-
1. 匿名 2017/12/26(火) 09:36:03
4・6%は、今年1月期「突然ですが、明日結婚します」の第6話=5・0%を下回り、月9ワースト記録を更新。また、全10話の期間平均視聴率は6・7%で、「突然ですが…」の月9史上最低記録に並んだ。
初回9・0%は、月9初回としては「突然ですが…」(8・5%)以来3期ぶりの1桁発進。その後、第2話=7・1%、第3話=7・5%、第4話=7・6%と推移すると、第5話=6・9%、第6話=6・5%、第7話=5・8%、第8話=5・3%と4週連続で自己ワーストを更新。それでも最終回目前の第9話は7・0%とし、盛り返していた。
+103
-5
-
2. 匿名 2017/12/26(火) 09:36:36
見てないけどそんなにひどい内容なの?+600
-1
-
3. 匿名 2017/12/26(火) 09:36:50
あえてこの言葉を贈ろう
オ ワ コ ン+526
-5
-
4. 匿名 2017/12/26(火) 09:37:07
誰のせいにしますか?+370
-5
-
5. 匿名 2017/12/26(火) 09:37:19
そんなにつまんなかったのか?+260
-5
-
6. 匿名 2017/12/26(火) 09:37:26
王道のラブストーリーに戻ったらどうだろうか?
イケメンと美女のこてっこてのラブストーリーがもう一度見たい!+754
-31
-
7. 匿名 2017/12/26(火) 09:37:41
スケート終わってから風呂入ったわー+147
-10
-
8. 匿名 2017/12/26(火) 09:37:43
自虐ネタかな?+25
-5
-
9. 匿名 2017/12/26(火) 09:38:01
篠原涼子のワンパターン演技+766
-6
-
10. 匿名 2017/12/26(火) 09:37:50
最終回でさがるってすごいな
ドクターXや陸王は5%近くあげてるのに+680
-7
-
11. 匿名 2017/12/26(火) 09:38:00
フジに世の中おかしくないですか?て言われてもなあ+834
-7
-
12. 匿名 2017/12/26(火) 09:38:15
パヨクの主張代弁てんこ盛りのドラマ
酷い内容だったなw+451
-9
-
13. 匿名 2017/12/26(火) 09:38:27
高橋一生って人気あるんだよね?+280
-15
-
14. 匿名 2017/12/26(火) 09:38:22
もう月9月9って言うのやめたらいいのに
視聴率が良かった時代なんてずっと昔+586
-4
-
15. 匿名 2017/12/26(火) 09:38:35
9話で7%なのに最終回で4%って酷いなw+650
-3
-
16. 匿名 2017/12/26(火) 09:38:50
見てないけど、篠原涼子が市長になったの?
+204
-3
-
17. 匿名 2017/12/26(火) 09:38:42
トピ画を見ただけで、つまらなそうだもん+312
-5
-
18. 匿名 2017/12/26(火) 09:38:32
民衆の敵(フジテレビ)+475
-3
-
19. 匿名 2017/12/26(火) 09:38:52
高橋一生脱ぎ損だよね+261
-6
-
20. 匿名 2017/12/26(火) 09:38:41
敵はフジテレビだった+300
-2
-
21. 匿名 2017/12/26(火) 09:39:13
あっちゃんかわいかった+82
-503
-
22. 匿名 2017/12/26(火) 09:39:05
今後どこまで下がるのか
天下の月9が視聴率2%とか見てみたい+401
-1
-
23. 匿名 2017/12/26(火) 09:39:08
お花畑洗脳用の政治ドラマ+314
-2
-
24. 匿名 2017/12/26(火) 09:39:37
最近、持ち上げられ気味のゆり子&略奪婚の篠原人気も大した事ないってことか+345
-18
-
25. 匿名 2017/12/26(火) 09:39:22
コードブルーは視聴率良かったから月9のせいじゃない+507
-11
-
26. 匿名 2017/12/26(火) 09:39:14
モシズレのほうがおもしろかったよ+4
-24
-
27. 匿名 2017/12/26(火) 09:39:07
篠原涼子はそこまで悪くなかったけど、前田敦子とか、斎藤さんとか、脇役の演技が安っぽくて、最後までチープな雰囲気で、学園祭の劇見てるみたいだった+399
-25
-
28. 匿名 2017/12/26(火) 09:39:45
元々 篠原涼子のファンって少ないよね?+356
-9
-
29. 匿名 2017/12/26(火) 09:40:27
そもそもドラマ観る前にタイトルに惹かれないからみようと思えない+295
-1
-
30. 匿名 2017/12/26(火) 09:40:33
もう高岡奏輔主演で月9を作るしかない⁉+287
-23
-
31. 匿名 2017/12/26(火) 09:40:25
その前の放送のスケートを観てる人がスケートのエキシビションに篠原涼子が出て番宣に怒って敢えて即効変える程に嫌われたのもあるかも。
+271
-7
-
32. 匿名 2017/12/26(火) 09:40:27
やってた?
いや、本気で+127
-4
-
33. 匿名 2017/12/26(火) 09:41:01
いや、役者さんじゃなくてとにかく話がつまらなかったよ
実況目的ですら見る気がしないレベル
昨日も一応TV付けてたけど、見せ場らしき会議室でのプロパガンダ喧嘩が中身がなさすぎてチャンネル替えた
恋仲からのダメ月9を見て毎回思うけど、役者も大事だけど一番は脚本だよ
脚本家にお金かけようよ+417
-9
-
34. 匿名 2017/12/26(火) 09:40:45
今の若い子って篠原涼子って誰?てな感じでは+178
-18
-
35. 匿名 2017/12/26(火) 09:41:09
フジテレビなんてそんなもん。
篠原涼子も正直期限切れって感じだし。女優や俳優で視聴率取ろうとするのがフジテレビのダメなところなんだよなぁ。+297
-6
-
36. 匿名 2017/12/26(火) 09:41:18
たかじんやナンシー関のコメント聞きたかった+112
-3
-
37. 匿名 2017/12/26(火) 09:41:36
藤原紀香のドラマってフジ?+1
-14
-
38. 匿名 2017/12/26(火) 09:41:42
政治ドラマ
登場人物年齢層高め
主人公時代遅れ
これだけでターゲットの年齢層が狭まる+248
-3
-
39. 匿名 2017/12/26(火) 09:42:12
市民交えた会議のはずなのに、市民の数少なすぎてワロタ(笑)+108
-4
-
40. 匿名 2017/12/26(火) 09:42:37
1、2回見た気がする
まぁしょーもなかったわ
ドラマに言ってもしょうがないけど設定も無茶苦茶だし+146
-3
-
41. 匿名 2017/12/26(火) 09:42:39
スケート見てたら、番宣で篠原涼子や田中圭が出てた。
フジテレビは、視聴率上げるために、関係ないスケートの番組に篠原涼子らを出して番宣して必死だったと思うけど、空気読まない番宣のせいで、余計に、9時からチャンネルを変えた人多かったと思う。
番宣は、目覚ましとか特ダネだけにしてほしい。+282
-6
-
42. 匿名 2017/12/26(火) 09:43:12
いい作品で視聴率が悪かったらいいドラマだったから視聴率は関係ない!とか言えるけどそんなフォローもできない…+111
-3
-
43. 匿名 2017/12/26(火) 09:43:25
なんだかんだ貴族探偵はこの枠のわりに健闘したというレベルなのでは…+69
-36
-
44. 匿名 2017/12/26(火) 09:43:35
先週の9話で打ち切りしてたほうが、視聴率ワースト記録更新しなくてよかったのに…。+176
-1
-
45. 匿名 2017/12/26(火) 09:43:45
サヨク議員に政治を任せたらやっぱ駄目だという事が良く分かるドラマだった+235
-4
-
46. 匿名 2017/12/26(火) 09:44:03
めざせ0%!+106
-1
-
47. 匿名 2017/12/26(火) 09:44:23
今、高橋一生使って4%って低い数字を出す方が難しいんじゃ+221
-25
-
48. 匿名 2017/12/26(火) 09:47:02
主人公をホモにした政治ドラマにしたらよかったんよ、LGBTを認めさせるために戦うけどスキャンダルで失墜エンド
その後は誰かが後を継ぐ的な+11
-24
-
49. 匿名 2017/12/26(火) 09:48:32
録画で見てる人も多いと思うけどね〜。
あたしは録画で見てたけど。藤堂さんカッコよかったし♡+12
-33
-
50. 匿名 2017/12/26(火) 09:47:09
「世の中、おかしくないですか!?」とフジに問われてもね・・・
民衆は、フジがおかしいと思ってるから。+345
-1
-
51. 匿名 2017/12/26(火) 09:47:53
>>33
凄かったよね
議会に子ども連れとか
今現実イヤがられてるじゃ無くてそれは正しいみたいな
意識高い系気取ってるけど
実はキョロ充みたいな人が書いた話+113
-4
-
52. 匿名 2017/12/26(火) 09:49:13
くだらなすぎて草
結局何をどうしたいのか一つも結論を出さない小池百合子みたいな主人公だったね。+105
-2
-
53. 匿名 2017/12/26(火) 09:49:30
・少数意見も聞け
・いつも切り捨てられるのは弱者だ
・日々食うのに困ってるのに選挙なんか行けるか
・大多数の為に1人の人間でも切り捨てられて不幸にしてはいけない。そんな世の中は、おかしい
もうリベラル左翼の主張てんこ盛りの最終回で吐き気がした。
+189
-5
-
54. 匿名 2017/12/26(火) 09:50:06
このドラマって、最初キムタクが主演の予定じゃなかったっけ?
ドクターXと同じクールがイヤで逃げたとかなんとか・・・+7
-16
-
55. 匿名 2017/12/26(火) 09:50:18
>>13
高橋一生好きだけどこれは早々に脱落した。
+73
-3
-
56. 匿名 2017/12/26(火) 09:50:18
途中の話を数分見たら、高橋一生は干物みたいになってるし
篠原涼子は髪の毛切ったせいかブスになってて
そこだけ驚いた後にチャンネルかえたわ+88
-1
-
57. 匿名 2017/12/26(火) 09:50:47
フジテレビこそ民衆の敵だと思う+149
-0
-
58. 匿名 2017/12/26(火) 09:50:54
脚本家が左翼で安倍総理が嫌いな人って有名じゃん。+176
-2
-
59. 匿名 2017/12/26(火) 09:51:49
主人公がアホなのに議員目指す所がまず無理だったしパヨクな中身が受け付けなくて初回で切ったな。
高橋一生出るから期待してたのに。+59
-4
-
60. 匿名 2017/12/26(火) 09:52:20
このドラマ見てたらやっぱサヨク女性議員の福島瑞穂とか辻元清美とかに政治やらせちゃダメなんだなって思った。+169
-3
-
61. 匿名 2017/12/26(火) 09:52:24
たまに見てたけど本当につまんなかった+51
-2
-
62. 匿名 2017/12/26(火) 09:52:17
だろうね、という感想しかないわ。+52
-1
-
63. 匿名 2017/12/26(火) 09:53:34
高橋一生の無駄使いって言われてたね。このドラマ+86
-13
-
64. 匿名 2017/12/26(火) 09:53:35
>>47
キャストの魅力だけで上がる視聴率はほんの数パーセントだよ。 ストーリーと演出の方が大事。 それに視聴率モニター設置家庭の特徴から言って年配の方や家族みんなで見られるドラマでないと視聴率は高くならない+51
-1
-
65. 匿名 2017/12/26(火) 09:53:39
女受け狙って
女が世直ししていく系ドラマ多いけど非現実的で飽きた+62
-2
-
66. 匿名 2017/12/26(火) 09:54:01
政治ドラマ作るわりには監督が政治を知らなすぎて見てるこっちが恥ずかしかったね。+79
-0
-
67. 匿名 2017/12/26(火) 09:54:50
海月姫はどうなるんだろう…+31
-0
-
68. 匿名 2017/12/26(火) 09:55:55
高橋一生の事務所はこれを期にもう一度戦略を見直すべきでは……今みたいな人気出てからの作品正直どれもつまんない
このままだと単なる2枚目枠に収まっちゃうよ
昔のが色々な役柄やってて良かった+135
-3
-
69. 匿名 2017/12/26(火) 09:56:12
篠原涼子はハケンの品格やアネゴやラストシンデレラの時は良かったけど、そろそろ主役はやめて脇を固めるベテラン枠が良いんじゃないかな。+154
-1
-
70. 匿名 2017/12/26(火) 09:58:05
最後の最後の3分くらいみた
「世の中を変えるのは
……
あなたです!」
ってドヤ顔で言ってた+104
-3
-
71. 匿名 2017/12/26(火) 09:59:10
ガソリーヌ山尾を実名でイジッて、ガソリン代返還させるシナリオとかだったら観たのに。
アイツ、立憲民主党入るってよ。日本、タヒね。+113
-3
-
72. 匿名 2017/12/26(火) 09:59:08
初めはリアルタイムで観てたけど、録画にしてから溜まる一方で観なくなったわ(笑)+9
-0
-
73. 匿名 2017/12/26(火) 09:59:47
フジTVは民衆の敵+75
-0
-
74. 匿名 2017/12/26(火) 10:00:46
やっつけ感ハンパなかったわ。
ただただ出演者が気の毒なドラマでした。+62
-1
-
75. 匿名 2017/12/26(火) 10:01:46
西内まりやのドラマより悪かったんだ…+73
-4
-
76. 匿名 2017/12/26(火) 10:02:04
私もみてない。実況トピも伸びてなかったもんね。+57
-1
-
77. 匿名 2017/12/26(火) 10:02:29
昨日の実況トピもやばかったらしいね
人が居なさすぎて+85
-0
-
78. 匿名 2017/12/26(火) 10:03:13
前田敦子が出てる時点で観ない+52
-2
-
79. 匿名 2017/12/26(火) 10:03:36
そこそこ有名な人で固めたのに西内まりやより酷いとかまじで終わってるねw+102
-0
-
80. 匿名 2017/12/26(火) 10:03:50
これ出てた人次の仕事あるんかな?+8
-4
-
81. 匿名 2017/12/26(火) 10:04:47
篠原涼子さん好きだから、2話まで観たけど話がつまんなくてやめました。+21
-3
-
82. 匿名 2017/12/26(火) 10:07:08
前田敦子って整形しまくってるけどやっぱり前田敦子というか、元々の顔がクセが強すぎて戻っていくよね笑+55
-3
-
83. 匿名 2017/12/26(火) 10:07:28
>>2
パヨク向けのドラマだったから。+36
-1
-
84. 匿名 2017/12/26(火) 10:08:05
ドラマは見たことないけれど、フィギュアのエキシに番宣のために出演者3人がでて
エキシの流れをぶった切っていたのは見た。
興味なさげ、所在なさげで空気が冷え冷えしていた。
あれに怒ったスケファンの多くは、エキシの放送が終了すると同時に
チャンネル変えたと思う。
それがなければ前回程度の視聴率はあったかもしれないね。
なにをやってもよ・・+59
-1
-
85. 匿名 2017/12/26(火) 10:08:34
この枠って、脚本家もやりたがらないのかな。
+14
-1
-
86. 匿名 2017/12/26(火) 10:08:39
このトピですら伸びないwww
マスオさんが言わなさそうなセリフ←みたいなトピが立ってたけどそれより伸びが悪いとかw+55
-0
-
87. 匿名 2017/12/26(火) 10:09:17
二話で脱落した。
次が見たい!ってならなかった。+26
-1
-
88. 匿名 2017/12/26(火) 10:10:01
この4パーセントも高橋一生好きの一部のおばさんでもってただけでしょ
この人いなかったら2.5パーセントくらいだったんじゃない?+35
-9
-
89. 匿名 2017/12/26(火) 10:10:25
観たことないのは勿論こんなドラマをやっていたのすら知らなかったけれど先日ネットでこの画像観てビックリした。
磯部真蔵 さんだって。どうしたら公共の電波でこんな名前つけられる神経が持てるんだろう。
体調不良で苦しんで退陣された役だそうですね。
フジ月9「民衆の敵」での“安倍総理をバカにする”演出に批判殺到!(1ページ目) - デイリーニュースオンラインdailynewsonline.jpフジ月9「民衆の敵」での“安倍総理をバカにする”演出に批判殺到!(1ページ目) - デイリーニュースオンライン芸能・スポーツから恋愛まで人気メディアの最新ニュースを配信デイリーニュースオンラインデイリーニュースオンラインfacebooktwittergoogle plusfeedly エ...
+112
-3
-
90. 匿名 2017/12/26(火) 10:11:12
出演者はやたら華があるのに、ストーリーに無理を感じて一話も見なかった。
話自体はおもしろかったの?
一般女性の一発逆転みたいなシンデレラストーリーってリアリティがなさすぎるんだよなぁ…
普通の主婦は普通の主婦なんだよ。
あれみたい、あの木10で真木よう子が読モになるやつ。あれも「そんなうまく行くかよ」って思って脱落した。+30
-1
-
91. 匿名 2017/12/26(火) 10:11:24
題名と篠原涼子からしておもしろくなさそうだったので最初から見てない。+69
-1
-
92. 匿名 2017/12/26(火) 10:12:11
せっかくクリスマスが月曜日だったんだから政治じゃなくてクリスマスを絡めたドラマにすればよかったのに。
(キャストはもちろん別で!)+37
-0
-
93. 匿名 2017/12/26(火) 10:12:18
高橋一生以外、微妙な出演陣だった。、+15
-15
-
94. 匿名 2017/12/26(火) 10:16:18
消費税より低いんじゃ話にならん+74
-0
-
95. 匿名 2017/12/26(火) 10:16:27
一回も見てないので内容については何とも言えないけど、月9で最終回で4%ってある意味伝説になったね。+69
-0
-
96. 匿名 2017/12/26(火) 10:17:37
今回は残念だったけど
この先なにがあるかわからないよー
石田ゆり子だって
ちょうど1年前の今、逃げ恥が大当たり
ちょうど1年後の今、これで大コケ+87
-3
-
97. 匿名 2017/12/26(火) 10:19:00
で?どんな最終回だったの?見てた方ネタバレしてください〜
最初は政治ドラマて事で、面白いのかなーと1話だけ見たけど、もう皆さん繰り返し言われるようにただの反日向けドラマだと1話でわかったので、その後全く見てないんだけど。
+13
-1
-
98. 匿名 2017/12/26(火) 10:18:18
昨日ドラマ見ながらここのドラマ実況してたんだけど、開始から20分くらいたっても50レスに届かず、見ている人がいるかの確認ばかりしてたわ
リアルタイムでトピ見ていて、ピンクにならない、太字にすらならないドラマ実況初めてだった+54
-0
-
99. 匿名 2017/12/26(火) 10:18:32
出演者が可哀想なくらいにストーリーというか脚本がダメダメだったらしいね。
いま世間の若者は右寄りだしガルちゃんは特に自民党支持が多いから。+41
-0
-
100. 匿名 2017/12/26(火) 10:18:54
そりゃ、1話目から反日プロパガンダやってたら見なくなるに決まってる
真逆の反日活動家と闘う政治家の話だったら、視聴率も一人勝ちだっただろうに+66
-0
-
101. 匿名 2017/12/26(火) 10:21:20
つけてた番組が終わり、これがそのまま始まった。特にテレビ見てたわけでもなく、流しながら音聞いてた程度。画面見てもない。
でも、つまらないのがわかったもん。
3分くらいで音だけ聞いて『つまんない』ってなってチャンネル変えさせる威力ってすごいわ。
あと、ようやく気がついたけど篠原涼子って顔ブスだよねww
+36
-5
-
102. 匿名 2017/12/26(火) 10:22:02
石田ゆり子と余貴美子だけが良かった
良いっていうか、マシ?+5
-8
-
103. 匿名 2017/12/26(火) 10:22:35
国道建設で立退く家とかダムに沈む村とか、そういうの思い出さねえのか?こんな年で主権在民も知らねえのか?とか、最後までやる気のある無能で呆れた
篠原涼子と高橋一生のシーン自体、演技はいいなあと思ったんだけど
内容がバカなんですよ+36
-0
-
104. 匿名 2017/12/26(火) 10:23:07
つまんないなーと思いながら惰性で見てたけど、主人公が市長になる選挙戦という、ストーリー上最も重要な転換点が10秒で片付けられた(選挙カーの上で演説してるシーンのみ)のを見て見限りました。
脚本が下手すぎるんだよ!+53
-0
-
105. 匿名 2017/12/26(火) 10:23:52
自民党批判のつもりのドラマだったかもしれないけど、わたしには民主党批判のドラマに見えたww
篠原涼子が無所属で市長になったのに、周りの役員が全員ある党の議員で固めて「当選したら何しても良いんですか?有権者を騙したんですか?」ってセリフとか希望の党で当選したくせに民進党に戻ろうとする人に対するセリフだなぁって見てた+70
-1
-
106. 匿名 2017/12/26(火) 10:24:44
医龍2の再放送観よっと+10
-3
-
107. 匿名 2017/12/26(火) 10:24:34
大丈夫か
続編やりそうな終わりかたしたがwwww+8
-1
-
108. 匿名 2017/12/26(火) 10:25:32
このドラマ、本来は月9じゃなかったんでしょ?
むりくり枠移動させられた
+5
-6
-
109. 匿名 2017/12/26(火) 10:26:39
コードブルー 3 16.3__15.6__14.0__13.8__13.8__13.7__13.4__15.4__13.9__16.4(終)....__14.63
民衆の敵 *9.0__*7.1__*7.5__*7.6__*6.9__*6.5__*5.8__*5.3__*7.0__*4.6(終)....__*6.73+22
-4
-
110. 匿名 2017/12/26(火) 10:27:32
新記録だってね?
おめでとう!+56
-4
-
111. 匿名 2017/12/26(火) 10:27:47
こてこてラブストーリーに賛成。医療ものはコードブルーがあるし、刑事ものは他局も多い。大人向けの社会的なものやコメディは日テレかTBSがやります。
やまとなでしことか、ロンバケとか面白いラブストーリーもう一回見たいよ。+39
-2
-
112. 匿名 2017/12/26(火) 10:28:01
来年は久し振りに月9見てみるつもりだけど…
「海月姫」は脇は良いから主役次第、次は古沢脚本だから問答無用で見ます❗+18
-3
-
113. 匿名 2017/12/26(火) 10:28:55
監獄のお姫さまの再放送してくれ
+15
-13
-
114. 匿名 2017/12/26(火) 10:32:14
脚本家が共産党支持の反日左翼だからね。
純粋な日本人は誰も見ないよ+82
-5
-
115. 匿名 2017/12/26(火) 10:32:24
篠原涼子ってフジのドラマ合ってないかも
日テレのほうが相性よさそう+7
-6
-
116. 匿名 2017/12/26(火) 10:32:22
>>113
監獄のお姫さまも視聴率あまり良くなかったけど、笑いも感動もあり、何より終わってしまう寂しさで最終回泣いてしまった。
民衆の敵を見ていた人の中には、どんだけ反日要素が盛り込まれてるのか観察する保守層もいた気がする笑
+59
-3
-
117. 匿名 2017/12/26(火) 10:38:13
瑛太とやってたあのドラマと映画かなり人気だったけど
当時、瑛太も人気あったし脇役が凄いキャストだった。
もしかしてー篠原涼子だから視聴率良かった訳ではないんじゃない?
つまり、代表作もあって無いようなー
つまり、このドラマが視聴率が低いの不思議ではない。
米倉涼子もだよ!失敗しない奴しかない、他やって視聴率取れるのか?今まで取れてないけど。+22
-1
-
118. 匿名 2017/12/26(火) 10:40:59
まさか日本人が安倍首相に不満持ってて、これ見てスカッとして野党支持に回るとでも思ったのかな?ww
私は一話で脱落したから展開知らなくてみんなのコメント読んだ感想だけどw+72
-4
-
119. 匿名 2017/12/26(火) 10:43:10
高橋一生目当てでーって言われても正直このドラマの高橋一生のビジュアルあんまり良くなかった…
髪型も微妙だし顔も疲れてるし目も腫れてたりで……ストーリー我慢してでも目の保養に見る!って程でも無かったな+33
-3
-
120. 匿名 2017/12/26(火) 10:45:16
コードブルーが数字良くて「月9復活!」とかマスコミが不自然に煽ってたのにこのザマw+43
-0
-
121. 匿名 2017/12/26(火) 10:46:15
高橋一生いつも視聴率なんてよくないじゃん+35
-6
-
122. 匿名 2017/12/26(火) 10:46:54
相葉や山田どころか西内や剛力以下だったのか+33
-1
-
123. 匿名 2017/12/26(火) 10:47:29
前田敦子のせいだな+10
-14
-
124. 匿名 2017/12/26(火) 10:47:55
つまらなかったにしても前話から大きく視聴率が下がった理由はなんだ?
裏がそんなに強かったの?+2
-4
-
125. 匿名 2017/12/26(火) 10:48:00
最近、爆死爆死って良く言われているんだけど
これが、正真正銘の爆死ドラマだね
最終回で月9ワースト更新とか…なかなか見られない+75
-0
-
126. 匿名 2017/12/26(火) 10:48:43
日本国民が左翼もフジも嫌いなことがよくわかった+67
-0
-
127. 匿名 2017/12/26(火) 10:49:32
左派の人たちが面白いとTwitterでつぶやいてたけど…笑+53
-1
-
128. 匿名 2017/12/26(火) 10:50:04
>>124
たぶんだけどスケートの視聴者が腹立てて視聴止めたんだと思います+23
-0
-
129. 匿名 2017/12/26(火) 10:50:42
佐藤智子みたいな人沖縄県知事に立候補したら当選するかもよ?+11
-0
-
130. 匿名 2017/12/26(火) 10:51:11
篠原涼子は主演向きじゃない+21
-4
-
131. 匿名 2017/12/26(火) 10:52:31
高橋一生さんの健康状態が心配になるドラマでした
大河の政次は凄く良かったのにね…+16
-7
-
132. 匿名 2017/12/26(火) 10:52:57
なんかズレたドラマだったなぁ
綺麗事言ってるつもりなんだろうけどそんなに正しいことだと思わないこと多かったし+45
-1
-
133. 匿名 2017/12/26(火) 10:54:09
関連トピックを見ると月9ワースト更新が並ぶww+12
-0
-
134. 匿名 2017/12/26(火) 10:54:17
>>89最初から炎上狙いの演出で、批判殺到!とか記事まで書かせたけど、話題にならなさすぎて炎上すらしなかったらしいよ…+16
-0
-
135. 匿名 2017/12/26(火) 10:57:37
先週を最終回だと思ってたとか(笑)うちの旦那がそう。
ながら見してたけどね、こんな市長やだよ(笑)みんながこんなだと思ってほしくない。
+4
-1
-
136. 匿名 2017/12/26(火) 10:59:41
NHKの「精霊の守り人」も4%台だけど
主演が綾瀬はるかだから下げ記事が全然出ないね
+21
-8
-
137. 匿名 2017/12/26(火) 11:07:38
民衆(日本人)の敵がまずフジだからなぁ+62
-0
-
138. 匿名 2017/12/26(火) 11:10:53
精霊の守り人 第5話 4.2%
綾瀬はるかでも4%台だもん、脚本次第なのでは?
奥さまは二桁いったよね+13
-4
-
139. 匿名 2017/12/26(火) 11:12:15
>>111
コテコテのラブストーリーといわれてもなあ
福山雅治のラブソング?wwだとかあの爆死っぷりだし
今のフジテレビに皆に支持されるようなラブストーリー作れないと思う+43
-1
-
140. 匿名 2017/12/26(火) 11:28:14
フジ月9なんてとっくに死語だから。
2010年代に入ってヒットっていえるのなんてせいぜいコードブルー、ガリレオ、HEROっていう過去の続編だけでしょ
あとは何とかぎりぎり2桁とか、最低更新とかしか話題にならないもんばっかり
過去の作品にすがるしかないいんだよもう+27
-1
-
141. 匿名 2017/12/26(火) 11:29:01
そもそも原案の時点で視聴率取れそうもなかったんだけど。
出演者が気の毒だよ。+16
-0
-
142. 匿名 2017/12/26(火) 11:29:27
ぱっとテレビをつけたらこの番組やってたことあったんだけど、この髪がボサボサのおばさんは誰だろう?と思ったら、篠原涼子だった
あの人は髪型で点を稼いでたんだとわかった+16
-0
-
143. 匿名 2017/12/26(火) 11:30:20
>>53
民主主義根本から否定www
日本向いてないよとしか言いようがない。+30
-0
-
144. 匿名 2017/12/26(火) 11:30:32
安倍さんのすすむ道しかない。自民しかない。
日本人であることを誇りに思う普通の国民たちは皆、安倍さんと愛国自民の先生たちの悲願の改憲に向け、チーム世耕の先生たち、愛国保守サイトたちと共に自民アゲ世論サポートに邁進しています。
+1
-11
-
145. 匿名 2017/12/26(火) 11:32:58
最終回見たけどサブかった+15
-0
-
146. 匿名 2017/12/26(火) 11:37:36
視聴率好調な連ドラって最終回でさらに爆上げするけど、不調な連ドラは最終回でさらに下がる傾向があるね+9
-0
-
147. 匿名 2017/12/26(火) 11:42:03
>>53
3番目に関しては「わたしも貧乏だけど、選挙なんて10分もあれば出来るでしょ」と突っ込みたい。+23
-0
-
148. 匿名 2017/12/26(火) 11:46:13
4月は長澤まさみで、7月が噂では山﨑賢人みたいだね
4月はこのドラマより低くならなさそう
+7
-4
-
149. 匿名 2017/12/26(火) 11:46:07
観てたんだよ、うちは一応。
最初はまぁまぁ面白いと思ってたんだよ。
だけどだんだんイライラしてきてねぇ、篠原涼子の役に。
市長になった時点で観るのやめた。
ドラマと分かっていてもバカバカしい。
こんなクソドラマを作った脚本家と制作したやつらと、そしてこの放送をGOしたテレビ局が悪い!+31
-1
-
150. 匿名 2017/12/26(火) 11:50:10
フジに出たい俳優さんいなくなりそうだね
+32
-0
-
151. 匿名 2017/12/26(火) 11:58:54
10月期連ドラGP帯ワースト5視聴率(テレ東、NHK除く)
1. 5.66% フジ 明日の約束
2. 6.13% 日テレ 今からあなたを脅迫します
3. 6.50% フジ 刑事ゆがみ
4. 6.73% フジ 民衆の敵
5. 7.68% TBS 監獄のお姫様+17
-2
-
152. 匿名 2017/12/26(火) 12:09:35
>>64
来春の月9に長澤まさみが主演するだけで局内が浮かれまくってるニュースを見てこりゃあダメだわ。
だいたい長澤まさみがそこまで数字持ってるとは思えないし、一番大事な事が見えてないんだよね!?+55
-2
-
153. 匿名 2017/12/26(火) 12:10:56
NHKはいつも除かれてるけど
今期はダントツで綾瀬はるかの精霊の守り人が一番数字低いよ
+20
-8
-
154. 匿名 2017/12/26(火) 12:14:37
冬は大人なラブストーリー
春は王道ラブストーリー
夏は青春物
秋は医療や刑事物
がみたいです+10
-4
-
155. 匿名 2017/12/26(火) 12:15:57
篠原涼子が嫌いだから見ない+20
-3
-
156. 匿名 2017/12/26(火) 12:17:33
見てたよ。昨日の実況もいたけどつまらな過ぎて何書き込んでいいか分からないくらいだった。
内容に政治的な偏りとかあれば逆にそういうの好きな人たちが引き寄せられて、批判でも共感でも盛り上がったかもしれない。
けれどそれもない。内容スカスカ。
とにかくつまらなかった。いつかは面白くなるのかと毎週見ちゃったけどw+27
-1
-
157. 匿名 2017/12/26(火) 12:18:13
何かと、今ではいい女代表みたいになってるけど、
何か違う感+24
-1
-
158. 匿名 2017/12/26(火) 12:31:42
>>30
それなら見るかも笑+11
-2
-
159. 匿名 2017/12/26(火) 12:34:15
月9って今じゃ絶対面白くないだろーって予感しかない。
面白かったのって、90年代~2000年代までじゃない?+10
-0
-
160. 匿名 2017/12/26(火) 12:34:56
出演者はとばっちりだったな〜。
これは脚本が悪すぎた。+25
-0
-
161. 匿名 2017/12/26(火) 12:39:19
次の海月姫の予告みたけど
これもヤバそうだった+17
-3
-
162. 匿名 2017/12/26(火) 12:39:39
ここもそうだけどヤフコメの気持ち悪さ
高橋ばかり上げて篠原がかわいそうだ
異常だよ高橋上げは+28
-5
-
163. 匿名 2017/12/26(火) 12:45:15
つまらなそうだから見なかったけど、やっぱり視聴率ワーストだったのかw+18
-0
-
164. 匿名 2017/12/26(火) 12:45:32
>>151
www+1
-1
-
165. 匿名 2017/12/26(火) 12:50:06
高橋一生はめちゃくちゃかっこ良かったよ。+17
-17
-
166. 匿名 2017/12/26(火) 12:52:37
>>30
スポンサーが許さないんじゃない?
にしても不自然な干され方で原辰徳だったわ+4
-0
-
167. 匿名 2017/12/26(火) 12:56:13
目の付け所は良かったと思うし、キャスティングもなかなかいい俳優陣だったと思うけど、篠原涼子の使い方を間違ったんじゃないかなぁ…。
あんな庶民すぎる篠原涼子を見たくなかったというか…。
もう少し、篠原涼子が石田ゆり子の役のようにキャリア積んでるママで、洗練されててる姿を視聴者は見たかったんじゃない?
