ガールズちゃんねる

蒸留酒愛好家集まれ〜!

53コメント2017/11/15(水) 06:43

  • 1. 匿名 2017/11/14(火) 11:51:09 

    断乳したのでアルコールを解禁しました!蒸留酒は飲み過ぎても翌日に残らないから大好きです(笑)愛好家のみなさん、好きなお酒の情報交換しましょう!

    私は焼酎なら黒霧島、ウイスキーはフォアローゼズです。お手頃なやつです\(^o^)/

    +35

    -11

  • 2. 匿名 2017/11/14(火) 11:52:08 

    蒸留酒愛好家集まれ〜!

    +14

    -5

  • 3. 匿名 2017/11/14(火) 11:52:55 

    主芋焼酎好きって大人やなー

    +7

    -14

  • 4. 匿名 2017/11/14(火) 11:53:19 

    +17

    -2

  • 5. 匿名 2017/11/14(火) 11:54:22 

    はちみつ入りのトリス

    +2

    -13

  • 6. 匿名 2017/11/14(火) 11:55:17 

    焼酎は麦しか無理だな…
    やっぱいいちこが1番うまいw

    +14

    -17

  • 7. 匿名 2017/11/14(火) 11:55:37 

    >>5
    それは…

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2017/11/14(火) 11:56:05 

    銘柄にこだわりはないのですが、ブランデーとチョコとかポッキーとか甘いのと組み合わせて食べるの好きです。
    最近のヒットは オレンジの皮のチョコ(オランジェット)をつまみにすること。

    +31

    -3

  • 9. 匿名 2017/11/14(火) 11:56:34 

    胸が焼けて鼻から出る香りがすきだわ

    +7

    -4

  • 10. 匿名 2017/11/14(火) 11:57:20 

    私はカブの漬物か好き

    +3

    -7

  • 11. 匿名 2017/11/14(火) 11:57:46 

    蒸留酒愛好家集まれ〜!

    +19

    -3

  • 12. 匿名 2017/11/14(火) 11:58:09 

    日本酒もワインも好きだけど最近もっぱらハイボール
    濃さも体調、気分で変えられるし
    LABEL5とか安いスコッチでも美味しい

    +20

    -3

  • 13. 匿名 2017/11/14(火) 11:59:16 

    始めて飲んだお酒がイモ焼酎だったんですが、1時間後にはもう酔いが覚めててビックリしました。
    他のお酒は甘ったるかったり、気持ち悪くなってしまうことも多いので、最初のチョイスがかなり良かったんだなーと我ながら思います。

    +25

    -2

  • 14. 匿名 2017/11/14(火) 12:01:27 

    ワイン・ビールより太りにくいのにコスパがいい!

    +39

    -4

  • 15. 匿名 2017/11/14(火) 12:03:06 

    黒霧好きなら伊佐美がオススメ

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2017/11/14(火) 12:05:31 

    なんのマイナスw

    +17

    -4

  • 17. 匿名 2017/11/14(火) 12:06:05 

    知多美味しいよ大好き

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2017/11/14(火) 12:06:34 

    やっぱり芋のお湯割りかな。最近は鍋と一緒に。
    子供が17時半に寝るから、そっからビールひっかけてお風呂入って、18時半から1時間半晩酌ご飯。これが一日の楽しみw

    +27

    -3

  • 19. 匿名 2017/11/14(火) 12:07:20 

    みんなすごいな。お酒好きだけど強いお酒飲めなくなったよ。

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2017/11/14(火) 12:09:12 

    酒臭すぎる親って本当嫌。

    +12

    -14

  • 21. 匿名 2017/11/14(火) 12:12:25 

    白霧島のお湯割り!

    +5

    -3

  • 22. 匿名 2017/11/14(火) 12:13:14 

    レモンハイボール好き
    でも家じゃ生レモンは高すぎるから、レモン炭酸水で!飽きてきたらポッカレモンを垂らす
    蒸留酒愛好家集まれ〜!

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2017/11/14(火) 12:14:55 

    空けたてのボジョレー樽に余市をドバドバっと
    半年から1年寝かすとビックリするほど美味しい

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2017/11/14(火) 12:19:37 

    ウォッカにはまってます。
    癖がないからウィルキンソンのレモンで割ったりオレンジジュースで割ったりして楽しんでる。

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2017/11/14(火) 12:20:18 

    >>22
    レモン炭酸のハイボール美味しいよね
    ほんのり甘いし
    最近はもっぱらウィルキンソン
    蒸留酒愛好家集まれ〜!

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2017/11/14(火) 12:31:18 

    芋焼酎美味しいよね。
    週2の休肝日を設けて、飲んでます。ベロンベロンに酔うより程よい酔いが気持ちいい

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2017/11/14(火) 12:31:22 

    ジャックダニエル
    メーカーズマーク
    IWハーパー
    ワイルドターキー
    この辺をストレートでガブガブ飲むのが好き
    もちろんチェイサーは忘れずに

    +11

    -3

  • 28. 匿名 2017/11/14(火) 12:47:21 

    あたしもウォッカ太りづらくて好きでよく買ってたんだけど、ロシア産アメリカ産のじゃなくて韓国産のやつ買ってた…
    ウォッカだから勝手にアメリカとかロシアだと思っていたらまさかの韓国産で泣きそうになった。
    知った頃にはウォッカ3本は私の体に吸収済みだよ。
    みんなも気を付けてね。

    +18

    -5

  • 29. 匿名 2017/11/14(火) 12:55:20 

    >>28
    ギルビーとか韓国産なので注意!!
    伝統あるブランドなのに(怒)

    +11

    -3

  • 30. 匿名 2017/11/14(火) 13:13:13 

    普段飲みにブラックニッカクリア
    たまーにバラン17年飲んで充分幸せ。
    ほとんどストレートでチビチビやってます。

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2017/11/14(火) 13:14:31 

    チャミスル
    クソまずい

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2017/11/14(火) 13:22:44 

    >>30
    ブラックニッカクリアけっこう美味しいよね
    ストレートで今旬の柿をつまみに呑んでるよ

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2017/11/14(火) 13:26:41 

    ひげのニッカのハイボールが好き
    竹鶴はロックかストレートで飲むよ
    蒸留酒愛好家集まれ〜!

    +12

    -5

  • 34. 匿名 2017/11/14(火) 13:39:39 

    季の美いつ開けようか迷ってる

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2017/11/14(火) 13:49:53 

    主です。わーい採用された!みなさん、情報ありがとうございます!
    私も夜、子どもの世話が終わった後に軽く1〜2杯飲むのが一日の愉しみです。
    ビールもワインもなんなら日本酒も好きですが、他の方も書いているように蒸留酒は比較的カロリーが低くてコスパがいいとこがお気に入りです!引き続きよろしくお願いします。

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2017/11/14(火) 14:07:49 

    季の美ってなに??

    木の実?

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2017/11/14(火) 14:11:46 


    カルヴァドス (calvados) は、フランスのノルマンディー地方で造られる、リンゴを原料とする蒸留酒である。なお、この地域以外で作られる同様の蒸留酒がカルヴァドスを名乗ることはできず、アップル・ブランデーと呼ばれ、区別される。

    飲んだことないんです。
    瓶にりんごがはいってる、飲んでみたい。
    (≧∀≦*)

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2017/11/14(火) 14:19:28 

    >>37
    めっちゃ美味しそうなお酒だね!私も飲みたい!!

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2017/11/14(火) 14:45:46 

    >>37
    りんごをどうやって瓶の中に納めたのでしょう?

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2017/11/14(火) 15:00:01 

    >>39
    りんごは、小さいうちに瓶に入れ、そのまま木に吊るして育てるらしいです。

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2017/11/14(火) 15:21:25 

    ジンが一番好き。
    ソーダ割りかロックで。
    蒸留酒愛好家集まれ〜!

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2017/11/14(火) 15:40:54 

    >>37
    レストランで食後酒で出されたことがあります。
    ストレートでいただいたのですが、喉が焼けるかと思いました!(笑)

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2017/11/14(火) 15:42:46 

    ビールとか安い酒飲むと酔うけど
    ウォッカベースのお酒は意外と平気
    モスコミュールが好きです。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2017/11/14(火) 15:54:02 

    ラムが好きかな。
    コスパいいので。

    今ウイスキー高すぎ!

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2017/11/14(火) 16:35:28 

    毎日山崎が飲める生活がしてみたい!たまにウイスキー工場見学いくのが楽しみ。来年春ごろには一人でウイスキーフェアに行こうと計画中。

    白州とかアードベックとかスモーキーなのが好き。だけど高くてなかなか買えない。普段はブラックニッカとかラベル5とか安くて満足できるのをいろいろ探し中。ストレートではアルコールつーんとくるけど、ハイボールならラベル5おいしかった!みなさんのを参考にさせてもらいます^ ^ たしかにラムもいいかも!

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2017/11/14(火) 16:41:19 

    蒸溜所の有料試飲のできるバーに行きたいな。
    安く飲めるらしいので…。

    飲んだ事ないけど、響30年を一度飲んで見たいです。いたるところで絶賛されてて気になるけど、高すぎて買えない。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2017/11/14(火) 17:46:43 

    >>37
    思ったんだけど、このりんご取り出す時は瓶割るしかないよね。資源回収にも出しにくい…(笑)

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2017/11/14(火) 21:37:10 

    >>47
    ずっと度数の高いお酒につかってたので柔らかくなってる、とかいうことはないかな。カクテル混ぜる細長い金属のスプーンみたいのでつんつんしたらほどよく分解されて出てくる…とか。

    と、ここまで書いて、ちょっと検索して調べてみたら、ナイフやらをつっこんで切り刻んで出した、という人がいた。歯医者さんが自分の診療所の道具を使って手こずりながら瓶を割っているブログもあった…例の口につっこむ器具の数々で…。
    その人がいうにはどうやらりんごは「梅酒の梅ほどは柔らかくなく、普通の熟れたりんご程度の硬さ」とのことだった。
    出すのは大変そうだね。でもぜったいりんごは食べたいね。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2017/11/14(火) 22:01:55 

    >>48
    瓶割ったら逆に破片が危ないね。
    飲みきったらまたブランデー継ぎ足しで柔らかくはならないだろうか…
    危ないかな?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2017/11/14(火) 23:36:26 

    タンカレーのジン
    香りだけでも好き

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2017/11/15(水) 02:25:31 

    三岳!

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/15(水) 03:25:24 

    >>37
    カルヴァドス美味しいよ~大好き
    さっぱりしてて飲みやすい
    水割りが好きです

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2017/11/15(水) 06:43:04 

    >>42
    >>52
    おお、ご感想教えてくれてありがとう。
    食後酒にカルヴァドスおしゃれでいいなあ。調べたら焼酎や泡盛より度数高いんだね。
    ストレートより割って飲んだ方が味がわかりやすくなるかな。これかき氷にかけてたべてもおいしそうってちょっと思った。

    考えたんだけど、リンゴの体積のぶん、お酒の量少ないわけだよね。割高って気がしなくもない…。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード