-
1. 匿名 2017/11/15(水) 00:32:48
ありますか?+7
-6
-
2. 匿名 2017/11/15(水) 00:33:40
きっと、うまくいく+36
-3
-
3. 匿名 2017/11/15(水) 00:33:45
殺人の追憶+45
-1
-
4. 匿名 2017/11/15(水) 00:33:47
おとーちゃんが借りてきた、ロボットがアホみたいに合体するインド映画おもしろかった+10
-0
-
5. 匿名 2017/11/15(水) 00:33:51
キョンシー+35
-0
-
6. 匿名 2017/11/15(水) 00:33:54
ラバーズが1番好き。+97
-11
-
7. 匿名 2017/11/15(水) 00:34:18
+61
-2
-
8. 匿名 2017/11/15(水) 00:34:32
霊幻道士+38
-0
-
9. 匿名 2017/11/15(水) 00:35:03
SAYURI+19
-7
-
10. 匿名 2017/11/15(水) 00:35:30
君さえいれは+28
-0
-
11. 匿名 2017/11/15(水) 00:35:36
レッドクリフとか?+87
-3
-
12. 匿名 2017/11/15(水) 00:35:43
新桃太郎
台湾映画のやつ+8
-1
-
13. 匿名 2017/11/15(水) 00:36:08
怪しい彼女
ストーリーが面白い!
他に日本と中国版もある+65
-6
-
14. 匿名 2017/11/15(水) 00:36:11
+1
-1
-
15. 匿名 2017/11/15(水) 00:36:23
私の頭の中の消しゴム+72
-20
-
16. 匿名 2017/11/15(水) 00:37:24
シュリ+44
-6
-
17. 匿名 2017/11/15(水) 00:37:32
カンナさん大成功です
見た後元気でスッキリした気持ちになる
カンナさんの性格が可愛らしい+55
-7
-
18. 匿名 2017/11/15(水) 00:37:46
覇王別姫
+58
-0
-
19. 匿名 2017/11/15(水) 00:38:33
+21
-15
-
20. 匿名 2017/11/15(水) 00:38:36
カンフーサッカーだろ!!+34
-3
-
21. 匿名 2017/11/15(水) 00:38:47
ハマる人にはめっちゃハマる。
何故だか号泣。+112
-4
-
22. 匿名 2017/11/15(水) 00:38:51
スラムドッグミリオネア+33
-2
-
23. 匿名 2017/11/15(水) 00:38:59
南京の基督
日本と合作だったかな+11
-2
-
24. 匿名 2017/11/15(水) 00:39:20
猟奇的な彼女+111
-20
-
25. 匿名 2017/11/15(水) 00:39:31
幼稚園児のころよく観てた+16
-1
-
26. 匿名 2017/11/15(水) 00:39:52
>>2
そっかインドもアジアか
私その映画アジア関係なく1番好きな映画です!
感動、笑いもあって
見た後スッキリして幸せな気持ちになれる+67
-2
-
27. 匿名 2017/11/15(水) 00:40:32
インファナルアフェア!最高傑作です+110
-4
-
28. 匿名 2017/11/15(水) 00:40:58
ガルちゃんは韓国嫌い多いけど、ドラマはクソだが映画に関してはかなり質がいいと思うんだよね韓国って
復讐三部作とか+116
-11
-
29. 匿名 2017/11/15(水) 00:41:09
何度観ても面白過ぎる+82
-4
-
30. 匿名 2017/11/15(水) 00:41:40
画皮ドラマも有るよ♪+22
-0
-
31. 匿名 2017/11/15(水) 00:41:50
ブラザーフット+19
-3
-
32. 匿名 2017/11/15(水) 00:42:46
アジア系の監督ならチャン・イーモウをおすすめしたい。
素朴なストーリーなのに泣ける。
「あの子を探して」もいいよ+36
-0
-
33. 匿名 2017/11/15(水) 00:43:06
>>22
最後のダンスでめっちゃ笑ったわ+0
-0
-
34. 匿名 2017/11/15(水) 00:43:16
拝啓、愛しています
+2
-1
-
35. 匿名 2017/11/15(水) 00:43:25
+11
-1
-
36. 匿名 2017/11/15(水) 00:43:31
エグザイル
日本の色黒ダンサーじゃないよ+8
-0
-
37. 匿名 2017/11/15(水) 00:44:02
昔は香港映画とか評価されてたけど今はもう無いね
アジア映画はどこもダメだわ
せいぜいホラー映画くらいかな?それも微妙ではあるけど+1
-15
-
38. 匿名 2017/11/15(水) 00:44:27
>>10
気になってAmazonで調べたらプレミアついてめっちゃ高くなってた(泣)
台湾映画の「彷徨う花たち」面白いです。日本版DVDがないから北欧版で見ました。+1
-0
-
39. 匿名 2017/11/15(水) 00:46:05
+86
-5
-
40. 匿名 2017/11/15(水) 00:46:25
>>28
わかる。
ドラマはツメが甘いし突っ込みどころ満載で嫌いだけど、映画は良いものが多い…
コクソンも良かったし、お嬢さんも。+32
-3
-
41. 匿名 2017/11/15(水) 00:46:53
ガルちゃんが嫌いな韓国の映画はレベルが高い。
最近だとこれ面白かった。+71
-11
-
42. 匿名 2017/11/15(水) 00:47:09
映画だけは韓国に負けてると思う
日本も実写化ばかりじゃなくて頑張って欲しい+89
-12
-
43. 匿名 2017/11/15(水) 00:47:13
トピ主です!みなさんありがとうございます!
普段韓国映画は見るのですがインドや中国台湾なども名作が多いと聞いたので
引き続きじゃんじゃんおすすめ教えてください~!+10
-5
-
44. 匿名 2017/11/15(水) 00:47:20
>>37
日本はスイーツ(笑)とかイケメン(笑)俳優か広瀬すずばっかだし+67
-4
-
45. 匿名 2017/11/15(水) 00:47:59
ブエノスアイレス
ホモ映画に抵抗がなければ。
切ない、泣ける。映像が圧倒的にかっこいい。音楽もかっこいい。
定期的に見てしまう。大好きな映画。
↓こんなキャッチコピーだったはず。
「a donde vamos?」(どこまでいくの?)
「fin del mundo」(地の果てまで)
好きすぎて、私の披露宴の音楽はこの映画のサントラにしたよ。
だれにもばれなかったけど。
また見たくなったなぁ。+73
-0
-
46. 匿名 2017/11/15(水) 00:48:01
>>24実際似てないけど、この写真の男は関ジャニの丸山に似てる。+24
-2
-
47. 匿名 2017/11/15(水) 00:48:21
42だけど音楽久石譲なんだ!
知らなかった〜+3
-1
-
48. 匿名 2017/11/15(水) 00:49:18
香港映画で「傷だらけの男たち」は面白かった
+15
-0
-
49. 匿名 2017/11/15(水) 00:49:49
>>40
コクソン評判いいね
観に行けなかったんだよなあ+5
-5
-
50. 匿名 2017/11/15(水) 00:50:24
私も韓流ドラマや韓流映画は良く観るわ。でも時にとても深刻過ぎるものがあってハッピーエンドではないのは辛すぎるからみない+12
-3
-
51. 匿名 2017/11/15(水) 00:50:29
>>43
インドのロボットおすすめ+7
-0
-
52. 匿名 2017/11/15(水) 00:50:33
最近は親子ものに弱いです。+17
-0
-
53. 匿名 2017/11/15(水) 00:51:12
インド映画にハマった
「マダム イン NY」とか+20
-0
-
54. 匿名 2017/11/15(水) 00:51:31
ベトナムとフランスの共作だけど、青いパパイヤの香りおすすめ
静かでしっとりとした映画だから退屈に感じる人もいると思うけど、独特の官能的な魅せ方だからハマる人はハマる ベトナム行きたくなる笑+29
-0
-
55. 匿名 2017/11/15(水) 00:51:52
韓国は脚本とか作り方をアメリカで勉強させて国内に持ち込んでるっていうね
+9
-6
-
56. 匿名 2017/11/15(水) 00:51:53
>>44
確かにね~
一番の癌はジャニーズのごり押しだよね+15
-2
-
57. 匿名 2017/11/15(水) 00:52:00
「殺人の告白」
チョン・ジェヨンがかっこよくて切ない…
スヨン役の人の演技に泣けた+18
-2
-
58. 匿名 2017/11/15(水) 00:52:17
あの頃、君を追いかけた
台湾の映画なんだけど、映画も主題歌も大ヒットしたし内容も素晴らしい。
最近の作品だから昔の映画が苦手な人も抵抗なく見れると思う。+13
-0
-
59. 匿名 2017/11/15(水) 00:52:37
韓国マイナスくらうから本当は書きたくないけど、おすすめとなると韓国映画は外せない。
それだけ質がいいもん。役者も演劇の勉強した人が多いんだよね。中国も。
美形じゃないけど、ソン・ガンホの存在感好き。この人の作品は見たくなる。今日見に行く予定ですが、面白そう。鶴見慎吾も出てる。+53
-4
-
60. 匿名 2017/11/15(水) 00:53:31
>>51
歌も良かったよね。私はキリマンジャロが大好きだった。踊りもなんだけれども。女性がものすごく魅力的+3
-0
-
61. 匿名 2017/11/15(水) 00:53:56
ラストエンペラー+40
-0
-
62. 匿名 2017/11/15(水) 00:54:01
>>49
家で見るときは日中元気があるときに見ることをオススメします。
オールドボーイを見た時よりも疲れた+9
-2
-
63. 匿名 2017/11/15(水) 00:54:09
花の影+5
-1
-
64. 匿名 2017/11/15(水) 00:55:02
ジャニもなんで長瀬とか使わないんだろう?白線流しとか良かったと思うけどな~+12
-1
-
65. 匿名 2017/11/15(水) 00:55:49
+18
-0
-
66. 匿名 2017/11/15(水) 00:56:22
韓国の時代劇は面白いと思う
そろそろ終わるけどBSでオクニョとチュノ見てるよ
中国はブルスリーの出る映画が好き
長生きしてたくさん作品出て欲しかった…+12
-4
-
67. 匿名 2017/11/15(水) 00:56:26
>>37
もう10年くらい前だけど、香港映画で面白いのがバンバンと出て来ていた時期があったよね+16
-1
-
68. 匿名 2017/11/15(水) 00:57:59
>>66
私はトンイとか、善徳女王が好きだったわー
んで、私は香港映画だけどトニー・レオンが良かった(*''▽'')+27
-2
-
69. 匿名 2017/11/15(水) 00:59:44
サニー
日本版は・・・+37
-7
-
70. 匿名 2017/11/15(水) 01:00:01
『言えない秘密』
ファンタジックラブストーリーで不思議な雰囲気の映画。画がとにかく綺麗だったという印象。ジェイ・チョウのピアノのうまさに惚れました。+18
-0
-
71. 匿名 2017/11/15(水) 01:00:51
インド映画好きなんだけど、上映時間が長いからよっぽど暇でないと見れない。
まだ見れてないけど、これが見たい。+15
-1
-
72. 匿名 2017/11/15(水) 01:15:56
まさに今日見て泣いた。
ピュアな恋愛にキュンとした。
チャンイーモウ監督です。+13
-0
-
73. 匿名 2017/11/15(水) 01:19:03
インド映画はダンスシーンが楽しいし、インド美人が目の保養になるし、おすすめです!
ラジニ作品が好きで踊るマハラジャは何回観たことか(^^;
本場で観てみたくて、インドの映画館に行ったこともあります。+18
-1
-
74. 匿名 2017/11/15(水) 01:20:26
+33
-3
-
75. 匿名 2017/11/15(水) 01:22:09
「誰かがあなたを愛してる」
ベタな恋愛ものだけど、その下手が良い!
王道でパシッとハマれば名作になる。
ファッションもおしゃれでそんなに古くない
おすすめ+3
-2
-
76. 匿名 2017/11/15(水) 01:22:15
息もできない
貧困とか家族とか逃れられない負の連鎖とか。重いけど、色々考えさせられる。+38
-6
-
77. 匿名 2017/11/15(水) 01:24:11
誰かがあなたを愛してる
+6
-0
-
78. 匿名 2017/11/15(水) 01:24:51
インファナルアフェアII
三部作なんだけど
私はこのIIを見て
ストーリーの奥深さを知り
全DVDを揃えてしまいました+39
-0
-
79. 匿名 2017/11/15(水) 01:25:26
ターンレフトターンライト+5
-0
-
80. 匿名 2017/11/15(水) 01:25:55
ラスト、コーション+17
-1
-
81. 匿名 2017/11/15(水) 01:32:47
+17
-0
-
82. 匿名 2017/11/15(水) 01:35:28
ペパーミントキャンディー+11
-1
-
83. 匿名 2017/11/15(水) 01:37:02
アクションでよければ「グランド・マスター」
チャン・ツィイーのクンフーが素敵過ぎる+1
-0
-
84. 匿名 2017/11/15(水) 01:37:10
オアシス+12
-3
-
85. 匿名 2017/11/15(水) 01:38:15
>>66
チュノもオクニョも映画じゃなくてドラマだね
そして私はどちらもイマイチだったなー+4
-4
-
86. 匿名 2017/11/15(水) 01:40:43
チェイサー+30
-3
-
87. 匿名 2017/11/15(水) 01:41:21
+14
-2
-
88. 匿名 2017/11/15(水) 01:41:30
同窓生
T,O,Pが主演
面白かったよー
あの人どうなったんだろ…+5
-4
-
89. 匿名 2017/11/15(水) 01:43:22
チング友へ+32
-3
-
90. 匿名 2017/11/15(水) 01:46:24
復讐者に憐れみを
復讐三部作の中ではこれが1番好き+13
-2
-
91. 匿名 2017/11/15(水) 01:49:01
JSA+35
-2
-
92. 匿名 2017/11/15(水) 01:54:49
悪い男
キム・ギドクだから、好み真っ二つに分かれるかも+13
-3
-
93. 匿名 2017/11/15(水) 01:55:17
きっとうまくいく、マダムinニューヨークを見てインド映画の魅力を知りました!
インド映画かは微妙ですがスラムドッグミリオネアも好きです。
オススメのインド映画教えてほしいです!+6
-1
-
94. 匿名 2017/11/15(水) 02:06:41
韓国映画デイジー
本当におもしろかったです!+8
-3
-
95. 匿名 2017/11/15(水) 02:08:28
>>93
めぐり逢わせのお弁当+5
-1
-
96. 匿名 2017/11/15(水) 02:11:06
女神は二度微笑む
本格派サスペンスのインド映画+5
-1
-
97. 匿名 2017/11/15(水) 02:11:22
残念ですが韓国映画は日本より面白いですね…。
タチャという映画オススメします。
結構長い映画ですが見入ってしまうのであっという間でした!+30
-5
-
98. 匿名 2017/11/15(水) 02:15:41
悪いやつら、新しき世界
韓国映画です+11
-1
-
99. 匿名 2017/11/15(水) 02:19:41
イラン映画もアジアで良いですか?
「少女の髪飾り」好きです。+3
-1
-
100. 匿名 2017/11/15(水) 02:35:37
恋する惑星
香港に行きたくなる+67
-3
-
101. 匿名 2017/11/15(水) 02:40:44
イランもアジアだよね?
「別離」
重い映画だけど、色々考えさせられる。ベルリン国際映画祭で金熊賞とキャスト全員男優賞と女優賞受賞してる+8
-1
-
102. 匿名 2017/11/15(水) 02:56:42
イラン映画
「運動靴と赤い金魚」+24
-0
-
103. 匿名 2017/11/15(水) 03:00:46
高画質な画像載せてる人、同じ人でしょ?+6
-9
-
104. 匿名 2017/11/15(水) 03:03:07
アジアなら日本も入るよね。
サマータイムマシンブルースとサバイバルファミリーが地味に面白いよ。+6
-1
-
105. 匿名 2017/11/15(水) 04:07:55
君の縄
+2
-0
-
106. 匿名 2017/11/15(水) 04:13:00
この国が嫌いかは別として
香港、台湾、中国、韓国 各国映画は名作揃い
出演者もゴリ押し芸能人って感じじゃないから好き
日本映画だと大体決まった俳優女優ばかりで+54
-1
-
107. 匿名 2017/11/15(水) 04:32:50
韓国映画よく出来てる作品あるけど、鬱映画は苦手です。
明るいきもちになれる韓国映画ありますか?
中国もあったらお願いします!+6
-2
-
108. 匿名 2017/11/15(水) 05:24:06
「グエムル」。+10
-4
-
109. 匿名 2017/11/15(水) 06:00:25
ココいいね!
変に中韓をディするコメントなくって皆冷静で参考になる。
こんなトピが欲しかった。+43
-4
-
110. 匿名 2017/11/15(水) 06:49:49
初恋の来た道+6
-0
-
111. 匿名 2017/11/15(水) 06:50:22
>>107
8月のサンタクロース+5
-2
-
112. 匿名 2017/11/15(水) 06:56:11
白蛇伝説!
笑えるけど切ない感じです
韓国映画に良いの多いなんて全然知らなかった!
機会があれば見てみたいな~
良い所はきちんと認めてるガル民好き!+4
-6
-
113. 匿名 2017/11/15(水) 07:07:44
+12
-1
-
114. 匿名 2017/11/15(水) 07:11:11
アニメにもなりました♪+10
-0
-
115. 匿名 2017/11/15(水) 07:14:06
+12
-0
-
116. 匿名 2017/11/15(水) 07:32:20
インド映画のロボットかな?
ヒロインの女優さんがとにかく美しい
ハリウッドだったら、ああいう結末にしないだろうと思った+4
-0
-
117. 匿名 2017/11/15(水) 07:38:20
片腕カンフー対空とぶギロチン
B級映画ですが、とにかくバカバカしくておすすめ+1
-0
-
118. 匿名 2017/11/15(水) 08:24:05
アフガン零年+7
-0
-
119. 匿名 2017/11/15(水) 08:26:57
さくらんぼー母ときた道ー+5
-0
-
120. 匿名 2017/11/15(水) 08:30:28
さらば我が愛/覇王別姫
前にがるちゃんでおすすめされて観たらすごくよかった+41
-0
-
121. 匿名 2017/11/15(水) 08:31:41
イップマン!
ブルースリーの師匠の話し。確か3部作でアクションはもちろんの事内容が素晴らしい。時代背景も良く分かり戦時中とかの話しは本当に感動します。何回観ても良い!+6
-2
-
122. 匿名 2017/11/15(水) 08:31:51
ウォン・カーワイが全盛期だった頃の香港映画が好きだったなあ
トニーレオンが死ぬほど好きだった+34
-1
-
123. 匿名 2017/11/15(水) 08:32:34
大統領の理髪師+16
-1
-
124. 匿名 2017/11/15(水) 08:33:30
JSA
南北の国境、38度線が舞台の映画
ビョンホンよりソン・ガンホがかっこよくて痺れる
イ・ヨンエの透き通るような白い肌がきれいです
+12
-4
-
125. 匿名 2017/11/15(水) 08:38:03
天使の涙+12
-1
-
126. 匿名 2017/11/15(水) 08:39:06
海洋天堂
余命わずかな父が一緒に暮らす自閉症の一人息子の行く末を案じ奔走する話。
父を演じるジェット・リーが素敵です。+7
-0
-
127. 匿名 2017/11/15(水) 08:39:41
8月のクリスマス
ハン・ソッキュとシム・ウナの年の差恋愛がいい雰囲気で好き。
時間がゆっくり流れる感じの映画です。
+9
-2
-
128. 匿名 2017/11/15(水) 08:45:33
アジアかヨーロッパか微妙なところですが…
トルコ映画で
少女ヘジャル+4
-0
-
129. 匿名 2017/11/15(水) 08:50:00
天使の涙
映像がキレイ
金城武がカッコイイ+21
-1
-
130. 匿名 2017/11/15(水) 08:50:49
ソンガンホの出てる映画に外れは無いと思ってる。
コメディから悪いのまで面白い+21
-3
-
131. 匿名 2017/11/15(水) 08:53:47
ムトゥ 踊るマハラジャ
神さまがくれた娘
どちらもすごく心に残っている映画です。
前者は日本で一大ブームになったのでご存知の方ばかりだと思いますが、後者も素晴らしいです。
見たことがない方は是非見て欲しいです。+9
-1
-
132. 匿名 2017/11/15(水) 08:56:13
>>128
トルコはヨーロッパってトルコ人の人が言ってたよ
でもその映画気になるな+0
-3
-
133. 匿名 2017/11/15(水) 09:05:19
+7
-0
-
134. 匿名 2017/11/15(水) 09:20:35
イン・ディス・ワールド+5
-0
-
135. 匿名 2017/11/15(水) 09:22:22
君のためなら千回でも+6
-1
-
136. 匿名 2017/11/15(水) 09:24:30
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー+17
-1
-
137. 匿名 2017/11/15(水) 09:48:42
わすれな草
調べたら20年くらい前の映画なんだけどニコラスが未成年なのにヤニ吸ってる
+4
-1
-
138. 匿名 2017/11/15(水) 09:50:04
>>6
金城武が好き。
「戻るさ、おまえの為なら 」+6
-0
-
139. 匿名 2017/11/15(水) 09:56:39
>>74
私が初めて見た韓国映画、
びっくりした、主役は、誰?
ストーリーは、ありきたり
どこかで見たことある、
しょぼかった
期待外れ、
韓国ゴリ押し、韓国ヒット宣伝文句
+2
-13
-
140. 匿名 2017/11/15(水) 10:11:39
>>136
チャイニーズゴーストストーリーは1がめちゃくちゃ好き
主役の子すごい美人だけど確か未婚なんだよね
+7
-1
-
141. 匿名 2017/11/15(水) 10:29:25
+19
-0
-
142. 匿名 2017/11/15(水) 10:43:55
KANOが好き!台湾映画だけど台詞はほとんど日本語。+8
-1
-
143. 匿名 2017/11/15(水) 10:49:09
イラン映画+8
-1
-
144. 匿名 2017/11/15(水) 11:04:33
冬冬の夏休み+5
-0
-
145. 匿名 2017/11/15(水) 11:10:31
トンマッコルへようこそ。+8
-3
-
146. 匿名 2017/11/15(水) 11:10:45
ウォンカーウァイの「花様年華」
トニーレオンとマギーチャンが美しい+23
-1
-
147. 匿名 2017/11/15(水) 11:11:06
浮き城 アタックチャーンスの人に似てる。+1
-0
-
148. 匿名 2017/11/15(水) 11:11:40
君のためなら千回でも。+3
-1
-
149. 匿名 2017/11/15(水) 11:13:07
四川哀歌+2
-0
-
150. 匿名 2017/11/15(水) 11:50:50
韓国映画 ラスト・プレゼント+11
-2
-
151. 匿名 2017/11/15(水) 12:11:33
台北の朝、僕は恋をする
猟奇的な彼女
私の頭の中の消しゴム
ジェット・リー系全般
トニー・レオン系全般+11
-0
-
152. 匿名 2017/11/15(水) 12:21:06
+2
-0
-
153. 匿名 2017/11/15(水) 13:48:35
オオカミの誘惑。色々拙い印象のある作品だけど、数年前500円で映画館で観て、どこか懐かしい感じにハマって以来何度も観てはときめいてる。+11
-3
-
154. 匿名 2017/11/15(水) 13:55:19
>>124
全く同じ意見です!
JSAは初めて観た韓国映画だったのだけど、ソンガンホがカッコいいから二枚目俳優だと思っていました。でも、ガンホが演技派俳優で、イビョンホンが二枚目スターだと聞いてビックリしました。+4
-1
-
156. 匿名 2017/11/15(水) 15:24:27
既に出てますが、「恋する惑星」
フェイ・ウォンの魅力が全面に出てて可愛い。
劇中で流れる曲も好き。+21
-1
-
157. 匿名 2017/11/15(水) 15:32:39
アニメでもいいですか?
もう10年前になるアニメですが、めちゃくちゃシュールでポップで面白かったです!
イラン版ちびまる子ちゃんです(笑)
声優陣がぶったまげるほど豪華
1人の少女からイラン状勢がわかります
実話らしいですよ
ペルセポリス+9
-1
-
158. 匿名 2017/11/15(水) 15:53:48
グッド・バッド・ウィアード
珍しいウェスタンもの
イ・ビョンホン、ソン・ガンホ、チョン・ウソンの3人が主役だからお得感あり+6
-0
-
159. 匿名 2017/11/15(水) 15:55:40
キムギドクの「弓」
+6
-1
-
160. 匿名 2017/11/15(水) 15:57:43
痩身男女
多分、香港映画で言語も広東語で
日本語字幕はありませんが
何となく、こう言ってるんじゃないかな❔
って、笑える映画です
でも、舞台は横浜という物+5
-1
-
161. 匿名 2017/11/15(水) 15:59:12
>>54
あの映画はオールフランスロケだけどね。+2
-0
-
162. 匿名 2017/11/15(水) 16:39:31
中国 ジャジャンクーの「世界」
タイ映画もいいよ。
「フェーンチャン」「すれちがいのダイアリー」お薦めです。+5
-0
-
163. 匿名 2017/11/15(水) 16:40:47
>>135
DVD持ってる。大好き。+4
-0
-
164. 匿名 2017/11/15(水) 16:49:16
チャンイーモウ監督の
至福のとき
DVD持ってますが、何回観てもラスト号泣します。+7
-0
-
165. 匿名 2017/11/15(水) 16:53:06
数人の人が書いてるけど、政治的発言は置いといて、韓国や中国の映画が好き、日本映画より面白いと言う意見は大賛成で同意です
素直に素晴らしい、美しい、面白いと思えるし、ようやく普通にアジア映画を語れる場所ができてうれしいです
日本映画は漫画の実写化ばかり
監督も今の監督は、やはり昔の監督、亡くなった有名監督には遠く及ばない
腕と質が落ちて来てる感じが否めない
アイドルの多様化、演技もちゃんとできるかわからない、ビジュアルだけの若手俳優ばかり
つまらなくなるし、残念ですよね
日本の規制的な面もあると思いますが、綺麗に綺麗に見せようとする善く思われたい願望の映画ばかりで、ちょっと中国や韓国とはズレがありますよね
中国や韓国は人間の汚い部分もタブーな部分も見せて、そこから湧いてくる美しさや愛などの見せ方が上手いと思います
長文失礼しました+33
-2
-
166. 匿名 2017/11/15(水) 16:59:39
タイ映画
レイン+7
-0
-
167. 匿名 2017/11/15(水) 17:04:00
マッハ‼︎‼︎‼︎‼︎
昔のジャッキーチェンの拳法映画みたいで面白かったです+7
-1
-
168. 匿名 2017/11/15(水) 17:07:02
>>163
ラスト、言うだろうなーわかってても泣いちゃいますよね
(^^;;
イジメっ子のリーダー的存在の子が、ダルビッシュに似てて(苦笑)+1
-0
-
169. 匿名 2017/11/15(水) 17:34:04
ママは日本へ嫁にいっちゃダメだというけれど(?)見た方いますか?
レンタル始まったらみたいなー。
+2
-0
-
170. 匿名 2017/11/15(水) 18:30:45
イランの名匠アッバス・キアロスタミの映画、良いですよねぇ~。
「オリーブの林をぬけて」+7
-0
-
171. 匿名 2017/11/15(水) 19:30:17
ただ君だけ。
ボクシングに挫折した男と目の見えない女の純愛ラブストーリー。
何度もみたくなり、純粋な気持ちになれる、そんな映画です。
出ている俳優さんもとっても素敵です。+12
-0
-
172. 匿名 2017/11/15(水) 19:33:48
相当古いですが「ウェデイングバンケット」良かったですよ、笑いあり、涙ありで(台湾とアメリカの合作のようです)+6
-0
-
173. 匿名 2017/11/15(水) 19:50:55
>>70
これが一番好き。
ピアノ、作曲だけでなく映画監督も俳優も完璧です。+4
-1
-
174. 匿名 2017/11/15(水) 19:52:54
>>28
ドラマもいいのあるけどね。
ナイン~9回の時間旅行~が良かった。+4
-1
-
175. 匿名 2017/11/15(水) 19:58:26
ドラマ自体が映画のような作りになってるんだよね。
日本のドラマどうしちゃったの?
+4
-1
-
176. 匿名 2017/11/15(水) 21:25:46
>>10
続編 ボクらはいつも恋してる!も好き。
ただ、レスリー、アニタ・ムイ共にお空の住人となってしまったことを思うと切なくなる。+4
-0
-
177. 匿名 2017/11/15(水) 21:27:12
チョコレートファイター+3
-0
-
178. 匿名 2017/11/15(水) 21:28:32
映画館で2回観た。
アンナ・マデリーナ+3
-0
-
179. 匿名 2017/11/15(水) 21:34:00
恋する惑星
好きです! トニー・レオンも 出てるし 金城 武
フェイ・ウォンも これで 有名になりました❗
+17
-1
-
180. 匿名 2017/11/15(水) 21:49:28
あっ 恋する惑星 もう既出でしたね❗ ウォン・カーワイ監督のファンに なったのは こっちかな?
+8
-1
-
181. 匿名 2017/11/15(水) 22:35:17
レッドクリフ
+5
-0
-
182. 匿名 2017/11/15(水) 22:52:14
邦画も良いものは良いのに、世には出てこないし、わだいにもならない。
アカデミー賞とスイーツごり押し、ドラマの延長ばかり。
アカデミー賞ノミネート作品でたまにオッとなる時もあるけど、客が入らないからしかたないのかな。+10
-0
-
183. 匿名 2017/11/15(水) 22:55:27
「恋する惑星」
夢中人の歌のイントロだけで香港に行きたくなる。ヒルサイドエレベーター駆け上がったなー。
「アンナマデリーナ」
金城武もだけど、郭富城がカッコいい!レスリーがチョイ役で出てるのも笑える。
「無間道(インファナルアフェア)」
1〜3まで全部いい。+11
-1
-
184. 匿名 2017/11/15(水) 22:56:19
韓国へは偏見だらけだったけど、ここに貼られている映画の中の人は、整形で皆一緒のK-POPとは違って、ちゃんと本職で見せてる俳優さんが多いね。
中国以外は知らなかったから、見てみよう。+11
-0
-
185. 匿名 2017/11/15(水) 22:59:07
オーム・シャンティ・オーム恋する輪廻
女優さんがかわいい!演技がコミカル!とにかく派手!
宝塚で舞台にもなってる作品+2
-1
-
186. 匿名 2017/11/15(水) 23:03:42
箪笥
韓国の古典怪談を元にしたストーリー
ジャパニーズホラーに通じるジメッとした怖さ+8
-2
-
187. 匿名 2017/11/15(水) 23:07:17
日本は電通や博報堂など大手広告代理店有きの映画だもんね。小劇場とかでレベル高いものあるけど、予算も限られるし。
あまり詳しくなくてすいません、アジアの他の国は映画の仕組み自体が違うのでしょうか?+3
-0
-
188. 匿名 2017/11/15(水) 23:12:26
私的少女時代!+4
-1
-
189. 匿名 2017/11/15(水) 23:40:25
黄色い大地。
ラストが切なすぎる。
少女の恋心から発した夢と希望が膨らみすぎて、キャパシティオーバーして、あの結末。
白毛女。
共産党建国プロパガンダの映画だけど、その時代の女性の悲哀と強さが描かれている。
知り合いの中国人に聞くと、あの時代はそれが当たり前のようにあった、らしい。
ラストは2種類あるみたいだけど、私が観たのは編集された版だった。
青い凧。
理不尽過ぎて、こんな理不尽がまかり通った時代が10年以上も続いたのが恐怖に感じた。
実際にその時代を生きた中国人は、今は中年以上だけど、自分の中でどう処理して生きているのだろう。
+4
-0
-
190. 匿名 2017/11/16(木) 00:03:25
雲南の花嫁
明るく元気なヒロインに元気をもらえて
ほっこり幸せになれます。
疲れているときに観ちゃいます^^+3
-1
-
191. 匿名 2017/11/16(木) 02:20:00
ひたすら映像が綺麗。
花様年華+8
-0
-
192. 匿名 2017/11/16(木) 23:13:19
他の方も挙げてますが恋する惑星が好きです+3
-0
-
193. 匿名 2017/11/18(土) 20:32:46
台湾映画「藍色夏恋」
出演者も 瑞々しくて 爽やかです❗
+3
-0
-
194. 匿名 2017/11/18(土) 22:54:49
レスリー・チャン好きでした。+2
-0
-
195. 匿名 2017/11/18(土) 22:56:38
芙蓉鎮
本格的に見た 初めての 中国映画
連行される夫が 「豚になっても 生き抜けろ」の 台詞が 強烈❗
+2
-0
-
196. 匿名 2017/11/24(金) 20:13:09
これ面白いよ+1
-0
-
197. 匿名 2017/11/24(金) 20:16:40
これ良かった+1
-0
-
198. 匿名 2017/11/24(金) 20:17:59
半分近くは日本が舞台の数少ない作品+0
-0
-
199. 匿名 2017/11/24(金) 20:19:39
これ知ってたら香港映画マニア認定+1
-0
-
200. 匿名 2017/11/26(日) 20:44:33
>>170
アッバス・キアロスタミいいよね!
友だちのうちはどこ?も好き+0
-0
-
201. 匿名 2017/11/26(日) 20:49:43
韓国映画の質がいいのは同意
嫉妬、妄執、暴力、そういう映画で使いやすいテーマに国民性として親和性があって
リアリティがあるのが利点だと思う
質はいいけど、私は好かない
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する