ガールズちゃんねる

親や家族に迷惑を掛けてしまったこと

63コメント2017/12/22(金) 15:02

  • 1. 匿名 2017/11/27(月) 21:55:42 

    20歳です。親にいろいろ迷惑かけっぱなしで困らせています。喧嘩してまったり。持病や仕事のことで心配かけたり。金銭面で困らせてしまったり。

    みなさんいつになったら親に迷惑かけなくなりましたか?
    親や家族に迷惑を掛けてしまったこと

    +25

    -6

  • 2. 匿名 2017/11/27(月) 21:56:01 

    離婚した事

    +65

    -3

  • 3. 匿名 2017/11/27(月) 21:56:45 

    家出

    勝手にアパート借りた
    18で

    +13

    -5

  • 4. 匿名 2017/11/27(月) 21:57:19 

    生まれてしまったこと…。

    +46

    -12

  • 5. 匿名 2017/11/27(月) 21:57:21 

    犯罪や人様に迷惑かけるような事がない限り親には迷惑かけてもいいんじゃない?
    迷惑というか甘えもいいと思う。

    +32

    -7

  • 6. 匿名 2017/11/27(月) 21:57:21 

    33歳の今も未婚独身

    +74

    -3

  • 7. 匿名 2017/11/27(月) 21:57:25 

    浪人してお金をかけてしまったこと

    +9

    -7

  • 8. 匿名 2017/11/27(月) 21:58:00 

    35過ぎたら、迷惑かけずに、親孝行できたなって実感できたよ。
    でもそれもちょっと寂しかった。

    +6

    -2

  • 9. 匿名 2017/11/27(月) 21:58:11 

    親はいつまでも親だから…って、少しくらい甘えてもいいと思うけど感謝の気持ちは忘れずに。
    あと、自分にできることはやろう。

    +38

    -1

  • 10. 匿名 2017/11/27(月) 21:58:14 

    結婚出来なかったこと。。もうアラフォーだし諦めました( ´Д`)ごめんなさい( ´△`)

    +52

    -1

  • 11. 匿名 2017/11/27(月) 21:58:32 

    水商売したこと。
    狭い街だし、親の嫌がる仕事をするんじゃなかったと思う。
    それで1人暮らしをして1年以上音信不通にしたこと。
    あの頃の、家族との思い出がない。
    ごめんなさい。

    +9

    -6

  • 12. 匿名 2017/11/27(月) 21:58:39 

    不登校になったこと。
    遅れをとってしまったので、
    できるだけ恩を返していきたい。

    +27

    -1

  • 13. 匿名 2017/11/27(月) 21:58:58 

    現在進行形で迷惑かけ中アラフォーだよ

    派遣切りからの無職で仕送り貰って生活してる
    貯金はとっくに無くなった。面接落ちまくりよ

    +54

    -3

  • 14. 匿名 2017/11/27(月) 21:59:06 

    心当たりあったら直してるけど
    無意識に迷惑かけてる、

    +14

    -1

  • 15. 匿名 2017/11/27(月) 21:59:13 

    20代は自分本位で生きてたけど、40代の今は親の面倒きちんと見てるよ。

    +15

    -2

  • 16. 匿名 2017/11/27(月) 21:59:16 

    何歳でも結婚は出来るよ

    +16

    -4

  • 17. 匿名 2017/11/27(月) 21:59:23 

    私も迷惑かけたな。
    消えたい。

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2017/11/27(月) 21:59:27 

    少しくらいは手のかかる子の方がかわいいって場合もあるし!
    犯罪犯して親を苦しめたとかじゃないなら…

    +19

    -2

  • 19. 匿名 2017/11/27(月) 21:59:37 

    ウンコブリブリ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    +1

    -21

  • 20. 匿名 2017/11/27(月) 22:00:05 

    わたしは生きてる限り永遠と迷惑かけると思います。

    +33

    -2

  • 21. 匿名 2017/11/27(月) 22:04:05 

    なんといっても交通事故。車にはねられた。
    いま自分が親になって、自分の子どもがそんな目に遭ったとしたら生きた心地がしないと思う。

    +20

    -2

  • 22. 匿名 2017/11/27(月) 22:04:42 

    35歳になると結婚は非常に困難になる
    ほとんどの男性は結婚するときは相手に産み育ててもらうことを求めてる

    男性が子供いらないなら
    赤の他人を養う義務が生じる入籍をしてくれる男性はほぼいない

    +23

    -4

  • 23. 匿名 2017/11/27(月) 22:05:00 

    飲み潰れて迷惑かけてご免なさい。

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2017/11/27(月) 22:05:15 

    いつでも結婚できる
    と大いなる勘違いをしていたこと

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2017/11/27(月) 22:05:28 

    高校のときにあまりよろしくない友人とつるみ、靴屋で靴を盗んでしまった。
    すぐに見つかり学校に呼び出され停学くらった。
    呼び出されて帰りの車で母親が声を出して「もう、なんで」と悔しそうに泣いていた姿は一生忘れられない。
    お母さん、本当にごめんなさい。

    +53

    -0

  • 26. 匿名 2017/11/27(月) 22:06:25 

    大病した事。
    今は、元気に生きて生活出来てるので、感謝です。

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2017/11/27(月) 22:09:41 

    経済的に自立したかなと思ったのは就職してから。でも親は、いつまでも子どものことが心配なんだよと言われ、親の温かさに泣きそうになりました。

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2017/11/27(月) 22:09:46 



    不登校になったり部活やめたりたくさんお金を使わせてしまったこと。
    これから働いて返そうと思います。

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2017/11/27(月) 22:13:53 

    >>19

    まだ男いるのね

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2017/11/27(月) 22:14:12 



    たくさんありすぎてかけない。
    自分に甘くて、親に頼ってばっかり。
    これから恩を返していきたい。

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2017/11/27(月) 22:19:20 

    勘違いや思い込みが多くて話が通じない事が多々ある。
    その度にイライラさせてる・・・ごめんなさい。
    それから、体調不良で寝たきり状態になったり、出先で倒れたり・・・心配かけまくってる、ごめんなさい。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2017/11/27(月) 22:20:58 

    高校の時ばかな友達の影響受けて万引き。
    お店の人に捕まって親を呼び出された。

    どうして?欲しいものがあったらお金出すから。
    と、泣いてた母を今でも忘れられない。

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2017/11/27(月) 22:21:07 

    中学生の頃いじめをしてしまってそのせいで両親が離婚したり父親が職を失ったこと。10年以上たっても許してくれないけど私も悪いし反省してます\(_ _)

    +3

    -13

  • 34. 匿名 2017/11/27(月) 22:32:48 

    2度の離婚…

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2017/11/27(月) 22:32:55 

    中学の時とにかく荒れてた。
    今思い返しても何が気に入らなかったのか、暴れて物にあたり家の壁蹴って穴開けたり窓割ったり…母親泣かしてたな…
    アラフォーの今少しずつ恩返ししてるつもりです。

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2017/11/27(月) 22:33:14 

    高校生の時、一緒に下校していた友人が「自転車を盗もうよ!」と突然言い出し、
    気の弱い私は「やめたほうがいいよ」とは言ったけれど結局盗んでしまった。

    その後友人は自転車に乗車、私はその子の横を歩いていたのですが、
    パトカーがやってきて「君たちさっきまで二人とも徒歩だったよね?その自転車盗んだの?」と。
    パトカーで交番に行き、別々の部屋に通され、何があったのか詳しく聞かれた。
    幸い、友人は私が止めに入ったことなどを正直に話してくれたので処分や注意のようなものはなかった。
    警察官が「もう遅くなってしまったから親に迎えに来てもらったほうがいい」と言うことで父親に連絡を取ってくれた。
    が、迎えに来てくれた父親に交番の中で思いっきりぶたれた。
    女性警官が「娘さんはちゃんとお友達のことを止めたんですよ!」と説得してくれたけど、多分父は動揺や怒りでそれどころではなかったのだと思う。
    その後、父のことを恨んで家では会話しなくなってしまった。
    今でもあまり良好な関係には戻れていない。

    10年経って、今となっては申し訳ないことをしたなと思っています・・・。

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2017/11/27(月) 22:34:13 

    結婚するつもりで同棲してた彼氏と別れて、通勤の都合上実家に戻らずに一人暮らしすることにして、引越し費用やら家賃やらいろいろ助けてもらった…ほんとありがたかった。そのお陰か今別の人と結婚して幸せです。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2017/11/27(月) 22:35:52 

    恋人からDV受けて、全身にアザ作って実家に逃げてきたこと。その日に普段物静かな父が号泣して飲みすぎて救急車に運ばれて本当に申し訳なかった。
    両親が安心して祝福できる相手としか恋愛しちゃダメだし、自分を傷つけることは家族も傷つけることなんだと思った。

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2017/11/27(月) 22:36:15 

    軽いメンヘラなので鬱っぽい時期は迷惑かけてしまいごめんなさい
    いつもありがとう

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2017/11/27(月) 22:41:48 

    成人式の時に、うるさい!ばか!と親に電話してた友達をもう大人なのにすごく子どもっぽいなって軽蔑してた。私は毒親なので頼ることすら頭になかったもん。でも普通の親子はこんな感じなのかな?って思ったり。。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2017/11/27(月) 22:43:33 

    不登校になって高校留年したこと

    今30代ですが、迷惑かけた家族や先生たちへの恩返しと思って社会に奉仕して自分の子ども達に親がしてくれたことをやってあげています。


    +14

    -0

  • 42. 匿名 2017/11/27(月) 22:53:08 

    >>33
    ほんとだったらざまあwww

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2017/11/27(月) 23:04:38 

    小学中学いじめでタバコおしつけられたり、トイレで両手足縛られかわるがわる往復ビンタ八人にされ、先生見ないふり。カバンから物は盗みまくられ、ストレスから家で暴れ。中学やめたいと言い話し合いしてくれ味方になってくれたのは父。なのに故郷飛び出し引っ越し繰り返す度にお金何百万使わせ、うまくいかない人生を父母のせいにして貧乏なりに考えて産めよ!私なんか産むな!と言い。転職ばかりして借金あり。そんな今、父肺癌発覚で治療方法無し。こんな私なんか3歳のとき死にかけた病気の時死ねば良かったんだお父さん死ぬの若すぎる。良い子やり直しさせて親不孝しかしてなくて父の余命に後追いしたい。

    +2

    -7

  • 44. 匿名 2017/11/27(月) 23:23:19 

    子ども産まれたあと年間5回も入院してしまった。
    その間乳児を両親に預けている。

    迷惑かけたなぁと思う。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2017/11/27(月) 23:31:11 

    35歳2度の離婚…

    心配かけてごめんー

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2017/11/27(月) 23:31:28 

    親目線で言うなら、迷惑かけられても独身でも、本人が幸せでいてくれたら十分だ。
    子供目線で言うなら、いつまでも心配かけてすみません。
    親が生きてるうちは、ずっと心配されてる気がする。自分がそうだから。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2017/11/27(月) 23:35:51 

    妊娠して孫が生まれるのを楽しみにしてくれてたけど、流産してしまったこと。
    病院に付き合ってもらったり、励ましてくれて救われた…

    何歳になってもお母さんは心配してくれて優しいからつい甘えてしまう。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2017/11/27(月) 23:39:02 

    >>35
    恩返しのつもりでしょ?
    つもりではダメなの
    恩返しをするの

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2017/11/27(月) 23:43:40 

    >>33
    それだけヒドイ事をしたって事?
    どんなヒドイいじめをしたの?
    いじめというより犯罪に近いことをしたの?
    それをあなたは償わないと報われない

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2017/11/28(火) 00:12:57 

    男友達に借りた1万円を返さずにいたら、
    忘れた頃に住所調べて取り立てに来た

    しかも夜で、事情をまったく知らない親は唖然。
    立て替えてくれたけど、朝まで説教されたごめんなさい

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2017/11/28(火) 00:16:41 

    20歳の時の彼氏と無断で旅行。
    連絡せず3日後に帰ったら母が泣いてた。

    もちろん両親が元彼をよく思う事はなく次第に別れた。
    今の旦那はごく普通の感覚の人です。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/28(火) 00:22:26 

    マイナス覚悟だが
    結婚した時に一人暮らし時代に飼ってた犬を押し付けてゴメンなさい

    +1

    -6

  • 53. 匿名 2017/11/28(火) 00:29:39 

    ホントは同棲するつもりで一人暮らしを始めた事

    結局その彼とはすぐにダメになり、同棲するまでもなかったけど、
    親は薄々気付いていたかもしれない

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2017/11/28(火) 00:33:04 

    14歳で駆け落ち。
    15歳で出産。
    38歳で離婚。
    39歳で再婚、出産。

    親には、只々ごめんなさい。
    しかない。







    +1

    -2

  • 55. 匿名 2017/11/28(火) 00:51:30 

    24歳の時胃潰瘍で救急車→入院して、退院の時喫茶室で費用が⚪⚪円かかったよって言われて、あ、私もう子供じゃないんだって改めて気がついた。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2017/11/28(火) 00:55:54 

    高校を留年しかけた事。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2017/11/28(火) 02:00:23 

    夫の不倫現場に行く為
    こどもを預かって貰ったり
    付き添ってくれたり
    両親妹弟に迷惑かけた

    今もまだ立ち直れず
    体調崩した時は
    両親が助けてくれている

    いつか家族に恩返ししたい

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2017/11/28(火) 03:40:50 

    >>6
    大丈夫よ。
    43で私結婚できたよ。
    親孝行、やっとできた。
    親はいくつになっても親なんだと、結婚して知った。
    いつだって遅くない。
    まあ、それまで、話のネタ的にいじられることはあるけれど・・・(苦笑)

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2017/11/28(火) 05:52:12 

    離婚
    しかも弟の結婚式の時に離婚でもめていて弟の結婚式に元旦那出席せず
    弟に大迷惑をかけてしまった

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2017/11/28(火) 06:19:09 

    みんな恩返しとか偉いな。色んな失敗を経てしっかり親子関係築けたんですね。
    私は30過ぎて子供もいるのに、幼少期からの親の言動に限界が来て、怒りが収まらず遅い反抗期のようです。
    みんなのように大事にされたこともあったはずなのに嫌なことしか思い出せなくて辛いよ( ; ; )

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2017/11/28(火) 10:44:46 

    高校でいじめにあって、通信制へ編入。
    教科書や運動着など色々揃えてもらったのに1年も使わなかった。申し訳ない気持ちでいっぱい。
    せめてもの償いと思って、バイトで教科書代払って、留年せずに卒業した。
    それからも色々迷惑かけたけど、今年孫を見せることができて、少しでも親孝行出来たかなって思う。
    子供が大きくなって落ち着いたら、高校時代に貯めたお金で親を旅行に連れていこうと思ってます。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/28(火) 14:01:53 

    学校を中退したこと。
    そこからフリーターになって実家を出て職を転々としてました。
    学費返すって言いながら全然返せてないクズなのに、結婚したらお祝い金と新婚旅行費もくれた両親。
    介護が必要になったら私が必ず面倒みます。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2017/12/22(金) 15:02:56 

    小学校の時不登校になって卒業式でなかったこと。
    幼稚園、中、高、大学が私立なこと。
    ごめんなさい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード