ガールズちゃんねる

【子どもの貧困】子どもを塾に行かせることができない家は「生活困難層」?

2140コメント2017/12/30(土) 01:17

  • 2001. 匿名 2017/12/06(水) 10:11:30 

    >>1989
    許されないっていうより無理せず高卒で就職したりその家庭にあった道があるってことじゃない?
    高いからパート増やして子供のことみれないとか本末転倒

    +6

    -5

  • 2002. 匿名 2017/12/06(水) 10:13:26 

    塾はその家庭の考え方で行く行かせないだから貧困とはまた別の考え方もあるかなって思うだけ、公共料金、払えないんじゃなくて払わないんじゃないの?公共料金が払えないってそこまでの貧困って本当に存在するの?って不思議でたまらない。

    +3

    -2

  • 2003. 匿名 2017/12/06(水) 10:13:45 

    ウチの子、塾無しで400点位とるの。でもこの成績じゃ偏差値60位の高校しか行けない。後、50点はやっぱり塾行って必死にならないと無理だと思ってた‥。
    けど‥ここで見てると、ウチの子は、塾行っても行かなくても偏差値70の進学校は無理だなぁって諦めついた。
    だって、休みには体育館行ってスポーツしたり、彼女とデートしたり、友達とカラオケ行ったり、受験生じゃないみたいにリア充全開。注意しても聞く耳持たないし。結局は私の子。遊ぶの大好きな普通の子なのね。
    300点位しか取れない私から400点取る子が産まれて調子に乗ってしまいましたが諦めます。
    期待するの、注意するのも疲れたから好きにさせてる。

    +3

    -13

  • 2004. 匿名 2017/12/06(水) 10:13:59 

    >>1997
    ホントそれね
    小学校高学年になればスマホを持ち出したりするんだけど、我が家は8時になったら私が管理してるんだけど、夜中の1時とか平気でLINEのやり取りしてるよ(´д`|||)
    塾以前の問題

    +4

    -0

  • 2005. 匿名 2017/12/06(水) 10:16:55 

    >>1978
    横だけど私もよくわからない塾行ってても行ってなくても学校は毎日いくよね?

    +3

    -0

  • 2006. 匿名 2017/12/06(水) 10:17:52 

    >>1990
    ええやん!手先が器用で創造力発想力がすばらしいって事じゃないの?芸術以外にも役に立つよ。

    +8

    -0

  • 2007. 匿名 2017/12/06(水) 10:19:45 

    >>1973
    偏差値60が70に上がるんなら価値もあるけど大金かけて30が40になってもねぇ。。どうなんだろ?

    +0

    -1

  • 2008. 匿名 2017/12/06(水) 10:19:55 

    >>2003
    それでも、充実した今の学生生活も人生の糧になるはずよ
    働きだしてから営業とかすると合ってそう
    勉強漬けの学生時代を過ごす人ははもちろんすごいけどね

    +4

    -0

  • 2009. 匿名 2017/12/06(水) 10:21:04 

    >>1
    これ言うならうちも子供全員にスマホ持たせて最新のゲーム全部買って洋服もバンバン買って塾代ないから貧困ですって言いたい

    +6

    -0

  • 2010. 匿名 2017/12/06(水) 10:23:33 

    >>2007
    行かせてる人は別に大金だと思ってないんじゃない?
    プラプラ遊んで変なヤンキーとつるむなら塾いれておいた方がまだマシ

    +4

    -0

  • 2011. 匿名 2017/12/06(水) 10:24:17 

    普通に授業聞いてれば80点くらいはとれるよね?
    勉強が好きで更に上を目指して塾行きたい子が行けないのなら貧困かもしれないけど、実際そんな子供がどの程度居るのか・・・
    勉強好きでもない意欲のない子供が塾に行っても、友達とくっちゃべりに行ってるだけなので成績なんて上がらんと思う

    +3

    -4

  • 2012. 匿名 2017/12/06(水) 10:25:15 

    塾に入れれば大丈夫なんてあるはずない
    共働きの家庭が、家で子供を一人にさせないために、
    塾に入れさせるみたいな本末転倒事例が多いんだよね

    +5

    -3

  • 2013. 匿名 2017/12/06(水) 10:26:22 

    実際に、保育園とかでも思うけど、
    子供と一緒にいたくないから、塾にでも放り込んどけ、みたいな母親増えてない?
    こういうのって絶対に子供に反動くるよ

    +9

    -0

  • 2014. 匿名 2017/12/06(水) 10:27:59 

    勉強出来ない子は家庭は
    やっぱり生活習慣ですよね
    宿題と家庭学習がちゃんとできる環境でないと
    塾に丸投げの親が子供勉強出来ないって言ってる人いっぱいいる
    そういう親はゲームの時間決めてなかったり
    小学生低学年でも平気で夜更かしさせてたり
    休日の過ごし方も子供を図書館、博物館、科学館とか全然行ってない
    ゲーム与えるよりか楽しいしお金かからない
    興味湧くものも全然変わってくるしね

    +6

    -0

  • 2015. 匿名 2017/12/06(水) 10:31:05 

    >>2005
    私もよくわからなかった。
    学校一筋ってなんだそれ。

    +3

    -0

  • 2016. 匿名 2017/12/06(水) 10:32:13 

    高望みしすぎない人生も大事かなと思う。生きること自体を楽しむというかな。と競争社会に飲み込まれて鬱になった自分が言ってみる。

    +6

    -0

  • 2017. 匿名 2017/12/06(水) 10:33:05 

    お金のやりくりも勉強も、いかに効率よく無駄なくやるかなんだよね
    それが出来ない人が貧困だと騒ぐし、塾に行けない(だから良い学校行けない)と言い訳をする
    裕福に見える家でも陰ではしっかりやりくりして節約していたりするんだよ
    お金が勝手に溢れ出てくる訳じゃないのよ

    +7

    -0

  • 2018. 匿名 2017/12/06(水) 10:33:33 

    地域にもよるのでは?
    地方部は、塾そのものがないし、
    私立高校も少ない、
    私立中学なんて、ゼロの地域なんて沢山ある。
    そこでは、私立高校は、どこも高校へいけない学力の生徒がいく場所って
    印象が定着しているから。
    地方部では、上を目指すならまずは公立高校を第一目標にする。

    塾はないから、公立高校の進学校は、土日をあてて、補習をする
    それが都会でいう塾替わり。
    学費もほとんどかからなくて、
    ある意味地方は恵まれているといえなくもない。

    そういうスタイルでも国立医学部合格できたりするから、
    やっぱり塾はあくまで手段のひとつにすぎないかと

    +3

    -0

  • 2019. 匿名 2017/12/06(水) 10:34:02 

    >>2014
    それ、うちの友人全部当てはまるけどめっちゃ頭よくて良い学校出てたわ。
    前から真面目で堅苦しいの嫌いって言ってた。
    (お父さんが絵に描いたような真面目堅物らしい)
    なんなら遅くまでカラオケ、ゲーセンは日課だったみたいだけど、やっぱ人に寄るんですね。

    +0

    -0

  • 2020. 匿名 2017/12/06(水) 10:35:34 

    >>2003
    今何年生?そういう子が後半追い上げてくるか?失墜するか?
    追い上げにビビった塾に行ってたものです。まだ2年ぐらいなら冬期放り込むといいよ。あなたのお子さんの友達がホドホド楽しく遊ぶ系。
    冬期に放り込んで上目指してる子に触れさせたら価値感が少し広がる。
    偏差値60あるならクラスわけで上位の方に別けられるから。

    独力で偏差値60なら塾は通わず冬期、夏期に放り込むぐらいで良いかも。

    のほほんとして偏差値60は後半追い上げるか?皆が真剣に勉強し出して成績が下がる。そしてプレッシャーに負けて50~55ぐらいまで下がるかどっちか。現状維持は難しいと思う。上がるか下がるか。

    +1

    -1

  • 2021. 匿名 2017/12/06(水) 10:35:51 

    貧困の定義を広げないでほしい。
    「貧困家庭に税金投入」って聞いたらいいことのように聞こえてしまう。
    でも、その「貧困家庭」の定義がこのレベルにまで広げられてしまったら、ただのばら撒き。

    +8

    -0

  • 2022. 匿名 2017/12/06(水) 10:36:40 

    自分は、拘束されるのが何より苦手だから、
    塾という選択肢はなかったな。
    学校の授業だけでも、拘束感が強くて辛かった。
    椅子と机ってのが苦手で、
    自宅学習では、畳や布団の上に乗っころがりながら、好きな音楽ききながら
    学習するスタイルが一番はかどったな。

    15分学習して、10分くらいテレビみて、また15分くらい学習して
    の繰り返し。

    人には向き不向きがあると思う。

    塾にもしいってたら、ほとんど頭にはいっていなかったかも。

    今は書店いけば、レヴェル別の参考書が沢山置いてあるし、
    自分でやりやすい方法を考えながらやれば学力はかってについてくる。

    塾のように、ただ教えられるだけで、学習方法を指示されるがままの、
    詰め込み型学習ってのは、大人になったとき、応用が利かない人間になりそう。

    +2

    -0

  • 2023. 匿名 2017/12/06(水) 10:39:05 

    是が非でも塾や予備校行かなくちゃダメってひとも一定量いてびっくりしたよ。

    だけど、自分の人生振り返った時に、塾や予備校行かなかったから勉強出来なかったの?

    塾や予備校に通ったから勉強出来たの?

    どっちの立場から必要性を唱えてるのかでも変わるよ。
    私は大学、公務員、資格、色んな試験受けてきたけど予備校通ったから何とかなるなんて思った事ないなぁ。テクニックみたいなものは学べるかもね。

    でもそんなもの、大きく傾向が変わったり試験内容が変わる時には逆に足枷になる事もある。

    とりあえず入ったもん勝ちの考えならテクニックも万歳か。

    +4

    -0

  • 2024. 匿名 2017/12/06(水) 10:39:06 

    >>2022
    >15分学習して、10分くらいテレビみて、また15分くらい学習して
    の繰り返し。

    これで、はかどっているっていえるの?

    +2

    -1

  • 2025. 匿名 2017/12/06(水) 10:41:13 

    塾=詰め込み学習 とは限らないよ。
    本当に考えさせる授業をしてくれる塾もたくさんある。
    その子に合った良い塾を探すのも大事なことだよ。

    +7

    -0

  • 2026. 匿名 2017/12/06(水) 10:42:06 

    >>1975
    子どもはお金の使い方教えてもらえないだけでバカとは限らないのになんだかかわいそうじゃない?

    +0

    -1

  • 2027. 匿名 2017/12/06(水) 10:43:12 

    >>2025
    だよね。レベルの高い塾であればあるほど、詰め込み学習じゃなくなると思う。

    +1

    -0

  • 2028. 匿名 2017/12/06(水) 10:44:57 

    塾の是非じゃなくて貧乏人は塾なんて行かんでよろしい
    以上

    +9

    -1

  • 2029. 匿名 2017/12/06(水) 10:45:37 

    >>2028
    同意

    +3

    -0

  • 2030. 匿名 2017/12/06(水) 10:46:36 

    大学受験で塾いかないでしょ
    ほとんどが予備校にいくんだし

    普通わけでいうよね?

    +0

    -1

  • 2031. 匿名 2017/12/06(水) 10:47:17 

    >>2026
    子供はかわいそうだけど何でもかんでもバカ親の尻拭いを税金でする必要はない
    公立一本で頑張ってくれ

    +7

    -0

  • 2032. 匿名 2017/12/06(水) 10:49:10 

    2020年には私立も非課税世帯は授業料無料になるんでしょ!
    塾まで無料にする意味わからんけど、無料になるならますます勉強はしないよね!!

    +5

    -0

  • 2033. 匿名 2017/12/06(水) 10:49:36 

    >>2019
    片寄り過ぎると良くないあくまでも小学生までね
    中学、高校、大学は平均的に遊ばせないと
    どこかで歪んでしまうから
    高校になってくると遊ぶ事は子供に任せる
    でも小学生のうちにそういうのが身に付いてると
    そうでないのとでは根本的な学習意欲と
    価値観が変わってくるんだと思う
    勘違いされるのは勉強出来る人皆が
    ガチガチの堅物ではないこと
    頭いい人を変人扱いする人よくいるけど
    バランス取れてる人は沢山いるからね
    偏屈な人は勉強出来る出来ない真面目不真面目
    全く関係ないからね

    +4

    -0

  • 2034. 匿名 2017/12/06(水) 10:50:32 

    むしろ塾の話題になると私塾いってないけど頭いいですー
    みたくしゃしゃってくるやつがいて、
    体のいいマウンティングに利用されてたな。
    誰もお前に聞いてないのに。

    +8

    -0

  • 2035. 匿名 2017/12/06(水) 10:52:12 

    学校でも、昔みたいに生徒が黙って、歩き回ったりせずに、先生のペースで授業出来れば、普通に大学進学に対応できるレベルの授業ができるんだけどね。そうすれば、塾に行かなくてもいいんだけど。

    低レベルの子達や、授業妨害する子のために、授業がお遊戯レベルになって、普通の子の親が塾代稼がないといけなくなっている。

    +12

    -1

  • 2036. 匿名 2017/12/06(水) 10:53:10 

    >>273 アクティブラーニングでは……
    最近の中高一貫の入試では、自分の意見や考えを人にプレゼンする能力大切だからだよ。
    自分の考えを論文形式で回答したり。
    でも、プラス家庭学習は本当に必要だと思う。
    漢字なんかは家で簡単に学習できるから最低でも漢字の学習は。

    +1

    -0

  • 2037. 匿名 2017/12/06(水) 10:55:39 

    >>208
    >>220
    コメントあいがとうございます。
    208さん、最近は仏の境地。子供が楽しそうならいいかなって。笑 コミュ力はあり、小さい学校ですが生徒会長として頑張っています。営業合ってるかも!
    220さん、もう遅いの‥中3です。夏に部活終わってから、やる気出すかと思ったけど遊んでばかり。受験生なのに、毎日楽しそうです。何よりですが‥。

    +1

    -1

  • 2038. 匿名 2017/12/06(水) 10:56:24 

    >>2035
    あれ何だろうね。
    私たちのときは小1でも歩き回る子なんかいなかった。
    普通にしばらく歩いてる子がいるよね。支援クラスは別にあるから普通の子が座ってられない。

    +9

    -0

  • 2039. 匿名 2017/12/06(水) 10:57:30 

    私自身は塾に通って良かったと思うし、塾に行きたいのに経済的に行けない子を可哀想とは思う。
    でもそれが国民の最低限の生活とは思わない。救済の必要はない。
    そんなこと言ったら私だって習いたいものもっとあったし、それができる家庭環境の子から見たら可哀想だったと思う。

    +6

    -0

  • 2040. 匿名 2017/12/06(水) 10:58:51 

    >>1921
    東大系なら中三までに高三の勉強終わらせて、高校三年間まるまる受験対策とかもある

    +0

    -1

  • 2041. 匿名 2017/12/06(水) 10:59:14 

    っていうか、今の時代はネット(スマホ)やらせないかどうかがカギな気がするけど
    母親がどれだけ子供を管理できるかが、子供の人生に直結する時代だと思う

    +6

    -0

  • 2042. 匿名 2017/12/06(水) 11:00:16 

    >>1991
    ガル民は塾は馬鹿が行くもの
    って思ってる人多いから。
    受験とか、学校とかわかってない人も
    結構いる。

    +4

    -4

  • 2043. 匿名 2017/12/06(水) 11:02:21 

    勉強ができない子の場合、最低限、親が子供の実力を把握しといた方がいいよね、点数だけじゃなくて。
    どうして出来ないのか?それって教えてくれる先生もいるかもしれないけど、うちの子は教わってないみたい。担任も一人一人全員の弱点を細かに教えられないだろうし。
    親が見てあげれば、子どもも弱点が分かると思うんだよね~。
    弱点克服して、進行中の単元の復習と強化、時期が来たら応用もやらせて。
    で、うちは頑張ってます!

    +2

    -0

  • 2044. 匿名 2017/12/06(水) 11:03:26 

    >>335 先生に聞くと浮く=真面目に勉強するとか、えっ?やばくない?

    みたいな発想なのかな?一生懸命勉強したい子がかわいそうだね。
    もう、いっそ学力別にしたらいいと思う。
    勉強するクラスの雰囲気があればみんな競って勉強したくなるよ。色々知るの楽しいもん。

    こどもに聞いたらスマホ持ち始めた子達からテストの点数下がってると言ってた。

    +0

    -1

  • 2045. 匿名 2017/12/06(水) 11:03:28 

    なんか日本大丈夫かな
    あれもこれも無料化されて、貧困のラインも引き上がって…
    際限がなくなっていくよ
    学力低下して体力も低下して、日本このまま衰退してくんじゃないかと不安だわ

    +6

    -0

  • 2046. 匿名 2017/12/06(水) 11:03:41 

    >>2040
    早く高3までの内容を終わらせて
    受験勉強にかけられる時間を多くする
    だから、高校受験がない中高一貫が有利

    これが難関校に多く合格者出してる学校
    の基本でしょうね…

    +2

    -0

  • 2047. 匿名 2017/12/06(水) 11:05:25 

    >>2044
    真面目に勉強したり部活に励んだり先生に質問したりするとね、良い子ちゃんだの真面目でつまんないだの先生に贔屓されてるだの言われるんだよね…わたしがそうだった

    +4

    -0

  • 2048. 匿名 2017/12/06(水) 11:05:36 

    一日経ってこんなにトピが伸びてるとは…

    >>272だけど、なんでこんなに塾頼りなの?
    毎年、センター試験の翌日に試験がそのまま出てて解くんだけど
    傾向がよくわかるよ。
    英語の長文は、全部読まなくても満点取れるシステムは昭和と変わってないし
    社会の地理とかは前年の時事(事件とか天災)にかけて問題作られてる。

    これが数年後に出題システムが変わった時(総合問題)になった時
    どう変わるか見極めたいと思うよ。
    普段から子供に興味持たせる話をするとか(ジャンルは漫画でも良い)
    自分がやりたい・頑張りたい事を見いだせるようにするのが親の役目だと思うんだ。
    家に本がいっぱいあるだけでも違うよ。

    いくら稼ぎが良くても社畜になって人生楽しめないんじゃ
    残念な気がする。

    私に対してレスもあったけど
    自分の子どもありきで話してるから視点が狭いのは勘弁してくれ。

    +3

    -1

  • 2049. 匿名 2017/12/06(水) 11:07:42 

    >>2042
    いや年齢層が高い世代がいるとみた。
    両親はどっちも旧帝大卒だが私が落ちこぼれるまで塾は馬鹿がいって賢い子は独学って考えだった。
    私の失敗例をみて妹は中1~2は塾の夏期と冬期。中3では塾に通ってた。

    わが親は塾講師ってどうせ良いところ出てないから塾の先生でしょ。そんなのに教えてもらわなくても…と塾に通いたい!と言った私にオブラートに包んで言った。あと本人が勉強を教えれてたのも塾に通わせない理由だったと思う。

    +2

    -1

  • 2050. 匿名 2017/12/06(水) 11:09:16 

    あ、ゴメン、昭和はセンターじゃなくて共通一次だね。
    平成10年頃の話だった…

    +0

    -0

  • 2051. 匿名 2017/12/06(水) 11:15:05 

    学校の授業にもついていけないような知能の子なら、塾通っても同じだよ

    それは貧乏か金持ちかに関わらず同じ
    貧乏人はなんでもお金のせいにしたがるけど、問題のすり替えでしかないよ
    「頭のいい子なら塾も有効」って話だから

    +12

    -1

  • 2052. 匿名 2017/12/06(水) 11:18:24 

    >>1973
    こういう子ってそもそも自分にあった塾選びを間違ってるんじゃないの?勉強ができないっていうより勉強の仕方がわからない可能性もあるから、そういう基本的なところから教えてくれるところを探したほうがお金の無駄使いにならないよ。
    「友達が通ってるから私も同じところ」って一番ダメな選び方。

    +6

    -1

  • 2053. 匿名 2017/12/06(水) 11:18:52 

    うちは私立で1校怪物みたいな高校あるけど、その下は私立より公立の方が偏差値高い。で、偏差値高い高校のある近くの住宅街や学区の公立の小中って先生に質問した子が真面目!ってからかわれる事がない。まあ学習環境が良い。
    賃貸なら普通に住めるが家を建てようとすると土地が空いてないし一瞬だけネットに掲載されて前から探してる人の手へ。
    中古住宅もすぐに売れてしまう。

    こういうの見ちゃうと格差=学力 ってあながち間違いじゃないと思う。

    +10

    -0

  • 2054. 匿名 2017/12/06(水) 11:19:09 

    最近つべに無料の授業があるから受験シーズン以外ならこれでいいわ
    さすがに高三なら予備校いかないと普通は話にならんだろうけど

    +4

    -3

  • 2055. 匿名 2017/12/06(水) 11:23:03 

    塾にいかずに医学部いったって普通塾じゃなく、予備校いくんだからそりゃそうだわ

    +5

    -2

  • 2056. 匿名 2017/12/06(水) 11:25:26 

    学校の授業に付いていけなかったら塾は必要と思う。
    だって授業で習うことが解らなかったら学校つまらないよ。
    一日のほとんどを学校で過ごすだから。友達と話す休み時間なんか授業時間に比べたら少ない。長時間ボッーとしてるのも辛いと思う。

    +8

    -1

  • 2057. 匿名 2017/12/06(水) 11:26:08 

    塾に行くのは成績上げて、進学する学校の選択肢を増やすためだと思ってる。
    偏差値高ければ言い訳じゃなくて学校の雰囲気が良くて是非いきたい!と思っても頭が伴わなければ選べない。ここしか行けない。より、選んでここに来た!みたいな方が学校生活楽しいと思うし。
    塾に行かなくても最近YouTubeとかの講義とか分かりやすくしてる人いるよね?
    スマホ持っててWi-Fiあるなら是非活用したらいいのにと思う。子どもが、音符読めないのに難しい曲ピアノで弾けるようになったのもYouTubeから。勉強も好きなら色々やりようがあるかなって。

    +3

    -2

  • 2058. 匿名 2017/12/06(水) 11:31:17 

    えこひいき激しい英語教師に苛められてて、
    特定の生徒の吊し上げで丸々一時間授業潰されることもあって、英語という教科まで嫌いになりそうだったから。塾に助けられたよ。
    森山って言う英語教師 お前のお陰で合格したんじゃねーから。

    +8

    -1

  • 2059. 匿名 2017/12/06(水) 11:36:55 

    >>2031
    税金っていうのが問題だけどね。他に使うところあるからね。貧乏な子にも選択肢は広げてあげたいけどね。

    +0

    -0

  • 2060. 匿名 2017/12/06(水) 11:43:39 

    >>2001
    それを防ぐために色々無料化してるんじゃない?
    下の人は下のままでいてほしいんでしょ?そんなの気にならないくらい自分と子どもだけ見たほうがいいよ。自分が上に行こうとするのが良い結果になりそう。
    援助して貰えない下から2番目の層だと焦るかもね。

    +0

    -7

  • 2061. 匿名 2017/12/06(水) 11:46:35 

    >>2030

    それが、そうでもないのよ。
    大手予備校とは違う個人塾っていうのもある。

    うちは地域で一番偏差値の高い中学に通っているんだけど、その中でいわゆる東大、京大、医学部進学希望の極一部の子はその塾に行っている。

    予備校でも輪切りで、上位のクラスに入れないなら
    お金の無駄だよ。

    +6

    -2

  • 2062. 匿名 2017/12/06(水) 11:47:52 

    >>2052

    1973さんじゃないけど、普通の塾は結局授業に付いていける能力のない子にはただ時間を過ごしているだけらしく、個別指導に移るように言われたお子さんがいて中学生が行く個別指導は高いので学研とかに行かせてるらしいけど、それは行ってるからそこに留まってると思います。
    塾に行こうが行かまいが元々の能力の差はある。

    +3

    -1

  • 2063. 匿名 2017/12/06(水) 11:49:13 

    >>2051

    同意見です。
    問題のすり替え。その通りだと思います。

    +1

    -1

  • 2064. 匿名 2017/12/06(水) 12:25:10 

    そういう家庭って「子供に塾行かせる金なんてない」って言うのに、自分はCOACHのバッグとかVITONNの財布とか持ってるよねー

    +5

    -2

  • 2065. 匿名 2017/12/06(水) 12:46:46 

    小学生低学年、高学年、中学生、高校生、それぞれの年代にとっての塾って、意味合いが全然違うよね。
    また、成績をどれくらい取るのが「普通」なのかも各家庭で基準が違うし…。

    正直、小学校の段階でテストが常に3~40点以下しか取れない、親は教えられない、というような子は、中学上がると五教科で100点以下しか取れなくなるし、そういう子は非行に走ったり、高校も行けないとか中退して、結局未婚で子ども産んで生活保護とかになってるから、なんらかの支援はしたほうがいいんじゃないかなとは思う。
    今は中卒じゃまともな仕事につくのは難しいし。

    +3

    -3

  • 2066. 匿名 2017/12/06(水) 12:47:07 

    いい年した母ちゃんでCOACHくらいでどやれるか?
    基本若い子向けちゃうの?

    +3

    -4

  • 2067. 匿名 2017/12/06(水) 12:53:13 

    中学受験に備えて子ども二人進学塾に通ってます。

    塾開始と同じタイミングでそれまでやっていた全ての習い事をやめました。(子どもとも話し合い本人たちの希望で)
    一つの習い事としては塾代は高いけど、それまでの習い事代と比べると少し高くなったくらい。
    夏期や冬期なとの講習代は一回別途8万くらいかかり大きい出費ですが、そのぶんその時期に行っていた家族旅行がなくなり、旅行代と比べたら講習代は安くなりました。
    そう考えると、小学校高学年の子たちがやってる、本気系のスポーツの習い事や、それ以外の習い事をいくつかかけもちでやってる子達と比べても大して変わらないような。
    学習塾に行けないから貧困とかではなく、一概にお金を使うところへの価値観の違いもあるんではないでしょうか。
    DSとかテレビゲームもソフト代とかけっこうランニングコストかかりますよね。

    +7

    -0

  • 2068. 匿名 2017/12/06(水) 12:53:16 

    >>2060
    なんでそれ防がなきゃいけないの?
    高卒就職はいちゃいけないの?

    +4

    -1

  • 2069. 匿名 2017/12/06(水) 13:08:17 

    今大学進学率って60%程度だよね。
    それを70%80%にするために税金投入する必要はないと思うけど、下位層の偏差値40の高校すら卒業できずにチンピラや生活保護頼りのシンママになる子を減らすためになら、税金投入もやむを得ないかも。
    だってそういう人のほうが子ども考え無しにボコボコ産んで、また勉強出来ない子増産するスパイラルになってそうじゃない?

    +12

    -1

  • 2070. 匿名 2017/12/06(水) 13:08:47 

    うちの子は学校で仲間はずれにされてる。
    塾に救われているところがおおいにある。
    同じ目的を持って、だいたい同じレベルの偏差値の子達と一緒に難しい勉強に取り組める塾の方が楽しいと。

    +9

    -1

  • 2071. 匿名 2017/12/06(水) 13:11:31 

    広島での調査でしょ?私は広島出身だけど、広島学院だの広大付属だの東大めざすような学校からキャバ嬢やヤ○ザ養成DQN学校までその差はあまりにもスゴい。まともに育って欲しいなら中堅の県立普通科に行ってくれと親は必死なんだと思う。塾も大手があるし確かに高いけど実績がある。家で1人でやれる子はやれるでしょ。でも子供によって違うんだから貧富の差とか、言われても正直他所は他所!ウチはウチで塾に皆、行ってたよ

    +0

    -0

  • 2072. 匿名 2017/12/06(水) 13:13:04 

    私、塾嫌いなんだよね
    私(子供)は塾いかなくても独学で学年上位だったよ

    とかいうコメント出てきそう

    +6

    -1

  • 2073. 匿名 2017/12/06(水) 13:49:51 

    夜中にいたやつ灘どころか中卒やん
    あんな簡単な問題だれでもとけるやろ

    +0

    -1

  • 2074. 匿名 2017/12/06(水) 13:53:46 

    教師が雑事やモンペ対策に追われて大変だから、優秀な人材は教職に就くことを回避する傾向にある。
    学校の授業レベルが落ちるから、落ちこぼれを量産する。
    塾に税金を投入するより、優秀な人材が教師になるよう環境を整えるほうが先。
    公立学校を良くしていかないと格差は広がる一方。

    +7

    -0

  • 2075. 匿名 2017/12/06(水) 13:58:58 

    貧乏金持ちかかわらず
    地頭が悪い子は塾に行っても成績があがらないんだよね。
    正直、学力の弱い子ほど、手間も時間もかかる。
    そのぶんお金もかけなきゃになってしまう。
    だけど、なかなか効果が出ない。
    だから、勉強以外にその子の向いてることを
    探せるような教育であってもいいのにと思う。

    +10

    -0

  • 2076. 匿名 2017/12/06(水) 14:15:58 

    「貧困で希望の進学先に行けない」とNHKに出ていた女子高生の〇ららさん
    物議をかもしたあの番組のせいであれ以来「貧困」がうさん臭く感じてならない
    NHKさん、猛省してください

    +3

    -0

  • 2077. 匿名 2017/12/06(水) 14:37:12 

    >>2038
    大阪市内だけど、
    発達障害とかの授業中歩き出す子供は、歩き出したら支援クラスに移動させて、子供が落ち着いたら授業に参加させてる
    高学年になると、理解別のクラス分けをして、出来ない子に引っ張られる事も少ない

    市長が橋下さんになってから、クソだった子供の環境が良くなって、ガルチャンでは嫌われているけど、私は感謝している

    +9

    -0

  • 2078. 匿名 2017/12/06(水) 15:19:50 

    大阪市長時代の橋下は公開質問で
    シンママがから「低収入なので子供を私学に通わせられません」と訴えられて
    「なぜ公立を選択しなかったのですか?」
    「高等教育は義務教育じゃない。お金のある家の子と頭のいい子が受ける教育です」
    「子供の成績が悪いことまで社会の責任にしないでください」
    「僕は塾にも行ってないけど自分で勉強して進学して弁護士になりました」
    「僕の母親もシングルマザーでしたが、働いて僕を支えてくれました」

    橋下を支持します

    +18

    -0

  • 2079. 匿名 2017/12/06(水) 15:21:45 

    >「貧困で希望の進学先に行けない」とNHKに出ていた女子高生の〇ららさん
    の部屋は好きなアニメグッズで溢れ
    高額な画材もあった
    東京まで高いランチを食べに行くお金もある
    それで「貧困」
    好きなことを好きなだけ楽しめないのが「貧困」
    ええ、私も貧困です

    +7

    -0

  • 2080. 匿名 2017/12/06(水) 15:28:06 

    >>2060
    下の人は上の人が妬ましいんでしょ
    納税者の血税使って無料で塾に行くことで留飲さげたいんでしょ?
    塾が無料になっても、高等教育を受けるのは高額な学費が必要
    県外なら住居費も必要だけど、下だから払えないよね?
    払う努力として「無料にして」と言ってるんだよね
    原資は他人様のお金だから平気なんだろうけど
    それは実は孫やひ孫の代にまで影響する国の借金なんだよ
    未来に借金増やして自分は「無料にして」という努力しかない
    ダニみたいな存在

    +6

    -0

  • 2081. 匿名 2017/12/06(水) 15:28:26 

    >>2055
    バカすぎw

    +0

    -0

  • 2082. 匿名 2017/12/06(水) 15:29:23 

    >>2073
    こいつ文字すら認識できない小卒かな?

    +0

    -0

  • 2083. 匿名 2017/12/06(水) 15:32:40 

    >>1886
    こいつガチで頭弱いね

    +0

    -0

  • 2084. 匿名 2017/12/06(水) 15:38:17 

    貧困家庭というと↓を思い出す。うららさんもだけど。
    【子どもの貧困】子どもを塾に行かせることができない家は「生活困難層」?

    +5

    -1

  • 2085. 匿名 2017/12/06(水) 15:50:29 

    >>2084
    私はこれと同時期、お金がないから子どもにお腹いっぱい食べさせられないと泣きながら、冷食のグラタンおかずに出してるデブ親をみてビックリした。
    冷凍グラタン人数分買うお金あったら、手作りでお腹いっぱいになる量作れるのに。
    テレビで見せたら逆効果だろってのもわからない知能だから貧困になるのかな。

    +11

    -0

  • 2086. 匿名 2017/12/06(水) 16:07:33 

    >>2078
    そのあと維新は無償化にしたってとこまでがセット
    結局教育に金かけるのは大事だとやることはやった

    +3

    -0

  • 2087. 匿名 2017/12/06(水) 16:07:34 

    >>2085
    知能っていうか自炊スキルが無いじゃないかな。
    父子家庭で父親が月40万ぐらいの手取りで稼いでるのに貧困で出てる番組もみた。父親と娘と祖母の三人家族。
    父親は仕事で食費は全て弁当。娘は一日1000円与えられてそれでご飯。学校帰りにコンビによって卵買ってた。そして晩御飯は白ご飯と目玉焼き3つだけ。
    祖母はテレビに写らず何してるか解らない。

    祖母が自炊すれば貧困じゃなくて普通の家庭でしょ!と思った。

    +11

    -1

  • 2088. 匿名 2017/12/06(水) 16:09:21 

    前日落ちしたトピに戻ってきて必死かよ

    +0

    -2

  • 2089. 匿名 2017/12/06(水) 16:11:02 

    >>2002
    いるよ・・・。
    割とマジで。

    止められないと払わない人は

    +1

    -0

  • 2090. 匿名 2017/12/06(水) 16:11:40 

    昔は一億そう中流だったのに底辺が底辺を叩くことが増えたね

    +4

    -0

  • 2091. 匿名 2017/12/06(水) 16:12:48 

    >>2081
    おまえヘアプアじゃね?

    +0

    -0

  • 2092. 匿名 2017/12/06(水) 16:13:33 

    >>2087
    40万も稼いでいるのに貧困だ~と叫ぶ人はいくら与えても貧乏だよ。
    炊事も結構頭を使う高度なスキルだよ。
    お金を効率よく使うのも、それなりの賢さが必要。
    だから、この家庭は頭が足りないのではないかと思う。

    +3

    -0

  • 2093. 匿名 2017/12/06(水) 16:17:19 

    なんかさ、頭がよくない人たちに限ってマスコミの影響を受けやすいって本当だね。
    うららとか、自分でグラタンくらい作れない親が貧困だと報道すると
    「うちもそうだ」ってなる。

    正直、グラタンって簡単だよ・・・

    +7

    -0

  • 2094. 匿名 2017/12/06(水) 16:20:42 

    うららって税金でアニメの専門にいかせろってところならまだわかるのだけど、iPhone持ってるからとかちょっといい画材もってるから貧困じゃないって論が多すぎて日本って本当に落ちぶれたんだなーと思ったわ
    生活保護で生活してる時点で貧困確定にきまってるやん
    で、生活保護もらうようなアホだから金の使いみちが終わってるだけ
    がるちゃんやツイッターで私のほうが貧乏だった自慢を何度もみてなんで張り合ってんのとおもいましたん

    +1

    -3

  • 2095. 匿名 2017/12/06(水) 16:54:49 

    >>2091
    >>2088
    頭弱くて可哀想

    +0

    -0

  • 2096. 匿名 2017/12/06(水) 16:56:04 

    >>2069
    大学経営者へ向けた政策に決まってるじゃん。
    安部内閣のやってることみたらわかるでしょ!
    少子化による学生減から学校法人を救う救済処置

    +3

    -0

  • 2097. 匿名 2017/12/06(水) 16:58:01 

    >>2093
    グラタンってどっちかっていうと偏差値低い家庭で週一とかで食べてそうなメニューだよね…
    しかもグラタンの元使用

    +6

    -2

  • 2098. 匿名 2017/12/06(水) 16:58:02 

    子供が小学校の時に主人が倒れて入院し、私の収入で数年過ごし、復帰してからも部署替えで手取りがぐんと減ってとても塾どころじゃなかったです。
    毎日の食事や衣服も質を落としました。
    子供同士で 何故習い事一個もしてないの?とか言われてたみたいです。
    今は中学生ですが 自分で勉強するから大丈夫っと言ってますが、これからも不安です。

    +1

    -0

  • 2099. 匿名 2017/12/06(水) 16:58:18 

    >>2093
    グラタンってどっちかっていうと偏差値低い家庭で週一とかで食べてそうなメニューだよね…
    しかもグラタンの素使用

    +2

    -3

  • 2100. 匿名 2017/12/06(水) 17:00:56 

    >>2083
    まだいたの
    灘高出身と嘘ついてた人だ!
    簡単な算数出されてググれる問題しか答えなかった人笑

    +2

    -0

  • 2101. 匿名 2017/12/06(水) 17:02:06 

    また荒らし戻ってきたのか。ネットで灘中に塾に行かないで入ったと嘘ついてて虚しくない?

    +2

    -0

  • 2102. 匿名 2017/12/06(水) 17:06:51 

    >>2078
    大阪市はある所得までの家庭は(たしか590万)塾代助成まで出ますよ。はっきり言ってそこまではいらないんじゃないかと思いますが。 塾行かせたければ親がバイト掛け持ちでも 必死に働いたらいいのにと思います。シングルのお母さんも遅くまで働いてる方いらっしゃいますよ。

    +4

    -0

  • 2103. 匿名 2017/12/06(水) 17:09:29 

    >>2046

    多くの東大合格者を輩出している学校でも
    高3までに単元終わらないところもあります。
    受験に特化していないところなどです。


    それは置いておいても、一部の進学校が高3までのカリキュラムを
    高2までに終わらせられることができるのは、元々優秀な生徒を集めているからでは?
    いくら先生が終わらせようと思っても、生徒が難解かつハイスピードな授業についていくことができなければ無理ですよね。

    +4

    -0

  • 2104. 匿名 2017/12/06(水) 17:37:53 

    >>2099
    グラタンって素があるんだ!

    +4

    -0

  • 2105. 匿名 2017/12/06(水) 17:37:56 

    >>2084
    心も貧困w

    +2

    -0

  • 2106. 匿名 2017/12/06(水) 17:38:31 

    >>2104
    ホワイトソース作るのが手が疲れて嫌だったわ

    +1

    -1

  • 2107. 匿名 2017/12/06(水) 17:40:32 

    >>2077
    それはグレーゾーンの子供にとっては地獄だよね。頑張って集中し始めた頃に乱されて、又頑張って集中し始めた頃に同じように……。
    悪いが迷惑以外の何者でもないわ。

    +4

    -0

  • 2108. 匿名 2017/12/06(水) 17:42:07 

    不摂生を繰り返してるデブが、ダイエット食品や健康食品を買い漁るのに似ているね

    お前らの頭の悪さは塾や予備校の問題じゃねーんだよバカ底辺!!

    +3

    -1

  • 2109. 匿名 2017/12/06(水) 17:47:50 

    >>2106
    サラダ油多めで具材炒めて小麦粉ふって牛乳足していくと簡単にダマにならずにホワイトソースできるよ。最後に香り付けでバターを溶かす。

    +6

    -0

  • 2110. 匿名 2017/12/06(水) 18:21:19 

    >>2109
    簡単だよね。
    正直、この方法でホワイトシチューを作ると市販のシチューの元があまりおいしく感じなくなる。

    +6

    -0

  • 2111. 匿名 2017/12/06(水) 18:21:58 

    >>2104
    あるよ。
    あまりおいしくなさそうだから、買ったことないけど。

    +0

    -0

  • 2112. 匿名 2017/12/06(水) 18:25:40 

    >>2101
    根拠や証拠もなく的はずれな憶測を繰り返す発狂キチガイワロタw

    +2

    -1

  • 2113. 匿名 2017/12/06(水) 18:27:10 

    >>2100
    まだいたの?塾なしで灘は一億%無理と発言してたゴミ女www
    ブスは消えろよ

    +2

    -3

  • 2114. 匿名 2017/12/06(水) 18:31:41 

    >>2087
    地域にもよるけど、むしろ裕福なほうだと思うよ。
    月に40万円って・・・。

    婆ちゃんが体が弱っていて料理ができないのなら、娘がすれば?
    婆ちゃんは、掃除とか洗濯をしてもらえばそんなに負担なくできるんじゃないの?

    今時はネットで簡単な料理が検索できるし、
    クックドゥとかも割高だけど外食とか弁当よりは経済的なんだから、
    それを使って料理すればいいのにね。

    +2

    -0

  • 2115. 匿名 2017/12/06(水) 18:40:30 

    >>2102
    シンママが要求したのは
    >「低収入なので子供を私学に通わせられません
    私立の高校に子供を通わせられない
    お金がないのに何で公立にしないの?が橋下の返しです
    地下鉄が高いので私学に通う交通費も援助して欲しいとも言ってた

    +7

    -0

  • 2116. 匿名 2017/12/06(水) 18:41:40 

    冷凍グラタンの話を出した>>2085ですが、これが父子家庭で父親は仕事仕事で料理まで手が回らないってんならまだわかるけど、その人は母子手当(だっけ?)なくなって困る人うんぬんでテレビ出てて、確か無職で生活保護も受けてたような気がする。
    仕事もしてなくて家にいるなら、簡単なものでも作れば安上がりなのにね。

    ああいう番組取材って、ディレクターとかが指示だしてやらせてるとも聞くけど、本当は叩かせたいの?って思っちゃう。
    それとも高給取りのテレビ局職員からしたら、冷凍食品しか食べられない→貧困、ってマジで思うのかな。

    +4

    -0

  • 2117. 匿名 2017/12/06(水) 18:44:14 

    >>2085
    そのデブ私も見た
    マンションっぽい部屋のリビングは電化製品が揃ってて
    デブが「今日のおかずはこれ一品なんです」
    割高な冷食をレンチンしてた

    +5

    -0

  • 2118. 匿名 2017/12/06(水) 18:49:51 

    中高生の息子二人で月25万のナマポで「足りない」と言ったオバサンも見た
    オバサンは「月25万もらえるのはありがたいとは思ってます」
    「でも」息子に塾に行かせてやれずかわいそうだと言ってた
    ナマポだと医療費無料でメガネもコンタクトもナマポだと生活補助費として無料で作れる
    自動車税減免(地方だと車必須で自家用車保持できる)
    公営住宅家賃無料・市民税免除・年金も免除 水道料金基本料免除
    義務教育中の子供の費用(制服制カバン代・体操着代・学用品代・給食費)無料
    月25万のナマポで月収40万程度の生活だよ

    +10

    -0

  • 2119. 匿名 2017/12/06(水) 19:00:38 

    むしろ塾や進研ゼミやってることがバレるの嫌だったな。
    一部の調子のった子達のなかで「(勉強なんて独学でできるのに)役に立たないものに金出すダサいバカ」って考えがはびこってたから。
    税金で通わせてたら余計に言われるんだろうな。

    +6

    -2

  • 2120. 匿名 2017/12/06(水) 19:10:18 

    大阪市だって、低偏差値の公立高校はあるよね?
    私立って制服も高いし、修学旅行とかも高額なのに、マジでなんでそんなとこ受けるんだろ。

    +6

    -0

  • 2121. 匿名 2017/12/06(水) 19:27:31 

    私の子供は年長なんですが、習い事を一つしかさせてないだけで『させないの?』と言われます。
    金がないんじゃないよ。
    今じゃないだけ。
    習い事しない=金がないは違うよ!
    最近は習い事いっぱいさせるのが親のステイタスみたいでなんか嫌だ。

    +6

    -0

  • 2122. 匿名 2017/12/06(水) 20:37:08 

    そんなもん?
    うちも年長のときはスイミングしかしてなかったけど、なんか言われたりは特になかったと思う。
    周りには3つも4つもやってる子もいたけど、それについてあーだこーだ言う人もいなかった。

    でもたくさん習い事してた子は時間の使い方がうまい気がする。中学生の現在、運動部とか吹奏楽とか土日や長期休みにも毎日ハードにある部活やって、帰宅後すぐ塾行って、ピアノとか書道なんかも続けてて、成績も学年トップクラスだったりする。

    +1

    -1

  • 2123. 匿名 2017/12/06(水) 21:18:39 

    >>2119
    そういう風潮は確実にありましたね。大人になってみればどーでもいいことですが

    +4

    -0

  • 2124. 匿名 2017/12/06(水) 23:18:13 

    灘(笑)

    +1

    -3

  • 2125. 匿名 2017/12/06(水) 23:26:57 

    >>2114
    それがさ。番組で一度もお祖母ちゃんが出てこない。娘ちゃん小学生。ランドセルかるってたから。家にお祖母ちゃんがいるのに夕食一人でご飯と目玉焼きだけ。本人が作ってる。
    お父さんは遅くまで働いてる。

    結構、お涙頂戴的な作り方だからお祖母ちゃんが体弱かったら説明があると思うが一切出てこない。謎だった。

    +2

    -0

  • 2126. 匿名 2017/12/06(水) 23:27:52 

    >>2119
    あんた卑屈すぎる
    中学生くらいになると、自分のことを言うのは自分の友人限定
    どんな通信教育受けてるかとか
    塾はどこかなんてわざわざ言う馬鹿正直さを嗤われてるだけだよ
    親負担で塾通ってたって、塾にもランクがあるから
    ~wかスゲーな反応される
    そこに、税金負担で塾通いという寄生虫への反応が加わるだけ。

    +2

    -2

  • 2127. 匿名 2017/12/07(木) 02:00:25 

    >>2124
    >>2126
    ゴミが湧いててワロタwwwww

    +3

    -0

  • 2128. 匿名 2017/12/07(木) 08:55:32 

    うちは今子ども中学生と高校生なんだけど、上の子のときは周りが成績がどうとかどこの塾行ってるとか、志望校どこだとか、特に広く話題にはならないというか、みんなあえて触れない、みたいな感じだったんだけど、4つ違いの下の子は結構みんな明け透けに話してるみたい。大して親しくもない同級生の偏差値までみんな周知してる。

    うちは上の子がまあいわゆる「塾なしで難関高校→国立大」なんだけど、それをなぜかみんな知ってて、本当は塾行ってたんでしょ?とか、下の子本人も遠くの塾行ってるの?とか問い詰められるみたい…。
    うちは塾通いしてないのは、夫が闘病中でお金がかかるからなんだけど、病気のことはあまり話したくないし、どうしたもんだか。

    +2

    -1

  • 2129. 匿名 2017/12/07(木) 08:58:49 

    2128ですが、上の子の国立大はまだ確定ではないです、受験前なので。
    あくまで目指してるだけです。

    +0

    -0

  • 2130. 匿名 2017/12/07(木) 10:55:20 

    >>2013
    極端だけどそういう親の方が子供も楽なんじゃない?
    うちは年子の小学生がいるけど、わたしは逆に子供にべったりで自分がなんでもしたい方だから幼稚園や学校に行ってるあいだも寂かったし(事情があって働けない)、来月から週二で16時〜19時まで習い事へ行くんだけど、その時間どうして過ごしていいかわからない。
    自分でも依存がヤバイと思ってます。

    +1

    -0

  • 2131. 匿名 2017/12/07(木) 11:06:26 

    >>2130
    ベッタリも放置もダメで、どっちがマシとかはないんじゃない?

    でも子どもが小学生時代、放置子に入り浸られて困った経験がある身としては、マジ放置するよりは、お金かけて塾やら習い事やら入れる人のほうがいいんじゃないかと思う。
    子どもにとっては辛い部分もあるだろうけど、打ち込めるものを見つけられたりするメリットもあるだろうし。

    +5

    -0

  • 2132. 匿名 2017/12/07(木) 14:03:32 

    >>2097
    まあ、ホワイトソースを自分で作っている家庭の母のほうが
    ハウスのグラタンとか、冷凍グラタンを使う親よりも賢そうなのは間違いない。

    +1

    -4

  • 2133. 匿名 2017/12/07(木) 16:46:28 

    料理苦手な人もいるだろうし、買う人がたくさんいるからああいう冷凍食品やインスタント食品売ってるんだし、それは別にどうでもいいけど、出来合いのものを多用する家庭が貧困語られると、はぁ?ってなるよね。

    うちは貧困とは思ったことないけど、外食も旅行もめったにいけない。
    塾も今は必要と思ってないから行かせてないけど、この値段を出すとなるときついなぁとは思う。
    スマホは夫婦と高校生は持ってるけど、中学生にはまだ持たせてないし、正直料金きついとは思う。
    大学も公立ならともかく私大なら奨学金もらわないときついし、下宿するとなるとますますつらい。
    …やっぱりうちって貧しい?

    +2

    -0

  • 2134. 匿名 2017/12/07(木) 16:46:53 

    久しぶりに来てみたら
    グラタンの話になってて、
    意味不明。

    +4

    -0

  • 2135. 匿名 2017/12/07(木) 19:18:25 

    >>1917
    まあ、英検の指導してくれるところはいいかも。
    センターの英語ももう直ぐ英検の感じになるみたいだし

    +1

    -0

  • 2136. 匿名 2017/12/08(金) 01:08:55 

    >>143
    久留米大附設に行かせたい!!

    4年生くらいからの塾で間に合うのかしら?

    専業、夫収入500後半だけど、もし息子3人(三男今月出産予定)が行けるなら!頑張りたい!!
    節約節約!

    +3

    -0

  • 2137. 匿名 2017/12/08(金) 14:14:54 

    もし実家のジジババが学費の援助をしてくれるというなら、甘えても良いと思うよ。
    確か1500万円までは非課税なんだよね。(まあ色々と制約はあるだろうけれど)
    但し老後の貯えが潤沢にある実家に限るけれどね。

    +0

    -0

  • 2138. 匿名 2017/12/09(土) 12:49:59 

    >>2133
    正直貧しいと思う

    +0

    -0

  • 2139. 匿名 2017/12/30(土) 01:13:09 

    通ってた中学校が尋常じゃなく荒れてて、塾は良いクラスに入れてもらってた
    偏差値の高さと民度の高さだいたい比例するよね
    そのクラスと通ってた高校は揉め事なくてほんとに平和だった
    あのとき学校にいたヤンキーの援助なんか絶対したくない

    +0

    -0

  • 2140. 匿名 2017/12/30(土) 01:17:17 

    模試で国語はもとから100点で、あとは努力すれば100点近くとれるようになったけど、数学だけはいちばん良くて60点だった······
    たぶんここがわたしの限界

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。