-
1. 匿名 2018/01/19(金) 17:24:11
CASとは契約状況に応じて放送視聴の可否を制御する仕組みで、有料放送の契約者識別に使用する。NHKの受信料納付を求めるメッセージ表示も、この仕組みを用いて実現している。現在使われているB-CASカードには、さらにコンテンツを保護する暗号化機能も有しているが、B-CASカードはすでに暗号化を破られていることもあり、4K/8Kにおける新しい仕組みとして有料放送事業者で組織した「新CAS協議会」が次世代のCASとしてACASチップを開発した。
目的は「NHK受信料の徴収」しかない
問題はこのACASチップを全受信機へ“内蔵させる”ことを前提にしていることだ。なぜなら、ACASチップ内蔵の実効性が“NHK受信料の徴収”にしかないからである。加えて言及するならば、世界中、どこを探しても「CAS機能を内蔵するテレビ」は日本以外に存在しない。+3
-278
-
2. 匿名 2018/01/19(金) 17:25:22
お金の亡者!+446
-0
-
3. 匿名 2018/01/19(金) 17:25:27
怖っ!+310
-3
-
4. 匿名 2018/01/19(金) 17:25:27
余計なもん入れるんじゃねぇ+390
-0
-
5. 匿名 2018/01/19(金) 17:25:53
よく分からないけど、受信料契約した人だけ見られるようにしたらいいのでは。
そういう問題じゃないのかな。
+657
-0
-
6. 匿名 2018/01/19(金) 17:27:04
WOWOWにみたいにスクランブルかければいいじゃん・・・+554
-0
-
7. 匿名 2018/01/19(金) 17:27:24
NHKって純粋に面白くない+346
-3
-
8. 匿名 2018/01/19(金) 17:27:28
>>5
スクランブルかけるだけなら今でもできる
でもそれやっちゃうと受信料払う人がいなくなっちゃうからやらないだけ+357
-0
-
9. 匿名 2018/01/19(金) 17:27:36
誰も潰せないの?+270
-2
-
10. 匿名 2018/01/19(金) 17:27:39
>>1
今のテレビが壊れたら次はもう買わないつもり+201
-0
-
11. 匿名 2018/01/19(金) 17:27:41
そんな技術あるなら
観ない家から取らないようにしなよ+389
-0
-
12. 匿名 2018/01/19(金) 17:28:14
腹立つ!!!!全く見てないのに!!!!+233
-1
-
13. 匿名 2018/01/19(金) 17:28:20
いっそのこと、フールーとかみたいにしたらええやん
そしたら見る人だけ契約して、解決+349
-0
-
14. 匿名 2018/01/19(金) 17:29:09
そんなチップ入れるよりスクランブル導入しろよ
+362
-0
-
15. 匿名 2018/01/19(金) 17:29:24
観ないのに払うのはアホらしい+223
-0
-
16. 匿名 2018/01/19(金) 17:30:07
スクランブル掛けろよ!
垂れ流しして金払え!はヤ◯ザだろ+303
-0
-
17. 匿名 2018/01/19(金) 17:30:09
NHK職員の給料を下げた上で月200円くらいにしてくれたら払ってもいいよ+379
-1
-
18. 匿名 2018/01/19(金) 17:30:34
放送法早く変えようよ
いまの時代にあわない+267
-0
-
19. 匿名 2018/01/19(金) 17:30:54
子供たちが巣立ったらテレビ捨てます。+110
-0
-
20. 匿名 2018/01/19(金) 17:30:59
ぼんとやり方がヤクザ
NHKの内情暴露してくれる人いないかなー+241
-0
-
21. 匿名 2018/01/19(金) 17:31:09
そんなことにお金使わずに受信料下げろ!+132
-1
-
22. 匿名 2018/01/19(金) 17:31:32
NHKトピ飽きた…+2
-48
-
23. 匿名 2018/01/19(金) 17:31:36
病院の入院する部屋にあるテレビも1台ずつ課金ときいたことがある
入院してる人は家にテレビあって払ってるんだから二重取りじゃん
ヤーみたいな金取りしよって+227
-1
-
24. 匿名 2018/01/19(金) 17:31:41
>>7
そう?
