ガールズちゃんねる

披露宴の余興の断り方

78コメント2018/01/30(火) 19:28

  • 1. 匿名 2018/01/29(月) 20:03:38 

    7月に披露宴を予定しているのですが、余興のことで困っています。
    私は余興がなくてもゲストに美味しい食事と歓談を楽しんでもらえれば良いなと思っていました。
    しかし、彼の親族で余興をやりたい人が沢山いるようで…詩吟、伝統舞踊、楽器等すでに3人くらいが「余興やるから!」と言ってくれているようです。
    ありがたいのですが、さすがに3つは多いのと、場の空気が微妙になりそうなものもあり、いくつかはお断りしたいなと思っています。
    しかし、プランナーさんも彼もノリノリなのでなかなか言い出せません…。
    どのように断ったら角が立たないでしょうか。

    +94

    -3

  • 2. 匿名 2018/01/29(月) 20:04:41 

    披露宴の余興の断り方

    +12

    -13

  • 3. 匿名 2018/01/29(月) 20:04:58 

    人の披露宴で自分の趣味の発表会しようとすな!って感じですね…。

    +302

    -1

  • 4. 匿名 2018/01/29(月) 20:05:24 

    3つは時間内からどれかひとつでおねがいします
    ってのは?

    +104

    -1

  • 5. 匿名 2018/01/29(月) 20:06:06 

    プランナーさんにこっそり言ってやんわり断ってもらう

    +176

    -0

  • 6. 匿名 2018/01/29(月) 20:06:07 

    さすがにロバダンスの誘いがあった時は断りました。
    セットした髪の上からロバの被り物してダンスして私だけ最後に
    『ヒヒ~ン!!』って言う役目でした。

    +167

    -2

  • 7. 匿名 2018/01/29(月) 20:06:18 

    余興頼まれる側の話かと思ったwww

    +315

    -0

  • 8. 匿名 2018/01/29(月) 20:06:24 

    主さんが思ってる以上に
    周りは楽しむと思うよ。

    +19

    -35

  • 9. 匿名 2018/01/29(月) 20:06:42 

    主が余興をやりたいと思ってないなら、
    全部断っちゃう方が角がたたなそう。
    今は余興をやらないことも実際おおいし。

    +169

    -1

  • 10. 匿名 2018/01/29(月) 20:07:12 

    余興嫌いなので、主の気持ちわかります。
    ゆっくり食事してもらいたいから、とかなんとか言って断るのは無理かな?プランナーさんには正直な気持ちを伝えるべき

    +85

    -2

  • 11. 匿名 2018/01/29(月) 20:07:14 

    どれかを選ぶとカドがたつから、いっそのこと全部やらない。

    +143

    -0

  • 12. 匿名 2018/01/29(月) 20:07:15 

    >>1
    時間配分が大変そうだけどノリの良い人達で楽しそうだね

    +12

    -3

  • 13. 匿名 2018/01/29(月) 20:07:53 

    彼もノリノリっていうのがネックだなー

    +152

    -3

  • 14. 匿名 2018/01/29(月) 20:08:02 

    プランナーさんにストレートに伝えてみては?それで新婦の希望無視して、ゴリ押ししてくるプランナーさんは信用できない。

    +99

    -1

  • 15. 匿名 2018/01/29(月) 20:08:29 

    そのまま素直に伝えてみたら?
    皆にはご飯もゆっくり楽しんでもらいたいから余興は1つにしよう?って。

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2018/01/29(月) 20:08:29 

    余興も皆が知ってて盛り上がれる曲とか、見てて下品でないような余興なら良い

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2018/01/29(月) 20:08:32 

    つなぎ的な感じだから、多少はあった方が良いんじゃないの?

    +17

    -3

  • 18. 匿名 2018/01/29(月) 20:09:04 

    時間の関係で、ってやんわり断る!
    結婚式の主役は自分と両親なんだからね!

    +35

    -1

  • 19. 匿名 2018/01/29(月) 20:09:10 

    ことわっちゃえ、と思ったけど新郎側親族なのね。
    それは断れないわ。
    そしたら気が進まないことやもり下がることが嫌なこと、新婦側はそういうざっくばらんな客じゃないようなきがする、とか
    懸念材料を出来るだけわかりやすくプランナーに相談しておいて、
    司会の人にうまく動いてもらえるようにしたら?

