ガールズちゃんねる

イケメン俳優「きょうだい6人がキラキラネーム」

357コメント2017/12/10(日) 17:53

  • 1. 匿名 2017/12/04(月) 14:56:46 


    イケメン俳優「きょうだい6人がキラキラネーム」 | Narinari.com
    イケメン俳優「きょうだい6人がキラキラネーム」 | Narinari.comwww.narinari.com

    俳優の溝端淳平(28歳)がグランプリを獲った2006年の「第19回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」ファイナリストで、俳優の標永久(しめぎ えのく)が、12月1日に放送されたバラエティ番組「マヨなか笑人」(読売テレビ)に出演。今後、ブレイクするための秘策として「家族が“キラキラネーム”に事欠かない」というエピソードを披露した。


    本人の「標永久(しめぎ えのく)」も初見では読むのが難しい名前だが、きょうだいの“キラキラネーム”の読み方は次の通りだ。

    兄:愛太武(あだむ)
    姉:恵伝(えでん)
    本人:永久(えのく)
    弟:宣雅(のあ)
    弟:栄務(あぶらはむ)
    弟:望世(もうせ)

    これにはスタジオの共演者の面々も「読まれへん」とビックリ。こうした個性的な名前で困ったことはある? との質問には「名前が原因かは分からないんですけど」と前置きした上で「イジメに遭ったこともあります」と告白する標だった。

    +737

    -28

  • 2. 匿名 2017/12/04(月) 14:57:22 

    アブラハムとか超可哀想w

    +3691

    -4

  • 3. 匿名 2017/12/04(月) 14:57:48 

    親の顔がみてみたい

    +1435

    -6

  • 4. 匿名 2017/12/04(月) 14:57:48 

    素直にばっかじゃねーの?て思ってしまった

    +2026

    -8

  • 5. 匿名 2017/12/04(月) 14:57:52 

    ほぅ...

    +71

    -6

  • 6. 匿名 2017/12/04(月) 14:57:53 

    どれも嫌だけど、あぶらはむが一番嫌かな…笑

    +2875

    -5

  • 7. 匿名 2017/12/04(月) 14:57:57 

    アブラハム?????(笑)

    +1680

    -3

  • 8. 匿名 2017/12/04(月) 14:58:03 

    親がクリスチャンとか?

    +1391

    -4

  • 9. 匿名 2017/12/04(月) 14:58:04 

    あぶらはむって…もう嫌がらせのような名前…

    +1842

    -5

  • 10. 匿名 2017/12/04(月) 14:58:08 

    あぶらはむで吹いたw

    +1366

    -3

  • 11. 匿名 2017/12/04(月) 14:58:09 

    アブラハムってなに?
    アブラムシみたい

    +860

    -104

  • 12. 匿名 2017/12/04(月) 14:58:14 

    キリスト教?

    +918

    -5

  • 13. 匿名 2017/12/04(月) 14:58:17 

    あぶらはむの破壊力

    +1203

    -4

  • 14. 匿名 2017/12/04(月) 14:58:21 

    アブラハムて!w

    +708

    -3

  • 15. 匿名 2017/12/04(月) 14:58:36 

    アダムとエデンは読めなくないけど、あとは読めない。
    アブラハム(笑)

    +1096

    -6

  • 16. 匿名 2017/12/04(月) 14:58:40 

    クソダサい
    これなら太郎の方がマシ

    +1354

    -4

  • 17. 匿名 2017/12/04(月) 14:58:41 

    アブラハム?
    虐待だわ

    +973

    -3

  • 18. 匿名 2017/12/04(月) 14:58:47 

    兄弟みんなかわいそう

    +616

    -2

  • 19. 匿名 2017/12/04(月) 14:58:58 

    キリスト教なのか

    +536

    -2

  • 20. 匿名 2017/12/04(月) 14:59:22 

    ユダヤ教のお家なの?

    +615

    -10

  • 21. 匿名 2017/12/04(月) 14:59:23 

    あぶらはむが一番いや

    +602

    -2

  • 22. 匿名 2017/12/04(月) 14:59:26 

    生粋の日本人だよね?なんだこの名前

    +515

    -1

  • 23. 匿名 2017/12/04(月) 14:59:30 

    すごいヤダ

    +294

    -1

  • 24. 匿名 2017/12/04(月) 14:59:30 

    アメリカに入国出来なさそう・・・。

    +501

    -10

  • 25. 匿名 2017/12/04(月) 14:59:37 

    どう読んだらアブラハムなわけ?
    これは久々に凄いキラキラ(笑)

    +692

    -1

  • 26. 匿名 2017/12/04(月) 14:59:57 

    親大丈夫かいなww

    +509

    -2

  • 27. 匿名 2017/12/04(月) 15:00:06 

    自分がこんな名前じゃなくてよかった
    たとえキリスト教信者だったとしても日本で生きていくにはきつい

    +614

    -6

  • 28. 匿名 2017/12/04(月) 15:00:06 

    あぶらはむ、強くイキロ

    +792

    -5

  • 29. 匿名 2017/12/04(月) 15:00:18 

    作家だったか?子供がアルファ、ベータ、ガンマみたいな人を超えたかも(笑)

    +534

    -2

  • 30. 匿名 2017/12/04(月) 15:00:25 

    あぶらはむの衝撃www

    +486

    -1

  • 31. 匿名 2017/12/04(月) 15:00:28 

    アブラハムの子は7人の子。

    +847

    -4

  • 32. 匿名 2017/12/04(月) 15:00:32 

    女の子にエデンて…

    +485

    -2

  • 33. 匿名 2017/12/04(月) 15:00:33 

    だから宗教はこわいんだよ

    +458

    -11

  • 34. 匿名 2017/12/04(月) 15:00:42 

    就職活動で苦戦するだろうなー、アブちゃん

    +516

    -4

  • 35. 匿名 2017/12/04(月) 15:00:48 

    名前公表しちゃって良いのかな、、、

    +411

    -2

  • 36. 匿名 2017/12/04(月) 15:00:56 

    名字だけでも珍しいのに~

    +409

    -1

  • 37. 匿名 2017/12/04(月) 15:01:09 

    イケメン俳優「きょうだい6人がキラキラネーム」

    +225

    -4

  • 38. 匿名 2017/12/04(月) 15:01:10 

    名字も読みづらいのに名前までとは何たる仕打ち…神はいないのか!

    +560

    -7

  • 39. 匿名 2017/12/04(月) 15:01:40 

    他人とかぶりたくないとかそんな理由でつけられたとしたらかぶってでも普通の名前がいい。

    +314

    -1

  • 40. 匿名 2017/12/04(月) 15:01:48 

    弟のアブラハムが1番かわいそう!

    +459

    -3

  • 41. 匿名 2017/12/04(月) 15:01:50 

    ゲームヲタかなんかかな?

    +13

    -20

  • 42. 匿名 2017/12/04(月) 15:01:54 

    本名か知らないけど苗字も珍しい

    +304

    -2

  • 43. 匿名 2017/12/04(月) 15:02:04 

    苗字の「標(しめぎ)」だけでもインパクトあるというのに

    +814

    -5

  • 44. 匿名 2017/12/04(月) 15:02:09 

    役場も普通に読めないのは、却下したらいいのに。酷いにも程がある‼

    +425

    -4

  • 45. 匿名 2017/12/04(月) 15:02:11 

    流し読みしてて、アブラハムでん?ってなったw

    +235

    -6

  • 46. 匿名 2017/12/04(月) 15:02:17 

    油ハム?アブラハムってどういう意味なの

    +7

    -74

  • 47. 匿名 2017/12/04(月) 15:02:17 

    牧師の子供で兄弟全員聖書からてのはいたけど

    林檎、とか息吹とか、もう少しまともだったなぁ
    これは可哀想すぎるわ

    +501

    -4

  • 48. 匿名 2017/12/04(月) 15:02:18 

    >>29
    内田春菊

    +186

    -4

  • 49. 匿名 2017/12/04(月) 15:02:21 

    仏教徒だったら笑える

    +268

    -4

  • 50. 匿名 2017/12/04(月) 15:02:26 

    事務所に改名手続きの本、お送りしますね!

    +209

    -6

  • 51. 匿名 2017/12/04(月) 15:02:52 

    教養のないガル民は旧約聖書知らないからアブラハムの響きが新鮮なんだね

    +11

    -94

  • 52. 匿名 2017/12/04(月) 15:03:03 

    アブラハムってアメリカに住んでたときも一人しか会わなかったな
    しかもなぜかそっちじゃなくてミドルネームのジェームズで呼ばれてた

    +178

    -0

  • 53. 匿名 2017/12/04(月) 15:03:08 

    >>48
    そうそう!ありがとー

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2017/12/04(月) 15:03:10 

    キリスト教徒なの?

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2017/12/04(月) 15:03:12 

    無駄に名前を世間にさらされた兄弟がかわいそうだ

    +181

    -1

  • 56. 匿名 2017/12/04(月) 15:03:15 

    親の無知さが分かる

    +123

    -1

  • 57. 匿名 2017/12/04(月) 15:03:17 

    アブラハムと7人の子
    一人はのっぽであとはチビ
    でしか聞いた事ない

    +269

    -6

  • 58. 匿名 2017/12/04(月) 15:03:19 

    漢字にするとまだマシなんだけどね・・・。

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2017/12/04(月) 15:03:38 

    ♫アブラハムには7人の子
    ひとりはのっぽで後はチビ
    みんな仲良く暮らしてる
    さぁ踊りましょ~
    右手(右手) 左手(左手) ・・・
    っていう童謡?を思い出した。

    +267

    -1

  • 60. 匿名 2017/12/04(月) 15:03:40 

    エノクとかマニアックだな(笑)
    カインが無くてよかった…

    +91

    -1

  • 61. 匿名 2017/12/04(月) 15:03:47 

    私なら大人になったら改名する

    +120

    -1

  • 62. 匿名 2017/12/04(月) 15:03:50 

    アブラムシとかアブラゼミて言われとるで、

    +118

    -3

  • 63. 匿名 2017/12/04(月) 15:03:54 

    6人兄弟って言うのも引く

    +37

    -17

  • 64. 匿名 2017/12/04(月) 15:04:01 

    役所もよく受理したな

    +143

    -1

  • 65. 匿名 2017/12/04(月) 15:04:38 

    親の顔が見たい

    +95

    -1

  • 66. 匿名 2017/12/04(月) 15:04:41 

    >>51
    そういう問題ではない

    聖書を知っててもそれを日本人に、当て字でつけるセンスを問うてるんだよ

    +264

    -2

  • 67. 匿名 2017/12/04(月) 15:05:09 

    親御さん牧師かな・・・長男アダムだし
    でも長女はイブじゃないんだよな
    もうちょっと日本で使いやすい名前をチョイス出来なかったのか
    えのくって・・・

    +211

    -1

  • 68. 匿名 2017/12/04(月) 15:05:18 

    >>51
    聖書読んでないと教養ないとみなされるの?

    っていうか、そんなこと関係なくアブラハムは大半の人が「えっ⁉︎」だと思うけど

    +195

    -5

  • 69. 匿名 2017/12/04(月) 15:05:31 

    ここまで突き抜けているともはやギャグ。

    +83

    -0

  • 70. 匿名 2017/12/04(月) 15:05:49 

    次に弟が産まれたらイサクかヤコブかな?(笑)

    +183

    -0

  • 71. 匿名 2017/12/04(月) 15:07:09 

    >>59
    歌詞の始めあやふやだったんだけど、おかげで知ることが出来た ありがとう
    アブラハム…かぁ

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2017/12/04(月) 15:07:51 

    アブラハムって、うちの幼稚園の娘が歌ってるあの歌のやつ?

    +30

    -5

  • 73. 匿名 2017/12/04(月) 15:08:15 

    アブラハムにはね〜って小学生の時歌いながらダンスしたよ!笑

    +10

    -3

  • 74. 匿名 2017/12/04(月) 15:08:16 

    爺さんになったときのことも考えたんかっ

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2017/12/04(月) 15:08:23 

    せめてアブラハムが改名できますように!

    +203

    -1

  • 76. 匿名 2017/12/04(月) 15:08:48 

    全部ダサい。

    +63

    -0

  • 77. 匿名 2017/12/04(月) 15:08:53 

    年寄りになって病院で名前呼ばれたとき無視しそう、恥ずかしくて

    +94

    -0

  • 78. 匿名 2017/12/04(月) 15:08:54 

    >>71
    私もあやふやだった。

    アブラハムリーは七里の子

    だと思ってたよ。

    +12

    -11

  • 79. 匿名 2017/12/04(月) 15:08:56 

    アブラハムはリンカン大統領さんのファーストネームでっせ
    私はエイブラハム・リンカーン世代だけど
    でも日本じゃあんまり馴染みのない名前だよね
    響きが中東っぽいし

    +146

    -2

  • 80. 匿名 2017/12/04(月) 15:09:11 

    >>1
    東出と徳井とキンコン西野を合わせたような顔

    +102

    -1

  • 81. 匿名 2017/12/04(月) 15:09:15 

    まだ顔が良くてよかったね
    ブサイクだったら完全にいじめられる

    +114

    -1

  • 82. 匿名 2017/12/04(月) 15:09:36 

    しめぎ あぶらはむと申します
    なんの罰ゲームよ

    +297

    -1

  • 83. 匿名 2017/12/04(月) 15:09:38 

    ダサすぎるの一言に尽きる❕

    +33

    -1

  • 84. 匿名 2017/12/04(月) 15:10:20 

    アダムとイブ揃えたら近親相姦っぽくなるからやめたのかな
    漢字の並びも綺麗じゃないし、どうせならカタカナにすれば良かったのに

    +118

    -0

  • 85. 匿名 2017/12/04(月) 15:10:31 

    しめじえのきかとおもた。。

    +241

    -3

  • 86. 匿名 2017/12/04(月) 15:10:53 

    えのく、きっとエノキだのキノコだの苛められたんだろうね

    +152

    -1

  • 87. 匿名 2017/12/04(月) 15:10:56 

    イジメられそう…特にアブラハムとか

    +83

    -0

  • 88. 匿名 2017/12/04(月) 15:11:18 

    行き過ぎた名前を子供に付ける親は毒親だと思う

    +115

    -0

  • 89. 匿名 2017/12/04(月) 15:11:36 

    プリマハムはいないの?

    +133

    -8

  • 90. 匿名 2017/12/04(月) 15:11:43 

    若ければまだマシだけど、将来50代くらいの普通のサラリーマンのおじさんに仕事で名刺もらってAburahamu なんて書いてあったら「え?ふざけてんの?」って思うと思う。

    +157

    -2

  • 91. 匿名 2017/12/04(月) 15:12:53 

    ちょっとこれは…

    +31

    -0

  • 92. 匿名 2017/12/04(月) 15:13:17 

    クリスチャンなの?
    じゃなかったらこの名前つけた意味分からないし、仮にクリスチャンだったとしても余計に分からんわw

    +122

    -0

  • 93. 匿名 2017/12/04(月) 15:13:20 

    ダサいって言うのはどうかと…
    ダサいって表現はまた違うと思う

    +39

    -1

  • 94. 匿名 2017/12/04(月) 15:13:26 

    女の子ならマリアとかサラとか
    男はわからんけど
    もっと使える名前があっただろうに

    +175

    -1

  • 95. 匿名 2017/12/04(月) 15:13:43 

    あぶらはむがもし俳優を目指したら芸名にしないと人気を得るのは厳しい

    +75

    -1

  • 96. 匿名 2017/12/04(月) 15:13:49 

    キリスト教で、避妊や中絶してはいけない宗派?あったよね。
    兄弟多いし、ご両親はそういう思想なのかな?

    でも聖人の名前を付けるとして、無理に漢字で当て字にしなくても…

    +86

    -2

  • 97. 匿名 2017/12/04(月) 15:14:01 

    キングコング西野に似てる
    イケメン俳優「きょうだい6人がキラキラネーム」

    +144

    -0

  • 98. 匿名 2017/12/04(月) 15:14:10 

    アーブラハームに♪ 7人の子♪ みたいな歌なかったっけ

    歌われるたびにいじられたんだろうな

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2017/12/04(月) 15:14:19 

    宗教を連想させる名前を安易に付けられるところが親の頭の弱さを物語ってる

    +135

    -1

  • 100. 匿名 2017/12/04(月) 15:15:07 

    せめてイサクにしてやれよ
    日本人の凡人キッズにアブラハムはないわ

    +103

    -1

  • 101. 匿名 2017/12/04(月) 15:15:13 

    見てたけど あぶらはむ はビックリした!

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2017/12/04(月) 15:15:38 

    緊急時に、個人証明できるものがあったって
    これじゃ読めなくない?

    苗字もだけど
    アブラハムとは誰もおもわないだろうし
    真面目にこういう名前は辞めたほうがいいと思うよ

    +89

    -1

  • 103. 匿名 2017/12/04(月) 15:15:40 

    人の名前だからね、バカにはできないけど
    キラキラだからってイジメたりいじったりしたらいけないし
    ただ漢字じゃなくてひらがなやカタカナでもいいのでは?とら思うね
    本来漢字がある日本だからこそってより、ひらがなカタカナがある日本だからこそ出来ることなのにね

    +32

    -1

  • 104. 匿名 2017/12/04(月) 15:15:53 

    苗字も珍しいね

    +49

    -1

  • 105. 匿名 2017/12/04(月) 15:15:57 

    オトナ高校のペガサス先生のうちみたい。ドラマなら面白いけどリアルだとキツイ

    +29

    -0

  • 106. 匿名 2017/12/04(月) 15:16:13 

    悪いこと言わんから
    アブラハムは改名しろ

    さすがに可哀想すぎる

    親は何考えてんだ

    +101

    -0

  • 107. 匿名 2017/12/04(月) 15:16:50 

    脂食む(アブラハム)

    +20

    -3

  • 108. 匿名 2017/12/04(月) 15:18:53 

    しめぎ(シメジ)にえのく(エノキ)とか組合わせたら絶対駄目なやつ

    +120

    -0

  • 109. 匿名 2017/12/04(月) 15:19:04 

    両親日本人?

    +48

    -0

  • 110. 匿名 2017/12/04(月) 15:19:05 

    ここの兄弟たちをあんまり弄ったるんじゃないよ

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2017/12/04(月) 15:19:43 

    アブラハムが気の毒でしかたない
    友達に何て呼ばれてるんだろ?

    +64

    -0

  • 112. 匿名 2017/12/04(月) 15:21:46 

    >>95
    もこみち「せやな」

    +59

    -0

  • 113. 匿名 2017/12/04(月) 15:22:32 

    >>111
    アブちゃんかな・・・

    +39

    -0

  • 114. 匿名 2017/12/04(月) 15:22:45 

    >>111
    アブ君とかハム君とかかな

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2017/12/04(月) 15:24:17 

    リンカーンはエーブだけど、日本ならハム呼ばわりだろうな・・・

    +38

    -0

  • 116. 匿名 2017/12/04(月) 15:24:22 

    油公

    +31

    -1

  • 117. 匿名 2017/12/04(月) 15:24:30 

    クリスチャンなのかな?
    近所にも日本人だけどサムエルとノアくんとかいたな~

    +12

    -2

  • 118. 匿名 2017/12/04(月) 15:24:32 

    アトム君、ウランちゃん兄妹なら聞いた事ありますよ!

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2017/12/04(月) 15:24:32 

    在日臭する
    あちらの人って皇族や神話や聖書の名前やたら好んで使うじゃん。
    ミロクとか尊皇とか武尊とか・・・・

    +60

    -11

  • 120. 匿名 2017/12/04(月) 15:26:44 

    最初、えのくが絵の具に見えた。

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2017/12/04(月) 15:27:03 

    聖書から名付けるのはいいけどもっと日本語に
    なじむ名前なかったのかね。

    +57

    -0

  • 122. 匿名 2017/12/04(月) 15:27:54 

    アブラハム君はりゃくしてアムくんだったらほんのちょっぴりましだよね。
    これで父母の名前が孔子とか正子だったらびっくりする。

    +15

    -2

  • 123. 匿名 2017/12/04(月) 15:28:32 

    もこみち以来のびっくりだわ。
    でもイケメンなら普通よりはまし。

    +46

    -2

  • 124. 匿名 2017/12/04(月) 15:29:35 

    漫画でもこんな名前は付けないだろう。

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2017/12/04(月) 15:29:39 

    ほかの名前はエデンの園とかわかるけど、えのくってなに?人?

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2017/12/04(月) 15:30:09 

    名前スゲーってなったけどよくよく考えると6人兄弟ってことも凄かった

    +97

    -0

  • 127. 匿名 2017/12/04(月) 15:30:12 

    アルファベットでどう書くんだろう。
    英語の綴り?それともローマ字読み?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2017/12/04(月) 15:30:46 

    ひとりはのっぽであとはチビなの?

    +22

    -1

  • 129. 匿名 2017/12/04(月) 15:30:56 

    比較的キラキラネームに寛容な私もこれはギョッとした。

    +52

    -0

  • 130. 匿名 2017/12/04(月) 15:31:04 

    脂とハムって…

    +5

    -4

  • 131. 匿名 2017/12/04(月) 15:33:33 

    >>119
    韓国はキリスト教らしいから
    日本でもたまに韓国キリスト教会を見かけるよ・・

    +65

    -2

  • 132. 匿名 2017/12/04(月) 15:35:30 

    無理矢理日本読みにするからローマ字で書いたとき海外で違うよね

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2017/12/04(月) 15:35:40 

    私の知り合いにも3人の息子に
    聖書からとった名前をつけてる人がいたよ。
    正直ビミョーだなと思ってた。
    ハーフとかならまだわかるけど、バリバリの日本人に海外風の名前ってやっぱり違和感ある。

    +70

    -0

  • 134. 匿名 2017/12/04(月) 15:36:16 

    アブラムシよりはいいと思うしかないのか?

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2017/12/04(月) 15:38:18 

    とりあえずこの家の宗教を知りたい
    それによって親の見方がだいぶ変わる

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2017/12/04(月) 15:38:32 

    どうせなら永久で とわ にすれば良かったのに
    えのく なんだ
    アブラハムはさすがに可哀想だなー

    +61

    -0

  • 137. 匿名 2017/12/04(月) 15:38:44 

    信仰宗教じゃなかろうかとちょっと思った。
    近所の6人兄弟の家もエホバか何かだったし…
    避妊禁止なんだよね?
    そもそもアブラハムなんて正気の日本人は付けない。

    +88

    -3

  • 138. 匿名 2017/12/04(月) 15:39:43 

    たとえば知り合った外国人に自己紹介しにくい
    というか自分だったら躊躇してしまう

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2017/12/04(月) 15:42:14 

    >>1
    栄務(あぶらはむ)かわいそうすぎる…
    自分の名前があぶらはむだったら親を絶妙に許さんぞ!!絶妙にだっ!!!

    +71

    -1

  • 140. 匿名 2017/12/04(月) 15:42:22 

    本人も「しめじ」「えのき」みたいな名前だね

    +37

    -0

  • 141. 匿名 2017/12/04(月) 15:42:45 

    海外に行けない名前だね

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2017/12/04(月) 15:44:30 

    >>137
    リンカーンも名前はア(エイ)ブラハムなんだけど

    +5

    -11

  • 143. 匿名 2017/12/04(月) 15:44:45 

    漢字で書くと栄務 ???
    栄=あぶらは 務=む ???

    +42

    -1

  • 144. 匿名 2017/12/04(月) 15:49:10 

    英語読みだとエイブラハム。響き的にはアブラハムってつけられるよりはエイブの方がいいかなー。

    せめて顔がとても外国人なら良いね

    +10

    -2

  • 145. 匿名 2017/12/04(月) 15:53:41 

    しめじえのき

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2017/12/04(月) 15:53:54 

    これはひどい

    +39

    -0

  • 147. 匿名 2017/12/04(月) 15:53:55 

    エイブラハムで栄務ってことなのね。

    +13

    -1

  • 148. 匿名 2017/12/04(月) 15:54:43 

    苗字も変わってるから
    電話でしめぎえのくって答えても聞き取れなさそう
    何語?ってなる

    +51

    -0

  • 149. 匿名 2017/12/04(月) 15:55:28 

    DQNネームは名付けられた子供より、名付けた親の方を晒すべきだね
    DQNネームの子供を集めた番組で、名前負けした子供たちが卑屈になってて親が悪いとしか思えなかったよ

    +32

    -0

  • 150. 匿名 2017/12/04(月) 15:57:11 

    あぶらはむ……
    クラスにいたらどうかな。
    成績優秀、スポーツ万能で人気者なればいじめとかには合わなさそうだけどね。
    よく、そんな名前思い付いたね(笑)

    +19

    -0

  • 151. 匿名 2017/12/04(月) 15:57:33 

    読み方はかんたんに変えれるって聞いた事があるけど
    栄務さんは漢字だけで見ると普通だし良い読み方ないかな?

    +32

    -0

  • 152. 匿名 2017/12/04(月) 15:58:26 

    しめぎ えのく。
    しめじ えのき といいたくなる。きのこ

    +66

    -1

  • 153. 匿名 2017/12/04(月) 15:58:30 

    ここのご両親にとっては信仰心から名付けたのかもしれないけど…
    これは凄いわ〜
    キラキラって言われても仕方ないだろうね

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2017/12/04(月) 16:00:29 

    兄弟が一緒の時はいいけど、個人の時は大変そう

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2017/12/04(月) 16:00:39 

    しめじ えのき
    とかならキノコのCM出れそう

    アブラハムはきついなー

    +24

    -0

  • 156. 匿名 2017/12/04(月) 16:03:23 

    度が過ぎたキラキラネームは虐待だと思う
    絶対いじめられるやろ

    +46

    -0

  • 157. 匿名 2017/12/04(月) 16:05:47 

    洗礼名じゃないんだ

    麻生さんはフランシスコだったっけ

    +16

    -1

  • 158. 匿名 2017/12/04(月) 16:08:16 

    ちらほらアブラハム自体を知らない人いるね笑
    脂にハム?とか言ってる人とか

    +3

    -18

  • 159. 匿名 2017/12/04(月) 16:08:34 

    でも芸能人だから強烈なインパクトを視聴者に与えるって意味では家族の(名前ともに)バックアップ(笑)もあっていいんじゃない?

    あとはこの人がどうやって生き残っていくかですね。

    +28

    -0

  • 160. 匿名 2017/12/04(月) 16:09:04 

    アダムって、欲望にまけてリンゴ食べちゃってるのにいいんだ。

    原罪なのに

    +54

    -0

  • 161. 匿名 2017/12/04(月) 16:09:43 

    キラキラネームというか、
    宗教ネームだよね。

    +31

    -0

  • 162. 匿名 2017/12/04(月) 16:10:22 

    アブラハムが衝撃的すぎる。
    彼氏の名前がアブラハムとか絶対誰にも紹介できない。外国人だったら全然いいんだけどさ…

    +71

    -1

  • 163. 匿名 2017/12/04(月) 16:10:27 

    >>107
    私がこの名前だったら「名前のとおり!」って言われそう。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2017/12/04(月) 16:11:08 

    根木さんや胡麻さんの所に婿入りしたら…ネギアブラ、ゴマアブラ…。

    +24

    -1

  • 165. 匿名 2017/12/04(月) 16:12:17 

    6人兄弟ってだけでもすごいのにね。
    テレビに出てくるような大家族なのかな

    +11

    -3

  • 166. 匿名 2017/12/04(月) 16:13:46 

    聖書に出てきそうだな

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2017/12/04(月) 16:19:17 

    最初「ん?キリスト教?」って思ったけどよくよく考えたら全部旧約聖書の名前だからユダヤ教なのかな?

    +53

    -0

  • 168. 匿名 2017/12/04(月) 16:20:59 

    えのくは知らんけど
    全部聖書やん
    だから漢字はあかんけど
    読みはエエんちゃうここまでやと信者やろし

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2017/12/04(月) 16:23:40 

    モーゼもなかなか。

    +37

    -0

  • 170. 匿名 2017/12/04(月) 16:24:30 

    私なら、グレるわ

    +24

    -1

  • 171. 匿名 2017/12/04(月) 16:26:13 

    しかも1の写真がその「えのく」って人なんだとしたら、別にイケメンでもないw
    超絶イケメンじゃないと許されない名前なのに・・

    +54

    -3

  • 172. 匿名 2017/12/04(月) 16:28:43 

    聖書にはいろんな人がいるのに、どうしてもアブラハムじゃなければダメだったのかな。

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2017/12/04(月) 16:30:01 

    >>168
    フランスでもアダムって人気のある名前らしいけど、罪人の名前なんじゃないのかと疑問。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2017/12/04(月) 16:31:10 

    ペガサス先生の家か

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2017/12/04(月) 16:31:40 

    アブラハムには七人の子
    一人はのっぽであとはチビ〜
    みんな仲良く暮してる
    さあ踊りましょ〜
    って歌あったよね?

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2017/12/04(月) 16:32:23 

    名字から全て読めない!
    アブラハムさーんって病院とかで呼ばれたくない!

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2017/12/04(月) 16:32:50 

    >>1
    >「名前が原因かは分からないんですけど」と前置きした上で「イジメに遭ったこともあります」と告白する標だった。

    ゲームのこの人(イーノック=エノク)のようにはいかなかったようだね
    名前でイジメはいけないことだけど、小学生は必ずといっていいほど通る道
    イケメン俳優「きょうだい6人がキラキラネーム」

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2017/12/04(月) 16:33:13 

    みーんなノッポで、あとはチビ

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2017/12/04(月) 16:34:26 

    初めて会うひとに自己紹介でアブラハムですって言われたら、ごめん冗談かと思って吹き出すかも

    +59

    -0

  • 180. 匿名 2017/12/04(月) 16:35:27 

    溝端淳平と同じ時のジュノンボーイだよね
    堀北版の花ざかりの君たちへにも出てて好きだった

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2017/12/04(月) 16:36:10 

    若手吉本芸人みたい

    これでキラキラネームって酷いわ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2017/12/04(月) 16:38:23 

    あぶらはむのインパクトで記事の本人も霞んでる
    のあとか完全に蚊帳の外状態

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2017/12/04(月) 16:38:25 

    この子か
    イケメン俳優「きょうだい6人がキラキラネーム」

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2017/12/04(月) 16:44:46 

    韓国とか中国のクリスチャンの家系なのか?
    アブラハムとかぼさつ、にょらいってつけるくらいのキラキラだよねえ、多分…

    +8

    -4

  • 185. 匿名 2017/12/04(月) 16:45:09 

    名前も変わってるけど、兄弟の多さにも驚き。

    それに苗字も変わってるね。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2017/12/04(月) 16:47:54 

    これで両親ともに純日本人だったら大笑い

    +29

    -0

  • 187. 匿名 2017/12/04(月) 16:49:29 

    >>31
    1人はノッポであとはチビ

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2017/12/04(月) 16:49:47 

    >>184
    最近テレビで見たゴルフがうまい女の子が弥勒ちゃんだったっけ?
    お兄ちゃんが桃太郎とかそんな感じで。

    正直驚いた

    +33

    -0

  • 189. 匿名 2017/12/04(月) 16:51:37 

    こういうのもう虐待だよね

    +24

    -1

  • 190. 匿名 2017/12/04(月) 16:55:31 

    アブラハム続いてわろた
    栄夢で、読めれずエムだの、エイムなどと呼ばれても嫌だけど…
    主人の実家、教会員だけど、普通の名前で良かった(笑)

    +6

    -2

  • 191. 匿名 2017/12/04(月) 16:56:51 

    >>29

    内田春菊かな

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2017/12/04(月) 16:56:54 

    イブ、カイン、アベルなどあるのに
    なぜアブラハム???

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2017/12/04(月) 16:57:16 

    アブラハムには、7にの子~

    一人はのっぽであとはちび~って歌われたろうね

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2017/12/04(月) 17:01:15 

    とりあえず親の職業と
    何人(どこの国の人)なのか知りたい。

    これで、教師とかだと笑うね

    +41

    -0

  • 195. 匿名 2017/12/04(月) 17:03:19 

    >>183
    どの子がアブラ君なのか、、

    +3

    -5

  • 196. 匿名 2017/12/04(月) 17:05:49 

    アブラハムの優勝!

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2017/12/04(月) 17:09:22 

    アブラハムには7人の子が居るんですね…

    ってかキラキラネームは美男美女だったら!みたいなコメントある事あるけど、、、この名前は美男美女でもダメだな

    +10

    -1

  • 198. 匿名 2017/12/04(月) 17:11:44 

    まず名前の前にイケメンではない笑

    +11

    -2

  • 199. 匿名 2017/12/04(月) 17:12:49 

    エデンだけ人名じゃないんだね。

    もう下の三兄弟ぐらい シャデラク、メシャク、アベデ•ネゴって名付けるくらいはじけて欲しかったw

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2017/12/04(月) 17:18:44 

    純粋和風顔かしら?

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2017/12/04(月) 17:20:18 

    アブラハムが超絶イケメンだったら
    どうする?

    +34

    -2

  • 202. 匿名 2017/12/04(月) 17:22:32 

    >>195
    >>183はえのくと同期のジュノンボーイ
    よく見ると溝端淳平もいるよ
    アブラ君はいないと思われ

    +13

    -1

  • 203. 匿名 2017/12/04(月) 17:24:34 

    アブラハムかぁー

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2017/12/04(月) 17:25:59 

    地元の同級生とか本名知ってるから、淳平とのギャップがすごいだろうね。
    フツーじゃん‼️って思っただろうね。

    +0

    -18

  • 205. 匿名 2017/12/04(月) 17:29:20 

    アブラハムのアメブロ発見した

    +35

    -0

  • 206. 匿名 2017/12/04(月) 17:31:50 

    一人はのっぽであとはチビってことは、のっぽは貰われっ子なのかね。

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2017/12/04(月) 17:35:10 

    アブラハム・・・いやだーー
    蘭世、鈴世の兄弟みたいな望世

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2017/12/04(月) 17:38:00 

    アブラハム‥
    あだ名ハムカツだな

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2017/12/04(月) 17:38:15 

    兄:愛太武(あだむ)
    姉:恵伝(えでん)
    本人:永久(えのく)
    弟:宣雅(のあ)
    弟:栄務(あぶらはむ)
    弟:望世(もうせ)


    あだむ、エデンとかは聞いたことあるけど
    えのくって聞いたことある?

    +38

    -1

  • 210. 匿名 2017/12/04(月) 17:38:23 

    あだむ、えでん、までは夜露死苦ネームなのに、3人目でもう諦めた?w

    てか、のあ、あぶらはむ、もうせ、も言葉としてはわかるけど、「えのく」ってどういう意味?

    +27

    -0

  • 211. 匿名 2017/12/04(月) 17:38:41 

    えのくは えのき訛ったようだ

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2017/12/04(月) 17:41:02 

    >>209
    エノク書っていうのがあるそうですよ

    +13

    -1

  • 213. 匿名 2017/12/04(月) 17:48:13 

    永久って普通に日本語読みすると「とこしえ」って読めるけどこっちの読み方する人多そう。

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2017/12/04(月) 17:51:01 

    アニメでフィリピン人風の男性が
    「エブラハー!エブラハー!」と呼ばれてるの思い出した

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2017/12/04(月) 17:53:42 

    もし平井堅の名前がアブラハムだったら...

    +57

    -1

  • 216. 匿名 2017/12/04(月) 18:05:03 

    >>131
    うちの近くにある教会、なぜかキムチバザーとか謎のバザー開いたりしてて怖くて近寄れない。
    本場のキムチを食べてほしい。とか書いてあってあっちの国のにおいしかしない。

    +33

    -1

  • 217. 匿名 2017/12/04(月) 18:07:43 

    女の子がエデンか。
    ノアの方が響きが女性っぽい気がするんだが。

    +6

    -2

  • 218. 匿名 2017/12/04(月) 18:07:45 

    もしかしてこの子、山梨出身?
    接客業してた時に聞いたことある。

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2017/12/04(月) 18:14:50 

    病院で◯◯まさと君、って呼ばれて女の子ですって親が言ってるの思い出した
    今は男女の区別がわからない名前もあるから、いくら小さな子どもでも◯◯まさとさんって呼ばなきゃいけない時代なんだなぁ

    +31

    -0

  • 220. 匿名 2017/12/04(月) 18:25:02 

    そりゃイジられるでしょ

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2017/12/04(月) 18:34:45 

    ユダヤ

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2017/12/04(月) 18:37:30 

    頭おかしいね
    キラキラネームレベルじゃ許されないね。
    アブラハムはないわー

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2017/12/04(月) 18:47:23 

    とりあえず旧約聖書の登場人物。
    あとエデンの園のえでんか。

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2017/12/04(月) 18:56:33 

    >>209
    兄ちゃんのアダムも暴走族の当て字みたいだな…

    +25

    -0

  • 225. 匿名 2017/12/04(月) 18:59:15 

    敬虔なクリスチャンなら理解できるけど、
    もしクリスチャンでないなら…

    +9

    -2

  • 226. 匿名 2017/12/04(月) 19:08:16 

    アブラハムもやだけど、女の子なのに伝って漢字もやだな

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2017/12/04(月) 19:08:58 

    >>217
    ノアって日本では女の子っぽいけど、本当は男の子の名前なんだよ

    +28

    -0

  • 228. 匿名 2017/12/04(月) 19:17:36 

    えでんとのあ入れ替えた方が可愛い笑
    のあが1番いいかも。女の子だったら。

    +1

    -5

  • 229. 匿名 2017/12/04(月) 19:23:09 

    >>213
    せめて、ながひさって読ませればいいと思う

    +18

    -1

  • 230. 匿名 2017/12/04(月) 19:26:23 

    アブラハムのあだ名は、アブ?ハム?(笑)

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2017/12/04(月) 19:32:59 

    のあはまだいいね。読めないけど。

    あぶらはむは笑いを我慢する方がキツいわ。笑

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2017/12/04(月) 19:41:19 

    クリスチャンでもなんでもない家庭なんだろうなあ〜って思う

    +8

    -2

  • 233. 匿名 2017/12/04(月) 19:42:13 

    葬式は普通に坊さんが来る普通の家庭な気がする

    外国に憧れ持ってるバカ親って感じ

    +7

    -1

  • 234. 匿名 2017/12/04(月) 19:43:19 

    ちゃんと、宗教信仰してたらこんな名前つけないよ

    ただのバカだよ

    +45

    -1

  • 235. 匿名 2017/12/04(月) 19:53:21 

    子沢山でこの名前

    親はまず間違いなくエホバじゃないかな

    +11

    -1

  • 236. 匿名 2017/12/04(月) 20:03:13 

    >>149
    男の子は無表情が多いけど女の子はむしろ自慢気にドヤ顔してないか?
    ポーズキメたりして。
    DQNネームじゃなくても女の子だからかな。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2017/12/04(月) 20:15:47 

    永久(つねひさ、のぶひさ、のりひさ)
    宣雅(のりまさ、のぶまさ、よしまさ)
    栄務(しげちか、ともちか、まさちか)

    読み方だけ変えるとしたらこんな感じかな…
    これはこれで難読だけど

    +31

    -1

  • 238. 匿名 2017/12/04(月) 20:20:02 

    子供の一生を使った渾身のボケ

    +26

    -0

  • 239. 匿名 2017/12/04(月) 20:21:11 

    えのくはかろうじて芸名だと思いこめばやって行けるけど
    (ゲスのえのんさんもいるしw)
    アブラハムはないわあ…
    娘の彼氏がアブラハムだったら交際に反対したくなるレベル

    +33

    -1

  • 240. 匿名 2017/12/04(月) 20:28:07 

    気持ち悪い名前!こういう名前つけると病気や事故に遭うよ!かわいそうな子供たち。いままでもこれからも不快な目で見られる。

    +5

    -3

  • 241. 匿名 2017/12/04(月) 20:31:29 

    悪いけどこの人、イケメンに見えなくなってきた

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2017/12/04(月) 20:56:13 

    全て旧約聖書からだね。
    アブラハムはリンカーンと同じ名前だけど、あちらはアメリカ人(しかも200年以上前。多分現代ならシワシワネーム)
    こちらは日本人。信仰してる宗教なのかな?(旧約聖書は、キリスト教、ユダヤ教とかの聖典)
    でも、痛いな。

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2017/12/04(月) 21:29:37 

    阪神ファンのダンカンの息子の甲子園くん以上に酷いなこれ

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2017/12/04(月) 21:31:52 

    エホバかな?
    7人の使いだか子供がいたんじゃなかった?
    だから7人兄弟なんでしょ?

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2017/12/04(月) 21:33:52 

    あ、6人か…

    私の知り合いでエホバ信仰でそれにちなんで7人兄弟の人がいたから。親が頑張ったみたい。

    +22

    -0

  • 246. 匿名 2017/12/04(月) 21:34:30 

    >>31
    アブラハムの子は7人の子。

    思わず歌ってもうたやん

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2017/12/04(月) 21:39:11 

    標永久(しめぎ えのく)

    「しめじ えのき」ってあだ名付けられてもアブラハムよりは100倍マシ

    +31

    -0

  • 248. 匿名 2017/12/04(月) 21:44:03 

    橋本聖子の子供の名前
    聖火(せいか)・亘利翔(ぎりしや)・朱李埜(とりの)とかが
    まだましに思えるレベル
    いや、似たり寄ったりか・・・

    +22

    -1

  • 249. 匿名 2017/12/04(月) 21:52:16 

    標栄務(あぶらはむ)さん、フェイズブックをなさってるみたいですね。 

    ご本人元気で成長なさってて良かった!

    +20

    -1

  • 250. 匿名 2017/12/04(月) 21:56:32 

    英語でエイブラハムって読むのになんで日本語名アブラハムにしたん、、、

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2017/12/04(月) 22:01:07 

    お父さんはやすおだって言ってた。

    これ見てて、カッコいいからブログ見たけど結構いじめられてたみたいだね。
    親も離婚して~とか

    +17

    -0

  • 252. 匿名 2017/12/04(月) 22:03:15 

    しめじえのきに見えた私は…
    歳かな

    +21

    -0

  • 253. 匿名 2017/12/04(月) 22:05:42 

    シメジを連想させないように全力を注ぐべき親がエノキに似た名前をあてがうとはこれ如何に

    +31

    -1

  • 254. 匿名 2017/12/04(月) 22:12:51 

    フリガナ   シメギ アブラハム
    氏名     標   栄務


    こんな書類を見たら5度見する自信あるわ・・・汗

    +63

    -0

  • 255. 匿名 2017/12/04(月) 22:17:10 

    ちょっと待って‼
    何気に本人のブログを見たら

    上から
    えでん(女) あだむ(男) えのく(男) のあ(男) あぶらはむ(男) もうせ(男)
    あぶらはむまでは年子です!

    だって。
    子沢山なだけで無く、アブラハムまで5人連続で年子ってどんだけよwww

    +70

    -0

  • 256. 匿名 2017/12/04(月) 22:23:23 

    >>31
    ♪一人はノッポであとはチビ〜
    って歌あったよねwww

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2017/12/04(月) 22:29:15 

    最初に出てくる人物じゃん。
    両親が熱心なキリスト教信者とか?
    にしてもイケメンには見えないけど

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2017/12/04(月) 22:29:22 

    これはただただかわいそう

    いじめにまで遭って本人達はどう思ってるんだろう
    名前の由来も知りたい

    +17

    -0

  • 259. 匿名 2017/12/04(月) 22:31:30 

    何気に女の子に恵伝て可愛そうだわ
    ~枝や、~代、みたいな名前のがよっぽど良いわ
    だってデンだよデン(´;ω;`)ウッ…

    +20

    -1

  • 260. 匿名 2017/12/04(月) 22:31:40 

    アブラハムwww
    よく名前認められたなー
    友達の子供のライムがキラキラだと思ってたけど、
    遥かに上がいた

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2017/12/04(月) 22:33:50 

    これは、もうキラキラネームと言っていいのかってレベル
    付けた親はもちろん、受け付けた役所も周りも止める人はいなかったの?

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2017/12/04(月) 22:39:58 

    ウリスト教でしょう

    あちらの可能性大

    +11

    -1

  • 263. 匿名 2017/12/04(月) 22:40:54 

    トピ画は東出に似てるし、これだと斎藤工にも似ているような
    色々な人が混ざってそうだけど魅力的なルックスしてるとは思う
    キラキラネームの有り得無さにドン引きだけど

    イケメン俳優「きょうだい6人がキラキラネーム」

    +18

    -0

  • 264. 匿名 2017/12/04(月) 22:41:29 

    >>254
    書類審査だったらそっと非採用の箱に入れるわ…

    +22

    -2

  • 265. 匿名 2017/12/04(月) 22:57:29 

    もうみんな一文字だけ残して改名したらいいねん

    兄:愛太武(あだむ) →武(たけし)
    姉:恵伝(えでん)  →恵(めぐみ)
    本人:永久(えのく)→久(ひさし)
    弟:宣雅(のあ)  →宣(わたる)
    弟:栄務(あぶらはむ)→務(つとむ)
    弟:望世(もうせ)  →望(のぞむ)

    古風でもキラキラよりよっぽど良いやんな

    +89

    -1

  • 266. 匿名 2017/12/04(月) 23:00:09 

    しめじえのきに見える気がする

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2017/12/04(月) 23:05:18 

    >>3
    この番組リアルタイムで見てたけど、兄弟皆んな子供の頃の写真だったけど、ご両親揃っての家族写真モロ顔出てたよ!www

    6人兄弟ってだけでビックリしたのに、名前がキラキラネームの度を超え過ぎてよく写真出せたなとw
    ご両親見た感じ秀才?風な普通のご両親だった。

    +16

    -0

  • 268. 匿名 2017/12/04(月) 23:09:10 

    >>267

    6人兄弟、全員キラキラネーム、5人目まで年子
    両親が色々な意味でもの凄すぎて・・・顔が見たかった^^;

    +22

    -0

  • 269. 匿名 2017/12/04(月) 23:13:08 

    キャンプファイヤーとかで歌うのに出てくるよねるよね。

    ちなみに私もしめじえのきに見えたよ‥‥
    同じひとたくさんいてよかった。

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2017/12/04(月) 23:14:15 

    >>265

    やっぱり苗字が一文字で名前も一文字はバランスがアレかな・・
    けど元の名前より良いわな

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2017/12/04(月) 23:15:49 

    アブラハムwww
    私が役所で担当になっていたら肩プル止まらんとこやったぞww

    +24

    -0

  • 272. 匿名 2017/12/04(月) 23:20:24 

    >>16
    太郎の方がましって、太郎っていい名前だと思うけど
    こんなのと比べるのもかわいそうだわ

    +21

    -1

  • 273. 匿名 2017/12/04(月) 23:21:47 

    >>265
    一文字にすると、どれもみんないい名前じゃん(笑)

    +47

    -1

  • 274. 匿名 2017/12/04(月) 23:33:22 

    子供が小学生の時、
    PTA役員していて、
    名簿で
    マホメくんとミカルくんって
    兄弟がいたわ。
    作文が市の教育委員会の
    優秀賞に選ばれて
    将来の夢は牧師って
    書いてあったから
    名前も納得した覚えがある。

    +17

    -0

  • 275. 匿名 2017/12/04(月) 23:37:09 

    この中だったらエノクが一番マシじゃない?!
    ノアは…女の子と思いきや弟だし。
    お姉さんの恵伝と弟くんのノア反対の方がよくない?

    +9

    -2

  • 276. 匿名 2017/12/04(月) 23:40:39 

    栄務←これのどこをどう読んでアブラハムなの?
    栄←アブラハ
    務←ム
    って事?漢字詳しくないからわからない

    +26

    -0

  • 277. 匿名 2017/12/04(月) 23:41:39 

    >>59
    アブラハムには、だったのか!
    メロディの感じからアブラハム兄(にぃ)は
    だと思ってた。偉大なるアブラハム兄貴には、
    みたいな。間違いに気付かず生きてきてた。
    ありがとう!

    +2

    -2

  • 278. 匿名 2017/12/04(月) 23:42:40 

    しめぎえのく、、、
    しめじえのき?

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2017/12/04(月) 23:43:33 

    近所にふわりって子がいる。

    +0

    -2

  • 280. 匿名 2017/12/04(月) 23:43:40 

    キラキラネームってさ多いって言われてるけど、それが原因で子供がいじめにあったりもするし読めないから困ったりする事も多いじゃない?それでも子供にキラキラネーム付けたい親ってやばいよね
    もはやペット感覚、将来のことや虐められる可能性考えないのかな

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2017/12/04(月) 23:46:05 

    今日の天才キッズの番組に出てたピアノが上手な「みんく」ちゃんって名前に衝撃を受けたけど更に上を行くキラキラネームだった

    +24

    -1

  • 282. 匿名 2017/12/04(月) 23:47:47 

    友達の子供の名前
    援慈獲エンジェルと美華獲みかえるなんだけど、その友達の名前が智子
    自分が平凡な名前だから子供にキラキラネーム付けたらしい

    +1

    -5

  • 283. 匿名 2017/12/04(月) 23:52:23 

    名は体を表す。
    子の名は親を表すって言葉作った方がいいわ。

    園にもキラキラ?DQN?ネームたくさんいる。
    一番びっくりしたのはモナちゃんとリズちゃん。
    リザじゃないんかーい!ってね。

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2017/12/04(月) 23:55:05 

    >>116
    吹いたww

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2017/12/04(月) 23:56:57 

    >>279
    地に足つかなそうな名前だね(笑)

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2017/12/05(火) 00:11:33 

    えのくが一番マシかな。。
    弟は、栄(あぶらは)務(む)?

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2017/12/05(火) 00:17:10 

    しめじ えのき

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2017/12/05(火) 00:59:00 

    親を出せ

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2017/12/05(火) 01:17:46 

    外人聞いたらひっくりかえる

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2017/12/05(火) 01:25:08 

    この番組見てたけど両親の写真も出てた
    二人とも地味な雰囲気でした

    ただこの俳優さんが親に俺はゴムが破けて出来た子だって言われたっていう発言でやっぱりこの名前をつけるだけの親だなと思った

    +36

    -1

  • 291. 匿名 2017/12/05(火) 01:30:52 

    10年近く前、北千住のキャバでバイトしてたんだけど、多分この兄弟のうちの誰かが客として来た!
    兄弟が多くて、アブラハムって名前の子もいるんだよって友達にいじられてたから、間違いないと思う。
    やっぱり親がクリスチャンって言ってた。
    わりと大人しいイケメンだった。
    違う人だったらごめん。。

    +11

    -3

  • 292. 匿名 2017/12/05(火) 01:31:07 

    かっこいい

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2017/12/05(火) 01:53:28 

    自分が子供なら親を怨むレベル

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2017/12/05(火) 01:57:50 

    アブラハムに目がいくけど
    モウセもなかなかひどいな

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2017/12/05(火) 02:26:18 

    クリスチャン?かな 親

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2017/12/05(火) 02:27:09 

    キリスト教信仰してるとしか

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2017/12/05(火) 02:28:00 

    これは次女の子だったらイブだね

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2017/12/05(火) 02:28:39 

    アブラハムはなぁ
    エノクって聖書に出てきたっけ

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2017/12/05(火) 02:33:52 

    >>192
    カインはだめ

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2017/12/05(火) 02:34:15 

    エノクはまだいいほうだね

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2017/12/05(火) 02:38:47 

    >>254
    子供が将来会社に面接行くかもってこと考えろよ…

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2017/12/05(火) 02:55:36 

    宗教系でもせめて日本人名としてまぁまぁ普及してるやつにしてあがれば良かったのに…
    まりあ、のあ、いさく、聖(あきら、ひじり)、のえる、いぶ、聖子くらいならあるいは…

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2017/12/05(火) 02:59:21 

    >>291
    みなイケメンなのかな(#^.^#)

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2017/12/05(火) 02:59:52 

    ちょっと東出感がある

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2017/12/05(火) 03:00:28 

    えのくってまだいいけど
    えのきってからかわれそう
    からかうやつが悪いんだけど

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2017/12/05(火) 03:06:27 

    最初 しめじ えのき に見えたwすみません

    +23

    -0

  • 307. 匿名 2017/12/05(火) 03:38:28 

    アブラハムはせめてエイブラハムにしてあげたらよかったんじゃ。。

    +7

    -1

  • 308. 匿名 2017/12/05(火) 03:54:40 

    こんなキラキラでも良い大学出てるとかなら見直しちゃうんだけど
    この人の最終学歴の墨田工業高校………
    偏差値:42…………

    +10

    -2

  • 309. 匿名 2017/12/05(火) 04:16:32 

    >>290
    ・・・絶句・・・!!!
    何て酷な事を我が子に対して言うの。
    心底、宗教っていらないわ。頭が狂ってる。

    +31

    -3

  • 310. 匿名 2017/12/05(火) 04:22:20 

    >>235
    思った。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2017/12/05(火) 04:59:47 

    やっば

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2017/12/05(火) 06:02:19 

    初めて知った。しかし、珍名な名字は名前だけでもせめて読みやすいのが理想。我が家も言いにくくて、子供たちにはわかりやすい名前にした。溝端淳平の兄弟は気の毒。

    +0

    -8

  • 313. 匿名 2017/12/05(火) 07:14:07 

    溝端淳平の兄弟じゃないからね(笑)

    +20

    -1

  • 314. 匿名 2017/12/05(火) 08:06:10 

    …美形でまだ良かったよね…としか言えない。
    親からの初めてかつ一生もののプレゼントが…。
    兄弟、頑張って生きてきたんだね。( ; ; )

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2017/12/05(火) 08:49:28 

    >>68
    相手にしなくていいよ。

    普通の人ならアブラハムが聖書にでてくることぐらい知ってる。
    それでもなお日本人につける名前ではないからつっこんでるのに知らない奴がいるんだ~と喜びいさんでレスしてるだけ。

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2017/12/05(火) 08:57:07 

    >>308
    ほんとこれ。

    これで東大とかならまた評価が変わるんだよね。親の志ある名前とかね。
    でも底辺校卒とかだと急にあほな親~とかなる。

    きらきらといえば底辺の頭悪そうな家庭を思うけど、実際には結構研究者とか大学の先生とかの家庭でも変わった名前つけてる人いるんだよね。それでもこういう人が由来とか語ると「そうなんだー」とかすんなり受け入れられる。

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2017/12/05(火) 08:59:34 

    兄弟全員聖書関連なのはわかるけど、えのくだけがだれかわからん?

    有名な人なの?

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2017/12/05(火) 09:05:28 

    この中だとノアがましに見えるという

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2017/12/05(火) 09:42:23 

    >>1
    もうせってw 何か申せっていじめられるのが分かるしマダムって女性に騙されて全てを楽園を失った人だよ。失楽園って今、不倫の言葉でもあるのに………あーあ…

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2017/12/05(火) 09:43:18 

    >>319
    マダムじゃなくてアダムでしたすみません。うっかり禁断の花園が展開してしまうところだった

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2017/12/05(火) 09:44:19 

    >>318
    実際に男性だから、よく知ってるなって思う。女性にノアってつけてるアホよりはましなんだろうな

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2017/12/05(火) 09:46:46 

    >>317
    エノク書のえのきじゃない? 旧約聖書の1つ。確かエチオピアの教会だったと思うけど、うろ覚え。

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2017/12/05(火) 09:47:29 

    >>322
    えのきじゃなくエノクですごめんなさい。もう、書き込まないので許して下さい

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2017/12/05(火) 09:52:51 

    太めの私がアブラハムなんて名前だったら100%いじめのネタになる
    親に了承なく絶対に改名するわ
    親自ら子供の人生ハードモードに設定するとか・・・これ虐待だよ

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2017/12/05(火) 09:53:11  ID:eghtXJQlzN 

    聖書から取ってるのは分かるけど、アダムなんて最初の罪人だし・・・
    エノクなんてカイン(殺人犯)の息子の名前だし。
    ノアはおじいさんだから男性名でそこだけ好感だけど(女子名ではない)、それでも全部酷いセンス。
    女の子ならナオミ、ミカ、サラとか一般的な名前もある。
    ミリアムのムを取ってミリアちゃんとかの方がキラキラっぽい。

    まぁ、ゴリアテとかヨブとかよりはましなのかな。

    子ども多すぎだし、キリスト教の中でも異端というか、厳格な宗派なのかもね。
    親。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2017/12/05(火) 10:03:18 

    ノアは伝統的な男性名だよ。
    ノアの箱船のノア。

    日本人につける意味はわからん。
    家族計画禁止の宗教かと思ったら、ゴムは使うのね。
    クリスチャンネームにとどめとけばいいのに。

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2017/12/05(火) 10:21:35 

    アブラハムておいしそうなハムみたい。
    せめてエイブラハムにしなよ。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2017/12/05(火) 10:22:40 

    まあ、親がユダヤ教徒でって言えば、そうなんだなと思うしかない感じでは
    キラキラネームとは違う感触だと思う

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2017/12/05(火) 10:28:47 

    岡部いさくって言う作家(軍事評論家)はいるけど、それと同じ系統なのか

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2017/12/05(火) 10:33:24 

    あぶらはむ・・・確かに聖書の名前も日本で使うとチャーシューみたいなひびきになってしまうんだね。

    やはり発音違うのに名付けるの無理なんだね。

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2017/12/05(火) 10:39:03 

    かっこいい!タイプ!

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2017/12/05(火) 10:53:35 

    しめじえのき…

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2017/12/05(火) 11:00:53 

    連絡を取ろうにも名前が読めなくて断念したことがある。本当に就職に不利。

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2017/12/05(火) 11:13:51 

    アブラハム君 が爺さんになったとき
    アブラハムじいさん

    今年一番名づけで多かったという はると君 が爺さんになったとき
    はるとじいさん

    アブラハムじいさんの方がしっくりくるwww

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2017/12/05(火) 11:28:41 

    ダサすぎるセンス。
    ここまでくると親が頭おかしいから近寄らない方がいい、て思うわ。
    子供かわいそうだがこの人見ると案外気に入ってそうだから一家まるごとヤバイね。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2017/12/05(火) 11:50:49 

    >>308 >>316
    太郎が偏差値42でも何とも思わないんだけど
    アブラハムやらピカチュウやらが42だと切なくなる。
    「親の犠牲になっちゃったのかな」みたいな。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2017/12/05(火) 12:02:09 

    アブラ、ハム
    略して呼ばれるときに
    どっちに分けても可哀想。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2017/12/05(火) 12:03:49 

    >>70
    や、ヤコブはちょっと(´д`|||)
    せめてイサクでお願いしますm(__)m

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2017/12/05(火) 12:11:59 

    カトリックかな?

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2017/12/05(火) 12:32:16 

    苗字に罪はないから、難読でもなるべく1回聞いたら覚えようという気はある。
    でも名前と組み合わせると何が何だか。
    苗字と名前の間にスペースがなければどこで切っていいのかもわからない。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2017/12/05(火) 12:33:37 

    しめじ えのき
    みたい(笑)

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2017/12/05(火) 12:42:22 

    宗教系の日本名から浮いた名前付ける人って神に失礼とかは思わないのかな?

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2017/12/05(火) 12:44:09 

    脂ハム

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2017/12/05(火) 12:47:39 

    うわー……

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2017/12/05(火) 12:48:04 

    イケメンで良かったね。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2017/12/05(火) 12:52:29 

    えのき しめじ じゃないのか。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2017/12/05(火) 13:28:52 

    >>2
    太ったら油ハムとか言われそう
    親の付ける名前には逆らいようがないし性質の悪いパワハラですね

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2017/12/05(火) 13:33:14 

    のあくん、一番マシでよかったね

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2017/12/05(火) 13:55:36 

    兄弟の名前公開って、みんなキラキラネームで困ってるよ という意思表示かな。
    何も知らずにあぶらはむさんと出会ったら距離置くかもだけど、公開されると可哀そうに思えてきちゃうw

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2017/12/05(火) 14:27:30 

    >>16それは太郎くんに失礼だよ

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2017/12/05(火) 14:49:36 

    >>31
    1人はのっぽで後はチビ
    だっけ?

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2017/12/05(火) 14:56:39 

    しめじえのきかと思った。笑

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2017/12/05(火) 14:56:53 

    アブラハムもすごいけど一番下のもうせも可哀想

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2017/12/05(火) 15:04:47 

    兄アダムときて姉はイブじゃなくてエデンなんだなぁ〜

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2017/12/06(水) 11:34:53 

    クリスチャンだったらこんな支離滅裂な名前付けんやろ
    モーセとか・・何様ってかんじ
    アブラハムは神様大好きで息子殺しかけたジジイだし、
    エデンて。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2017/12/08(金) 08:06:12 

    宗教怖いね(^_^;)

    イケメン俳優「きょうだい6人がキラキラネーム」

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2017/12/10(日) 17:53:47 

    >>151
    「えいむ」でいいんじゃない?アブラハムよりは数段まし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。