私はNHKがいちばん落ち着く。
うるさいCMもないし、つまらないバラエティもないし。
若い人にはちょっと退屈かな。+2
-88
-
25. 匿名 2018/01/19(金) 17:31:46
これって公平性っていうのと違う気がする
最高裁判決でてから次から次へと手を打ってくるなぁ
偏向報道を辞めることや内部統制(不祥事)のが先だろうに+200
-0
-
26. 匿名 2018/01/19(金) 17:32:09
スクランブルかけろよ+130
-1
-
27. 匿名 2018/01/19(金) 17:32:27
わたしは地上波の方は結構見るから受信料は払ってもいい
でももっと安くてもいいし、賃貸でアンテナあるからって全く見ないBSまで払わなきゃいけないのは納得いかない
なんかもっとやり方あるよね+163
-1
-
28. 匿名 2018/01/19(金) 17:32:43
JASRACみたいになってんな。+113
-2
-
29. 匿名 2018/01/19(金) 17:32:48
その新CAS入れなければ、NHKから徴収や催促されないって事?
じゃあ、それでいいや。TVはゲームやDVD用モニタにして使う。
民放さんはとばっちりだろうけど、こんなマネするNHKには意地でもお金出したくない。
+180
-0
-
30. 匿名 2018/01/19(金) 17:33:03
契約しないと見れなくすればいい
そうなったら
WOWOW、Hulu契約してるけど
NHKは絶対にしない
+168
-0
-
31. 匿名 2018/01/19(金) 17:33:25
ほんと、碌な事考えないな+66
-0
-
32. 匿名 2018/01/19(金) 17:33:51
テレビの製造メーカーもいい加減怒らないとマジで将来的にテレビ売れなくなるよ。+285
-0
-
33. 匿名 2018/01/19(金) 17:35:07
>>8
ということは見る番組がないということだな。+8
-0
-
34. 匿名 2018/01/19(金) 17:35:43
一方的に金とるなよ
会計報告しろや
納得したら必要な分を払ってやるわ+117
-0
-
35. 匿名 2018/01/19(金) 17:36:16
私の家にはテレビがないのに、NHKの戸別訪問スタッフに『テレビがないお宅は訪問していない』と言われ、契約を迫られました。
すぐに扉を閉めて事なきを得ましたが、特に一人暮らしの方は気を付けてください。+166
-1
-
36. 匿名 2018/01/19(金) 17:36:16
こわっ!ただのヤクザじゃん+58
-2
-
37. 匿名 2018/01/19(金) 17:36:43
かすらっくと同じぐらい潰れてほしい。
日本のためのTV局じゃないくせに。+73
-1
-
38. 匿名 2018/01/19(金) 17:38:11
テレビが売れなくなるだけだよ。
4kだ8kだと開発せざるを得ないテレビ業界だけど
ものすごい逆風だよね。
因みにうちにはテレビはないけどなんの不便もない。
+141
-0
-
39. 匿名 2018/01/19(金) 17:38:26
なんか、そんな商売あったよね
勝手に金振り込んで
金返せって闇金より酷い事したやつ
それと一緒
見る気も、見てもいないのに勝手に放送して
金請求
金取るなら、放送する物も厳選して
誰もが納得できるものにしろ!+73
-0
-
40. 匿名 2018/01/19(金) 17:40:29
独裁テレビだよね。
最終目標は電波を乗っ取るのかしら?
+45
-0
-
41. 匿名 2018/01/19(金) 17:41:08
スクランブルかけてください!!!
でもこんなとこで叫んでても意味無いよね…
著名とか集めるべき?+111
-3
-
42. 匿名 2018/01/19(金) 17:42:49
今の給与レベルを維持する為としか思えないよ
うちはAmazonプライムとかで十分だから、NHKとは契約していない
受像機も無いので今後も契約するつもりはない+116
-2
-
43. 匿名 2018/01/19(金) 17:43:07
契約しないと見れなくすればいい
そうなったら
WOWOW、Hulu契約してるけど
NHKは絶対にしない
+74
-1
-
44. 匿名 2018/01/19(金) 17:44:53
そんなテレビ買わない。必要ない。+72
-0
-
45. 匿名 2018/01/19(金) 17:45:21
署名活動とかしてたら間違いなく参加するよ!
NHKつまらないからみないし、なくなっても困りません。+115
-0
-
46. 匿名 2018/01/19(金) 17:46:03
NHKがスクランブルかけないのはこんな理由だからだそうですよー
超ムカつくっ!+4
-84
-
47. 匿名 2018/01/19(金) 17:46:16
国産テレビの売り上げ落ちるし、どうせ解除するUSBが即開発される+73
-0
-
48. 匿名 2018/01/19(金) 17:46:44
とにかく値段を100円くらいにして
高いすぎる+79
-0
-
49. 匿名 2018/01/19(金) 17:48:02
+208
-3
-
50. 匿名 2018/01/19(金) 17:48:27
いよいよ皆テレビを壊れても購入しなくなる予感。後で気がついても遅いよね?+93
-0
-
51. 匿名 2018/01/19(金) 17:50:00
NHKが無くても困らない人→+
受信料払ってでも観たい人→-+259
-2
-
52. 匿名 2018/01/19(金) 17:53:46
>>46
NHKさん、民主主義というのはね、視聴者が自由にテレビ番組が観れるのが民主主義なんだよ。
あんたらがやってるのは、自分の都合の良いルールを勝手に決めて、それを視聴者に強制している、共産主義なんだよ。
論点が矛盾しまくりなおかしな文章だね。
+128
-2
-
53. 匿名 2018/01/19(金) 17:54:20
>>49
おまえ日々裁判で争ってるの知らねえの?+30
-3
-
54. 匿名 2018/01/19(金) 17:54:26
テレビいらないやと思って、デジタル放送に切り替わる時からテレビがない生活を送ってます。
NHKの徴収に来た人にないんですってお断りをしたらは?携帯は?ワンセグあるでしょ?カーナビは?とグイグイ迫って来て本当に怖かった。
iPhoneで本当に良かったよ…+60
-0
-
55. 匿名 2018/01/19(金) 17:55:46
このニュース見た時唖然としたわ
もう国民(日本人)を敵に回したようなものだし、今後電機メーカーの売上にも影響するんじゃない?
何が何でも受信料とります!って公表しちゃってるわけだし
いつになるかはわからないけど、そのうち自滅だと思うわ
反感買うだけのゲスいやり方はやめな!
+86
-0
-
56. 匿名 2018/01/19(金) 17:57:29
>>49
ほんまや!立花は議員になって何か実績は残してるの?
愚痴だけ動画配信しててもあかんねんで!
+11
-9
-
57. 匿名 2018/01/19(金) 17:57:39
54さん
全く同じです。
ワンセグ、携帯、カーナビ、パソコンの有無、更には引っ越した日も聞かれ、今でも恐怖です。+3
-0
-
58. 匿名 2018/01/19(金) 17:58:57
つい最近も話題になった
NHK職員が国民の受信料を横領して着服してた件、忘れてませんからね。
なんで犯罪者のために私たちがお金を払わなくてはいけないのか
スクランブル放送にしない論理的な説明もできない馬鹿企業になんで無理矢理徴収されなくてはいけないのか
テレビ壊れたら二度と買わないだけ。
在日企業のNHKは大半の国民に必要とされてませんから。
+107
-0
-
59. 匿名 2018/01/19(金) 17:59:36
テレビそろそろ捨ててもいいかなと思ってるよ
全放送見てない…
ネットで事足りてるよ+44
-0
-
60. 匿名 2018/01/19(金) 18:01:28
もうちょっとまともな企業活動してからいえよ
努力がまったくないよね
+10
-0
-
61. 匿名 2018/01/19(金) 18:02:25
引っ越した時に解約し忘れて2年ほど無駄に払ってた
あー、腹立つ+5
-0
-
62. 匿名 2018/01/19(金) 18:02:53
そうですか。
もうテレビ捨てよう+46
-1
-
63. 匿名 2018/01/19(金) 18:03:34
NHKは国営ヤクザですか?+59
-0
-
64. 匿名 2018/01/19(金) 18:04:15
在日に汚染された反日公共放送。
台湾の日本統治時代の番組で偏向放送をし
一万人から集団訴訟を起こされてる売国組織。
なぜか紅白に韓国歌手を出す祖国愛に溢れた放送局。
勝手に受信料を徴収する893組織
局員の平均給与がバカ高いのも解せない。
早く解体してほしい。+74
-2
-
65. 匿名 2018/01/19(金) 18:05:32
>>5
小泉政権時にスクランブル化が提案されたけど、受信料払う人が減るからとのことで却下された+52
-0
-
66. 匿名 2018/01/19(金) 18:07:49
テレビ捨てどきだな、
NHKが契約でみれなくても困らないから支払わなければ移らないようにすればいいだけなのに。
金搾り取りたいだけだな。+34
-1
-
67. 匿名 2018/01/19(金) 18:09:39
がるちゃんあるしテレビすてようかな、
あっスマホ持っててもぶんどるんだっけ、
ドロボーじゃん+33
-0
-
68. 匿名 2018/01/19(金) 18:10:49
なんか中国みたいな組織体制、、+29
-0
-
69. 匿名 2018/01/19(金) 18:17:50 ID:y8TKETnGOt
BSNHK見てたら右下に邪魔な文字が出るから表示しないようにdボタンから設定したら、速効電話かかってきて『テレビあるのが確認できましたのでお支払ください』
ミスったわ…+38
-1
-
70. 匿名 2018/01/19(金) 18:19:49
あの手この手で必死だね。
狂気の沙汰だわ。
払いません。+51
-0
-
71. 匿名 2018/01/19(金) 18:26:06
そんなことしなくても、契約した人だけ見られるようにしたらいいのに…。
何かここまでくると怖い。+47
-0
-
72. 匿名 2018/01/19(金) 18:26:42
最近アマゾンTVやNetflixばかり見てるので地上波はなくてもいいかと思ってます。
もしNTTを解約してもテレビが家にあるなら受信料払わないといけないんでしょうか?+5
-0
-
73. 匿名 2018/01/19(金) 18:27:27
イギリスのBBCは公共放送だけど、日本のNHKみたいなんだろうか?
外国でもNHKみたいに強制徴収なのかな?+6
-0
-
74. 匿名 2018/01/19(金) 18:32:28
まだテレビ観てるの?
テレビ無くても生きられるよ+23
-0
-
75. 匿名 2018/01/19(金) 18:32:55
テレビ売れなくなるし、これ民放テレビ局も大打撃だけどそれでいいの?+63
-0
-
76. 匿名 2018/01/19(金) 18:33:38
>>69
ウィルスソフトの様だな…+28
-0
-
77. 匿名 2018/01/19(金) 18:36:40
テレビ離れが進んでいるという時代なのにこの上それを助長させるつもりなんですね
テレビすら持たない若い1人暮らしの子けっこういるのにね
うちはテレビ無くても問題ないかな。テレビなんてバラエティばっかり!芸人しか出てない。
ゴリ押し女優とかも。
CMも変なCM多いし。父親が犬とか、、、
テレビ壊れたらもういいや。ラジオの方が情報いっぱいだし 喋ってる人はマトモだし腹が立たない
車ではいつもラジオです。+35
-0
-
78. 匿名 2018/01/19(金) 18:44:10
そのうちテレビを持っている人が激減して、お金に困ったらテレビがなくても日本に住んでるだけで徴収し始めそう。+70
-0
-
79. 匿名 2018/01/19(金) 18:44:23
見てないNHKに金払うぐらいならテレビごと捨てるわ+36
-0
-
80. 匿名 2018/01/19(金) 18:45:39
電波の押し売り
犯罪だろ!+43
-0
-
81. 匿名 2018/01/19(金) 18:48:42
これ本当になんとかならないの?
解体できない?+63
-0
-
82. 匿名 2018/01/19(金) 18:56:16
義務って言うなら最初からそれくらいしたらいいのに。受信料の契約書にサインしないとテレビ買えないとか。
それができないうちは国民の義務なんて言えない。
まぁ、チップだって結局できないと思うけどね笑+37
-0
-
83. 匿名 2018/01/19(金) 18:59:05
生保は無料なのに。
うちも金ないんだけど!+25
-2
-
84. 匿名 2018/01/19(金) 19:09:27
そんな変な方向のことばかりやってなで
NHKはさっさと
スクランブってくださいよ!+44
-1
-
85. 匿名 2018/01/19(金) 19:15:40
カードキャプターさくら見てますよ!+4
-8
-
86. 匿名 2018/01/19(金) 19:26:27
ここ数年、多分10年くらいは確実にNHK見てない。
見ないものに何故お金を払わなければいけないのか不明すぎる。
法律がどうこう言うけど、今は情報はNHKからじゃなくたって得る方法幾らでもあるんだから、その法律自体見直せよ、と本気で思う。+47
-1
-
87. 匿名 2018/01/19(金) 19:31:30
純粋に国営放送にして、ニュースや政治関連の番組だけやればいいじゃん。そういうのは税金でも良い。
教育の番組やドラマ、ドキュメンタリーは独立して、WOWOWみたいにすれば良いのに。必要な人はしっかりお金払うし、揉め事なくなる。+24
-2
-
88. 匿名 2018/01/19(金) 19:46:31
国営にしたらNHK職員は国家公務員に昇格〜!
と思いきや給料は激減するよね?
+28
-0
-
89. 匿名 2018/01/19(金) 19:47:43
国営にしても同じメンバーなら反日視点の報道を続けるよね?+3
-2
-
90. 匿名 2018/01/19(金) 19:57:46
立花さん、最初ふざけてるけど最後まで見てみて。
まじ怖いから。
NHK、ヤクザより怖い。
ミッキーマウスが連続殺人鬼になるより怖い。
NHK5億円横領&殺人事件の真相 NHKはこんなに恐ろしい会社です。 - YouTubeyoutu.be★①2018年2月18日【日】告示の東京都【町田市】議会議員選挙に【NHKから国民を守る党】町田市政対策員の【深沢ひろふみ】が立候補する予定です。090-5492-2378 ★②2018年4月8日【日】告示の埼玉県【春日部市】議会議員選挙に【NHKから国民を守る党】春日部市政対...
+22
-0
-
91. 匿名 2018/01/19(金) 20:03:16
>>56
そんなあんたはここで愚痴ばっかりで何かしてる?
私はSNSフル利用してNHK受信料の支払い運動を一生懸命訴えてるよ‼︎
個人でも出来ることはあるんだから自分も行動してよ‼︎+3
-1
-
92. 匿名 2018/01/19(金) 20:04:12
子供がいるからNHKにお世話になっているけど、ないならないで良い。きっとNHKがなくなれば他の局が同じような番組作るだろうし。
昔の民放は何でも流していたからNHKの一人勝ちだったのかもしれないけど今はクレームが入れやすいのか不適切なことはある程度制御されているからどのテレビ局も同じだよね。
むしろやり方で言えば一番やり方が汚いNHK。+7
-0
-
93. 匿名 2018/01/19(金) 20:05:37
NHKなくなってほしい。
受信料毎日取り立てに来る。+26
-0
-
94. 匿名 2018/01/19(金) 20:06:07
誰か反対運動とかしてないのかな?署名したい。+13
-0
-
95. 匿名 2018/01/19(金) 20:06:45
>>89
電通が牛耳ってるらしいよ。
だから朝鮮よりの偏向報道になる。+11
-0
-
96. 匿名 2018/01/19(金) 20:09:57
いつも官邸メール官邸メールと騒いでるやつ、こういうのを官邸メールすべきなんじゃないの?+12
-0
-
97. 匿名 2018/01/19(金) 20:11:44
NHK解体への早道。
全所帯が受信料を払わなければ1番良いんだけどなかなかそうもいかないから自分の地区の市議、またはどの政党でも良いから国会議員に陳情して下さい。
今はSNSで議員と簡単にコンタクトがとれます。
国会レベルで発議してもらう。
そこが第一歩です。+22
-0
-
98. 匿名 2018/01/19(金) 20:17:05
スクランブルかけるか
受信料下げたらいいのに
今時、アマゾンさんでも500円だよ+30
-0
-
99. 匿名 2018/01/19(金) 20:18:00
テレビ作ってる側にNHKがチップを入れろって言える立場なの?+31
-0
-
100. 匿名 2018/01/19(金) 20:21:24
>>99
なんかそっち系の団体がNHK色が強いんだって。
なのでこんな馬鹿げた話になる。+7
-0
-
101. 匿名 2018/01/19(金) 20:25:52
B-CAS数年前に暗号流出してCSタダで見られちゃってたもんね。だけど元々天下り先だったと聞いたけど⁈
新たな金の稼ぎ先作るって事も含まれているのかな?+1
-0
-
102. 匿名 2018/01/19(金) 20:28:25
国会議員ではやっと足立さんが気がついて動き出してくれました。
きっかけは紅白のバカみたいな演出です。
あの忖度をやっつける的な(怒+23
-1
-
103. 匿名 2018/01/19(金) 20:42:51
確かに今の世の中、テレビ無くても生きて行けるもんな。こんなやり方していたら、若者のテレビ離れが更に進むだけだよ+17
-0
-
104. 匿名 2018/01/19(金) 20:46:01
TV=TV番組受像機という概念がもう古いのにね。
ゲームモニター、ネット配信番組を見るのにTVは手軽だからいいけど、TV番組を見たいわけじゃないんだよな~。
NHK見る為にTV買うと思われるくらいなら、買わないほうを選ぶわ。+20
-0
-
105. 匿名 2018/01/19(金) 21:17:34
テレビ買う時に一律で徴収するように義務化すれば良い。そうすれば月百円程度で済むはず。
3.11の災害時などはNHKの情報は1番的確だったし。
NHKを見る見ないということより、テレビ持ってても払ってる人と払ってない人がいる事が問題。+6
-21
-
106. 匿名 2018/01/19(金) 21:29:51
日本メーカーのスマホアンテナが内蔵されてなくてテレビは付属アンテナ付けないと見れないね
NHKのために世界の売上が減ることになるかもね
+7
-0
-
107. 匿名 2018/01/19(金) 21:34:10
じゅあ海外製のテレビ買うか。
海外製ならチップ入ってないよね?
え?違う??+13
-2
-
108. 匿名 2018/01/19(金) 21:41:18
そんなことを話し合う人件費よりスクランブルかければ済むのに
自信がないのかね+16
-1
-
109. 匿名 2018/01/19(金) 21:44:13
NHK 徴収を催促されるように?テレビにACASチップを内蔵させようとしている+6
-0
-
110. 匿名 2018/01/19(金) 21:47:44
旅行系の好きなユーチューバーのチャンネルも
忙しくて全部見る時間ないのに
NHKなんか見る暇無い。+3
-1
-
111. 匿名 2018/01/19(金) 21:50:46
国営にして給料を公務員と同じにすれば良いんじゃない。+9
-1
-
112. 匿名 2018/01/19(金) 21:53:35
紅白で見たくもない韓国人のゴリ推しエコ贔屓で、無理やり受信料むしり取って見せられるとか…
本当に潰れて欲しい。
すごい受信料余っちゃって儲かってるんだってね…TWICE「紅白歌合戦」出演が内定!韓国からは6年ぶりの出場girlschannel.netTWICE「紅白歌合戦」出演が内定!韓国からは6年ぶりの出場 TWICEの出演が確定すれば、2011年のKARA、少女時代、東方神起の出演以来、6年ぶりの韓国歌手の出演となる。TWICEは、6月28日に発表した日本デビューベストアルバム「#TWICE」で日本レコード協会からプラチ...
+22
-1
-
113. 匿名 2018/01/19(金) 22:02:28
韓国とNHKは信用するな! ってよく言うじゃん。(´・ω・`)+20
-1
-
114. 匿名 2018/01/19(金) 22:14:35
車の免許持ってる人が車持ってなくて、でも車の税金払え~!って言ってるのと同じだよね!+23
-0
-
115. 匿名 2018/01/19(金) 22:34:21
去年勝訴してからかな、調子に乗ってるよね
新聞とかも巻き込んで契約しなくちゃ違法です、みたいな事嘯いてさ
去年ほんとにしつこくて結局契約してしまったけど、やってる事がヤ◯ザと同じかそれ以上だよ+5
-0
-
116. 匿名 2018/01/19(金) 22:40:15
卒テレビ+1
-0
-
117. 匿名 2018/01/19(金) 22:47:35
>>96さん
私はメールしましたよ。
皆さんもメールしたらどうでしょう。+12
-0
-
118. 匿名 2018/01/19(金) 22:51:33
海外もこういう強制的に支払いを求められる国営テレビってあるの?+2
-0
-
119. 匿名 2018/01/19(金) 23:03:19
>>115
まだ地方裁判所のレベルだから。
地裁の裁判官は簡単に言うとNHKに阿った方が出世しやすいんだって。
本番は最高裁判所。
最高裁では勝訴濃厚です。+7
-0
-
120. 匿名 2018/01/19(金) 23:04:13
>>119
立花さんの勝訴ね。
多分NHKが負ける。+16
-0
-
121. 匿名 2018/01/19(金) 23:16:38
テレビ、本気で不要
子供もDVDで事足りるからパソコンがあれば良いや
そんな胡散臭いテレビなんて誰が買うか+2
-1
-
122. 匿名 2018/01/19(金) 23:23:41
なんかポストにテレビの電波が悪くなったら妙な協会に連絡するようにというチラシが入ってた
絶対にNHK関係あるだろ+7
-0
-
123. 匿名 2018/01/19(金) 23:47:55
+12
-0
-
124. 匿名 2018/01/20(土) 00:04:22
公共放送を名乗ってるのに力のある芸能プロダクションの言いなり。矛盾してるから払いたくない。+8
-0
-
125. 匿名 2018/01/20(土) 00:12:50
NHKウイルス+5
-0
-
126. 匿名 2018/01/20(土) 01:29:44
もうヤクザ通り超して悪の秘密結社レベルだよね。+10
-0
-
127. 匿名 2018/01/20(土) 04:26:05
こんな組織が電波もってるなんて怖すぎ。+6
-0
-
128. 匿名 2018/01/20(土) 07:10:51
>>122
あー。あったね。
うちは受信料徴収委員になりませんか?ってチラシ入っていたよ。パート探してるけど絶対無理だわ。+2
-0
-
129. 匿名 2018/01/20(土) 08:05:15
じゃあコレが決定した後は、国産は諦めて外国産を買えばいいという事ですね?私自身はテレビがなければ無理なタイプではないし、観ない番組のお金を払うくらいならそうするかな?でもコレ、決定する前に国産メーカーに内蔵されたら国産テレビは買いません!って不買宣言すればメーカーも反発して叶わなくなるかもね+5
-0
-
130. 匿名 2018/01/20(土) 08:19:01
>>46
こんな説明文で納得するやついるのかよ(笑)
それらしい事書いてるけど、嘘ばかり。+4
-1
-
131. 匿名 2018/01/20(土) 08:32:14
>>112
企業で例えるならNHKは
ソニー以上、パナソニック以下の、大企業クラスのお金があるんだってねスゴイよね…
そりゃ韓国韓国ってやって批判されても、一方的な見方の歴史ドキュメント作ったり
ニュースで偏向報道して批判されても、寝てても受信料入ってくるんだもんね
国民バカにしてるからそういう番組作ったりこうやって受信料強制的に取ろうとするんだろうね
+11
-0
-
132. 匿名 2018/01/20(土) 11:24:47
NHK職員の給料1500万で福利厚生クソ手厚いですもんね。年金もNHK共済会でガッツリやってますもんね。全部受信料だけど。+9
-0
-
133. 匿名 2018/01/20(土) 11:34:02
国民の受信料で制作したテレビ番組を
オンデマンドでお金とって視聴させる意味がわからない。+4
-0
-
134. 匿名 2018/01/20(土) 14:36:40
なんかミジメだよね
カネカネ言ってコジキみたいだし
取り立て方式はヤクザだし
軽蔑しかないわ+5
-0
-
135. 匿名 2018/01/20(土) 15:22:55
年々、おかしな組織になりつつある
+6
-0
-
136. 匿名 2018/01/20(土) 16:49:54
本日まさに地上契約から衛星契約に変えてくれって来た
こっちは支払う気持ちはあるけれど
契約やお金の話は夫じゃなきゃダメだから
名刺置いてってと言ったらば、無いと言うから
首から下げてる証明の画像を携帯で取ろうとした途端
「何するんですか!勝手に取らないで下さい!違法ですよ!」と騒ぎ始めた
こっちは悪気がないので???だったけれど、相手は明らかにヤバイ慌てぶり
払ってくれなきゃ来月また来る と、少し荒っぽい口調の捨て台詞+4
-0
-
137. 匿名 2018/01/20(土) 16:57:02
で、怖くなったからNHK相談室に電話した
もうあの様な人を家に来させないで下さいってね
そうしたらーーーその電話に出た女性は
この電話で衛星契約に切り替えてくれたらお約束できる
契約出来ないのであれば、モニョモニョモニョで又行く可能性がある とのこと
クレームを逆手に取った手法。あっぱれ。NHK。ブラボー
+2
-0
-
138. 匿名 2018/01/20(土) 17:57:12
で、怖くなったからNHK相談室に電話した
もうあの様な人を家に来させないで下さいってね
そうしたらーーーその電話に出た女性は
この電話で衛星契約に切り替えてくれたらお約束できる
契約出来ないのであれば、モニョモニョモニョで又行く可能性がある とのこと
クレームを逆手に取った手法。あっぱれ。NHK。ブラボー
+0
-0
-
139. 匿名 2018/01/20(土) 21:09:05
テレビが見れる携帯までお金払えとは言われたよこの間。
うちはみんなiPhoneだからテレビ見れませんと言ったけど、それでもなんやかんや言われた。
ほんとに大嫌いNHK。
経営困難だから募金しろ!ってカツアゲされてるような気分。+3
-0
-
140. 匿名 2018/01/20(土) 23:26:07
民放と変わらない番組やってるのに
強制的に金取るとか民放より酷いと思う
芸人とか菊地亜美とか壇蜜とか乃木坂みたいなタレントとか
こんな番組なんて民放で良いじゃん…
強引に受信料取ってまでやる番組じゃ無いのに
TVつけた時この番組見て民放かと思ったよ
>バナナ♪ゼロミュージック「世界の音楽クイズSP」
司会
バナナマン,川田裕美,
ゲスト
菊地亜美,三四郎,土田晃之,生田絵梨花,新内眞衣,クリス・ペプラー,壇蜜,はなわちえ,ZIGGY,+4
-0
-
141. 匿名 2018/01/22(月) 17:50:47
日本人からは受信料、徴収するのに、韓国でも見れるなら、そっちはなぜ、金取らない
日本国内向け番組があるのはわかるが、日本国外向けの番組があるの?
外国でも見れるってことじゃん、見てる外人からも当然、受信料取ってるんだろうね?
NHK中国総局 NHK上海支局 NHK広州 支局 NHK香港 支局 NHKソウル支局
とりあえず、この支局はいらない。日本のためになる情報ないし。害しかないじゃん。
そういや、ブルゾンちえみも言ってたね、紅白世界中で見てる人いるって
おかしいじゃない、払ってない人達も見れるって。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NHKなどの新CAS協議会が、テレビへのACASチップ内蔵を目指しているという。内蔵されることによって、NHK受信料の徴収が催促されることになると筆者。さらに、チップ故障の際は費用を消費者が負担せねばならないおそれもある