-
1. 匿名 2017/12/05(火) 23:19:25
私は料理、洗い物、掃除機、洗濯はほぼ毎日。
水回りの掃除やトイレ掃除、窓拭きって毎日するものなんですか!?+50
-11
-
2. 匿名 2017/12/05(火) 23:20:22
料理かな+137
-2
-
3. 匿名 2017/12/05(火) 23:20:28
+5
-81
-
4. 匿名 2017/12/05(火) 23:20:36
全部だよ!+39
-20
-
5. 匿名 2017/12/05(火) 23:20:38
窓拭きなんか毎日しない。年に数回……+266
-4
-
6. 匿名 2017/12/05(火) 23:21:00
+4
-52
-
7. 匿名 2017/12/05(火) 23:21:04
普通に晩御飯だけ+93
-3
-
8. 匿名 2017/12/05(火) 23:21:17
炊事+38
-1
-
9. 匿名 2017/12/05(火) 23:21:29
料理、洗濯、お風呂掃除。
体調悪かったり、疲れきってたら洗い物は次の日やる。+112
-6
-
10. 匿名 2017/12/05(火) 23:21:34
家族構成によっても違うっすよね+62
-4
-
11. 匿名 2017/12/05(火) 23:21:56
洗濯とトイレ掃除は毎日やってると思う。あと何かな?+14
-6
-
12. 匿名 2017/12/05(火) 23:21:58
毎日窓拭くような暇な人いるのか?+170
-7
-
13. 匿名 2017/12/05(火) 23:22:12
料理 洗濯+35
-0
-
14. 匿名 2017/12/05(火) 23:22:32
だいたい主さんと一緒だけど、掃除機は毎日かけない。コロコロとワイパー?でごまかす(笑)
シンクは毎日さっと洗うけど、トイレとか洗面所は毎日はやらない。あ、お風呂は毎日洗う。+133
-5
-
15. 匿名 2017/12/05(火) 23:22:42
それしなかったら主婦って何してんの?
ずっとスマホ弄ったり、録画したテレビ見てるだけ?
それなら結婚したくない男性が増えるわけだ+8
-54
-
16. 匿名 2017/12/05(火) 23:22:44
もう火事はわかったから!+40
-3
-
17. 匿名 2017/12/05(火) 23:22:45
洗濯は絶対+116
-2
-
18. 匿名 2017/12/05(火) 23:23:14
+58
-1
-
19. 匿名 2017/12/05(火) 23:23:24
掃除機と洗濯は毎日だけど窓拭きは月1。+9
-2
-
20. 匿名 2017/12/05(火) 23:23:31
お弁当作りとお弁当箱を洗うこと+64
-3
-
21. 匿名 2017/12/05(火) 23:23:40
これで掃除は楽チン♪+16
-14
-
22. 匿名 2017/12/05(火) 23:24:00
+2
-29
-
23. 匿名 2017/12/05(火) 23:24:05
うちの近所、毎日毎日何往復も窓ガラガラしててすごいうるさい家があるけど、アレ窓拭いてんのかな…+31
-1
-
24. 匿名 2017/12/05(火) 23:24:06
保育園が布おむつなので、洗濯は毎日+12
-3
-
25. 匿名 2017/12/05(火) 23:24:31
水回り掃除、料理、洗い物は毎日
トイレ掃除、掃除機、洗濯はだいたい2日に一回
風呂掃除はお風呂に浸かる時と水アカ出てきたら
窓拭きなんかはやる気スイッチ入らないとやらない
+29
-0
-
26. 匿名 2017/12/05(火) 23:25:26
毎日必ずやっていない( ; ゚Д゚)+42
-2
-
27. 匿名 2017/12/05(火) 23:26:53
主さんとほとんど一緒だけど水周りは毎日やるようにしてます。
窓拭きは週一回と雨の次の日ベランダのゴミをとるついでに拭いてる。+8
-2
-
28. 匿名 2017/12/05(火) 23:27:02
家事なんてした事ない+2
-14
-
29. 匿名 2017/12/05(火) 23:27:40
>>15
それだけが目的なら最初から家政婦雇った方が良いと思う。そんな男の人としか出会ったことないのかな+39
-1
-
30. 匿名 2017/12/05(火) 23:27:48
料理と洗い物くらいかなぁ。
洗濯掃除は1日あける時もある。+33
-1
-
31. 匿名 2017/12/05(火) 23:28:19
買い物も結構多い。
チラシの特売見ると行っちゃう。+10
-1
-
32. 匿名 2017/12/05(火) 23:28:31
料理、洗濯。
これから先の方が長いのに、もうやりたくない。+35
-0
-
33. 匿名 2017/12/05(火) 23:28:47
作りおきおかず生活だから料理毎日はやってないなぁ。
掃除もダスターとコロコロは毎日かけてるけど、マンションなので掃除機かけるのと洗濯はおおよそ休日のみ+5
-0
-
34. 匿名 2017/12/05(火) 23:29:01
みんなすごい・・
窓ふきは年に一回だし掃除機は週に2日、トイレも汚れたらちょこちょこ。
お弁当も作らないです。+83
-3
-
35. 匿名 2017/12/05(火) 23:30:29
アイロンは毎日やる
子供が服着る前にアイロンかける
特に冬は微妙に湿ってる感じするし冷たいから
+3
-10
-
36. 匿名 2017/12/05(火) 23:30:42
洗い物とトイレ掃除は毎日。
一人暮らしです。
+10
-1
-
37. 匿名 2017/12/05(火) 23:33:41
働いてるか、働いてないかでもかわってくる+48
-0
-
38. 匿名 2017/12/05(火) 23:33:59
空気の入れ替え。換気。
大好きです+30
-1
-
39. 匿名 2017/12/05(火) 23:34:45
週4日しか働いてませんが、毎日するのは洗濯と夕飯作るぐらい。
朝食は適当だし。掃除機は週に1回しかできない時もあります。+44
-0
-
40. 匿名 2017/12/05(火) 23:35:39
洗い物だけ・・・次の日後悔するので+10
-1
-
41. 匿名 2017/12/05(火) 23:36:17
ご飯作り洗濯洗い物は毎日するけど 掃除機はほとんどかけない。ティッシュでゴミや髪の毛ひろったりするくらい。1カ月以上かけてないかも。+15
-7
-
42. 匿名 2017/12/05(火) 23:36:42
>>33
作り置きできる人ってすごいと思いますよ。
冷蔵庫を整理整頓しておかないと作った料理を置けないし。
あんなに何種類も一度に作れないから尊敬します。+43
-0
-
43. 匿名 2017/12/05(火) 23:37:16
シンクに洗い物を残して寝るって絶対出来ない。
ゴキブリ来そうで。+33
-15
-
44. 匿名 2017/12/05(火) 23:39:21
料理、洗濯物、お風呂掃除、洗い物は毎日。
掃除機、トイレ掃除、玄関掃除は2日に1回。
ベランダ掃除は月1回。
窓拭き、網戸掃除は年1回。+15
-1
-
45. 匿名 2017/12/05(火) 23:39:34
毎日のものは無いなぁ。
妊娠してツワリが酷くなって、最低限の家事にシフトしてそのまま。
後悔してるのは「水垢」がついてしまったこと。水垢は掃除大変&取れなくて諦めた箇所もある。
せっかく新築だったのになーとは思うけど、皆さんが家事ちゃんとしてるコメント読んで、私の至らなさ故だったかと合点がいきましたわ。+7
-6
-
46. 匿名 2017/12/05(火) 23:40:49
料理、洗濯、、、毎日しますよ。あと家の雑用。
洗い物とは?食器?その都度しないの?
掃除ですが、私は台所のシンクは毎回使用後拭いているので特に意識しなくてもまあ、きれいです。コンロ周りも調理中汚れたらティッシュですぐ拭くし。
お風呂場も入りながらちょこちょこ掃除してる。
窓は夏場はサボるけど、冬はうち結露がひどいので毎日拭き取り必須です。そうなると水滴取りながら自然に窓拭きができているので。
猫がいるので嫌でも床は掃除機してからクイックルウエット。
ソファーはコロコロ。絨毯もコロコロ。服もコロコロ。猫もコロコロ。猫コロコロに寄ってくる。
その他何かの毛やゴミがが落ちているのを見つけたらすぐコロコロ。
とにかくゴミが嫌い汚いのか嫌い、だけど掃除も嫌いです。
だから、掃除しよう!ではなくて、毎日汚さないように生活しています。
だから私的には特に掃除してるとはおもっていないけど、ってか、してないけど部屋は綺麗です。
+11
-8
-
47. 匿名 2017/12/05(火) 23:40:51
風呂掃除
浴槽だけのときもあるし洗面器とか椅子とかも洗うときもあって掃除内容はバラバラだけど毎日やる+8
-0
-
48. 匿名 2017/12/05(火) 23:41:30
料理かな
独身の友人に言われた
男女平等のこの時代に毎日料理してるのって
子供がいるから当たり前だろ
だから結婚できないんだよって思わず言いそうになった+12
-5
-
49. 匿名 2017/12/05(火) 23:41:31
浴槽は毎日掃除してる。
サボると雑菌が増えそうで。+8
-2
-
50. 匿名 2017/12/05(火) 23:44:13
>>1
主さんが書いてるのは窓拭き以外は毎日してる+4
-0
-
51. 匿名 2017/12/05(火) 23:44:37
洗濯だけだわ…+2
-0
-
52. 匿名 2017/12/05(火) 23:45:42
>>45
水垢がカリッカリになったやつ取れないよね…。
激おちくんでも取れないから、今いろんな研磨剤使ってみてる。
『茂木和哉』ってやつが今のところ一番落ちる。
鏡のうろこ取る必殺技みたいなの知ってる方いたら教えていただきたい。+4
-0
-
53. 匿名 2017/12/05(火) 23:48:29
>>3
>>6
コラーー‼️+3
-0
-
54. 匿名 2017/12/05(火) 23:49:31
料理洗濯浴槽掃除は毎日かなー
あとは汚くなって気になるところはけっこう豆に掃除してかなー
+1
-0
-
55. 匿名 2017/12/05(火) 23:57:06
朝ごはんの用意。
じゃないと、会社とか学校に行ってくれない。
それ以外は適当です。+4
-0
-
56. 匿名 2017/12/05(火) 23:59:38
主さんの以外にも
名もなき家事を毎日してるかな
+6
-0
-
57. 匿名 2017/12/06(水) 00:01:00
洗い物、洗濯、食事かな。+2
-0
-
58. 匿名 2017/12/06(水) 00:04:24
共働き子ナシです
毎日する家事はなく、どれも1日置きか2、3日置きです。仕事でヘトヘト。。+6
-0
-
59. 匿名 2017/12/06(水) 00:09:33
>>15
お母さんいないの?創造力が貧しいですね。
じゃあ無職男子のあなたが家事してあげたら?笑+3
-0
-
60. 匿名 2017/12/06(水) 00:16:16
料理 弁当作り 洗い物 風呂掃除 トイレ掃除 洗濯2回 掃除機
ソファークッション類こたつ布団コロコロ
テレビ台階段脱衣所は拭き掃除 結露取り 買い物 食卓コタツの天板アルコール除菌
週一の草抜き
これでいいですか?不安で…+1
-2
-
61. 匿名 2017/12/06(水) 00:18:25
朝起きたら、まず洗濯、掃除機、朝ごはんの準備
髪の毛とか気になる都度掃除機。
全然潔癖でも何でもないけど、部屋は綺麗に保ちたい。
昼食は子供と2人、適当なごはん
夕方ごろ夕飯の準備
風呂掃除
+3
-1
-
62. 匿名 2017/12/06(水) 00:21:13
みなさんすごい!
いかに自分がズボラか分かりました。
料理はあっためるだけ、お風呂は浴槽を軽くスポンジでこするだけ、掃除はワイパーでホコリとるだけな日もあるので、毎日必ずやるというものが何一つありません。
明日から気持ちを改めます。
+7
-1
-
63. 匿名 2017/12/06(水) 00:31:14
洗濯のみ+2
-0
-
64. 匿名 2017/12/06(水) 00:33:33
掃除機 洗濯 浴槽洗い 料理
お皿洗いは毎日かなー…。
夏場は雑巾掛け毎日やってた。
今は絨毯敷いてこたつ出してるから
気が向いた時だけ雑巾掛け^^;+2
-0
-
65. 匿名 2017/12/06(水) 01:11:18
お風呂掃除毎日するのつかれないですか?+6
-8
-
66. 匿名 2017/12/06(水) 01:21:29
掃除機は毎日かけないけどコロコロは気付いたらしてる。
髪の毛とか落ちてるんだよね。+4
-0
-
67. 匿名 2017/12/06(水) 01:28:04
掃除機かけ、洗濯`お風呂掃除、洗い物は毎日やる。トイレ掃除は週に1回。
換気扇の掃除が面倒くさくて最近さぼってる。やらないとやばい+1
-0
-
68. 匿名 2017/12/06(水) 01:44:48
キャンプ場の管理人の仕事がメインです。魚釣りと果実取り、
たまに鉱山にも入るので割と忙しいです。+7
-0
-
69. 匿名 2017/12/06(水) 02:18:41
同棲しててお互いフルタイムで仕事してるから毎日はしない
洗濯も二日おき
湯船じゃなくて基本シャワーだから泡ついてる所を軽く流すくらい
ご飯も毎日は作らない
毎日欠かさずするのは猫の世話かな+3
-0
-
70. 匿名 2017/12/06(水) 02:35:53
炊事、洗濯、お風呂掃除
共働きなのでできる方がするから自分で毎日してるわけじゃないけど
トイレと洗面台は汚れたら旦那が掃除w
コンロは母が来てくれた時にしてくれるw
コメント打ちながらなんてダメな妻だと思ったw+0
-0
-
71. 匿名 2017/12/06(水) 03:34:44
料理とリビングの掃除がけ+0
-0
-
72. 匿名 2017/12/06(水) 04:39:23
料理、食器洗い、洗濯は毎日。
ゴミの日が週2あるのでその日かその前日に掃除をします。その時に水周りもします。
働いていると毎日掃除はキツい+1
-0
-
73. 匿名 2017/12/06(水) 04:50:35
料理→余程シンドい時は、レトルト食品
食器洗いは、娘にやってもらう。
洗濯は、めんどくさい時は、洗濯機に乾燥までやってもらいます。
畳むのは、娘にやってもらう
まぁ、インフルエンザになった時位ですがね、何もしないの。+1
-1
-
74. 匿名 2017/12/06(水) 06:43:40
晴れなら布団干す
かなりズボラだけどこれだけは欠かさずやってる
なぜなら布団畳んで押し入れに入れるより外に干す方が楽だからw
綺麗にするのが目的じゃないから夕方過ぎまで余裕で干してますw+4
-1
-
75. 匿名 2017/12/06(水) 07:11:40
掃除は汚くなってから。
洗い物は使う食器なくなってから。
料理はお腹減ってから。
洗濯は溜まってから。
うーん。終わってるな笑+1
-2
-
76. 匿名 2017/12/06(水) 07:24:30
洗濯かも。一日サボると大変だから絶対やってる。洗い物、風呂掃除は子供担当。ごはん基本的つくるけど外食もあるしなあ。+3
-0
-
77. 匿名 2017/12/06(水) 07:57:50
料理
洗濯は絶対してる
トイレ掃除は自分が使用後に掃除してる
シンク回りも使い終わったらさっと洗ったり
拭いたりしてると手間暇感じないよ+2
-2
-
78. 匿名 2017/12/06(水) 08:07:17
友人は早朝から夕方まで掃除してる。
窓拭き、壁拭き、押入れも荷物を出して拭いてた。
自分でも病気だって言ってたわ
+3
-0
-
79. 匿名 2017/12/06(水) 08:14:00
窓拭きは今の時期だと結露拭いてるんじゃない?
うちかなり凄くて 拭こうと思ってるだけで実行してないけど(°▽°)+0
-0
-
80. 匿名 2017/12/06(水) 08:48:24
洗い物
料理は正月の時にしたかった
朝 作ったお節→ここで洗い物
昼 義理母の家
夜 実家
たまたま両方の合う日が2日しかなく一日でまわった。
+0
-0
-
81. 匿名 2017/12/06(水) 08:51:10
私窓拭き汚れたらやるかんじ。
しかも、相当汚れたら…+1
-0
-
82. 匿名 2017/12/06(水) 09:04:00
>>52
もう試したかもしれないけど、うちは手ピカジェルだっけ?外出用の手を消毒するので鏡を磨いたらかなり綺麗になったよ。+1
-1
-
83. 匿名 2017/12/06(水) 09:51:32
トイレは毎日。夕飯も毎日。掃除、洗濯は2日に1回。その他、ペットのお世話でなかなか忙しいです。+0
-0
-
84. 匿名 2017/12/06(水) 12:44:45
料理、洗濯、掃除機、食器を食洗機に突っ込む、服を洗濯乾燥機に突っ込むぐらい。
トイレ掃除は胃腸炎が流行るので、少し回数増えて週2回と毎日数回ノロ撃退スプレーをシュッとする。
窓拭きとピずれですが、この前やってどうしてもピッカピカにならず、イラっとしてます。スプレー使ってもダメだったけど、本当凄いピッカピカで拭き跡残らないよってのありますか?+0
-0
-
85. 匿名 2017/12/06(水) 13:17:49
窓ふき以外全部 でも外食もたまに
掃除と洗濯は、さぼるとよけいに面倒になるから
トイレは毎日じゃないと使うのいやだ+0
-0
-
86. 匿名 2017/12/06(水) 13:53:30
料理+0
-0
-
87. 匿名 2017/12/06(水) 14:33:18
うちは田舎でいつ誰がお茶をしに来るかわからないから、
トイレ掃除、洗面所磨き、台所・シング磨き、食器棚・冷蔵庫磨き、リビングの掃除機ほこり取り、玄関掃除は午前中までに絶対!!
それに朝はお弁当、洗濯、夕方からは食事、お風呂掃除、洗濯物畳み、子どもの宿題チェック、習い事の練習…。
全く暇じゃない…+2
-0
-
88. 匿名 2017/12/06(水) 16:04:42
共働きで私もフルタイムなので…と言い訳しておいて。
夕ご飯作るのくらいでしょうか。週末も三食外食というわけにもいかないので。
まだ子どもがいないので、洗濯は2日に1回ですね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する