ガールズちゃんねる

食べ放題好きに苦言「気持ち悪くなるまで食ってなにがお得だ」の声

127コメント2017/12/01(金) 22:54

  • 1. 匿名 2017/11/26(日) 20:14:27 

    食べ放題好きに苦言 「気持ち悪くなるまで食ってなにがお得だ」の声   しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    食べ放題好きに苦言 「気持ち悪くなるまで食ってなにがお得だ」の声   しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!sirabee.com

    多くの人が、食べ放題では欲張りになる。好きなものを好きなだけ食べられる、幸せな時間。食べ放題にはそんな素敵な一面もあるが、負の側面もある。そう、食べ過ぎだ。 しらべぇ編集部では、全国20〜60代の食べ放題を利用したことがある男女1,057名に「食べ放題での食事量について」の調査を実施。 「食べ放題では食べ過ぎてしまう人」は、全体で64.0%もいることが判明をした。


    ■元を取ろうと食べ過ぎる

    食べ放題で食べ過ぎる行為は、「もったいない精神」からくるようだ。
    「せっかく来たのだから、元を取らないと損だと思ってしまう」(20代・女性)

    さらには飲み放題でも、同じような現象が怒る。
    「一杯でも多く飲まないともったいないと思うのか、飲み放題では飲みすぎに。酒での失敗の大半は、飲み放題のときに起こしている」(30代・男性)

    ■そこそこの味をたくさん食べても…

    食べ放題で無理をしてまで食べる人を、非難する意見もある。

    「店側も採算が合わない商売をするわけがないので、食べ放題で元を取るのは不可能。そこそこの味のものを無理して食べても、満足感なんてない。
    そもそも『食べ過ぎで気持ち悪くなって、どこがお得なの?』と、疑問に思ってしまう」(30代・女性)

    意外に自分が量を食べられないことを思い知らされます。でも普通のレストランだとペロリですがw
    みなさんは食べ放題で元とれますか??

    +130

    -14

  • 2. 匿名 2017/11/26(日) 20:15:11 

    いっぱい食べないと損した気分になるよね

    +380

    -24

  • 3. 匿名 2017/11/26(日) 20:15:32 

    元旦那が食べ放題で食べ過ぎてお腹壊してたな。

    +143

    -5

  • 4. 匿名 2017/11/26(日) 20:15:34 

    行かなきゃいい

    +168

    -4

  • 5. 匿名 2017/11/26(日) 20:15:36 

    まぁいいじゃない
    食べ放題というイベントなのだよ

    +423

    -6

  • 6. 匿名 2017/11/26(日) 20:16:12 

    食べ放題とかビュッフェは
    いろんなものを好きなだけたべれるものだと思って
    その為のお金だと思ってるから
    元をとるなんて考えてません。
    もちろん残さないのはあたりまえです。

    +518

    -2

  • 7. 匿名 2017/11/26(日) 20:16:19 

    痩せてる友人が、

    「食べ放題のメリットは、おなかいっぱい食べられることじゃなくて、たくさんの味を楽しめることだと思う。」

    と言ってた事を思い出した。

    +652

    -3

  • 8. 匿名 2017/11/26(日) 20:16:19 

    食べ放題好きだけどそんないっぱい食べないよ、好きなものを好きなだけ食べたいだけ。
    あとあの雰囲気が楽しい!

    +303

    -2

  • 9. 匿名 2017/11/26(日) 20:16:20 

    普段ならもっと食べられるのに
    食べ放題だと途端にお腹いっぱいになる。

    +242

    -0

  • 10. 匿名 2017/11/26(日) 20:16:26 

    結局そんなに食べられないし、味も大味だし
    そんなにお得感はないかな。

    +135

    -6

  • 11. 匿名 2017/11/26(日) 20:16:35 

    そこそこ不味くて原価安い物だから元をとろうとしても無駄ってことか

    +62

    -7

  • 12. 匿名 2017/11/26(日) 20:16:36 

    行きたい人が行って、行きたくない人は行かなければいい。
    それだけのこと。

    +167

    -4

  • 13. 匿名 2017/11/26(日) 20:16:38 

    大好きなものだけ死ぬほどいっぱい食べられる
    贅沢

    +127

    -2

  • 14. 匿名 2017/11/26(日) 20:16:44 

    たしかに元をとろうとして、苦しみながら肉を食べた思い出がw

    +96

    -1

  • 15. 匿名 2017/11/26(日) 20:17:18 

    1980円もあれば、どんなお店でもたいていお腹いっぱい食べられると思う。

    +153

    -14

  • 16. 匿名 2017/11/26(日) 20:17:22 

    私も食べ飲み放題行くと、元を取ろうと必死になる

    (笑)

    +69

    -6

  • 17. 匿名 2017/11/26(日) 20:17:24 

    いくら欲張っても元とるなんて不可能だよね。
    できるとしたらお腹破裂しちゃうよ

    +25

    -2

  • 18. 匿名 2017/11/26(日) 20:17:28 

    食べ放題の目的は「たくさん」食べるではなく、「好きなだけ」食べる。そこさえ間違えなきゃ、楽しみ方の一つとして良いと思う。

    +214

    -0

  • 19. 匿名 2017/11/26(日) 20:17:32 

    ダイエット始めたら食べ放題に興味が無くなりました。

    +24

    -8

  • 20. 匿名 2017/11/26(日) 20:17:35 

    もととるほど食べれなくなったから食べ放題は最近はいかない。美味しく食べれる量がいいよね

    +43

    -0

  • 21. 匿名 2017/11/26(日) 20:17:36 

    いいものをちょっと、のスマートな文化がもっと日本に根付けばいいと思う。

    +27

    -7

  • 22. 匿名 2017/11/26(日) 20:17:37 

    大食いの人はお得感あるよね。
    私は時間も金額も決まってるし楽だからって理由の方が大きいかも。

    +86

    -0

  • 23. 匿名 2017/11/26(日) 20:17:39 

    食べ放題大好き!
    新宿高野のフルーツとかサルバトーレクオモのピザとか。
    元取れないのはわかってるけど、美味しいし楽しいよ。

    +91

    -2

  • 24. 匿名 2017/11/26(日) 20:17:40 

    わかる、私は食べ放題嫌いなんだけど友達が提案してくる
    嫌だって言っても、結局は行く事になるし、やっぱり行かなきゃよかったなーってなる
    私はちゃんと自分の意思を伝えられる方の人間だけど、友達の方が私の上をいく我が儘で、、、

    +6

    -35

  • 25. 匿名 2017/11/26(日) 20:17:48 

    元をとろうとするなら野菜ばっか食べたらいいんだっけ?

    +11

    -5

  • 26. 匿名 2017/11/26(日) 20:17:55 

    楽しみに行くのに、
    お腹こわすまで食べては本末転倒よね。

    +37

    -3

  • 27. 匿名 2017/11/26(日) 20:18:25 

    苦情言うなら行かなきゃいいだけ。
    でも結局行くんだろうけど

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2017/11/26(日) 20:18:39 

    ある程度の年を取ると、
    腹一杯よりおいしい物のをある程度って方が
    良く感じる。

    ああ、歳を取った~。

    +105

    -1

  • 29. 匿名 2017/11/26(日) 20:18:51 

    今から旦那と焼き肉食べ放題いく

    +35

    -3

  • 30. 匿名 2017/11/26(日) 20:18:57 

    食べ放題で元を取る
    ってぇんじゃなくて
    食べ放題で店に儲けを出させないほど食う
    って考えると
    とんでもなく浅ましくて自己中で無意味な行為か解るでしょ w

    +30

    -3

  • 31. 匿名 2017/11/26(日) 20:18:57 

    ビュッフェとか食べ放題って、あんまり美味しくないから嫌い。

    +48

    -8

  • 32. 匿名 2017/11/26(日) 20:19:02 

    好きにさせたれや

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2017/11/26(日) 20:19:06 

    ケチだけど、大食ではないからかな。
    この感覚はわからないんで食べ放題は利用しない。
    よく食べる男性には嬉しいね。

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2017/11/26(日) 20:19:13 

    >>15焼肉では無理でしょ

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2017/11/26(日) 20:19:14 

    割と食べる方で限界まで食べるけど普段通りの時間にお腹空いてくるよ

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2017/11/26(日) 20:19:19 

    ギャル曽根級に大食いなら元取れるっていうか食べ放題の方が安く済むかもね(笑)

    +62

    -0

  • 37. 匿名 2017/11/26(日) 20:19:26 

    何食べよう〜♪とワクワクするのが食べ放題の楽しみだと思うんだけど‥

    +83

    -1

  • 38. 匿名 2017/11/26(日) 20:19:27 

    >>24
    出口のない迷宮

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2017/11/26(日) 20:19:37 

    食べ放題で元をとるにはレジの金ぬくしかないね(´・ω・`)ジークジオン

    +3

    -17

  • 40. 匿名 2017/11/26(日) 20:19:57 

    >>31
    確かにケーキとかでもまずいという評判が多い
    美味しいかったら赤字になるもんね

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2017/11/26(日) 20:20:00 

    歳を重ねると必死に食べる事をしなくなった

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2017/11/26(日) 20:20:02 

    >>24流されてるんじゃちゃんと伝えられていないよ

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2017/11/26(日) 20:20:23 

    過食嘔吐じゃないならべつにいいと思うよ

    +11

    -3

  • 44. 匿名 2017/11/26(日) 20:20:39 

    元を取ろうと、なんて思った事ない。
    原価なんて考えたこともないし。
    楽しくお腹いっぱい食べられたらそれでいいわ。

    +54

    -0

  • 45. 匿名 2017/11/26(日) 20:21:07 

    >>7
    痩せてないけど、まさにそれをコメしようと思ってた。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2017/11/26(日) 20:21:10 

    食べ放題が好きなんだから別にいいじゃん。
    悪いことしてるわけじゃないし、誰に迷惑かけてるわけじゃない。
    逆に文句ばっかいって何がおもしろいの?と言いたい

    +44

    -5

  • 47. 匿名 2017/11/26(日) 20:21:53 

    マツコの知らない世界にコスパコスパ煩いデザートブッフェマニアの人いたね。
    あの人とか、本当に気持ち悪かった。おいしいかどうかよりも元とろうとして必死なの(´д`|||)
    本当はデザート好きじゃないんだろうね。

    +82

    -1

  • 48. 匿名 2017/11/26(日) 20:21:53 

    お腹はこわした事無いけど、食べ過ぎて気持ち悪い~もう食べ放題行かない! けれどしばらくするとまた行く(笑) なんだかんだ楽しい。

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2017/11/26(日) 20:22:44 

    ケーキの食べ放題やビュッフェに行くのが憧れです♪

    +11

    -2

  • 50. 匿名 2017/11/26(日) 20:22:51 

    うーむ。
    私はもう量より質の歳になってしまったけれど、うちの食べ盛りの子供達は質より量なのでありがたすぎる。外食でお腹いっぱい食べさせようとしたら破産する。

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2017/11/26(日) 20:23:47 

    若い頃はイベント感覚で楽しかったよ。友だちと苦しくなるまで食べたのもいい思い出。
    30も後半になると、量より質になる。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/26(日) 20:24:12 

    最初は美味しいと思って食べてても、お腹いっぱいで苦しくなってくると辛い思い出になるから嫌だ
    腹八分目がいい

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2017/11/26(日) 20:24:17 

    ぐちぐち文句言うなら行かなければいいよ。苦情言って何になるのか

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2017/11/26(日) 20:24:29 

    一番有意義な食べ放題は、旅行した時のホテルの朝食のビュッフェかも。
    旅行に来たって特別感があるし、いくらかわからないから、本当に楽しんで食べたいだけ食べる。今日は和食メニューとか、洋食メニュー♪みたいな。このジュースおいしいなーとか。
    無理して元を取ろうとかしないよね。それが一番豊かで美味しい。

    +46

    -0

  • 55. 匿名 2017/11/26(日) 20:26:17 

    =がっついて山盛り食べる

    て人ばかりじゃないのに。そういう趣旨じゃないビュッフェも沢山あるし。

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2017/11/26(日) 20:26:36 

    店も商売でやってるから確実に儲けられる値段設定にしてるわけで。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2017/11/26(日) 20:26:53 

    めちゃくちゃ食べちゃいます。元とか考えないで、とにかく胃袋を満たしたいの

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2017/11/26(日) 20:27:39 

    真昼間に駅のホームで盛大に吐いてる女性を見たことがありまして。お友達らしき人がお腹抱えて爆笑してたのでさてはバイキングで元取ろうとして卑しく食いまくったパターンかなと。
    そう考えると>>7さんのお友達の考えで参加するのがベストだよね。

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2017/11/26(日) 20:30:29 

    元とるぞ〜〜!!ってはりきって、お腹いっぱいなのに余裕なふりして今にも出ちゃいそうなくらいまで食べて友達と苦しいねって笑いながら帰るのが好き。

    +15

    -2

  • 60. 匿名 2017/11/26(日) 20:30:55 

    いい歳だけど行きたいよ〜最近全然行けてない。目の前にいろいろな選択肢があってちょっとずつ食べれるのが魅力。友達がだんだん離脱したからなぁ。家庭を持ったとかもう食べ放題はいいやとか理由は様々だけど。こればかりは同じ趣味の人見つけて行きたいな。

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2017/11/26(日) 20:31:15 

    少食だけど色んな味が楽しめるので、楽しい。
    元をとるよりも、食べ過ぎて太るのが嫌なので、ほどほどのところでストップする。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/26(日) 20:31:45 

    オーダー式はいいよね。取りに行くのはめんどくさい。

    +9

    -3

  • 63. 匿名 2017/11/26(日) 20:32:03 

    私は逆に同じものしか食べないから食べ放題でいいかなって思ってる
    色々食べたいならメニューから色々頼んだ方がよくない?

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2017/11/26(日) 20:32:15 

    確かに味的にはスーパーの総菜レベルと言うかんじ

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2017/11/26(日) 20:33:13 

    食べ放題の店はけっこう慎重に選ぶ
    なお、食べ放題でカレー食う奴はバカ

    +11

    -3

  • 66. 匿名 2017/11/26(日) 20:33:29 

    いつもより沢山の種類の料理が楽しめるのと
    なんか楽しいからその幸せ感も値段に入ってると思って好きな量を食べる!

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/26(日) 20:34:52 

    ライギョに任せる

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2017/11/26(日) 20:36:22 

    高いのは最初から食べない。最高でランチバイキング1000円まで。それなら元を取るまでは行かなくても、そう損した気分にはならない。

    +5

    -4

  • 70. 匿名 2017/11/26(日) 20:36:36 

    自分のペースで食べられる分だけ食べられるから少食かつ食べるのが遅い私にも有り難いよ、ブッフェって。みんながメイン食べ終わっても1人残るの申し訳なくて。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/26(日) 20:37:16 

    宝くじも大抵ただの紙切れになるけど
    買ってから当選発表まであれこれ使い道に思いを巡らせることが結構楽しかったりする
    ワクワク感と沢山の料理を好きなだけ食べられる楽しみがいいんだよな
    元はまあ取れたらラッキーくらいに

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/26(日) 20:37:36 

    ケーキ食べ放題だと何皿食べたとか計算しちゃいます(´V`)♪

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2017/11/26(日) 20:37:42 

    食べ放題いくとわかってて朝から何も食べない人もいるよね。 そこまで気合い入れられないし朝は朝で腹減るわ・・・

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2017/11/26(日) 20:38:38 

    食べ放題って量がお得ってよりは、好きな物を選んで好きなだけ食べられる事が嬉しいから(普段は食べないけど一口だけ食べてみるとか)
    元を取るとか考えないかな

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2017/11/26(日) 20:39:57 

    若いときはお腹いっぱい
    食べられる場所と思ってたけど
    今はおいしいものを少しずつ
    たくさんの種類を味わえる
    場所だと思ってるから
    ビュッフェ好きだよ

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2017/11/26(日) 20:42:08 

    >>67
    土屋太鳳、色気漂うショット公開 10周年メモリアル写真集発売を報告
    土屋太鳳、色気漂うショット公開 10周年メモリアル写真集発売を報告girlschannel.net

    土屋太鳳、色気漂うショット公開 10周年メモリアル写真集発売を報告 さらに、写真集への思いも明かし、「まだ詰めるべきことが残っているのですが、タイトルも含め、大切な人、尊敬している人、お世話になってきた人、支えてくださってる人、いろいろな人の視点で...


    ↑と間違えて書き込んでんじゃねぇ w
    ブラウザのタブ開き過ぎだろ

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2017/11/26(日) 20:45:02 

    食べ放題であんまり食べれないことを自覚したし、気持ち悪くて吐いたことも何度かある。

    ふつうに一品頼んで食べた方が満足するし、安く済むことに気づいて、食べ放題は行かなくなった。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2017/11/26(日) 20:45:14 

    元取ろうとすると一気に楽しくなくなる!
    美味しそうな料理に囲まれて、なに食べようかなーって、あれこれ迷うことがビュッフェの醍醐味じゃないのかなあ!

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2017/11/26(日) 20:47:55 

    我が家は食べ放題だと、逆に高くつくから行かないな。
    メニューが豊富なのはいいんだけどね。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2017/11/26(日) 20:48:07 

    雰囲気が好きだな
    自由!好きなだけ!って状況が日常にはないから
    その解放感も味わえると思って行く

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2017/11/26(日) 20:52:57 

    嫌な人は行かなきゃいいし
    楽しめる人は行っていいんじゃない?
    学生の頃にケーキの食べ放題に行って10個くらい余裕だと思ってたら(大きさは普通のケーキの3分の1程度)全然食べられなかった
    あれが甘いものじゃなければもっといけたと思う
    ちょっとしたイベントだよね

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2017/11/26(日) 20:54:29 

    元を取ろうなんて事は思わないけど
    せっかくだからいっぱい食べたいね
    いや、いつでもお腹いっぱい食べちゃうね!w

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2017/11/26(日) 20:55:15 

    値段を気にせず沢山の種類を
    食べられるのがいいよね

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2017/11/26(日) 20:55:54 

    食べ放題って嫌い
    けっこう料金高いのに
    大して美味しいものないし
    そんなに量食べないし
    美味しいお店で好きなものを頼んだ方がいいな

    +1

    -8

  • 85. 匿名 2017/11/26(日) 21:01:02 

    食べ放題に美味いものなし
    死して屍拾うものなし

    +0

    -9

  • 86. 匿名 2017/11/26(日) 21:02:37 

    気持ち悪くなるくらい食べるのはどうかと思うが元を取りたいのはまぁわかる。
    っていってもよっぽどの大食いじゃない限り元なんて取れないけどね。
    上にもあるけど食べ放題の醍醐味は色んな物を好きなように食べれること。
    あと料金がドリンク混みの設定なら普通に頼むよりお得なことが多い。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2017/11/26(日) 21:09:46 

    1の、飲み過ぎて失敗するのを飲み放題のせいにするのはどうかと思う。
    いい歳した大人なら、いくら飲み放題でも節度を持って飲むわ。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2017/11/26(日) 21:11:39 

    旦那と焼き肉行って、焼けた肉を端に寄せて生肉並べたことがあった。
    次々焼くから味もくそもなくイライラしたよね、最後

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2017/11/26(日) 21:12:13 

    もととろうと食べる人の方が、とったもの平気で残す人よりはいいかな…。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2017/11/26(日) 21:12:52 

    私は一緒に行く相手が大食いだから必然的に食べ放題になる
    同じ店で食べ放題と通常のオーダーで通常が二人分の食べ放題より+2000円ぐらいの金額だった
    元が取れるとは思ってないし私は食べたいの好きなだけ食べるから損とも考えてないし気持ち悪くなるまで食べたりもしない
    この前ビタースイーツ行ってみたけど美味しいというより楽しかったよ
    クレープ作ってもらったりオリジナルのサラダ作ってみたり
    ビュッフェはイベントみたいな感じかな
    最近は品プリのビュッフェが気になってる

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2017/11/26(日) 21:18:01 

    だから、私は食べ放題には行かないーーー。

    +1

    -5

  • 92. 匿名 2017/11/26(日) 21:32:33 

    割り勘だと食べる量や、飲む量に差があるときは食べ放題の方が気楽。
    値段考えずに、各々 好きなものを好きなだけ気にせず頼めるから。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2017/11/26(日) 21:47:32 

    食べ放題用と通常用の質が同じか違うかを別にしたら焼肉とかは食べ放題の料金と単品注文の値段を計算したらやっぱり食べ放題の方がお得な感じがする
    でも食べ放題は大人数になると単品注文の方がいいのかな?って気もしてくる

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2017/11/26(日) 21:54:27 

    あとは料金を気にしないで食べれるところが魅力じゃない?お寿司も2000円あればおなかいっぱいになるけど食べ放題なら何も気にしないでいっぱい食べても平気!って楽しい気持ちになるし

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2017/11/26(日) 22:05:02 

    ビュッフェってランチでも1600円くらいするけど、私は小食だから普通の1000円のランチでお腹いっぱい。かえって高くつく。しかも食べ過ぎるとお腹くだるか太るかするからハイリスク過ぎる。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2017/11/26(日) 22:08:04 

    カニ食べ放題とか天国。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2017/11/26(日) 22:09:21 

    元取るってことしたことがないから
    周りの同級生と合わなかった。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2017/11/26(日) 22:15:12 

    そもそも、元なんか取れない
    取れてたら
    毎日店が潰れてる(笑)

    この話をしても
    みーーんな

    元を取る 発言して
    バカみたい。

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2017/11/26(日) 22:16:02 

    >>47
    この人ね。見ていて気分悪かった。

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2017/11/26(日) 22:23:28 

    >>24
    じゃあ別のお友達と行きたいお店に行けばいいよ。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2017/11/26(日) 22:25:06 

    中学生の男女の双子が
    食べ盛りで食べ放題好きだから、
    時々行くけど、年齢的に
    無理だわ。スタートは同じように
    取るんだけど、次に立つときは
    早くコーヒー飲みたいと思ってしまう。
    適量をゆっくり美味しく食べたい。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2017/11/26(日) 22:29:38 

    果物の〇〇狩りとかは百貨店で高めの果物買って家でゆっくり食べた方がお得のような気がする
    梨とか何個も食べれない

    +5

    -3

  • 103. 匿名 2017/11/26(日) 22:30:12 

    ホテルのランチブッフェとかリーズナブルで、でも料理が本格的で好きですけどね。もちろん、元取ろうとは思わないし。普段、食べないようなものを選んで食べられるのが楽しい。すたみな太郎みたいなとこは行かないかな。

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2017/11/26(日) 22:31:38 

    学生のときはたくさん食べたいから食べ放題ばっか行ってたけど今は同じ料金だったら量より質を選ぶ

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2017/11/26(日) 22:33:30 

    食べ放題は無理。
    とにかく不味い。高くても美味しいものを食べたい。

    +1

    -7

  • 106. 匿名 2017/11/26(日) 22:34:51 

    食べ放題も飲み放題も単純に好き。
    時々、行きたくなるし楽しいし元は取れてなくてもいい。

    ただ飲み放題とか、一杯の値段が表示されてるお店で、いちいち「何杯得したね!貴方あと一杯で元取れるよ」って行ってくる先輩が嫌。

    お得とは思ってるけど鬱陶しい。

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2017/11/26(日) 22:37:42 

    先日帰宅のため駅前でバスを待っていたら前の二人連れ(推定30代半ば。女性)が
    「食べ過ぎちゃったねー」
    「食べ放題だとついむきになって詰め込んじゃうよねー」
    「もう喉元までパンパン」
    等と話していてお酒の臭いもしていた。

    乗り込んで10分くらい経過した時に後方から件の二人連れの片方が
    「大丈夫?降りる?…あ!」シーン…
    もう片方がマーライオン…

    ビニール袋とティッシュリレーが始まったけど当然間に合わず。
    バスは緊急停車して処理。寒いのに窓開けて走行。

    大人の女性が食べ放題で吐くまで食べるなよ!
    マジで貰いマーライオンしそうになったわ!

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2017/11/26(日) 22:52:29 

    食べ放題好きだけど、気持ち悪くなるまでなんて食べないよ。色んなもの食べれるのはもちろん、色んな飲み物飲むのも楽しみ。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2017/11/26(日) 23:09:45 

    食べ放題で色々食べられるというワクワク感を楽しめたらそれで良い。
    すぐお腹いっぱいなるけど楽しいから問題ない。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2017/11/26(日) 23:14:38 

    焼肉やデザートの食べ放題は美味しくない
    タイ料理やベトナム料理の食べ放題は、普段食べないものを一気に何種類も食べられるからお得感が強い気がする

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2017/11/27(月) 00:01:49 

    ふと思ったんだけどお相撲さんの場合食べ放題のコースを断られるのかな?
    毎日来て1日二回来ての二時間でたくさん食べる。ちゃんこ番の仕事も減るしね。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2017/11/27(月) 00:04:41 

    好きにさしてくれや

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2017/11/27(月) 00:45:37 

    食べ過ぎで胃がパンパンでちょっと苦しいなと思うことはあっても、気持ち悪くなったことなんかないんですけど?

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2017/11/27(月) 01:18:31 

    アラフォーになると、食べ放題なんてちっとも魅力的じゃない。
    そんなに量を食べられないから。
    だからビュッフェとかあまり行きたくない。
    美味しい物を程よい量でいい。

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2017/11/27(月) 02:06:01 

    結局そんなに食べれない

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2017/11/27(月) 05:53:25 

    お皿にここぞとばかりにガッツリ乗せて、それだけで、お腹いっぱいになって、二杯目もはしたない位乗せてたのに、結局残してる人いるよね?
    凄い損した食べ方してると思う。

    食べ放題だからこそ、お皿に一口か二口ずつを沢山とった方が、途中で苦手な物があっても直ぐに終わるし、また次も色んな味に挑戦出来るのに。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2017/11/27(月) 06:10:45 

    好き嫌い多い人はビュッフェいいよね!
    定食とかコースだと食べられないものあるから。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2017/11/27(月) 09:16:04 

    確かにいくら食べてもゴミ食べてるとしか思わない店なら食べ放題でも行かない。
    でも、恵比寿ウェスティンのビュッフェとかなら美味しいし、種類も沢山あるし、雰囲気もいいから行くかな。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2017/11/27(月) 09:17:24 

    前にしゃぶしゃぶ食べ放題に行ったら、食べれば食べるほど肉の質が悪くなったw

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2017/11/27(月) 10:29:47 

    お得なのは店の方です。

    セルフによるウェイトレスの削減、一気に作るため調理時間の削減

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2017/11/27(月) 11:04:53 

    後で気持ち悪くなってリバースしちゃうと

    かえってもったいないので
    いつも腹9分目で抑えてます。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2017/11/27(月) 13:41:36 

    20歳くらいの時付き合ってた彼がお腹いっぱい食べられたらそれでいい人で、唯一地元にあった、美味しくない食べ放題の焼肉屋にたまに連れて行かれた。目の前で下品にがっつく姿を見て、どんどん気持ちが冷めていったのを思い出した。
    そのせいなのか、昔から食べ放題やビュッフェのお店が苦手です。
    20年くらい前のことだけど、本当あの店美味しくなかった…。今はもうないけど。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2017/11/27(月) 14:26:35 

    先に甘いものとコーヒーで一服してから、
    ご飯食べれるから、バイキング好きです。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2017/11/27(月) 16:02:04 

    舌出してチョコレートタワー舐めてたマナー悪いガキ見たことあるけど…店側はその子達発見して追い払った後チョコレートタワーが売りだからキョロキョロして他の逆にバレなかったらそのままチョコレートタワー出し続けてて衛生面微妙なんだよね。




    +1

    -0

  • 125. 匿名 2017/11/27(月) 16:18:26 

    食べ放題はたいていは美味しくない。

    お金を払ってそれに見合う味の料理が食べたい。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2017/11/27(月) 20:15:16 

    ほっとけよ。人の事。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2017/12/01(金) 22:54:07 

    好きなものを好きなだけ食べる

    ってのは、

    いっぱい食べる

    ってこととはイコールじゃない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード