ガールズちゃんねる

【あっぱれ】開き直りの境地

57コメント2017/11/20(月) 23:20

  • 1. 匿名 2017/11/20(月) 00:18:54 

    現在、開き直りの境地にたっている人!!
    集合!
    人生開き直りも大事じゃないか、なんとかなるさ、前向きに生きよう、といったコメント欲しさにトピを申請している次第です。

    +85

    -3

  • 2. 匿名 2017/11/20(月) 00:19:35 

    >>1だめだ!開き直ってはだめだ!
    踏ん張るんだ!

    +18

    -11

  • 3. 匿名 2017/11/20(月) 00:19:58 


    【あっぱれ】開き直りの境地

    +63

    -5

  • 4. 匿名 2017/11/20(月) 00:19:57 

    39歳、独身
    開き直りてぇーーー!
    まだその境地には行けてない!

    +104

    -2

  • 5. 匿名 2017/11/20(月) 00:20:01 

    開き直ってる人ほど不快なものはない。

    +10

    -37

  • 6. 匿名 2017/11/20(月) 00:20:46 

    ここまで太ったら天童よしみ路線で行きます。

    +102

    -1

  • 7. 匿名 2017/11/20(月) 00:20:49 

    なるようにしかならない。

    +80

    -1

  • 8. 匿名 2017/11/20(月) 00:20:51 

    物欲が止まらなーい!
    開き直って買いまくりたい!

    +78

    -0

  • 9. 匿名 2017/11/20(月) 00:20:54 

    仕事が忙しすぎて、家の掃除まで手が回らない。
    まぁ、仕事忙しくて亡くなる人はいてるけど、掃除しなくて亡くなる人はいてないから、掃除より身体を優先しようと思う。
    大掃除は早々諦めてるよ。

    +100

    -2

  • 10. 匿名 2017/11/20(月) 00:21:18 

    【あっぱれ】開き直りの境地

    +40

    -16

  • 11. 匿名 2017/11/20(月) 00:21:54 

    開き直りと諦めは

    違います

    +47

    -4

  • 12. 匿名 2017/11/20(月) 00:22:18 

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2017/11/20(月) 00:22:23 

    結婚願望はあるんだが。
    まぁ、1人も悪くはないかな?とそろそろ思えて来た。

    +51

    -2

  • 14. 匿名 2017/11/20(月) 00:22:41 

    >>10確かにね。不倫問題は家族間で話し合えばいいのになんで世間に謝らなきゃいけないんだよ?ってなるよね。

    +76

    -3

  • 15. 匿名 2017/11/20(月) 00:23:05 

    >>12貝になってどうする

    +54

    -2

  • 16. 匿名 2017/11/20(月) 00:23:49 

    道を一本間違えただけではなんともない!
    だって日本は島国だから。隣の国に行っちゃったーってことにはならないから大丈夫!!

    と自分に言い聞かせてる(笑)

    +100

    -1

  • 17. 匿名 2017/11/20(月) 00:24:31 

    ニートだよん!ニートだよん!ニートだよんよんよ〜ん!………はぁ。。

    +78

    -2

  • 18. 匿名 2017/11/20(月) 00:28:59 

    >>17私もニートだよん!ニートだよん!

    +66

    -2

  • 19. 匿名 2017/11/20(月) 00:29:00 

    もともとぽっちゃりしてたけど出産を経て160cm 68kgに。
    夫も子供もいるからもうモテる必要もないし、おしゃれする必要もないし、痩せないことにした。
    私が太っていて誰に迷惑をかけるのだろう?自分自身が納得してたり、痩せないといけない理由を感じてないからいいじゃないか。

    +37

    -19

  • 20. 匿名 2017/11/20(月) 00:29:12 

    時間が解決

    +19

    -2

  • 21. 匿名 2017/11/20(月) 00:34:14 

    人生一度きりだし、あまりくよくよ考えてばかりいても、無駄に歳をとるだけだから、好きなように生きるわ!

    +74

    -0

  • 22. 匿名 2017/11/20(月) 00:41:36 

    >>16 これ、名言じゃない?  何故そういう思考になったか説明付きでツイッターでツイートしたらいいのに。 

    +13

    -9

  • 23. 匿名 2017/11/20(月) 00:42:25 

    呼んだ?
    【あっぱれ】開き直りの境地

    +17

    -5

  • 24. 匿名 2017/11/20(月) 00:42:38 

    アラフォーです。
    「もう人生の折り返し地点過ぎたな」って思ったら少し楽になった。

    +58

    -2

  • 25. 匿名 2017/11/20(月) 00:42:43 

    ここ4、5年の間に10㎏太りました。
    ここまで太ったら痩せる気がしない。

    +23

    -3

  • 26. 匿名 2017/11/20(月) 00:45:02 

    出産もしてないのに10年で15kg太った。170cm68kg。この身長だとポッチャリじゃなくてただただデカイ。自虐を言ってみました。

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2017/11/20(月) 00:59:37 

    一生ヒラのままかも。
    でも開き直って無駄な残業とかやめた。
    頑張るのやめた。

    +52

    -0

  • 28. 匿名 2017/11/20(月) 01:20:33 

    しばらく婚カツしてたけど、私の性格上誰かと暮らしたり付き合ったりってムリ!
    そう悟ってから男女交際に時間や金を費やすのやめた。
    趣味に時間やお金をかけて生き甲斐にしたら、今までよりずっと人生楽しい。
    開き直ったっていうのか分からないけど、自由と孤独を受け入れたら道が開けた感じ。

    +40

    -1

  • 29. 匿名 2017/11/20(月) 01:30:44 

    色んな事、開き直って生きてます。
    無理して身体壊して、生きてるのが辛い時期があったからこそ、自分を追い詰めない生き方でいいじゃんって思ってる。

    +48

    -0

  • 30. 匿名 2017/11/20(月) 01:36:36 

    年間休日50日×3年間で心身ともに疲れたので3月に仕事辞める。
    1ヶ月はゆっくり休んでそれからまた先のことは考える。もう疲れた!!!!

    +65

    -0

  • 31. 匿名 2017/11/20(月) 02:06:02 

    >>6

    私はやすともで行くわ

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2017/11/20(月) 02:17:02 

    変な使命感で何事も
    「私がやらなきゃ!」と思っていたが
    もう人のお世話やきはやめる

    仕事は私がいなくても、組織はまわる
    子供は上が高校生になった
    自分のことは自分で。
    夫はそもそも大人だから自分で。
    下の子だけ最低限の世話をする。
    私がいなくても全てまわる。
    あとは知らん。

    +48

    -1

  • 33. 匿名 2017/11/20(月) 02:27:04 

    よる8時から白ワイン飲み(一人で)、
    2本空けたし、
    めっちゃつまみ食ったし、
    仕事では大切に思われてないし、
    大事な連絡も来ないし、
    男運もないし、
    最近デブってきたし、


    そんなアラサーだけど、明日も開き直って頑張る〜!

    +49

    -2

  • 34. 匿名 2017/11/20(月) 03:09:48 

    職場にずっと年金を払ってなかったおばちゃんがいる。雇用形態が変わって会社で厚生年金に入れる事になったんだけど「今から払っても貰える額少ないし、その為に今から毎月3万も払うより、老後は生活保護でいいかな」って本気で言ってた。

    そんな所で開き直るんじゃねー!!
    自業自得だろ!!本当にドン引きです。

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2017/11/20(月) 03:17:23 

    【あっぱれ】開き直りの境地

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2017/11/20(月) 03:34:18 

    1年で10キロ太った
    人に見られる機会が無いとどんどんだらしなくなっていくとか思ってたけど、その発想がもうダメなことに気付いた。誰が見てなくても綺麗でいる事を心がけることにする。

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2017/11/20(月) 03:35:41 

    ニートです!!!!
    暇すぎて毎日家の壁を見ています

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2017/11/20(月) 03:51:56 

    39で抑鬱になって退職して約6年
    こないだ掛かりつけ医師から就活OKでた
    当時付き合っていた人は退職したと当時に音信不通になり、
    この約6年でいろいろ吹っ切れた

    抑鬱あがりってこともあるけど、結婚はもう諦めたし物欲も何かだいぶ無くなった
    あれ食べたいこれ食べたいとかなくなったし、
    医師の勧めでやった身辺整理(断捨離的なもの)をやったら余計物欲が減った

    かつて自分のご褒美だった年1回の旅行(国内)ももう行きたい、というか行く気力も体力も失った感じ

    これも開き直りだと思ってる
    同じ境遇(?)鬱上がりの人のツイッターで「自分の分だけ賄えればいい」←今はこの境地

    ホント、抑鬱中に自殺しなくてよかったって今更ながら思う

    +44

    -1

  • 39. 匿名 2017/11/20(月) 06:13:37 

    【あっぱれ】開き直りの境地

    +24

    -2

  • 40. 匿名 2017/11/20(月) 06:20:24 

    生きることが向いてない。
    もちろん働くことも。だからもう開き直って、貯金尽きるまでが自分の人生だと開き直ったよ。
    全然ないからあっという間だけど(笑)
    そう決めて正直ホッとしてる。全部やめたかったんだって気づいたみたい。29だけどもう十分だわ。

    +37

    -2

  • 41. 匿名 2017/11/20(月) 06:38:06 

    男は立ち直り、

    女は開き直る。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2017/11/20(月) 07:18:36 

    彼氏作ろうとしてもできないから今年は開き直って諦めよう!
    2018年に期待!

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2017/11/20(月) 07:21:39 

    長ーく鬱で、ようやく元気になって、
    顔を上げると世の中との差に愕然。

    20代~30代、仕事はおろか、趣味さえ持てなかったので、空っぽで何も話すことがない。

    「私なんて誰も興味ないだろうし」「私なんて他人に見下されても仕方ないし」
    と開き直るとかえって案外気楽なもので、他人もそんなに恐くなくなって、色々挑戦してるよ。

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2017/11/20(月) 08:00:00 

    >>16
    道一本間違えただけで、落ち込んだり、運転手怒って蹴ったりしちゃだめよね

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2017/11/20(月) 08:21:19 

    >>40
    29でもう生きるのやめるの?
    いくらなんでももったいないわ。

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2017/11/20(月) 08:54:04 

    死ぬこと以外かすり傷!

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2017/11/20(月) 09:01:05 

    開き直ると無駄にあがかなくなるのでゆったり構えられるし視野が広がって楽しめる様になると思う♪
    そうすれば良い話も舞い込みやすくなる~♪

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2017/11/20(月) 09:02:31 

    >>40
    生きることが向いてないと思うんね。それほど苦労が多かったんだろうね。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2017/11/20(月) 09:12:01 

    >>19
    年とったら生活習慣病になるよ。
    経験者は語る…でした。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2017/11/20(月) 09:13:01 

    >>40
    こんな状態なら、生活保護を申請してでも、生きてほしいよ

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2017/11/20(月) 09:30:42 

    薄い色のワンピのとき、汗脇パットをしてたら、片方落とした。
    スカートの中からポロっと落ちてきた。

    拾って捨てたわ。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/20(月) 09:39:08 

    性格悪くて友達ができない近所のママがいます。
    幼稚園でも避けられ、パート先では煙たがられ、近所でも浮いてます。
    でも会えばニコニコ顔で手を振って挨拶してくる。涙

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2017/11/20(月) 09:48:27 

    38歳独身

    結婚や出産への焦り、周りの言葉に消耗してしまうのは「女として」という思考にとらわれてるからだなと。
    人生折り返したし「人間として」という思考にシフトしたら楽になった。

    ゴキブリじゃないじゃん! 人間でラッキー♪

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2017/11/20(月) 09:56:14 

    最近気分屋と性格の悪さに磨きがかかってきてる
    新しい彼氏が優しすぎて何でも許してくれるせいだと人のせいにして開き直りつつある
    我ながら最悪な人間だな

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2017/11/20(月) 10:28:33 

    開き直ったらずっと開き直ったままでいないと、我に返った時にものすごい後悔がくるね。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2017/11/20(月) 23:12:50 

    わたしゃバイト内ではベンチ入り状態だぞ。
    人がいない時の補欠だぞ。
    いつまでもつか。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2017/11/20(月) 23:20:37 

    開き直りたい
    それできる人が羨ましい
    そしたら楽になれるだろう

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード