-
1. 匿名 2018/01/12(金) 14:44:55
凄い!
「OMOSHIROI BLOCK」には、風景をモチーフにしたメモのほか、「Piano」「SL」「Violin」「Camera」などの旅や音楽にまつわるアイテムや、「Geisha」「Nishikigoi」「New york」などの薄いタイプがラインナップ。東急ハンズ梅田店で販売されている。
+602
-7
-
2. 匿名 2018/01/12(金) 14:46:06
欲しい!+609
-10
-
3. 匿名 2018/01/12(金) 14:46:25
すごい!!綺麗!!+641
-2
-
4. 匿名 2018/01/12(金) 14:46:36
#素敵メモ+195
-0
-
5. 匿名 2018/01/12(金) 14:46:47
途中で破くの失敗しそう+679
-1
-
6. 匿名 2018/01/12(金) 14:46:47
使いづらそう+345
-2
-
7. 匿名 2018/01/12(金) 14:46:49
すごい!綺麗!!!!+134
-1
-
8. 匿名 2018/01/12(金) 14:46:58
えー!可愛い、欲しい!+135
-4
-
9. 匿名 2018/01/12(金) 14:47:05
これは海外の人にプレゼントできるね!+387
-2
-
10. 匿名 2018/01/12(金) 14:47:06
お土産にいいかも+188
-1
-
11. 匿名 2018/01/12(金) 14:47:12
すご!!!いけど、メモ帳は四角の方がいいな。+358
-1
-
12. 匿名 2018/01/12(金) 14:47:23
お高いんでしょう?+170
-3
-
13. 匿名 2018/01/12(金) 14:47:32
だんだん書くスペース減るなんて+406
-1
-
14. 匿名 2018/01/12(金) 14:47:38
森の細々した部分、千切るの急いでいてぶち壊してしまいそう。+192
-1
-
15. 匿名 2018/01/12(金) 14:47:43
す、すげーーー!
利便性よりも素直に感動した。+265
-0
-
16. 匿名 2018/01/12(金) 14:47:49
わーお。
すごい!
私は字が大きいから、メモを書くのにちょっと難儀しそうだけど、欲しいわ♪+17
-1
-
17. 匿名 2018/01/12(金) 14:47:50
すごいと思い値段調べてみたら高かった
東京タワー 5,800円
バイオリン 3,800円
ピアノ 10,000円+648
-2
-
18. 匿名 2018/01/12(金) 14:47:54
凄い!欲しい!+5
-0
-
19. 匿名 2018/01/12(金) 14:48:00
すごい技術だね+42
-0
-
20. 匿名 2018/01/12(金) 14:48:08
すごい。
私なら建物が見たくて意味も無くメモを使いそうだからダメだなw
気が長い人なら楽しめそう。+50
-2
-
21. 匿名 2018/01/12(金) 14:48:31
>>17
あー…買わない(笑)+349
-1
-
22. 匿名 2018/01/12(金) 14:48:39
ただでも使いにくそうだけど職場で使うには特に使い勝手悪そう…
でもすごく綺麗。+20
-0
-
23. 匿名 2018/01/12(金) 14:48:41
予想以上に凄かった!+97
-0
-
24. 匿名 2018/01/12(金) 14:48:53
>>17
ハハハ……+136
-1
-
25. 匿名 2018/01/12(金) 14:48:58
>>17
気軽に使えないお値段…+234
-1
-
26. 匿名 2018/01/12(金) 14:49:07
>>17
高すぎいぃぃぃ
+148
-1
-
27. 匿名 2018/01/12(金) 14:49:09
+135
-0
-
28. 匿名 2018/01/12(金) 14:49:17
バイオリンも凄いよ+98
-3
-
29. 匿名 2018/01/12(金) 14:49:20
キレイ!
でもメモできる部分少ないし、作品出来た後どうするの?+42
-4
-
30. 匿名 2018/01/12(金) 14:49:20
高杉+22
-1
-
31. 匿名 2018/01/12(金) 14:49:43
カッターとかでめっちゃそっと切らないとこうならなそう+44
-0
-
32. 匿名 2018/01/12(金) 14:49:45
>>17
値段調べてくれてありがとう
やはり高かった…+190
-0
-
33. 匿名 2018/01/12(金) 14:50:04
すごい!芸術作品!
でもメモとして使いたくはないかなw+17
-0
-
34. 匿名 2018/01/12(金) 14:50:51
使いやすさは別として…
可愛いし欲しいな~。
+15
-0
-
35. 匿名 2018/01/12(金) 14:51:00
切り取ったメモもかわいい
+280
-1
-
36. 匿名 2018/01/12(金) 14:51:51
最後の『おこしやす京都』部分の大きさだけ最後の方まで使えるのかな
付箋としてなら使いきれそうね
+26
-0
-
37. 匿名 2018/01/12(金) 14:51:59
>>17
なんだろう、この冷めた気持ち+101
-5
-
38. 匿名 2018/01/12(金) 14:52:22
>>35
5000円…+45
-1
-
39. 匿名 2018/01/12(金) 14:52:45
無駄にビリビリしそう(笑)+9
-1
-
40. 匿名 2018/01/12(金) 14:53:03
海外に安い類似品ありそう。+2
-9
-
41. 匿名 2018/01/12(金) 14:54:57
1000円なら…+95
-3
-
42. 匿名 2018/01/12(金) 14:56:06
えっ、思ったより安いと思ってしまった…+24
-20
-
43. 匿名 2018/01/12(金) 14:56:27
>>35
本当だ!可愛い!
+42
-0
-
44. 匿名 2018/01/12(金) 14:56:48
失敗する自信がある+83
-0
-
45. 匿名 2018/01/12(金) 14:59:02
>>42
わたしもそう思ったよw
出来上がりの美しさを見るとねえ+58
-0
-
46. 匿名 2018/01/12(金) 14:59:52
こういうの職場のデスクに置いてたらちょっと気分が上がるかなぁなんて思ったけど
こんな高級なメモを無造作に置いておく勇気が無い!+117
-0
-
47. 匿名 2018/01/12(金) 15:02:23
おしゃれだね〜!!+8
-0
-
48. 匿名 2018/01/12(金) 15:03:14
作り方が気になる(笑)+8
-0
-
49. 匿名 2018/01/12(金) 15:05:42
これメモじゃなくて
日めくりカレンダーならいいな
そして最後には純和風の神社仏閣とか
何か干支のようなものが出現する+202
-0
-
50. 匿名 2018/01/12(金) 15:08:16
2500円くらいならなぁ。
でも海外の友達にプレゼントとかなら良いのかな。
海外に友達いないけど。+106
-0
-
51. 匿名 2018/01/12(金) 15:09:54
すごーい!
切り取ったメモのほうも可愛すぎる!
手の抜き所が一切無い!!+31
-0
-
52. 匿名 2018/01/12(金) 15:11:06
この24時間でねっ情報サイトのあちこちで紹介されたから
アクセスが集中して販売元のサイトが落ちてるね+8
-0
-
53. 匿名 2018/01/12(金) 15:11:45
>>17
一気にいらなくなったw+12
-5
-
54. 匿名 2018/01/12(金) 15:12:10
>>49
カレンダー業界が真似してまう!!
こっそりやって販売したらよかったのにww+58
-0
-
55. 匿名 2018/01/12(金) 15:12:31
高すぎて海外へのお土産にはできない。しかも貰った側の外国人はそこまでの価値を考えずにビリビリ破って早速失敗しそう。ohとか言って。+71
-1
-
56. 匿名 2018/01/12(金) 15:16:48
使えないじゃん
発想面白いけどメモとして使うのは無理!+3
-1
-
57. 匿名 2018/01/12(金) 15:17:41
>>17
プレゼントにいいかもと思ったけど、この値段なら他の物がよかったって思われそう…。+9
-2
-
58. 匿名 2018/01/12(金) 15:19:53
この値段でも置物、飾り物として考えれば納得できるかも?+6
-0
-
59. 匿名 2018/01/12(金) 15:20:50
門外漢ながら、3Dプリンターのブログラミング技術が利用されてる気がした。
日めくり=365層だとあまりリアルなのはできないのかもね。+9
-0
-
60. 匿名 2018/01/12(金) 15:25:16
>>35
よく考えてあるな〜+8
-0
-
61. 匿名 2018/01/12(金) 15:27:04
3000円だったら即買いしてたわ!
誰かにプレゼントしたい!+14
-0
-
62. 匿名 2018/01/12(金) 15:27:05
宝くじ高額当選したら買っちゃお♪+6
-0
-
63. 匿名 2018/01/12(金) 15:30:27
上の方の層は真四角で普通のメモ帳っぽいけど、途中はギザギザした形になるってことだよね?
メモ帳としてはどうかと思うけど、考えた人すごい!
もうちょっと安かったら買いたかったなー。+11
-1
-
64. 匿名 2018/01/12(金) 15:36:20
下のほう全然書くところないし、上手く千切れる自信がない
これはメモというより鑑賞が目的なのかな+2
-0
-
65. 匿名 2018/01/12(金) 15:43:14
>>49
日めくりカレンダーにして
次の年の干支が出てくるのはどうかな?
大晦日に完成して次の年は一年間置物として使うみたいな+40
-0
-
66. 匿名 2018/01/12(金) 15:45:59
ツイッターで見たけど、値段、恐ろしいね・・・+5
-0
-
67. 匿名 2018/01/12(金) 15:51:35
切れ目加工は省略して、カット線通りに切れば最後に完成する形式(つまり印刷だけ)で価格1/10にしたら?+3
-3
-
68. 匿名 2018/01/12(金) 16:01:19
こんなの初めてみたからちょっと感動!+8
-0
-
69. 匿名 2018/01/12(金) 16:04:51
デザイン性と実用性をギリギリのバランスで成立させてて素直にすごいと思った!
でも値段もすごい!w
空から降ってこねーかなー(飯尾)+15
-0
-
70. 匿名 2018/01/12(金) 16:10:28
高そう!+0
-0
-
71. 匿名 2018/01/12(金) 16:14:46
何だこの付箋素晴らしい!!+3
-0
-
72. 匿名 2018/01/12(金) 16:37:18
ダイソーで出るの待つわね+3
-2
-
73. 匿名 2018/01/12(金) 16:50:00
凄いねー。これは観賞用だな〜+4
-0
-
74. 匿名 2018/01/12(金) 16:59:53
日本で着物着て生活しているレベルの外国人じゃないとこのメモ帳を完成に向かって大事にしてくれない気がする+7
-0
-
75. 匿名 2018/01/12(金) 17:05:58
ムダにメモしちゃいそう+2
-0
-
76. 匿名 2018/01/12(金) 17:19:05
切り取らずにメモしたらヤバイ+2
-0
-
77. 匿名 2018/01/12(金) 17:21:08
先に全部剥がして
メモ用紙は箱に入れて使うかなあ。+7
-1
-
78. 匿名 2018/01/12(金) 17:42:37
>>17
うわ、高い!
+1
-0
-
79. 匿名 2018/01/12(金) 17:45:15
1枚くらい失敗しても大丈夫そうだね!
でも高い!!!+4
-0
-
80. 匿名 2018/01/12(金) 17:55:56
すごい!けど高いや…+3
-0
-
81. 匿名 2018/01/12(金) 17:57:31
後半部分の微妙に破れたメモを渡されたら嫌かな?
実用的ではないけど眺めてる分には楽しい。+1
-0
-
82. 匿名 2018/01/12(金) 19:07:03
これは欲しい!!!+1
-0
-
83. 匿名 2018/01/12(金) 21:38:59
>>49
それ名案!
+3
-0
-
84. 匿名 2018/01/12(金) 21:41:19
綺麗に切り取る自信がないわ。。+0
-0
-
85. 匿名 2018/01/12(金) 21:49:04
>>17
想像以上に高かった笑!
欲しいけど、メモ帳にこの値段はムリだ〜。+2
-1
-
86. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:16
東京タワーのがいいけど、高すぎ!!
OMOSHIROI BLOCK(ブロックメモ帳)の通販や値段は?売り切れの再販情報 | Pocket of Timeaccess01.com昨日ネットサーフィンをしていたら、 OMOSHIROI BLOCKという凄い商品を見つけました! https:…
+6
-0
-
87. 匿名 2018/01/12(金) 23:10:14
日本のこういうところが素晴らしい!+6
-0
-
88. 匿名 2018/01/13(土) 13:43:17
何日か使ったら、残り全てむしっちゃう予感+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
メモを使用していくと徐々にアート作品が現れ、使い切ると完成するメモ帳「OMOSHIROI BLOCK」が登場した。 「OMOSHIROI BLOCK」は、1枚ずつ細工が施された紙が重なったブロックメモ。一瞬を重ねながら刻み込まれていく記憶のように、旅の続きをデスクの上で楽しんでほしいとの想いで、大阪市の建築模型制作会社・トライアードが商品化した。 京都をモチーフにした「OMOSHIROI BLOCK Kyoto-華-」では、メモを使っていくと舞妓や清水寺が徐々に出現。使い切ると紅葉に染まる華やかな清水寺が完成する。「OMOSHIROI BLOCK Asakusa」では赤を基