かったですね。
単純に自己愛って口がたつので弁護士のが向いてるからかと
医師でもそれっぽい人はたまに聞きますが、そういう人はやり手で、医院の経営をいくつかしてるような人が多かったです
普通の勤務医や、町医者はアスペルガーで自分や趣味にしか興味がないような無害君が多かったです+10
-5
-
448. 匿名 2018/02/06(火) 23:20:38
今まさに自己愛性パーソナリティ障害の被害で休職中。文章で悪口を書かれ、いじめの証拠を残してくれたw
カウンセラーに見せたらドン引きしてたー。
でも反省してないらしい。ちっとも悪いと思ってないらしいorz+22
-0
-
449. 匿名 2018/02/06(火) 23:21:38
>>421
自己愛性の人格障害は日本に多いって噂をきくよ。
特に男に多いとか。
毒母になにくれとなく世話をやかれて理想をおしつけられ、実力は育ってないのに表向きとりつくろう術には長けてて、自分は偉いと勘違いしてるの多いんじゃないかなーと思ってる。+19
-2
-
450. 匿名 2018/02/06(火) 23:22:15
>>446
以下サイトから引用
自己愛性人格障害の特徴www.jikoaitaishohou.net自己愛性人格障害の特徴自己愛性人格障害の特徴自己愛性人格障害解説ガイド > 特徴自己愛性人格障害の特徴について自己愛性人格障害の特徴についての記事一覧になります。自己愛性人格障害の特徴記事一覧自己愛性人格障害の特徴(恋人や家族など)自己愛性人格障害...
+10
-0
-
451. 匿名 2018/02/06(火) 23:23:50
クラスに一人いた。
話を遮って急に自分の話をし始めたから、「聞いてない聞いてない」と冗談で言ったら一気に目つき変えてキレた。場の空気が凍る程…それでも自分の話を聞いて欲しいのかずっと喋ってたな。+30
-3
-
452. 匿名 2018/02/06(火) 23:26:36
>>375
交通事故で、DQNにぶつけられて、その上DQNがありえない嘘までついて、
保険屋じゃ拉致があかなかったので、弁護士特約使ってネットで交通事故に強いみたいなのを
自分で探したら、どうも言ってる事はコロコロ変わるし、相手の保険屋とはグルそうだし、
(こっちの保険屋もなんか怪しかったけど)弁護士変更したわ。回りに回って保険会社の担当弁護士に。
こちらは信頼できそう。+8
-1
-
453. 匿名 2018/02/06(火) 23:26:48
>>423
投影ですね
自分の欠点を相手に見出す+13
-0
-
454. 匿名 2018/02/06(火) 23:28:34
自己愛性人格障害の人は自分がコントロールできる人間を周囲に置かなければ不安になります。一見楽しそうに見えますが、臨機応変に友人と遊ぶ事が出来ない哀れな存在とも言えます。
また、自己愛性人格障害の人が身近に置く人間は、コントロールが出来る上に「自分の自尊心を満たしてくれる人」と「いつでも貶める事が出来る人」の2種類しか居ません。本来であれば、対等に話し合える人が側にいるべきですが、自分が批判される事を避ける為に取り巻きで自分の周りを固めてしまいます。
+53
-0
-
455. 匿名 2018/02/06(火) 23:32:48
魅力的に感じて褒めたり付き従っていた人が自己愛性人格障害であり、距離を置こうとした途端に攻撃的に接してくるようになった場合は、何を言われても軽く流すか、周囲の人に相談して、あまり身近に居る必要が無い様に対処してもらうと良いでしょう。
また、その様な事態が起こらないように、相手をすぐに褒めちぎる事は止める必要があります。
+37
-0
-
456. 匿名 2018/02/06(火) 23:33:07
>>406
>>412さんの対処法に賛成します。
元々良い雰囲気の職場という事は、あなたの状況を心配している方々がいると考えられます。でも自己愛が怖くて助けられないのでしょう。
自己愛を含め、全ての同僚へ明るく対応して下さい。理不尽な責め方をされたら、大袈裟に謝りましょう。自己愛は相手に被害者役を奪われるのを非常に嫌います。なぜならば、自分の賛同者がターゲットに流出するのを恐れているからです。
時間は掛かりますが、『イジメ人間の自己愛vs健気に耐えるあなた』で押し通し、同僚の目を覚まさせましょう。
まずは証拠集めと、上層部へ相談を!限界なら逃げるのよ!+21
-0
-
457. 匿名 2018/02/06(火) 23:33:12
>>451
自己愛は冗談通じない
軽〜いツッコミも馬鹿にされたと勝手に被害妄想起こすからね
本当の友達とか親友はできないと思う+52
-3
-
458. 匿名 2018/02/06(火) 23:39:17
めっちゃ怖い
サイコパスとは違うんですか?
仮に我が子の友達とかにいた場合どう対処すれば良いのでしょう?+16
-0
-
459. 匿名 2018/02/06(火) 23:40:07
>>448
パワハラ被害に遭ってるのね。
証拠があるなら、会社に被害を報告して欲しいな。うまくいけば自己愛を注意してくれるだろうし、部署替えもありそう。+7
-0
-
460. 匿名 2018/02/06(火) 23:40:21
自己愛は大切な人が居ないんだよ
この世にもあの世にもね+56
-1
-
461. 匿名 2018/02/06(火) 23:41:02
元友人が恐らく自己愛だと思うんだけど
とある時期からやたら攻撃的な態度になったのね
最初は機嫌でも悪いんだろうなと思って流してたけど
その後もモラハラまがいの言いがかりが続いたのでなるべく冷静に反論したら
態度が豹変して、自分は理不尽に責められた被害者にすり替わったのにはびっくりした
そこでカチンときてキレたのも悪かったんだろうけど、
第三者に自分はひどい仕打ちを受けた被害者ですって吹き回って人間関係ひっかき回されたね
そんなことがあっても付き合いを続けてくれる友人がいることは救いかな…+35
-1
-
462. 匿名 2018/02/06(火) 23:42:02
うちの職場にいる。
60過ぎてるのに他人を貶めることに毎日せっせと励んでる。
外面が本当にいいから騙されてる人達が気の毒。
「私の言うこと聞いてくれる人大好き」
気持ち悪い。+30
-0
-
463. 匿名 2018/02/06(火) 23:42:23
弟が通った就労支援にもいたわ!
障がい者施設。どうも中韓系なのに(夫は統一教会でDVなどと回報にあった)
〇〇神宮といった超有名な神宮の出だと言っていた。
国から障がい者1人つき1日約1万も出るのに、ハガキだ画集だ個展だと
障がい者の親に色々お金を出させるシステム。
その上、気の弱そうな障がい者の親を長年タダ働きさせていた。
その障がい者の親はもの凄くイジメられていたが、洗脳されてたのか?
全く辞めさせて貰えず、未だに働いているらしい。
障がい者達を満州関連の博物館に連れて行き、昔の日本人が中国人に
どれだけ酷い事をしたか説いたり、憲法9条を守る為のレタリングを書かせたりもしてた。
(そういう施設はそのような活動をしてはいけないのに)
極め付けは美術館だといって税金で家を建てて(土地も市のもの)
自分が住んでいる。+12
-1
-
464. 匿名 2018/02/06(火) 23:42:32
自己愛性人格障害とサイコパスの違いについてですが、自己愛性人格障害というのは自分の非を認めるようなことは言いません。その理由としては「それが正しい。」と思っているために、自分が悪いとは思っていないからです。
サイコパスの場合には、自分が良いとか悪いとかは関係なく、自分に都合が良いようにするためにはどんな、嘘やハッタリも平気で行います。それが、自己愛性人格障害とサイコパスとの違いになります。
自己愛性人格障害は、後天性であり良心はありますが使いません。サイコパスは先天性であり、完全に良心はありまあせん。
+39
-1
-
465. 匿名 2018/02/06(火) 23:42:54
>>438
なにも考えず煽ってると捉えてるのがもう怖いわ
自己愛じゃなくても芸能人叩きはいいことじゃないだろうに。
能無しが罵りじゃないなんて思ってることが…。
冷静にそれは違うと思うと意見せずに攻撃から入ることがおかしいよ+4
-5
-
466. 匿名 2018/02/06(火) 23:43:05
職場に少しだけ居た60代のおばさんがそうでした。
仕事を覚えられないのに人のせい。更にはその人宛にクレームが来るとお客さんのせいにして悪口を言う。
自分の非はぜっったいに認めない。
話を聞かない。仕事の研修してるのに『それは後にしてください』と拒否する。
そのくせ、自分の話はベラベラ。
離婚した旦那を見下すことばかり。
周りの方が精神を病みそうになりました。
本人から辞めてくれたのは奇跡でしたが。+22
-0
-
467. 匿名 2018/02/06(火) 23:44:33
やたら他人に関心があって
「●●さん、あそこにいたでしょう?」とか
「偶然あそこで会ってね!見ちゃった!」
とか言いまくってはしゃいでるのに
「うちの主人が田舎に単身赴任中で
職場や町の人にコンビニで買い物してたでしょう!
とか言われるのがすごい嫌みたいで精神的におかしいの」
お前自分が見えてないだろ、と思う。+22
-0
-
468. 匿名 2018/02/06(火) 23:46:29
ここのトピ読んでて、
前に職場にいたサイコパス爺さんと自己愛婆さんが
不倫してるんじゃないの?と勘繰られるまでに仲良しなのが理解できた。+16
-1
-
469. 匿名 2018/02/06(火) 23:47:46
上から目線で説教やダメ出しや悩みや、恥ずかしい話を聞き出しては周囲に話をしたり、人が嫌がることをして笑いものにするのが好きであったり、仲間外れを作りたがったり、デリカシーに欠ける言動が多く、人の心の痛みがからない、不機嫌な態度で人をコントロールするという傾向が仕事でもみられ「人の手柄は自分の物」というように、目立つ派手な仕事ばかり行い、やりたくない仕事は人に押し付けるというような傾向もあります。
自己愛性人格障害の人は「自信がある」ように見えますが、実際は「強すぎる劣等感」です。自身がない為に、人を見下していないと自分を保てないという傾向にあります。+50
-0
-
470. 匿名 2018/02/06(火) 23:48:48
>>466
本人から辞めたってのが本当に羨ましい。+10
-1
-
471. 匿名 2018/02/06(火) 23:48:52
ベビベビと蛇ばかり例でよく出るけど
昔会った最悪の距離梨自己愛はカエルが大好きでカエルグッズをわさわざ買うレベルだった
もう1人知ってる自己愛もカエル好きだった
勿論、ただのカエル好きもいるだろうけど、あの女に会ってからカエル好きに対する警戒心MAXだよ
カエルのように異常に大きい眼とか、ベチョっとした湿度の高い感じとか、あの気持ち悪い爬虫類のようなヌメヌメしたキモい肌とか色とか、周りに気付かれない速度の舌で獲物を捕獲するあたり雰囲気がそっくり+6
-0
-
472. 匿名 2018/02/06(火) 23:50:46
他人の不幸は蜜の味って婆に多い。+19
-1
-
473. 匿名 2018/02/06(火) 23:50:57
>>458
サイコパスは生まれつき。
自己愛と違って自己評価が揺らがないし、孤独がへっちゃら。
子供が友達との関係に悩んでいるなら、別の子と遊ばせる。それか一旦一人になって、相性が合いそうな友達を探すように促す。
グループで孤立しているなら、クラス替えか転校。
あと、「優しさと意地悪を繰り返す人を友達にしたら苦労する」って事を教えとく。+33
-1
-
474. 匿名 2018/02/06(火) 23:52:54
自分をよく見せて、ターゲットとされた人たちを悪く見せるために嘘をつき、都合の悪い記憶は消去して改ざんします。
人より優れていて、自分は特別であると信じていて、その信念に従って行動する。」という傾向にあります。
自分自身の心の中に、尊敬されたいとか、誉められたいという欲求が強いこともあり、世間一般から見ると“プライドが高い”という風に言われます。周りからすると普通の人であるのにもかかわらず、みんな自分をうらやましがっているという過剰な思い込みがあるのも特徴です。
他人にはわがままで、軽率な人間だとみられているのにも関わらず、自分の価値を信じています。
+37
-0
-
475. 匿名 2018/02/06(火) 23:54:58
>>447
義父が大企業の社員だった。もう9年も
前に定年退職してるのに、「オレは天下の○○に勤めてた」とまだ言ってて見苦しい。
その大企業勤めだった頃は、社長と仲良かったことや、その会社のおかげで地方女子アナや政治家とつながってることを自慢してた。聞いててちっとも羨ましくなかったけど。
ちなみに、その政治家が何かやらかしてバッシングされてたときは、義父は私達の前で何事もなかったかのような振る舞いをしてたなぁ。あれ?その政治家の肩持たないの?って思った。+13
-0
-
476. 匿名 2018/02/06(火) 23:55:17
>>465
まだ言うの?
だから芸能人の悪口=自己愛 じゃない
もう最初からトピズレに気付いてないの?
それにどこのトピでも芸能人叩きの事言ってるから能無しなのか?って聞いたの+15
-1
-
477. 匿名 2018/02/06(火) 23:58:35
>>476
横ですがそういう言い方はないんじゃないですかね+4
-4
-
478. 匿名 2018/02/07(水) 00:00:09
>>470
本当に驚きでした。
他のメンバー5〜6人が、全員で辞表を出そうとまで話し合っていたほどなので…
ちなみにもちろん辞めるときも、人のせいにして辞めていきました。
+9
-0
-
479. 匿名 2018/02/07(水) 00:00:12
虚勢を張って人からどう見られているのかを人一倍気にしているのにも関わらず、洞察力には欠けるため、どうみられているのかは気づきません。
気まぐれと思われる部分もあり、機嫌が良ければおしゃべりと思われるように、ベラベラと調子の良い話をしてふるまいます。
自分の都合が何よりも優先されるので、セクハラやDVが多いのも、「自分は偉く、自分のする事はどんなことでも特別に許される。」という思い込みがあるというのも特徴です。
自己愛性人格障害を患う夫と暮らす妻や子どもに与える深刻な影響としては、家庭内暴力による身体的暴力や、殴られた、蹴られた傷などは周囲にもわかりやすいものです。どちらかというと、自己愛性人格障害者を患う夫のほとんどは、精神的な暴力とも言われているため周囲にわからいにくく、理解を得られないというケースもあります。+19
-0
-
480. 匿名 2018/02/07(水) 00:00:21
>>476
ん?趣旨は芸能人の悪口の話じゃないけど
あなたが罵ったことを言ってるんですよ
>>それにどこのトピでも芸能人叩きの事言ってるから能無しなのか?
同じ人だと思ってるの?
違いますよ
そんなにガルちゃんに入り浸ってるの?+3
-4
-
481. 匿名 2018/02/07(水) 00:01:12
>>472
>>他人の不幸は蜜の味って婆に多い。
↑
婆とは限りませんよ。
相手が誰であれ、人の不幸を喜ぶ人と付き合わない方が良いです。+23
-0
-
482. 匿名 2018/02/07(水) 00:01:43
>>460
あの世にも?+0
-0
-
483. 匿名 2018/02/07(水) 00:03:30
知り合いでいる。
SNSで嘘つきまくる虚言癖持ち。
浮気は当たり前。
冗談やバカにされることに耐えられない。
ナルシスト
ちなみに男です。+20
-0
-
484. 匿名 2018/02/07(水) 00:04:32
自己愛性人格障害の人は“自分が得たいものを得る”ために手段を択ばない傾向があり、人を利用します。
利用をした人に対しては、心から感謝するのではなく当たり前だという感覚でいるのです。当然、他人の努力や苦しみを理解することが出来ず、人を人として見ずに物だという感覚です。
+48
-0
-
485. 匿名 2018/02/07(水) 00:05:39
長年耐えてきたけど、そろそろ限界です。
自己愛の同僚は60才を超えてもなお人間性は最低で精神性は子ども以下です。
単純な同僚をコントロールし、調子に乗っています。
毎日後頭部を見ては殴り倒したくなるのを我慢しています。
+19
-0
-
486. 匿名 2018/02/07(水) 00:06:09
>>480
しつこい
罵ってはいないとコメントしたはず
最初にトピズレコメントしたのはあなたでしょ?
自分の間違いを認めず罵られた事(罵ってないけど)に執着して…+3
-4
-
487. 匿名 2018/02/07(水) 00:06:18
心がない
人間的な複雑な心情がない+43
-0
-
488. 匿名 2018/02/07(水) 00:06:35
>>470
「自信がある」んじゃなくて
「優越感がある」んだね。
だから劣等感も消えない。+29
-0
-
489. 匿名 2018/02/07(水) 00:08:15
自己愛性人格障害の人は、自尊心は低いのですがプライドが非常に高く、周囲には自分の事を尊敬や崇拝する人のみを置こうとします。
その為にターゲットにした人を孤立させ、自分の考えが正しいから、それに従っていれば良いと洗脳します。
それは学校生活や職場環境に限らず、家庭環境でも起こります。日常生活のあらゆる面で洗脳が行われると考えても良いでしょう。
自己愛性人格障害の人はターゲットの悪い噂を周囲に広め、ターゲットが孤立する状態にして「困った事があれば自分が相談に乗る」「自分があなたを守ってあげる」といった甘い言葉を使って洗脳してきます。
+19
-2
-
490. 匿名 2018/02/07(水) 00:09:20
主の言ってる上司って違いそう。
普通にそこらへんにいる+4
-1
-
491. 匿名 2018/02/07(水) 00:09:32
私も仕事やめて未だに引きこもりです。会社帰りに自殺も考えました。自己愛は人間観察に長けているので権威者に取り入り、孤立させられ人間不振にもなった。あいつだけは許せない。+41
-0
-
492. 匿名 2018/02/07(水) 00:11:35 ID:Z6V3lBRRak
>>16
成功してる人や経営者って、こんな感じの方多いかもしれないですね。。。+7
-3
-
493. 匿名 2018/02/07(水) 00:12:21
自己愛性人格障害の人は仕事に特徴が出ます。ある仕事に関しては出来ないのに「出来る」と宣言する事があるのに、ある仕事に関しては全くしない、といった行動を起こします。
地道な努力をする事を嫌う為、不正な行為を使って自己評価を上げようとする場合があります。その為に他人の成果を横取りして自分の成果にする事もあります。
自分がやりたくない仕事や目立たない仕事はすべて部下に任せて、上司に仕事の結果報告を行う場合は全て自分が作業をした様にアピールする場合もあります。
一時的に優秀な成果を挙げる事もたまにありますが、長期的に仕事の成果を見てみると、それ程素晴らしい成果を挙げている訳では無い事が分かります。
+24
-0
-
494. 匿名 2018/02/07(水) 00:12:30
そういえば、ターゲットを辞めさせようとして
私を仲間に引き込もうとしてたのか
ターゲットのミスを書いた自己愛のシステム手帳のコピーをもらった
実は私とターゲットは仲良しだったりするので
画策してたことの証拠として
まだ手元にコピーはあるけど恐ろしくてまともに読んだことがない+13
-0
-
495. 匿名 2018/02/07(水) 00:14:44
年上や上司には媚びるから気に入られてたりするんだよね…
先輩は影で悪口や悪い噂を広め自分を上にしようとする
同僚や年下、後輩はターゲット候補で自慢話などで洗脳しようとしてくる
拒否されたら攻撃
+28
-1
-
496. 匿名 2018/02/07(水) 00:14:58
姑が自己愛。
もう本当に本当に大変だった…
嫁の私がターゲットになった。
心がない
利用して当然
嫁なら言いなりになれ
べったり依存
いうこと聞くまで同じこと言い続ける
嘘つき
高飛車
プライドが高い
などなど
他にも数えられないほどありますが
我慢の限界で
今まで姑にされたことを人前で全部ぶちまけ
隠しておきたいことを公にし、
プライドをズタズタにし、
あげ足取りをしていたら
やっと解放された。
+33
-0
-
497. 匿名 2018/02/07(水) 00:15:21
前の職場の上司が自己愛でターゲットにされた
初対面では賢そうでさばさばしてる元気な姉御肌な感じに見えた
粗さがしの名人で自分のミスは笑って済ませるのに他人のミスは些細なミスでも見逃さず激怒する
皆の前では笑顔で愛想よく接してくるけど二人きりになると低い声で人格攻撃など仕事に関係のない暴言を平気で言う
周囲の人のあることないこと悪口を吹き込んできて孤立させようとする
理不尽な事で切れてくるから常にどこで怒るのか沸点がわからなかった
会社の利益よりも自分がいかに有能に見えるかだけを考えて行動するから
部下に非効率なやり方を強要する
体調不良になって退職したけど、もっと早めに周りの人に相談しておけばよかった
あと録音しておけばよかった+30
-1
-
498. 匿名 2018/02/07(水) 00:17:07
録音って大事だよね+29
-0
-
499. 匿名 2018/02/07(水) 00:17:59
自己愛の人だけで会社作って働いてほしいよ
仕事よりも自分アピール、他人の妨害って邪魔でしかない+43
-0
-
500. 匿名 2018/02/07(水) 00:18:25
自己愛性人格障害の人は、過去の対人関係の記憶を自分にとって都合の良い様に無意識に改ざんします。また、自分に非がある出来事が起こると受け入れる事が出来ず、空想の世界に逃げ込んだり、都合の悪い事を喪失(「解離性健忘」と言います)する事があります。
周囲から見れば「嫌な事をされた事は執念深く記憶しており、逆に自分が攻撃した事は一切忘れ、嫌な事をした相手を怨み続ける」という様に、自己中心的な存在であると受け止められます
自己愛性人格障害の人は前頭葉に問題があり、機能不全を起こし、扁桃体が暴走する事によって特有の問題行動を起こしていると考えられています。
ターゲットにした相手に対する嫌がらせ等の攻撃は、感情が剥き出しの状態であり、また自己防衛本能が適切に抑えられない状態であるが為に起こしていると考えられます。+32
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する