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2018/01/29(月) 20:09:51 

    詩吟、伝統舞踊、楽器等か、、、
    本人達がやりたいなら、披露宴前のエントランスに舞台を設けて勝手にやってもらうとか。

    +101

    -2

  • 21. 匿名 2018/01/29(月) 20:11:12 

    余興を頼まなくても複数もやってくれるなんて、きっと新郎新婦ともに人望があるのでしょうね。
    これはご厚意なので、時間制限して全てやってもらったほうがよいのでは?
    参加してくださる人たちには伝わると思いますよ。

    +7

    -6

  • 22. 匿名 2018/01/29(月) 20:11:15 

    親族の余興は全てお色直しの間にして貰った。

    +54

    -0

  • 23. 匿名 2018/01/29(月) 20:11:23 

    お色直しの時にやってもらったら?

    +62

    -2

  • 24. 匿名 2018/01/29(月) 20:11:23 

    彼のいない場所でプランナーさんに、実は…と相談したら、プランナーさんからうまく彼に言ってくれないかな?3つは時間的に厳しいので…とか。
    私は夫の友人にサプライズで余興された。ただ自分達が目立ちたいだけの酷い余興…
    プランナーと友人側が連絡取って密に進めていたようだけど、ちっとも嬉しくないサプライズだった。
    プランナーに、サプライズ余興は断って下さいと言っておくべきだったなーと後悔してます。

    +74

    -0

  • 25. 匿名 2018/01/29(月) 20:11:28 

    余興やりたがってるのが彼側の親族ってのが面倒だね
    自分側なら断りやすいのにね
    取りあえず一番微妙な詩吟だけでも遠慮して貰いたいね

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2018/01/29(月) 20:11:31 

    親族だけの二次会を用意して、そこでやってもらう。
    披露宴ではできない理由は、式場の人と口裏合わせて断る。プログラムの問題で…とか。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2018/01/29(月) 20:11:44 

    カンナムスタイルで余興をやられた時はドン引いた

    趣味の発表会は勘弁して欲しい
    基本面白くもなく不快

    +59

    -3

  • 28. 匿名 2018/01/29(月) 20:11:45 

    ぶっちゃけ、歌や楽器自らやりたがる人って総じて微妙なんだよね…。ゲストで招かれたこっちがちょっとあの空気に気を使う。

    +61

    -2

  • 29. 匿名 2018/01/29(月) 20:11:52 

    私自身がヘルニア持ちだからだけど、腰痛持ちでして…ってのはダメかな
    少なくとも踊り系からは外してもらえるかと

    +1

    -14

  • 30. 匿名 2018/01/29(月) 20:12:17 

    新郎のメンツを潰さないためにも一日だけ我慢してみては。

    +4

    -11

  • 31. 匿名 2018/01/29(月) 20:13:48 

    詩吟ってどうなの

    +41

    -0

  • 32. 匿名 2018/01/29(月) 20:13:49 

    下ネタ系じゃなければ我慢する

    +4

    -3

  • 33. 匿名 2018/01/29(月) 20:14:25 

    余興無しでも参加者が楽しく過ごせたり、料理を食べながら楽しく過ごせたなら余興は無くても大丈夫だと思います。

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2018/01/29(月) 20:15:50 

    年配の招待客が多いならお色直しの時間内でやってもらう。
    年配が少ないなら、詩吟や伝統舞踊は招待客の年齢層と合わないって理由で断る。

    +36

    -1

  • 35. 匿名 2018/01/29(月) 20:16:19 

    「1人2分でお願いします。」って断っておいたら良いと思うよ。
    時間が来たら司会の人に上手く誘導してもらえば良いんじゃない?

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2018/01/29(月) 20:17:10 

    新婦親族が余興で伝統舞踊披露したの見たことあるけど、正直つまらなかった。こっちは新郎新婦の晴れ姿を見に来たんであって、知らんおばさん達が扇子もってスローモーションで動いてるの見ても楽しくないんだよね…
    お金を払う価値のあるような、プロのパフォーマンスならまだ良いかもしれないけど。

    +78

    -0

  • 37. 匿名 2018/01/29(月) 20:17:58 

    余興ってやりたい人あんまりいないから、ありがたいと思ってお願いしちゃえ〜

    意外と盛り上がるかもよ!

    +3

    -9

  • 38. 匿名 2018/01/29(月) 20:19:10 

    >>2
    綺麗すぎるよ

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2018/01/29(月) 20:20:39 

    >>1 まずは夫婦で意見を一致させないと無理でしょう。先にプランナーさんに相談するかもしくははっきり言うかだね。あなたが言うようにそれが正論ならば旦那も納得して引くでしょ

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2018/01/29(月) 20:21:57 

    親戚の披露宴であったけど若いうちはえー?民謡?とか思って聴いてたけど
    今となっては良いものだと思う
    新婦としてカッコよくしたいのもわかるけどね

    +4

    -9

  • 41. 匿名 2018/01/29(月) 20:22:36 

    私の時余興頼んだら動画作成で流すだけで終わって寂しかった。余興、けっこう盛り上がるかもよ?
    どうしても嫌なら全部断り入れるほうが綺麗かも

    +6

    -5

  • 42. 匿名 2018/01/29(月) 20:29:02 

    >>7
    ほんと。笑
    普段たいして仲良くもないのに、結婚式に呼ばれ余興までして欲しい。ってな余興あるある的な話かと思った。笑

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2018/01/29(月) 20:30:28 

    時間的に厳しいので〜じゃダメ?

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2018/01/29(月) 20:32:30 

    >>31
    エロ詩吟思い出すww

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2018/01/29(月) 20:33:07 

    私の披露宴の時、突然アカペラで歌わせてほしいって言ってきた人がいてびっくりしたけど
    意外にもいろんな人からあの歌良かったと言われた
    たどたどしかったのでドキドキだったけど
    心がこもってて良かったらしい
    今はその人歌手やってる

    +22

    -2

  • 46. 匿名 2018/01/29(月) 20:39:03 

    彼には内緒で、プランナーさんにその旨を伝えて
    プランナーさんから「時間のこともあるので余興は1つまでで」と言ってもらったら良いと思います。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2018/01/29(月) 20:40:17 

    旦那さんとプランナーがノリノリになってるのは困りますね…
    でもせっかくの自分達の結婚式なんだから旦那さんに自分はこんな式がしたいから断ってほしいって正直に話すべきじゃないかな。
    私も結婚式の時にカラオケの上手い親戚が余興したがったけど断ったよ。それでブチブチ文句言う親戚なら今後距離置けばいいよ。

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2018/01/29(月) 20:41:08 

    誰の為の披露宴なのか?2人の為だよね。
    下手な余興はやる人の自己満足だけど、
    観てる方はしらける。意味のない長いスピーチと一緒。
    余興はせめて、慶祝に相応しいレベルなら華になるけど、それ以外はゴミ。
    DVDとかで披露宴を記念にと考えるなら、
    残念なものになるのは確実だよ。
    必ず後悔する。
    親族の余興なら尚更、観られる人に対してどうなのか?が一番重要。
    どうしてもやりたがるなら、オーディションさせて貰いますと新郎に言わないと、
    今後、後悔と我慢の生活になるだけだよ。
    単なる宴会じゃないんだから、両家はともかく、招かれる会社関係の人に失礼な宴席にするのは言語道断。
    どれだけの思いを持って披露宴をしたいのか、その心を新郎に伝えるべきだよ。
    自分の時は、相手両親がしゃしゃり出て来て、サークルや忘年会とか新年会のノリになりそうだったから、破談したいと言って相手両親の人間的レベルの低さを自覚して貰った。旦那は人間的にも問題無かったんだけどね。
    馬鹿な親族は呼ばない方が良いよ。

    +1

    -6

  • 49. 匿名 2018/01/29(月) 20:44:36 

    きちんとした披露宴をやるつもりなら2時間位はあるし自分たちのケーキ入刀、ファーストバイト、キャンドルサービス、新婦の手紙とかが3つ4つあったとしてもBGMがあってコース料理食べて歓談するだけって正直間が持たないよ。
    呼ばれる側からしたら。
    盛り上がらないテーブルも出る場合も想定しないと運ばれて来た料理をペロッと食べ終えて会話もあまり無く高砂ばかりじーっと見られても気まずいよ。
    裸芸とか下品な余興では無いなら時間を短めにしてもらっていくつかは余興があった方が出席してくれた方の記憶にも残る披露宴になると思うけどなぁ。

    +4

    -5

  • 50. 匿名 2018/01/29(月) 20:48:03 

    私は主と同じで、ゆっくり食事をして歓談してほしくて余興はしませんでした。
    参列者の方には、ゆっくり食事も会話も楽しめて良かったと言って頂けましたよ。
    結婚式なのだから、主だけが我慢せず、自分の気持ちを伝えていいと思います。
    そこから、譲歩案を出すなり、どちらかの希望に沿うなど決めていけばと思います。
    結婚生活って、お互いに意見が違うこともすり合わせて譲歩して歩み寄って長年連れ添っていくものですから、その第一歩かなとも思います。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2018/01/29(月) 20:49:19 

    私の結婚式に勝手に飛び込みで歌歌ったおじさんが2名。カラオケじゃないんだから勝手なことすんな!って思った。進行遅れるし凄い迷惑だった。
    歌にしろ楽器にしろプロなら聞いても楽しいけどさ、たかが趣味程度の腕前で人様の結婚式に頼まれもしないのに披露したいって頭おかしいんじゃないの?って思うわ。

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2018/01/29(月) 20:49:42 

    以前出席した友人の結婚式では、新婦側は妊婦や子育て世代で忙しいこともあり余興はありませんでした。しかし、新郎側は友人始め、近所の婦人会や親戚など余興が多い多い。正直内輪だけで盛り上がっていたし、見てても面白くもなく。感想としてはシニア勢が頑張ってる結婚式だったな〜と思いました。
    余興は友人くらいでいいかと思います。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2018/01/29(月) 20:53:36 

    披露宴で余興3つやりましたが、中だるみなく丁度良かったですよ。皆レベル高かったからだと思いますが。お色直しの時に2つ、戻ってきて1つのプログラムでした。

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2018/01/29(月) 20:54:04 

    盛り上がる余興ならいいけど、盛り下がる余興は本当に勘弁してほしい。
    友達の新郎の友人余興がひどかった。高いお酒一升瓶を友達間で回し飲みして飲み干しますみたいな…
    つまんないし、しまいには一升瓶を落として粉々に割るという縁起が悪い余興だった。つまんなくて皆んな引いてた。

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2018/01/29(月) 20:58:25 

    詩吟…超いらねー!!
    何で披露宴の場でやろうと思うの?

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2018/01/29(月) 21:01:34 

    以前出席した友人の結婚式では、新婦側は妊婦や子育て世代で忙しいこともあり余興はありませんでした。しかし、新郎側は友人始め、近所の婦人会や親戚など余興が多い多い。正直内輪だけで盛り上がっていたし、見てても面白くもなく。感想としてはシニア勢が頑張ってる結婚式だったな〜と思いました。
    余興は友人くらいでいいかと思います。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/01/29(月) 21:03:24 

    そんなの断れと言う人は都会の人かな?
    ウチは田舎なので、地元のおめでたい席で歌う
    定番の唄?みたいなのを歌いたいと言う人が
    旦那の親の知り合いにいて、
    絶対嫌!と言ったけど、旦那も絶対に
    断れないと言うので、壮絶な喧嘩になったよ。
    結局おめでたい唄は披露したけど、
    誰一人気にも止めず、みんな勝手に団欒してたよ。
    乾杯後の余興なんて周りほとんど
    見ていないから、短い時間なら
    旦那の顔を立てる意味も込めて
    その人達に余興やってもいいよと
    言ってあげてもいいかも。
    (お願いしたいとは絶対に言わない(笑))

    +4

    -6

  • 58. 匿名 2018/01/29(月) 21:04:28 

    うちの親族は年寄り多いから、そういう余興喜ぶよ。
    詩吟する人時々いるけど、
    心配しなくても誰も聞かずにゆっくり食事してるよ。笑
    主さんが求めてる披露宴にならないなら嫌だろうけど。
    みなさんが言っているように、プランナーさんにこっそり言うのがいちばんだね!

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2018/01/29(月) 21:09:10 

    私は余興やりませんでした
    友達が歌うよ!とか言ってくれたけど丁重にお断りして…
    申し訳ないけど、今まで出た結婚式の余興で素敵だと思ったものはひとつもなかったので
    だいたい内輪ネタだったり下ネタだったりで、内心苦笑するものが多いです

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2018/01/29(月) 21:11:36 

    まだ二次会なら賑やかしでなんでもいいけど披露宴では雰囲気壊れそうでヤだよねー
    自分も「披露宴は延長してしまうと困るのでできれば二次会で」って全部断るだろうな。二次会でもイヤなら二次会の幹事に誤魔化しを頼むw

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/29(月) 21:15:09 

    >>59
    だから、主はどうやって断ろうかと言う相談をしてるのよ。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2018/01/29(月) 21:15:47 

    詩吟とか超面倒くさー
    雰囲気ぶち壊しだね
    新郎側が田舎の人なんだろうね
    うちも旦那田舎、こっちが都会で式に対する感覚が違ったからよくわかる気持ち
    わたしは、ひとつにしてもらったな
    3つは白けそう

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2018/01/29(月) 21:54:32 

    余興はなしでいいんじゃない?今は多いと思うよ。発表会したいなら内輪のお祝い会でもやればいいじゃない。そこにご招待される側ならまだ我慢できる。自分の披露宴で気を遣ってやりたくないことする意味がわからない。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2018/01/29(月) 21:58:39 

    そーいえば最近余興のある結婚式出てなかったなぁ〜。主さん、いろいろ気を使わなくちゃいけないから大変だね(;´Д`A ```

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/01/29(月) 22:05:03 

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2018/01/29(月) 22:51:08 

    もう10年くらい前だけど、会社の同僚(男性)の結婚式に出たら
    奥さんの親戚が張り切って色々やってた。
    こう言っちゃ悪いけど、地方から出てきた年配の方の出し物だから
    日舞だのなんだの、内容がとにかく古めかしくて
    東京の若者たちは「ぽか~ん」て感じ。

    主さんの場合も、平均年齢が高そうな出し物ですね。
    新郎新婦の友人は若い人が多いだろうし
    「滑りそう」「浮きそう」「雰囲気ぶち壊しそう」とか言って
    全力で止めた方が良いですよ。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/29(月) 22:56:34 

    兄の結婚式の時、父方の叔父が頼んでもないのに六甲おろしを歌いだしてドン引き。
    あれを見たので私は結婚式はしなかったわ。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2018/01/29(月) 22:59:54 

    私 詩吟やられました
    友達が大笑い
    でもその子の披露宴で詩吟やってたし・・
    心の中でざまぁと思ったけど
    詩吟って今の時代披露宴的には どうなん?

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2018/01/29(月) 23:02:46 

    >>36知らんおばさん達が扇子もってスローモーション

    ウケた(´>∀<`)

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2018/01/29(月) 23:40:29 

    友人が楽しめるようにすると親戚しらけるし、
    親戚に合わせると友人しらけるし。
    みんなが楽しめる披露宴ってむずかしいよね。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2018/01/29(月) 23:42:49 

    いっそ余興なしにするのは?
    どれか1つだけ選択するより角が立たなさそう
    ていうか素人の余興ってぶっちゃけつまんねんだ…早く帰りたい(参列側より)

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2018/01/30(火) 00:05:18 

    主です。皆さん、私のモヤモヤを代弁してくれてありがとうございます(T_T)
    彼の親戚側にあまり嫌な気持ちを持たないように抑えていたので、皆さんの回答に救われました。
    やはりプランナーさんにこっそり相談するのと、彼に「余興のない披露宴がやりたい」ということを伝えてみようと思います。

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2018/01/30(火) 08:47:59 

    >>72
    詩吟だの舞踊だの、本人たちの自己満足だから気にしなくて大丈夫ですよ(笑)勝手に人の披露宴で張り切っちゃってるだけ!
    舞台のセットに時間かかる、セットする場がない、絞りきれないのでゼロにしたいなど色々考えて見てください(´▽`)ノ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2018/01/30(火) 09:35:51 

    私は自分が余興を頼まれたら食事も喉に通らないタイプだし、私側の友人には余興は一切頼まなかった。
    なのでバランス的にも旦那側も余興は1つにしてもらいました。
    友人として出る時だって、こっちだって仕事も忙しいのにさ、結婚式の余興の為にわざわざ友達と集まって練習するとかなんでこっちがそこまで…って正直思う。
    結婚式って色々煩わしいね。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/01/30(火) 10:21:27 

    めずらしい人達だね(笑)笑っちゃったよ(笑)
    ありがた迷惑ってやつね(笑)

    一生に一度の結婚式、チーンってなったら嫌だよね。詩吟とか、舞踊とか、絶対につまらないからやめた方がいいよ。。。。可哀想。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/01/30(火) 13:37:26 

    私なら全部断る!一生に一度の事だからぶち壊されたくない。どうしてもやりたいならお金払ってもらう。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2018/01/30(火) 17:39:04 

    あとでやっぱり断れば良かったって後悔しないように、何とか上手く収まると良いですね!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2018/01/30(火) 19:28:06 

    主さんの希望をちゃんと旦那さんとプランナーさんに伝えた方がいいよ。
    出席者側からしても、余興やってる時っておしゃべりやめないといけないし、食事も食べていいかな?と気を使っちゃう。
    私は自分の結婚式でスピーチに余興にちょっと多かったな…と後悔してます。
    結婚が早かったから、出席者側を経験してなかったので…。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード