-
1. 匿名 2017/12/01(金) 22:44:58
調味料やら洗剤がすべて無印っぽい白の容器に移しかえてある。+1022
-14
-
2. 匿名 2017/12/01(金) 22:45:29
見えるところにゴミ箱がない+713
-4
-
3. 匿名 2017/12/01(金) 22:45:33
DIYっていうのをやってる。+61
-99
-
4. 匿名 2017/12/01(金) 22:45:49
出典:ord.yahoo.co.jp
+460
-42
-
5. 匿名 2017/12/01(金) 22:45:59
一見高そうだけど実は安物+75
-95
-
6. 匿名 2017/12/01(金) 22:46:28
せまくてもルンバ+191
-32
-
7. 匿名 2017/12/01(金) 22:46:32
テーブルランナーを敷いている+449
-15
-
8. 匿名 2017/12/01(金) 22:46:39
壁黒板化+247
-43
-
9. 匿名 2017/12/01(金) 22:46:53
家電まで収納する+514
-4
-
10. 匿名 2017/12/01(金) 22:47:04
冬はアラジンストーブが出ている+556
-59
-
11. 匿名 2017/12/01(金) 22:47:07
お決まりの北欧アイテムがある+662
-11
-
12. 匿名 2017/12/01(金) 22:47:13
整理整頓、掃除が行き届いている+763
-3
-
13. 匿名 2017/12/01(金) 22:47:15
とにかく白い+698
-13
-
14. 匿名 2017/12/01(金) 22:47:27
オレンジジュースや牛乳は瓶のガラスポットに入れる+618
-14
-
15. 匿名 2017/12/01(金) 22:47:43
イッタラのシールは剥がさない+200
-110
-
16. 匿名 2017/12/01(金) 22:47:45
日々の暮らしを大切にしてる+517
-7
-
17. 匿名 2017/12/01(金) 22:47:57
座りづらそうなイス+425
-15
-
18. 匿名 2017/12/01(金) 22:48:09
飲み物のストローは、黒+481
-19
-
19. 匿名 2017/12/01(金) 22:48:11
>>1
YouTuberの見てると、そういうのあるあるー!
モノトーンとか!(笑)
意外とプチプラで、ためになってます(^^)+90
-24
-
20. 匿名 2017/12/01(金) 22:48:15
間接照明がある+560
-4
-
21. 匿名 2017/12/01(金) 22:48:17
照明に凝ってる。+446
-1
-
22. 匿名 2017/12/01(金) 22:48:22
掃除は重曹、クエン酸を巧みに使う+582
-12
-
23. 匿名 2017/12/01(金) 22:48:22
♯ていねいな暮らし+469
-12
-
24. 匿名 2017/12/01(金) 22:48:47
こういう照明+504
-69
-
25. 匿名 2017/12/01(金) 22:48:54
見せる収納!とかやらない。
すぐに使わない物は徹底的にしまってある。+710
-10
-
26. 匿名 2017/12/01(金) 22:49:06
汚部屋住民に妬まれる 安物だとか言われる+223
-12
-
27. 匿名 2017/12/01(金) 22:49:13
>>1
それにプラス、自分でプリントアウトしたアルファベットシールで、中身を分からせて機能的にする。
Suger solt dashi みたいな感じ。+644
-20
-
28. 匿名 2017/12/01(金) 22:49:14
カーテンや家具や照明はインテリアデザイナーが選んでる+97
-15
-
29. 匿名 2017/12/01(金) 22:49:28
バルミューダ家電+363
-0
-
30. 匿名 2017/12/01(金) 22:49:29
居心地悪い
+25
-54
-
31. 匿名 2017/12/01(金) 22:49:30
冷蔵庫の中まで白い容器で真っ白+462
-7
-
32. 匿名 2017/12/01(金) 22:49:46
生活感のない家憧れる
+521
-12
-
33. 匿名 2017/12/01(金) 22:49:51
オシャレな雑貨屋に売ってる、壁や窓に簡単に貼ったり剥せたりするシールを貼ってるイメージ。+26
-31
-
34. 匿名 2017/12/01(金) 22:49:53
北欧好きが多い。+400
-10
-
35. 匿名 2017/12/01(金) 22:50:13
冷蔵庫にいろいろ貼ってない+450
-2
-
36. 匿名 2017/12/01(金) 22:50:27
>>22
そしてオキシ漬け+369
-3
-
37. 匿名 2017/12/01(金) 22:50:29
クリスマスツリーも白い+292
-13
-
38. 匿名 2017/12/01(金) 22:50:42
天井にプロペラついてる+422
-21
-
39. 匿名 2017/12/01(金) 22:50:54
寒そう+120
-12
-
40. 匿名 2017/12/01(金) 22:50:55
クリスマスプレゼントは巨大なクリスマスツリーの下に置くスタイル+284
-5
-
41. 匿名 2017/12/01(金) 22:50:56
汚い家の人にけなされがち+230
-7
-
42. 匿名 2017/12/01(金) 22:50:58
ヒルナンデスでやってる
DIY特集、ダサいと思うのは私だけでしょうか
発泡スチロールとかクリアファイル切って
色塗って壁に貼るとか+1081
-11
-
43. 匿名 2017/12/01(金) 22:51:06
野田琺瑯+397
-0
-
44. 匿名 2017/12/01(金) 22:51:38
シンプルな無地の部屋着&エプロン+83
-5
-
45. 匿名 2017/12/01(金) 22:52:14
庭の片隅にRADIO FLYER+322
-20
-
46. 匿名 2017/12/01(金) 22:52:14
リードディフューザーがある。+506
-10
-
47. 匿名 2017/12/01(金) 22:52:15
きっと自分が住んだら落ち着かない+138
-22
-
48. 匿名 2017/12/01(金) 22:52:49
少しでも汚すと怒られそう+245
-11
-
49. 匿名 2017/12/01(金) 22:53:15
ほとんど物が無いけどベッドの上はクッション山積み+432
-6
-
50. 匿名 2017/12/01(金) 22:53:24
わざとらしくペンキのハゲた家具がある+205
-10
-
51. 匿名 2017/12/01(金) 22:53:59
実際には行った事が無い+79
-6
-
52. 匿名 2017/12/01(金) 22:54:04
パステルカラーの物はほぼ無い+229
-8
-
53. 匿名 2017/12/01(金) 22:54:12
ハッシュタグ#ていねいな暮らしw+159
-8
-
54. 匿名 2017/12/01(金) 22:54:39
来客用スリッパも何だかおしゃれ。+105
-4
-
55. 匿名 2017/12/01(金) 22:54:42
ダミーブックがある
+157
-16
-
56. 匿名 2017/12/01(金) 22:54:53
ナチュラルな感じ+53
-8
-
57. 匿名 2017/12/01(金) 22:54:54
生活感がない+416
-4
-
58. 匿名 2017/12/01(金) 22:55:04
木製のものが多い+125
-13
-
59. 匿名 2017/12/01(金) 22:55:23
生活感がない
Instagramに載せてそうな部屋+168
-3
-
60. 匿名 2017/12/01(金) 22:55:33
>>24
私だったらすぐほこりだらけにする自信があるわ。+195
-2
-
61. 匿名 2017/12/01(金) 22:55:52
でっかい観葉植物。+185
-4
-
62. 匿名 2017/12/01(金) 22:55:58
奥様は…のドラマの、綾瀬はるかと西島さんのお家+300
-7
-
63. 匿名 2017/12/01(金) 22:55:59
料理や食器もオシャレ
+160
-1
-
64. 匿名 2017/12/01(金) 22:56:26
無垢のフローリングに、薪ストーブ。+138
-8
-
65. 匿名 2017/12/01(金) 22:56:28
調味料はカルディなどで買えるようなものを好む。+213
-4
-
66. 匿名 2017/12/01(金) 22:56:36
いつも綺麗な花、観葉植物がある+178
-3
-
67. 匿名 2017/12/01(金) 22:56:44
調味料だけでなく、何でもパッケージ取って入れ替える
市販薬も箱から出して統一された容器に移し替える。
薬品名と消費期限はラベリング。+169
-3
-
68. 匿名 2017/12/01(金) 22:56:58
しろくまの貯金箱。笑+187
-62
-
69. 匿名 2017/12/01(金) 22:57:00
陽当たり良好。常に明るい+192
-5
-
70. 匿名 2017/12/01(金) 22:57:07
素敵な絵が無造作に置かれてる+116
-3
-
71. 匿名 2017/12/01(金) 22:57:09
コーヒーマシーンや、コーヒーの淹れ方が凝っている+229
-4
-
72. 匿名 2017/12/01(金) 22:57:37
天井にクルクル回るやつが付いてる。+93
-14
-
73. 匿名 2017/12/01(金) 22:57:52
夜の世界の雰囲気・香りがしない+58
-7
-
74. 匿名 2017/12/01(金) 22:58:04
やたらお洒落な家って洗剤とかどこに隠してるんだろうって思うw+180
-4
-
75. 匿名 2017/12/01(金) 22:58:24
生活しているのに、生活感のない暮らしを目指していたり、家具や電化製品ならまだしも調味料入れやラップ、ゴミ袋など何から何までモノトーンや白一色で揃えている人を見ると少し病んでいるように見えてしまいます。+348
-40
-
76. 匿名 2017/12/01(金) 22:59:16
>>57
換気扇がない??!
油も四方に飛び散るから揚げ物できないじゃん。+26
-15
-
77. 匿名 2017/12/01(金) 22:59:26
子どもが生活しにくそう
散らかしたら怒られそう
インテリアなど子どもが触って位置がズレたりしたらすぐに修正されそうw+172
-24
-
78. 匿名 2017/12/01(金) 22:59:46
芸能人やドラマのおしゃれな部屋をみて
近づけたいと発奮するも
家付いていっていいですかをみて
みんな、まあまあ、汚いなと
モチベーション下がる。+237
-4
-
79. 匿名 2017/12/01(金) 23:00:04
庭の手入れも行き届いてる。+34
-6
-
80. 匿名 2017/12/01(金) 23:00:04
住んでる人まですらっとしていてお洒落
100均などでお洒落風にしている人はそうでもない+308
-3
-
81. 匿名 2017/12/01(金) 23:01:15
子供のおもちゃはイケアのカラフルなやつに収納。+35
-17
-
82. 匿名 2017/12/01(金) 23:01:57
布巾などもオーガニック素材+47
-4
-
83. 匿名 2017/12/01(金) 23:02:41
ランチョンマットがある。+76
-3
-
84. 匿名 2017/12/01(金) 23:02:59
アイランドキッチン+219
-6
-
85. 匿名 2017/12/01(金) 23:03:01
インスタで
#ていねいな暮らし
#持たない暮らし
とか検索すると正直笑っちゃう
生活感がなさすぎて逆に違和感。正直、その他の家族は暮らしにくいと思う+116
-50
-
86. 匿名 2017/12/01(金) 23:04:50
scope・北欧暮らしの道具店など購入している店が一緒。+155
-4
-
87. 匿名 2017/12/01(金) 23:04:55
別に笑うことないと思うけど・・
+201
-9
-
88. 匿名 2017/12/01(金) 23:05:41
洗濯用洗剤など全て別の容器に移し替え。
他の家族が買い物行った時に同じものがどれかわからくならないのか不思議。+89
-3
-
89. 匿名 2017/12/01(金) 23:05:47
ケーラーオマジオ+30
-3
-
90. 匿名 2017/12/01(金) 23:05:54
琉球畳+252
-7
-
91. 匿名 2017/12/01(金) 23:06:17
写真を撮る一瞬だけでも生活感がないほど片付けられるのは羨ましいよ。
うちなんてどこ撮っても生活感満載だし笑+240
-2
-
92. 匿名 2017/12/01(金) 23:07:09
観葉植物がある+60
-3
-
93. 匿名 2017/12/01(金) 23:07:18
ご主人はおしゃれ眼鏡+150
-6
-
94. 匿名 2017/12/01(金) 23:08:00
こういうのってどこで買ってるのかなと思う
不思議系お洒落オブジェやアート作品が置いてある。さりげなく。+36
-5
-
95. 匿名 2017/12/01(金) 23:08:30
そういう家の旦那さんは靴まで凝ってる
オールディン集めてる+101
-4
-
96. 匿名 2017/12/01(金) 23:10:16
夫 グラフィックデザイナー
妻 編集者(そこまで美人じゃない)
子供共々シンプルでお洒落な洋服着てる
+265
-9
-
97. 匿名 2017/12/01(金) 23:11:05
モンステラ・ウンベラータ・ゴムの木+113
-3
-
98. 匿名 2017/12/01(金) 23:11:18
アイランドキッチン。そして、炊飯器とか調味料とかが置いてない。
砂糖、塩はおしゃれな瓶に入ってて、カフェ風。+107
-2
-
99. 匿名 2017/12/01(金) 23:15:36
私にテプラという懐かしワードを思い出させてくれる。+149
-3
-
100. 匿名 2017/12/01(金) 23:17:18
小学生の子供も、整理整頓のしつけがされている。+28
-5
-
101. 匿名 2017/12/01(金) 23:18:51
ものが少ないから殺風景+5
-20
-
102. 匿名 2017/12/01(金) 23:19:20
扇風機はバルミューダかカモメファン+82
-0
-
103. 匿名 2017/12/01(金) 23:20:52
企業名の入ったカレンダーやタオルは使わない+270
-0
-
104. 匿名 2017/12/01(金) 23:22:37
ダイソンの家電で統一+26
-7
-
105. 匿名 2017/12/01(金) 23:22:48
アクタスが好き
高くて買えない…+128
-6
-
106. 匿名 2017/12/01(金) 23:22:59
子供の落書きのような絵も額をつけておしゃれに飾っている。+129
-3
-
107. 匿名 2017/12/01(金) 23:23:14
子どもの食事椅子はストッケ+105
-4
-
108. 匿名 2017/12/01(金) 23:23:26
調味料の容器がそろってる。白地に黒い文字でSOLTとかSOYSAUCEとか書いてる+104
-5
-
109. 匿名 2017/12/01(金) 23:23:27
マキタのコードレス掃除機
バルミューダorアラジンのトースター
もしくは トースターは所持していない+134
-3
-
110. 匿名 2017/12/01(金) 23:23:58
モノトーンインテリアに拘ってる人は、子供のおもちゃや持ち物ですらモノトーン。+52
-7
-
111. 匿名 2017/12/01(金) 23:24:08
+201
-3
-
112. 匿名 2017/12/01(金) 23:25:17
>>24
家に似たようなのある笑
埃取るの大変
そしてこたつがない
本当はこたつ欲しい+65
-3
-
113. 匿名 2017/12/01(金) 23:27:21
白かグレーかベージュか黒で統一感+103
-2
-
114. 匿名 2017/12/01(金) 23:27:46
やたら英字多様+68
-2
-
115. 匿名 2017/12/01(金) 23:27:48
天井は高め+75
-1
-
116. 匿名 2017/12/01(金) 23:28:09
経済的余裕がある+211
-3
-
117. 匿名 2017/12/01(金) 23:28:47
食器やカトラリーも100均物は使わない+122
-2
-
118. 匿名 2017/12/01(金) 23:28:56
カーテンはタッセルで留めてる+50
-5
-
119. 匿名 2017/12/01(金) 23:29:57
欧米から入ってきたものには寛容
+110
-1
-
120. 匿名 2017/12/01(金) 23:30:01
>>22
私もこれやってみたけど面倒くさくて結局普通の市販の洗剤にした。+11
-1
-
121. 匿名 2017/12/01(金) 23:30:14
ダイニングの照明はペンダントライト+27
-2
-
122. 匿名 2017/12/01(金) 23:31:00
少しズレるかもだけどインスタでたまに見かけるモノトーン信者には異常さを感じる
どこの家庭でもお馴染みのあのわさびやからしのチューブが、、、モノトーンのラベリングになってるのを見て衝撃
買い換えるたびにいちいちやるの?あれ?+278
-2
-
123. 匿名 2017/12/01(金) 23:31:58
小物はZARA HOMEにありがちな物ばかり+20
-14
-
124. 匿名 2017/12/01(金) 23:32:31
カーテンは高価そうな、シワにならないやつ。
+68
-0
-
125. 匿名 2017/12/01(金) 23:32:38
ベッドの枕はカシウェア+11
-3
-
126. 匿名 2017/12/01(金) 23:33:36
トイレもお風呂も観葉植物は欠かせない+21
-3
-
127. 匿名 2017/12/01(金) 23:34:21
モデルルームみたいな雰囲気+89
-0
-
128. 匿名 2017/12/01(金) 23:37:07
ハッシュタグ#ていねいな暮らしw+24
-10
-
129. 匿名 2017/12/01(金) 23:37:08
セリアの容器に調味料やらなんやら入れ替えて
雑菌の恐れを知らなさすぎる+238
-5
-
130. 匿名 2017/12/01(金) 23:37:37
カフェ風に憧れて壁や天井からDIYしたものをあれこれぶら下げたり、家電の存在感を消したいと木目調の大きなシート?を貼り付けている人は、一生その路線でいくのか、好みが変わった時どうするのか気になる
+94
-4
-
131. 匿名 2017/12/01(金) 23:39:30
>>129
同感。何でも生活感をなくせばオシャレというわけではない。+76
-4
-
132. 匿名 2017/12/01(金) 23:41:35
「万年床」なんてものは、存在しない。+117
-1
-
133. 匿名 2017/12/01(金) 23:42:05
>>122
そうだよ。
なんか有彩色が目に入ると落ち着かないらしいよ。+35
-2
-
134. 匿名 2017/12/01(金) 23:43:47
solt sugerならまだしも、dashi miso とかwアルファベットならオシャレという風潮
+221
-3
-
135. 匿名 2017/12/01(金) 23:44:17
持ってる調理道具や家電は最新の流行りだけど
作る料理は初心者並みに大したことない
のに上から目線+86
-4
-
136. 匿名 2017/12/01(金) 23:45:08
カフェ風とかカントリー風のようなテーマがある。+42
-1
-
137. 匿名 2017/12/01(金) 23:45:34
>>133
これもSNSの普及でインスタ映えとやらが流行したことによる現代病だよね。+54
-3
-
138. 匿名 2017/12/01(金) 23:46:57
無印は神的存在+98
-6
-
139. 匿名 2017/12/01(金) 23:47:25
こういう椅子置いてる
+188
-10
-
140. 匿名 2017/12/01(金) 23:47:43
+22
-172
-
141. 匿名 2017/12/01(金) 23:48:03
ベッドにたくさん枕とクッション
このまま寝るのかな?退かすのかな?+209
-1
-
142. 匿名 2017/12/01(金) 23:48:13
ホテル暮らしに憧れてるとかで、モノトーンや黒を基調にしてる、ラグジュアリー感たっぷりの部屋…
モノトーンとは言え、ホテルではないんだし、そもそも狭いマンション暮らしでは息が詰まりそうw
+101
-14
-
143. 匿名 2017/12/01(金) 23:50:22
オードリーヘプバーンのデカイ絵が飾られてるw
何アレ流行ってんの?
みんな真似しすぎ…
ダサいw+96
-21
-
144. 匿名 2017/12/01(金) 23:50:27
子供がいても家に色がない+18
-6
-
145. 匿名 2017/12/01(金) 23:51:16
>>134
「BI-RU」があって吹いたことがある。
あれってパッと見りゃ分かるものまでいちいちラベリングしないとダメなのかな?
+160
-1
-
146. 匿名 2017/12/01(金) 23:51:24
謎のアルファベットや数字の焼き物が置いてある+42
-2
-
147. 匿名 2017/12/01(金) 23:51:44
ブログ書いてる人が多い。
人気が出るとすぐ本を出す。
ほぼブログの内容そのまま。+133
-5
-
148. 匿名 2017/12/01(金) 23:52:24
我が家にあるものはだいたいない
ニトリとか行かない
まさに住む世界が違うって感じで接しにくい+84
-5
-
149. 匿名 2017/12/01(金) 23:52:42
子供部屋も色味をおさえて、派手色オモチャはない+11
-2
-
150. 匿名 2017/12/01(金) 23:52:47
ショッキングピンクや蛍光色は存在しない…
+120
-2
-
151. 匿名 2017/12/01(金) 23:53:19
住人はなんとなく微笑んでる+53
-1
-
152. 匿名 2017/12/01(金) 23:54:44
これよく見る+79
-9
-
153. 匿名 2017/12/01(金) 23:54:50
>>145
beerじゃないんだww+203
-1
-
154. 匿名 2017/12/02(土) 00:03:14
仮面ライダーやプリキュアなんかのオモチャが散らばると景観が乱れるので好まない。ボーネルンドで売ってるオモチャなどばかり集めがち+151
-2
-
155. 匿名 2017/12/02(土) 00:04:57
>>153
恥ずかしいよね、それをインスタに載せちゃうんだから頭悪いんだと思う
オシャレぶってるだけ+127
-1
-
156. 匿名 2017/12/02(土) 00:06:37
色がごちゃごちゃしていてモノトーンの雰囲気が台無しなのでキャラものや子どもらしいおもちゃは買ってもらえなさそう+13
-2
-
157. 匿名 2017/12/02(土) 00:07:05
クリスマスツリーにはベツレヘムの星+165
-6
-
158. 匿名 2017/12/02(土) 00:07:43
リビングや壁が珪藻土。
マキタ、ダイソン、ルンバを使用。+105
-0
-
159. 匿名 2017/12/02(土) 00:09:53
玄関の壁に、等身の鏡と、必ずって言う程、大きな絵画。+34
-0
-
160. 匿名 2017/12/02(土) 00:12:27
>157
今年のクリスマス飾り、インスタでやたらベツレヘムって見るよね 笑+45
-3
-
161. 匿名 2017/12/02(土) 00:13:42
幼稚園や小学校からのお便りが見当たらない+115
-1
-
162. 匿名 2017/12/02(土) 00:14:12
洗面所には高級化粧品や香水、おしゃれなトレーにかわいいソープ。+32
-0
-
163. 匿名 2017/12/02(土) 00:15:59
フェアリーライト+11
-1
-
164. 匿名 2017/12/02(土) 00:16:03
知らないこともあって勉強になる
そういうのが流行ってるのね(クリスマスの飾りや観葉植物の種類)+97
-1
-
165. 匿名 2017/12/02(土) 00:16:35
お昼の情報番組のお宅訪問コーナーで
英語でラベリング統一された無印ファイルボックスがズラーッと並び
おぉ〜っ!!って思った。
そのうちの一つに「insecticide」ってあって、これ何ですか?って聞かれて
そこの奥様が「えーっと...何だったかな...辞書で調べたんで忘れました」って意味ねー!!
ファイルボックスの上からゴキジェットが見えていた。
これって使いたいときはすぐに取り出したいんじゃないの?
無理しないで殺虫剤と書くか、アルファベットが好きならGでいい。
+168
-3
-
166. 匿名 2017/12/02(土) 00:16:51
ベツレヘムの星ってどこからはやりだしたんだろう?+56
-2
-
167. 匿名 2017/12/02(土) 00:19:51
ベツレヘムの星って小さい子供がいるご家庭では危なくないのかな?
目を突いたりしそうで怖い。
+101
-1
-
168. 匿名 2017/12/02(土) 00:19:58
詰め替えラベリング系以外は一通りやってるw
でもSNSには上げないしインテリアなんて自己満足だからね、毎日お洒落な物に囲まれて幸せだよ!+199
-4
-
169. 匿名 2017/12/02(土) 00:21:37
昔、ELLE.DECORに載ってた人居たよ。
クリスマスインテリアだったけど、別次元のオシャレさだった。
家もすごかったけど。日本でこんな人いるんだなってびっくり!+74
-1
-
170. 匿名 2017/12/02(土) 00:22:16
>>166
私は一昨年くらいから存在を知りました。
北欧インテリア系のブログで。+33
-1
-
171. 匿名 2017/12/02(土) 00:32:20
>>143
前にIKEAでフレーム込みで売ってたやつじゃないかな。
TVのセットでもよく使われてたし、飾りやすい。+36
-2
-
172. 匿名 2017/12/02(土) 00:41:42
>>139
イームズチェアいいけど6万くらいするから悩んで結局買わない+46
-2
-
173. 匿名 2017/12/02(土) 00:41:43
本当はね、、
洋服や化粧品と同じで、家にも肌のトーンや、瞳の色に合う壁の色などが存在します
真っ白はおしゃれで綺麗だけど落ち着かないんだよ+20
-14
-
174. 匿名 2017/12/02(土) 00:43:12
マリメッコのオバチャン臭い柄のキッチン小物が見えるところに置いてある+25
-4
-
175. 匿名 2017/12/02(土) 00:44:51
床が大理石又は白い木目調フローリング+39
-4
-
176. 匿名 2017/12/02(土) 00:45:58
白以外の色が全く無い真っ白すぎる家インスタで見たけど
あれは精神科病棟って感じ。+170
-8
-
177. 匿名 2017/12/02(土) 00:52:55
お洒落なインテリア好きです!(実家が汚家ぎみだったから憧れが強いのかもw)
調味料の詰め替え一時期やってたけど面倒臭くてやめましたw結局売られてるままの容器が1番使いやすいの(^◇^;)液ダレしたりお洒落な詰め替え容器は容量280mlなのに買った調味料は350ml・・・(こういう時みんなどうしてるんだろ)
あと画像みたいな瓶に牛乳とかジュース詰め替えて入れてる人いるけど衛生面が心配(^^;中まで洗うの難しいよね。
今はインテリア熱も落ち着いたからシンプルに程々に・・・って感じになってる。+91
-1
-
178. 匿名 2017/12/02(土) 00:57:28
どうでも良いが 何故皆様Solt?
それとも Solt投稿全て同じ方?+44
-8
-
179. 匿名 2017/12/02(土) 00:58:41
花瓶はフローラ
飾るのはドウダンツツジ+50
-2
-
180. 匿名 2017/12/02(土) 01:02:21
>>140
HOMEで大爆笑
+146
-6
-
181. 匿名 2017/12/02(土) 01:11:45
>>134
bentoもあったよw+54
-4
-
182. 匿名 2017/12/02(土) 01:14:22
>>180
海外の人が見たらどうなんだろうね。
家の中に「家」だもんね...+94
-3
-
183. 匿名 2017/12/02(土) 01:15:15
>>179
フローラとオマジオは鉄板だね。+29
-2
-
184. 匿名 2017/12/02(土) 01:20:44
調味料の塩や砂糖はいいけど意味不明な英語とかはカッコ悪い
ヒロミの大金かけたリフォームも中庭のヒロミハイアットとか部屋番号の数字プレートで台無しにしてた+114
-2
-
185. 匿名 2017/12/02(土) 01:25:42
>>147
最初は興味深いブログも、だんだん更新に追われてきて
やがてショップの広告塔になりダニエルウェリントンの宣伝。+158
-2
-
186. 匿名 2017/12/02(土) 01:28:28
白以外の色が全く無い真っ白すぎる家インスタで見たけど
あれは精神科病棟って感じ。+30
-2
-
187. 匿名 2017/12/02(土) 01:33:45
ニトリ+6
-5
-
188. 匿名 2017/12/02(土) 01:35:52
マーチソンヒューム・AESOP・ジェームズマーティン・A2care+48
-2
-
189. 匿名 2017/12/02(土) 01:36:11
>>134
soltじゃなくてsaltかも。+56
-4
-
190. 匿名 2017/12/02(土) 01:45:29
+276
-0
-
191. 匿名 2017/12/02(土) 01:49:21
+50
-3
-
192. 匿名 2017/12/02(土) 01:55:29
間接照明多し(つまり全体的に薄暗い)
あれじゃあ文庫本が読めないわ+8
-8
-
193. 匿名 2017/12/02(土) 02:03:39
木のアルファベットの置物みたいなやつ。キッチンにCAFEって並べてたり、MYHOMEって置いてあったり。
ださい+176
-8
-
194. 匿名 2017/12/02(土) 02:07:19
>>190
え!?中までこんなことするの!?ここのお宅の方、何かしらの心の病を抱えてそう+126
-2
-
195. 匿名 2017/12/02(土) 02:13:37
白黒グレーしかない
インスタ見てるとみんな同じに見える
流行りにのっかりすぎだなと思う+40
-3
-
196. 匿名 2017/12/02(土) 02:17:03
>>129
特に液体ものはホントに心配になる。
しかも常温保存。+67
-1
-
197. 匿名 2017/12/02(土) 02:19:16
Solt. じゃなくて
Salt. です。
Solt とずっと表記してるのは同一人物??+85
-2
-
198. 匿名 2017/12/02(土) 02:23:03
なぜ普通の一般人が家の中を紹介してるのか謎
お洒落な暮らしって自慢するものか?+16
-4
-
199. 匿名 2017/12/02(土) 02:23:31
掘りごたつ的な?+74
-9
-
200. 匿名 2017/12/02(土) 02:26:32
照明はルイスポールセン+26
-3
-
201. 匿名 2017/12/02(土) 02:32:07
淡い照明なので常に薄暗い+10
-2
-
202. 匿名 2017/12/02(土) 02:34:19
チカチカする感じの派手なカーペット+7
-46
-
203. 匿名 2017/12/02(土) 02:39:54
照明器具が何個もある!+29
-1
-
204. 匿名 2017/12/02(土) 02:42:54
>>198
グルメブロガーが毎日自分の食べたものを公開するように、
インテリア系のブログの人たちはあれが趣味なんじゃないかな。
住空間をより自分好みに近付ける趣味。
多分趣味だけでなく実益も兼ねてるんだよ。
人様に公開するということで掃除や片付けのテンションを上げるとか。+104
-3
-
205. 匿名 2017/12/02(土) 02:45:34
オシャレで綺麗なお家にお邪魔すると、変に緊張するわ、
髪の毛一本でも落としてはいけない!みたいな…
プレッシャーwww+31
-2
-
206. 匿名 2017/12/02(土) 02:46:39
ラミータが飾ってある+95
-2
-
207. 匿名 2017/12/02(土) 02:46:50
壁紙、クロスがやたら凝ってる‼️
+24
-2
-
208. 匿名 2017/12/02(土) 02:48:02
色々なところに高級そうなディフューザーが置いてある。
常にいい匂いがする。+56
-2
-
209. 匿名 2017/12/02(土) 02:49:10
>>206
それ、ラミータて言うの?
初耳だわw
そんなの我が家に置いたら、速攻で折られるw+181
-1
-
210. 匿名 2017/12/02(土) 03:01:28
布ものはマリメッコのウニッコ。
なんかあの柄気持ち悪くて苦手+40
-21
-
211. 匿名 2017/12/02(土) 03:38:07
>>10
見た目のお洒落さにつられて買ったけど、使い勝手がものすごく悪かった(笑)
実用性ないけど、インテリアとして置いてる
+10
-0
-
212. 匿名 2017/12/02(土) 04:07:01
しっくりする画像が見つからなくてアレだけど、たっかいキリムがさりげなく使われている。
オサレカフェでもクッションでたまに見る。+47
-3
-
213. 匿名 2017/12/02(土) 04:30:23
インテリアの参考にしたいと思ってトピ開いたんだけど、本人はおしゃれだと思ってるおしゃれじゃない人をあざ笑うトピなの?+131
-4
-
214. 匿名 2017/12/02(土) 04:52:47
楽天ルームやってる人多い気がする。この時期はクリスマスツリーのタペストリー率も高い。一時期影響されてたけど、お財布がついていかず断念した。+22
-1
-
215. 匿名 2017/12/02(土) 04:53:51
ぽっかり空間がある
家具同士の間にゆとりがあるというか+13
-1
-
216. 匿名 2017/12/02(土) 05:32:38
>>24
見た目は良いが
掃除が大変(笑)+12
-1
-
217. 匿名 2017/12/02(土) 05:42:54
・間接照明
・観葉植物
・季節の花
・白を基調とした家具
・メイン照明の造形も凝っている
・快適なBGM+26
-0
-
218. 匿名 2017/12/02(土) 05:49:36
やっとお迎えする事ができましたー(ドウダンツツジ)+121
-3
-
219. 匿名 2017/12/02(土) 05:54:31
○○ちゃんからの素敵便が素敵すぎる~。
ありがとう。大切にするね。
個人的にやりとりできないのか?素敵便が届くって事は連絡先知ってるんだよね?
直接お礼言えば良くない?
投稿者皆褒め合いで、こことは大違い(笑)+140
-1
-
220. 匿名 2017/12/02(土) 06:36:42
土の家『ディンディー』in チェンマイ+49
-4
-
221. 匿名 2017/12/02(土) 06:40:38
好きなアイドルのものやキャラクターものを飾るのは許されていない
インテリア雑誌で、子ども部屋のベッドの真上の天井にこっそり嵐のポスターが張られてるの見てかわいそうになった+71
-3
-
222. 匿名 2017/12/02(土) 06:41:12
白と黒のものしか置かない家
病院か!+10
-10
-
223. 匿名 2017/12/02(土) 07:03:24
ごめん、、、笑
ウチ平々凡々で金持ちでもなんでもないし、
インスタもしてないけど、
全部ラベリングしてるし、もちろん移し替え作業は趣味みたいなもん。
オキシ、重曹、セスキがスキ、、、笑
謎のアルファベット満載です。
白とグレーしか愛せない体です。
でも【MY HOME】の壁掛けは100均で取り扱うようになって外したよ。
あと なぜか【&】のデカいやつもみんなスキだよね。
子供部屋はプリキュアからアイカツから原色で溢れかえってるけど。
+33
-33
-
224. 匿名 2017/12/02(土) 07:06:17
かなり頑張っても、やっぱりお店とは違う。
てかその頑張りがなんか野暮ったい。+17
-12
-
225. 匿名 2017/12/02(土) 07:10:55
普通に
ただ尊敬するし憧れる
私にはムリだから+63
-1
-
226. 匿名 2017/12/02(土) 07:15:02
私の友達の家がシャレオツだけど
片付けるのとかめんどくさくないらしく、
ぜんぜん子供達好きに遊ばせてー!!って感じだよ。
白!白!白!白!
な家だったけど、
「どんなに汚れても白く出来るから大丈夫!」
と言っていた。
あとラミータ?とかいうフニャフニャしたやつも
そういえばあったあった!笑+70
-2
-
227. 匿名 2017/12/02(土) 07:15:26
こないだのロンハーで女性芸能人の部屋をまわるやつでも
白で統一ばっかりで個性がなくてつまんなかった+10
-7
-
228. 匿名 2017/12/02(土) 07:24:09
部屋の中なのに帽子をかぶり、英語の雑誌を読んでいる人がいる。+16
-2
-
229. 匿名 2017/12/02(土) 08:23:27
これ+120
-6
-
230. 匿名 2017/12/02(土) 08:29:44
>>229
みんなこっちみてるw+87
-0
-
231. 匿名 2017/12/02(土) 08:42:26
自分語りで申し訳ないが、
マンションを購入した時、そんな暮らしに憧れてインテリアとかすごくがんばった。
招いた友人らからはモデルルームみたいとほめられた。
10年たった今、生活感にあふれきっています。+120
-1
-
232. 匿名 2017/12/02(土) 08:48:45
以外に楽天お買い物マラソンや無印良品週間チェックして買い物している‼+29
-2
-
233. 匿名 2017/12/02(土) 08:51:10
>>223
インテリア頑張ってるお家が金持ちの印象は特に無いかな〜!
神田うのとか海老蔵のブログとか見てると、インテリア頑張ってるというより
上質なものしか買わなかったら自然とまとまりのある部屋になりましたって感じだもんね。
でもラベリングとか見た目のために無駄な労力は使いたくない、みたいな。
+84
-5
-
234. 匿名 2017/12/02(土) 08:53:38
うちの母がこれ。。というか潔癖症っていうのかな、、笑
誰も家に寄り付かなくなった笑
だってめんどくさいんだもーん
こたつがあって物で溢れる義実家は常に人で溢れ返ってます!+34
-7
-
235. 匿名 2017/12/02(土) 09:13:06
訪ねるならある程物ある方が落ち着くね。掃除や住む人にとっては無い方が楽なんだよね。水回り汚いのは絶対嫌だけど。+12
-0
-
236. 匿名 2017/12/02(土) 09:21:57
>>140
誰の部屋かモデルルームなのか知らないけど、漂うフランフラン愛好家感。+74
-1
-
237. 匿名 2017/12/02(土) 09:21:58
>>219
でも心の中ではお互いをどう思ってるんだろなあ、ってニヤニヤしながらみてる私はクズ。
ガルちゃんのほうが本音言ってて、良いか悪いかはわからないけど、私は好きだよ。+39
-6
-
238. 匿名 2017/12/02(土) 09:30:09
私の生活感あふれた部屋、見事にここの特徴と当て嵌まってない。たくさん物があふれててあるから北欧の雑貨くらいはもしかしたらあるかと思って見渡してみても、なかった。
どんだけマイルームってばお洒落部屋から遠いんだよっ+5
-0
-
239. 匿名 2017/12/02(土) 09:36:14
テーブルやチェアは無垢
飛騨とか
もしくは無印
ソファも無印+20
-1
-
240. 匿名 2017/12/02(土) 09:45:49
物が少なくてお洒落な部屋は凄いし憧れるけど、そういうのは乳幼児の文字環境としては推奨しないって意見もあるから、程々がいいのかな。
+9
-5
-
241. 匿名 2017/12/02(土) 09:52:17
実家がいつも物が溢れてて床に物を直置きしてる上にアクセサリー飾ろうとするタイプのザ・生活感の家
反動でスッキリ物のない家をつくった
うちに来ると掃除が出来てることをけなすという意味の分からん態度に出られる笑+53
-3
-
242. 匿名 2017/12/02(土) 09:53:11
オシャレなお家って憧れるけど、実際にお邪魔したら落ち着かなかったわ
+11
-2
-
243. 匿名 2017/12/02(土) 09:59:36
ティッシュの箱のケースもオシャレ!+14
-3
-
244. 匿名 2017/12/02(土) 10:21:23
>>229
あと、長い手足が自在に動く木製のサルと
骨格標本みたいな手首から先のオブジェ。
画像が貼れない+33
-0
-
245. 匿名 2017/12/02(土) 10:24:07
そんなオブジェ置いてるかなー?
あんまり見かけないけどどの層だろう+6
-1
-
246. 匿名 2017/12/02(土) 10:42:26
北欧
リサラーソン+6
-0
-
247. 匿名 2017/12/02(土) 10:44:22
これが置いてある+33
-15
-
248. 匿名 2017/12/02(土) 10:51:25
色んなお家を見る仕事してたことあるけど
新築のカッコいいお家でも>>111みたいなインテリアに凝りまくってる家ってほぼなかったよ
大体は原色プラスチックの100均収納や、醤油や洗剤のボトルがそのままキッチンに並べてある感じ
一人暮らしの女子っぽい人の部屋の壁に「MY ROOM」とか英字シールを貼ってるのは見たことあるw
だからインスタでお洒落ルームの写真とか見ても
「頑張って見える範囲お片付けしたんだなー」ってしか思わない+10
-4
-
249. 匿名 2017/12/02(土) 10:59:15
チリひとつ落ちるのも許せない性格の子が出産したのでお祝いに行ったら広々としたオシャレなリビングの隅っこのタンスの横に小さいマット敷いて赤子を寝かせていた。そこが定位置なんだって。片づけ魔は子供も片づけるのか、と呆れたね。+65
-5
-
250. 匿名 2017/12/02(土) 10:59:38
>>247
それそれ!それです!+7
-2
-
251. 匿名 2017/12/02(土) 11:00:38
>>228
LEEの人ですか…?+2
-0
-
252. 匿名 2017/12/02(土) 11:06:10
意識高い系あるあるを書いてしまうと、見方によっては小馬鹿にしている風に取れる
でも極論言っちゃうと汚部屋よりはずっと素敵だし、
いつ誰が突然来てもいい状態をキープできているというのは尊敬する。+148
-2
-
253. 匿名 2017/12/02(土) 11:37:43
みなさんのコメントを読んで
少し憧れつつも
最終的にはdisっているコメントが多いので
ちょっと笑えます。+104
-1
-
254. 匿名 2017/12/02(土) 11:45:34
実際住んだら
落ち着かないだろうなと思う+5
-11
-
255. 匿名 2017/12/02(土) 12:03:46
>>109
マキタはおしゃれじゃない+17
-3
-
256. 匿名 2017/12/02(土) 12:17:08
ここ見てると2chでみた、奥さんが頑張ってモデルルームみたいな家を保ってるのに、姑が生活感がないからとガラクタ送りまくっていびってる話を思い出した+64
-0
-
257. 匿名 2017/12/02(土) 12:47:40
>>231
あれ?私書き込んだかな?
子供と猫が来てから、剥がされる壁紙、溢れるアンパンマン玩具
そして私がどうしても欲しかったこたつ。
オシャレ?何それ。
子供や動物飼っててオシャレな家って、色々行き届いてそうで
尊敬するわ。
+24
-0
-
258. 匿名 2017/12/02(土) 13:02:26
あくまでイメージだけど、
小さい子供がいるオシャレなお宅って、子供の欲しがるオモチャを買ってあげてるのかな?と思う。
オシャレな雰囲気を壊したくないから、オモチャも木製のオモチャとかIKEAで買った物とかで、キャラクター物とかは置きたくないだろうな〜って。
プリキュアとか戦隊モノとかを置いたらオシャレな雰囲気壊しちゃうよね。+36
-6
-
259. 匿名 2017/12/02(土) 13:44:59
褒めてるようで皮肉ばかりのコメントだな+49
-1
-
260. 匿名 2017/12/02(土) 14:02:06
>>258
アンパンマンてさ、
赤・黄色・茶色だからお洒落インテリアへの破壊力凄いんだよね。
あとしまじろう
さすが注意喚起色なだけあって黄色と黒が目立つ目立つ(泣)+85
-0
-
261. 匿名 2017/12/02(土) 14:03:13
>>258→>>257+0
-0
-
262. 匿名 2017/12/02(土) 14:15:58
本当のお洒落なインテリアはお金かかってるよね、家具もカーテンも良いものだし
100均だのIKEAだの小手先のDIYで「お洒落風」では無い+51
-3
-
263. 匿名 2017/12/02(土) 14:18:21
>>190
「6」だか「9」だか下に落ちてるねw
近寄ってみたら工作感満載なんだろうな。+40
-3
-
264. 匿名 2017/12/02(土) 14:26:45
>>49
ベッドの上のクッションって本当に意味が分からない。
ホテルとかで置いてあってもポイポイってどけちゃうから、自宅で再現しようと全く思わない。
あ、だからうちオシャレじゃないんだわな。+18
-0
-
265. 匿名 2017/12/02(土) 14:35:40
>>262
お値ごろ価格のものだけではなんかチープ感が出て、そこそこまあまあに見えることはあっても、お洒落!とか素敵!って感じはしないよね。
+8
-1
-
266. 匿名 2017/12/02(土) 14:46:17
>>190 この冷蔵庫見てなぜか吐き気がした。 ホントこういうの向いてないんだなと再確認w+10
-3
-
267. 匿名 2017/12/02(土) 14:57:48
うちはベッドにクッションないんだけどベッドの上でテレビ観たり本読んだりする時にあったらいいなぁと思うから、元々はおしゃれ目的ではないんだと思う。
ホテルのベッドの上にあるカバーも靴履いたまま寝転がれるようにする為のものでおしゃれで置いてるわけではないみたいだし、それと同じじゃないかなー+26
-1
-
268. 匿名 2017/12/02(土) 15:13:39
人が気に入って集めている物に難癖付けるって、呆れある…
誰にも迷惑かけないなら、良いのでは?
少なくとも、汚い家より良いですよ。
汚い、狭い、インテリアにお金をかける余裕が無い、ごちゃごちゃしているなど…
見た目の悪い自宅にお住まいの方が妬んで文句言っている様にしか思えないです。+60
-6
-
269. 匿名 2017/12/02(土) 15:43:38
こういうトピ助かる
すぐに流されやすいミーハーな私はインテリアブログに影響されて色んなものが欲しくなる。
少し前まではハロウィン小物、今はクリスマス小物など。
断捨離トピ見て、結局ゴミになるんだから買うのやめようと思ったアイテム数知れず。
このトピ見て、やはり「あるあるアイテム」は購買意欲喪失するもんね。
無駄遣いしないから買うもの厳選できていい。+27
-0
-
270. 匿名 2017/12/02(土) 16:03:38
>>258
知人がそうだけど、子供には上質なもの!おもちゃなんて最低限でいい。って言ってたよ。
まぁ子供はまだ一歳だけど。+9
-0
-
271. 匿名 2017/12/02(土) 16:16:20
格言とか六曜が書いてあるカレンダーを貼らない+31
-0
-
272. 匿名 2017/12/02(土) 16:24:41
親子地味な服にパッツン前髪+28
-4
-
273. 匿名 2017/12/02(土) 16:26:45
北欧の雑貨でライオンみたいな変な置物が飾ってある。
あれよく見かけるけど全然可愛くない。+15
-5
-
274. 匿名 2017/12/02(土) 16:35:15
アジアン雑貨が置いてある+2
-8
-
275. 匿名 2017/12/02(土) 17:08:34
至る所が真っ白過ぎてホワイトアウト状態
目がチカチカする+11
-1
-
276. 匿名 2017/12/02(土) 17:10:37
アンティーク家具とかバロックや重厚感のあるインテリアのブロガーやインスタグラマー知りたい
重たそうなドレッサーやベッドとかDIYじゃなく元々の壁紙が柄物とか不自然じゃないシャンデリアとか見たいのに全然ない。
北欧じゃなくて西洋系の。
+26
-1
-
277. 匿名 2017/12/02(土) 17:12:16
>>190
インスタで検索したらこんな冷蔵庫の他にも出てきた。
どうやって食生活してるんだろう+3
-2
-
278. 匿名 2017/12/02(土) 17:12:44
10年前位の梨花がアルファベットモチーフ流行らせたと記憶している
シャビー系+8
-1
-
279. 匿名 2017/12/02(土) 17:15:47
>>24
掃除が大変+1
-0
-
280. 匿名 2017/12/02(土) 17:18:15
生活感がない家よりは
お洒落だけど、生活感のある部屋が好きだから
ドラマとか映画とかCMに出てくる部屋をすごく凝視しちゃう+55
-1
-
281. 匿名 2017/12/02(土) 17:22:57
海外のインテリアが好き
特に子供部屋とかはカラフルで可愛い
+52
-4
-
282. 匿名 2017/12/02(土) 17:29:05
台湾ドラマか好きでよく見るけど、IKEAの家具や雑貨がほんとよく出てくるから、台湾の美術さんはIKEAが好きだなぁ〜て微笑ましい
台湾ドラマはドロドロ展開はあんまりなくて
明るいからそういうお部屋が合う+12
-3
-
283. 匿名 2017/12/02(土) 17:33:09
>>109
トーストはガスコンロで網焼き。
コーヒーの容器はケメックスも。
棚にはリサラーソン。+24
-0
-
284. 匿名 2017/12/02(土) 17:33:54
>>281
カラフルなんだろうけど全体の暗さでわかりにくい(笑)
こんなザ・子ども部屋もいいよね
海外らしさもあって…
もういっそ誰か畳に似合う日本らしい子ども部屋のインテリア考えてくれないかな~+21
-1
-
285. 匿名 2017/12/02(土) 17:39:19
片付いている写真載せて
#ズボラ主婦+15
-0
-
286. 匿名 2017/12/02(土) 17:47:24
こたつがない+8
-1
-
287. 匿名 2017/12/02(土) 17:49:34
>>285
自虐と見せかけてマウントね、あるある。
+20
-0
-
288. 匿名 2017/12/02(土) 17:54:41
白と無垢でまとめたインテリアが無個性+8
-1
-
289. 匿名 2017/12/02(土) 17:56:47
子供いるのに全部白とか、モノトーンとか、生成りとか、子供がかわいそう
多少ださくても、こどもにはキャラものや、カラフルなおもちゃを与えてあげたい+20
-3
-
290. 匿名 2017/12/02(土) 17:57:03
>>38
プロペラ!笑笑+7
-1
-
291. 匿名 2017/12/02(土) 17:57:45
イームズチェア+8
-0
-
292. 匿名 2017/12/02(土) 18:50:49
シンクにスポンジがない。
洗剤もない。
+9
-0
-
293. 匿名 2017/12/02(土) 18:53:14
風呂の扉が透明。
夫婦だけならいいけど、子供が年頃になったら嫌なんじゃないかと思う。+14
-0
-
294. 匿名 2017/12/02(土) 19:00:11
>>27
dashi(笑)+26
-0
-
295. 匿名 2017/12/02(土) 19:03:56
素敵だなーと思う。
でも実際に自分が住むとなると大変そう。
素敵な家と住みやすい家の間には暗くて深い河がある。+14
-0
-
296. 匿名 2017/12/02(土) 19:12:38
子のオモチャまでお洒落。もしくはほとんど無い。うちの子欲しがらないの、とか言う。本当か、、と内心思う。+7
-1
-
297. 匿名 2017/12/02(土) 19:14:23
琉球畳高いだけでそんなよくないよ。
ランバもさ、いすとかどかさなきゃだし。
白いものに色々いれたら、どれにいれたかわからなくなるよ。
ラベリングしても老眼の私にはみえませーん+4
-5
-
298. 匿名 2017/12/02(土) 19:32:06
マリメッコとかの一時期流行ったファブリックパネルとか
まだ飾ってる人いるのかな
なんか安っぽかった
+12
-4
-
299. 匿名 2017/12/02(土) 19:33:29
>>280
サイレーン?+5
-1
-
300. 匿名 2017/12/02(土) 19:34:22
木の枝のオブジェ+2
-1
-
301. 匿名 2017/12/02(土) 19:36:48
オキシ大好き‼
シンクでオキシづけとかやってる(笑)+16
-1
-
302. 匿名 2017/12/02(土) 19:40:49
家具やインテリアはシンプルが好きだけど子供関連は割り切って好きなおもちゃ選ばせてたよ。服も。割り切ってる人が殆どじゃないかなぁ。子供ってわかりやすいカラフル好むし小さいうちに触れさせる事で色彩感覚つくって言うよね。+24
-2
-
303. 匿名 2017/12/02(土) 19:41:06
おしゃれとゆーか単に物がない+4
-1
-
304. 匿名 2017/12/02(土) 20:12:03
>>273
リサラーソンねw
色んなお人形があって物によっては可愛いよ。高いけど。+20
-0
-
305. 匿名 2017/12/02(土) 20:16:12
>>276
私もそういう感じが好きだけど、クラシックなインテリアを好む人はある程度年配が多くて、ブログやインスタグラムをやってる人が少ないような気がする。
ボンシックというインテリア雑誌や、ミルクリークなどの輸入住宅実例集なんか見ると、そういうインテリアの人が多いよ。+15
-0
-
306. 匿名 2017/12/02(土) 20:33:18
友達の家がスエーデンハウスで中のインテリアも北欧のアンティーク家具で揃えていてステキだった。
おしゃれな北欧柄の布が壁に飾ってあった(なんて言うんだろう)
でも友達のステキなところは娘さんが飾りたがったというビニールのアンパンマンが玄関に飾ってあった。クリスマス前でアンパンマンに友達が作った赤いマフラーと帽子がアンパンマンに付けられていた。
あの部屋でアンパンマンは、異質だったけれど子供が好きで飾りたいといった気持ちを尊重してインテリアに馴染むよう工夫をしていたところが愛を感じたし何よりステキなインテリアに感じたよ+66
-0
-
307. 匿名 2017/12/02(土) 20:38:30
大きな観葉植物置きたいけど、3歳の息子の車と衝突事故するのが眼に浮かぶ+8
-2
-
308. 匿名 2017/12/02(土) 21:23:11
だいたいはイームズチェアは5千円のレプリカです。うちがそうです。
本物はその10倍の値段。+16
-2
-
309. 匿名 2017/12/02(土) 21:25:29
絶えず他人の視線で暮らしてる。人からどう見えるかが重要
家族が暮らしやすいより、他人から誉めて貰いたいが基準。
自己顕示欲だけ。暮らしている雑多な物は悪なんだよね。
+10
-7
-
310. 匿名 2017/12/02(土) 21:35:21
>>298
飾ってる…だめかな+6
-0
-
311. 匿名 2017/12/02(土) 22:06:09
>>209
ワイルドなご家庭ですねw+6
-5
-
312. 匿名 2017/12/02(土) 22:22:10
調味料のラベル張り替えとかはやり過ぎだけど、インテリア拘って綺麗にしてるのは良いと思うけど。
生活感のある部屋というけど、生活感のある汚い部屋だから!+23
-1
-
313. 匿名 2017/12/02(土) 22:22:49
お金と時間に余裕があるんだと思う!+7
-1
-
314. 匿名 2017/12/02(土) 22:26:35
白家具が、乙女ちっくで苦手な人いますか?
ボンシックで時々載っているけれど、少女趣味っぽくて苦手です
ヨーロッパ調でも、落ち着いたテイストのインテリアが好きです
シックな壁紙にアンティーク家具的な+13
-7
-
315. 匿名 2017/12/02(土) 22:27:08
幼馴染の家
生活感あるのに超おしゃれだった。うまく説明出来ないんだけど、本人たちはそこまでガチガチにオシャレにしてるんではなくて、自然体なのに私の家とは全然違って、遊びに行くたびに刺激的だったなー。
うち含め他の家はオシャレに洋風に(北欧家具に)しようと頑張ってる感が垣間見えて、根っからセンスいい人とは何かが違うんだよなー。+12
-0
-
316. 匿名 2017/12/02(土) 22:30:31
>>276
イギリス人のSNSとか本とか探した方が早いんじゃない?
日本でバロック調とか、あんまりいないし、あってもそれこそ「風」になりそう。+7
-0
-
317. 匿名 2017/12/02(土) 22:38:24
オベヤ住民にディスられる。+10
-0
-
318. 匿名 2017/12/02(土) 22:39:14
インテリアがすごく好きです♪
自分の好みの空間に近づけると心が潤う感じ
子供達の絵を額に飾るとか、クッション多いとかしてるしてる(笑)と思って読んでました
完全に自己満足だと思いますが、朝のトーストやコーヒーも好きな器だと気分上がるし、目に入るものが好きな物の方が毎日楽しい
完璧主義者じゃないんで、ゆるいけど+33
-0
-
319. 匿名 2017/12/02(土) 22:39:49
夫婦で埃アレルギー+1
-2
-
320. 匿名 2017/12/02(土) 22:41:34
綾瀬はるかのドラマの家に
枝がニョキニョキしたのを飾ってたけど
いやーあれを飾ろうと思う心理が分からない。
おしゃれ感が出てるけど、
生きてるわけでもなしにおしゃ感の
為だけに飾ってる感じがなんか嫌。+3
-11
-
321. 匿名 2017/12/02(土) 22:46:57
実家が汚く、ホコリやカビは当たり前。夏はいつもコバエやらゴキブリ他にも色々発生してた。親はモノ捨てない…。母親優しくて好きだけど、私は小児喘息に。
片付け好きの夫と結婚して今は皆んなから褒めてもらえるインテリアに。全てお気に入りのモノたちに囲まれて自宅が天国みたいに大好き。
でもお陰で実家には喘息が出るので30分以上居られない…。お正月憂鬱。+25
-1
-
322. 匿名 2017/12/02(土) 23:18:33
まとまりのあるカラーのお家。
だいたい3色以内のカラーでまとめられている。
色いっぱい使っていてもまとまっているおうちはさらにセンス感じる。+19
-0
-
323. 匿名 2017/12/03(日) 00:10:01
ここであげられてるようなインテリア目指してたけど小馬鹿にされてる感とか友人来た時の居心地は良くないっていうのを見てちょっと考えてしまう
かといって生活感も出しながらおしゃれに掃除もしやすい住環境を作るのはセンスもなくて難しすぎて…+7
-0
-
324. 匿名 2017/12/03(日) 00:17:13
>>323
そんなこと気にしなくていいんだよ〜あなたのおうちで1番長い時間過ごすのは、あなたとあなたの家族なんだから。我が家ぐらい自分の好きなようにしたらいいさ!+22
-1
-
325. 匿名 2017/12/03(日) 09:37:53
>>324
あなたいい人ですね
優しいコメントありがとう+8
-0
-
326. 匿名 2017/12/03(日) 11:38:41
>>276
イギリス映画やドラマを参考にしてるよ+3
-1
-
327. 匿名 2017/12/03(日) 11:41:18
白い部屋で白家具って病院みたいで病みそう+6
-1
-
328. 匿名 2017/12/04(月) 17:25:33
一時期憧れてInstagramを参考にしてたけど
総じてみんな同じでうけた!
あの人のおうちにもあれがあったとか。+4
-0
-
329. 匿名 2017/12/11(月) 21:26:54
ホテルライクなインテリアにしてますが、毎日旅行に行っているようで
癒されますよ。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する