-
1. 匿名 2018/01/12(金) 20:56:18
出典:ichef-1.bbci.co.uk
ソーシャルメディアで何万回もシェアされた写真には、手のむくみに負けずにテストで100点満点中99点を取ったワン君が写っている
髪が凍った少年の写真で貧困めぐる議論が再燃 中国 - BBCニュースwww.bbc.com寒さで手がむくみ上がり、頭髪と眉が霜だらけになった姿で登校した8歳の中国の児童の写真が8日、インターネットで拡散された。ソーシャルメディアで少年は「アイスボーイ」とあだ名がつけられ、オンラインでは、子供を取り巻く貧困をめぐる議論が再燃している。 ソーシャルメディアのユーザーの多くは、中国の農村家庭で貧困にあえぐ子供たちへの支援が十分なされていない現状を、「ワン少年」の写真が強調していると指摘している。 中国南西部の雲南省にある魯甸県(ろでんけん)の学校に通うためにワン少年が厳しい通学路に耐えなければならないことに、ユーザーたちは同情している。
・中国国営通信社の中国新聞社は、少年が4.5キロの道のりを1時間かけて歩いて通学していると伝えている。写真が撮られた日の気温は、マイナス9度だったという。
・「ワン少年の家は泥とれんがで出来ており、とても荒廃している」とペアビデオは伝えている。
・ワン少年は祖母と姉と暮らしている。
・地元企業の一部は、すでに対応している。国営の中国中央電視台(CCTV)によると共産主義青年団の支部が、生徒全員に衣料が生き渡り学校の暖房設備が向上するよう、10万元(約170万円)を寄付したという。
・しかし一部の人たちからは、他の多くの子供たちもワン少年と似たような状況だという痛烈な指摘が出ている。「SurblueDu」さんの「貧困の子供たちが何人いるか誰も知らない。一人助けても一人助かるだけ」というコメントには2000回の「いいね」が押された。+40
-90
-
2. 匿名 2018/01/12(金) 20:58:13
かわいそう!+516
-16
-
3. 匿名 2018/01/12(金) 20:58:14
中国政府どうにかしてやれ+800
-5
-
4. 匿名 2018/01/12(金) 20:58:19
頬が真っ赤っか+577
-2
-
5. 匿名 2018/01/12(金) 20:58:21
中国最悪〜+433
-10
-
6. 匿名 2018/01/12(金) 20:58:24
どこの国でも貧富の差が激しいね+623
-4
-
7. 匿名 2018/01/12(金) 20:58:31
可愛そうだけど、日本にも救わなければ死んでしまう子供がたくさんいる!日本から始めなきゃ!+992
-17
-
8. 匿名 2018/01/12(金) 20:58:33
こう頑張ってる子たちもいるんだよ?
いつもガルちゃんで文句ばっか垂れてるグータラがるおばさんたち。+27
-85
-
9. 匿名 2018/01/12(金) 20:58:37
中国嫌いだけど子どもはかわいそう+697
-11
-
10. 匿名 2018/01/12(金) 20:58:40
少年が4.5キロの道のりを1時間かけて歩いて通学していると伝えている。
辛そう。+616
-2
-
11. 匿名 2018/01/12(金) 20:58:53
ワン少年
がんばれ+347
-3
-
12. 匿名 2018/01/12(金) 20:58:54
日本は日本のことだけを考えよう+358
-72
-
13. 匿名 2018/01/12(金) 20:59:03
>>8
お前もな!+88
-4
-
14. 匿名 2018/01/12(金) 20:59:06
中国の貧困地域は生活酷いだろうね+255
-1
-
15. 匿名 2018/01/12(金) 20:59:21
青森辺りでも小一時間外に居たらなりそうだけど+302
-1
-
16. 匿名 2018/01/12(金) 20:59:23
手がおじいちゃんみたい(>_<)+511
-6
-
17. 匿名 2018/01/12(金) 20:59:23
歩いて学校に行く間に髪が凍ったこと!?+343
-0
-
18. 匿名 2018/01/12(金) 20:59:29
>>8
じぶんでしょー+50
-7
-
19. 匿名 2018/01/12(金) 20:59:41
>>13
お前もな!+6
-27
-
20. 匿名 2018/01/12(金) 20:59:43
日本だったら凄い言われそうだよね+92
-1
-
21. 匿名 2018/01/12(金) 20:59:55
かわいそうだけど
だからといって日本が
どうにかはしてほしくない
日本にも貧困いるし+510
-24
-
22. 匿名 2018/01/12(金) 21:00:01
こんな状態でも勉強頑張ってると思うと泣けてくるわ+404
-4
-
23. 匿名 2018/01/12(金) 21:00:06
>>8
ナンセンスなんだよなぁ
こういう子達はこういう環境だからこそ頑張る習慣が付いてるんだよ
+26
-19
-
24. 匿名 2018/01/12(金) 21:00:13
他人の飯より自分の飯+64
-3
-
25. 匿名 2018/01/12(金) 21:00:50
日本に爆買いにきてるうるさい中国人達が寄付してやればいい 自分の国でどうにかして+633
-5
-
26. 匿名 2018/01/12(金) 21:00:56
いやいや、アイスボーイって言ってる場合じゃないよ。なんとかしてあげなきゃ。+246
-1
-
27. 匿名 2018/01/12(金) 21:00:59
中国の学生達の受験や就活戦線を見ていると
すぐに忘れ去られるし貧困家庭の彼に明るい未来はないと思う。
+98
-5
-
28. 匿名 2018/01/12(金) 21:01:00
でもいくら勉強したとこで、結局経済力で全て決まるから。頭良くても貧困じゃ中国ではエリートなれないよ。+235
-7
-
29. 匿名 2018/01/12(金) 21:01:40
まあ一時間後にはみんな忘れてるでしょ?w
可哀想って思ってもなにもできないし一瞬だけ感情が動くだけ+68
-11
-
30. 匿名 2018/01/12(金) 21:02:00
ゴキブリアイヤーどんどん死ねばいいw+5
-40
-
31. 匿名 2018/01/12(金) 21:02:05
産まれる場所によって人生がこうも違うとは…
それでもテストの点数がすごい。うちのアホな息子にも教えてやらねば…+178
-1
-
32. 匿名 2018/01/12(金) 21:02:17
過酷な学習環境で99点ってすごくない?
きっと努力もしてるんだろう
こういう子がいい教育を受けられるといいのに+368
-2
-
33. 匿名 2018/01/12(金) 21:02:29
こればかりは国が悪い
領土広げまくった結果がこれかぁ+195
-2
-
34. 匿名 2018/01/12(金) 21:02:54
頬これ凍傷になりかけてるよね
自然も厳しいんだろうけど可哀想だわ
中国は貧富の差を本気で考えたほうがいい+224
-0
-
35. 匿名 2018/01/12(金) 21:02:59
のんきに尖閣諸島に旗を立ててないで、こういうところを何とかしろよ。+280
-0
-
36. 匿名 2018/01/12(金) 21:03:02
中国は金とコネと学歴が全てだろうからね。
+69
-4
-
37. 匿名 2018/01/12(金) 21:03:21
共産圏で貧困層がいるって皮肉だね。+108
-0
-
38. 匿名 2018/01/12(金) 21:04:14
経済成長世界で二位じゃないの?
日本の子供の貧困とは違うと思う。
キンペー何とかしろよ。尖閣より未来を担う子供だろ。+134
-0
-
39. 匿名 2018/01/12(金) 21:04:17
こういう子も日本に生まれてたらサボってるよ+3
-18
-
40. 匿名 2018/01/12(金) 21:04:55
昔の中国人 子供産みすぎ これから 代理出産 すごいんだろうな
2人目 OKだから+2
-14
-
41. 匿名 2018/01/12(金) 21:04:58
中国は大嫌いだけど、こどもに罪はない。なんて痛々しい……、どーでもいい侵略してねーでこういう小さく弱いものを救ってやれよ中国のお偉いさんはよ。そしたらかなり見直すわ。+202
-1
-
42. 匿名 2018/01/12(金) 21:05:23
税金は何に使われているの?人口多いなら税金もたくさんあつまるよね+74
-2
-
43. 匿名 2018/01/12(金) 21:05:48
子供の頃にこういう境遇の人に中学生から勉強の環境整えてあげればすごい優秀に育ちそう
最初から恵まれてる人は何もしないし+100
-4
-
44. 匿名 2018/01/12(金) 21:06:41
可愛いなあ
健気で切ない
日本でも教育格差は問題
一応教員免許持ってるけど、そういう子達になんとか活かせないかなとネットで調べてもなかなか…+87
-3
-
45. 匿名 2018/01/12(金) 21:06:42
見てられないよ+10
-0
-
46. 匿名 2018/01/12(金) 21:06:56
そのままほっとこう、下手にお人好しなことしていちゃもん付けられるのがオチ+37
-1
-
47. 匿名 2018/01/12(金) 21:07:01
優木まおみの娘かと思った+2
-7
-
48. 匿名 2018/01/12(金) 21:07:31
日本人で良かったわ
+9
-2
-
49. 匿名 2018/01/12(金) 21:08:30
中国って社会主義国じゃなかったっけ?(いやみ)+64
-2
-
50. 匿名 2018/01/12(金) 21:08:41
国が悪い。でもそこまで手が回らないか。+22
-1
-
51. 匿名 2018/01/12(金) 21:09:13
グロい+2
-12
-
52. 匿名 2018/01/12(金) 21:10:42
>>8
うるせーよ禿げ+3
-3
-
53. 匿名 2018/01/12(金) 21:10:47
日本で暖房のつく家に住んでスマホ持って、大学行けない〜貧困〜とか言ってる人はこれ見ても同じ事言えるだろうか+29
-3
-
54. 匿名 2018/01/12(金) 21:11:09
この前テレビでやってたのは、中国の特に有名な村ではないけど村一斉になんか農業かなんかやってて、そこ住んでる人全員農家で年収1000万以上っていってたよ。
中国は本当に色んな人がいる。
崖おりて通ってる子もやってたよね前。
一歩間違えたら普通に死ぬようなマジな崖。
犬の両足にロレックス付けてインスタ載せてる十代くらいの若い子もいればね。
世界のお金の平等って難しいよね。ほんっとに。+52
-0
-
55. 匿名 2018/01/12(金) 21:11:18
4.5キロ歩いて学校にいく小学生日本にもいるんじゃない?
北海道あたりにいそうだけど。
でもシモヤケ辛いんだよね。
おばちゃんもよくなったよ。中国政府は暖かい手袋やニット帽や防寒着を制服として支給してあげてよ。+30
-1
-
56. 匿名 2018/01/12(金) 21:11:36
中国はド田舎だと電気や水道きてない場所に普通に人住んでたりする+20
-0
-
57. 匿名 2018/01/12(金) 21:13:45
籠に乗る人
担ぐ人
そのまた草鞋を作る人
これでイイのだ+4
-3
-
58. 匿名 2018/01/12(金) 21:14:24
誰も日本に支援してほしいなんて言ってないしそんなコメントもないのに
日本には関係ないとかコメントしてるガル民多くて呆れる+48
-2
-
59. 匿名 2018/01/12(金) 21:15:35
>>55
私は埼玉の田舎の方だけど片道3キロ歩いてたので4.5キロなら日本にもいそうですね。でも暖かい帽子や耳当てや洋服が無いのは問題ですね、寒さ対策も出来ないなんて。+17
-0
-
60. 匿名 2018/01/12(金) 21:17:45
貧困は子供をつくるな
それに尽きるだろ
ただただ罪無き子供が可哀想+6
-4
-
61. 匿名 2018/01/12(金) 21:18:51
ちょうどNetflixで雲南のドキュメンタリーみてました
雲南は中国でも最も貧しく、小さな3姉妹だけで家畜小屋みたいな扉もない暗い納屋暮し
寒いのにお風呂なんてなくて真っ黒な身体と服をずっと着たきり
本当に100年以上前の世界みたいでした
映画『三姉妹 ~雲南の子』予告編 - YouTubeyoutu.be『鉄西区』『無言歌』のワン・ビン監督が、中国で最も貧しいとされる雲南地方の寒村に暮らす幼い3姉妹の日常を追ったドキュメンタリー。近所に親戚がいるものの両親が不在で、長女10歳、次女6歳、三女4歳という幼い彼女たちが農作業と家畜の世話を行い、子どもだけで...
+17
-1
-
62. 匿名 2018/01/12(金) 21:19:54
冬場は週1とか自宅学習でいいのでは?+21
-0
-
63. 匿名 2018/01/12(金) 21:20:43
親は都会に出稼ぎに行ってるんだよね・・・。+15
-0
-
64. 匿名 2018/01/12(金) 21:20:43
中国嫌いだけど、こんな小さな子が苦しんでるのは見てられない…。可哀想だよ(T_T)
富裕層の人らボランティアとかなんとか出来ないのか…。+41
-1
-
65. 匿名 2018/01/12(金) 21:20:45
農村部でも勉強して賢い子がたくさんいるだろうに、都会の幹部の子供や成金の子供しか満足な教育が受けられない。
こんな不平等のどこが共産主義なんだろ?って側から見れば滑稽に感じるだけ。
あと何年こんな傍若無人な政治を続けるんだろうね。+17
-0
-
66. 匿名 2018/01/12(金) 21:21:33
帽子とかタオルとか何かないの?+13
-0
-
67. 匿名 2018/01/12(金) 21:21:58
全世界の億万長者の人、こういうの観ても何とも思わないのかな?+5
-4
-
68. 匿名 2018/01/12(金) 21:22:15
学校の近くに住めたらいいんだろうけどね。+9
-0
-
69. 匿名 2018/01/12(金) 21:22:27
凍死するでしょ。。。+10
-0
-
70. 匿名 2018/01/12(金) 21:23:00
騙されてたまるかと思ったけどこれは気の毒
真面目で頭のいい子なんだろうな・・・
あ~近所の子ならおばさんが乗せてってやるのに
我ながら日本人ってほんとお人よしだよね
だめだもう見ていられないわ・・・+29
-2
-
71. 匿名 2018/01/12(金) 21:23:17
なんだろ。
叩かれるのはわかってるけど。
引き取りたいって、思っちゃった。
中国人大嫌いだけど、子どもに罪はないよね。。
こんな小さな手をカサカサにして、髪も凍って。。
あったかいお風呂にいれて、勉強させてあげたい。
一生けんめい生きてるんだもん。
+59
-5
-
72. 匿名 2018/01/12(金) 21:24:00
都市以外はほぼこんな感じだと思う…
中国は広すぎて、文化的な生活できてるのは都市部の人間だけ、
山間部は貧困層のほうが多い印象。+15
-0
-
73. 匿名 2018/01/12(金) 21:25:29
賢い子は特待生として国が面倒見てあげれば?家では労働力として働かされてるのかな?+13
-0
-
74. 匿名 2018/01/12(金) 21:25:56
政治的にうまくいってないとしても
子供の話は聞いてて辛くなるね…
北朝鮮のコチョビ(路上生活の孤児)も
この季節、凍えてるんだろうと
気になってしまう+23
-0
-
75. 匿名 2018/01/12(金) 21:26:36
まつげも凍ってるじゃん
暖かい帽子と手袋をプレゼントしたいよ+23
-0
-
76. 匿名 2018/01/12(金) 21:26:52
その昔、毛沢東はね
「たとえ国民がパンツをはけなくなっても、軍備増強を続ける」って言ったんですよ
とどまるところを知らない軍拡
周りの国を巻き込む膨張主義は、儒教の根幹だから絶対に終わりません
国民は富裕層と貧困層の二分化が進み
いびつな国になってるよ+32
-0
-
77. 匿名 2018/01/12(金) 21:29:45
手袋と帽子とマフラーとマスクすればなんとかなる。
手は温かいお湯であたためて。
これでよし。+10
-2
-
78. 匿名 2018/01/12(金) 21:30:19
中国の虚栄は 人口の7割を占めるこう言う人達の我慢で成り立っている。
+15
-0
-
79. 匿名 2018/01/12(金) 21:30:43
>>21
記事読みなよ
中国でちゃんと支援してて誰も日本に頼んでないよ
韓国人みたいな思考だな
+14
-1
-
80. 匿名 2018/01/12(金) 21:34:25
それでも学校に行きたい一心で寒空の下出発するんだね。もう行き帰りの事考えるだけで嫌にならないのかな。
毎朝布団から出たくないとうだうだしている私って。。+28
-0
-
81. 匿名 2018/01/12(金) 21:34:45
セレブ気取りで下品に振舞ってる中国人達は、
こう言う子達の家庭の労働力のお陰で自分が勘違いしてる事を気付かなくちゃいけないよね。そして政府もね。+23
-0
-
82. 匿名 2018/01/12(金) 21:35:40
帽子と手袋をまずは買ってあげたい。。+18
-0
-
83. 匿名 2018/01/12(金) 21:36:31
>>79
横からだけど、長年ずーーーっと
私達の税金から無意味にODA出して来たから言ったてんじゃないの?
干ばつ対策の人道支援だって
莫大な金を投入したのに、まったく無意味だったし+19
-1
-
84. 匿名 2018/01/12(金) 21:36:51
中国政府にどうにかして貰って下さいね。
日本に集るのは止めてください。
朝鮮人もですよ。聞いてます?+4
-10
-
85. 匿名 2018/01/12(金) 21:37:12
更に問題なのは、果たしてこの努力は未来に繋がるのか?ってとこだよね。
髪凍らせて霜焼けになりながら学校に通ったこの努力は、この子の未来に生きるわけ?
テレビで中国の貧しい地域よくやってるけど、勉強しても結局それが関係ないような安給料のおうちの仕事やらされるってパターンばかり。
この子の努力と苦労を無駄にしたくない。
貧しさで埋もれていく優秀な人は世界中にいるよねきっと。
能力のない金だけ持ってる金持ちも沢山いるけど。
人間は不平等だね。+38
-0
-
86. 匿名 2018/01/12(金) 21:37:38
帽子とか手袋でなんとかなるレベルだよね。+4
-4
-
87. 匿名 2018/01/12(金) 21:39:44
外国人であろうが、敵国であろうが、子どもがこんな目にあってるの見てしらんぷりはできないわ。
こういう子に募金とかできないのかな。
+9
-1
-
88. 匿名 2018/01/12(金) 21:40:40
ほっぺたも手も…+8
-0
-
89. 匿名 2018/01/12(金) 21:41:15
>>8
別トピで見たやつだ!+0
-0
-
90. 匿名 2018/01/12(金) 21:43:10
>>70
お人好しでも、いいじゃん。
こんな子が寒さに凍えてんの、スルーなんかできるわけないもの。
中国がどーにかしろー、未来がどーのー言ってる間に、この子病気になっちゃうよ。
いまこの子の寒さをどうにかしてあげたいって
思って、なんでいけないのー??+17
-3
-
91. 匿名 2018/01/12(金) 21:44:11
中国は管理しきれないのに領土を増やしすぎ…
さらにあちこちの海も領海侵犯してるし
バカでしょ
+16
-0
-
92. 匿名 2018/01/12(金) 21:48:56
>>85
知らない人が多いと思うんだけど
中国って階級制度なのよ
言葉のあやじゃなくて、本物の階級制度ね
たとえば、農村戸籍の親の子は、どこで生まれようが一生農村戸籍
都市戸籍で生まれた子は一生、都市戸籍とかね…
たまたま地方の寒村で生まれたりしたら
生涯貧乏なんて、中国ではよくあることなの…+28
-1
-
93. 匿名 2018/01/12(金) 21:49:02
叩かれ覚悟。
移民受け入れるなら、こういう人たちを受け入れたらどうだろう。
真面目に働くんじゃないかしら。。
中途半端なのよりはマシでは?+5
-13
-
94. 匿名 2018/01/12(金) 21:49:03
ほっぺと小さいその手を温めてあげたい
頑張っているね!って、ギューと抱きしめてあげたい
この子に…いや、世界中いる貧困でも頑張って生きている子供たちに、この先たくさんの幸せが降り注ぎますように…
笑顔で毎日を過ごせますように…
+22
-1
-
95. 匿名 2018/01/12(金) 21:49:10
毎日毎日長い道のりを授業受けるために来て凄いな
手とかみると風呂も入れてないのかもしれないし、意地悪な子には酷い事言われてるかもしれない
でも99点の点数凄いし、将来のためにも負けないで頑張ってほしい
私も雪がいっぱいのところに住んでるから分かるけど、凍るぐらい寒いのに偉い+21
-0
-
96. 匿名 2018/01/12(金) 21:51:47
ワン君、えらいよ。
負けずにがんばれ!
幸せになってね。+17
-0
-
97. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:21
>>94
ほんと、これ。
言葉通じなくてもいいから、子供らしいお菓子やおもちゃ、温かい服とか、着せてあげたい。
メディアってこわいよね。
こういう思いは伝えてくれないんだね。
+21
-1
-
98. 匿名 2018/01/12(金) 21:53:26
>>93
それ、移民を受け入れさせる時の常套手段だよ
欧州は結局「かわいそうな子供」を使って情にほだされて
移民受け入れを決めたら、ドーッと入って来たのが
女子供じゃなくて、男たちの群れだったという結末+38
-0
-
99. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:44
>>98
ひええ!
騙されるとこだった!私が総理大臣でなくてよかった。+8
-1
-
100. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:22
ほっとこう、よそはよそ。+8
-5
-
101. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:09
>>92
中国は、こういう国内の不満やウップンを
全部日本を叩かせる事で逸らして来たんだよね
国民の不満が溜まると→日本叩き
デモが起きそうになると→日本叩き
この繰り返しよ~+23
-0
-
102. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:09
通学時間はわたしも小学校まで1時間だったけど、普通に歩くぶんにはたいしたことないよ
6年間無問題だった
それよりも過酷な環境なんだよね…せめて夏や冬はバスを出してあげるとかできないのかな
こんなに頭が凍るなんて命の危険も感じる+13
-0
-
103. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:33
この写真、クラスの子に笑われてるのかな?
可哀想で胸が痛む。
+13
-0
-
104. 匿名 2018/01/12(金) 22:11:47
手袋とニット帽を送ってあげたいけど郵便事情もやばそう。+7
-0
-
105. 匿名 2018/01/12(金) 22:12:34
中国人の知人、中国でお金持ちだったのか知らないけど日本での生活に文句ばっかり言ってる。日本人は貧乏とか。いやいや自分の国の貧しい人に目をむけなさいよ。+30
-0
-
106. 匿名 2018/01/12(金) 22:17:54
なにかしてあげたい、どうしたらいいんだろう。+5
-0
-
107. 匿名 2018/01/12(金) 22:20:19
>>103さん
私も同じこと思った。
1枚目の後に写ってる女の子、バカにしてるよね絶対…
健気な男の子が可愛そうだわ…
だからといって中国を救いたくないけどね。
この男の子直にならほんの気持ち程度だけど支援したいくらい。+6
-0
-
108. 匿名 2018/01/12(金) 22:25:49
後ろの女の子笑ってんだけど+1
-0
-
109. 匿名 2018/01/12(金) 23:00:49
私はこの子を助けたい。こんな悪条件でも99点って。この子、環境の整ったとこで勉強させたらきっと、優秀な人材になるよ。白くなった髪の毛や手を見てたら今すぐにでも中国に行って助けてあげたい。+14
-0
-
110. 匿名 2018/01/12(金) 23:18:55
凍らないように帽子を編んであげたい+6
-0
-
111. 匿名 2018/01/12(金) 23:21:04
家で農作業やらされてるんだろうな。
男の子だから尚更こきつかわれる。+6
-0
-
112. 匿名 2018/01/12(金) 23:23:30
>>103
元々面白いから撮影してネットに公開したら話題になったから詳細説明して記事になりって流れだと思う。+7
-0
-
113. 匿名 2018/01/12(金) 23:24:52
帽子くらいあるでしょー
+4
-1
-
114. 匿名 2018/01/12(金) 23:34:42
かわいそうに。
手が凍傷になってる…+2
-0
-
115. 匿名 2018/01/12(金) 23:37:00
これのどこが「先進国」なんだよ
こういった件含め大きな犠牲を払って、権力欲ばかり満たそうとしてんじゃないよ+10
-0
-
116. 匿名 2018/01/12(金) 23:38:37
>>28
うろ覚えだけど、産まれた場所・土地である程度階級的なものが決まってしまうらしいね。
どんなに優秀で都会に出ても、出身地がモノを言うらしい。+14
-0
-
117. 匿名 2018/01/12(金) 23:44:30
中国韓国に日本人や欧米の道徳観を求めても無駄だよ。
何でもかんでも自分自分!自分の一族!むしろ自分だけが良ければそれでいい!の精神でできてるから。政治の腐敗具合を見てみても分かるよ。富は全て自分の懐に入れる。+10
-1
-
118. 匿名 2018/01/13(土) 00:02:50
Twitterにもっと酷な中国の真実がのっている。
ものごいビジネスとして、孤児の手や脚を切断し、観光客に恵んで下さい!と近寄らせたり、
チベットの子供を中国人が集団で殴る蹴る、
中共が中国人の露店商の取り締まりで無茶苦茶したり。
本当中国人は怖い。+18
-0
-
119. 匿名 2018/01/13(土) 00:09:29
中国にはかなり貧困で困ってる人いるんだろうけど、気温マイナス9度だったら髪の毛びちゃびちゃにしてから家出ないとこんなに凍らないよ…
どうしてそんなびしょびしょで家出たの?って思ってしまった…
あと登校に1時間も日本でも田舎だとそんなに珍しい話じゃないよね?
なんか引っ掛かりが多いわ。+6
-6
-
120. 匿名 2018/01/13(土) 00:13:18
農村戸籍から都市部の戸籍になるのもコネやお金が必要で難しいらしい。
経歴を偽って日本の大学に来たりもするみたい。
日本は留学生に補助したりするしね。+9
-1
-
121. 匿名 2018/01/13(土) 00:15:47
テストすごいやん、賢いね。
大学に行けば農村から戸籍を
都会に移せるんだっけ?+2
-0
-
122. 匿名 2018/01/13(土) 00:19:40
侵略国家+5
-1
-
123. 匿名 2018/01/13(土) 00:46:17
写真の一枚目
女の子笑ってる。
なぜ笑うことができるの?
最低+5
-2
-
124. 匿名 2018/01/13(土) 00:54:13
>>28
こいつ何。
経済格差があっても全ては学ぶことから始まるのに。
学ばなきゃ経済格差を埋める可能性すら芽生えない。
こういうこと言う奴は来るな。
どうせマイルドヤンキー+2
-3
-
125. 匿名 2018/01/13(土) 00:55:26
ワン君は悪くない。中国政府どうにかしろ+3
-0
-
126. 匿名 2018/01/13(土) 00:55:46
ちなみに元キャンキャンモデルの梨衣名も中国の農村出身だよ。
お風呂入ったことないって行ってたかな
トイレもなかったとか。
でも勉強すれば日本の大学に来れるし羽ばたけるんだよ。
勉強が無駄なんて絶対ありえない。+8
-1
-
127. 匿名 2018/01/13(土) 00:56:42
私たちにできるのは、ガルちゃんしてないで勉強して世界を少しでも良くすることだけ。+2
-0
-
128. 匿名 2018/01/13(土) 01:22:13
中国政府は他国を侵略してる場合じゃないよね。
貧富の差なんて日本の比じゃないくらい酷いし、公共事業のはずの建築建設に関しても技術が本当に先進国なのかと疑いたくなるレベル。
だから、他国を侵略したり土地を買い漁ったりして奪うんだろうね。+6
-0
-
129. 匿名 2018/01/13(土) 01:29:29
この子きっとこれで幸せなんだよ。
じゃなきゃ学校行かないよ。
何にも知らない外国人に「かわいそう」って言われても腹が立つか、自尊心無くすだけだよ。
みんな真冬に半ズボンの同級生いたでしょ?
あんな感じだと思うよ。
でも寒そうでおばちゃん見てられないから暖かい帽子と耳当てプレゼントしたいよ笑+8
-2
-
130. 匿名 2018/01/13(土) 01:30:10
とにかく早く温めてあげて。+2
-0
-
131. 匿名 2018/01/13(土) 01:36:46
泥とレンガじゃ、不衛生だし寒いだろうなぁ。
貧困の差がすごそう、中国って。なんとかならないかな。子どもは幸せに育ってほしいよ+6
-0
-
132. 匿名 2018/01/13(土) 02:19:03
マイナス15℃になるところに住んでるけど、9℃で数時間で髪白くならないけど?
そんなんで凍ってたら、道民の5分の1くらいは髪凍ってる。+4
-1
-
133. 匿名 2018/01/13(土) 02:28:46
温かいお湯で手を洗って保湿してあげたい
頑張って立派な大人になれ+2
-0
-
134. 匿名 2018/01/13(土) 02:35:10
この子はたくましい顔をしている。
めげない
がんばれ+4
-0
-
135. 匿名 2018/01/13(土) 03:47:25
手の皺が深くてとても子供の手には見えないわ+3
-0
-
136. 匿名 2018/01/13(土) 05:45:29
髪の毛やまつげまで凍って手も凍傷になってるのに、それでも学校に通ってるところがすごいね
きちんと勉強も頑張ってるし
私が同じ境遇なら学校に通うことすら諦めてしまうかも
+1
-0
-
137. 匿名 2018/01/13(土) 05:49:12
前に見た中国の貧しい地域のドキュメンタリーを思い出した
家族がお父さんしかいないのに、そのお父さんは出稼ぎに出てるから年に一回しか会えないという子
お父さんは交通費も高くて払えないからなかなか帰ってこられない
+3
-0
-
138. 匿名 2018/01/13(土) 05:53:00
中国って富豪の数もケタ違いだけどこういう子を支援する団体とかどれくらいあるんだろ
時代が進んでるのに貧乏な地域が何十年も前と同じレベルの貧困のまま変わってない
アフリカなんかは携帯も普及してかなり様変わりしたのに
欧米もセレブが寄付してるの時々ニュースになるよね。孤児の裕福な家庭への養子縁組やらも多いし
中国ってなんで一部しか発展しないのかな+5
-0
-
139. 匿名 2018/01/13(土) 06:04:16
>>116
なんかインドみたいだね
インドはエンジニアはカースト関係なく働けるから貧困層で優秀な人はエンジニア目指すみたいだけど
中国はそういう職もないのかな+5
-0
-
140. 匿名 2018/01/13(土) 06:23:03
>>15
なんで青森? 雪国は他にもあるのに。
バカにしてる?+0
-0
-
141. 匿名 2018/01/13(土) 09:13:56
中国は福祉をちゃんとした方がいーよ
金持ち多そうなのにな…
不正する人も桁違いでいそうだけども+2
-0
-
142. 匿名 2018/01/13(土) 09:18:24
この子も反日教育受けてるよ+3
-1
-
143. 匿名 2018/01/13(土) 09:42:26
後ろの女の子
凍ってないよ
何故同じ部屋にいるのに
変だよ+0
-1
-
144. 匿名 2018/01/13(土) 10:32:36
>>124
横からだけど、たぶんそーいう意味で書いたんじゃないと思うよ
中国って、農村戸籍だとどんなに優秀でも出世できなくて
指導者は全員、都市戸籍なのよね、、+4
-0
-
145. 匿名 2018/01/13(土) 10:41:24
人様の領土を狙う事ばかり考えて、国民の事は蔑ろ。尖閣の接続水域に来てニュースになっていたけど、そのお金でって考えてしまう。+5
-0
-
146. 匿名 2018/01/13(土) 11:11:30
どーでもいい、中韓なんて。+5
-1
-
147. 匿名 2018/01/13(土) 11:57:15
中国はいい加減分割や独立を認めるべき。
山奥や農村部なんて忘れ去られたような人がたくさんいるのに
彼ら自身で独立させた方がいい。中国政府の恩恵になんてあずかれないのに。+3
-0
-
148. 匿名 2018/01/13(土) 12:18:25
ヒートテックが役に立つ地域かなこれ+0
-0
-
149. 匿名 2018/01/13(土) 12:29:36
日本の、しかも関東だけど毎日往復で12キロ、片道1時間半かけて通学してた…冬は−7℃以下の日も多かった
まあ学校も家も暖かいし、仕事をしてたわけじゃないから耐えられたんだなぁと思う+1
-0
-
150. 匿名 2018/01/13(土) 14:17:41
ねそもそも濡れてないとこんな凍らないと思うんだけど???+0
-0
-
151. 匿名 2018/01/13(土) 16:13:17
北の方は貧しいらしいね。+0
-0
-
152. 匿名 2018/01/13(土) 17:29:07
領土広げる前に国内の問題に目を向けろ+0
-0
-
153. 匿名 2018/01/13(土) 18:08:02
今こういう子供や国籍のない子にパスポートを与えてガンガン海外に追い出そうという動きになってるんだよ!!
日本にどんどん来るよ。+0
-1
-
154. 匿名 2018/01/13(土) 18:31:27
うわああ
お風呂入れてクリーム塗ってあげたい
こういうのこの子だけじゃないんだろうなあ+2
-0
-
155. 匿名 2018/01/13(土) 20:10:26
みんなすっかり忘れてるけど、中国って共産主義国なんだよね。
共産主義ってなんだろうね。+0
-0
-
156. 匿名 2018/01/13(土) 21:41:54
中国の貧困は根が深い。
近代化が進む都市部とそれ以外では天と地の差が…
田舎の貧困地出身だと都会に住む権利すら与えられないみたいだし、いくら子供自身が優秀でも覆せない現実があるのが中国。+0
-0
-
157. 匿名 2018/01/13(土) 21:45:57
>>155
ほんとだね。
私が思ってる共産主義と中国の実態がかけ離れ過ぎてる。+0
-0
-
158. 匿名 2018/01/22(月) 22:56:12
こんなの日本でもあるじゃん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する