ガールズちゃんねる

お中元、何貰ったら嬉しいですか?

103コメント2014/06/05(木) 14:02

  • 1. 匿名 2014/06/04(水) 15:05:03 

    いよいよ、お中元の時期ですね
    時期的にフルーツを我が家は希望です!笑

    +38

    -7

  • 2. 匿名 2014/06/04(水) 15:05:33 

    返さないといけないから、いらない。

    +179

    -13

  • 3. 匿名 2014/06/04(水) 15:05:52 

    果汁100%ジュース
    カルピス

    +53

    -16

  • 4. 匿名 2014/06/04(水) 15:05:55 

    ごめんなさい
    商品券が1番嬉しいですw

    +137

    -6

  • 5. 匿名 2014/06/04(水) 15:06:30 

    ビール!
    てかお酒なら何でも!!笑

    +37

    -6

  • 6. 匿名 2014/06/04(水) 15:06:34 

    商品券とかがいいな♪

    +58

    -5

  • 7. 匿名 2014/06/04(水) 15:06:39 

    麺類だいすきだからそうめん

    +72

    -26

  • 8. 匿名 2014/06/04(水) 15:06:51 

    ジュース

    +22

    -7

  • 9. 匿名 2014/06/04(水) 15:07:03 

    お菓子!

    +20

    -9

  • 10. 匿名 2014/06/04(水) 15:07:10 

    カルピスは何気に嬉しいかなー♪
    あとはフルーツが入ってるゼリーとか(*^^*)

    +55

    -13

  • 11. 匿名 2014/06/04(水) 15:07:38 

    うなぎ

    +21

    -6

  • 12. 匿名 2014/06/04(水) 15:07:48 

    洗剤!

    消耗品だし必ず使う物だから

    +87

    -17

  • 13. 匿名 2014/06/04(水) 15:07:55 

    世界のビール詰め合わせ

    日清の調味関係詰め合わせ (サラダ油、オリーブオイル、パスタソースなど)

    +32

    -8

  • 14. 匿名 2014/06/04(水) 15:08:19 

    ニッシンオイリオギフト

    +18

    -17

  • 15. 匿名 2014/06/04(水) 15:08:20 

    子どもがいるのでカルピスやゼリーの詰め合わせなんかは家族みんなと食べられるので嬉しいです。

    +41

    -11

  • 16. 匿名 2014/06/04(水) 15:08:31 

    シャボン玉石鹸セット

    +27

    -10

  • 17. 匿名 2014/06/04(水) 15:08:38 

    肉がいいなあ。

    +36

    -1

  • 18. 匿名 2014/06/04(水) 15:09:04 

    +70

    -7

  • 19. 匿名 2014/06/04(水) 15:09:17 

    そうめん!!

    +14

    -12

  • 20. 匿名 2014/06/04(水) 15:09:21 

    ビール
    一番嬉しいですよね。
    旦那が会社でよく貰うけど、私が殆ど飲んでます。

    +43

    -10

  • 21. 匿名 2014/06/04(水) 15:09:27 

    高級なステーキ肉

    +53

    -3

  • 22. 匿名 2014/06/04(水) 15:09:41 

    冷凍の点心セット。
    これが冷凍庫にあると心強い。

    +27

    -3

  • 23. 匿名 2014/06/04(水) 15:10:19 

    アイス

    +35

    -3

  • 24. 匿名 2014/06/04(水) 15:10:39 

    ハム!!
    誰か送ってくれ~

    +37

    -12

  • 25. 匿名 2014/06/04(水) 15:11:04 

    いぼの糸の黒帯

    +26

    -8

  • 26. 匿名 2014/06/04(水) 15:11:04 

    リセッタ
    お中元、何貰ったら嬉しいですか?

    +44

    -14

  • 27. 匿名 2014/06/04(水) 15:11:53 

    油のセット!
    買うと高いし重いし、必ず使うからもらうと助かる!

    +32

    -14

  • 28. 匿名 2014/06/04(水) 15:13:16 

    マンゴー♡
    お中元、何貰ったら嬉しいですか?

    +54

    -5

  • 29. 匿名 2014/06/04(水) 15:15:46 

    一番嬉しいのは親が貰ったお中元をいただくこと。
    お返しとか面倒な云々が無いから。
    内容はやっぱりビールがイイな(^ ^)

    +58

    -3

  • 30. 匿名 2014/06/04(水) 15:16:03 

    毎回選べるギフト送ってます。
    もらう方は面倒でしょうか?

    相手が何が良いかわからないもんなあ(;^ω^)

    +19

    -6

  • 31. 匿名 2014/06/04(水) 15:17:50 

    選べるギフトなら商品券とかのがいい。

    +42

    -1

  • 32. 匿名 2014/06/04(水) 15:18:00 

    いらなーいっ!
    お中元!お歳暮!内祝!
    なくなればいいのにーっ!
    メーカーの思惑通りだ!

    +83

    -8

  • 33. 匿名 2014/06/04(水) 15:19:42 

    北海道限定の六花亭セットもらったときは嬉しかった

    +27

    -4

  • 34. 匿名 2014/06/04(水) 15:21:06 

    商品券送り付けたら失礼にならないかな?

    うちがしているのは上司数人です。
    お返しはありませんがお礼のハガキをいただきます。

    +17

    -4

  • 35. 匿名 2014/06/04(水) 15:23:08 

    お中元もお歳暮も面倒

    +34

    -4

  • 36. 匿名 2014/06/04(水) 15:23:30 

    野菜ジュース(パックの)がいい
    瓶とか缶だと仕分けなきゃいけないのでゴミが面倒

    +12

    -4

  • 37. 匿名 2014/06/04(水) 15:27:19 

    子供が居るからお菓子セットが嬉しい♪
    旦那は肉がいいみたいだけど…

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2014/06/04(水) 15:27:54 

    2お中元、お歳暮は、返さなくても良いんだよ

    +8

    -19

  • 39. 匿名 2014/06/04(水) 15:30:24 

    17

    肉いいねー!
    肉肉ー。
    誰か肉ちょうだーい!

    なんか、伊万里牛とか松坂牛、神戸牛とか食べたーい。

    +12

    -8

  • 40. 匿名 2014/06/04(水) 15:30:34 

    夏はお素麺。
    ゆで時間短いのが良い。暑いから。

    揖保の糸、黒帯食べたら普通のが食べられなくなりました。
    独特のこしが美味しいです。

    貰うのはお素麺だけど、贈るのは
    高いストレートのジュースとか、稲庭うどん。

    +10

    -8

  • 41. 匿名 2014/06/04(水) 15:30:43 

    38
    貰いっ放しもできないので
    お返ししてしまいます。

    +23

    -5

  • 42. 匿名 2014/06/04(水) 15:31:05 

    子供の頃、お中元でカルピスやジュースが届くと嬉しかったなぁ

    +19

    -4

  • 43. 匿名 2014/06/04(水) 15:31:13 

    やっぱ素麺だよね
    自分で買わないもの・・・

    +2

    -10

  • 44. 匿名 2014/06/04(水) 15:40:32 

    金券。

    +7

    -3

  • 45. 匿名 2014/06/04(水) 15:43:14 

    33
    油っぽくて

    +2

    -6

  • 46. 匿名 2014/06/04(水) 15:44:23 

    ちなみにギフト券はお釣りが貰えない場合が殆どで商品券はお釣りが貰えるみたいですね
    ただし利用できる店が多いのはギフト券
    悩むとこです

    +3

    -10

  • 47. 匿名 2014/06/04(水) 15:44:32 

    旦那の実家に油のセットあげたら数ヵ月後に 油たくさんあるからあげるよってそのまま返ってきた……消耗品だと思って選んだんだけどむずかしい(-_-)

    素麺、カルピス、ゼリー、明太子がほしいなぁ♪

    +23

    -5

  • 48. 匿名 2014/06/04(水) 15:46:21 

    どうせ解体セールになったり、リサイクル店に転売されたりするのにね

    +8

    -7

  • 49. 匿名 2014/06/04(水) 15:47:43 

    大して欲しくもない、よくあるお中元ギフト適当に選んで送り合う…
    人間関係潤滑にするため、体裁のためとはいえ、上っ面の文化だよねー

    +20

    -4

  • 50. 匿名 2014/06/04(水) 15:48:42 

    お中元じゃないけど、ちょっとしたお礼にさくらんぼを送るよ!

    ・・・って、時期的にお中元扱いになっちゃうかな。(相手に気を遣わせちゃうかな・・・)
    お中元、何貰ったら嬉しいですか?

    +24

    -3

  • 51. 匿名 2014/06/04(水) 15:50:06 

    コーヒー

    +6

    -5

  • 52. 匿名 2014/06/04(水) 15:55:13 

    自分ならフルーツがうれしいけど、
    贈るとなると、
    不在とかあると痛んじゃうかなとか
    沢山贈られるお宅だと他の人と重なるのに
    保存もきかないと迷惑かなとか思って、
    結局日持ちもして、
    重なってもそんなに迷惑でもなさそうな
    無難なものを選んでしまう

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2014/06/04(水) 15:55:51 

    分厚いハムとか焼豚!
    ちょっとしたおかずになって便利だし自分で買うには高いから

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2014/06/04(水) 15:59:14 

    本文

    黒帯の揖保乃糸、ほんとつるっつるでのどごし違いますよね-!
    流水で洗ってる時から手触り違う。
    今年は黒帯のそうめんを贈ろうっと。
    ちなみに昨年は千疋屋のフルートゼリーを贈りました。
    すごくおいしかったと喜んでもらえましたよ。

    +6

    -6

  • 55. 匿名 2014/06/04(水) 16:04:35 

    昔は面倒臭いと思ってたけど、普段買わないようなちょっと良い物をもらえると嬉しい。千疋屋の果物とか揖保の糸のお高いのとかプレミアムビールとか。自分で買う時は安いのを選んじゃうから頂き物があるとちょっとした贅沢を味わえる。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2014/06/04(水) 16:11:24 

    うちはもらって嬉しかったもの牛肉!(すき焼き用)

    困ったもの、ボイル蟹!誰も食べないので困りました。(;´Д`A ```

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2014/06/04(水) 16:14:47 

    カルピスの瓶のやつ、
    正直いらない

    +14

    -6

  • 58. 匿名 2014/06/04(水) 16:19:13 

    地方ものです
    阿蘇の逸品っていうところの ベーコンの塊が入ってるギフト
    結構値段するから もらった時は嬉しかった

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2014/06/04(水) 16:19:42 

    今年は旦那の上司に何贈ろう‥

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2014/06/04(水) 16:20:51 

    こちらが、あっと驚くような物欲しい
    定番高級品はもう要らない

    +2

    -6

  • 61. 匿名 2014/06/04(水) 16:22:54 

    姑が親戚に贈りなさいって住所渡してきたから贈ってたけど、
    姑と離れて住んでる息子夫婦からもお歳暮やお中元が届くのを良く思ってなくて(きっと面倒だと思われていたはず)
    「しなくていいから」と親戚から電話で言われてしまい、相手がそう言われるならやめようと思い
    姑にやめてほしいと言われているのでやめますよ?と言ったら
    「するのが当たり前なんだ。しておいた方が良い」
    と押し切られ、また贈ると親戚からまったく同じ物を贈りかえされた。
    よほど迷惑だったんだろうな。。。オイ

    姑のせいで親戚とギクシャクとかやめてほしい(*`д´)

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2014/06/04(水) 16:23:02 

    しぐれ煮とか海苔とか定番だけど地味だよね

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2014/06/04(水) 16:24:59 

    既婚ですが、実家にお中元って贈りますか?

    +12

    -5

  • 64. 匿名 2014/06/04(水) 16:26:35 

    福岡県民 出てきてるから聞いてみようー
    全国的に人気の かねふくの明太 あれおいしいですか?
    私は ちょっと違うって思ってるけど

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2014/06/04(水) 16:27:24 

    その人の住んでいる土地の特産品をもらえたら嬉しいな

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2014/06/04(水) 16:34:46 

    殻付きの生牡蠣とか生きた海老とかもらった時は調理する時非常に困った
    美味しいし嬉しんだけど、ちょっと面倒臭い

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2014/06/04(水) 16:35:04 

    もらったら竹内結子ばりに喜んじゃうわ!
    お中元、何貰ったら嬉しいですか?

    +6

    -6

  • 68. 匿名 2014/06/04(水) 16:35:06 

    サラダ油の詰め合わせは数量多いから、カブると置き場所に困る。
    高級そうなジュースも、瓶だとゴミ捨て大変。
    ハムもカブって、飽きる。
    洗剤と、ビールは嬉しい。

    +3

    -4

  • 69. 匿名 2014/06/04(水) 16:51:16 

    ビールとかお酒飲まない下戸です
    大人がみんなビール喜ぶと思うなよ〜
    商品券が1番嬉しいわ(笑)

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2014/06/04(水) 16:58:59 

    別所哲也

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2014/06/04(水) 16:59:49 

    ⬆︎⬆︎⬆︎ハムかい!?!?!?

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2014/06/04(水) 17:13:48 

    不要なもの、かぶってかさばるもの、リサイクル店が買ってくれるよね

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2014/06/04(水) 17:15:34 

    江戸前千葉海苔が嬉しいです!

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2014/06/04(水) 17:22:09 

    頂けるならアイスコーヒー。
    これからの暑い時期はたくさん飲むから。

    +9

    -3

  • 75. 匿名 2014/06/04(水) 17:22:45 

    洗剤
    ビール
    ハム

    とか、日持ちするもの、すぐ使ってしまうものがうれしい!
    他とかぶっても大丈夫だし。

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2014/06/04(水) 17:31:29 

    欲しいのはちょっと高級な調味料とか洗剤とかそうめん。
    フルーツも千疋屋とかなら嬉しい!

    スーパーで買ったフルーツ送ってくるな。
    ゼリーとかジュース?小さい子いるけど正直いらない。

    +6

    -4

  • 77. 匿名 2014/06/04(水) 17:33:39 

    たらみのゼリー詰め合わせ

    +2

    -10

  • 78. 匿名 2014/06/04(水) 17:35:12 

    目上の方へのお中元、海苔が無難かなと、ちょうど悩んでいるところでした。
    素麺てものがありましたね!

    あと、フルーツも喜ばれそう。さくらんぼいいですね。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2014/06/04(水) 17:38:04 

    何でも嬉しい。自分ではあまり買わない物だと更に嬉しい。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2014/06/04(水) 17:53:52 

    地ビールもらえたら嬉しいです。
    お中元、何貰ったら嬉しいですか?

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2014/06/04(水) 18:13:55 


    トピずれだけど香典返しも正直いらない。
    海苔とか茶葉とかそんなに使わないし。
    お葬式出すので大変だろうし、費用の足しにしてくれていいのにって思う。

    我が家は親戚も仕事先もお中元を贈りあう習慣はないのですが、もしもらうとしたら油や洗剤、入浴剤などの消耗品は嬉しいかな!

    +4

    -6

  • 82. 匿名 2014/06/04(水) 18:25:45 

    うちも義実家に送った物を、そのまま返された(これあげる。って)事があります…

    わざと?
    ねえそれ、わざと????

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2014/06/04(水) 18:32:43 

    旦那に中元、歳暮選ばせると 毎回同じになる。
    もらう方嫌だろうなっておもって私が選んでます。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2014/06/04(水) 18:33:37 

    洗剤は好みがあるからいらない

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2014/06/04(水) 18:37:45 

    選べるギフトだと3万以上するものじゃないと良いのが入っていない。
    5000円くらいの物って変なのばっかり。

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2014/06/04(水) 19:37:48 

    なんだかんだ商品券が一番無難で嬉しいかな~と思う。油やなんやらそんなに使わないし正直微妙な物もあるからね…

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2014/06/04(水) 19:51:19 

    ビール券
    お酒だけじゃなく、酒屋さんなら何でも買えるので嬉しいです。

    あとプレミアムモルツやヱビスなどの普段なかなか手が出ない高級ビール!

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2014/06/04(水) 20:26:50 

    アイスコーヒー♥︎

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2014/06/04(水) 20:28:55 

    32さん
    親戚4軒だけですが相談して6年前に 無い事にしました

    少し減っても 楽~♡

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2014/06/04(水) 21:01:47 

    お返しの無い上司には予算6000円までと決めている。

    お返しのある親戚には10000万~15000円の範囲でやる。

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2014/06/04(水) 21:18:52 

    90さん
    1億!
    不意打ちでフフッとなったw

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2014/06/04(水) 21:21:45 

    91さん本当だ!ヾ(≧∀≦ )ブハハッ!!

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2014/06/04(水) 22:07:40 

    ローストビーフもらってみたいな♪
    でもやっぱりカタログギフトとか選べるのがいいかも。
    ハムとかお菓子とかかぶって食べるの飽きたり、臭いのキツイ洗剤とか使わない入浴剤とかに困ったり。
    使わないものはバザーに出してます。


    +1

    -0

  • 94. 匿名 2014/06/05(木) 01:04:28 

    素麺貰うなら麺つゆ貰った方が嬉しい

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2014/06/05(木) 01:06:52 

    本場九州の芋焼酎!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2014/06/05(木) 02:28:35 

    2
    10さんの通り御中元、御歳暮は返さなくて良い。
    逆に返したら失礼に当たります。

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2014/06/05(木) 02:33:02 

    96の者です
    10さんじゃなくて38さんに訂正です。
    なぜ間違えたか自分でも不思議です。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2014/06/05(木) 05:20:51 

    飲みきりサイズのパックの100%野菜ジュースのセットにしてる。
    他の人とかぶっても日もちするし、缶だとゴミもかさばるのでパックが無難。
    相手が会社でも家族でも、誰かしら飲む人はいるからいつも喜ばれます。
    うちは素麺はあっちこっちから貰うので、食べても食べても無くならなくてうんざり…。
    他の人とかぶった時のことを考えて、自分も贈らないようにしました。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2014/06/05(木) 06:57:37 

    毎年ヱビスの人からビールが大量に贈られてきて困る。
    家族誰も飲まないけど言えない。
    人にあげるにもわざわざ持ってくの重いし面倒だから放置。
    貰って嬉しいのはディオールとかブランドのタオル類かな。
    リサイクルショップに売れる&軽いから持ってくの楽。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2014/06/05(木) 07:22:15 

    商品券って目上の人には
    失礼だよね?

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2014/06/05(木) 07:26:43 

    いただいたら嬉しいのは
    日持ちして、普段買わないような
    ちょっと高級なもの
    冷凍の高級明太子とか、
    一本二千円とかのコーヒーとかジュースの
    詰め合わせ
    困るのはお菓子の詰め合わせ
    太るからやめてー

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2014/06/05(木) 09:29:04 

    ヨックモックとかユーハイムとかお菓子系だとうれしい

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2014/06/05(木) 14:02:41 

    油も洗剤もいらない。
    こだわってる人からすると、両方ともゴミを送りつけられてるようなものだし。
    金券が無難じゃない?もしくは選べるギフト。

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード