-
1. 匿名 2017/11/23(木) 20:01:39
今年のクリスマスも毎年恒例仕事で終わりそうなアラサーです。
25あたりまではいたことないってやばい、と焦り
でも相手ができるわけもなく、
27になった今もう今更感が増してきて、なにより相手にも引かれるだろうなと。゚(゚´ω`゚)゚。
共学だったとかいうわけじゃなく言い寄られた事もないのでモテなかったというわけなのですが、
武器になる(?)若さも失ってきて諦め半分です(-_-)
若い頃の恋愛って楽しいんだろうなと思います。
やっぱり出遅れるとずっと引きずるものですね⁇
恋愛を始める適齢期というのがあると思うのですが皆さんどう思いますか⁇+15
-14
-
2. 匿名 2017/11/23(木) 20:02:03
24歳+11
-14
-
3. 匿名 2017/11/23(木) 20:02:06
90歳+13
-7
-
4. 匿名 2017/11/23(木) 20:02:13
適齢期なんてない!+143
-1
-
5. 匿名 2017/11/23(木) 20:02:37
14歳辺りが適齢期だよね+29
-43
-
6. 匿名 2017/11/23(木) 20:02:41
適齢期はない。
人それぞれ違うから。+81
-2
-
7. 匿名 2017/11/23(木) 20:02:42
人それぞれ!+33
-2
-
8. 匿名 2017/11/23(木) 20:02:44
+5
-12
-
9. 匿名 2017/11/23(木) 20:03:01
意味がいまいちよくわからん+48
-2
-
10. 匿名 2017/11/23(木) 20:03:08
40代はもう遅い+6
-29
-
11. 匿名 2017/11/23(木) 20:03:29
そんなもんない。
そういう相手と出会ったときや。+82
-2
-
12. 匿名 2017/11/23(木) 20:03:34
いやいや、まだこれからだよ!
頑張って!+15
-9
-
13. 匿名 2017/11/23(木) 20:03:44
気になってる人がいたらドンドン行かないと!
恥ずかしいとか自信ないとか言ってる場合じゃないと思う。+40
-1
-
14. 匿名 2017/11/23(木) 20:03:47
始めようと思ってできるもんじゃないし。+13
-5
-
15. 匿名 2017/11/23(木) 20:03:47
高校生位が純粋に好きっていう感情を楽しめる年齢かなーと思う。余計な知識もないしね。
そんな私は年齢=彼氏なく、30に突入しそうですわ+51
-6
-
16. 匿名 2017/11/23(木) 20:04:03
人生で今が一番若い
適齢期なんて考えている暇があるなら行動しようよ!+60
-0
-
17. 匿名 2017/11/23(木) 20:04:17
結婚は適齢期はあるかもしれないけど、恋愛は適齢期なんかなく、好きになった時じゃない?+26
-8
-
18. 匿名 2017/11/23(木) 20:04:27
好きな人が出来たら
その時で良いと思うんだけど+41
-0
-
19. 匿名 2017/11/23(木) 20:04:38
その年齢に応じた恋愛の形があるので、いつでも適齢期ですよ。
振り返ってみれば、高校生ぐらいまでは彼氏はつくらず、勉強したほうがよかったという後悔はある。+38
-1
-
20. 匿名 2017/11/23(木) 20:04:55
何か知的なトピが欲しいです。+13
-1
-
21. 匿名 2017/11/23(木) 20:05:10
早ければいいってものでもない
幸せかつ長続きする関係でないと意味が無いよ+9
-0
-
22. 匿名 2017/11/23(木) 20:05:57
もう遅いよね
その年齢なら子供がいるのが普通だもんね+4
-27
-
23. 匿名 2017/11/23(木) 20:06:10
学生時代なんて、好き。という気持ちだけ。
社会人になって、好き。という気持ちだけでは駄目だと気づく。
アラサー付近になって恋の駆け引きの良さを知る。
とかほざいたけど、めっちゃ焦ってるアラサー独身ババアです。+3
-12
-
24. 匿名 2017/11/23(木) 20:06:21
+53
-0
-
25. 匿名 2017/11/23(木) 20:06:36
中学高校大学あたりで初めて彼氏ができる人が多数だと思う
けど27なら別に遅すぎるということもないと思うが。
+43
-3
-
26. 匿名 2017/11/23(木) 20:06:49
恋愛はいつでも適齢期
(既婚者を除く)+28
-0
-
27. 匿名 2017/11/23(木) 20:06:52
何で年を気にする?ガル民は!+25
-1
-
28. 匿名 2017/11/23(木) 20:07:17
統計でも出てるけど22まで恋愛経験ゼロだとこれから彼氏ができる確率はゼロに等しい。+12
-21
-
29. 匿名 2017/11/23(木) 20:07:34
20代のうちに結婚できればまだセーフだよ
30代で独身はヤバイ+4
-22
-
30. 匿名 2017/11/23(木) 20:07:43
バージンなの!?+9
-6
-
31. 匿名 2017/11/23(木) 20:08:18
21歳なんだけど、好きな人できる気がしない。。+14
-5
-
32. 匿名 2017/11/23(木) 20:08:55
かわいそう
アラサーが恋愛って怖い
お金お金ってイメージ+0
-17
-
33. 匿名 2017/11/23(木) 20:09:22
20歳までに彼氏できたことない女って相当ヤバいよねwww+4
-32
-
34. 匿名 2017/11/23(木) 20:09:26
相手のある事だから、好きだと思う人に出会った時。ただ若い時の方が余計な事を考えず思い切り出来ると思う+18
-10
-
35. 匿名 2017/11/23(木) 20:09:35
私26歳に先日なったけど、27なら別にそれほど気にしなくてもいいような気がする。
37なら何も言えないけど、27なら別にそこまで引け目に感じるような年齢じゃないと思う。
+19
-14
-
36. 匿名 2017/11/23(木) 20:11:05
>>28
んなわきゃない
そういうつまんないデータ要らない+16
-1
-
37. 匿名 2017/11/23(木) 20:14:29 ID:UWImCHZIS8
>>28
どこの統計?私まさにその1%に満たない内の1人なのか…+12
-4
-
38. 匿名 2017/11/23(木) 20:14:37
27.8歳ぐらいまでにできないとその後に出来る確立は急落する。+7
-12
-
39. 匿名 2017/11/23(木) 20:15:26
>>32
なんか嫌な事でもあった?+8
-0
-
40. 匿名 2017/11/23(木) 20:16:00
早い方がいいと思う
経験が豊富な程、変な男に騙されるリスクは減らせると思う
私は22で初恋、初めてできた彼氏はDVモラハラ男だったよ+16
-11
-
41. 匿名 2017/11/23(木) 20:16:05
>>33
マイナスついてるけどあると思う。
彼氏は?って聞かれて、いないって答えて
一回も出来たことないって知られたとき
驚かれたわ+5
-12
-
42. 匿名 2017/11/23(木) 20:16:33
>>28
>>38
20歳までとか言ってみたり27歳までにとか言ってみたりいい加減な統計だなw+7
-3
-
43. 匿名 2017/11/23(木) 20:17:02
>>28
ソースは?
恋愛なんてタイミングだからね+2
-2
-
44. 匿名 2017/11/23(木) 20:18:26
>>20
あんたが立てれば?+5
-8
-
45. 匿名 2017/11/23(木) 20:18:41
>>41
聞いた相手によるでしょ
その人が世界の全てでもないし
いろんな人と関わればいろんな人がいるってわかるよ+1
-2
-
46. 匿名 2017/11/23(木) 20:18:49
37歳なら一生独身覚悟だけど27歳ならまだ大丈夫!
婚活でも20代なら人気あるよ+17
-12
-
47. 匿名 2017/11/23(木) 20:19:46
22歳までに恋愛経験ないとホルモンがおばさんに変化しちゃうらしいよ
体が拒絶しちゃうらしい
だからその後も恋愛出来ないっていうね+1
-17
-
48. 匿名 2017/11/23(木) 20:21:10
言い寄られたことはあるが好みじゃなく断って結果的に経験が無い人と
一度も男性に言い寄られたことのない人
では全く違うかも。
一度も言い寄られたことがないならば、わかりやすく見た目を変えるとか、行く場所を変える、関わる人を変えるとか行動が必要かも。
でも卑屈にならず、変なプライドなんて捨てて素直にいれば好いてくれる人は必ず現れると思う。
コメントからして主さん、優しくて穏やかそうだし。
+18
-8
-
49. 匿名 2017/11/23(木) 20:21:56
年齢なんて関係ない!自分自身が毎日楽しくわらっていたら、自然といろんなものがついてくる!+18
-2
-
50. 匿名 2017/11/23(木) 20:22:39
>>47
そんなん聞いたことないわ+11
-4
-
51. 匿名 2017/11/23(木) 20:23:21
>>47
彼氏が居ても幸せじゃない人かな?+8
-1
-
52. 匿名 2017/11/23(木) 20:23:59
>>47
おまえの彼氏、浮気してるよ+10
-2
-
53. 匿名 2017/11/23(木) 20:24:39
人それぞれって言葉ってなんの慰めにもならない
そうはいっても大抵は30までに経験なけりゃ
ちょっと引いた気持ちになる人が多いって言うのを肌で感じてる
だから見栄張ったりしちゃうもの
正直に◯歳までにはしてた方がいいよって言ってくれる方がいい
ああやっぱりね〜だからもう自分はダメな方なんだなって
自覚してそこから頑張りたい頑張れないかもしれないけど+12
-8
-
54. 匿名 2017/11/23(木) 20:24:41
適齢期なんてない
恋愛はしようと思って始めるものでないと思う+10
-1
-
55. 匿名 2017/11/23(木) 20:25:45
>>47には視野の狭さと教養の無さを一挙に感じる+10
-1
-
56. 匿名 2017/11/23(木) 20:26:54
>>53
でもあなたは他人からの評価のために恋愛するの?+10
-2
-
57. 匿名 2017/11/23(木) 20:27:36
>>24
なんかステキな画像だね+10
-1
-
58. 匿名 2017/11/23(木) 20:27:59
学生恋愛は楽しいよね。
やっぱり高校生で恋愛はしておくべきだと思うよ+10
-5
-
59. 匿名 2017/11/23(木) 20:28:53
でもぶっちゃけ今まで周りの目気にして焦って特に好きでもないけど付き合った、って人もいるんじゃない?+9
-6
-
60. 匿名 2017/11/23(木) 20:31:36 ID:gClrvOqHBK
リア充は中学から恋愛してる+9
-7
-
61. 匿名 2017/11/23(木) 20:39:47
アラフォーで独身だけど、恋愛中。
楽しかったり苦しかったり、年齢関係ない。+10
-1
-
62. 匿名 2017/11/23(木) 20:46:15
変な男が連投してない?+9
-0
-
63. 匿名 2017/11/23(木) 20:47:12
>>40
経験豊富ということはその数だけ別れてきたって事でしょ?
やっぱ問題あったって事では?+6
-8
-
64. 匿名 2017/11/23(木) 20:52:49
45歳男ですけど15歳の中3の女の子と付き合ってます!
これが初恋で童貞だけど頑張ります!+1
-17
-
65. 匿名 2017/11/23(木) 20:56:48
そこそこモテるけど。
理想が高くて
年齢=彼氏なし、彼女なし
という男女は、意外にいるよ。
+5
-6
-
66. 匿名 2017/11/23(木) 21:13:22 ID:M1U9DQM2GS
>>13
うるさい。+5
-5
-
67. 匿名 2017/11/23(木) 21:37:32
アラフォー独身だけど恋してるよ。
これって引かれる事なのかな(´;ω;`)
+6
-6
-
68. 匿名 2017/11/23(木) 21:39:31
>>5
中学で誰にも告白されてない子
大学卒業まで何もないとヤバい
その後は死ぬ前までに縁があったらいいね的な
適齢期とは別な時空で生きてる
+11
-8
-
69. 匿名 2017/11/23(木) 22:04:03
トピ主です!
皆さん色々な意見ありがとうございます。
やっぱりコメにもある通り早い子は中学、
高校ではもう当たり前に皆いる、みたいになってたので自分だけだいぶ出遅てるなぁと思っていました。
あ、ちなみに>>1の >共学だったとかいうわけじゃなく は、女子校だったとかいう の間違いでした(^^;
早いうちがいい、というのと人それぞれという意見があって、本当にそれこそ人それぞれなんだなと思いました。
今まで片想いしかしてきませんでしたが、
今度こそは今が一番若いと思って頑張ってみようと思います(^^)
+4
-5
-
70. 匿名 2017/11/23(木) 22:14:05
別にアラフォー独身で恋しててもよくない?
私の周り30代で恋愛してる人いっぱいいるよ!
30代後半から付き合って、結婚前提とかいるし。+9
-0
-
71. 匿名 2017/11/23(木) 22:14:18
スリーピングビューティー
本当にビューティーだわ玉城君+2
-9
-
72. 匿名 2017/11/24(金) 05:40:16
27歳で諦めてどうする!今が最高値!あとは駄々滑り直ぐ恋活婚活するのだ!+1
-8
-
73. 匿名 2017/11/24(金) 10:27:12
恋愛に適齢期なんか有る訳ない。
〇〇だからダメとか〇〇が無いとダメとか
最初にダメな理由を考える癖がアウト。
そういう人は何をやってもダメです。
+6
-0
-
74. 匿名 2017/11/24(金) 17:06:25
人生設計立てて自分はその通りに努力し着々と進めていても
おバカな他人がいとも簡単に滅茶苦茶にしてくれる(経験談)
だから人生設計なんておおまかにして
恋愛や結婚は好きになったとき、ご縁があったときにどんどんしとき!
後になればなるほど妥協した相手であっても
『「年の割に」良いの「捕まえた」ね~』とか言われるから
+0
-0
-
75. 匿名 2017/11/27(月) 00:35:28
私、大好きな今の彼氏ができたのが、28です。その前は、恋愛あまりしてなかったような…共学でしたし、ナンパもされたりしたけど、みんな断りました。自分に、恋愛する気がなかったんです。知らない男の人と二人で、食事とかでも無理って感じで。
恋愛適齢期は、運命の人と出会ったときで、人によって違うんじゃないかなって言うのが私の意見です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する