-
1. 匿名 2017/11/24(金) 12:33:06
最近よく友達にドタキャンされます。
今年に入って別々の友達に3、4回されたのですが、誰からも埋め合わせの連絡がありません。
ドタキャンの理由は、体調不良や仕事などで仕方ないなと思いますが、その場でLINEで謝るだけで後日、新たに日にちを設定したりしないのがモヤっとします。
また埋め合わせするね!と言ってくれる場合もありますが、その後一切連絡はありません。
(別件で連絡を取った際もその件はスルーです)
ただ単に私が嫌われてるだけかな?とも思ったのですが、相手から誘ってきた場合もあるのでどういうつもりなのかよく分かりません。
ドタキャンした後、埋め合わせをしないのは普通のことですか?
友達に見下されてるのでしょうか。
+69
-5
-
2. 匿名 2017/11/24(金) 12:33:49
仕事や体調不良なら仕方ないよ+108
-17
-
3. 匿名 2017/11/24(金) 12:33:51
お浜の話かと思った+17
-14
-
4. 匿名 2017/11/24(金) 12:34:06
まじゴメンゴメン+8
-15
-
5. 匿名 2017/11/24(金) 12:34:17
>>1
一度ドタキャンされたら次は向こうから誘ってくるまで放っておいたほうがいいよ+215
-1
-
6. 匿名 2017/11/24(金) 12:34:38
体調が悪いとか、そんなに先の予定なんて分からないし。+55
-4
-
7. 匿名 2017/11/24(金) 12:34:50
『ドタキャンが多いからあまり約束したくないな~』って言ってみたら?+56
-11
-
8. 匿名 2017/11/24(金) 12:35:01
どこにでも浜崎あゆみのネタ引っ張ってくる人うざい…
みんながそのトピ見てるわけじゃないから+47
-5
-
9. 匿名 2017/11/24(金) 12:35:10
>>1
忙しかったり、遊びたい気分じゃないのかもね+34
-2
-
10. 匿名 2017/11/24(金) 12:35:33
>>4
これ見るたびに思うけど、
石橋貴明にしか見えない。+28
-1
-
11. 匿名 2017/11/24(金) 12:35:53
でも、なめられていそう。
自分より主のこと下に見ているとは思う。
たまには怒れば?
それで離れていくような人なら今後付き合う価値なし。+103
-0
-
12. 匿名 2017/11/24(金) 12:36:09
>>4でたでた山P貼り付け魔+5
-5
-
13. 匿名 2017/11/24(金) 12:36:31
>>8
わかる。お浜お浜うるさい。
あんだけしつこく浜崎トピ立ってるから
そこだけでぎゃあぎゃあやってて欲しい+23
-3
-
14. 匿名 2017/11/24(金) 12:36:34
>友達に見下されてるのでしょうか。
完全に舐められてると思います。
一回ならまだしも複数回なんてありえない
友達切るべきです+114
-8
-
15. 匿名 2017/11/24(金) 12:36:45
大人でしょ?
学生じゃないんだからなかなか暇にならないよ
暇が出来ても休みたいとかもあるし
またドタキャンすることになったら悪いと思って約束が出来ないんだと思う+78
-6
-
16. 匿名 2017/11/24(金) 12:37:13
>>1
あんまり前もって約束するんじゃなくて、当日の朝にどちらからともなく連絡取り合って、お互いの都合があえば遊ぶっていうスタイルにすると楽だよ
あんまり早くから予定が入ると段々と億劫になる人っているから+8
-11
-
17. 匿名 2017/11/24(金) 12:37:38
>>9
だったら約束しないでほしい+77
-4
-
18. 匿名 2017/11/24(金) 12:37:42
別々の友達が年に3、4回なら特定の友達が常習犯で、ってわけでもないんだね
しかしドタキャンてされると楽しみにしていればいるほどショックだから、モヤモヤする気持ちはわかるわ+92
-1
-
19. 匿名 2017/11/24(金) 12:38:13
めっちゃ態度に出してしまう。
友達でいつも男優先でドタキャンする人いる。
しかもド下手な嘘つくから尚更腹立つ。+49
-1
-
20. 匿名 2017/11/24(金) 12:38:17
性格が悪すぎると思うけど
相手は主さんになら何を言ったりやっても怒らないと思ってる可能性もあると思うので
ドタキャンしてきた人にまた誘われたなら
主さんが体調不良等を理由にドタキャンして
同じ様に接してみたら?
+50
-1
-
21. 匿名 2017/11/24(金) 12:38:18
埋め合わせも義務みたいで嫌じゃない?
どちらかが遊びたいと思ったときに、また連絡取り合えば良いと思うけど。+32
-4
-
22. 匿名 2017/11/24(金) 12:38:33
>>3
で?
浜崎あゆみがこのトピに関係ある話?+4
-2
-
23. 匿名 2017/11/24(金) 12:38:37
その友達から誘ってくるまでこっちからは連絡しないでいいと思う。
その後一切連絡なければそれ程の仲って事でしょう。冷たいこと言ってごめんなさい。+82
-0
-
24. 匿名 2017/11/24(金) 12:38:43
遅刻やドタキャンに対する感覚は、
個人によって大きく異なる。
私も主と同じようにされることが多かったけど、
相手と感覚が違いすぎた。
私はルーズな友達を切ったけど、
全く不便は感じず人間関係が快適になった。
自分のストレスの重さと、
それでも相手と一緒にいたいか、
どちらかを選ぶべきだと思う。
相手は変わらない。+31
-0
-
25. 匿名 2017/11/24(金) 12:40:00
主は友達が多そう
だけど関係は浅そう+10
-1
-
26. 匿名 2017/11/24(金) 12:40:03
+6
-1
-
27. 匿名 2017/11/24(金) 12:40:20
もうドタキャンできないんでファンの為にー赤ちゃんおろしたんよー
(倖田來未)+1
-13
-
28. 匿名 2017/11/24(金) 12:40:29
モヤモヤするなら「あれから体調大丈夫だった?都合が合えば会いたいな」って主さんから切り出してみれば?
それであまりいい感じの返事じゃなかったらこちらからはもう何も言わない+33
-3
-
29. 匿名 2017/11/24(金) 12:40:46
>>1
主さんに会いたいと思えばまた向こうから連絡してくるはずだから、しばらく放っておき。
ドタキャン繰り返すなんて完全になめられてるよ。大事な用事だったら絶対ドタキャンしないと思う。+26
-0
-
30. 匿名 2017/11/24(金) 12:41:55
また会いたければ後日連絡取ってみればいいし
ドタキャンされてなんか嫌になっちゃったら連絡しなくていいし
自分の心に正直にいればいいかも。+29
-0
-
31. 匿名 2017/11/24(金) 12:43:14
別々の友達から3~4回ドタキャンされたってひどい話だね。友達がうつ病とかならまだわかるけど、うつ病じゃないよね?+4
-1
-
32. 匿名 2017/11/24(金) 12:43:33
見下されてるとかは、考えすぎだと思う
特別じゃない飲みとかご飯だったら流れちゃうこと結構あるよ、埋め合わせなしで
別々の友達ならなおさら気にしなくて良いと思うけどな
タイミングが重なっちゃっただけだよ+10
-4
-
33. 匿名 2017/11/24(金) 12:43:52
子供時代と違って、大人は時間も財産だからね。
ドタキャン沙汰になったら丁寧な対応が必要だと思うわ。
相手が軽い感じだったら距離おいたほうがいい。+51
-1
-
34. 匿名 2017/11/24(金) 12:44:33
16さんの私嫌だなー
行くなら行くって前もって
決めておいてほしい
一生懸命仕事して
やっぱり今日無理って言われたら
余計腹立つかも+22
-2
-
35. 匿名 2017/11/24(金) 12:44:46
ドタキャンか、バイト以外ではしたことない笑普通なら仮にでも次の約束はするけどね。主さんの友達はまだ子供なんだと思う。+1
-4
-
36. 匿名 2017/11/24(金) 12:44:49
主です。
コメントありがとうございます。
ドタキャンはそれぞれ違う友達です。
中には数年で2、3回ドタキャンされたことある人もいますが。
1人でハイペースで複数回なら文句も言えるのですが、微妙に間隔を空けてドタキャンするのでドタキャン多いよ!!とも言いづらく悩んでいます。
中には有休を取って仕事を休みにしたケースもあったり、ライブもあったので正直やめてくれって感じでした。
(幸いライブは向こうがチケット取っていたので、被害はありませんでしたが)
私は友達が少ない上、その少ない中の別々の人にされているので連絡を取れる友達がいなくなってしまいそうです。
+59
-1
-
37. 匿名 2017/11/24(金) 12:44:58
仕事で断った人は仕事忙しいんだろうね
そりゃ次の予定立てにくいわ
体調不良の人も
遊ぶより治さないとね+6
-0
-
38. 匿名 2017/11/24(金) 12:46:40
仲のいい友達なら、「埋め合わせを!」とかガチガチには考えないかな
そのあと時間があるときに、自然に連絡とったり、会う約束したり
そこで反応が悪かったら、徐々に疎遠になってしまうこともありました。+24
-0
-
39. 匿名 2017/11/24(金) 12:46:57
>>27
最低。名誉毀損で訴えられれば良いのに。+8
-3
-
40. 匿名 2017/11/24(金) 12:47:18
ドタキャンするんは避けてる相手から誘われ続けてる時にします。
いつは?いつは?ってしつこくて仕方なしに自分の中で折り合いつけて受けるけどやっぱり嫌になってドタキャンする。察するのが苦手な人?主は?+1
-10
-
41. 匿名 2017/11/24(金) 12:48:35
+1
-0
-
42. 匿名 2017/11/24(金) 12:51:02
後日日を改めないのは、本当は行きたくなかったってことじゃないのかな。残念だけど。+6
-0
-
43. 匿名 2017/11/24(金) 12:51:50
>>36
そんな感じだったらわたしならしばらくこちらからは誘わないな。誘われたら会う(来るもの拒まず去る者追わず?)にしとく。+15
-0
-
44. 匿名 2017/11/24(金) 12:52:13
実際忙しいんじゃないのかな。
遊びたくてもそれどころじゃないってよくある話。+13
-0
-
45. 匿名 2017/11/24(金) 12:53:44
自分だったら、もし自分が体調不良や仕事で急に遊べなくなったりしたら、断るときに次の約束(今日はほんとごめんね!もしよかったら次の休みにまた遊ぼう!みたいな)まで取り付けるけどな。+22
-0
-
46. 匿名 2017/11/24(金) 12:53:57
別々の友達に3、4回ってどういうこと?
友達AやBから3、4回ずつされてるってことなのか、AとBの回数を合わせて3、4回なの?
前者なら約束したけどそんなに乗り気じゃなかった、後者ならみんな社会人なんだから仕方ない気がするよ。
ドタキャン理由が仕事や体調不良なら、埋め合わせの日を設定しても、忙しくてとか体調回復しなくてとか、また駄目になるかもしれないよ…。
それも行けないってなったら申し訳ないから埋め合わせするって言ってこないんじゃないの?+4
-0
-
47. 匿名 2017/11/24(金) 12:58:58
既婚二人独身彼なし二人の四人で仲良いけど、独身の1人が来ないともう1人は明らかな嘘ついてドタキャンするよ。何回もするから会いたくなくなった。+7
-3
-
48. 匿名 2017/11/24(金) 12:59:45
体調不良とか仕事とかやむを得ない理由ならドタキャンも仕方ないと割り切れるけど、理由なくドタキャン、その後謝罪なしの子がいて、それは流石に連絡先全部消して縁切った。+13
-0
-
49. 匿名 2017/11/24(金) 13:01:28
埋め合わせを提案するなんて考えてもいないんじゃない?
あなたなら許してくれると思ってる
人って甘えが出ると思いやりが欠如してくる
そういう事されると結構悲しいんだけどな
とか気持ちは伝えないとドタキャンするような人って気付かないものだよ
+9
-1
-
50. 匿名 2017/11/24(金) 13:01:31
もしもまたドタキャンするようなことになったら本当に申し訳なくて誘えない場合もあるよね。私は体調不良になることが多いから本当に会いたくてもあんまり約束するのが得意ではないので、
体調不良の場合は理解してあげて…+11
-2
-
51. 匿名 2017/11/24(金) 13:11:01
ドタキャンした方が少なからず申し訳なく思っているなら、次の約束こそ慎重になると思う。だからこそ絶対に遊びにいける日程が確保できてからでないと誘ったりできないでしょう。
考えすぎな部分もあると思う。+15
-0
-
52. 匿名 2017/11/24(金) 13:14:39
がるちゃんで聞くとどうしても「見下されてる!」意見が多くなるけど、そればっかりが理由とも思わないな。
私だったら体調不良でドタキャンしてしまったら、緊急の用事とかでないなら、申し訳なくて次の約束とりつけるときは万全の日でないと!と思って、そんなすぐには約束できないかも。仕事も多忙な人なら余計に間が空いちゃうんじゃない?
なんでもかんでも悪意100%なんてことはありえないと思う。+24
-0
-
53. 匿名 2017/11/24(金) 13:14:43
主さん嫌なら疎遠になればいいと思うよ
おひとりさまも中々たのしいよ
ライブは他の人と行ったのかもしれないね+7
-2
-
54. 匿名 2017/11/24(金) 13:16:54
ライブドタキャンはよっぽど体調悪かったんじゃない?
社会人なると付き合う相手も変わっていくのは仕方ないと思うしか。+9
-0
-
55. 匿名 2017/11/24(金) 13:17:39
友人付き合いを考えるのもアリだと思う。学生時代違って環境が変われば、人付き合いは変わってくるし。自分から誘ってばかりではなくて、相手からも誘ってくれる人としか付き合わなくなって金銭的にも気持ち的にも楽になった。+6
-0
-
56. 匿名 2017/11/24(金) 13:24:11
ドタキャンされてそのまま連絡ないのは
主さんは嫌われるかもよ
友達いなくなってもいいじゃん
また新たに友達できるよ+4
-0
-
57. 匿名 2017/11/24(金) 13:25:47
私、よくドタキャンしちゃうかも。
抵抗力が弱いのか昔からよく体調を崩しやすく、生理痛も酷くて少し動くのも本当に辛い時があって、仕事なら無理しても行くけど、プライベートならドタキャンしてしまう。
勿論、申し訳ないと思うけど、体調悪いのに無理してこられても迷惑だろうし、移しちゃったら悪いし。
だから、次ぎは自分から企画して連絡するし、会った時には「この前はごめんね」って必ず言うしようにしてる。
+8
-4
-
58. 匿名 2017/11/24(金) 13:28:12
自分から誘ってきて当日ドタキャンする人がいて
何度もあったから学校卒業したら縁切ろうと思って縁切ったよ
その子は精神的に不安定だったからちょうど良かった
解放された
普通ドタキャンってあんまりないよ
いままでの人生でその子だけだったわ+11
-2
-
59. 匿名 2017/11/24(金) 13:29:58
まだ埋め合わせがあるなら多めに
見れるけどそれ以降ないなら
遊ぶのすら控えるわ+7
-0
-
60. 匿名 2017/11/24(金) 13:34:53
私なら、ダメそうな時は最初から約束しないでこっちから連絡する。
もし何回もあるようなら、ほとんど途中でめんどくさくなったパターンだと思うよ。
+4
-1
-
61. 匿名 2017/11/24(金) 13:39:36
>>39
赤ちゃんに訴えられたらいいのにね
死人に口なしで赤ちゃん可哀想+4
-0
-
62. 匿名 2017/11/24(金) 13:43:42
どのタイミングでドタキャンされてるのか分からないから的外れかもしれないけど、前日とかに前もって主さんから連絡してみては?
「明日〇〇に行く約束してるけど、体調とか大丈夫?もし都合悪くなったら遠慮しないで言ってね」とか。
もしそこでキャンセルの返信だったら主さん自身も翌日の予定切り替えれるからドタキャンの予防線にはなるかなと思う。+6
-0
-
63. 匿名 2017/11/24(金) 13:45:22
私もたまーにドタキャンされることある。
でも私も体調不良でドタキャンすることもあるし、そういう時は今は自分と相手の波長が合わない時期なんだと諦める。
またしばらくするとお互い誘い合って会えたりするのでそれまで一人を楽しんだり、恋人や家族と過ごせばいいと思う。+9
-0
-
64. 匿名 2017/11/24(金) 13:46:15
そもそも埋め合わせなんてするつもり無い。+1
-3
-
65. 匿名 2017/11/24(金) 13:56:48
一応ラインなどでごめんね!って連絡あるんだよね
ドタキャンと言っても体調不良ならしょうがないかなと思う
仕事していたら連絡しようと思っていても
ついつい忘れがちになっちゃう事もあると思うし
+0
-0
-
66. 匿名 2017/11/24(金) 14:02:12
主です。
ここで色んな意見を頂いて埋め合わせまで考えていなかったり、ドタキャンしてしまったからこそ慎重になるという意見もあってそういうこともあるんだなと思いました。
体調不良でドタキャンされるのは、慢性的な病気ではなく風邪など一時的なものが多いです。
その後、普通にSNSで元気に遊んでいることをアップしていたり、相談のLINEだけしてきたりするので(別々の人です)おい!!!!ってなります(´・ω・`)
ドタキャンよりその後のフォローなしに凹んでしまいます。
私からあまり誘うことはないのですが、このような人達にはもう連絡を取らない方がいいでしょうか。
悲しすぎて連絡先を消してしまおうかとも思ってしまいます・・・。+22
-0
-
67. 匿名 2017/11/24(金) 14:05:27
あと、もし誰かと遊ぶことがあれば前日や日にちが近くなったら連絡するという意見もあり、それは実践してみたいなと思いました(><)
自分で予防線張ることも大事ですよね。+6
-0
-
68. 匿名 2017/11/24(金) 14:18:03
女4人で旅行に行こう!日程は一週間後!って急に連絡があって、次の日に私の都合が合わなくなったから断りの連絡を入れたら、寄ってたかってボロクソに言われた事を思い出した
勝手に日程を決めて勝手にホテル予約しておいてドタキャン呼ばわりは無いだろう…と思ったけど、ドタキャンってどこからがドタキャンなんですかね?+5
-3
-
69. 匿名 2017/11/24(金) 14:26:10
向こうから誘ってきといてこちらは遊ぶ候補日言ったけど、当日なってもスルーされてる場合はどうしたら?これはどちらがドタキャン?+1
-0
-
70. 匿名 2017/11/24(金) 14:26:23
毎週誘ってくる子がいて、毎週は無理だから月2回くらい会うようにしてたけど体調悪くて断ったら、じゃあ来週ね。って決めてきて、飲みの誘いだし、来週もまだわからない。って返したら、一週間も治らない病気ってなんの病気?って言われた。もう、許してくださいと縁をきりましたが、友達だと思ってたのは私だけなの ね、とあとからLINEがすごかった。何回ことわるとか言うより誘いの頻度を考えて欲しい。断る方も辛い。+7
-0
-
71. 匿名 2017/11/24(金) 14:27:19
都合や体調が合わなくなるのは理解できるけど、約束してこちらが時間あけてるのも事実だから回数が重なって「もうやってられんな」ってこちら側が思うのは当然のことだと思うよ。
何でも「そんなことで責められないよね」って思う必要はない。はっきり言えば相手の真意も関係ない。例えば仕事だって、依頼のタイミングが合わないといくら悪意なくてもよそへ流れるよね?同じことだよ。
主さんが嫌だなって思うなら、距離空けるのも悪くないし、正当な対応だと思うな。
+14
-0
-
72. 匿名 2017/11/24(金) 14:28:50
ただの遊びの誘いだったら、体調わるいなら断ってほしい。インフルエンザで合コンきた女いた。+6
-0
-
73. 匿名 2017/11/24(金) 14:39:33
>>36
失礼なこと言うかも知れませんが、友達が暇なときの保険というか穴埋め要員にされていませんか?友達に他の予定が入ったらそちらを優先されてしまうという。自分自身が割とそんな扱いされてきたので。。。他の方の仰るように一度トピ主さんから断ってみるのもいいと思いますよ。+10
-0
-
74. 匿名 2017/11/24(金) 15:04:53
会いたくないんだと思う
約束しても実行しない人いるよね+3
-1
-
75. 匿名 2017/11/24(金) 15:29:49
てか、埋め合わせってなにすることなの?
2人きりでどこかに行く約束だったの?+1
-2
-
76. 匿名 2017/11/24(金) 15:57:19
>>73さん
穴埋め要員あり得るかもしれませんね。
誘われてドタキャンが多いのでもしかするとそうかもしれません(><)
それなら本気で傷つくので始めから誘わないで欲しいです(T_T)
>>75さん
2人きりもありますし、何人かいる場合もあります。
お出かけする予定だったので、向こうの仕事に合わせて休み取ったのに仕事やら他の予定入れたやらで断られてさらっと謝られただけだったのでかなりショックでした。+10
-0
-
77. 匿名 2017/11/24(金) 18:10:09
遊ぶのが面倒くさいんでしょう。
決してあなたを嫌いとかではなく。
そんな人はなにをしてもキャンセルしがち。
向こうから誘ってこないならなおのこと。
放っておいた方が気持ち的に楽だと思います。+4
-0
-
78. 匿名 2017/11/24(金) 18:13:42
一人でも平気になれるようにしてみてもいいかも。意外と新しい出会いがあるかもしれないし。
ドタキャンや度々の遅刻はやっぱりモヤモヤするよね。
モヤモヤして会っても楽しくないと思う。+6
-0
-
79. 匿名 2017/11/25(土) 02:08:50
私はドタキャンされたらよほどの理由じゃない限りその相手とは今後付き合いません。+5
-0
-
80. 匿名 2017/11/25(土) 08:54:26
>>16
そんなに暇じゃないよ。
お互いがたまたま暇な日なんてない。
だから日程調整して約束決めるんじゃん。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する