-
1. 匿名 2017/12/02(土) 14:43:29 ID:vYRJpT7Iee
ボードの季節ですね°・(۶்▿்)۶
みなさんはどんなウェアを着ていますか?もしくはどんなウェアが着たいですか?
私は画像とは少し違いますが、下はタイトめで上はシンプルな物を着ています。
みなさんのウェアが見てみたいです(^ ^)+86
-4
-
2. 匿名 2017/12/02(土) 14:43:40
気のせいか何かトピック消えた?+22
-5
-
3. 匿名 2017/12/02(土) 14:43:58
バカ管理人トピ消しやがった+23
-6
-
4. 匿名 2017/12/02(土) 14:45:04
22歳年上女性と不倫がどうたらこうたらってトピ消えてる+33
-4
-
5. 匿名 2017/12/02(土) 14:45:18
20歳年上の女トピは?+11
-5
-
6. 匿名 2017/12/02(土) 14:45:51
おい!トピかえせ+13
-5
-
7. 匿名 2017/12/02(土) 14:46:37
スノボウェアの話は?(笑)+65
-3
-
8. 匿名 2017/12/02(土) 14:46:43
ウェアの汗臭ささは異常+1
-19
-
9. 匿名 2017/12/02(土) 14:47:47
>>2
だよね
ずっとおきてるのに
寝ぼけたかと
あせったわ+11
-3
-
10. 匿名 2017/12/02(土) 14:48:38
花柄ピンク
今年は新雪ですべってきたよ\(^^)/+22
-1
-
11. 匿名 2017/12/02(土) 14:48:56
上がチェックで下は黒い。子供っぽいから新しいの欲しいなー。もう雪遊びくらいにしか使えてないけどね〜。+8
-4
-
12. 匿名 2017/12/02(土) 14:49:05
>>6
通報?
何か問題があった?+12
-4
-
13. 匿名 2017/12/02(土) 14:50:12
今年ボード初挑戦しようと思っているのですが、初心者におすすめのウェアありますか?+9
-1
-
14. 匿名 2017/12/02(土) 14:52:06
DESCENTEで買おうかと思ってます。
ノースフェイスの持ってるけど、DESCENTEだとあまりかぶらなさそうなので。。
にしてもなぜトピ消えた?+8
-0
-
15. 匿名 2017/12/02(土) 14:57:02
>>1
永野カラー+30
-4
-
16. 匿名 2017/12/02(土) 14:58:27
burtonはシンプルなデザインだけど機能的なのが多いと思う。
一見わからないんだけどポケットがすごく広かったり。
burton✖️xgirlのこのウエアもかわいいと思う+42
-17
-
17. 匿名 2017/12/02(土) 15:00:55
ゲレンデに>>1みたいに髪をまとめない、フェイスガードもしない、でっかいピアスしてる…って明らかに場違いな人いて「できなぁい❤︎」とか言ってる姿をよく見かけてイラッとする。+109
-9
-
18. 匿名 2017/12/02(土) 15:03:20
何回も行けないからスキー場のレンタルで済ませてる+8
-0
-
19. 匿名 2017/12/02(土) 15:04:22
外国人のボーダーのウエアってシンプルなんだけどかっこいいのが多くていつもどこのかなって思ってる。
アースカラーでまとめてる人が多いよね。
+23
-0
-
20. 匿名 2017/12/02(土) 15:04:55
ファー付は凍るよね。+28
-1
-
21. 匿名 2017/12/02(土) 15:09:54
>>20
ファーがついてるものは買わないで(>_<)+18
-53
-
22. 匿名 2017/12/02(土) 15:12:50
>>21
たぶんフェイクでは?
最近はリアルも減ってきている。+91
-0
-
23. 匿名 2017/12/02(土) 15:13:15
こんな感じでパーカー着てる
パーク練習中でハイクしまくってるからウェアが暑くて…
あとゴーグルとフェイスガードも必須!+23
-16
-
24. 匿名 2017/12/02(土) 15:19:06
管理人代行が西田敏行落武者似の
高齢未婚ババアの劇デブスだから
こういうスポーツやリア充ものが大嫌い。
まず痩せろや佐藤倫子!+2
-9
-
25. 匿名 2017/12/02(土) 15:20:53
上が黒ベースにショッキングピンクストライプなんだけど子持ちになった今スノボウェアといえど派手で恥ずかしい。+9
-1
-
26. 匿名 2017/12/02(土) 15:21:22
>>17
えー、そんなこと言わないで!
私も、髪巻いて、ピアスして行ってたけど、普通に滑れるよー!上級コースとか、簡単なトリックなら出来る(^.^)
あ、フェイスガードはしてたけど。ババアだから、顔寒いもん(^.^)+48
-11
-
27. 匿名 2017/12/02(土) 15:23:53
>>21
最近は倫理的な問題もあるけどフェイクの技術が格段に上がってリアルファー並みにフワッフワらしい。持ってないから何とも言えないけどw+4
-0
-
28. 匿名 2017/12/02(土) 15:25:12
>>26
フェイスガードする程寒がりなのに何でニット被らないの?+23
-7
-
29. 匿名 2017/12/02(土) 15:29:19
>>23
でもこのパーカーってコットンでしょ?水吸っちゃうじゃん。ファッションのつもりだろうけど雪山で棉は非合理的だよ。笑
通気性の高い薄いナイロン性とかが良いと思う+18
-9
-
30. 匿名 2017/12/02(土) 15:31:56
ヘルメットしたほうがいいよ。
上手い人も下手な人も
逆エッジかかって頭ゲレンデに強打して大怪我したら最悪命落とすこともあるよ。
走行中はヘルメット、休憩の時はニット帽とかで使いわけたらいいとおもう。
私も昔してなくて、頭痛が取れなくて吐き気もしたからCT撮ってもらった経験があってね。結果待ちの間、今までの思い出思い返してたら泣けてきたよ。+74
-1
-
31. 匿名 2017/12/02(土) 15:32:39
ツナギタイプ着てる。トイレがめんどくさいけど可愛いから気に入ってる。あたまはメット。スノーパークでジャンプとかしちゃうから。+14
-9
-
32. 匿名 2017/12/02(土) 15:34:59
頭もそうだけど、転んだ時に追突されてエッジ立てられたら、耳スパーンと切り落とされるかも。+4
-0
-
33. 匿名 2017/12/02(土) 15:41:02
>>28
ニット帽かぶってるよー?
フェイスガードは、日焼けしたくないからってのもある。
アトピー持ちだから、強めの日焼け止めしてても、肌がやられた事があったから(^.^)
+10
-14
-
34. 匿名 2017/12/02(土) 15:45:37
最近はヘルメットの人増えてきた感じがする。頭しっかり守ってくれるし耳あて付きだと耳も寒くならないから、好きなステッカー貼ったりしてます。+12
-0
-
35. 匿名 2017/12/02(土) 15:46:04
>>30 テレビで見たけど初心者が何度もこけて頭をぶつけ続けても死ぬって、痛みが少ないから本人はわからないけど衝撃は脳に十分伝わって脳内出血?で気がついたときには遅いって。頭がヘルメットの代わりをしちゃうからヘルメットかぶってたらならなかったらしい。
10年も前のアンビリーバボだから多少盛ってると思うけど。+6
-0
-
36. 匿名 2017/12/02(土) 15:47:48
今年もゲレンデはインスタのハエが大量発生してると思う。+42
-0
-
37. 匿名 2017/12/02(土) 15:51:36
インスタバエとかコース上で座り込んでる人とかほんと邪魔でしょうがない。もっと端っこに行ってくれって思う。+66
-2
-
38. 匿名 2017/12/02(土) 15:54:51
好きなの着たらいいけど、全身白だけはやめてね。
以前全く気付かなくてぶつかりそうになったことがある。+46
-0
-
39. 匿名 2017/12/02(土) 15:56:40
リフト降りたら娘さんの大群が
滑れないで座ってる…
ゲレンデの途中でも横並びに危ないよね
ウェアは可愛いんだけどね
私は上は黒系柄物バードンak、下は無地黒
ヘルメットを着用にフェイスガード
北海道なので完全防備です。
+17
-0
-
40. 匿名 2017/12/02(土) 16:05:52
ウェアは派手目、下はシンプルにしてる+9
-0
-
41. 匿名 2017/12/02(土) 16:14:06
>>39
板とブーツは何処の使ってるの?+3
-0
-
42. 匿名 2017/12/02(土) 16:14:28
偏見かもしれないけど上手い人ってシンプルなウエアでまとめてメットもしっかりかぶってる人が多いよね。
写真ばっかり撮ってメイクバッチリな人ってだいたい下みたいなウエアきてることが多い。
意外と迷惑なのが上手いって思っていて周りを見ずに危ない人。
こういう人はだいたいハットorキャップかぶって真冬のゲレンデでウエアの前をあけて周りの状況考えず滑っていて一番迷惑。+20
-17
-
43. 匿名 2017/12/02(土) 16:18:39
>>41
ぎゃー!!バートンなのにバードンって書いてたわ
ごめんなさい(笑)
ボードは古いけどバートンフィールグッド
ブーツもバートンです。
逆エッジでぶっ飛んで2時間くらい
動けなかったのでヘルメットを着用してます。+10
-1
-
44. 匿名 2017/12/02(土) 16:51:23
北東北在住です。
機能がボチボチ良くてデザインも好みなのでCLWR(カラーウェア)を着てます。
パウダーに埋もれて汗だくになることが多いので今シーズンはGORE-TEXを!と思っているうちに、買いそびれたまま先週シーズンインしてしまいました…
お手洗いが面倒そうだけどビブパンツも欲しいなぁ。+3
-0
-
45. 匿名 2017/12/02(土) 16:52:56
私も頭じゃないけど、ワンメイクで胸部から落ちて、夏バテの犬みたいな状態が30分くらい続いて死ぬかと思ったことある。笑+6
-0
-
46. 匿名 2017/12/02(土) 17:24:31
>>29
普通のパーカーの人もいるけど、撥水加工もあるよー。+6
-1
-
47. 匿名 2017/12/02(土) 17:34:49
ゴーグルをずっと頭の上に乗せてる女子!それ飾りじゃないよね?安いゴーグルは曇って使い物にならんくなるぞ!+20
-0
-
48. 匿名 2017/12/02(土) 17:48:47
>>31
ジャンプw
+6
-0
-
49. 匿名 2017/12/02(土) 17:56:47
ボルコムのやつ着てる~
+7
-0
-
50. 匿名 2017/12/02(土) 18:47:57
ゲレンデってやっぱり恋が始まっちゃうみたいなドラマある?+1
-8
-
51. 匿名 2017/12/02(土) 19:13:12
+19
-3
-
52. 匿名 2017/12/02(土) 19:22:46
山用は上下686のメンズ(S)
上はくすんだ赤、下はベージュのカーゴ。
ウエアは絶対メンズ選びます。
細身流行ってるから一回着てみてけど、メチャクチャ飛びにくくってやばかった。
山行っても結局ほぼパークなので、とにかく動きやすさ重視で選びます。
夏場の室内はインハビの黒コーチジャケに数年物の裾真っ黒ボロッボロのカーキカーゴ。
シーズン始まりますね〜
ホームもオープンしたので今年も目一杯楽しみます。+6
-1
-
53. 匿名 2017/12/02(土) 19:40:50
>>51
付き合ってください!(≧∇≦)+2
-2
-
54. 匿名 2017/12/02(土) 20:22:48
>>51
可愛いけどウェアがダサい+8
-1
-
55. 匿名 2017/12/02(土) 20:28:24
>>51
吹雪にまみれて雪玉が髪にこびりつけば良いのに…(ブスの僻み)+5
-3
-
56. 匿名 2017/12/02(土) 20:34:01
下がグレーで上が黄緑とブルー…の、スキーウェアですw
去年ボード始めましたー!ずっとスキー一筋だったけど、思い切ってチャレンジ。ちょっとスマート系なウェアなので、ボード用にも新しいウェア欲しくなってるところです、トピ参考にさせて頂きます!+4
-0
-
57. 匿名 2017/12/02(土) 20:48:47
コーチジャケットって寒そうだけど暖かいのかな?+1
-0
-
58. 匿名 2017/12/02(土) 20:56:23
上下パタゴニア、上は黒、下は水色。シーシェパード??がーって批判する方もいると思うんですけど、登山メーカーなので暖かいです。許してください。
あとヘルメット。長年ヘルメットありで滑ってたけど、もう転ばないからいいだろうとニット帽で滑ったらまさかの転倒、頭強打。ヘルメット大事ですよ。+4
-1
-
59. 匿名 2017/12/02(土) 21:14:50
バートンのシンプルでタイトな、目立たないウェア。
都会から来てる人たちはなんとなく分かる。派手派手ダボダボのパーリーピーポーだから笑。私や私の周りの地元のボーダー仲間は地味コーデが多い。
+15
-0
-
60. 匿名 2017/12/02(土) 21:34:04
今年は一式全て買い直したから行くのが楽しみすぎる!+3
-0
-
61. 匿名 2017/12/02(土) 21:46:56
スペブレのデニムっぽいパンツにパーカー着てコーチングジャケット
極寒の時だけウェア着る
本気でパーク入る時はメット被るけど軽く流すくらいならビーニーにゴーグルかサングラス
+3
-0
-
62. 匿名 2017/12/02(土) 21:55:27 ID:YrhQgj8ymJ
>>42
超超超同感です。
ほぼ平らな初心者コースもまともに滑れなくてゲレンデのど真ん中やリフト降りたとこで固まって写真とか撮ってるのが画像みたいなウエア着た女子達。
ジブ系で並んで順番待ちしてるのに流してきてイキナリ入ってくるやつがウエアの前開けたりヘッドホンとかして滑ってるやつ。
すみません、トピずれでしたね。
私は下黒で上あずき色の細身のウエア着てます(・ω・)ょ
主さんはどんなウエアがお好みですか?
細身とかダボ系とか。
シンプルとか派手めとか( ˊᵕˋ )
去年はハイシーズン中にあばらにヒビ入れてしまってあまり滑れなかったので今年こそは…+5
-0
-
63. 匿名 2017/12/02(土) 22:09:42
Volcomです。
髪の毛を下ろすと絡まるし変な癖つくんですが、51みたいにキープしてるのはどうやっているんだろう。ずっと疑問。
+9
-0
-
64. 匿名 2017/12/02(土) 22:56:09
アラフォーばばぁが通りますよwww
上はグレー、下はオーカー。
地味で目立たない色で滑っているよー。+2
-0
-
65. 匿名 2017/12/02(土) 23:03:12
上下AAのウェア来てる( ¨̮ )︎︎❤︎︎
+3
-0
-
66. 匿名 2017/12/02(土) 23:22:19
バートンの、上が赤で下は黒
私服で赤なんて絶対着ないけど、雪山では吹雪いても周りに気付いてもらえるように派手なのを着てる
でも今年はスノボより子供とソリ滑りするのが楽しみ+2
-0
-
67. 匿名 2017/12/02(土) 23:46:53
AAいいですよね〜( ˙-˙ )+2
-0
-
68. 匿名 2017/12/02(土) 23:47:22
>>67あれ、なんか顔でかい…+0
-0
-
69. 匿名 2017/12/03(日) 18:31:47
ソチ五輪で竹内智香選手が銀メダル取った
アルペン競技をやってます。
私は趣味程度だけど、
ライフワーク状態のガチ勢も
シンプル〜ド派手まで
ウェアは好きなの着てるので
この手のトピックに必ず出る
「上手い人はシンプル。お登りさんはド派手」
という意見は信用してません。
好きなウェアを着て、マナーを守って安全に楽しみましょう!+2
-0
-
70. 匿名 2017/12/03(日) 18:39:57
おばさんになって20代の頃のウェアはさすがに着れず
カーキ×ブラウンのシンプルなの買ったら
ゲレンデで子供が私を見つけられなかった…
アースカラーは遠目だと
全部黒に見えちゃうんですよね
明るい色にすれば良かったと反省+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する