-
1. 匿名 2017/11/30(木) 21:24:44
私は、全体的にはやせ型なのですが、お腹だけ出ています。
157㎝47キロで、ウエスト69㎝くらいです。
ウエスト痩せる方法教えてください。
ちなみに、お酒を読みます。+66
-21
-
2. 匿名 2017/11/30(木) 21:25:28
お酒を読みます+196
-8
-
3. 匿名 2017/11/30(木) 21:25:39
読むだけなら大丈夫+316
-4
-
4. 匿名 2017/11/30(木) 21:26:08
フラフープ+16
-1
-
5. 匿名 2017/11/30(木) 21:26:22
腰をゆっくり回す
もしくは腰振りダンス
これはくびれる+74
-1
-
6. 匿名 2017/11/30(木) 21:26:30
ビリー隊長に入隊
効き目あるよ〜
でも、やめたらすぐ元に戻るよ〜笑+50
-3
-
7. 匿名 2017/11/30(木) 21:26:33
>>1
婦人科で筋腫の検査を受けてみては?
お腹だけポッコリ出ますよ+54
-3
-
8. 匿名 2017/11/30(木) 21:26:34
痩せててその腹なら子供産んだことあるとか反り腰なのかな?+51
-2
-
9. 匿名 2017/11/30(木) 21:26:33
+6
-5
-
10. 匿名 2017/11/30(木) 21:27:04
お酒を読むのか、それは痩せないな
+102
-3
-
11. 匿名 2017/11/30(木) 21:27:09
コルセットダイエット始めてみました!
まだ始めたばかりなので、効果は、、、ですが、周りはウエスト細くなってますよ^_^
コルセットダイエットはどうですか?+1
-10
-
12. 匿名 2017/11/30(木) 21:27:20
お酒読むのは、関係ないと思いますよw+79
-2
-
13. 匿名 2017/11/30(木) 21:27:30
>>2
主さん。もう酔ってるんだね。+172
-2
-
14. 匿名 2017/11/30(木) 21:27:33
腰をひねる癖をつける
そのうちくびれる+10
-1
-
15. 匿名 2017/11/30(木) 21:27:54
腹筋つけるしかない
お腹って食べたり飲んだら出るけど筋肉つけてたら目立たなくなる
+68
-1
-
16. 匿名 2017/11/30(木) 21:28:22
運動しろよデブ+5
-38
-
17. 匿名 2017/11/30(木) 21:28:32
背中、後ろの腰、お尻、お腹周り全部 を運動するとハッキリとくびれますよ。
+12
-2
-
18. 匿名 2017/11/30(木) 21:28:41
フラダンス〜+3
-1
-
19. 匿名 2017/11/30(木) 21:29:06
ツイストダンス
+23
-2
-
20. 匿名 2017/11/30(木) 21:29:10
実は妊婦ですってオチじゃないよね+15
-1
-
21. 匿名 2017/11/30(木) 21:29:28
主さん、それ腹囲じゃなくて?ウエスト?+8
-0
-
22. 匿名 2017/11/30(木) 21:29:32
筋肉がないから内臓が垂れてるんだよ
腹筋、腹筋!!+78
-0
-
23. 匿名 2017/11/30(木) 21:29:35
ベリーズお勧め+3
-2
-
24. 匿名 2017/11/30(木) 21:30:55
>>23
間違えました
ベリーダンスです+34
-1
-
25. 匿名 2017/11/30(木) 21:31:02
よく仰天ニュースなどである、ウエストだけ細い人みたいにコルセット付けると引き締まるよ。
私はコルセットじゃないけど、腹巻きつけるこの季節になると自然とウエストが締まってきます。
あくまで個人的な意見です。+20
-3
-
26. 匿名 2017/11/30(木) 21:31:27
+17
-34
-
27. 匿名 2017/11/30(木) 21:31:33
オチョの人
確かくびれとヒップアップの方法もあった+8
-1
-
28. 匿名 2017/11/30(木) 21:32:50
フラフープは本当に効果ある!+16
-1
-
29. 匿名 2017/11/30(木) 21:34:34
胃下垂?+8
-0
-
30. 匿名 2017/11/30(木) 21:34:37
>>21
腹囲とウエストの違いがよくわかりませんが、一応くびれかなと思うところです。もちろん、ほとんどくびれありません。
あと、すみません。お酒を飲みます。。+62
-0
-
31. 匿名 2017/11/30(木) 21:37:17
安倍なつみ+16
-23
-
32. 匿名 2017/11/30(木) 21:37:41
痩せ型?
ポッチャリやんけ+16
-33
-
33. 匿名 2017/11/30(木) 21:39:35
主ほぼ腹にしか肉がないんじゃ…私160センチ47kgだけどウエスト56cmだよ(酒飲まない、肉嫌い)
主は手足がすらっとしてそうだね+18
-10
-
34. 匿名 2017/11/30(木) 21:39:43
きんたろー+65
-14
-
35. 匿名 2017/11/30(木) 21:40:36
>>30
腹囲がおへその位置でウエストが一番くびれてる部分じゃなかったかな+21
-0
-
36. 匿名 2017/11/30(木) 21:40:47
すぐ座る人はウエスト太い+19
-3
-
37. 匿名 2017/11/30(木) 21:40:50
くびれを目指すなら腹筋は逆効果
特に腹斜筋
脇腹、おへそ下は最後に脂肪が落ちる場所
腹筋するよりウォーキングと食事制限する方がはやい+14
-15
-
38. 匿名 2017/11/30(木) 21:43:23
>>32
すみません、やせ型ではないですね。
手足が細いので、着痩せするようで、パッと見は細いように見られるということです。+24
-5
-
39. 匿名 2017/11/30(木) 21:44:13
主は体脂肪率高そう+25
-2
-
40. 匿名 2017/11/30(木) 21:47:37
>>34チョン顔+63
-5
-
41. 匿名 2017/11/30(木) 21:48:11
酒飲む人はお腹出るって言わない?ビールっぱらとか+28
-1
-
42. 匿名 2017/11/30(木) 21:48:37
>>37
私腹筋ついたらくびれがさらにできたよ+27
-1
-
43. 匿名 2017/11/30(木) 21:50:38
スクワットや足パカ+8
-0
-
44. 匿名 2017/11/30(木) 21:51:29
主です。皆さん、ありがとうございます!
フラフープ、コルセット、腹筋、ベリーダンス…ですね。
あと、子どもの頃から結構な便秘なんですが、やっぱり関係あるでしょうか。。1週間出ないこともよくあります。+45
-4
-
45. 匿名 2017/11/30(木) 21:54:26
昔金スマでやってた骨盤体操で、くびれが出来ました。
それまでは寸胴でしたよ。+10
-0
-
46. 匿名 2017/11/30(木) 21:54:59
薄い+0
-0
-
47. 匿名 2017/11/30(木) 21:55:06
>>44
>>45です。
骨盤体操は便秘に効きます!+4
-0
-
48. 匿名 2017/11/30(木) 21:56:33
>>44
お酒を読むことについてはつっこまないの?!笑+6
-13
-
49. 匿名 2017/11/30(木) 22:00:11
>>45
骨盤体操、詳しく教えてください!
骨盤底筋と便秘治せて、くびれもできるなんて夢みたいじゃないですか!+15
-1
-
50. 匿名 2017/11/30(木) 22:02:43
開いてソッコー爆笑
読むだけなら健康やね。
主、十分にスタイル良いと思うけど+13
-3
-
51. 匿名 2017/11/30(木) 22:11:48
>>34
キンタローなんだw
ウェストのクビレより…顔がw+41
-0
-
52. 匿名 2017/11/30(木) 22:12:17
フラフープ全然回せないんだけど
はい、太ってます+5
-0
-
53. 匿名 2017/11/30(木) 22:34:19
体脂肪率を落とす、筋肉をつけなきゃ腹は凹まない
飢餓の子供や拒食症患者でさえ筋肉がないせいで腹が出てるから+17
-3
-
54. 匿名 2017/11/30(木) 23:04:39
ビリーズブートキャンプに入隊しました!
ウエスト痩せ&体脂肪率落ちると信じて続けてます。+4
-2
-
55. 匿名 2017/11/30(木) 23:05:12
リンゴみたいにボテッと丸くなるタイプと、前にボッコリ突き出すタイプがあるよね。
私は後者で、なぜか夕方になると妊婦みたいになります。+27
-0
-
56. 匿名 2017/11/30(木) 23:13:26
スクワット効いたよー。
65センチくらいあったウエストが1ヶ月で60切るくらいになった。
キツいけど短時間だし効果抜群。+12
-0
-
57. 匿名 2017/11/30(木) 23:16:29
コアリズム一時期流行ってたけど、あれは効く
コアリズムっていうか、腰回しね
歯を磨きながらとかテレビ見ながらとにかく回す!+14
-0
-
58. 匿名 2017/11/30(木) 23:23:52
>>31モー娘。の頃より痩せた+0
-0
-
59. 匿名 2017/11/30(木) 23:28:41
出産したら骨盤が広がるからくびれはできやすくなるよ
出産を機に太ってしまっては意味ないけど+1
-0
-
60. 匿名 2017/11/30(木) 23:49:28
>>37
くびれがなくなるほどの腹筋つけられる人なんてそうそう居ないよ。特に白筋が少ないアジア人はね。
私も腹筋鍛えたらくびれ出来て、今までで一番ウエストが細くなったよ。+7
-0
-
61. 匿名 2017/11/30(木) 23:53:16
猫背だとお腹出るらしいよ+6
-0
-
62. 匿名 2017/12/01(金) 00:44:37
元モデルの人が言ってたけど、お腹を凹ませるように力を入れて歩いたら肉が減って筋肉になるらしいよ。
腹筋割れてるバレリーナに腹痩せは腹筋が良いって言われたけど、私の場合は背中の筋肉が割れてお腹出てるから、人によって効果あるかわからない。+8
-0
-
63. 匿名 2017/12/01(金) 01:04:11
私も一時期70センチ近くあったよ。
一年近くかけて落とした。
その時は、毎日コアリズムと汗でタンクトップがビショビショになるまでダンスしてた。
結果、今はへそ回り47センチ、ウエスト44センチになった。
不定期で背筋のモデルしたりしてるけど、背中の肉も関係あるよ。
+1
-14
-
64. 匿名 2017/12/01(金) 02:16:02
クビレあるけど、下腹がすごい‥+10
-0
-
65. 匿名 2017/12/01(金) 05:20:03
拒食症や飢餓常態の子供のおなかの出過ぎはたんぱく質不足による(腹水)が原因
まぁ普通に生活してる日本人はほぼ内臓脂肪やガス溜まりだけど
腹筋運動はカロリー消費が低いからダイエットには向かない(ガス溜まりや腹部膨満感、便秘には効果的)
別の方も書いてるけどウエスト痩せするなら腹筋するより下半身~お尻を鍛えるスクワット、ランニングが最短だと思う+11
-1
-
66. 匿名 2017/12/01(金) 08:39:19
>>65
お尻とウエストのバランスがすごい!+35
-1
-
67. 匿名 2017/12/01(金) 08:56:21
主さん、婦人科検診受けてる?
もしかしたら、子宮筋腫があるかもしれないよ。
若くても子宮筋腫は出来るから、
もし婦人科検診受けた事なかったら、ぜひ受診してください。
+3
-0
-
68. 匿名 2017/12/01(金) 09:05:56
>>4
フラフープ買ったんだけど、あれ広い場所がないとダメだよ。いろんなものを薙ぎ倒すから。+13
-0
-
69. 匿名 2017/12/01(金) 09:08:54
ドライヤーしてるときに、腰をねじってる。効くよ。+4
-0
-
70. 匿名 2017/12/01(金) 09:20:48
ドローイング。
立ち仕事なので、常に意識してやってる。+5
-0
-
71. 匿名 2017/12/01(金) 19:26:49
まずは便秘解消じゃね?
試してガッテン…だったかな、うつ伏せになって横にゴロゴロ転がるの。お腹を床に着けてローリング。腸の活動を促すらしい。+4
-1
-
72. 匿名 2017/12/03(日) 20:17:33
ウォーキングは?
脚(ふくらはぎ)痩せしたくて毎日5キロくらい歩いてたらウエストのほうが引き締まってきました
+0
-0
-
73. 匿名 2017/12/07(木) 01:37:38
>>37
詳しいね
ウエストを細くしたいのなら腹斜筋を鍛えてはいけないってのは良くわかってる
ボディビルダーもウエストを細く見せるために床引きデッドリフトや腹斜筋を鍛えるトレーニングはしない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する