-
1. 匿名 2017/12/21(木) 10:12:30
コテを買いかえようと思ってます。
そこで、皆さんの使っているコテを参考にさせて頂きたくてトピを立てました。
どこの何ミリのコテを使ってますか?教えてください。+46
-2
-
2. 匿名 2017/12/21(木) 10:13:45
サロニアのストレートアイロンを使っています。
高温までいけるし安かったしコンパクトで気にいっています。+112
-5
-
3. 匿名 2017/12/21(木) 10:14:19
髪長かったときはツヤグラアイロン使ってたけどすぐ壊れた
今はショートにしてるから使ってない+6
-8
-
4. 匿名 2017/12/21(木) 10:14:34
なんか卑猥な形♡+7
-61
-
5. 匿名 2017/12/21(木) 10:14:38
アイビルの25ミリ。
ピンクゴールドのものです。+62
-3
-
6. 匿名 2017/12/21(木) 10:15:02
クレイツです。
私の通ってるヘアサロンもクレイツだったので楽天で安く買って真似しました。
+157
-1
-
7. 匿名 2017/12/21(木) 10:15:09
+56
-9
-
8. 匿名 2017/12/21(木) 10:15:09
>>4
どこが?
意味わからない+23
-4
-
9. 匿名 2017/12/21(木) 10:16:17
私もほしいと思ってるんだけど種類が多くてどれがいいのか分からなかったから、主ありがとう
みんなの書き込み参考にさせてもらう+59
-3
-
10. 匿名 2017/12/21(木) 10:16:37
>>7
それコテ違いw+70
-7
-
11. 匿名 2017/12/21(木) 10:16:49
+27
-17
-
12. 匿名 2017/12/21(木) 10:16:57
ヘアビューザー
傷みにくいです。+60
-9
-
13. 匿名 2017/12/21(木) 10:17:02
うわー昨日買っちゃった!ここ見て参考にして買いたかった....
ちなみにパナソニックの4000円くらいのやつで、切り替えで26と32どちらも巻けるから選びました
ただ、温度調節が3段階だけなのと設定温度に達したかランプとかで分からないのはイマイチです+70
-4
-
14. 匿名 2017/12/21(木) 10:17:06
>>4
男だね+18
-3
-
15. 匿名 2017/12/21(木) 10:17:18
ヘアビューロン+104
-5
-
16. 匿名 2017/12/21(木) 10:17:24
ヴィダルは温度が低くてくっきりしたカールが作れない。+21
-7
-
17. 匿名 2017/12/21(木) 10:17:32
クレイツです。
艶もでるしモチもいいし綺麗に巻けます。+104
-4
-
18. 匿名 2017/12/21(木) 10:17:54
+141
-5
-
19. 匿名 2017/12/21(木) 10:18:10
サロニアのストレートとカールどっちもできるアイロンが安いんだけど、使った事ある人いる?+38
-2
-
20. 匿名 2017/12/21(木) 10:19:41
ちょうど昨日10年使ったヴィダルのがつぶれたから、うれしいトピ♪(^^)+7
-2
-
21. 匿名 2017/12/21(木) 10:19:56
これかなり良かった^^+42
-5
-
22. 匿名 2017/12/21(木) 10:20:11 ID:rXb1efsAaY
VS 32mm+66
-2
-
23. 匿名 2017/12/21(木) 10:20:44
>>21 クレイツの物です(;_;)+18
-2
-
24. 匿名 2017/12/21(木) 10:21:17
安いコテはすぐ巻が取れるよ!
コテはケチらず高いほうがいい。ツヤも出るし巻が取れない!+79
-5
-
25. 匿名 2017/12/21(木) 10:21:24
♡+18
-4
-
26. 匿名 2017/12/21(木) 10:21:31
もうずっとクレイツで最近壊れたので新しいの買いました
でも旦那にあげたストレートアイロンが意外と使い易くてそっちで緩めのパーマみたいな感じにしてます
両方あると便利です+45
-4
-
27. 匿名 2017/12/21(木) 10:22:55
安藤なつがこの間買ってたコテ欲しい。+8
-3
-
28. 匿名 2017/12/21(木) 10:23:06
モッズヘアの38ミリ使用してます!
温度調整もできるし、美容師に聞いたら38ミリが調度いいって聞いたよー(o⌒∇⌒o)+10
-13
-
29. 匿名 2017/12/21(木) 10:23:08
ヘアビューロン34ミリ
ちょっと太いけどロングなので許容範囲
ストレートアイロンとしても使ってる
5000円以内のアイロンよりは髪の毛は傷みにくい+34
-2
-
30. 匿名 2017/12/21(木) 10:23:26
アイビルとクレイツ両方32mm
クレイツはすぐ温度上がるから
朝とか助かる
アイビルの方がしっかり髪
挟んでくれるから好きだけど+24
-3
-
31. 匿名 2017/12/21(木) 10:26:43
>>28です!
写真のせますね
参考にしたくださいな+32
-6
-
32. 匿名 2017/12/21(木) 10:26:57
クレイツ、パナソニック、ヘアビューロンと持ってるけどクレイツは傷みやすいから出番が無い。+42
-4
-
33. 匿名 2017/12/21(木) 10:29:15
欲しい人はある程度の予算とかあると、それに応じてお勧めしてくれる方とかいそう!+7
-1
-
34. 匿名 2017/12/21(木) 10:29:56
クレイツの32使ってます!
38も欲しい(*^^*)+23
-3
-
35. 匿名 2017/12/21(木) 10:32:19
このサイトのユーザーの男女比率はガル男は半分くらいかなと思ってたけど、こういうトピの伸びの遅さと女叩きの多さを考慮すると3分の2くらいは男だろうなぁ_:(´ཀ`」 ∠):+17
-18
-
36. 匿名 2017/12/21(木) 10:34:48
ずっとロングだったからアイビルの38ミリで髪切ったら使いにくい…クレイツも持ってるけど、アイビルの方が髪を挟みやすい
髪質にもよるのかな
+8
-4
-
37. 匿名 2017/12/21(木) 10:34:55
美容師さんがコテよりストレートアイロンの方がやりやすいって教えてくれて、とりあえずサロニアの安いやつ買ってみた
前のより髪も傷みにくい感じがするし、買ってよかった+14
-9
-
38. 匿名 2017/12/21(木) 10:39:55
ヴィダルサスーンの2way使ってる!
ちょっと私的には高かったけど
髪も痛みにくいし綺麗に仕上がる
ので良かったかなと思ってる。+19
-13
-
39. 匿名 2017/12/21(木) 10:41:14
クレイツの30ミリ+9
-2
-
40. 匿名 2017/12/21(木) 10:53:32
アイビルの32と38ミリ
ずっとこれ+13
-1
-
41. 匿名 2017/12/21(木) 10:55:02
クレイツ×アフロートの32mm
160℃で8秒くらい巻くと、ツヤも出て巻きも長持ちします+53
-4
-
42. 匿名 2017/12/21(木) 10:58:01
誰か45mm使ってる人居ませんか?+14
-18
-
43. 匿名 2017/12/21(木) 10:59:14
SALONIAの2WAY、32ミリ使ってます。+7
-1
-
44. 匿名 2017/12/21(木) 11:02:00
ヘアケアのトピ申請何度もしてるのに通らないけど、ヘアビューロンについて聞きたかったのでこのトピがあってよかった!
ヘアビューロンのストレートを数か月使っているのですが、HPで謳われているようなヘアケア効果みたいなものが一切ありません。
本当はストレートじゃなくて巻きの方を買う予定でしたが、店員さんに「正直巻きの方は他の製品との差を感じにくいです。ストレートは明らかに違います」と言われてそっちにしたのですが・・
使われている方、実感はどうですか?+28
-2
-
45. 匿名 2017/12/21(木) 11:02:03
コテで巻く前のミスト付けすぎた(?)せいか塗装コーティングが禿げました…私だけ?+35
-2
-
46. 匿名 2017/12/21(木) 11:09:38
クレイツ使ってるけどいつも設定温度に達したかどうかわからない。
ボタン点滅とかあればいいのに。+12
-2
-
47. 匿名 2017/12/21(木) 11:14:02
>>44
巻き髪用のヘアビューロンとドライヤーのヘアビューザー持ってるけど、ここだけの話正直パナソニックのほうが髪痛まないし使い続けて髪が綺麗になるのはパナソニックのほうだったから効果感じなくてドライヤーのほうは彼氏にあげちゃった。+15
-4
-
48. 匿名 2017/12/21(木) 11:17:26
短い前髪も巻けるオススメのコテ教えてください!+9
-4
-
49. 匿名 2017/12/21(木) 11:17:38 ID:McKZasWGLk
クレイツの32ミリのコテ(購入してから10年)とサロニアのストレートアイロン持ってます。
最近はもっぱらサロニア。ほどよく丸みがあるので、巻き髪もできるし、前髪をふんわりカールさせることもできるし、もちろんストレートもできるし大活躍です(*^^*)+16
-1
-
50. 匿名 2017/12/21(木) 11:40:08
>>46
私の使ってるクレイツは、温度に達すると点滅→点灯に変わるよ。
機種が違うと違うのかな?
初期不良とかではなくて?+42
-2
-
51. 匿名 2017/12/21(木) 11:48:07
ブラシ型の使ってる方いますか?どうですか?+12
-0
-
52. 匿名 2017/12/21(木) 11:49:14
美容院はほとんどがヘアビューロン、ヘアビューザー。
確かに自分が使ってるコテで巻いた時よりも触った感じや艶が全然違った。
ヘアビューロンのアイロンは使い続ける事によって髪が綺麗になるって聞いた事がある。+25
-4
-
53. 匿名 2017/12/21(木) 11:49:57
私もクレイツの32mm使ってるけど、ちゃんと設定温度解るよ
ちなちに>>42のタイプ+7
-1
-
54. 匿名 2017/12/21(木) 11:51:16
コテ初心者です。
コテを使用する時、ミスト的な物を必ず使いますか?
おススメがあれば知りたいです!+12
-1
-
55. 匿名 2017/12/21(木) 11:52:54
>>51 メイクジーナ ?サロンで使った事あります(*´ω`*)
アイロン当てたようなストレートにはならないけど自然にまっすぐになりました!+11
-1
-
56. 匿名 2017/12/21(木) 12:11:19
Avilの32です。
温度上げるのに時間かかるけどしっかり巻けてるよ
サロニアってステマ多くない?
あまり印象がよくない。+5
-2
-
57. 匿名 2017/12/21(木) 12:13:53
わたしもクレイツ持ってる!
一度ばっさりショートにして使わなかったんだけど伸びてボブになったから久々に使おうかな(´∀`)+6
-1
-
58. 匿名 2017/12/21(木) 12:19:07
>>52
ヘアビューザーもヘアビューロンも持ってるけど使い続けたからと髪綺麗にならないよ。
コテはどのメーカーも高温で巻くけど、ヘアビューロンは低温設定があるってだけで熱を当てることには変わりないからぶっちゃけ痛みはカーラーのほうが少ないです。
ヘアビューロン毎日するより小まめな美容室のトリートメントのほうが何倍も効果ある。
どうしても買いたい場合は正規店で買うように。ネットだと偽物が出回ってるらしいよ。+11
-3
-
59. 匿名 2017/12/21(木) 13:02:28
クレイツの38mmもう何年も使ってる。
コテ置ける金具?の部分は壊れちゃったけど。+1
-1
-
60. 匿名 2017/12/21(木) 13:17:27
最新の軽量のアイビルとクレイツと
ストレートとコテの2wayのサロニアのアイロンを持ってます。
特徴として
●アイビル32.25ミリ●
髪の毛をつかみやすいので巻きやすい。安いし
一番愛用してます。新型になってから髪のつかみやすべりがクレイツに似てきたかも。
●クレイツ32ミリ●
軽い。髪の滑りが良い。値段は高い。おしゃれ。
●サロニア2way●
温度の上がる速度が一番早い。3000円で2wayと安いし便利。普段アイロンとコテを分けてるひとは使いにくいかも。滑りが悪い。上の二つには使い心地は劣る。宿泊、旅行用。
趣味で集めてますが使い分けてます。+15
-1
-
61. 匿名 2017/12/21(木) 13:49:28
コテ使ったことなくてでも巻き巻きな髪型にしてみたのですが、皆さま上で言われてるようにストレートアイロンで巻いた方が簡単とあるのですがストレートアイロンでどうやって巻き髪を作る野でしょうか?
うちにストレートアイロンは前髪用にあるのですが…+2
-0
-
62. 匿名 2017/12/21(木) 13:51:47
ブラシタイプのってどうですか⁈+8
-1
-
63. 匿名 2017/12/21(木) 13:52:29
今よくショップジャパンでCMしているくし型のパーマみたいになれるヘアアイロン?どうですか?
私は不器用でコテ使えないんです。
これならとかすだけでくるくるヘアになることができるってCMしてるのですが使ったことある方教えてください!+10
-0
-
64. 匿名 2017/12/21(木) 13:55:03
巻きとストレートがワンタッチ切り替えできる
トゥーwayのを使ってます
トップもヴォリ出すので絶対に32は必要
コレだけは譲れません+2
-3
-
65. 匿名 2017/12/21(木) 14:00:34
最近ルベルからヘアアイロン出てるのを知りました。気になってるんですけど、使ってる人いますか?カールの持ちとかどうなんでしょう。+7
-1
-
66. 匿名 2017/12/21(木) 14:18:04
>>24
了解しました。
で、具体的にはどこのが良いですか?+1
-0
-
67. 匿名 2017/12/21(木) 14:20:16
スチームが出るタイプは、髪が傷みにくいですか?+1
-0
-
68. 匿名 2017/12/21(木) 14:38:17
風が出るタイプのやつは持ちがいいと聞いた
冷風でしっかり冷やせるからかな??+1
-0
-
69. 匿名 2017/12/21(木) 14:47:52
値段は高いけどこれ!
かなりおすすめですよー
特によく巻く人にはおすすめ!+21
-2
-
70. 匿名 2017/12/21(木) 14:56:12
ブラシアイロンみたいの気になってるんだけど誰か使ってる人いる〜?+7
-1
-
71. 匿名 2017/12/21(木) 15:07:25
>>50
このタイプのものなんですが点滅はしてない気がするんですよね・・・。
スイッチいれたら青色点灯してるだけです。わからない;;+8
-2
-
72. 匿名 2017/12/21(木) 15:11:57
アレティっていうのをXmasプレゼントで買ったけど、どうなんだろう?使ってる方いますか?+0
-1
-
73. 匿名 2017/12/21(木) 15:56:25
>>19
持ってますがストレートアイロンだけコテだけのコテを使ってる人は100パーセント使いにくいです。
ストレートアイロンを使う時もやけどに気をつけないといけないし。
旅行とか行くときは良いけど普段使いの場合はストレートとコテを別で買うことをオススメします。
まとめると安さだけで使い勝手は微妙です。+8
-1
-
74. 匿名 2017/12/21(木) 16:20:40
>>71
これは古いタイプのやつなので点滅しないですよー!!
故障ではありません。+9
-1
-
75. 匿名 2017/12/21(木) 16:42:16
>>74
そうだったんですか!
点滅するのを買い直そうと思います^^
ありがとうございました。+4
-1
-
76. 匿名 2017/12/21(木) 17:43:36
>>21
私もそれ!
32ミリの♫+1
-1
-
77. 匿名 2017/12/21(木) 20:48:04
>>35
なわけない。ガルちゃん初心者ですか?
+2
-2
-
78. 匿名 2017/12/21(木) 21:09:14
ツヤグラアイロンと言う名のコテはやめておけ
絶対後悔するから+2
-1
-
79. 匿名 2017/12/21(木) 22:55:24
>>42
使ってます!
胸かかるくらいのロングですが、かなーーりゆる巻きです。
毛先ワンカール用にと買ってみたのですが、カールがでかすぎて寝癖っぽい気もします。
ガルちゃんでは不人気の神崎さんでスミマセン笑が、耳から巻いても、仕上がりほんとにこんな感じです。ファッションによっては、寝癖かも。
32よりゆるく巻きたい目的なら、45より、38の方が良さそう。個人の感想です+8
-0
-
80. 匿名 2017/12/21(木) 23:09:02
>>79
おお、使ってる方居た!
お腹辺りのロングなのですがちょうど32mmを使用していて、もっとゆるふわな感じで時短になるかなーと38mmと45mmで迷ってました
何より見た目のインパクト凄くてちょっと使ってみたかった…
参考になりました!+6
-0
-
81. 匿名 2017/12/22(金) 00:14:33
ドライヤーはヘアビューザーを使っていて、他のものと比べて圧倒的に仕上がりが良いのでヘアビューロンの購入を検討しています。
ここではそんなに人気ないのでしょうか…?
毎日ヘアビューロンで髪を巻いてる方、使用感ってどんな感じなんでしょうか??+1
-1
-
82. 匿名 2017/12/22(金) 07:51:13
>>62
ある程度長さがないと引っかからなくてあまり意味はないかな。癖が治らない。
ショートボブでトップにボリューム出したくて買ったけど普通のコテのほうがしっかり癖がつくしやりやすいと思う。+1
-0
-
83. 匿名 2017/12/23(土) 23:14:19
大阪の阪急梅田にヘアビューロンのコーナーがコスメフロアにあって店員さんに言えば試し巻きしてくれますよ。
+0
-0
-
84. 匿名 2017/12/24(日) 22:53:03
アイビル32ミリをずっと使ってます。もうだいぶ古いのでそろそろ潮時かな…壊れても同じの買う予定です!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する