人脈活かして周りを巻き込んで、街を変えて行く…的な。
もう気持ち本格的な、政治痛快ドラマのほうが見どころあって、見てる子育て世代が胸がすっとすくような感じでさ…。
+19
-3
-
168. 匿名 2017/12/26(火) 12:58:02
前から私はずっと思っていたけど、いい家柄のおぼっちゃん役で高橋一生の右に出る俳優はいない。
再確認した。+8
-17
-
169. 匿名 2017/12/26(火) 13:01:10
篠原涼子は、頭が良くない役は本当にそうなんだろうなって思えてしまうからやめたほうがいい。
役柄上はキレ者のほうが似合う。+28
-1
-
170. 匿名 2017/12/26(火) 13:08:17
①脚本が悪い
②篠原涼子が悪い
③前田敦子が悪い
④フジが悪い
どれ?+14
-0
-
171. 匿名 2017/12/26(火) 13:08:33
ベタ過ぎる展開に一話で脱落した。+9
-2
-
172. 匿名 2017/12/26(火) 13:12:36
何となく数週間見てたけど気づいたらいつの間にか主人公市長になってたし、ついこの前まで庶民で政治なんか知らなかった主婦が市長になるなんてありえない脚本じゃないかwって呆れた
あっさり市長になったので視聴やめたわ+8
-0
-
173. 匿名 2017/12/26(火) 13:13:30
+1
-0
-
174. 匿名 2017/12/26(火) 13:16:00
>>137
韓流ファンでさえも最近は、シャイニーの自殺した人の件で「フジテレビなんかと仲良くするのはK-POPは損、日テレやテレ朝と仲良くするべき」とか手の平返してるから。
逆にこれ聞いて、韓流ファンの薄情さにムカついた。いままで一番フジテレビにK-POPはお世話になってるのに、これかよって。
今度はこの件の報復にフジテレビは 逆に右翼側の政治家の話にしたら、そっちの方がウケそう
恩をあだで返す、隣の国系の人間に困らされてる右翼の政治家の話とか
そっちの方がウケそう
+17
-1
-
175. 匿名 2017/12/26(火) 13:19:23
>>170
全部+14
-1
-
176. 匿名 2017/12/26(火) 13:35:02
ワースト更新か。篠原涼子の汚点になったね。
仕事請けるとき脚本見ないのかな。
もともと「ごっつええ感じ」でアホを露呈させていたから
篠原涼子はやっぱりアホだったことを確認しただけ+27
-0
-
177. 匿名 2017/12/26(火) 13:43:14
初回見て次から見なくなって、昨日はフィギュアスケートの流れでなんとなく見た。余貴美子や古田新太は存在感あるし、議場で高橋一生が篠原涼子と話すシーンを見て、やっぱり高橋一生は上手いと思った。
視聴率良くなくてもよいドラマってあるんだけどね。今年話題の石田ゆり子と高橋一生が出てたけど、今どき人気役者頼みだけでは視聴者はつかないね+21
-5
-
178. 匿名 2017/12/26(火) 13:44:30
フィギュアのエキシビションに何でずっと出てるのか意味が分からんかった。
初めの方は観てたけど最終回もそんなに気にならなかったし、昨日のエキシビションの件で腹たったから観なかった。+11
-1
-
179. 匿名 2017/12/26(火) 13:53:00
結局、全話観ました。
子役が可愛かったです。+3
-2
-
180. 匿名 2017/12/26(火) 14:11:37
1話目みて失望。2話で脱落。
特定の人物をディスる描写が不快だった。
高橋一生が出ると聞いてみたけど、内容酷すぎ。
これは、脚本が悪いでしょ?
篠原涼子も可哀想…事務所は仕事選んであげてよ!+19
-3
-
181. 匿名 2017/12/26(火) 14:16:47
高橋一生大好きだけど、つまらない脚本のものまでわざわざ見ない。
+15
-6
-
182. 匿名 2017/12/26(火) 14:25:22
高橋一生なんでこんなしょうもないドラマ出さされたんだろう。
価値下がる。+13
-6
-
183. 匿名 2017/12/26(火) 14:40:24
>>170
全部+6
-2
-
184. 匿名 2017/12/26(火) 15:08:21
日本テレビの優秀なディレクターとかを年棒1億で
ヘッドハンティングしろと何度言えば・・・・+0
-5
-
185. 匿名 2017/12/26(火) 15:12:51
月9史上初の4%台でワースト更新
+24
-2
-
186. 匿名 2017/12/26(火) 15:19:46
脚本家がパヨクだからすでにドラマ始まる前から前評判悪かった+18
-2
-
187. 匿名 2017/12/26(火) 15:24:20
篠原涼子は別にだけど、自分が好きな女優さんにはフジテレビのドラマにはでてほしくないな!+8
-0
-
188. 匿名 2017/12/26(火) 15:29:40
シンママの篠原涼子と、近所にできた小さなイタリア料理店のシェフ・高橋一生との可愛いラブストーリーとかにすれば良かったのに。
高橋一生が政治ものドラマ「民王」でブレイクしたから、こんな設定にしたのかな?
あちらは原作者が「陸王」の池井戸潤だけど。+36
-2
-
189. 匿名 2017/12/26(火) 15:38:47
「いややったら
みいひんかったら
ええねん」+21
-0
-
190. 匿名 2017/12/26(火) 15:51:36
フジテレビの政治姿勢が日本人と乖離していることが証明されてしまったかなと思う。
別に右とか左とかの思想だけじゃなくて(1話はひどかったらしいけどそれ以外は話題になるようなこともなかったみたいだし)、政治に対してこう考えてる、民衆はこうあるべきみたいな姿勢も違う。
脚本家がTwitterしてたのは痛かったね。いや、そのおかげで脚本が回ってきたのかな?
あと、これを絶賛してた左翼のみなさんの世間とのズレも如実にあらわれたよね。
反左翼じゃなくても、少なくとも同調はしない人がほとんど。+17
-3
-
191. 匿名 2017/12/26(火) 15:57:59
>>50
本当ですね、マスメディアが世の中をおかしくしてる。偏向報道やら印象操作して私達日本人を騙してる。+19
-0
-
192. 匿名 2017/12/26(火) 15:59:17
>>186
え?そうなの?パヨクってあのパヨク?+9
-0
-
193. 匿名 2017/12/26(火) 15:59:51
>>153
NHKは視聴率関係ないから、スポンサーいないし。+7
-0
-
194. 匿名 2017/12/26(火) 16:01:13
フジテレビだけじゃなく、どのテレビ局のドラマもつまらない。+7
-2
-
195. 匿名 2017/12/26(火) 16:17:52
東京ラブストーリーその後でもやったら?
織田裕二の息子と鈴木保奈美の娘がくっつく話。+4
-3
-
196. 匿名 2017/12/26(火) 16:26:57
月9は恋愛ものできゅんきゅんか、
山Pのコードブルーみたい。
明日突然結婚しますもよかったよーーー!!
今回のはみてませーん。+0
-5
-
197. 匿名 2017/12/26(火) 16:47:51
コードブルー絶賛されてるけど、血とか汚物とか、緊迫感のある医療系ドラマが苦手なので、本当に月9で見るものない。
さっき監獄のお姫さま再放送してくれって書いたのは私で、マイナス頂きましたけど笑+3
-9
-
198. 匿名 2017/12/26(火) 17:10:15
ドラマは全話見た。
確かに脚本は甘かったし設定にも無理はあったが、
ここで『パヨク』と書き込んでいるような人はちょっとどうかと思う。
日本がどういう国か理解していないし、自民と安倍を擁護してれば
未来永劫に自分だけは特別に守られて安泰で幸せだとでも思ってるのか?
現実を見ろ。だから安倍と一緒に自滅しそうなんだよ日本。
歴史を学べ。右翼が理想とする純血の『日本人』なんて1人もいないんだから。
自称右翼の人全員、親戚含めて自分の家系をできる限り遡って調べてみれば?
そういう無知でくだらない差別意識が未だにある事が恥ずかしくないのか?
人が死んでから責任も取れないくせに平和主義者を貶めて戦争を煽るな。
本当に国を愛する日本人は、まず平和を重んじるべきだ。
+2
-26
-
199. 匿名 2017/12/26(火) 17:14:14
民衆の敵はフジテレビ
+22
-0
-
200. 匿名 2017/12/26(火) 17:15:27
>>198
北のミサイルが出てこない時点で現実との乖離がひどすぎるだけだよ+11
-0
-
201. 匿名 2017/12/26(火) 17:18:19
高橋一生、篠原涼子、石田ゆり子、、
キャストは良かったよ!
味のある演技できる人達だから期待して見たんだけどな、、
でも、脚本の質が余りに低すぎたのと、脚本家の政治思想が伺えてしまって興醒め。観るのやめた。
俳優さん達はとばっちりだわね。。+23
-4
-
202. 匿名 2017/12/26(火) 17:20:28
このドラマって、10月の初回放送前に、最終回まで撮り終えたやつだっけ?
視聴率悪いから途中で脚本変えたりできなかったんだね。
でも、9話終了打ち切りするように、編集したらよかったのにね。+14
-0
-
203. 匿名 2017/12/26(火) 17:24:59
木村が総理大臣になったドラマは今思えば面白かったんだな+13
-8
-
204. 匿名 2017/12/26(火) 17:26:26
政治思想が偏っている人はだまって恋愛ドラマでも書けばいいんだよ。でないと、こんな惨状を招く+9
-0
-
205. 匿名 2017/12/26(火) 17:28:11
最終回結構いい事言ってたけどなぁー。
高橋一生と篠原涼子が言い合ってたところとか…
今の時代にも合ってる気がしたし…。
なかなか視聴者のニーズに合うドラマ作るのって大変だねー+5
-9
-
206. 匿名 2017/12/26(火) 17:29:49
※198
ドラマの内容のことじゃなくて、脚本家やこのドラマに賛同してた人たちがもろパヨクだったってことだよ。+6
-0
-
207. 匿名 2017/12/26(火) 17:32:33
>>198
こっちが平和って言ってても相手が攻撃してきてるんだけど、お花畑パヨさんはその現実を見ようとしないんだよね。
あなたたちがいう平和って、闘わずして散ることでしょう?
生きることを放棄するのが美徳なの?
領土奪われてもやり返さないの?
現代は武力を持っている方が攻撃されない時代だよ。+27
-0
-
208. 匿名 2017/12/26(火) 17:35:28
日本が武力がなくてもやっていけたのは、左翼が大嫌いな米軍のおかげ。
それ以外の何でもない。
米軍撤退させたいなら日本軍作って強くするしかない。
そうじゃないなら一生アメリカの言いなりやるだけ。
武力なしになりたってる国家とかないし、日本の場合中国ロシア北朝鮮とかいう現代版悪の枢軸にかこまれてるんだからそれどころの話ではない。+23
-2
-
209. 匿名 2017/12/26(火) 18:00:13
1話で視聴やめたけど、俳優どうのじゃなくて話自体がマジでつまらなかった
脚本だれだよ+25
-0
-
210. 匿名 2017/12/26(火) 18:02:36
政治思想丸出してドン引きした
さすがフジテレビ(褒めてません)+18
-0
-
211. 匿名 2017/12/26(火) 18:05:38
>>198
トピ間違えてるんでは??
貴女は他人の事どうこう言える器でない様に思う。一国の首相を呼び捨てにしてる時点で。+14
-1
-
212. 匿名 2017/12/26(火) 18:07:12
西内まりあ の 最低視聴率はある程度
覚悟してたよね
だから キャストに お金 掛けてないし
今回 脇役に いい役者揃えてこの結果
大損害だ
+34
-1
-
213. 匿名 2017/12/26(火) 18:12:50
不幸が重なりすぎた
選挙で一週のびる
野球で一時間遅くはじまる
選挙で一週伸び最終回はクリスマス
そもそも月9ではなかった
完成されている作品なのでテコ入れ出来ない+5
-6
-
214. 匿名 2017/12/26(火) 18:14:41
前田敦子と斎藤さんの役、劇団上がりの上手い人にやってほしかった+14
-0
-
215. 匿名 2017/12/26(火) 18:15:08
隣国にバンバンミサイル打ち込まれ、領海侵犯繰り返され、スパイを続々と送り込まれ、自国民拉致され、島を乗っ取ったりされている現実が見てえない人ってホントにいるんだーすげぇな(褒めてます)+21
-0
-
216. 匿名 2017/12/26(火) 18:18:17
これが一週伸びたせいで特番の位置がずれて、赤い霊柩車が今年なかったのかな。+5
-1
-
217. 匿名 2017/12/26(火) 18:22:01
つまらん以前の問題
そもそも知らんがな+5
-0
-
218. 匿名 2017/12/26(火) 18:24:16
政治ってテーマの時点であからさまに左翼思想出してくるのは想定内、つまり爆死も想定内じゃん
だから見なかったけど、見なくて正解だったようだ
+11
-0
-
219. 匿名 2017/12/26(火) 18:28:28
反日フジテレビが「民衆の敵」だというのは常識だけどねw+23
-1
-
220. 匿名 2017/12/26(火) 18:33:58
貴族探偵 9.8でものすごーく叩かれていたのにね。半分じゃん!+20
-0
-
221. 匿名 2017/12/26(火) 18:37:44
田中圭と長谷川さん好きだから見てたけどつまんないというよりは中身からっぽのドラマだった。だからなにも考えずに見れるし終わってからもあと引かずすぐ寝る準備できる。石田ゆり子や高橋一生出せば視聴率取れると思ったんだろうね+2
-1
-
222. 匿名 2017/12/26(火) 19:00:57
>>30
高岡奏輔主演で月9、、、いいと思う
そこまでフジテレビが突き抜けるなら、ちょっと見直すかも
+16
-0
-
223. 匿名 2017/12/26(火) 19:24:31
ウォーキングデッドの方が人間の本質が見えて面白い。やはり脚本もそうだが基本ドラマの役はオーディションだよ。日本は事務所のごり押しが酷いから役にあってない奴等が作品をダメにする。+6
-0
-
224. 匿名 2017/12/26(火) 19:26:04
>>13
それは在日が在日俳優を捏造人気でアゲてるだけ
今始まったことじゃないけどね
+4
-0
-
225. 匿名 2017/12/26(火) 19:27:45
何度も言いますけど
作り手がウンコだと誰使ってもウンコドラマになります( ・ω・)+18
-0
-
226. 匿名 2017/12/26(火) 19:29:53
同じ反日でも、TBSやテレ朝は定期的にドラマでヒット作出してるイメージ
フジはなんもない+10
-0
-
227. 匿名 2017/12/26(火) 19:35:18
事実、しばき隊の酋長が大絶賛してたんだからアカしか見ないわ+5
-0
-
228. 匿名 2017/12/26(火) 19:36:03
最終回も副音声やっとけばよかったかな
ドラマにはちょっと邪魔だけど多少は視聴率上がったかも+0
-0
-
229. 匿名 2017/12/26(火) 19:53:20
斎藤さんと前田敦子が出てるだけで見る気失せた+9
-0
-
230. 匿名 2017/12/26(火) 20:07:30
>>24
篠原涼子の演技がうざくて見なかったわ
アンフェアの時は 見てたんだけどなぁ~
ドラマの内容も胡散臭いし 見る気にならなかった 信長協奏曲とか コードブルーは見てたよ
コード~は微妙だったけど+18
-0
-
231. 匿名 2017/12/26(火) 20:10:31
脚本家が「日本死ね」に感銘して、パコリーヌをイメージしたストーリーだそうだから、そりゃあ爆死するわ。+18
-0
-
232. 匿名 2017/12/26(火) 20:17:05
フジテレビに世の中がおかしいという権利はないよね。+10
-0
-
233. 匿名 2017/12/26(火) 20:18:01
変な反日プロパガンダドラマに日本人が騙されなくなったってのが証明できただけでもよかったんじゃない?w
今じゃ、ネットで誰でもすぐに脚本家が反日とかまでわかるようになったいい時代
テレビ局もいい加減、局内クーデターでも起こして反日・左翼を撲滅していかないと、在日と反日やってる活動家くらいしか見なくなるんじゃない
NHKのおかげでテレビ離れも拡大していくだろうし+12
-0
-
234. 匿名 2017/12/26(火) 21:09:25
まぁ、脚本がアレでも最終回の
一生さんの演技にはウルッときたw
そう言えば「いつかこの恋~」の時も出てて
ウルッとさせられたっけ
やっぱり一生さん好きだわ+8
-3
-
235. 匿名 2017/12/26(火) 21:59:09
>>4
まあ通常なら篠原涼子のせいだけど、事務所やフジの偉いさんが全力で守るんだろう
篠原涼子はもう要らないんだけどな
芝居が陰と陽の二種類しかないから全部同じに見える+6
-1
-
236. 匿名 2017/12/26(火) 22:08:55
>>201
俳優さんのとばっちりか?篠原涼子のオワコンぶりひどかったけど+8
-0
-
237. 匿名 2017/12/26(火) 22:10:18
若い子篠原涼子嫌いってよく聞くし、世代の私でも古いって思ってる。演技も90年代風俗なんだよ+13
-0
-
238. 匿名 2017/12/26(火) 22:11:26
数年前から、今更感の篠原涼子今更使ってる時点でフジの終わりが見える+13
-0
-
239. 匿名 2017/12/26(火) 22:12:33
演技がマジでウザすぎて震えるレベルの篠原涼子。不倫掠奪でいい女演技されてもね+17
-0
-
240. 匿名 2017/12/26(火) 22:13:40
私がプロデューサーなら絶対篠原は使わない。素人でもわかるよ+9
-0
-
241. 匿名 2017/12/26(火) 22:29:37
>234
演技自体はいいなと思ったけど、どうしてそんな心境になるのくっていうのが全く伝わってこない(そこまでの流れで描かれてない)んですよねー+1
-0
-
242. 匿名 2017/12/26(火) 22:36:20
役者は誰も悪くない。
篠原涼子がどうこう言ってる人多いけど、篠原涼子もある意味被害者だよね。
こんなドラマの主演になったばっかりに、かわいそうに。+8
-7
-
243. 匿名 2017/12/26(火) 22:40:03
篠原涼子いつも何やっても同じキャラ。
ワンパターンな役はもう見飽きた。
アンフェアみたいな役のがいい。+13
-0
-
244. 匿名 2017/12/26(火) 22:44:06
このドラマはことごとく運に見放されてる。
それに尽きると思う。
企画次第も政治ものってだけで、見る層が限られてくるのに、本物の選挙とただ被りするなんて。
そしてそのことを理由に放送を1週間遅らせた結果が、第1話野球中継で延長、視聴者の掴みを逃した挙句、最終回がクリスマスになるなんて。
他局は特番の時期で、有吉ゼミの人気のヒロミのリフォーム企画とCDTVじゃ勝ち目ないに決まってる。
月9ワーストって言われてるけど、タイミングと脚本さえもう少しなんとかなれば、ここまで視聴率落ちることもなかったと思う。
このドラマに出た俳優たち本当可哀想に。+9
-6
-
245. 匿名 2017/12/26(火) 22:45:21
前回が7%ってとこを見ると、おそらくみんな録画だと思う。
特番は録画容量が大きいから、民衆の敵を録画したんじゃないかな?
そんな私もそっち組です。+3
-11
-
246. 匿名 2017/12/26(火) 23:09:52
千葉くん好きだし、高橋一生も好きだけど、二話で脱落した…
つまらなすぎた。
+7
-1
-
247. 匿名 2017/12/26(火) 23:10:59
気になるドラマ録画してたけど、これは2話で限界だった。あのカメラに語りかけるシーン?演出の意味が分からなかった。
今期はフジだと、ゆがみは面白かったな!+3
-0
-
248. 匿名 2017/12/26(火) 23:16:43
前回が7%ってとこを見ると、おそらくみんな録画だと思う。
特番は録画容量が大きいから、民衆の敵を録画したんじゃないかな?
そんな私もそっち組です。+1
-7
-
249. 匿名 2017/12/26(火) 23:21:50
>>244
フジに出るなんて可哀想だとは思わないな
正しく自業自得だよ
+1
-0
-
250. 匿名 2017/12/26(火) 23:26:06
私は篠原涼子が嫌い!
これを機会にテレビから消えて!
+6
-3
-
251. 匿名 2017/12/27(水) 00:01:28
高橋一生と石田ゆり子が好きだから一回は見たけどつまらな過ぎて脱落したわ。+10
-1
-
252. 匿名 2017/12/27(水) 00:03:13
これって政権批判ドラマでしょう? 表向きは違うけど ウジテレビお得意の・・。過去に反日サブリミナルやったしね+11
-1
-
253. 匿名 2017/12/27(水) 00:11:21
主演だけじゃなく脇役も干されるレベルの数学
わろてんかも不評みたいだし高橋一生は短い旬でしたね+12
-0
-
254. 匿名 2017/12/27(水) 00:16:58
出演ドラマのほとんどが歴史的大コケ続きだと避けられてる感は否めないね、あっちゃん!
上戸彩も一時は低視聴率女優の代表みたいな時期があったけど彼女は美人だし演技もあそこまで大根じゃなかったからね!+4
-2
-
255. 匿名 2017/12/27(水) 00:37:57
>>47
ディーン・フジオカでさえ7%なのに…+13
-0
-
256. 匿名 2017/12/27(水) 00:42:32
>>255
視聴率が芳しくなかった「今からあなたを脅迫します」は、
なんだかんだ言ってもボロボロに叩かれながらガル民に(いろんな意味で)愛されてたよねw
一方「民衆の敵」は…無関心って怖い!やっぱり怖い!!+19
-0
-
257. 匿名 2017/12/27(水) 00:43:00
このドラマ始まる前に既に政治ドラマって時点で
フジは見誤るなよってネットで散々言われてた
脚本家がパヨクだからプロパガンダ入れたり余計なステマ入れるんじゃないか?って予測されてた
前にもフジはステマ入れたり色々やらかしてる前科があったし
始まってみたらやっぱり心配されてた通りプロパガンダ入れてた
だから予想の様に人が嫌悪感で散って行って
見向きもされなくなった
それがこのドラマの歴代ワースト視聴率という結果
フジは何も分かってない+10
-0
-
258. 匿名 2017/12/27(水) 00:44:58
>>231
「日本死ね」じゃなくて「フジテレビ死ね」がモデルだったら視聴率倍はいってたよ。+15
-0
-
259. 匿名 2017/12/27(水) 00:46:09
いつものフジみたいに韓国ドラマ垂れ流しとけばいいんだよ本望だろ+5
-4
-
260. 匿名 2017/12/27(水) 00:48:21
>>202
陸王を見習って欲しいね。
放送1時間前に完成させたギリギリまで諦めないドラマ。+15
-2
-
261. 匿名 2017/12/27(水) 00:50:31
>>170
答え
全部!+6
-0
-
262. 匿名 2017/12/27(水) 00:50:32
民衆の為に戦う正義のヒーロー左翼ちゃんってドラマ
学生運動がブームだった昭和の昔なら高視聴率だったろうね
この国際情勢が激変してる時代に誰が見るの?
+9
-0
-
263. 匿名 2017/12/27(水) 00:52:22
>>98
今からあなたを脅迫しますでさえ、軽く400コメはいくというのに…+6
-1
-
264. 匿名 2017/12/27(水) 00:53:57
tbsは報道は酷いけどドラマは陸王とかいいのがあるんだよねパヨクが書いたパヨクのドラマは要らないんだよ+8
-2
-
265. 匿名 2017/12/27(水) 00:59:54
本当にタブーを批判するドラマなら視聴率トップだったと思う
武田「相手が殴り返してこないことを見て、『かかってこい!』という人いますよね。それはズルいと思うんだよね」と指摘する。
このドラマはソレ↑をやってる+12
-1
-
266. 匿名 2017/12/27(水) 01:02:04
>>151
10月期連ドラGP帯ワースト5視聴率(テレ東、NHK除く)
1. 5.66% フジ 明日の約束 ←日向ファイト!黒霧島死ね!
2. 6.13% 日テレ 今からあなたを脅迫します ←武井咲がどう見ても女子大生には見えず妊婦w
3. 6.50% フジ 刑事ゆがみ ←弓神と25歳童貞腹黒のバディ最高!
4. 6.73% フジ 民衆の敵 ← …?
5. 7.68% TBS 監獄のお姫様 ←ババカヨ〜!!!+4
-0
-
267. 匿名 2017/12/27(水) 01:07:21
今更、篠原涼子主演
誰が見るんだよ
共演者は…話題作りの見え見えの寄せ集めばっかり
脚本はやっつけ仕事
これで名作が生まれたら奇跡
頼みの綱の高橋一生の使い方間違えて
意味なく脱いだり笑ったり変なキャラだし
石田ゆり子古田新太田中圭千葉雄大
せっかくで出るのに見せ場なし使いこなせてない
前田敦子トレエン目障り出なくてよし
とりあえずフジじゃ何やっても
誰使ってもダメだろうけど
これは酷すぎるドラマだったわ
+29
-1
-
268. 匿名 2017/12/27(水) 01:14:20
フジテレビはもうドラマ止めたら?
ドラマ班は解散して、その経費で毎日2時間映画流したら良いじゃん
月曜ロードショーから始まって日曜ロードショーまで
毎日名作見せてくれたら、またフジテレビ観るかも?+15
-0
-
269. 匿名 2017/12/27(水) 01:23:48
私は政界で仕事をしていますが1回目の放送を見て、震えるくらい腹がたちました。
実際はこんなドラマが描くようなナメた世界ではない。
もっとリサーチかけてリアリティを出した脚本書こうよと。
そういうのも相まっての最終回で4%という記録を樹立させてしまったのでは?
でもこんな数字を叩き出してDVDBOX発売するんだってね。
それにびっくり。+22
-1
-
270. 匿名 2017/12/27(水) 01:43:53
全部見てました。
ふつーに見てたら面白くないと思う。
偏見報道のフジテレビがどんな政治ドラマ作るかなと
監視するように裏を考えながら見てました。
おま、それフジテレビが言う!?!
みたいな事とか、
しれっと安倍総理批判してたりとか
あって気持ちの良いドラマとは言えなかった。+7
-0
-
271. 匿名 2017/12/27(水) 01:45:42
>>269
政界で働く方!!!
テレビの偏向報道についてどう思われますか?!
なかなか聞けることないんで!!+7
-0
-
272. 匿名 2017/12/27(水) 01:46:13
内容も全然観る気起きなかったけど、篠原涼子もさすがに旬は終わったかと。
アンフェアのドラマの頃は脂も乗っていて綺麗だったけど、今はもうヨガのやり過ぎでギスギス。
片岡鶴太郎までは行かないけど。
なんかミイラみたいでムリ。+11
-0
-
273. 匿名 2017/12/27(水) 01:48:03
過去ワーストって西内まりやの突然ですが〜なんだ。
尾野真千子の極悪がんぼだと思っていた。+4
-1
-
274. 匿名 2017/12/27(水) 01:50:49
篠原涼子はオトナ女子のあたりから激しく苦手。+23
-0
-
275. 匿名 2017/12/27(水) 01:53:58
コードブルーは視聴率あったから、月9全般がダメなんじゃなくて、その時のチームに寄るんだろうな。
普通に考えても、このご時世に主婦が政治家目指すドラマを製作したところで、一体どの層がターゲットなのかすら分からないもん。
企画自体がクソ過ぎる。
視聴率は当然の結果なんじゃない。+8
-0
-
276. 匿名 2017/12/27(水) 02:00:52
月曜日の夜に重たいテーマ要らないんだよね。
若いイケメン俳優と美人女優の軽めのラブストーリーで充分なのよ。
週明けから憂鬱なドラマとか観ないでしょ。+8
-2
-
277. 匿名 2017/12/27(水) 02:11:04
脚本が酷すぎ。登場人物がステレオタイプばかりで展開が予想できるから飽きてしまうよ。もっと有能な脚本家使うべきだったね。視聴率悪くても評価の高いドラマもあるけど、これはそれもないだろうね。
+12
-0
-
278. 匿名 2017/12/27(水) 02:21:05
陸王と真逆。+4
-0
-
279. 匿名 2017/12/27(水) 06:12:03
いつも役者のせい時間帯のせいにするけどなんなの。マエアツとかきゃんきゃんうるさいだけの下手くそに言うならわかるけど、篠原や高橋は演技自体に問題はない。それより話そのものがつまらなすぎた。
これ全部見たけど、主人公の主婦が立候補して当選して市長になって町を改革しようと張り切る。民衆の敵とは無関心なあなたたち市民です!で終わった本当に中身のない話だったわ。+4
-0
-
280. 匿名 2017/12/27(水) 06:56:24
アネゴの再放送の方が視聴率取れてたかもね+3
-0
-
281. 匿名 2017/12/27(水) 06:57:32
同じ政界コメディーでも民王は上手かったなあ
+5
-0
-
282. 匿名 2017/12/27(水) 07:10:31
>>60
福島瑞穂とか辻元清美は左翼ではなくて反日議員+1
-0
-
283. 匿名 2017/12/27(水) 07:21:32
福祉!福祉!と叫んでいれば良い政治家と思い込み
予算なんて考えない
無能な政治家だろ+11
-0
-
284. 匿名 2017/12/27(水) 07:26:16
反日ウジテレビだからね。
嫌ならみるなと言われたから観ませんでした+7
-0
-
285. 匿名 2017/12/27(水) 07:30:28
観てた~
特に盛り上がりもなかったけど、普通に観れたよ!
最終回で市→国の議員になったのがちょっとやりすぎかなーって思ったけど。+0
-2
-
286. 匿名 2017/12/27(水) 07:46:16
>>2
面白かったよ!
政治の裏側の汚さも描いてるから、選挙権のある人は見るべきだったと思う。
党だけじゃなく、ちゃんと人を見極めて投票しないと!と思わされました。+0
-7
-
287. 匿名 2017/12/27(水) 07:53:41
高橋一生ってそんなにいいかな
声はいいけど、上手くない
石田ゆり子、篠原涼子は綺麗なだけだし
選挙と同じように
見た目で選んじゃいけない
実力で選ばないと
+8
-2
-
288. 匿名 2017/12/27(水) 08:02:29
1回見ただけで、クソつまらんから次から見てない。脚本内容マジクソつまらんし、題名からして見る気失せる。もっとまともな脚本家いないの?+7
-0
-
289. 匿名 2017/12/27(水) 08:09:26
そもそも、言いたいことはっきり言っちゃうせいで無職になった夫婦がお金のために市議になるっていうのがアホすぎない?
お金のために、はアリだと思うんだけど、「言いたいこと言うだけで無職になるような仕事できないやつ」が、市議になれるほど頭いいわけない
というわけで設定から無理だった+5
-0
-
290. 匿名 2017/12/27(水) 08:11:46
月9って言葉自体が若い子にしたら「何それ?」って感じなのでは。
もう終わりにした方がいいよ。
+6
-0
-
291. 匿名 2017/12/27(水) 08:44:44
主演女優はきれいだと思うけど演技がいつも一緒に見える。
旦那はそういう指導してやらないのかな?+0
-0
-
292. 匿名 2017/12/27(水) 08:49:31
石田ゆり子も持ち上げられてる割には視聴率に貢献できない、つまらない演技しかできない女優+4
-2
-
293. 匿名 2017/12/27(水) 08:56:01
篠原涼子飽きた
常盤貴子や深津絵里の方が見たい+5
-4
-
294. 匿名 2017/12/27(水) 09:03:29
>>231
>>60
>>282
この脚本家がその辺の女性議員にシンパシー感じてんだろうね
反日生コン業者と戦う市民のストーリーとか
日本人拉致被害者を北朝鮮から救うストーリーなら
ウケただろうな
+3
-0
-
295. 匿名 2017/12/27(水) 09:05:46
キャストの問題じゃないんじゃない?
見てないけど見る気しないもん、誰がやってもだめな脚本だったんだと思う。+5
-1
-
296. 匿名 2017/12/27(水) 09:42:13
役者さんは被害者だよね。
とにかく脚本が酷い。こんな脚本で視聴者がついてくると思っているフジのドラマ制作陣がもう時代遅れの老害ばかりなの?みんなわかってるけどこの脚本を通さなきゃいけないような雰囲気なんですか?もっとマトモな脚本かける人がいないの?
謎です。+7
-0
-
297. 匿名 2017/12/27(水) 09:54:51
私情の為に(リクルート目的)市議に立候補して
当選する方が「世の中間違ってる」と思うんだけど。
色々ズレてる。
パヨちんの思考が分かってある意味為にはなったかな。+3
-0
-
298. 匿名 2017/12/27(水) 09:58:21
>>296
この脚本家、どこから連れてきたんだろう?
ネット上で無料で小説書いてる素人さんの方が
よっぽど上手なんだけど。
視聴者だってネットや海外ドラマなんかで目が肥えてるんだから
キチンと書ける脚本家にしなきゃ、見る人なんているわけ無いじゃん。
+4
-0
-
299. 匿名 2017/12/27(水) 10:10:07
月9の価値ってそもそもなんなのか、上の世代に聞いてみたら、昔プロ野球の中継が毎日のようにあった時代、月曜日だけが中継がなく、9時に毎週安定して放送できる枠だったんだってね
ドラマだと一週逃したら視聴者離れるけど、昔の娯楽のない女性たちは仕事が終わったらみんな見てたという
古い時代の価値観なんだって+4
-1
-
300. 匿名 2017/12/27(水) 10:22:17
そりゃね。ただただ、つまらなかった。
+4
-0
-
301. 匿名 2017/12/27(水) 10:41:20
ドラマの低視聴率トピってどれも少しは「私は面白いと思う」ってコメントがあるのに、このトピでは見当たらないね…
私はドラマの前にやってたフィギュアスケートのエキシビション見てたけど、客席に出演者呼んでインタビューまでしてたよ。会場シラけてたけど。
+1
-1
-
302. 匿名 2017/12/27(水) 12:19:28
>>216
赤い霊柩車無かったのは本当に残念ですね。楽しみにしてたのに。+2
-0
-
303. 匿名 2017/12/27(水) 12:23:34
「好き!」「嫌〜い!」「面白い!」「クソつまらん!」
ドラマの感想いろいろあるけど、「見てない」「知らない」
叩かれもしない関心ゼロがもう月9の終焉を物語ってるでしょ、フジテレビ。+3
-0
-
304. 匿名 2017/12/27(水) 23:15:31
衆院選で一週遅れとか言い訳してるけど、100%反日が原因ですから~残念!日本国民を敵にまわすとフジテレビのようになるんだよーん。+0
-0
-
305. 匿名 2017/12/28(木) 01:17:11
脚本家に金を使ったほうがいいと思う+2
-0
-
306. 匿名 2017/12/28(木) 02:38:23
何が悲しいかって、こんなに叩き甲斐がある爆死なのに
誰も気にも留めないって
もうフジは空気なんだよ
まずロクな脚本家がいないのは致命的だわ
若手を育てるって誰が教えるの?ってw+2
-0
-
307. 匿名 2017/12/28(木) 13:58:15
本当の民衆の敵は…
蛆テレビ+1
-0
-
308. 匿名 2017/12/31(日) 11:12:42
高橋一生好きだからもうフジテレビのドラマは出ないでほしい。。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優の篠原涼子(44)が主演を務めたフジテレビ“月9”「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」(月曜後9・00)の最終回(第10話)が25日、15分拡大で放送され、平均視聴率は4・6%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)だったことが26日、分かった。