-
1. 匿名 2017/11/29(水) 12:10:50
私はコレ。不味すぎて衝撃をうけた+1795
-645
-
2. 匿名 2017/11/29(水) 12:11:36
生ラムネ+3918
-331
-
3. 匿名 2017/11/29(水) 12:11:46
ペプシのあずき味+964
-31
-
4. 匿名 2017/11/29(水) 12:11:47
毎朝爽快のドリンク+219
-67
-
5. 匿名 2017/11/29(水) 12:11:55
不味かったものたくさんあるけど忘れちゃうんだよね+1748
-16
-
6. 匿名 2017/11/29(水) 12:12:00
絶対タイヤグミ出る+1181
-20
-
7. 匿名 2017/11/29(水) 12:12:26
パクチー。亀虫やんか+3784
-442
-
8. 匿名 2017/11/29(水) 12:12:33
カラスミ+102
-392
-
9. 匿名 2017/11/29(水) 12:12:36
>>6
あとガリガリ君シリーズとかね(笑)+948
-32
-
10. 匿名 2017/11/29(水) 12:12:43
>>1
私は美味しいと思ったよ(´;ω;`)+1114
-147
-
11. 匿名 2017/11/29(水) 12:12:53
>>1
これ見た目可愛いから買いそうになったけど、ハニー味とか絶対まずいやつだと思って買わなかった。やっぱりまずいんだね…+1148
-317
-
12. 匿名 2017/11/29(水) 12:13:00
ロッテのマカダミアチョコ
+125
-635
-
13. 匿名 2017/11/29(水) 12:13:03
おっとっと+92
-576
-
14. 匿名 2017/11/29(水) 12:13:08
味うっすい+2238
-193
-
15. 匿名 2017/11/29(水) 12:13:08
コントレックス
+3163
-175
-
16. 匿名 2017/11/29(水) 12:13:09
青汁
ただし、ファンケルの冷凍のは美味い+597
-113
-
17. 匿名 2017/11/29(水) 12:13:11
おっとっとのアイス+410
-33
-
18. 匿名 2017/11/29(水) 12:13:12
クソって、言葉遣い…。すごく不味かったで十分伝わるのに。トピ開く気にもならない!と思いつつコメントするため開いてしまった(・ω・)+163
-1074
-
19. 匿名 2017/11/29(水) 12:13:24
鮒寿司+1581
-119
-
20. 匿名 2017/11/29(水) 12:13:31
>>8
カラスミって不味いの?!
明太子みたいな味かなーって想像してるww+172
-309
-
21. 匿名 2017/11/29(水) 12:13:43
>>1
わたしも一口飲んで、吐き出しました
もぅ口の回りが、
プーさんのハニーハント臭でした(^_^;)+1041
-215
-
22. 匿名 2017/11/29(水) 12:13:43
甘酒+202
-326
-
23. 匿名 2017/11/29(水) 12:13:45
味覚なんて人それぞれじゃん。+731
-401
-
24. 匿名 2017/11/29(水) 12:13:50
石井成城の手巻き納豆
納豆好きだが不味くて食えなかった~+746
-674
-
25. 匿名 2017/11/29(水) 12:13:58
人の家でご馳走になっといてアレだけど…
バナナの天ぷら+1474
-149
-
26. 匿名 2017/11/29(水) 12:14:01
透明なミルクティー+2173
-224
-
27. 匿名 2017/11/29(水) 12:14:18
マックグリドル。
好みがまっぷたつに割れる味だとおもう。
私は、不味かった…
+554
-626
-
28. 匿名 2017/11/29(水) 12:14:20
トピ主男性?+40
-252
-
29. 匿名 2017/11/29(水) 12:14:27
>>1
わたしもパッケージに引かれて買ったら、ひとくち飲んで捨てました…ごめんなさい。
蜂蜜もジョアも好きなのに、なんかモワッてしてて無理だった+1047
-133
-
30. 匿名 2017/11/29(水) 12:14:36
長野県伊那市というところの名物のローメンがかなりクセがあって…個人的にはおいしくなかったです。+116
-80
-
31. 匿名 2017/11/29(水) 12:14:39
無印良品のバターチキンラーメン。
インスタントの。臭いからしてダメで
正直一口も食べずに流してしまった。
まったく食欲の湧く臭いじゃなかった。+751
-98
-
32. 匿名 2017/11/29(水) 12:14:46
可愛さにだまされた。キキのラムネ味はムリだった。+722
-65
-
33. 匿名 2017/11/29(水) 12:14:46
グミ好きなんだけど、これはムリだった…+3251
-2024
-
34. 匿名 2017/11/29(水) 12:14:48
乳酸菌飲料ラブレのブルーベリー味鉄分入りのやつ
ブルーベリーヨーグルトを期待したのに全然違った+65
-150
-
35. 匿名 2017/11/29(水) 12:14:57
生ラムネそんな不味いかなー?+1476
-209
-
36. 匿名 2017/11/29(水) 12:15:02
オーストラリア産のサイコロステーキ+764
-72
-
37. 匿名 2017/11/29(水) 12:15:18
最近はこれ。
無印のぶどうソーダ
炭酸抜けた感じクソマズ。
無印の飲み物はハズレ多い!+1475
-86
-
38. 匿名 2017/11/29(水) 12:15:21
>>1
私も飲んでビックリした
久しぶりにこんな不味いものを飲んだから(笑)
+624
-114
-
39. 匿名 2017/11/29(水) 12:15:23
ペヤング。とてもじゃないけど食べきれなかった。+129
-403
-
40. 匿名 2017/11/29(水) 12:15:33
これ
小学校の時
海外出張から帰ってきた父がくれて
ぶどうのグミかとおもって食べたら
吐いた+1737
-40
-
41. 匿名 2017/11/29(水) 12:15:35
もんじゃとお好み+19
-405
-
42. 匿名 2017/11/29(水) 12:15:35
甘酒は酒粕使ってるのは美味しくないんだけど、米麴のみのはとっても美味しい!+1252
-189
-
43. 匿名 2017/11/29(水) 12:15:42
>>23
個人の感想って書いてあるやん+1210
-20
-
44. 匿名 2017/11/29(水) 12:15:46
チキンラーメンはちょっと無理。+1221
-626
-
45. 匿名 2017/11/29(水) 12:15:49
スナック菓子のトッポギ
マズすぎた!+575
-119
-
46. 匿名 2017/11/29(水) 12:15:59
マーマイト+277
-19
-
47. 匿名 2017/11/29(水) 12:16:08
北海道のジンギスカンキャラメル
あの口に入れた瞬間に広がるネギの香りと、あとからくる肉の臭みが衝撃。飲み込めないほど不味かった+1755
-24
-
48. 匿名 2017/11/29(水) 12:16:16
こういう時に思い出せないのが悔しい+1351
-8
-
49. 匿名 2017/11/29(水) 12:16:23
売れると思ったのか
まあ、私は買ったが 笑
+183
-14
-
50. 匿名 2017/11/29(水) 12:16:31
+502
-40
-
51. 匿名 2017/11/29(水) 12:16:34
トップバリュのコーラ+302
-24
-
52. 匿名 2017/11/29(水) 12:16:43
社食のものすべて+50
-36
-
53. 匿名 2017/11/29(水) 12:16:43
味うっすいうっすい。+1621
-184
-
54. 匿名 2017/11/29(水) 12:16:45
コ〇トコの……
周りはみんな美味しい美味しいって言ってたりテレビでも取り上げられたりするけど不味い+791
-100
-
55. 匿名 2017/11/29(水) 12:16:46
>>20
明太子とは全然違うよ~+298
-8
-
56. 匿名 2017/11/29(水) 12:16:56
炭酸こーひー。これは組み合わせるものじゃないね+653
-14
-
57. 匿名 2017/11/29(水) 12:17:03
クソ?+31
-95
-
58. 匿名 2017/11/29(水) 12:17:04
インスタントのトムヤムクン。辛すっぱいてあんな不味いのか?美味しいやつもあるのか?何故あれを発売したし?+77
-172
-
59. 匿名 2017/11/29(水) 12:17:10
昔ネッスル(現ネスレ)から出てた炭酸コーヒー。口に入れたとたん吐き出した。+316
-10
-
60. 匿名 2017/11/29(水) 12:17:21
+437
-34
-
61. 匿名 2017/11/29(水) 12:17:25
どこ行ってもずーっと売れ残ってる気がする+521
-1770
-
62. 匿名 2017/11/29(水) 12:17:41
スガキヤラーメン+67
-507
-
63. 匿名 2017/11/29(水) 12:17:55
ロ○テのト○ポ
5年位前の話だけど、チョコがクソまずくなっててびっくりした。
それ以来購入してないから知らんけど。
20年位前は美味しかった気がしたけど、現在は多少舌が肥えてるから?+159
-451
-
64. 匿名 2017/11/29(水) 12:18:11
やばかったです…
+276
-561
-
65. 匿名 2017/11/29(水) 12:18:13
季節限定とか期間限定で売り出してるカップラーメン、当たり少ない+636
-15
-
66. 匿名 2017/11/29(水) 12:18:21
牛の蜂の巣といわれてる部位。見た目からしてぞわぞわしたけど、友達が美味しいから食べてと言ってきて食べたら無理だったw+362
-172
-
67. 匿名 2017/11/29(水) 12:18:33
カルピスみかん味はゲロ味+60
-217
-
68. 匿名 2017/11/29(水) 12:18:48
駄菓子屋のすもも
今は食べれるけど
子供の時酸っぱい梅干し大好きだからその感覚で買って食べたら不味すぎて不味すぎて+459
-107
-
69. 匿名 2017/11/29(水) 12:18:51
不味いではないんだけど、甘すぎて自分には合わない、ってなって買わなくなったのなら
森永ミルクココア(粉末)
常備してたのにあるときから甘さが半端なく強くなって飲むと後頭部が痛くなってダメ
ふつうに甘党のはずだけど極度に甘すぎると頭痛くなる+392
-99
-
70. 匿名 2017/11/29(水) 12:18:51
ホルモン。あのクニクニした食感が無理。+796
-520
-
71. 匿名 2017/11/29(水) 12:19:00
牛乳ご飯
好きな人ごめん+1109
-84
-
72. 匿名 2017/11/29(水) 12:19:09
メッコール
コーラと麦茶を同じ量で割った味+302
-20
-
73. 匿名 2017/11/29(水) 12:19:10
絶対にマイナスつくと思うけど、ヨーグルトのオイコス。あのねっとり感がダメでした。普通にブルガリアとかのほうが好み。+92
-192
-
74. 匿名 2017/11/29(水) 12:19:13
+87
-79
-
75. 匿名 2017/11/29(水) 12:19:16
トップバリューシリーズ?の食品ほとんど
安けりゃいいってもんじゃない不味さ+1157
-69
-
76. 匿名 2017/11/29(水) 12:19:44
100円回転寿司のうに
うんこの味がした。
うんこ食べたことはないけど+1003
-118
-
77. 匿名 2017/11/29(水) 12:19:49
>>61
え、これ1番好きなのに+703
-90
-
78. 匿名 2017/11/29(水) 12:19:51
ぬれせんべい+173
-226
-
79. 匿名 2017/11/29(水) 12:19:54
ガラナ
懐かしくて飲んだがこんなにまずかったっけ+120
-199
-
80. 匿名 2017/11/29(水) 12:19:54
数年前、これ飲んだけど
酸っぱくてひと口で飲むのやめた。
それ以来2度と飲まないと決めてるけど・・・
うちの家にあってたのが腐ってたのか?
これ飲んでる方いますか?
おいしい?+346
-749
-
81. 匿名 2017/11/29(水) 12:20:00
ルートビア
ドクターペッパーはいけるけど
ルートビアの湿布臭がダメ+423
-93
-
82. 匿名 2017/11/29(水) 12:20:07
>>53
これ薄いし甘いしで激マズだよね+273
-41
-
83. 匿名 2017/11/29(水) 12:20:10
>>50さんの見て思いだした
コイケヤの松茸味ポテチ+513
-125
-
84. 匿名 2017/11/29(水) 12:20:18
ルートビアは、飲む湿布みたいで最後まで飲めない。+253
-53
-
85. 匿名 2017/11/29(水) 12:20:33
ポタージュつくろうとして玉ねぎを半玉入れたら口に入れた瞬間にガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!てなるくらい玉ねぎくさくて泣けた
玉ねぎ入れすぎだめ+17
-289
-
86. 匿名 2017/11/29(水) 12:20:43
本場インドカレー。やっぱり日本のカレーが美味しい。+353
-216
-
87. 匿名 2017/11/29(水) 12:20:49
豆乳の炭酸飲料のソイッシュはまずかったな~+700
-30
-
88. 匿名 2017/11/29(水) 12:20:54
>>83
このシリーズおいしくないよね+330
-99
-
89. 匿名 2017/11/29(水) 12:20:56
>>47
それ北海道のアンテナショップで見て買おうかどうか迷ったやつだwww
ジンギスカン味ってのがいかにも博打だよね。+198
-11
-
90. 匿名 2017/11/29(水) 12:20:58
熱を通したアボカド!
生のアボカドは大好きだけど、熱を通したらもうダメ!まっずい!+336
-177
-
91. 匿名 2017/11/29(水) 12:20:59
うな次郎!
マツコの番組でやってたから、試しに買って食べたけど
あれは二度と買わない!+368
-65
-
92. 匿名 2017/11/29(水) 12:21:02
>>21
プーさんのハニーハント臭?Σ(゚д゚;)
気になるw+628
-14
-
93. 匿名 2017/11/29(水) 12:21:24
+50
-538
-
94. 匿名 2017/11/29(水) 12:21:31
これは飲めなかった+618
-376
-
95. 匿名 2017/11/29(水) 12:21:52
コレ!
ジョワのハニー味なんか目じゃないぐらいの不味さ!
なんで販売許可が出たのか、この会社の担当者と役員に訊いてみたいレベル
コーヒーの炭酸も不味かったけど、コレがナンバー1の不味い飲み物だと思う+1047
-55
-
96. 匿名 2017/11/29(水) 12:21:53
パクチー。
雑巾みたいな匂いするんだけど私だけ?+803
-134
-
97. 匿名 2017/11/29(水) 12:22:04
>>61
売り切れ続出で、生産が追い付かないとかネットニュースに載ってたけど、
あれって絶対に嘘だよね。
だって美味しくないし、売れ残ってるし…+86
-154
-
98. 匿名 2017/11/29(水) 12:22:13
ティラミス氷
絶賛されてるけど全然美味しくない+239
-794
-
99. 匿名 2017/11/29(水) 12:22:14
セブンのバナナミルク
普通に甘いやつだと思って買ったらりんごが入ってるらしくりんごの味しかしない。
バナナもミルクも感じなかった。しかも高い+364
-22
-
100. 匿名 2017/11/29(水) 12:22:16
>>64
コレ好きだったよ。
今は買わんけどさ( ˘ω˘ )+46
-17
-
101. 匿名 2017/11/29(水) 12:22:49
味噌カツと味噌煮込みうどん+89
-245
-
102. 匿名 2017/11/29(水) 12:22:58
レトルトカレーは大抵まずいと感じる。特に肉が無理。+611
-134
-
103. 匿名 2017/11/29(水) 12:23:09
>>33
私もこのグミ苦手。娘が買って1個食べて、「ママこれおいしくない」って言った。え?グミでしょ?そんなまずいのある?と思って私も1個食べてみたらほんとまずかった。まず食感が気持ち悪くて受け付けなかった。+700
-206
-
104. 匿名 2017/11/29(水) 12:23:12
北海道のバターサンド
申し訳ないけど嫌い
干ぶどうにオエッてなる+98
-539
-
105. 匿名 2017/11/29(水) 12:23:16
>>85
なんの話し????+412
-6
-
106. 匿名 2017/11/29(水) 12:23:18
トップバリュの鯖缶はスンゲェまずかった
ドブ臭い+257
-10
-
107. 匿名 2017/11/29(水) 12:23:22
ただ薄くてすっぱいだけでした+279
-31
-
108. 匿名 2017/11/29(水) 12:23:23
>>53これ好きなのに
アメリカンでうまいじゃん+42
-70
-
109. 匿名 2017/11/29(水) 12:23:34
>>94
私は好きだなー。
どこか懐かしいような味でw+231
-16
-
110. 匿名 2017/11/29(水) 12:23:37
いちごみるくマン カフェオレマン 肉まんのように温かいのだけど、不味かった
炭酸コーヒーも不味かった
伝説のゲキマズ ジンギスカンキャラメルを食べてみたい+181
-10
-
111. 匿名 2017/11/29(水) 12:23:40
>>34ラブレ鉄のことかな?
プルーン味だよ。
貧血で毎日飲んで数値上がったから効いてるし、私は不味いとおもわないです。
+397
-12
-
112. 匿名 2017/11/29(水) 12:23:44
これ!+326
-567
-
113. 匿名 2017/11/29(水) 12:23:49
アップルシードルが見た目に反して美味しくなかった+71
-115
-
114. 匿名 2017/11/29(水) 12:23:51
海外土産のお菓子(特にチョコやクッキー)大抵不味いよね+763
-45
-
115. 匿名 2017/11/29(水) 12:24:11
これ+79
-290
-
116. 匿名 2017/11/29(水) 12:24:24
>94
瀬戸内レモン
パッケージにひかれましたが甘過ぎ。捨てました。+15
-77
-
117. 匿名 2017/11/29(水) 12:24:24
>>61
私ハマって買いだめしてる…(笑)
人気ないなら安売りしないかな。+529
-15
-
118. 匿名 2017/11/29(水) 12:24:25
うまかっちゃん
インスタントラーメンゲキまず+24
-260
-
119. 匿名 2017/11/29(水) 12:24:28
ニッキ飴
じいさんの味
+448
-103
-
120. 匿名 2017/11/29(水) 12:24:40
今は売ってないけど「豆腐屋ジョニー」って商品名の豆腐。
冷奴にしたらドロドロで苦くて味噌汁に入れたら跡形もなく溶けちゃったwww
値段が200円くらいだったと思うけど普通の60円ぐらいの安い豆腐の方が美味しかった(笑)+124
-352
-
121. 匿名 2017/11/29(水) 12:24:44
カルディに売ってる小さい紙パックの
レッドカレー
口に合わなくてわざわざ具材買ってきて切って煮込んだけど、だめだった…
具材が勿体なかったので、お湯で洗い普通のカレーにして食べました(^_^;)+20
-78
-
122. 匿名 2017/11/29(水) 12:24:46
チップスターのチェダーチーズ味
クソまずい。うすしおやのりしおが美味しいだけに残念…+22
-89
-
123. 匿名 2017/11/29(水) 12:25:01
>>75
ほんと不味いよね。
セブンプレミアム商品を見習ってほしい。+713
-22
-
124. 匿名 2017/11/29(水) 12:25:09
マカロン
流行り出した頃よくもらったけど、どこのお店のもまずい
ただの砂糖の塊なのに女子は大好き、かわいいってイカれてる+1036
-398
-
125. 匿名 2017/11/29(水) 12:25:18
アボカド豆腐!石鹸の味みたいだった、+149
-22
-
126. 匿名 2017/11/29(水) 12:25:28
ラブレは超うまいなーってよりお腹を整えるために飲んでいる+398
-11
-
127. 匿名 2017/11/29(水) 12:25:35
爽健美茶のシトラスフレーバー
+81
-14
-
128. 匿名 2017/11/29(水) 12:25:36
コメダのホットコーヒー
喫茶店なのにコーヒーが不味いってどういうこと?!+596
-62
-
129. 匿名 2017/11/29(水) 12:25:44
開発者は、試食したのだろうか?と疑うレベルだった+385
-8
-
130. 匿名 2017/11/29(水) 12:25:47
シチューオンライス
一口食べて不味過ぎて全部捨てた。+38
-180
-
131. 匿名 2017/11/29(水) 12:25:49
>>95
ソイッシュはバリウム飲んでるみたいでビックリした。+366
-14
-
132. 匿名 2017/11/29(水) 12:26:01
>>88
私は好きだけどな。ホントに好みですね。+213
-14
-
133. 匿名 2017/11/29(水) 12:26:06
紅茶花伝の苺ミルフィーユとかいう飲料。
友達から貰ったんだけど、甘すぎて、吐きそうになった。友達も一口飲んで、ごめん!これまずすぎるねってなった+304
-41
-
134. 匿名 2017/11/29(水) 12:26:08
>>2
私も生ラムネ初めて食べた時不味いと思った!
でも、それから少し、してテレビで生ラムネの会社が「生ラムネは絶対売れる!と思って作った我が社の新商品です!食品開発部一押しの商品です!」と言ってて、この会社大丈夫か?生ラムネ不味かったぞ!て思った。笑+597
-83
-
135. 匿名 2017/11/29(水) 12:26:37
ほや
この世のものじゃないようなビジュアルと、
もわっと不安定な気持ちになるような味が無理だった。+294
-115
-
136. 匿名 2017/11/29(水) 12:26:51
カンパリオレンジ
大学生の頃飲んで薬みたいな味だったから
いま飲んだら評価変わるかな?+428
-75
-
137. 匿名 2017/11/29(水) 12:27:12
>>101
わかる〜ダメだった
一口で飽きた+43
-29
-
138. 匿名 2017/11/29(水) 12:27:31
ドクターペッパー+234
-132
-
139. 匿名 2017/11/29(水) 12:27:35
>>101
私もお土産でもらった味噌カツ用の味噌
結構有名なところのだったみたいだけど不味すぎて捨てた
味が合わないのかな名古屋
+290
-97
-
140. 匿名 2017/11/29(水) 12:27:37
湖池屋プレミアムのゆずと山椒味。
安かったから買ってみたけど、芳香剤みたいな匂いした+163
-63
-
141. 匿名 2017/11/29(水) 12:27:43
>>15
硬水だから日本人には合わないよね。一時、モデルさんが飲んでるってやたら宣伝してて、箱で買ったわ。+564
-12
-
142. 匿名 2017/11/29(水) 12:28:01
カルビーポテチのしあわせバターだったかな?
のちにドラッグストアで投げ売り価格になってた。+98
-218
-
143. 匿名 2017/11/29(水) 12:28:28
ドレッシングなんだけどこれ。
臭いがきついしまずい。食べてると泣けた。
初めて捨てた+405
-65
-
144. 匿名 2017/11/29(水) 12:28:40
しあわせバター味のポテトチップ
へんな甘さでマズかったな~+160
-300
-
145. 匿名 2017/11/29(水) 12:28:49
>>127
爽健美茶自体が飲めない
うまさがわからない+168
-204
-
146. 匿名 2017/11/29(水) 12:28:57
おぉ!はちみつジョア、私も思ってたよwしかも、なんか飲んだあと喉がイガイガした。+266
-23
-
147. 匿名 2017/11/29(水) 12:29:04
キリン ポストウォーター+9
-29
-
148. 匿名 2017/11/29(水) 12:29:15
>>140
これはうまかったよ+72
-16
-
149. 匿名 2017/11/29(水) 12:29:28
以前の職場のババァの自慢の手作り料理
全てクッソマズかった
迷惑だった+22
-104
-
150. 匿名 2017/11/29(水) 12:29:35
二口食べて捨てた+175
-95
-
151. 匿名 2017/11/29(水) 12:29:36
変な味だった+73
-68
-
152. 匿名 2017/11/29(水) 12:29:37
>>19
思い出したんだけど、鮒ずし味のポテチ食べた人居ますか?+37
-10
-
153. 匿名 2017/11/29(水) 12:29:49
豚骨ラーメン
豚骨ラーメン店の前を通ると臭ってくる臭いも苦手。+471
-226
-
154. 匿名 2017/11/29(水) 12:29:58
まじかー!
さっき買っちゃったよ!!(笑)+28
-14
-
155. 匿名 2017/11/29(水) 12:30:00
>>142
しあわせバターシリーズ超おいしいじゃん!+715
-117
-
156. 匿名 2017/11/29(水) 12:30:24
ヤクルトの野菜ジュース。
セロリの味しかしないし、臭いし、もう買わない+8
-68
-
157. 匿名 2017/11/29(水) 12:30:48
こんな不味いアイス初めて食べた+128
-225
-
158. 匿名 2017/11/29(水) 12:30:51
スガキヤラーメン+36
-200
-
159. 匿名 2017/11/29(水) 12:30:56
生ラムネ好きでスーパーで買おうと思ったら売ってなくてガッカリ
もう販売してないのかな+58
-30
-
160. 匿名 2017/11/29(水) 12:31:29
眠眠打破コーヒー味
くっっそ不味くて目が覚めた+401
-10
-
161. 匿名 2017/11/29(水) 12:31:37
カップヌードルのトムヤムクン味+29
-155
-
162. 匿名 2017/11/29(水) 12:31:42
>>1
私も!
スーパーで試飲やってて飲んだけど、コレは無いな!と思ったー。+42
-11
-
163. 匿名 2017/11/29(水) 12:31:58
前に流行った生カステラ。お土産でもらったけどネチョーっとした食感と甘ったるい味がダメだった。すごく並んだらしいけどコッソリ捨てた。+458
-44
-
164. 匿名 2017/11/29(水) 12:32:42
昔、仲間由紀恵が出てたCMのアミノ酸飲料のアミノバリューは一口飲んで捨てた・・・酸っぱすぎで味も不味かった+30
-30
-
165. 匿名 2017/11/29(水) 12:32:51
森永カフェオレの白いヤツ
普通のは美味しいんだけど+46
-22
-
166. 匿名 2017/11/29(水) 12:32:58
あーマズくはないけど絶対買わないのは
コストコのあの沢山入っているパン
何回か友達が出してくれたりくれたけど
美味しくなさすぎて
普通にヤマザキバターロールとかでいいやってくらい美味しくないけど
みんなああ!あれは絶対買っちゃうね!と言っていて本当に理解できない+678
-142
-
167. 匿名 2017/11/29(水) 12:33:20
いさぶろう製パンの100円パン。見た目は良いのに何とも言えないまずさ。二度と買わないや+12
-31
-
168. 匿名 2017/11/29(水) 12:33:21
沖縄のお刺身
+133
-44
-
169. 匿名 2017/11/29(水) 12:33:28
マルシンハンバーグ
ひとり暮らしのころ食べていて
アラフォーになった今食べたら
あぶらがおおすぎて全然おいしくなかった
若いころはお世話になったのに…+361
-60
-
170. 匿名 2017/11/29(水) 12:33:38
くそまではつかないけど
薬みたいな味がした。もったいないから食べたけど。+179
-51
-
171. 匿名 2017/11/29(水) 12:33:55
上島珈琲の黒糖
黒糖好きにはたまらない味だと思う
でも私はダメだった
豪華な仏壇の味+480
-51
-
172. 匿名 2017/11/29(水) 12:34:04
>>1
私はハニーは平気だけど、少し前の限定のカシスローズ?とかいうのが化粧品くさくてダメでした。+278
-14
-
173. 匿名 2017/11/29(水) 12:34:07
大抵の物は食べられる私がこれだけはダメだった
不味かった+78
-230
-
174. 匿名 2017/11/29(水) 12:34:19
>>160
よかったじゃん!+272
-5
-
175. 匿名 2017/11/29(水) 12:34:20
ブルガリアヨーグルトの脂肪ゼロ
酸っぱくてモロモロ分離してて初めてヨーグルトをまずいと思った+397
-117
-
176. 匿名 2017/11/29(水) 12:34:23
不味いってコメント多いのに、主さんの買ったジョア気になって飲んでみたくなってきた。笑+914
-4
-
177. 匿名 2017/11/29(水) 12:34:24
>>168
なんで?+21
-11
-
178. 匿名 2017/11/29(水) 12:34:24
スジャータの飲む大豆
かなり飲みにくい豆乳
飲み残しが冷蔵庫に入れてあるけどシチューにでも入れてみようかな?+204
-18
-
179. 匿名 2017/11/29(水) 12:34:44
白たい焼き
+43
-82
-
180. 匿名 2017/11/29(水) 12:35:05
>>161
えー、私は好きだな+83
-26
-
181. 匿名 2017/11/29(水) 12:35:10
>>170
コレ買いだめする位大好き❗+19
-26
-
182. 匿名 2017/11/29(水) 12:35:40
伊勢の方ごめんなさい、伊勢うどん。知識なしで食べたので、ここのお店がすっごいまずいんじゃないかと思って後で調べてそういうもんだとわかって衝撃をうけました。+548
-103
-
183. 匿名 2017/11/29(水) 12:36:00
カニパン+61
-80
-
184. 匿名 2017/11/29(水) 12:36:03
鹿の肉
北海道で出て匂いも味も私は受け付けませんでした+59
-52
-
185. 匿名 2017/11/29(水) 12:36:13
海洋深層水無糖炭酸飲料+34
-4
-
186. 匿名 2017/11/29(水) 12:36:35
>>118
え~美味しいよ~
こわざわざ取り寄せて食べてたこともあったよ。
今は近くのスーパーで売ってるけど…
味覚って、ほんと人それぞれだね。+310
-12
-
187. 匿名 2017/11/29(水) 12:36:53
好き嫌い分かれるけど、柿ピーにチョコついたやつ。
あと、ゴディバのポテチにチョコついたやつも。
周りはみんな好きだって言ってたけど、しょっぱさと甘さが混ざって吐きそうになってしまった…
+131
-190
-
188. 匿名 2017/11/29(水) 12:37:01
>>58
ハッハ~!
今それ食べながらこのトピ見てるわ+213
-14
-
189. 匿名 2017/11/29(水) 12:37:07
ハリボーのタイヤ味
興味本意で。
超マジー+234
-4
-
190. 匿名 2017/11/29(水) 12:37:41
ガリガリ君
ナポリタン
コンポタージュ+267
-10
-
191. 匿名 2017/11/29(水) 12:38:02
コーラのバニラ味!
普通が一番!+276
-39
-
192. 匿名 2017/11/29(水) 12:38:11
>>173
全く関係なくてごめん
これ、うちの母親が
ペペロンチンていうからペペロンチーノでしょて言ったら
いいや、ペペロンチンと書いてあると言い張った。+1091
-9
-
193. 匿名 2017/11/29(水) 12:38:15
冷凍食品のパクチー使ったハンバーグ
パクチー好きだから買ったけど
消毒薬のような味がした
あれは絶対にパクチーの味じゃない!!
初めてパクチー食べる人があれ食べたら一生拒絶反応起こすレベルの不味さだった
パクチー嫌いなやつは買いもしないんだからせめて味似せるように努力しろよ
私が上司なら試食の段階で怒り散らしてるところだぞ!!適当なもの作ってるんじゃないっっ+235
-7
-
194. 匿名 2017/11/29(水) 12:38:28
キャラメルコーン
昔から苦手・・+56
-136
-
195. 匿名 2017/11/29(水) 12:38:40
>>172
ローズ系は大抵まずい+588
-14
-
196. 匿名 2017/11/29(水) 12:38:50
+176
-68
-
197. 匿名 2017/11/29(水) 12:39:01
ペプシのあずき味
マックのアップルパイ
ドクターペッパー
の3点。何度トライしてもこれだけは無理。
体が拒否する。+124
-77
-
198. 匿名 2017/11/29(水) 12:39:07
>>75
ドリップコーヒーお安いから買ってきたら、超ーー薄くて、もう1パックもう1・・って足しても香りがほとんどないままなんとか色は濃くなったけど、1杯に気付いたら4パック使ってた。
本気で、一回出したやつ乾かしたの混ざってるんじゃないか?(さすがにそれはないと思うけど表現するならこういう感じ)と思うほど。
他のレトルトもまずかったし、もう10年以上あのブランドの食品は買ってないから今は改善したかもだけど、産地の話も聞いてしまいやっぱり二度と買う気にはならない。+205
-5
-
199. 匿名 2017/11/29(水) 12:40:03
ロッテの酒入ったチョコ(黄色のやつ)、ネットで評判良さそうだったから食べてみたけど・・・肝心のチョコがクソマズイ( º言º)+110
-43
-
200. 匿名 2017/11/29(水) 12:40:13
なまず
おえってなった+107
-13
-
201. 匿名 2017/11/29(水) 12:40:47
>>3
ペプシのチョコレートも不味かった+12
-2
-
202. 匿名 2017/11/29(水) 12:40:59
これ。
たぶん美味しく無いだろうなーと思いつつ話題性で買ってみたけど、子供達に不評でした。+298
-6
-
203. 匿名 2017/11/29(水) 12:41:57
一人暮らしの時、母親が注文して送ってくれたお節
多分私が子供舌だっていうのもあるけど
ハムとかエビとかは食べれたけど本格的なお節がだいたい食べれなくてティッシュとかにペッと吐いてしまった
大人になって不味くて飲みこめないものがあるのかと衝撃を受けた+72
-44
-
204. 匿名 2017/11/29(水) 12:41:59
さやエンドウ
これだけはスナック菓子の中で唯一嫌い
袋開けた瞬間のなんとも例え難いくっさ!!な匂いでまずノックアウトだけど、いざ口に入れたら吐き出すレベルで無理+133
-1046
-
205. 匿名 2017/11/29(水) 12:42:04
>>33
わたしもこれ買ったけどまずくて
凍らせたら美味しいって聞いたから試したら美味しくて残り全部食べられました+222
-6
-
206. 匿名 2017/11/29(水) 12:42:21
マックのコーヒー(特にアイス)+38
-72
-
207. 匿名 2017/11/29(水) 12:42:33
インド土産の銀色のお菓子
今までもらったお土産の中でダントツ1位の不味さだった。
+58
-3
-
208. 匿名 2017/11/29(水) 12:42:41
なんでも食べるほうだけど、これだけは完食できなかった・・・+335
-9
-
209. 匿名 2017/11/29(水) 12:43:01
>>155
>>142
うちも、しあわせバター味ばっか買ってる。
甘じょっぱくて美味しいじゃーん!!+378
-70
-
210. 匿名 2017/11/29(水) 12:43:09
>>160
それが目的なのかもねww+218
-1
-
211. 匿名 2017/11/29(水) 12:43:23
ディスカウントショップで10円で売ってたトマトグミ
トマトのスィーツはまあまあいけるクチだと思ってたのにな…+18
-6
-
212. 匿名 2017/11/29(水) 12:43:39
ジョアってたまにすっごいまずいの出すよね。あれなんなんだろう…今回のはちみつもクソだったし、前にローズ味みたいの出たけど、こちらも激まずでした。誰が採用してるんだろう。+357
-9
-
213. 匿名 2017/11/29(水) 12:43:53
涙目(T ^ T)
何とも表現できない味で…
ラベルは可愛いんだけどね。+189
-10
-
214. 匿名 2017/11/29(水) 12:44:04
ジョアのマスカットはニスの味だよ
ジョアは当たり外れ多いからもう買わない+210
-34
-
215. 匿名 2017/11/29(水) 12:44:04
+273
-57
-
216. 匿名 2017/11/29(水) 12:44:05
ドデカミン。
オロナミンCの類似商品なんだけど、全然違う。臭いし、炭酸の抜けた味がする。
容量多いけど騙されるな危険+72
-396
-
217. 匿名 2017/11/29(水) 12:44:12
>>192
ヨコですまんけど、パッケージのフォントがペぺロンチンに見えない事もない(о´∀`о)ウフフ+712
-3
-
218. 匿名 2017/11/29(水) 12:44:23
伊藤園はお〜いお茶シリーズ以外はたいていマズいと思った。餅は餅屋、お茶はお茶屋。+35
-40
-
219. 匿名 2017/11/29(水) 12:44:37
オーストラリアに行った時に食べた『ベジマイト』
例えようのない味だった。+231
-8
-
220. 匿名 2017/11/29(水) 12:44:41
味覚と言うのは人それぞれだよね
私ここに上がってる物で大好きな物が結構ある。+256
-1
-
221. 匿名 2017/11/29(水) 12:44:46
>>1
えー!ジョアの中で一番美味しい!次はプレーン。+32
-38
-
222. 匿名 2017/11/29(水) 12:45:28
スープ春雨のホワイトカレー味
ココナッツ味が、ダメだった。
ポテチのポンジュース味。
イオンで投げ売りされてたから3袋くらい買ったけど、後悔した。+115
-6
-
223. 匿名 2017/11/29(水) 12:45:40
>>175
わかる!!プレーンはめっちゃ美味しいのにこれは不味くてびっくりした!
大抵、カロリー0とか脂肪0と謳ってる商品は美味しくない…+362
-9
-
224. 匿名 2017/11/29(水) 12:45:43
>>207
共感したいが共感しようがないw+197
-0
-
225. 匿名 2017/11/29(水) 12:45:52
普通のマッチも嫌いだけど、このベリー味は超まずかった
ベリー系と炭酸が合わないのかこの商品だからまずいのか…+123
-63
-
226. 匿名 2017/11/29(水) 12:46:00
>>1
これ、新発売の時に店頭で試飲販売してたけど、試飲させない方が売れるんじゃないか…と思った。ジョア本来の爽やかさが全く無く、妙な甘さと後味の悪さ。+94
-11
-
227. 匿名 2017/11/29(水) 12:46:00
ジョアはローズの方がひどかった+169
-11
-
228. 匿名 2017/11/29(水) 12:46:16
ジョアってあの量にしては100円だから、マズいとなんかすごい損した気分になる。+429
-4
-
229. 匿名 2017/11/29(水) 12:46:21
かわいそう…ww+767
-21
-
230. 匿名 2017/11/29(水) 12:46:24
サントリーのオール・フリー
あそこまで不味くしてビール味をのみたいとは思わない+190
-58
-
231. 匿名 2017/11/29(水) 12:46:45
>>208
同じく。
2~3口食べてもうムリ…と思って捨てるのももったいないので冷凍庫で3ヶ月くらい眠ってた(^^;+15
-6
-
232. 匿名 2017/11/29(水) 12:47:13
ガリガリ君のコーンスープ味。+77
-25
-
233. 匿名 2017/11/29(水) 12:47:20
>>150
私は一口食べて、口から出して捨てた…
「食べ物の神様ごめんなさい」って謝った。+116
-13
-
234. 匿名 2017/11/29(水) 12:47:34
>>47
学生の時に友達が配ってて盛り上がったけど、もう食べたくないw+283
-4
-
235. 匿名 2017/11/29(水) 12:47:57
後味が生臭い蜂蜜味で気持ち悪いんだよね。。+44
-5
-
236. 匿名 2017/11/29(水) 12:48:02
10年くらい前かなー?ドリアンハイチュウって食べたことある人いる?口に入れた瞬間吐いた。思い出したらいまだにゾワゾワする味。
+108
-7
-
237. 匿名 2017/11/29(水) 12:48:22
ペルーマチュピチュに行った時 現地の名物料理。ネズミのクイの料理。そのままの姿で 流石に不気味。隣の席の人が食べてる、嫌でも目に入る。私はリャマの料理。これは何とかたべられました。+18
-196
-
238. 匿名 2017/11/29(水) 12:48:40
>>156
野菜ジュースってそんなもんじゃない??
+149
-5
-
239. 匿名 2017/11/29(水) 12:49:18
安いかに味噌!!ヘドロかと思った(>_<)高いのはすっごく美味しいのにこの差はなんなんだろう?+195
-3
-
240. 匿名 2017/11/29(水) 12:49:43
>>129
アカン・・・これはアカン・・・
+107
-3
-
241. 匿名 2017/11/29(水) 12:49:45
くら寿司の
スリーミーコロッケ
クリーミーコロッケと間違えたせいなのか?!不味くてオエッ+134
-13
-
242. 匿名 2017/11/29(水) 12:50:19
チョコビ。
しけたような食感が最悪だし、味も微妙…。
しんちゃんの大好物だけど、私には無理だった。+506
-106
-
243. 匿名 2017/11/29(水) 12:50:23
炭酸ジュースが大好きで味よりも刺激さえあれば何でも飲める私。
ドクターペッパーも普通に飲めた。
でもね、でもね。
何年か前のペプシのキュウカンバー(きゅうり味)!!
あれだけは産まれて初めて残した炭酸ジュース。
でも商品化するってことは美味しいって感じる人が一定数いるんだよね。
私がおかしかったのかなぁ。+197
-14
-
244. 匿名 2017/11/29(水) 12:50:31
>>200
ナマズを使ったバーガーなの?
食べる前からもう無理+227
-12
-
245. 匿名 2017/11/29(水) 12:51:00
山梨限定商品なんですが良いですか?
地元民なんですが、これ
笑える位不味い!本当に、生ゴミの風味!
購入するなら罰ゲーム感覚でどうぞ!笑+219
-10
-
246. 匿名 2017/11/29(水) 12:51:44
>>24
成城石井の手巻き納豆、どこ見ても高評価だから期待して買ったのに、私もダメだった。しかも大袋で1000円くらいだし、小袋で試したかったわ。+208
-21
-
247. 匿名 2017/11/29(水) 12:51:49
しあわせバター味のポテチ。
ジャガバタみたいな味かなと思って食べたら甘い…。
半分までがまんして食べてみたけど子供達にも不評だし
ごめんなさいして捨てました。+50
-108
-
248. 匿名 2017/11/29(水) 12:51:54
カゴメグリーンスムージー。
小松菜?の触感がもうね……+105
-44
-
249. 匿名 2017/11/29(水) 12:52:24
炭酸のコーヒー+51
-5
-
250. 匿名 2017/11/29(水) 12:52:41
ファミレス joyful+7
-45
-
251. 匿名 2017/11/29(水) 12:53:23
今日人間ドックで初めて飲んだバリウム
この世のものとは思えないまずさで泣いたね(;´д`)トホホ…+230
-14
-
252. 匿名 2017/11/29(水) 12:53:53
>>129
このグリーンカレー、レトルトの方は普通に美味しいからたまに食べるけどパンバージョンがあるの!?w
初めて見た!
+88
-3
-
253. 匿名 2017/11/29(水) 12:54:00
マカロン
(高いのも試したけどダメでした)+161
-89
-
254. 匿名 2017/11/29(水) 12:54:01
これだったかな?
なんか杏仁豆腐モロモロさせたような塊が入ってるやつ!
スタバ商品でこんなまずいって!嘘でしょ!?と思わず笑った(笑)+126
-27
-
255. 匿名 2017/11/29(水) 12:54:07
>>192
お母さん!
正しいwww
+311
-7
-
256. 匿名 2017/11/29(水) 12:54:19
クソ甘くて飲みきれなかった+80
-232
-
257. 匿名 2017/11/29(水) 12:54:21
マカロン
美味しいと言われて食べてみた有名店のやつも無理だった。
どうしても食べてというのなら、あれ一個で苦いコーヒー5杯はイケると思う。+112
-101
-
258. 匿名 2017/11/29(水) 12:55:12
キリンの、とろとろ桃のフルーニュってジュース。
ゲロみたいな味した。+16
-82
-
259. 匿名 2017/11/29(水) 12:55:14
>>256
えー!私は好きだなコレ。
+202
-12
-
260. 匿名 2017/11/29(水) 12:55:15
>>219
名前からして舌が爆発しそうな名前
栄養はあるって聞いたけど試す勇気がない+17
-3
-
261. 匿名 2017/11/29(水) 12:55:22
>>204
さやえんどう、私は大好き
ビーノはあまり好きじゃない、湿気った食感+375
-23
-
262. 匿名 2017/11/29(水) 12:55:34 ID:M3whSVgmT5
プリングルスのロコモコ味
おいしくなかった
+18
-1
-
263. 匿名 2017/11/29(水) 12:55:48
>>256
まじか!私これ大好きで自販機で見かける度に飲んでるw
でももう一つの味のは美味しくなかった…+63
-6
-
264. 匿名 2017/11/29(水) 12:56:10
家ジョアのハニーも
マスカットもあるわw
マスカット初めて飲んだ時美味しいと思ったけど
やっぱりニス味だねw
香料キツイ+153
-5
-
265. 匿名 2017/11/29(水) 12:56:28
初めてパクチー口食べた時に身体が食べ物と認識できなくて出してしまったよ、人体の不思議?(´・ω・`)+235
-9
-
266. 匿名 2017/11/29(水) 12:56:38
今もあるのかどうか分からないけどこれ!!+303
-12
-
267. 匿名 2017/11/29(水) 12:56:56
途中で残した。
これコーヒーじゃない
砂糖水+252
-39
-
268. 匿名 2017/11/29(水) 12:59:12
>>167
100円だからね。
材料もそれなりでしょうね。+23
-5
-
269. 匿名 2017/11/29(水) 12:59:28
>>204
私はスナック菓子の中でこれが一番好きだ!!!!
+206
-12
-
270. 匿名 2017/11/29(水) 12:59:44
桜味とかローズ味系だいたい不味いよね
香りが好きで次こそは次こそはと買ってたけど
必ず頭痛がするから今は口にしないようにしてる
桜餅やローズの抽出液使った本格派のアイスなどは平気だから
たぶんこれらの味を再現するのに使われてる何かが体質に合わないんだと思う+418
-5
-
271. 匿名 2017/11/29(水) 13:00:01
マカロン+28
-45
-
272. 匿名 2017/11/29(水) 13:00:43
まずいって訳じゃないけど爽健美茶は飲むと必ず頭が痛くなる
多分、何かしらの成分が合わない+167
-39
-
273. 匿名 2017/11/29(水) 13:01:08
あまりの不味さに全部食べられなかった+153
-121
-
274. 匿名 2017/11/29(水) 13:01:20
山椒
丼物にかかっていて、初めて食したのだけど、
気持ち悪くなった。
3日間くらいは、口のなかに味が思い出されて、
吐き気がしてた。+18
-107
-
275. 匿名 2017/11/29(水) 13:02:38
買う方も買う方だが 想像通り不味いよ+489
-9
-
276. 匿名 2017/11/29(水) 13:02:41
ダイソーで二本で108円のこれ。
めっっっちゃ不味かった!+90
-10
-
277. 匿名 2017/11/29(水) 13:02:49
>>195
思い出したけど頂き物のバトンドールのローズフランボワーズ?が化粧品臭く感じて無理だった+146
-9
-
278. 匿名 2017/11/29(水) 13:02:52
>>32
全く一緒!だまされた!
まずすぎた+10
-2
-
279. 匿名 2017/11/29(水) 13:02:53
>>160
商品としてはちゃんと仕事できてるね(笑)+220
-1
-
280. 匿名 2017/11/29(水) 13:03:02
>>241
あ!
私はシャリコーラがダメだった!
米コーラ!
甘酒炭酸とは思わなかった・・・+88
-13
-
281. 匿名 2017/11/29(水) 13:04:09
グリーンダカラ+12
-40
-
282. 匿名 2017/11/29(水) 13:04:15
>>61
これ大好き。
まとめて買うくらい大好き。+130
-16
-
283. 匿名 2017/11/29(水) 13:04:20
>>208
私もこれとシチュー味は無理だった!
でもいつも攻めてくる姿勢は応援したくなる(笑)
不味いので損失出たらしいから普通の味をせっせと買って貢献しています。+121
-10
-
284. 匿名 2017/11/29(水) 13:04:21
>>257
マカロンって見た目に反して和菓子系の甘さだと思う+215
-14
-
285. 匿名 2017/11/29(水) 13:04:48
ポテトチップス限定味の、クアアイナ アボカドモッツァレラバーガー味
肉の風味が全然しない+8
-2
-
286. 匿名 2017/11/29(水) 13:04:51
保育園の頃毎朝出されたあったかいミルク。
あれ本当に普通のミルクだったのかな?妙な甘さと表面に張った膜が気持ち悪くてそこから牛乳嫌いな人生が始まった。+334
-18
-
287. 匿名 2017/11/29(水) 13:05:06
>>213
ホワイトソーダにコーラ味無理矢理つけました!って味だよね+12
-4
-
288. 匿名 2017/11/29(水) 13:05:16
オレンジショコラの豆乳。ケミカルなオレンジ風味にチョコが合わさり、完全に匂い付き消ゴムの味になってた。二度と飲めない。というかこのシリーズたまに凄い味がある。ラムネ豆乳もかなりキツい。+162
-22
-
289. 匿名 2017/11/29(水) 13:05:31
>>275
私はけっこう好きな味だったなwペロリと完食できたよw+17
-22
-
290. 匿名 2017/11/29(水) 13:06:23
ガリガリ君のコーンポタージュ味
ごめんなさいって言いながら一口たべて捨てちゃった+63
-14
-
291. 匿名 2017/11/29(水) 13:06:32
名前出てこないんだけど、カップスープで、トマトパスタみたいなやつ
一般的には結構人気あると思う
これのたらこクリームパスタみたいなのは大好きなんだけど、トマトのは匂いがダメで一口も食べれなかった
あっためたトマトジュースもダメだったから、加熱したトマトの味や匂い(好きな人には申し訳ないけどわたしにはゲ◯を連想する味と匂い)がダメなんだろうなー
ミネストローネは平気なのに何でだろう+47
-31
-
292. 匿名 2017/11/29(水) 13:06:47
>>119
汚い話ですみません。
くしゃみするとニッキのにおいする人いませんか?
それからニッキ味苦手です…+26
-50
-
293. 匿名 2017/11/29(水) 13:06:54
郷ひろみが好きだというドクターペッパーっていう炭酸飲料飲んだけど
薬品みたいな味がして超不味かった+99
-27
-
294. 匿名 2017/11/29(水) 13:06:59
>>275
いちごパフェもんじゃを美味しくいただいたことのある私はこれもいけるだろうか+86
-1
-
295. 匿名 2017/11/29(水) 13:07:19
>>286
脱脂粉乳とか?+144
-2
-
296. 匿名 2017/11/29(水) 13:07:20
>>276
国破れてさんがりあ
炭酸はよく買っている+22
-7
-
297. 匿名 2017/11/29(水) 13:07:57
>>171
これ、最初はハマってよく飲んでたんだけど、友達に一口あげたら「納豆の味する、不味い!」と言われてそれから納豆風味にしか思えなくてのめなくなったw+21
-3
-
298. 匿名 2017/11/29(水) 13:08:37
>>275
焼きそばでショートケーキ味!?
ちょっと気になる…+70
-4
-
299. 匿名 2017/11/29(水) 13:09:14
真夏にからっからの喉で、ドラッグストアで買って飲み干そうと思ったら、あまりのまずさに噴き出した。あんなに喉乾いてるのに飲めないくらいマズかったと、夏の思い出になってる。+227
-5
-
300. 匿名 2017/11/29(水) 13:09:47
>>291
私は逆にたらこクリームのが苦手だったな。
キノコのは好き!+27
-3
-
301. 匿名 2017/11/29(水) 13:10:47
不味すぎて完食出来ず、しかも食べながら涙が出てきた+283
-15
-
302. 匿名 2017/11/29(水) 13:10:48
>>254
桜系、ラズベリー系の味は大好きだけど、これのクラッシュしたミルクプディングかな?の食感は邪魔だった+5
-5
-
303. 匿名 2017/11/29(水) 13:10:55
>>299
なんで買ったのよw
ネーミングからして不味そうやんw+263
-5
-
304. 匿名 2017/11/29(水) 13:11:05
>>267+51
-6
-
305. 匿名 2017/11/29(水) 13:11:39
成城石井のペットボトルのハーブティーびっくりした!あれから近寄ってない。+15
-7
-
306. 匿名 2017/11/29(水) 13:11:41
日清のカップうどん全般
マルちゃんのほうが好き+18
-32
-
307. 匿名 2017/11/29(水) 13:11:59
>>301
なんで食べてみようと思ったのー?
チャレンジャーだねえ
+238
-5
-
308. 匿名 2017/11/29(水) 13:12:01
>>297
そうかーw
私もちょっと2度目はないなと思った味だったんだけど(つまり苦手)、納豆嫌いなのでそのツボに入ったんだな。+7
-1
-
309. 匿名 2017/11/29(水) 13:12:22
>>301
一平ちゃん、勝負しすぎだろww
売れると思っているのか+289
-4
-
310. 匿名 2017/11/29(水) 13:12:50
10年前に長野で食べた信州そば。あんなドロドロの柔らかいそばどこが美味しいのかわからない。+5
-59
-
311. 匿名 2017/11/29(水) 13:13:12
>>297
ちょw見逃してたけど>>171の豪華な仏壇の味ってなによwww+560
-3
-
312. 匿名 2017/11/29(水) 13:13:26
プリングルスのロコモコ味
期間限定に惹かれて買ったけど、ゲ〇みたいな味がした。汚くてすみません。+15
-3
-
313. 匿名 2017/11/29(水) 13:13:45
ハワイのABCマートの三角おにぎり。米がロウでできてるのかぐらいまずく、すぐに吐き捨てた。
+136
-4
-
314. 匿名 2017/11/29(水) 13:13:57
>>275
ありえないありえない!+62
-8
-
315. 匿名 2017/11/29(水) 13:14:00
パックンチョやコアラのマーチの中に入ってるチョコもどきは不味いと思ってる
好きな人ごめん+309
-39
-
316. 匿名 2017/11/29(水) 13:14:12
タリーズのハニーラテの缶コーヒー。ブラックはめちゃおいしいのに、これは衝撃のまずさ!+7
-4
-
317. 匿名 2017/11/29(水) 13:14:38
群馬のこんにゃくきんつば。何から何までダメでした+3
-4
-
318. 匿名 2017/11/29(水) 13:15:51
午後の紅茶ミルクティードルチェ和栗モンブラン
一口で合わなかった…。普通のミルクティーで充分。混ざるとろくな事ない。+144
-8
-
319. 匿名 2017/11/29(水) 13:16:05
チュッパチャプスのグァバ味+9
-5
-
320. 匿名 2017/11/29(水) 13:16:13
シンガポールで飲んだ日本茶(緑茶)。
何故か甘かった。
不味くてすぐに捨てて違う飲み物を買ったけど、それはもっと不味くて油性マジックみたいな味がした(´・ω・`)+135
-6
-
321. 匿名 2017/11/29(水) 13:17:07
ゴールデンカレーのバナナか何かの甘みと香りがダメで、辛さに神経を集中させてなんとか完食した。+7
-7
-
322. 匿名 2017/11/29(水) 13:17:08
森永エンゼルパイ
中のマシュマロだけが本当に邪魔で飲み込めない。+336
-184
-
323. 匿名 2017/11/29(水) 13:19:16
>>193
安いから買って夫の弁当に3日連続で入れたら「ねぇ…ハンバーグちがうよね?何あれ」って言うからパクチーハンバーグだと教えたら二度と入れないでって言われちゃった。
三個残ってるから私が食べたけど、なんだろう、私は妙に癖になる味でした。
でももう買ってないです。+94
-4
-
324. 匿名 2017/11/29(水) 13:19:56
>>311
本当だw
豪華な仏壇、食べたことないわ!+265
-5
-
325. 匿名 2017/11/29(水) 13:20:10
福岡ShinShinのラーメン。激まずでした。
+11
-19
-
326. 匿名 2017/11/29(水) 13:20:36
何事も賛否両論ってあると思うけど、ジョアのハニー味は誰が飲んでも不味いことがわかった。
香料が強いの?
誰が飲んでも不味いものよくメーカーも売出すよね。+171
-19
-
327. 匿名 2017/11/29(水) 13:21:01
明らかにマズイでしょってのを買ってみるチャレンジャーなガル民が好きw+255
-8
-
328. 匿名 2017/11/29(水) 13:21:18
>>1
まさに今朝、ヤクルトさんが職場に来て買ったけどめっちゃおいしかったよ!!
職場の人に勧められて買ったけど、また明日も買おうと思った♡
味覚はひとそれぞれだねぇ(*´-`)+304
-16
-
329. 匿名 2017/11/29(水) 13:21:45
ラーメン茶漬け(´・ω・`)
ラーメンとお茶漬け両方とも好きだけど、これは一口食べて無理だなって思った。
とにかくまずい…+7
-14
-
330. 匿名 2017/11/29(水) 13:21:48
>>83
私はこれではないけどコンビニで買った「手塩やミニ松茸味」がまずいってほどまででなくても微妙~って思ってしまった。+16
-19
-
331. 匿名 2017/11/29(水) 13:22:16
紅茶花伝のイチゴのやつとか、さやえんどうとかは好きだなー
完全にネタ系の味はともかく、パクチーとか、トムヤムクンのカップヌードルとか、ショコラオレンジとかは、チョコミントみたいに好み分かれるよね+105
-2
-
332. 匿名 2017/11/29(水) 13:22:33
>>176
私は飲んでみたけど、まぁはちみつ味だね~だけで終わったよ…
イメージでは、はちみつかけたヨーグルト味かな?だったけど、ヨーグルト感というかそういう感じはなくて、ただただはちみつ味みたいな…
はちみつが嫌いな人はマズイだろうなってのは思いました。
2本目はいらないかな~くらいです。+124
-2
-
333. 匿名 2017/11/29(水) 13:23:01
>>326
はじめの方で好きな人いなかった?+16
-5
-
334. 匿名 2017/11/29(水) 13:23:22
>>326
はちみつ自体がクセがあるものだから、加工品は本当に自分で味わってみないとわからないと思う。クセがすごい品がなぜか自分にピタッとハマることもあるからねぇ+117
-0
-
335. 匿名 2017/11/29(水) 13:23:37
天下一品のラーメン…。
スープがドロドロ濃すぎて、なにかで薄めて食べるか、店員さんが配合まちがったんじゃないかと本気で疑った。
+232
-79
-
336. 匿名 2017/11/29(水) 13:23:54
>>130
ルーを使って自分で作るやつでしょ?
不味くても味付け直せば良くない?
全部捨てるとか誉められる話じゃないわ+12
-9
-
337. 匿名 2017/11/29(水) 13:24:23
ドクターペッパー
海外ではロングセラーの意味がわかんない。+22
-24
-
338. 匿名 2017/11/29(水) 13:24:48
>>335
わかるー。めちゃくちゃまずいよね。+21
-35
-
339. 匿名 2017/11/29(水) 13:24:56
マカロン‼
なんでこんなものが流行ってたのかわからない‼+114
-72
-
340. 匿名 2017/11/29(水) 13:25:25
>>320
お砂糖入ってたんじゃない?
海外に留学行った友達が、向こうで日本人だからって緑茶出されたらしいんだけど、
ごく自然に砂糖は何杯?って聞かれたらしいよ
一瞬戸惑ったけどプレーン!って主張したと言ってた+163
-3
-
341. 匿名 2017/11/29(水) 13:25:42
>>325
本店で食べたよ。まずいと言うよりぬるくて何じゃこりゃって感じ。回転率良くする為なのか、食べやすくする為か分からないけど、びっくりした。+9
-2
-
342. 匿名 2017/11/29(水) 13:25:47
>>171
豪華な仏壇の味 に笑ったwww
+202
-4
-
343. 匿名 2017/11/29(水) 13:27:11
>>339
不味いのは異常に不味いけど、ダロワイヨくらいなら結構美味しい方かな。+40
-1
-
344. 匿名 2017/11/29(水) 13:27:20
+11
-47
-
345. 匿名 2017/11/29(水) 13:27:33
ミニッツメイドの白ぶどう&アロエ(缶)
ミニッツメイドのグレープフルーツを良く飲むので期待して買ったら
ぶどう味も薄いし、アロエの食感がなんかジュースに合ってないのか
アロエ入りのヨーグルトとか普通に食べれるんだけど
家にめっちゃ余ってる、不味過ぎて人にも譲れずw+3
-119
-
346. 匿名 2017/11/29(水) 13:27:34
>>190
うちの兄がコーンポタージュ味食べて、不味すぎて庭に投げ捨ててましたw+10
-41
-
347. 匿名 2017/11/29(水) 13:28:13
わたしもジョアのまろやかハニーはまずくてビックリした。いつもヨーグルトにハチミツかけて食べてるからあの味を予想したら、なんか臭いがきついハチミツの味?がした。ジョアは桃が好き。+70
-13
-
348. 匿名 2017/11/29(水) 13:28:15
>>335
やっぱりマズイと思う人は結構いるんですかね?
旦那が、友達と食べに行ったら不味かったから二度と行かない!と言っていたので、私は怖くて未体験ですw
旦那そんなに好き嫌いないし、ラーメン自体は大好物なのに、不味いって口に出すくらいならよっぽどだったんだろうなぁ~と思っていました。+16
-27
-
349. 匿名 2017/11/29(水) 13:28:42
さくら味もあかん
フラペチーノとか
さくらは食べるもんじゃない、見るもんや+346
-16
-
350. 匿名 2017/11/29(水) 13:29:21
これ食べた人いません?
買った事を後悔した。+33
-16
-
351. 匿名 2017/11/29(水) 13:29:23
>>340
アメリカの市販グリーンティーといえばこれらしい
飲んだことあるけど甘酸っぱいよ+91
-3
-
352. 匿名 2017/11/29(水) 13:29:47
イズミヤのクッキー。硬いしバターは使われてないし、干からびた感じでダメだった。+15
-31
-
353. 匿名 2017/11/29(水) 13:30:06
ハリボーグミのリコリス味のやつ。
イタリアで見つけてネタで買ってみた。
5秒で後悔…
お菓子を飲み込めなかったのは初めてでした。+139
-2
-
354. 匿名 2017/11/29(水) 13:30:07
糖が気になるけどチョコが食べたい!ってわけで、カカオ95%のチョコを買ったら、泥を食べてるようでした。゚(゚´Д`゚)゚。+342
-15
-
355. 匿名 2017/11/29(水) 13:30:27
>>304
とろけるカフェオレ好きなのに、砂糖やばいね+43
-2
-
356. 匿名 2017/11/29(水) 13:30:59
私もshinshinと天下一品。
TVで紹介されてて行ったのに両方とも美味しくなかったよ(泣)+16
-26
-
357. 匿名 2017/11/29(水) 13:31:58
某マダムのバームクーヘン。超甘くてマズすぎた。+301
-11
-
358. 匿名 2017/11/29(水) 13:32:14
>>349
塩味効いた系は結構美味しいよ。
桜あん、桜餅、桜の葉のケーキみたいなの。+136
-1
-
359. 匿名 2017/11/29(水) 13:32:25
台湾のパイナップルケーキ
台湾人の方からありがたくもらったんですが、申し訳ないが一口噛んだだけで吐き出しました…
ケーキをくれた台湾人の方は、日本のベビースターラーメンを小分けシリーズから大袋まで何袋も買っていた
おいしくて台湾にお土産で持って行くのだと言う
+89
-211
-
360. 匿名 2017/11/29(水) 13:32:45
スタバの新商品のピスタチオラテ
ほんとに不味くて周りの友達に何人かあげたけど全員不味いって言って飲めなかった
+28
-28
-
361. 匿名 2017/11/29(水) 13:33:17
>>80私も実家にあったから飲んだ事あるけど普通だったよ
古くなってたんじゃないの?+93
-3
-
362. 匿名 2017/11/29(水) 13:33:45
見てるとえー、意外!(見た目は美味しそうなのに… )ってのともう名前からして「そりゃそうだよな…(焼きそばのショートケーキ味とか)」ってのが混在してておもしろい+166
-3
-
363. 匿名 2017/11/29(水) 13:33:51
>>341
私は博多駅の店舗で食べたけど、ぬるくはなかったです。単純に味がダメでした。
夫と行ったけど二人とも残しました。+13
-3
-
364. 匿名 2017/11/29(水) 13:34:34
紅茶花伝売り切れててこれ買ったら、不味かった。+21
-58
-
365. 匿名 2017/11/29(水) 13:34:45
ココナッツ飲料、まずかった+45
-16
-
366. 匿名 2017/11/29(水) 13:35:10
ジョアのまろやかハニー、逆に飲んでみたい+189
-0
-
367. 匿名 2017/11/29(水) 13:35:18
>>360
今度ピスタチオフラペチーノ飲もうと思ってたけど、それも不味いのかな?+65
-1
-
368. 匿名 2017/11/29(水) 13:35:24
>>1
好きな人もいるみたいだから、
プロポリス好きにはたまらない
濃厚な蜂蜜味なんだろうか。+24
-0
-
369. 匿名 2017/11/29(水) 13:35:42
>>359
パイナップルケーキは種類が多いよね
私は二種類食べた事あるけど美味しかったけどな+234
-6
-
370. 匿名 2017/11/29(水) 13:35:45
100均のクッキー、さすがにまずかった+9
-4
-
371. 匿名 2017/11/29(水) 13:36:38
>>119
じいさんw+97
-4
-
372. 匿名 2017/11/29(水) 13:36:59
>>80 >>361
飲んだことある。確かに一般的なしじみの味噌汁だと思って飲むと予想を裏切られる風味だったよ。80さんは特に酸味に敏感なのかも。+41
-5
-
373. 匿名 2017/11/29(水) 13:37:35
これですわ+82
-1
-
374. 匿名 2017/11/29(水) 13:37:36
パクチー自体は好きなのに、カルディのこれはまずかった。。そもそもチップスって書いてあるのに出てきたのがガルボみたいな形の塊。食感もゴワッとしていて味もまずかった。。たしかにパッケージに写真はイメージですとは書いてあるけどさ。+79
-4
-
375. 匿名 2017/11/29(水) 13:37:37
さけるグミ
食感が消しゴムみたいだった+117
-16
-
376. 匿名 2017/11/29(水) 13:38:13
>>303
喉からっから!→甘くない+炭酸ですっきり美味しそう!→早くレジへ!早くキャップ開けて!→噴射、の流れだった。何今の衝撃…としばらく放心したよ。+172
-4
-
377. 匿名 2017/11/29(水) 13:38:26
>>360
私も。
最後に甘いのがドロっと出てきた。
やっぱり冬はホットのホワイトモカだな。+7
-1
-
378. 匿名 2017/11/29(水) 13:38:38
昔だけど、抹茶カルピス。一口で吹いた記憶ある。+9
-2
-
379. 匿名 2017/11/29(水) 13:38:45
今までの中ではこれが一番。
ブルーベリーとかバナナは美味しいよ。
だけど腐った卵味とゲロ味は本当に食べたらいかん。+272
-1
-
380. 匿名 2017/11/29(水) 13:39:06
ハーゲンダッツアップルパイ味
好きな人が多いと思うけど、私にはシナモンの味がキツ過ぎた
+9
-27
-
381. 匿名 2017/11/29(水) 13:39:14
>>361
たしかに味噌にクセがあって酸味が強めだったよ+28
-3
-
382. 匿名 2017/11/29(水) 13:39:23
トップバリュのギリシャヨーグルト+4
-19
-
383. 匿名 2017/11/29(水) 13:40:19
リッツがメーカー代わって 焼きが甘くなって
まずくなった+154
-6
-
384. 匿名 2017/11/29(水) 13:40:40
>>207
想像できなすぎて、興味沸いてきたw+26
-0
-
385. 匿名 2017/11/29(水) 13:41:26
不味くても大概忘れるんだけど、唯一不味すぎて忘れられないもの…カルディで買ったニョッキ!カラフルなやつで緑色のがクソ不味かった!!+6
-3
-
386. 匿名 2017/11/29(水) 13:41:54
ナチュラルローソンで買ったプロポリス飴、味噌汁の味がしてすぐ吐き出した
初めに予想してた味から斜め下すぎてめっちゃ混乱したわ+14
-1
-
387. 匿名 2017/11/29(水) 13:42:23
>>383
ルヴァンがいいよ+221
-3
-
388. 匿名 2017/11/29(水) 13:42:26
>>363
そうでしたか。豚骨とは呼べないくらいあっさりはしていましたけど、普通に食べられました。
昔のチャルメラの袋麺レベルかも知れませんね。
ちなみに関東店舗の一風堂とどっこいどっこいだったと思います。+7
-1
-
389. 匿名 2017/11/29(水) 13:43:20
大根おろしの味がする!
逆にさんまに乗っけて食べたいわ!+6
-120
-
390. 匿名 2017/11/29(水) 13:43:26
>>32カプリコってよく変な味だすよね。+28
-2
-
391. 匿名 2017/11/29(水) 13:43:28
スパム+33
-24
-
392. 匿名 2017/11/29(水) 13:43:34
ライスミルク
不味すぎて売れ残ってタダで配ったけど、やっぱり残ったから廃棄した+42
-2
-
393. 匿名 2017/11/29(水) 13:43:46
>>192
確かにペペロンチンw+157
-2
-
394. 匿名 2017/11/29(水) 13:43:49
数年前だけどローソンうちカフェフラッペのチョコ味が口に合わなかった。
年1ペースでたまにびっくりするくらいまずい氷菓に出くわす。+44
-39
-
395. 匿名 2017/11/29(水) 13:44:28
生姜とかニッキは苦手だから絶対食べないんだけど、
パクチーの味や匂いが思い出せない。
食べたことないのかもしれないけど…
どんな感じですか?+10
-5
-
396. 匿名 2017/11/29(水) 13:44:39
>>379
実家の弟の部屋にあったけど、
そんな危険なものだったとは。。
+28
-3
-
397. 匿名 2017/11/29(水) 13:45:17
>>384
バルフィかな?銀箔が貼ってある高級スイーツらしい+72
-2
-
398. 匿名 2017/11/29(水) 13:45:59
これ。+81
-35
-
399. 匿名 2017/11/29(水) 13:46:11
>>389
今ちょうど持ってるから舐めてみたけど、ちょっと大根おろしは分からなかった+30
-3
-
400. 匿名 2017/11/29(水) 13:46:24
カルディと言えばこれ。
名前知らないけど。
歯につくし、シナモンくっさい+36
-49
-
401. 匿名 2017/11/29(水) 13:46:57
はま寿司マズすぎて食べられるものなかった。くら寿司やスシローみたいな感じだと思ったら全然違った。シャリはパサパサ、ネタはなんか変な味と食感、皿もボロボロ。私の入った店が悪過ぎたのかとも思ったけどこわくて他の店舗に入る気にもなれない。ぶっちぎりで私の中の外食ワースト1位。+171
-102
-
402. 匿名 2017/11/29(水) 13:47:48
>>397
何それ初めて見た!
魚の切り身に見えるー
食感も味も想像がつかないわ。+145
-3
-
403. 匿名 2017/11/29(水) 13:47:59
粉チーズ
ゲ◯の味がする+20
-89
-
404. 匿名 2017/11/29(水) 13:48:29
>>248
遅めのお昼の方ごめんなさい!私は、不味いがこれ飲んだら
バナナ2本の太っべんちゃんが出ますぞ!!+8
-27
-
405. 匿名 2017/11/29(水) 13:48:52
>>258
まじかーあれ大好きだわ
あれのグミも好きだった+23
-3
-
406. 匿名 2017/11/29(水) 13:49:06
>>288
私これ、好きだったんだけど
あっという間に無くなったのは嫌いな人が多いからか+29
-2
-
407. 匿名 2017/11/29(水) 13:50:00
>>404
え?まじ?!w
飲みたくなったわ。いま便秘気味だからさw+26
-4
-
408. 匿名 2017/11/29(水) 13:50:26
>>397
パッと見、魚の珍味(干物)に見えた+62
-2
-
409. 匿名 2017/11/29(水) 13:50:33
>>292
全く理解ができんのだけど
クシャミするとニッキの匂い…?
内臓の病気とかでないことを祈る+49
-4
-
410. 匿名 2017/11/29(水) 13:50:55
>>31
流すってシンクに?最悪+4
-28
-
411. 匿名 2017/11/29(水) 13:51:13
>>31
気持ちわかる!
無印はデザインとか好きだけど、食べ物は独特な味過ぎる。+111
-2
-
412. 匿名 2017/11/29(水) 13:52:24
ポテトチップスの京都のちりめん山椒味
激マズ+7
-8
-
413. 匿名 2017/11/29(水) 13:52:27
>>406
これ冬場だけとかじゃなかったかな
ちなみにソーダ味もコーラ味も飲んだけど、まずくはなかった
ソーダやコーラ味のガムの味が近い+4
-1
-
414. 匿名 2017/11/29(水) 13:52:33
>>292
いるね。ちなみにうちの父親は菜の花のニオイ。だから菜の花畑行ってもニオイに耐えられない。+22
-5
-
415. 匿名 2017/11/29(水) 13:52:59
スニッカーズ+64
-28
-
416. 匿名 2017/11/29(水) 13:53:13
広島風お好み焼き
蒸し麺とキャベツを鉄板でだらだら焼いて
濃過ぎるソースをぶっかけただけ
あんなのお好み焼きじゃない+25
-161
-
417. 匿名 2017/11/29(水) 13:54:07
>>416
美味しさが分からないなんて…+165
-9
-
418. 匿名 2017/11/29(水) 13:54:43
いろはすのあまおう
不味いし臭いがきつい+73
-25
-
419. 匿名 2017/11/29(水) 13:55:20
なんかスライム型のキスミーチョコ?激マズだった。ゲロのような味した。今は知らんけど昔のやつ。
+108
-25
-
420. 匿名 2017/11/29(水) 13:56:11
>>31
>>411
私は無印のお茶(袋入)がエグミが強くて苦手
後辛いだけのカレーも+22
-3
-
421. 匿名 2017/11/29(水) 13:56:12
>>416
店によるんじゃない?
広島行った時に時間がなくて駆け込んだ店で食べたのはあまり美味しくなかったので、いつかまた他の店に行ってみたい。+71
-5
-
422. 匿名 2017/11/29(水) 13:56:34
>>53
あ、これ今、冷蔵庫に入ってる……+11
-0
-
423. 匿名 2017/11/29(水) 13:57:03
>>419
昔は知らないけど今は中国製だね+35
-2
-
424. 匿名 2017/11/29(水) 13:58:48
>>418
九州限定でもともと売ってるやつと関東とかで最近売ってるやつは味が違う気がする
九州限定の方がイチゴ感あって好きだった+13
-2
-
425. 匿名 2017/11/29(水) 13:59:57
ホットい・ろ・は・す焼きりんご味。普通のリンゴだと思ってのんだので腐ってるのかと思った。最後にシナモンが鼻にくる、私は苦手+88
-4
-
426. 匿名 2017/11/29(水) 14:00:10
>>397
これ結局なんなんだ?
チョコや焼き菓子には見えないけど+16
-5
-
427. 匿名 2017/11/29(水) 14:01:56
身体に良いと聞いて飲んでみたけどココナッツウォーターがダメだった
ココナッツミルクみたいな風味かと思ってたけど全然違った+143
-8
-
428. 匿名 2017/11/29(水) 14:02:17
すき家の牛丼+10
-37
-
429. 匿名 2017/11/29(水) 14:03:03
友人「カレーヌードルに、チンした牛乳とお湯半々で入れると激ウマだよー(´▽`)」
私「わー。牛乳苦手だからこうやって摂取すればいいのかも(*'▽'*)」
結果→二口目で気持ち悪くなって、食べないままどんどん冷めて伸びきって、捨ててしまいました。
ごめんなさいごめんなさい。
味覚ってほんと人それぞれよね。+122
-8
-
430. 匿名 2017/11/29(水) 14:03:07
今発売のペプシの白いコーラ、子供が激マズッって。スーパーの売場みたら皆買うのね減ってた笑っ、毎年マズッってジュース出すのはわざと?+13
-5
-
431. 匿名 2017/11/29(水) 14:05:29
>>251
バリウムは味そのものというよりあのドロッとした食感?と喉ごしの悪さだよね^^; せめて量が少なくてもう少し冷えてたらまだマシに感じるのかな?+35
-0
-
432. 匿名 2017/11/29(水) 14:05:54
>>426
最初の方が言ってるのは何かわからないけれど、バルフィだとすると材料だけ見るとナッツキャラメルぽいかんじだね。ご存じの方どうですか?+2
-1
-
433. 匿名 2017/11/29(水) 14:06:14
>>359
これ私も貰った。
パッケージからしてぜってーマズいやつだわーと思っていたけど、完食しましたw+10
-2
-
434. 匿名 2017/11/29(水) 14:06:28
砂糖入り麦茶がダメだった!
紅茶も渋みが苦手なのか、ミルクティーじゃないとあんまりおいしいと思えない…+54
-8
-
435. 匿名 2017/11/29(水) 14:06:32
みんな、ピータンは平気?
このトピで何個も好きなのあるわ
カゴメもコイケヤも天一も+91
-6
-
436. 匿名 2017/11/29(水) 14:08:56
ペヤング
UFOとか日清とか食べなれてると、マズすぎてビックリした。+63
-39
-
437. 匿名 2017/11/29(水) 14:10:11
酸っぱくて食べられない+31
-158
-
438. 匿名 2017/11/29(水) 14:10:20
>>53
今飲んでる
ポーションミルクの味がすごいする
おいしくないよ~(´;ω;`)+14
-4
-
439. 匿名 2017/11/29(水) 14:10:23
透明なミルクティーはこわいもの見たさ?で買ったんだけど、実は味はそこそこ美味しいと思った。(コップ一杯目は!)それなのに、残り2/3くらいは飲む気にならなくて結局捨ててしまった。なんというか見た目と中身の味が合わなかったのかな~?何で透明なの?と考えると飲めなくなる。不思議な飲み物だと思ぅた。+193
-17
-
440. 匿名 2017/11/29(水) 14:10:47
>>301
私焼きそばのチョコ味好きなんだけど、チョコキューブ!?
このバージョン知らなかった。まだ売ってるかな食べたい+7
-6
-
441. 匿名 2017/11/29(水) 14:11:11
>>433
オススメのパイナップルケーキ はコレ+141
-2
-
442. 匿名 2017/11/29(水) 14:11:52
ハーシーズとかのチョコ
石鹸みたいな味が苦手+89
-9
-
443. 匿名 2017/11/29(水) 14:12:06
>>1
これ、美味しいと思って結構買ってしまった笑
前の薔薇味もヤクルトのお姉さん曰く、
好き嫌いがハッキリ別れる
って言ってた
ショック+104
-0
-
444. 匿名 2017/11/29(水) 14:13:18
雪見だいふくのぜんざい味。あんこがあまり感じられませんでした。残念。+15
-2
-
445. 匿名 2017/11/29(水) 14:13:52
トップバリュって商品によってだけど、結構有名なメーカーが作ってるんじゃなかったっけ?+63
-2
-
446. 匿名 2017/11/29(水) 14:14:05
>>439
あと口のミントが余計な気がするね(チョコミントは好きなのに)+8
-0
-
447. 匿名 2017/11/29(水) 14:14:43
>>33
これの食感本当不味くてビックリした
いつもドンキで安売りしてるけど全く売れてないイメージww
あと生ラムネも同じイメージ+44
-9
-
448. 匿名 2017/11/29(水) 14:14:50
>>397
これは希少!384ですがありがとう。
チョコ的な感じなのかな。+4
-2
-
449. 匿名 2017/11/29(水) 14:15:02
いつもスシローかくらに行くんだけど、カッパ行ったらめっちゃまずかった+146
-17
-
450. 匿名 2017/11/29(水) 14:15:23
一平ちゃんのオーロラソース
一平ちゃんもオーロラソースも好きだし
ワクワクして食べたけど完食できなかった…+13
-6
-
451. 匿名 2017/11/29(水) 14:15:33
不味かった+121
-5
-
452. 匿名 2017/11/29(水) 14:15:48
>>421
>>416です
何軒も連れて行かれたけどとりあえず食べれそうなのは1件だけでした
普通はあの値段払えば色々な物が食べれるし
少しだけプラスしたらランチはコース料理も食べれるけどお店がお好み焼き屋ばっかり
しかもどれも味が濃過ぎる
+2
-32
-
453. 匿名 2017/11/29(水) 14:15:52
富良野?にあった
ラベンダーサイダー。
綺麗な色で良い香り(*^-^*)
ただ、芳香剤を飲んでるのかと思うくらい
恐ろしく不味かった。+97
-2
-
454. 匿名 2017/11/29(水) 14:16:11
>>435
小学生の時に初めて食べて、美味しかった覚えがあるけどそれ以来食べてないなー+4
-3
-
455. 匿名 2017/11/29(水) 14:17:02
スタバのピスタチオ私はホット飲んだけど普通に美味しかったよ。そんな私はジョアまろやかハニーも美味しいと思う笑+83
-2
-
456. 匿名 2017/11/29(水) 14:17:02
え?まわりみんなコロロめっちゃ好きな人だらけだったから、びっくり笑
普通のぐみは苦手なんだけどね〜+173
-16
-
457. 匿名 2017/11/29(水) 14:18:37
>>441
オススメはマズい的な意味で……??w
でもこれは普通に美味しそう~~
+5
-7
-
458. 匿名 2017/11/29(水) 14:18:41
久々に食べようと思い、
間違って買ってしまった。
あまりおいしくなかった。
しかもインドネシア産。
リッツクラッカー好きだったけど、
ノーマルもインドネシア産に変わってガッカリ。
+84
-6
-
459. 匿名 2017/11/29(水) 14:18:43
伊藤園の甘くない乳酸菌ウォーター。
捨てるの勿体無いから、息をとめて飲んだ。+21
-2
-
460. 匿名 2017/11/29(水) 14:21:06
>>80
いや、わかる!めっちゃマイナスついてるけど、私もなんかすっぱくて、もう二度と買わない!+12
-5
-
461. 匿名 2017/11/29(水) 14:21:28
>>410
シンクに住んでるの?ww+8
-21
-
462. 匿名 2017/11/29(水) 14:21:32
スターバックスはダメだなと思った商品。+128
-13
-
463. 匿名 2017/11/29(水) 14:22:00
コンポタージュは温かいものであるべきだと再確認+109
-5
-
464. 匿名 2017/11/29(水) 14:22:05
よくインド料理屋のレジ横に置いてある、謎のカラフルな粒粒
口の中と鼻腔をダーキニーが駆け抜ける+138
-6
-
465. 匿名 2017/11/29(水) 14:22:26
大塚のマイサイズシリーズのグリーンカレー
いなばの缶のカレーのやはりグリーンカレー
私がグリーンカレーが苦手なのかな?
どっちも無理だった。+23
-6
-
466. 匿名 2017/11/29(水) 14:22:31
これ。
クソってほどじゃ全然ないんだけど、朝おにぎりにしてお昼食べたら少し生臭くなってた。かつおの臭いが強く感じました。
熱々のごはんで食べたらいいのかもしれないけど。+16
-97
-
467. 匿名 2017/11/29(水) 14:23:28
豆乳ヨーグルト。
スーパーに置いてあってずっと気になってたから買ってみたけど、衝撃的だったΣ(-∀-;)
豆乳は好きなんだけどね…+43
-18
-
468. 匿名 2017/11/29(水) 14:24:08
>>258
なぜか仕事中に後輩男子が「女の人こういうの好きそうだから」とわざわざ気を利かせて買ってきてくれたことがあり飲んだけど、個人的にそもそも、トロトロというかドロッとした方向の飲み物が苦手なので本当につらかったw好意を無にしてはいけないとがんばって飲んだ感じ。確かにゲロと言われればそんな気も・・。+2
-24
-
469. 匿名 2017/11/29(水) 14:24:30
何年も前のだけど、
ペプシのアイスキューカンバー
完全にカメムシでした+89
-10
-
470. 匿名 2017/11/29(水) 14:24:42
>>457
こっちは美味しいよって意味の
オススメじゃね?+68
-0
-
471. 匿名 2017/11/29(水) 14:25:40
チーズビット
強烈な足の匂い+5
-56
-
472. 匿名 2017/11/29(水) 14:25:43
飲めなくはないんだけど、なんか味噌の味が変だった。+64
-2
-
473. 匿名 2017/11/29(水) 14:28:19
>>335
天下一品はあっさりしか食べられない。
周りの注文聞いてたら、あっさりかこっさりしか頼んでないの。+3
-30
-
474. 匿名 2017/11/29(水) 14:28:24
ファンタ もぉ~もぉ~ホワイト
アンバサとかスコールとかカルピスソーダのようなものだと思って
買ったけど全然違ってた。+8
-2
-
475. 匿名 2017/11/29(水) 14:29:06
>>470
>>441を貼ったガル子だけど美味しいよ。画像は借り物でした+9
-5
-
476. 匿名 2017/11/29(水) 14:29:48
チョコ味のカップ焼きそば+19
-1
-
477. 匿名 2017/11/29(水) 14:30:21
私、バニラコーラーも桜味も大好きなんだけど…
味覚おかしいのかな(笑)
コンビニで発注担当してるけど何これ?って思うのが毎週出てくるよ!絶対売れないからとらないですけど袋菓子本当に多い+47
-1
-
478. 匿名 2017/11/29(水) 14:32:07
>>374
これをスーパーで見つけて、人気のパクチーどんな味かな♪と思って食べたら本当にクッッッソ不味くてびっくりした。以来『パクチーなんて人が食べるものじゃない』と思ってたけど、本物パクチーは美味しいのかしら?+28
-2
-
479. 匿名 2017/11/29(水) 14:32:18
>>464
インド料理とから食べに行かないから初めてみた!これなに?ダーキニーも知らない…+116
-1
-
480. 匿名 2017/11/29(水) 14:32:36
>>467
私も豆乳好きだから買ってみたら果物入れても無理だった
普通のより高いのにね+9
-2
-
481. 匿名 2017/11/29(水) 14:33:39
>>477
キットカットのど飴味とかね
のど飴味ってなんだよ哲学かよって話してました(ミントとは書いてないしってことで)+46
-0
-
482. 匿名 2017/11/29(水) 14:33:40
>>301でチョコ焼きそばについて書いた者ですが、こちらも不味かったです+145
-2
-
483. 匿名 2017/11/29(水) 14:33:41
コーン茶。
喉がゾワゾワします。+57
-125
-
484. 匿名 2017/11/29(水) 14:35:10
>>359
私も苦手!
まずいというより繊維?がやたらと多くて飲み込めない
そして口の水分全部もってかれる上に一個が大きくて食べきる前にリタイアしちゃう+9
-11
-
485. 匿名 2017/11/29(水) 14:36:28
>>451
ラムネの方はまだ美味しいんだけどね。私はね。+4
-2
-
486. 匿名 2017/11/29(水) 14:36:39
>>464
>>479
焼肉屋で、お会計の後貰うガムみたいな感じの物だと思うだけど、口に入れた瞬間衝撃的だったよ
+85
-1
-
487. 匿名 2017/11/29(水) 14:38:11
ちんすこう
沖縄土産でよくもらうけど大迷惑。
安いからかいやすいんだろうけど
砂に砂糖を混ぜて形つくったかんじ。
摂取カロリー損した気分になる。
+56
-83
-
488. 匿名 2017/11/29(水) 14:40:25
ビヒダスヨーグルト
だめ。。+7
-37
-
489. 匿名 2017/11/29(水) 14:40:44
>>482
どんだけチョコと焼そばが好きなんだwww
なんかかわいいwww+203
-5
-
490. 匿名 2017/11/29(水) 14:41:25
>>80
これのシリーズ(永谷園? )だったかな?血液サラサラ玉ねぎとかなんとかってのが苦くて飲めなかった。何で苦く感じるんだろうと思って…+6
-3
-
491. 匿名 2017/11/29(水) 14:41:37
>>335
こってりを食べました?
私と父親で大阪に来て初めて天下一品が美味しいらしいと聞いたから行って、あっさりを食べたら普通に美味しかった。
父が会社で話したらこってりを食べてないなんて話にならん!と言われたらしくまた天下一品へ。
こってりは…美味しくなかった。
ドロドロしすぎて食べてて疲れる感じ。
+41
-9
-
492. 匿名 2017/11/29(水) 14:43:01
>>482
このチョコ味のペヤング
いかにもバレンタインデーで旦那が貰って来ただろうに珍しいでしょおとばばあが得意気に持って来た
食べないし避けてるの気付いて下さい
美味しいわけが無い+4
-19
-
493. 匿名 2017/11/29(水) 14:43:54
コロロとかいう丸いグミ+38
-28
-
494. 匿名 2017/11/29(水) 14:44:20
>>1
えー!!うそ!!
ものすんごい美味しそうに見えるのに!!
どんな感じの味ですか?+7
-6
-
495. 匿名 2017/11/29(水) 14:44:36
>>471足の臭いっていう人いるよね---+6
-3
-
496. 匿名 2017/11/29(水) 14:45:55
S&Bパスタにあえるだけの “アボカドクリーム”
ひとくち食べただけで吐き気ヤバかったですよ( ;∀;)+38
-4
-
497. 匿名 2017/11/29(水) 14:46:27
>>494
ジョアっぽくないハチミツの風味オンリー+6
-2
-
498. 匿名 2017/11/29(水) 14:47:08
セブンイレブンに売ってる一口辛子明太子のパック
腐ってんの?って匂いしてクソまずい。やっぱり生物はコンビニで買うものじゃない!スーパーで買おう+13
-9
-
499. 匿名 2017/11/29(水) 14:47:19
お土産でもらって、しごとあの合間のすごい空腹時に一口食べたにもかかわらず、反射的に吐き出してしまい、その後ムーミンすら少し苦手になったくらいの、トラウマ菓子。
恨まれて毒盛られたかと思ったわ+109
-3
-
500. 匿名 2017/11/29(水) 14:48:16
ああこれね!確かに!!
すっきりと言うより薄いだけで、個人的にはクッソ不味かった笑
+6
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する