ガールズちゃんねる

コンビニのコーヒーの順位付けるとしたら

141コメント2018/02/12(月) 18:15

  • 1. 匿名 2018/02/03(土) 18:02:30 

    1位セブン
    2位ローソン
    3位ファミマ

    ファミマの味薄い…

    +265

    -44

  • 2. 匿名 2018/02/03(土) 18:03:14 

    セブンのカフェラテ美味しくなったよね!

    +348

    -29

  • 3. 匿名 2018/02/03(土) 18:04:19 

    ローソンでコーヒーの入れ方がわかんなかった人いませんか?難しかった…

    +14

    -104

  • 4. 匿名 2018/02/03(土) 18:04:43 

    まだ買ったことない…

    +84

    -14

  • 5. 匿名 2018/02/03(土) 18:04:49 

    セブンのカフェラテがおいしい!ローソンもおいしいけど!

    +269

    -24

  • 6. 匿名 2018/02/03(土) 18:04:49 



    第1位 セブン
    第2位 ファミマ
    第3位 ローソン

    コンビニじゃないんだけど、モスのコーヒーも美味い(・∀・)

    +89

    -48

  • 7. 匿名 2018/02/03(土) 18:05:08 

    >>3
    ローソンは店員さんが淹れてくれるよね???

    +343

    -6

  • 8. 匿名 2018/02/03(土) 18:05:09 

    セブン一択です。

    +122

    -35

  • 9. 匿名 2018/02/03(土) 18:05:44 

    1位 ローソン

    2位 ミニストップ

    3位 セブンイレブン

    4位 ファミリーマート

    5位 サークルK

    6位 ココストア

    7位 タイムリー

    こんなところじゃないかな

    +77

    -75

  • 10. 匿名 2018/02/03(土) 18:05:48 

    >>7
    あ、コーヒーじゃなくてホットミルクの話

    +2

    -39

  • 11. 匿名 2018/02/03(土) 18:05:49 

    >>3
    うちの近くのローソンは店員さんが作ってくれるよ

    +232

    -5

  • 12. 匿名 2018/02/03(土) 18:06:08 

    セブン!
    ついでにサンドイッチも美味しい。

    +56

    -25

  • 13. 匿名 2018/02/03(土) 18:06:11 

    カフェラテはローソン一択だけど、コーヒーならそのとき一番近くのコンビニで済ませちゃう。

    ランキングじゃなくてごめん。

    +283

    -12

  • 14. 匿名 2018/02/03(土) 18:06:11 

    お湯切れにやたら当たった時期があった

    +20

    -2

  • 15. 匿名 2018/02/03(土) 18:06:14 

    味はわかんないけどローソンはシステムがだめ

    +9

    -36

  • 16. 匿名 2018/02/03(土) 18:06:18 

    カフェラテは
    1ローソン
    2ファミマ
    3セブイレ

    +255

    -17

  • 17. 匿名 2018/02/03(土) 18:06:20 

    コンビニのコーヒーの順位付けるとしたら

    +23

    -5

  • 18. 匿名 2018/02/03(土) 18:06:30 

    近くにセブンがないので、ローソンが自動的に首位。

    +46

    -7

  • 19. 匿名 2018/02/03(土) 18:06:40 

    >>3
    店員さんが作ってくれないの?

    +32

    -5

  • 20. 匿名 2018/02/03(土) 18:07:00 

    >>9サークルkとファミマって一緒じゃないの?

    +26

    -7

  • 21. 匿名 2018/02/03(土) 18:07:29 

    >>10

    ??
    ホットミルクもレジで注文して
    店員さんが淹れてくれるよね???

    +102

    -9

  • 22. 匿名 2018/02/03(土) 18:07:36 

    ブラックなら1位イレブン

    カフェラテなら1位ローソン

    ファミマは安いマシーンの味

    +186

    -18

  • 23. 匿名 2018/02/03(土) 18:07:59 

    近所のサンクスがファミマになってからコーヒーが激マズになった

    +19

    -7

  • 24. 匿名 2018/02/03(土) 18:08:17 

    店員さんに作って欲しくない。
    手汚そうだし

    +34

    -21

  • 25. 匿名 2018/02/03(土) 18:08:33 

    ローソンのカフェラテが一番美味しい!
    スタバのラテより美味しい!

    +225

    -15

  • 26. 匿名 2018/02/03(土) 18:08:47 

    コンビニのコーヒーの順位付けるとしたら

    +5

    -18

  • 27. 匿名 2018/02/03(土) 18:08:58 

    セブン一択!
    ローソンは店員さんが入れてくれるけど、忙しいときに注文すると面倒臭そうな表情されるからローソンコーヒーは買わないw

    +53

    -28

  • 28. 匿名 2018/02/03(土) 18:09:39 

    関係ないけどわが町のアクセス沿いローソンはいつも揚げ物が欠品気味

    バイト何してんだ!ちゃんと作っとけや!

    +6

    -19

  • 29. 匿名 2018/02/03(土) 18:09:51 

    >>21
    ごめんなさい。
    ローソンじゃないです。私の家の話です。
    ローソンさんごめんなさい。
    ローソンは悪くないです。ローソンは関係なです。ローソンは素晴らしいコンビニです。快適。

    みなさん安心したください。ローソンはコーヒー入れてくれるそうです。ごめんなさい。ごめんなさい。

    +11

    -75

  • 30. 匿名 2018/02/03(土) 18:10:19 

    自分でやるから値段安くしてほしいわ

    +29

    -4

  • 31. 匿名 2018/02/03(土) 18:10:46 

    >>29
    打ち間違えました。
    ローソンは関係ないです。
    ローソンじゃなくて私の家のコーヒー事情のお話でした。忘れてください。

    +13

    -51

  • 32. 匿名 2018/02/03(土) 18:11:15 

    >>24
    カップもボタンも変なおっさん客がベタベタ触ってる可能性

    +64

    -1

  • 33. 匿名 2018/02/03(土) 18:11:35 

    意外とミニストップが美味しい

    +19

    -6

  • 34. 匿名 2018/02/03(土) 18:11:46 

    LAWSONのウチカフェのキャラメルラテがすごく美味しい(〃´ω`〃)

    +58

    -2

  • 35. 匿名 2018/02/03(土) 18:11:55 

    セブン
    ミニップ

    妥協してローソン
    ファミマではブラックしか飲まない

    ローソンはミルクとか砂糖いらない!って言ってるのに入れてくるし、ファミマのカフェラテはミルク多すぎでほぼミルクだし、生姜入りミルクティー激まず。。

    +13

    -22

  • 36. 匿名 2018/02/03(土) 18:12:28 

    カフェラテはローソンが一番美味しい
    店員さん忙しいのにありがとう

    +185

    -8

  • 37. 匿名 2018/02/03(土) 18:14:07 

    >>31
    コーヒーでも飲んで落ち着いて

    +62

    -0

  • 38. 匿名 2018/02/03(土) 18:14:58 

    >>22イレブンってドラッグストアかよ笑笑

    +31

    -7

  • 39. 匿名 2018/02/03(土) 18:15:11 

    どこのローソン行っても、温度がぬるいんだけど

    +28

    -13

  • 40. 匿名 2018/02/03(土) 18:15:17 

    ローソンでDQNのカップルが偉そうに店員さんに「カフェラテ2つ、砂糖も入れろよ」とか言っててイラッとした。

    +206

    -2

  • 41. 匿名 2018/02/03(土) 18:15:44 

    >>29


    +9

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/03(土) 18:15:47 

    ローソンのアイスコーヒー美味しい。
    ついでに 糖質の量を明記してくれてるから
    嬉しいです。

    +43

    -4

  • 43. 匿名 2018/02/03(土) 18:16:22 

    カフェラテはローソン美味しいのかー。
    コーヒーはローソンの苦手。
    なんか炒り過ぎてる感じ。
    好みもあると思います。

    コンビニならセブンが好きな私です。

    +18

    -14

  • 44. 匿名 2018/02/03(土) 18:16:49 

    セブンがダントツ。
    ファミマは酸っぱいし、なんか濃い。というか時間が経ったコーヒーみたいな味がする

    +34

    -18

  • 45. 匿名 2018/02/03(土) 18:17:36 

    ローソンのアイスカフェラテが一番好きで美味しい
    1位 ローソンのアイスカフェラテ
    2位 ローソンのホットのカフェラテ
    3位 セブンのホットコーヒー(ブラック)

    +105

    -8

  • 46. 匿名 2018/02/03(土) 18:17:55 

    コンビニのコーヒーにマックのコーヒーを参戦させたら何位に入れるか?
    1~5位 +
    6位以下 -

    +13

    -24

  • 47. 匿名 2018/02/03(土) 18:18:02 

    マクドのカフェラテ美味しくなったね!CMでも絶賛されてる!

    +18

    -16

  • 48. 匿名 2018/02/03(土) 18:18:28 

    コンビニのコーヒーって、そんなうまいか??缶コーヒーのほうがいいやろ。

    +5

    -47

  • 49. 匿名 2018/02/03(土) 18:18:49 

    LAWSONのカフェラテが温度も飲み頃でいい。
    前に某コンビニコーヒー飲んだら熱くてびっくりした。

    +66

    -11

  • 50. 匿名 2018/02/03(土) 18:19:07 

    デイリーヤマザキのカフェラテばっかり飲んでる

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2018/02/03(土) 18:19:27 

    カフェラテとかコーヒー抜きでトータルでの順位で良い?

    1 ローソン おでんがうまい。
    2 ファミマ ライザップとのコラボ商品が良い。
    3 セブン 地域にもよるけどトイレが広くて綺麗なところが多い。

    こんな所です。

    +3

    -44

  • 52. 匿名 2018/02/03(土) 18:19:57 

    アイスカフェラテはローソン
    ホットコーヒーはセブン

    +22

    -3

  • 53. 匿名 2018/02/03(土) 18:20:02 

    >>38
    そんなドラッグストアしらないw
    そしてうちのまわりはイレブン呼び。世代別か地域柄でいろいろ違いますからね

    +14

    -10

  • 54. 匿名 2018/02/03(土) 18:20:26 

    淹れたてコーヒーが
    ¥100で買えるなんて 良い時代に
    なったよね。
    昔はいちいち 喫茶店に行かなきゃ
    ならなかった。

    +67

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/03(土) 18:21:09 

    ローソンもセルフにならないかなー。
    自分で淹れるよ

    +44

    -5

  • 56. 匿名 2018/02/03(土) 18:24:35 

    >>10

    もうやめなよ。見てるこっちが恥ずかしい

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/03(土) 18:26:21 

    >>51
    なんでそんなに盛大にトピからズレた笑

    +35

    -1

  • 58. 匿名 2018/02/03(土) 18:28:27 

    カフェラテ
    1位 ローソン:ミルクが美味しい バランスがよい
    2位 ファミマ:無難 悪くない
    3位 セブン:ミルクがミルク臭い(粉ミルク風?) コーヒーが薄い
    〃  サークルKサンクス:ミルクが粉ミルク臭い

    +29

    -8

  • 59. 匿名 2018/02/03(土) 18:29:51 

    カフェラテしか飲まないけど
    セブン
    ローソン
    ファミマ
    だと思った。ファミマが一番仕事場から近いけど金出してあの薄さはちょっとなぁ…

    +8

    -5

  • 60. 匿名 2018/02/03(土) 18:30:02 

    今日ローソンでカフェオレ頼んだら、ものすっっっごく面倒くさそうな対応された!そんなに嫌ならセルフにしろよ。
    あとなんとなくセブンより量が少ない気がする。

    +12

    -7

  • 61. 匿名 2018/02/03(土) 18:31:01 

    断然ローソン コーヒー、ラテ、抹茶と牛乳が特別にこだわっていておいしい

    セブンは、ブラックコーヒーが飲める
    ファミマはお話になりません

    +12

    -5

  • 62. 匿名 2018/02/03(土) 18:31:16 

    LAWSONのカフェラテ美味しいってここで言われてたから買ってみたんだけど普通のカフェラテだった。コーヒーとか普段あんまり飲まないから違いが分からないのかな…

    +12

    -8

  • 63. 匿名 2018/02/03(土) 18:31:46 

    ローソンのカフェラテが一番すき!でも他の所よりぬるい気がする。
    次にセブンのカフェラテでファミマのは好きじゃない。

    +14

    -5

  • 64. 匿名 2018/02/03(土) 18:31:55 

    セブンのカフェラテここだと割と絶賛の声が多いけど私は苦手...
    ミルクが濃厚なのがウリなのかもしれないけど練乳のようなコーヒーフレッシュのような偽物生クリームに寄せてるのが嫌。
    コーヒーは断トツに美味しいんだから普通のミルクでいいのに。

    +31

    -5

  • 65. 匿名 2018/02/03(土) 18:32:40 

    ローソンの店員対応悪い人が目立つねw

    +14

    -5

  • 66. 匿名 2018/02/03(土) 18:33:38 

    >>1
    同じく!
    セブンはブラックも好きだけど、カフェラテも好き。

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2018/02/03(土) 18:33:49 

    セブン美味しくなったんだねー
    出たばっかりの時に飲んでイマイチだったから避けてたよ。後で買って来よう

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/03(土) 18:34:17 

    ローソンとファミマが好き

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2018/02/03(土) 18:35:59 

    このまえコピーした書類を封書で送るとき、スティックのり持ってなくて店員さんに「スティックのりどこにありますか?」ってきいたら、レジ奥の引き出にあったスティックのり貸してくれたので、ファミマを一位にします

    +42

    -10

  • 70. 匿名 2018/02/03(土) 18:37:51 

    ローソンはコーヒーを渡される時に、ドンと置かれて「あとはご自分でお好きなように」って無愛想に言われたことあるからセブンに一票

    +8

    -10

  • 71. 匿名 2018/02/03(土) 18:42:00 

    1位ローソン
    ローソンのカフェラテが1番美味しい!
    黄色の特別な豆のコーヒーもめっちゃ美味しかった!

    +14

    -5

  • 72. 匿名 2018/02/03(土) 18:46:52 

    >>49
    私はスタバでもエクストラホット派なのでローソンはぬるいです…(´;Д;`)
    でも味は1番好き!

    +5

    -4

  • 73. 匿名 2018/02/03(土) 18:47:55 

    ローソンのカフェラテ中毒でほぼ毎日飲んでいるのだけど、お砂糖まで入れてもらうの申し訳なくて頼んだ後に砂糖は自分で入れますって言って、もらうのはあり?
    地元はセルフで砂糖など入れる用にカウンターにあるのと全部砂糖まで店員さんタイプがあるので…。
    スレ違いすみません

    あ、ブラックはセブンが美味しいと思います

    +13

    -2

  • 74. 匿名 2018/02/03(土) 18:48:03 

    1セブン
    2ファミマ
    3ローソン&ミニストップ


    これくらいしか周りにコンビニない(笑)

    +4

    -3

  • 75. 匿名 2018/02/03(土) 18:50:08 

    セブンのカフェラテ

    +10

    -3

  • 76. 匿名 2018/02/03(土) 18:50:39 

    セブンのアイスコーヒーは濃くて美味しい。
    私が行ってる所だけかもしれないけど、薄くならないように豆を多めにしてるって。
    だから、是非ブラックで飲んで欲しいって。

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2018/02/03(土) 18:52:18 

    >>6
    モスは確かにコーヒーが旨い

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/03(土) 19:04:58 

    セブン、ローソン、ファミマの順

    ローソンとファミマはエスプレッソだからセブンとはだいぶ差がある

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2018/02/03(土) 19:08:33 

    ローソンは氷を店内で作ってるから、衛生的に心配
    牛乳はタカナシとかいいとこの使ってるだけに残念

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2018/02/03(土) 19:17:10 

    私はセブンのコーヒーが薄すぎて駄目です。
    同じような方いますか?

    +5

    -8

  • 81. 匿名 2018/02/03(土) 19:20:20 

    普通のコーヒーなら
    1 セブン スッキリしていてコクもあって美味しい
    2 ローソン 店員さんが淹れてくれる特別感
    3 ファミマ 薄くて酸味があってこれなら家で飲む
    サークルKがあった時は2位にサークルKだった。
    近所のサークルKが全部ファミマになってファミマだらけでつまらん。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2018/02/03(土) 19:22:45 

    >>69全コンビニでやってから決めろ

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2018/02/03(土) 19:27:52 

    セブンのブラック好きですが、いつも熱くてなかなか飲めない。
    なのでこのごろはセブンで缶コーヒー買う人になってる。
    すぐに飲みたいのです。


    +4

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/03(土) 19:37:21 

    カフェラテでも良いですか?
    一位セブン
    二位ファミマ
    三位ローソン

    前に3つを飲み比べしました!
    ローソンは薄かったです、、

    +10

    -13

  • 85. 匿名 2018/02/03(土) 19:40:45 

    ファミマの味は最低

    あんなん飲めたもんじゃないわ

    +4

    -14

  • 86. 匿名 2018/02/03(土) 19:47:24 

    味はいいけど、ローソンのカフェラテ飲むと必ず胸やけを起こして、終日ゲップが止まらない。多分、乳脂肪が高いミルクなんだろうけど46才の消化能力にはキツい。
    ファミマのカフェラテは大丈夫だから好き

    +4

    -10

  • 87. 匿名 2018/02/03(土) 20:04:21 

    >>16
    セブイレって初めて聞いた。

    +8

    -8

  • 88. 匿名 2018/02/03(土) 20:05:28 

    ブラックならセブンイレブン一択
    カフェラテはローソン
    セブンのカフェラテも改良されて美味しくなったけど溶けにくいしサイズの割に高い

    ブラック苦手だったんだけど、セブンのコーヒーならブラックでも飲めるようになった〜
    美味しい!

    +7

    -4

  • 89. 匿名 2018/02/03(土) 20:08:01 

    >>86
    ローソンのカフェラテは牛乳そのまま使ってるよ
    入れ替えしてるところ見たけど、成分無調整の普通のパック牛乳をタンクに入れてた
    ローソン専用の牛乳でもなく、地元スーパーのブランドだったからちょっと笑ってしまった

    +19

    -1

  • 90. 匿名 2018/02/03(土) 20:10:45 

    ローソンがダントツ好きなんだけど近くのローソンに根性焼きみたいなの入った手洗ってなさそうな店員さんがいるんだけど、その人レジした後消毒もしないで入れてくれるもんだから自分で入れたくなる(笑)

    +2

    -5

  • 91. 匿名 2018/02/03(土) 20:12:14 

    >>89
    ファミマのもそのまま牛乳パックで入ってるよー!低脂肪乳だったけど

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2018/02/03(土) 20:16:55 

    ファミマのアイスカフェラテが一番

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2018/02/03(土) 20:35:27 

    1位ローソン
    2位セブンイレブン
    3位ファミマ

    缶コーヒーはマズすぎて飲めないから、家かコンビニコーヒーを1日5回はコーヒー飲むけど、LAWSONは味・香り・苦味全てが素晴らしい。ファミマは焼菓子が美味い!

    +10

    -2

  • 94. 匿名 2018/02/03(土) 20:37:56 

    トピズレですが、ローソンの一部店舗ではセルフ導入してますよ。見かけたらある意味ラッキーかも。ただコーヒーしか作れないマシンなので、カフェラテなどは通常通り店員が作ります。

    ローソン店員の私は
    1位 ローソン
    2位 セブン
    3位 ファミマ

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2018/02/03(土) 20:39:39 

    横だけど今だに恥ずかしくてわからなくて買ったことない
    (^-^;)

    逆にローソンならいけるって思ったけど。
    思った以上に事務的でハイハイってレジすまされてしまうから言い出せない涙

    昔ながらの小銭いれたら、カップ落ちてきてコーヒーいれてくれる自販機出ないかな。
    あれの小さいバージョン作れないのかな?

    それか店舗のそとにあったら、コーヒーだけって人が買いやすいと思うんだけど。

    +8

    -8

  • 96. 匿名 2018/02/03(土) 20:44:15 

    「カフェオレmサイズ、砂糖は1個で」とほぼ毎日ローソンで唱えてます。店長さんは私が行くとスタンバってる。
    私の行ってるとこだけかもだけど、ローソンのカフェオレ温かくなったよ!
    ローソン好きだったけど、最近セブンのもおいしくなって悩むー

    +2

    -5

  • 97. 匿名 2018/02/03(土) 20:48:44 

    私、毎日ほぼコンビニコーヒー飲むけど、

    前は、セブン断トツだったけど、なんかまずくなった?気がする。薄くなった?こくがなくなったと量へった?で、機械周りが汚い。私の地域だけかな。

    逆にミニストップがまずかったけど、美味しくなった。濃くてしっかりしてる。
    ミルク、砂糖入れるとよりわかる。
    紙ふきんがあるのや、砂糖、ミルク小さめでよい。

    ローソンは、カフェラテオンリーだけど、安定においしい。
    ただ、ローソン、関係ない話だけど、コーヒーカップの蓋の締まり悪くない?

    にしても、コンビニコーヒーがこんな美味しくなるなんてなあ。

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2018/02/03(土) 20:50:41 

    >>97
    なんだけど、ファミマ、ローソンコーヒーぬるくなってない?口の小さい蓋で、前は、熱くて飲めなかったのに飲めるようになったよね。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2018/02/03(土) 20:59:28 

    ローソンのカフェラテにハマりすぎて毎日飲んでます!

    店員さんにも覚えられました(╹◡╹)

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2018/02/03(土) 21:00:51 

    ローソン、カフェラテ美味しい!
    ローソンの野菜ジュースも美味しい。

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2018/02/03(土) 21:15:51 

    わたしもセブンが1番だなー

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2018/02/03(土) 21:17:56 

    私はカフェラテもっぱらなのですが、やっぱりローソンが一番美味しいです!

    店員さんが造ってくれるのと、時々値引きセールしてくれるのもポイント高いです。

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2018/02/03(土) 21:27:15 

    >>49牛乳の甘味が消えないようにあえて温度低くいれてあるんだよ。だから早く飲まないと冷めるのが早い。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/03(土) 21:46:32 

    飲んでみたいのに、未だに買い方がわからない、、
    レジで「コーヒー下さい」と言えばいいんですか?

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2018/02/03(土) 21:48:47 

    ファミマのコーヒーメーカーの横にサービスで置いてある液状のキャラメルみたいの美味しいのに置いてるとこと置いてないとこがある。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/03(土) 21:54:03 

    紙コップ系で飲み物を飲むとオビソゲンという物質が溶けて遺伝子レベルで太りやすくなる

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2018/02/03(土) 22:14:04 

    いっぱい買い物すると最後にドリンク作ってくれるんだけど、何度も忘れられたことある…
    忙しいもんね。
    最近はローソンのミルクティーにハマってる。
    コンビニのコーヒーの順位付けるとしたら

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2018/02/03(土) 22:15:38 

    セブンが一番美味しい!


    セブンのこと

    セブイレとか
    イレブンとか

    言うんだね

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2018/02/03(土) 22:19:14 

    ミニストが最下位だな~
    薄い

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2018/02/03(土) 22:20:24 

    ローソンのカフェラテが一番好き。
    牛乳がうまいからコーヒーとマッチする。

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2018/02/03(土) 22:25:22 

    >>89そうなんだ、なんで胸焼けしちゃうのかな?私の友達もそうだっていう人いたから、てっきり牛乳だと思ってたよ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/03(土) 22:37:50 

    >>89
    地元スーパーのブランド?
    それはきっとあなたの町のローソンだけだよ笑

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2018/02/03(土) 22:38:01 

    カフェラテは1ローソン2ファミマ3セブン

    +0

    -3

  • 114. 匿名 2018/02/03(土) 22:41:47 

    >>112

    私がバイトしてたファミマも在庫なくなったら間に合わせでスーパーの安い牛乳使ってましたよ。
    適当なオーナーのとこなんてそんなもんなんじゃないですか?

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2018/02/03(土) 23:02:56 

    セブンのカフェラテの買い方がわからない。
    誰か教えてください

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2018/02/03(土) 23:13:24 

    セブン‼
    ローソンは美味しいけどぬるい

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2018/02/03(土) 23:18:34 

    ファミマのマシーンは高級なやつだよー。
    帝国ホテルとかディズニーランド、シーでも使われてるー。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/03(土) 23:30:13 

    ブラックしか買わない私は断トツでセブン。
    ローソンのブラックは焦げ臭くて苦手。
    何故ここでこんなにローソン人気なのかと驚いたけど、ローソンはカフェオレが美味しいんだね。今度買ってみよー。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2018/02/03(土) 23:43:22 

    レジ後ろの水道から水入れるからなんかいやだ。
    少し高くても良いから良いお水使ってほしいよ。

    +0

    -3

  • 120. 匿名 2018/02/04(日) 01:02:49 

    前までローソンのカフェラテが好きだったけど、セブンのカフェラテのミルクが変わってからは断トツでセブンが好きになった!
    生乳がいい人にはローソンがいいんだろうけど、セブンはコクがあってミルクの甘味が美味しいから元々砂糖入れない派だったけど余計にいらないなって思うようになった。

    アイスカフェラテも前のはホワイトチョコみたいのが入っててコーヒーを入れるとそれが溶け出してミルクの代わりになる感じだったけど味が微妙だった。
    でもちゃんとミルクを使うようになってからのは本当に美味しい。
    ホットもアイスも好きだから冬でもたまにアイスにしてる。

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2018/02/04(日) 01:27:05 

    >>98
    うちの近所の所はファミマは普通だけど、ローソンいつも激アツだよ!熱すぎて中々飲めない。

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2018/02/04(日) 01:35:27 

    ローソンのカフェラテ美味しいけどぬるすぎない?

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2018/02/04(日) 02:00:20 

    ローソンのカフェラテが1番美味しいと思う!でもレジが混んでる時は頼まないようしにている。
    あれは店員さんが作るのは負担が大きいと思う。

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2018/02/04(日) 03:32:58 

    セブンイレブンが1番美味しい
    カフェラテうますぎる
    ローソン推し多いみたいだけどイマイチだったなー

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/04(日) 05:21:37 

    セブンのホットコーヒー蓋とって飲んでる人がいたけど、違いますョて言いたい。

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2018/02/04(日) 07:30:10 

    >>114
    うちのLAWSONはそんなことしてないですよ
    あなたのファミマや>>89の発言でLAWSON全体が誤解されるのは嫌なのでやめてね

    +1

    -4

  • 127. 匿名 2018/02/04(日) 09:20:42 

    ローソンのカフェラテが地元の無調整牛乳使って、濃厚で大好きだったけど、カフェインレス販売しだした時あたりくらいから薄くなって美味しく無くなった気がするのは私だけ?!ちなみに九州です。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2018/02/04(日) 09:57:24 

    元コンビニ店員だから飲む気しない。
    フライドチキンとかおでんとか肉まんも、コンビニのカウンターのやつは絶対に食べない。

    +1

    -4

  • 129. 匿名 2018/02/04(日) 10:22:16 

    コンビニでコーヒー買ったことないけど、どうやって買うのか分からない。

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2018/02/04(日) 10:26:38 

    >>126

    全店がそうとは言ってませよ。
    オーナーが適当な所は、ってちゃんと書いてるし。
    実際そういう店舗もあるわけで、誤解されるからって言い出したらキリがないですよね。

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2018/02/04(日) 10:39:35 

    LAWSONも自分で作る方式にしたらいいのに
    吉野屋みたくこだわりがあるのかな?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2018/02/04(日) 10:51:07 

    セブン一番。
    ファミマは酸味が強くてブラックだとクソまずい。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/02/04(日) 11:56:54 

    1位セブン 苦味とコクがうまい
    2位ファミマ あっさりしてて飲みやすい
    ローソン ホットはあの香りが私にはダメだった。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/04(日) 14:05:10 

    >>46
    いや、マック去年の後半くらいから美味しくなったよ
    店で豆から淹れるようになったのかな?
    最近飲んでない人は、飲んでみてほしい
    おいしくなくなったのはミスド。好きだったのに、どうしたんだろう……

    コンビニはセブンに一票です

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/04(日) 16:23:48 

    >>17
    話ずれちゃんうんだけど、何でファミマだけ、アイスコーヒーにホットコーヒーの蓋つけてんだろ…

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2018/02/04(日) 16:35:56 

    セブンは風味が好みじゃない
    レギュラーコーヒーはローソン
    カフェラテはファミマ

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2018/02/04(日) 18:26:13 

    ローソン店舗によって違うんだね
    今日行ったローソンはセルフだったよ…

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/02/04(日) 18:30:42 

    >>130
    そんな適当なローソンもあると思われるだけでネガキャンでしょ
    ちゃんとしてる店舗にとっては迷惑です

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2018/02/04(日) 22:02:58 

    分からない方へ

    https://jin-plus.com/conveni_coffee/

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/05(月) 06:04:24 

    ローソンの牛乳はタカナシやで

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2018/02/12(月) 18:15:17 

    今はファミマに吸収合併されちゃったけどスリーエフにあったgooseって言うコーヒー、知ってる人いるかな?コーヒー豆の種類が5〜6種類あってセルフでカップに注ぐシステム。私のお気に入りはフレンチローストが苦くて好きでした。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード