-
1. 匿名 2017/11/19(日) 16:22:15
やっぱ疲れるよね
けど場の空気を読むためについつい我慢しちゃう+57
-10
-
2. 匿名 2017/11/19(日) 16:23:02
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ+3
-7
-
3. 匿名 2017/11/19(日) 16:23:24
+13
-2
-
4. 匿名 2017/11/19(日) 16:23:25
いじられキャラ「ポジ」←これいらんくない(笑)?
+11
-10
-
5. 匿名 2017/11/19(日) 16:23:37
+3
-5
-
6. 匿名 2017/11/19(日) 16:24:09
イジリー松田+1
-1
-
7. 匿名 2017/11/19(日) 16:24:15
めっちゃ疲れるから信用できる子以外切りました。
なめられてる感じがしてうざい(笑)+77
-1
-
8. 匿名 2017/11/19(日) 16:24:16
いじられキャラだと思ってたけど、振り返ってみるとイジメだった+55
-2
-
9. 匿名 2017/11/19(日) 16:24:19
いじられキャラ過ぎて疲れて大人になった今は1人の親友以外友達を断捨離したほど…
なんせ体育でグランドの外周走ってただけでゆるキャラ見つけたみたいにいじられてたw
+24
-1
-
10. 匿名 2017/11/19(日) 16:24:22
愛のある弄られキャラなら良いけど、なかにはただの苛めだよね?っていうのもある。+46
-1
-
11. 匿名 2017/11/19(日) 16:24:33
私はみんなが笑ってると美味しいって思っちゃう
しんどいならちゃんと言った方が良い
雑に扱われたり、愛がないいじりはいじめだよ+25
-3
-
12. 匿名 2017/11/19(日) 16:24:38
はーい+2
-4
-
14. 匿名 2017/11/19(日) 16:24:53
人気があってイジられる人と、単に馬鹿にされてイジられる人との2タイプがあるよね+44
-0
-
15. 匿名 2017/11/19(日) 16:25:44
>>5
最近ガルちゃんでよく見るね。そのキャラ。+3
-0
-
16. 匿名 2017/11/19(日) 16:26:08
>>13きっしょ男でていけ+11
-0
-
17. 匿名 2017/11/19(日) 16:27:21
私もいじられてますー!
たまにカバンを隠されたり、移動教室の連絡を受けてなかったり、この前なんて私の筆箱でサッカーしてたりしてー。
もー、いいかげんにしてよおお(笑)(笑)
はあ、卒業まで頑張ろう。+12
-2
-
18. 匿名 2017/11/19(日) 16:27:31
みんながそれで笑ってくれてるからいいやと思える人は本物のいじられキャラだと思うけど、それ以外はちょっと違う気がする+11
-0
-
19. 匿名 2017/11/19(日) 16:27:45
仲のいい子が愛をもって上手にいじってきたら楽しいしおいしい
けど、そうでもない奴が調子のっていじってきたらこっちは真顔になるよ
その辺の分別が付かない奴は嫌い+26
-0
-
20. 匿名 2017/11/19(日) 16:28:23
うんこキャラでいじられてます+2
-1
-
21. 匿名 2017/11/19(日) 16:28:32
タマwwwwww+1
-0
-
22. 匿名 2017/11/19(日) 16:28:48
私は逆に全然いじられないんだけど
何故だろう。゚(゚´ω`゚)゚。
別に普段から冗談とかも言うし、
お堅いキャラだと思われてる事はないはず。
たまに羨ましくなる、いじられキャラ。笑+8
-2
-
23. 匿名 2017/11/19(日) 16:29:40
>>13
あたしでよければ+1
-0
-
24. 匿名 2017/11/19(日) 16:30:01
私もそう
なんでだろう、わからない
なめられてんのかしら。
ヘラヘラしてるからかな
ムスッとしてみようかな。
みんなは普段どんなかんじ?+15
-1
-
25. 匿名 2017/11/19(日) 16:30:12
時々真剣に嫌な顔したりするとまたイジられる。私に人権はないのか、とさえ思うこともある。+21
-0
-
26. 匿名 2017/11/19(日) 16:30:34
不本意でいじられキャラになっています
自分は真剣に話したつもりなのに不本意にツッコまれて辛い…+9
-1
-
27. 匿名 2017/11/19(日) 16:32:38
仲良いから私になら何言ってもいいみたいに思ってる子は無理、高校おわったらはやく距離置きたい+21
-0
-
28. 匿名 2017/11/19(日) 16:34:03
んま~~~ナメられる!!+3
-0
-
29. 匿名 2017/11/19(日) 16:34:26
>>17
大丈夫?それは、いじられじゃなくいじめじゃない?
卒業までもうちょい!ガルちゃんで吐き出しちゃいな!!+8
-0
-
30. 匿名 2017/11/19(日) 16:35:12
>>14
この2つなら私は断然後者( ; ; )+7
-1
-
31. 匿名 2017/11/19(日) 16:38:13
>>24
基本的にニコニコしてる
「怒ることあるの?」って言われる+13
-1
-
32. 匿名 2017/11/19(日) 16:39:06
イジラレとイジメは紙一重+13
-0
-
33. 匿名 2017/11/19(日) 16:41:15
過度な弄りをしてくる男には、弄る人は嫌いだと言った。
そしたらだいぶマシになったし、つい癖で弄ってこられてもフォローが入る様になった。
「警戒心を持たれないために敢えて弄って距離を縮める作戦を遂行してたとしたらどうする?」
とかそれらしい言い訳をしていたけど+6
-0
-
34. 匿名 2017/11/19(日) 16:43:05
何が嫌って、弄ってくる人が最初は1人だけでも、その空気感が他の人に派生してきて他の人にも弄られだすこと+5
-0
-
35. 匿名 2017/11/19(日) 16:49:09
いじってくるのはそれなりに仲良い人
ムカつくのは、それを横で聞いてて笑ってる、名前も知らないヤツ
真顔でひと睨みしてるが+12
-0
-
36. 匿名 2017/11/19(日) 16:50:00
嫌がってることに気づけ!っちゅーねん(-""-;)+4
-0
-
37. 匿名 2017/11/19(日) 16:50:11
その時は笑って聞き流してるけど、家に帰って無性にイライラすることがある。
卒業まであと1年半か…。+9
-1
-
38. 匿名 2017/11/19(日) 16:51:22
成績いじりはシャレにならん。
ほんとやめてほしい。けど文句言えない。+5
-1
-
39. 匿名 2017/11/19(日) 16:55:18
いじられというか、軽く扱われてる。キツいことや嫌な言葉使いたくないから文句言わないようにしてるのに、文句だらけの人からなめられ過ぎてます。
喧嘩すれば勝てると思うから我慢してるけど、きつい。
+14
-1
-
40. 匿名 2017/11/19(日) 16:58:29
今どきの学生も(笑)って使うの⁉+2
-0
-
41. 匿名 2017/11/19(日) 17:00:54
人をいじって笑いをとるって、芸人でもない素人がやっちゃいけないよね。芸人がやっても引くときあるわ。+12
-1
-
42. 匿名 2017/11/19(日) 17:02:22
弄られる子って、小さくてかわいい子が多いよね。
かわいい上に、いつもニコニコしてるし、身ぶり手振りで一所懸命喋ってるから、
その姿が小動物みたいで、いじり好きな子の意地悪心を刺激するんだろうな。+8
-2
-
43. 匿名 2017/11/19(日) 17:05:12
>>35
でもその仲がいい人は知らない人が聞こえる場所でいじるんでしょ?親しくても礼儀ない人だと思う。仲がいいと許せるの?+2
-0
-
44. 匿名 2017/11/19(日) 17:06:45
いじられキャラと言うか、だめキャラで定着してしまった気がします。最近は本当なめられてるんだなと感じるようにもなってきて、私が何か発言したり提案しても"私=ダメ"みたいな感じで、それは違うとか、そうじゃないとか...。私が何かやろうとしても◯◯はやらなくていいよみたいなこともあってすごいモヤモヤしてしまいます。最初は自分にもふざけた気持ちや単純に面白いからいいやと思っていたところはあったけど、行きすぎてしまうと許容できる線引きが難しくなるものですね。+14
-0
-
45. 匿名 2017/11/19(日) 17:27:18
私も学生の頃いじられキャラだった。だから馬鹿にしてくる奴とはもう関わらないことにした。学生の頃は一人になりたくないから馬鹿にされても笑ってた。オチ扱いなのかな?でも大人になるとその子らとの関わりがほぼなくなったから、もういいや。+10
-0
-
46. 匿名 2017/11/19(日) 17:30:03
2次元の話になるけど、自称推しがイジリと称した貶しギャグ漫画でdisってRT稼ぎしてるの本当無理だわ
言動がアンチ同然だって自覚がないから歯止めも利かないし
推しだからとか愛があるから貢いだからとかよく言うよ
そんなの自分の子供なら虐待してもいいみたいな胸糞理論でしょ
そもそもあんたの子供ですらないのに
しかもあいつら公式や制作スタッフや中の人にも平気で暴言吐くんだよね
欠点を指摘するのが真の理解者アピールだと勝手に思ってるみたい
作品の私物化も大概にしろと言いたい
それとも向こうの内輪ノリだとバカや変態やキチガイは褒め言葉なのかな
だったら国語と常識を身に付けるまで社会に出てこないでほしい
+0
-0
-
47. 匿名 2017/11/19(日) 17:31:41 ID:at1m1QN8Y4
>>3
このタマって 、すんごいケツ ブンブン振るよな(=^ェ^=)+0
-0
-
48. 匿名 2017/11/19(日) 17:56:55
20歳くらい歳の離れた上司にいじられます
学生の頃は全くいじられたことなかったのに+0
-0
-
49. 匿名 2017/11/19(日) 17:57:32
私も、いじってくる子を切ったよ。
みんなで仲良くしないとと思って我慢してたけど、あんまりに失礼だから、ついにキレて絶縁した。
そのグループの他の子には、みんなは変わらず仲良くしてね。と言ったけど、そのグループの集まりに、その子は呼ばれなくなった。私がいない集まりにも呼ばれないみたいで、もう何年も連絡とって無いって言ってた。
輪を乱さないようにとか、気を使ってバカバカしかった。+8
-0
-
50. 匿名 2017/11/19(日) 18:00:26
>>41
ほんと、そう思う。
面白くなかったら、ただの悪口や嫌がらせだから。
ホントに技術があって、周りも本人もフィクションだと思えるような事じゃなければ安易にやらない方がいいと思う。+9
-0
-
51. 匿名 2017/11/19(日) 18:45:33
>>42
真逆の私の立場(笑)+3
-0
-
52. 匿名 2017/11/19(日) 19:11:14
いじられキャラ早く卒業したいから今周りに冷たくしてる
一匹狼への道まっしぐら+5
-0
-
53. 匿名 2017/11/19(日) 20:35:09
ほんとうざい。
でも反論したり怒るのも面倒だから笑ってやり過ごしてる。
この前ともだちが言い間違いとかしてそれをからかうのに自分も参加すると他の子には言わないのにわたしにだけ「○○に言われるとムカツクねー」と言われた。
完全になめられてるし見下されてるってわかったからそれ以来連絡取らないようにしてる。
+5
-0
-
54. 匿名 2017/11/19(日) 22:11:23
バカにしてくる人まじでムカつく。しかも自分よりバカな人がバカにしてくるのは、しねばいいのに。
いじられるのはまだいい。+0
-0
-
55. 匿名 2017/11/19(日) 22:18:58
>>53
私も似たような感じで
友達を応援したくて頑張ってね!と言ったら
〇〇に言われても笑って感じで馬鹿にされた。
これがトラウマで社会に出てからも人を応援することができない+4
-0
-
56. 匿名 2017/11/19(日) 22:21:17
やっぱり天然だといじられやすいのかな?
出川とか狩野みたいな感じなんだろうか
私もいじられキャラなのにこの2人は勝手にバカにしてた
いじってくる子より成績は良いから余計腹立つ+3
-0
-
57. 匿名 2017/11/19(日) 22:23:40
いじるのは構わないけど、いじり方と限度は考えて欲しい+5
-0
-
58. 匿名 2017/11/19(日) 22:31:16
いじられキャラで居つつ(なろうと思ったわけじゃなく、よくこのポジションになる)、たまに場の空気を凍らせるような発言もしてみる(核心をついてみたりね)。あと誰とでも喋るけど、よく1人でも行動する。
結果、自由人と判断され、わりかし人に話しかけられる(所謂スクールカーストの上から下まで幅広く)、けど面倒事には巻き込まれないという結構良い立ち位置を獲得した高校時代。
読みにくくてごめんね+3
-0
-
59. 匿名 2017/11/20(月) 00:28:13
ドジだし、うっかりしてるし、怒ったりしないから子供のときからいじられキャラが定着してる。
全然平気なんだけど、好きな人までいじってくると他の女の人みたいに扱って欲しいなと悲しくなる。+4
-0
-
60. 匿名 2017/11/20(月) 06:18:13
馬鹿にされるの大嫌いなのにいじられキャラ。
真面目だからいじりたくなるんだそう。
いじった人全員、距離置いたらぼっちになった。ぼっちのほうがマシ。+4
-0
-
61. 匿名 2017/11/20(月) 09:44:29
>>33
それで相手が不快な思いしてるんだし
その人の自己満足でしかない+3
-0
-
62. 匿名 2017/11/28(火) 01:26:31
昔は「いじられ役」を果たすことで流してたけど、大人になった今でもやられるの辛い。私のことバカにしてるけど、内心こっちがバカにしてる。怒るほどのことでもないかなと思ってるけど、疲れるんだよね。どう対応したら良いことか。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する