-
1. 匿名 2017/11/25(土) 18:23:54
ビジネスホテルにあったらいいなと思うアメニティは何ですか?
私はブローローションです。出典:www.hakata-business.co.jp
+32
-18
-
2. 匿名 2017/11/25(土) 18:24:17
綿棒。あったら嬉しい。+182
-2
-
3. 匿名 2017/11/25(土) 18:24:54
美男美女マッサージ師+7
-36
-
4. 匿名 2017/11/25(土) 18:25:24
馬油+12
-28
-
5. 匿名 2017/11/25(土) 18:25:29 ID:bGyInvZQuz
使い捨てコンタクト洗浄+159
-13
-
6. 匿名 2017/11/25(土) 18:25:30
ハンモックとハーモニカ
凄く快適+5
-31
-
7. 匿名 2017/11/25(土) 18:25:44
コンドーム+22
-51
-
8. 匿名 2017/11/25(土) 18:25:45
+108
-7
-
9. 匿名 2017/11/25(土) 18:25:51
ビジネスホテルでSEX経験
ある +
ない −+264
-75
-
10. 匿名 2017/11/25(土) 18:26:04
パフパフしてくれる美女+5
-34
-
11. 匿名 2017/11/25(土) 18:26:17
やっぱりシャンプーリンス
こういうとこのシャンプーリンスは大抵いい香りが長持ちするし+97
-15
-
12. 匿名 2017/11/25(土) 18:26:48
>>9
壁薄いから丸聞こえだよ
バカなカップルしかやらん+173
-25
-
13. 匿名 2017/11/25(土) 18:26:51
>>9そんなアンケートは要らない!+129
-6
-
14. 匿名 2017/11/25(土) 18:26:53
テンガ+3
-34
-
15. 匿名 2017/11/25(土) 18:27:00
風量強めのドライヤー+360
-1
-
16. 匿名 2017/11/25(土) 18:27:28
入浴剤+176
-3
-
17. 匿名 2017/11/25(土) 18:27:38
下ネタ大喜利うぜー+95
-2
-
18. 匿名 2017/11/25(土) 18:27:39
ヘアアイロン+96
-6
-
19. 匿名 2017/11/25(土) 18:27:39
ビジネスホテルって、あの質素な感じが落ち着くんだよね。
入ってゴージャスだったら落ち着かないもん。
私はシャンデリアが良いな。+23
-40
-
20. 匿名 2017/11/25(土) 18:27:41
ヘアブラシ
コンパクトなのだと、その後ポーチに入れて使うことが出来るしありがたい。+131
-7
-
21. 匿名 2017/11/25(土) 18:27:53
バブ的な入浴剤+170
-2
-
22. 匿名 2017/11/25(土) 18:28:24
ファブリーズ+175
-4
-
23. 匿名 2017/11/25(土) 18:28:29
色んな種類の紅茶
フロントとかに置いておいて好きなの選べるシステムなら嬉しいな。ハーブティとか。+200
-2
-
24. 匿名 2017/11/25(土) 18:28:33
>>19
ゴージャスやないか!!+88
-1
-
25. 匿名 2017/11/25(土) 18:29:04
加湿器+128
-1
-
26. 匿名 2017/11/25(土) 18:29:10
ちと違うけど強い風力のドライヤー+151
-0
-
27. 匿名 2017/11/25(土) 18:29:12
ボディタオル+69
-2
-
28. 匿名 2017/11/25(土) 18:29:15
キモいおっさんが湧いてるな+48
-3
-
29. 匿名 2017/11/25(土) 18:29:25
ミネラルウォーター1本無料+227
-1
-
30. 匿名 2017/11/25(土) 18:29:28
>>15
これに尽きる。
あの熱いだけのやつ、しかも風力がないのだと本気でガッカリする。ので、予約の時に電話で聞いてるwたまにフロントで風力強いもの貸し出ししてくれるホテルもあるから、気にする人は聞いてみると良いよー!+110
-0
-
31. 匿名 2017/11/25(土) 18:30:03
キシキシしないシャンプーとリンス、トリートメント+140
-1
-
32. 匿名 2017/11/25(土) 18:30:03
テレビ無くてもいいから空気清浄機全室備え付けだとありがたい。+102
-7
-
33. 匿名 2017/11/25(土) 18:30:26
化粧水
ボディーローション
BBクリーム+11
-10
-
34. 匿名 2017/11/25(土) 18:30:27
ヘアオイル
ホテル泊まると髪ぱさぱさになるから、ブランド物の1回使い切りのヘアオイル欲しい+165
-4
-
35. 匿名 2017/11/25(土) 18:30:45
長袖長ズボンのパジャマ+126
-1
-
36. 匿名 2017/11/25(土) 18:30:54
メイク落とし。
普通のホテルや旅館にもない所が多いから、いつもクレンジングオイル持って行く。
あっても泡タイプの洗顔料じゃない?+154
-5
-
37. 匿名 2017/11/25(土) 18:30:56
使い切りのシャンプーと、コンディショナー!据え置きのは何が混入してるかわからなくてなんとなく嫌。+89
-3
-
38. 匿名 2017/11/25(土) 18:31:29
ホテルによってはお湯温めるポットの衛生状態が気になる。電熱式のとか。+114
-0
-
39. 匿名 2017/11/25(土) 18:32:26
ポイントメイクリムーバー
コットン
メイク落とし+22
-1
-
40. 匿名 2017/11/25(土) 18:32:44
ちょっとしたものを洗濯して室内干しするのに干せるフックとかあれば嬉しい、加湿にもなるし
+94
-0
-
41. 匿名 2017/11/25(土) 18:33:16
冷凍庫部分にアイスを入れても溶けない冷蔵庫+98
-0
-
42. 匿名 2017/11/25(土) 18:33:45
入浴剤。温泉の素的な。+22
-5
-
43. 匿名 2017/11/25(土) 18:34:00
使い捨ての着圧ソックスってないのかしら? あったら嬉しい。+25
-9
-
44. 匿名 2017/11/25(土) 18:34:38
マッサージチェアー+28
-0
-
45. 匿名 2017/11/25(土) 18:35:29
>>38
韓国や中国の人がポッドでラーメンを作るとか聞いたことあります。+20
-2
-
46. 匿名 2017/11/25(土) 18:35:34
電気ポット
冬は湯たんぽ持ってきたいから。
でも水以外のものを沸かす人がいるから使わない方がいいっていうの見かけて飲料用に使うの躊躇う…本当にそんなことする人いるのだろうか(;´д`)+7
-1
-
47. 匿名 2017/11/25(土) 18:35:39
ボディソープ兼用ではないちゃんとしたハンドソープ+50
-1
-
48. 匿名 2017/11/25(土) 18:37:03
レディスルームにグレードアップしてもらった部屋では、パナのフェイシャルエステ?蒸気出るやつやら足マッサージまであってとても快適だった+39
-2
-
49. 匿名 2017/11/25(土) 18:37:16
+53
-2
-
50. 匿名 2017/11/25(土) 18:37:17
贅沢だけど、イオンスチーマーがいい!お風呂上がりゆっくりスチーマーにあたりながらスキンケアしたいな☆+40
-4
-
51. 匿名 2017/11/25(土) 18:37:36
ティッシュ+5
-1
-
52. 匿名 2017/11/25(土) 18:37:52
パンツスーツで出張の時とかはズボンプレッサーがあったホテルは有りがたかった!+16
-0
-
53. 匿名 2017/11/25(土) 18:39:08
>>50
貸出対応してるところあるね+5
-0
-
54. 匿名 2017/11/25(土) 18:39:21
+41
-3
-
55. 匿名 2017/11/25(土) 18:40:17
ハンドソープ。でもボトルの置いてたらイタズラされたりするから置けないのかな
+23
-1
-
56. 匿名 2017/11/25(土) 18:40:39
>>9
仕事で疲れてホテルなのチェックインしようとしたら、前のカップルが泊まる泊まらないのやり取りしてて、早くしてよとイライラしたことを思い出した。+8
-0
-
57. 匿名 2017/11/25(土) 18:41:24
めぐりズム
+49
-1
-
58. 匿名 2017/11/25(土) 18:42:15
机の電球を白いのにしてほしい
化粧しにくくないですか?+73
-0
-
59. 匿名 2017/11/25(土) 18:42:23
紙コップ
衛生面気になるからガラスやプラスチックの使えない+32
-1
-
60. 匿名 2017/11/25(土) 18:45:12
パック、化粧水、ローション、洗顔フォームの四点セットを貰えて、しかも凄く良くて嬉しかった!
調べたら楽天で売ってたから買った。
でも配布用?なのか、一回分パウチしかなく、毎日使うには高いのでたまに使ってる。+21
-0
-
61. 匿名 2017/11/25(土) 18:46:36
化粧水置いてあるのに乳液なくてがっかりした
基礎化粧品置くならセットで置いて欲しい+12
-1
-
62. 匿名 2017/11/25(土) 18:49:17
仕事で連泊した時ズボンプレッサー貸し出してくれてありがたかった+5
-0
-
63. 匿名 2017/11/25(土) 18:49:49
女性が泊まるときに生理用ナプキン。急にはじまったときにコンビニまで買いにいかなくて助かる。+60
-1
-
64. 匿名 2017/11/25(土) 18:53:19
美容のパック!あとは、何気に美味しいドリップコーヒーあると嬉しい+13
-0
-
65. 匿名 2017/11/25(土) 18:53:22
年末年始泊まったら、大晦日には年越し蕎麦、元旦にはおせち&お雑煮が出てビックリ!
プラネタリウム投影機やDVDも貸し出していて、チェーン店じゃないのに頑張ってるなと思った。+33
-0
-
66. 匿名 2017/11/25(土) 18:55:36
加湿器+5
-0
-
67. 匿名 2017/11/25(土) 18:58:09
ファブリーズとか加湿器は置いてるところ結構あるよ。+46
-0
-
68. 匿名 2017/11/25(土) 18:59:58
風力が強いドライヤー
宿泊先のドライヤーって風が弱すぎて意味ない。+26
-0
-
69. 匿名 2017/11/25(土) 19:05:15
粘着テープのコロコロ♪コート、バックの埃取りがしたいから(ノ´∀`*)+8
-0
-
70. 匿名 2017/11/25(土) 19:14:49
部屋に電子レンジ
決められた階のフロアにしかない事が多くない?+25
-0
-
71. 匿名 2017/11/25(土) 19:17:31
最近はシャワーキャップのあるところが減ったよね。私は欲しいんだけど。+11
-1
-
72. 匿名 2017/11/25(土) 19:18:20
バスタオル乾かすのに、あったかいタオルヒーター+6
-0
-
73. 匿名 2017/11/25(土) 19:18:32
ビジネスホテルの客室清掃のパートをしてるけど、だいたい置いてあるよ。
フロントで管理してるから聞いたらいいよ。
部屋の備品を盗む中国人観光客が多いから、部屋に置きっぱなしには出来ない。
昔、テレビを盗まれたらしい。+31
-1
-
74. 匿名 2017/11/25(土) 19:20:30
ブレーカー落ちるよ。+0
-0
-
75. 匿名 2017/11/25(土) 19:21:06
ファブリーズと加湿器は本っ当欲しいですね。
あと、余談ですが、東横インのあの握り続けないと風が出ないドライヤー、変えて欲しいです。手が疲れます……+44
-0
-
76. 匿名 2017/11/25(土) 19:21:12
アメニティといわないのかもしれないけど
アイスディスペンサーがあるとうれしい。+0
-0
-
77. 匿名 2017/11/25(土) 19:30:13
ちょっと良い歯ブラシ。ホテルのはやっすい奴なのでちゃんと細かい所まで磨けない。100~200円くらい高くなってもいいから。+12
-0
-
78. 匿名 2017/11/25(土) 19:30:13
>>76
何に使うの?
+1
-0
-
79. 匿名 2017/11/25(土) 19:34:44
>>75
節電です。+2
-0
-
80. 匿名 2017/11/25(土) 19:57:22
>>22
今はたいてい置いてる+5
-1
-
81. 匿名 2017/11/25(土) 20:17:32
前に真珠のミキモトの化粧品サンプルセット一式を2セットもらったことがあってすごく嬉しかった。
+11
-0
-
82. 匿名 2017/11/25(土) 20:18:13
みなさんビジホに多くを求めすぎ。
シティホテル行けばいいのに…。+24
-2
-
83. 匿名 2017/11/25(土) 20:21:49
>>82
聞かれたから..+13
-4
-
84. 匿名 2017/11/25(土) 20:41:33
ちょっとずれちゃうけど
スーパーホテルだったかな?女性用のアメニティが充実しててありがたい。
一泊につき4つ貰えるんだけど、シートパックとかマウスウォッシュとか、とにかく色々あったな。
あと綺麗だし安いし朝ごはん無料だし、ビジネスホテルの中なら、スーパーホテルおすすめ。+23
-0
-
85. 匿名 2017/11/25(土) 20:51:16
>>84
私もスーパーホテルは好きです。
アメニティも充実してますし、枕も選べるし朝食無料なのも有り難いです。
あとはコンフォートホテルもオススメです+14
-0
-
86. 匿名 2017/11/25(土) 20:54:16
マスク!あったら本当に嬉しい+4
-1
-
87. 匿名 2017/11/25(土) 21:29:57
アメニティはよく持ち帰る
APAホテルのくし使ってる+4
-0
-
88. 匿名 2017/11/25(土) 21:47:01
ぶっちゃけラブホのアメニティグッズを真似してほしい。
あとドライヤー もうちょい良いやつにして^^;+6
-0
-
89. 匿名 2017/11/25(土) 21:54:07
イケメン+0
-0
-
90. 匿名 2017/11/26(日) 00:22:45
アメニティじゃないけど
大浴場
部屋のなら、良いシャンプー、コンディショナーを
置いて欲しい
札幌のホテルは、POLAの良いやつで嬉しかったです+6
-1
-
91. 匿名 2017/11/26(日) 06:28:27
小さめのハサミ
なにかと便利!+2
-0
-
92. 匿名 2017/11/26(日) 06:51:17
>>82
確かに。
どっちにしてもいろいろ置いたらその分部屋代高くなるし。+1
-0
-
93. 匿名 2017/11/26(日) 11:26:35
>>9
ホテルスタッフだけど、ヤるならラブホ行けって感じ。
チェックアウトの時「あ〜、あのカップルか…ww」ってうちらは思ってるし、他の客からクレーム来る事もあるんだよ。+5
-0
-
94. 匿名 2017/11/26(日) 16:34:55
ビジネスホテルが女性向けアメニティ頑張っている気がします。+0
-0
-
95. 匿名 2017/11/26(日) 18:21:22
加湿器もスチーマーも消臭スプレーも、大概のところはフロントで貸してくれるよ〜!!
部屋一個一個に置いてるとコストかかるし、盗まれるから最低限のしか置いてないらしい。
いつもありがとう、ホテルの方々…!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する