ガールズちゃんねる

ライブのレーザー光線とか要らないと思いませんか?

90コメント2017/11/18(土) 10:48

  • 1. 匿名 2017/11/17(金) 13:00:19 

    ライブでもクラブでも、レーザー光線とか、キャノン砲とか目に危険なもの、
    要らないと思うんですが、どう思いますか?

    そこまでしないと盛り上がれない?
    音楽やそこまで危険じゃない演出で十分でしょ?
    失明の可能性を持ってまで、ライブやクラブで楽しみたいと思う人はいないと思うんですけど。

    普通は安全な場合が多いらしいけど、100%安全じゃないなら、法律で禁止すべき。

    失明する人が出てる段階で何故止めないのか、全く理解出来ない。

    +19

    -114

  • 2. 匿名 2017/11/17(金) 13:00:59 

    了解です。

    +43

    -5

  • 3. 匿名 2017/11/17(金) 13:01:15 

    ライブのレーザーに焦点をあてたトピwwwww

    +186

    -5

  • 4. 匿名 2017/11/17(金) 13:01:40 

    炎はいらない。熱いしビビる

    +16

    -20

  • 5. 匿名 2017/11/17(金) 13:01:42 

    ここで言われても…

    +86

    -3

  • 6. 匿名 2017/11/17(金) 13:01:55 

    >>1
    じゃあ行かなきゃいい

    +157

    -8

  • 7. 匿名 2017/11/17(金) 13:01:58 

    花火は危ないと思う

    +10

    -20

  • 8. 匿名 2017/11/17(金) 13:02:10 

    行かなきゃいいじゃん

    +99

    -6

  • 9. 匿名 2017/11/17(金) 13:02:32 

    盛り上がるからいる

    +94

    -4

  • 10. 匿名 2017/11/17(金) 13:02:35 

    そこまで考えたことなかった

    +81

    -1

  • 11. 匿名 2017/11/17(金) 13:03:04 

    気にしたことがない。

    +62

    -2

  • 12. 匿名 2017/11/17(金) 13:03:06 

    ライブのレーザー光線とか要らないと思いませんか?

    +40

    -4

  • 13. 匿名 2017/11/17(金) 13:03:16 

    レーザービーム

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2017/11/17(金) 13:03:18 

    クラブは行ったことないけど、無いと盛り上がらないんじゃない?

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2017/11/17(金) 13:03:52 

    そんな事よりスマホいじってる奴を退場させてほしい

    +86

    -3

  • 16. 匿名 2017/11/17(金) 13:04:00 

    山崎まさよしのライブ行け
    3人でトコトコトコって裾から歩いてきてそのまま演奏する
    凄く地味
    でも、圧倒的歌唱力で客を酔わせる

    +134

    -4

  • 17. 匿名 2017/11/17(金) 13:04:19 


    そーゆー演出があるライブ行かなきゃいいんじゃない?
    それか、どーしても行きたかったらライブDVD買いな!

    +73

    -1

  • 18. 匿名 2017/11/17(金) 13:05:03 

    >>1
    それ言い出したら、
    100%安全なものって無いんじゃ?

    ボールが当たって失明とか。

    +95

    -1

  • 19. 匿名 2017/11/17(金) 13:05:21 

    そういう演出だから仕方ない!
    演出に文句言う筋合いはない!

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2017/11/17(金) 13:05:39 

    苦手なら行かない。
    映像で楽しむのは?

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2017/11/17(金) 13:05:56 

    >>1
    物凄くクレーマー気質だね 笑

    +91

    -5

  • 22. 匿名 2017/11/17(金) 13:06:02 

    >>18
    カメラや照明落ちて来たりね。

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2017/11/17(金) 13:06:09 

    +115

    -1

  • 24. 匿名 2017/11/17(金) 13:06:17 

    非日常な感じでテンションあがる

    +64

    -1

  • 25. 匿名 2017/11/17(金) 13:06:44 

    特殊効果の仕事失くす気かよ…

    +58

    -2

  • 26. 匿名 2017/11/17(金) 13:07:07 

    こういうこと言い出す奴って
    「野外ライブは雷が危ないと思いませんか?」
    とか言い出しそう

    +95

    -1

  • 27. 匿名 2017/11/17(金) 13:07:19 

    失明する人が出てるの??

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2017/11/17(金) 13:08:42 

    見上げるとすごく綺麗だと思うけどなぁ
    ライブのレーザー光線とか要らないと思いませんか?

    +111

    -3

  • 29. 匿名 2017/11/17(金) 13:08:59 

    その演出も含めてアーティストとスタッフが作り上げてる世界観なんだから危険だと言うなら行かなきゃ良いじゃんw

    +72

    -3

  • 30. 匿名 2017/11/17(金) 13:09:07 

    じゃあメンバーが投げてくれるピックとかドラムのスティックも危ないからダメってことよね。でっかいスピーカーも耳に悪いからダメよね?

    +78

    -2

  • 31. 匿名 2017/11/17(金) 13:09:10 

    演出にこだわっているライブとかでは
    凄い!綺麗!って圧倒される位で
    見ていて興奮するよ。
    やっぱりそういうイベントの時にしか
    見ることのできないものだし
    良い演出だと思う!

    +44

    -4

  • 32. 匿名 2017/11/17(金) 13:09:23 

    >>1
    餅は喉を詰まらせる事件が多いから無くせ!と同じようなもん。

    自分で回避できるもんは回避しなされ

    +66

    -1

  • 33. 匿名 2017/11/17(金) 13:09:34 

    ちょっと前はアイドルが
    サイン色紙投げてたよねw
    最近はゴムボールとかフリスビーとかだけど
    私はレーザーよりも色紙の方が怖い笑

    +35

    -3

  • 34. 匿名 2017/11/17(金) 13:09:50 

    >>27 あれじゃない?福山のライブでキヤノン砲がスタッフの目を直撃したとかしないとかのニュースなかったっけ?うろ覚え

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2017/11/17(金) 13:09:56 

    目に当たらんから大丈夫

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2017/11/17(金) 13:09:58 

    釣りトピかな?ジャンルはそれぞれバラバラでライブよく行く人と話していてもレーザー危険だよねーなんて、話題に出たことない。

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2017/11/17(金) 13:10:05 

    主へのマイナスビームが多い(苦笑)

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2017/11/17(金) 13:10:11 

    あのね、
    私は30代になってから
    ああいうの見ると
    目がチカチカします…

    +2

    -18

  • 39. 匿名 2017/11/17(金) 13:10:16 

    レーザーって常に動いてたり一定のリズムで点滅してない?そんな一瞬目に当たっただけで失明する?笑

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2017/11/17(金) 13:11:01 

    なんちゃら過敏じゃない?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2017/11/17(金) 13:11:09 

    毎日見てるスマホのブルーライトも目に危険

    +27

    -2

  • 42. 匿名 2017/11/17(金) 13:11:28 

    それ言い出したら
    ・レーザー、キャノン砲は目が危険
    ・テープの噴射は目が危険
    ・紙吹雪だって目が危険
    ・もう全員ゴーグル付けて
    ・ぶつかると危険だから隣の人との間隔空けて
    ・動く危険だから微動だにせずに聞いて
    ・会場危険だから家で見て
    ・ライブ配信は液晶画面だから目が危険

    文句言うなら行くな見るな

    +48

    -0

  • 43. 匿名 2017/11/17(金) 13:11:29 

    珍妙なトピでござるなぁ。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2017/11/17(金) 13:11:29 

    主ってすごい馬鹿なの?

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2017/11/17(金) 13:12:03 

    ペンライトイラネ
    ジャニーズならまだしも、
    バンドの人達もペンライトいりさばいてない?
    最近。

    私はファンのみんなで両手離して楽しみたいのに

    +4

    -6

  • 46. 匿名 2017/11/17(金) 13:12:37 

    家で大人しくしてても事故遭うときは遭うし気にしだしたらなにもできなくなる
    イヤなら行かなきゃいい

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2017/11/17(金) 13:12:51 

    >>1キャノン砲が心配なら良い席取らなければいいよ。

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2017/11/17(金) 13:13:10 

    ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้ (・ω・)ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็マヨビームは?

    +2

    -13

  • 49. 匿名 2017/11/17(金) 13:13:12 

    そこまで危険って知らなかった
    【要注意】ライブやクラブで照明のレーザーがスマホや目に当たると大事故が! / レコシン
    【要注意】ライブやクラブで照明のレーザーがスマホや目に当たると大事故が! / レコシンwww.rcd.co.jp

    音楽ライブや夜のクラブで定番となっている照明のレーザービームに関してぜひ読んでもらいたい危険な情報がまいこんできた!【2017年9月15日 曲追加】   音楽ライブやクラブ、イベントに行ったことがある人なら見たことがある人も多いレーザー演出。

    +3

    -4

  • 50. 匿名 2017/11/17(金) 13:14:25 

    >>49
    はっ(^◇^)

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2017/11/17(金) 13:16:09 

    タオルを頭上で振り回すのも巻き込まれる可能性があるから禁止ですね

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/17(金) 13:18:22 

    そういうのがないジャンルのライブにいけばいい

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2017/11/17(金) 13:19:00 

    レーザーとか演出の事は危険でなければ何をしてもいいと思うんだけど、
    最前列とスタンドの後方とチケット代が一緒なのはツライ。

    抽選の結果と言えばそれまでなんだけど、
    豆粒にしか見えない所は少し割引きするとかしてくれたら嬉しい。

    それ言いだすと会場借りるお金が足りなくなるのかな。

    +20

    -2

  • 54. 匿名 2017/11/17(金) 13:21:00 

    >>51
    これダサくて嫌い

    +8

    -4

  • 55. 匿名 2017/11/17(金) 13:27:38 

    主にクレーマーのニオイを感じる。
    友達になりたくないタイプだわ。

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2017/11/17(金) 13:30:40 

    もう生きてるだけで危険じゃないか(笑)

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2017/11/17(金) 13:34:03 

    嫌なら行くな

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2017/11/17(金) 13:34:18 

    ディナーショーとかなら危険なくて良いんじゃない?

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2017/11/17(金) 13:37:23 

    私はそれより空気で勢いよく膨らんだりしぼんだりを繰り返す細長いやつが嫌だ。画像添付しようと思ったんだけど、全然引っかからなくて断念…。
    ある人のライブの時それやられて、全く見えなかったことがある(笑)

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2017/11/17(金) 13:42:04 

    >>59
    住宅展示場の入り口なんかでもくねくねしてるビニールの?あれあったら邪魔だわw

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2017/11/17(金) 13:49:08 

    公園の遊具を危ないというクレームで撤去させる善良な市民っぽい

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/17(金) 13:54:52 

    DVDでおとなしくみとけよ
    ちゃんと観客に当たるか リハーサルしてるし
    会場のレーザー演出みるのも楽しいわ

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2017/11/17(金) 13:55:44 

    >>1
    100%安全じゃなければ規制って、世の中ガッチガチになるわ。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2017/11/17(金) 13:57:39 

    ストロボの方がチカチカしない?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2017/11/17(金) 13:59:00 

    じゃあ新品のTシャツやタオル使うの禁止にしてください
    ホコリアレルギーなので

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2017/11/17(金) 14:00:34 

    レーザービームとかキャノン砲を使うようなアーティストは、アイドルとかPopなバンドでしょ。そういうのが売りでしょ。主はそういうアーティストが好きなんだったら仕方ないんじゃないの?
    自分達で楽器弾きながら歌って、生演奏重視のバンドなんかレーザービームなんかないよ。

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2017/11/17(金) 14:00:45 

    主さん、
    危険を感じるなら行かなければいいこと。

    こんなことで違和感を感じてしまうなんて、生き辛そうですね。

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2017/11/17(金) 14:00:59 

    >>23
    かわいい

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2017/11/17(金) 14:03:02 

    >>60
    私の前の席の人がクネクネ踊ってて見えないことならあった
    終始うざかった…
    当時中学生のライブ代とか大金なのに

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/17(金) 14:03:49 

    あのー、このトピ誰得wwwwww

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/17(金) 14:06:30 

    釣り乙

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/17(金) 14:15:07 

    私が行くアーティストにレーザー光線の演出はないなぁ(雰囲気が合わないから)。
    パフュームとかきゃりーぱみゅぱみゅとかはレーザーがなかったらショボイ気がする。

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/17(金) 14:15:46 

    >>23
    これを主にやったらクレーマー気質だからキレそうw

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2017/11/17(金) 14:16:19 

    >>66
    やだー真っ先に吉田兄弟が浮かんだw

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2017/11/17(金) 14:22:59 

    よし!目隠しして、耳栓して
    ライブに行きましょ!
    安全対策の為、宇宙服みたいなを着てから
    ライブ会場にはいろ!

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2017/11/17(金) 14:23:35 

    クラシックコンサートをお楽しみください

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2017/11/17(金) 14:44:09 

    稲葉さんソロライブで赤い糸の時は赤いビームが大事な演出(笑)。

    こんなトピ初めて見た。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/17(金) 14:57:53 

    >>76
    バイオリンの弦が千切れて目に当たったら危険!
    指揮者の棒が誤って飛んできて目に刺さったら危険!

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2017/11/17(金) 15:19:17 

    >>74
    はっ!って吉田兄弟の掛け声が頭に流れてきた(笑)

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/11/17(金) 15:31:06 

    サカナクションが好きな私には痛いトピだなw

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2017/11/17(金) 16:03:42 

    普通に弾き語りやってる人のライブを観にいったほうがいいんじゃない?(^_^;)
    レーザー使わないライブやってるのも沢山あるよー

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2017/11/17(金) 16:50:23 

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2017/11/17(金) 17:09:28 

    ALFEE好きでたまにコンサートに行くんだけど
    レーザーの演出がこっていてとても綺麗で
    音楽と舞台演出の美しさの相乗効果でとても癒される

    レーザー別に危険じゃないし良いと思うよ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2017/11/17(金) 18:16:38 

    じゃあ行くなよ。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2017/11/17(金) 18:39:17 

    トピ主がFear and Loting in Las Vegasの
    ライブに行ったら、恐らく発狂しちゃうだろうなw

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2017/11/17(金) 19:08:49 

    >>85
    シンゴジラのビーム思い出したわw

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2017/11/17(金) 19:27:58 

    うちの旦那ライブとかの特効の仕事してるんだけど、このトピ見せたら悲しむだろうなぁ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2017/11/17(金) 23:33:11 

    Perfume
    liveには行けないね

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2017/11/18(土) 03:10:27 

    かっこいい演出の一つだよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2017/11/18(土) 10:48:11 

    トピ画で笑ってしまった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード