-
1. 匿名 2017/11/13(月) 17:16:10
前回皆さんに教えて頂いた映画いくつか観てみました♪
また色々教えあいませんか?
どれも素敵でした(^^)
SAYURIも好きです
海外の映画なので本来の日本とは違いますあの花街の雰囲気や街並みか異国情緒溢れていて好きです+39
-61
-
2. 匿名 2017/11/13(月) 17:17:47
オーシャンズ+8
-4
-
3. 匿名 2017/11/13(月) 17:18:29
アニメになってしまいますが。
新海誠さんの「言の葉の庭」
雨や植物、都会の描写が美しいです。+51
-24
-
4. 匿名 2017/11/13(月) 17:19:49
マリー・アントワネット+173
-13
-
5. 匿名 2017/11/13(月) 17:21:01
ビッグ・フィッシュ+61
-2
-
6. 匿名 2017/11/13(月) 17:21:28
やったー映画トピ! きのう陽輝桜見たけどすごい綺麗だった
もうあんなに金のかかる映画は撮れなさそう+44
-19
-
7. 匿名 2017/11/13(月) 17:21:38
タイタニック+36
-7
-
8. 匿名 2017/11/13(月) 17:21:51
マイブルーベリーナイツ+44
-3
-
9. 匿名 2017/11/13(月) 17:22:18
バグダッドカフェ+57
-2
-
10. 匿名 2017/11/13(月) 17:23:53
嫌われ松子の一生+26
-7
-
11. 匿名 2017/11/13(月) 17:24:32
+126
-9
-
12. 匿名 2017/11/13(月) 17:24:44
(#^^#)
+95
-2
-
13. 匿名 2017/11/13(月) 17:25:00
+113
-3
-
14. 匿名 2017/11/13(月) 17:25:44
アリスインワンダーランド+22
-4
-
15. 匿名 2017/11/13(月) 17:25:49
古いけどネバーエンディングストーリー。幻想的な世界観が好き。+122
-2
-
16. 匿名 2017/11/13(月) 17:26:06
緒川たまき
佐藤浩市主演のPU!って映画覚えている人いないかな?
マイナーな作品だけど素晴らしい映像美だったんです。+9
-3
-
17. 匿名 2017/11/13(月) 17:28:16
秘密の花園+106
-1
-
18. 匿名 2017/11/13(月) 17:28:43
たむらしげるさんの「銀河の魚」
透明感のある世界が、本当に素敵。+28
-0
-
19. 匿名 2017/11/13(月) 17:29:15
さくらん
ヘルタースケルター
蜷川美花さんの感性が好き+14
-37
-
20. 匿名 2017/11/13(月) 17:30:29
鈴木清順の映画好き+14
-0
-
21. 匿名 2017/11/13(月) 17:31:07
ペネロピ
映像だけじゃなく話の内容も良かった。+72
-1
-
22. 匿名 2017/11/13(月) 17:31:25
天国の日々
テレンス・マリック監督は美しい映画を作らせたら最強!+15
-0
-
23. 匿名 2017/11/13(月) 17:32:07
寺山修司の田園に死す。
耽美的な世界とエログロが交錯する。
サブカル好きには絶対オススメの幻想世界。
美しいと思えるかはあなたしだい。
好き嫌いが別れる作品です。+34
-5
-
24. 匿名 2017/11/13(月) 17:32:16
+46
-3
-
25. 匿名 2017/11/13(月) 17:33:25
>>22です
写真貼るの忘れました
(苦笑)
テレンス・マリック監督
天国の日々+15
-1
-
26. 匿名 2017/11/13(月) 17:33:49
空気人形+14
-13
-
27. 匿名 2017/11/13(月) 17:34:32
+50
-5
-
28. 匿名 2017/11/13(月) 17:34:58
クリスマスのその夜に+18
-1
-
29. 匿名 2017/11/13(月) 17:36:26
神木隆之介主演作品
遠くの空に消えた
内容は…ですが、少年の殻を破りつつある神木隆之介君の、色々な狭間をじっくりと見て取れる作品。
架空の村の映像も可愛くっていいです。+14
-1
-
30. 匿名 2017/11/13(月) 17:37:14
アレハンドロ・ホドロフスキー監督
エルトポ
真っ二つに好み分かれると思います
難解です
けど、美しいです…
監督独自のいろんな事に対する愛の表し方なんでしょうね+13
-1
-
31. 匿名 2017/11/13(月) 17:37:39
ここまでハリーポッターなし…+0
-8
-
32. 匿名 2017/11/13(月) 17:38:29
オブリビオン
トム・クルーズ主演
荒廃した世界とハイテク機械のギャップや雲の上の住居が綺麗
音楽とドローンの音も好きです
+23
-4
-
33. 匿名 2017/11/13(月) 17:39:13
イルポスティーノ
とにかく海が、イタリアが美しい!+26
-0
-
34. 匿名 2017/11/13(月) 17:40:06
戦場のメリークリスマスの
デヴィッド・ボウイの回想シーンに
出てくる、イギリスの家の庭
本場のイングリッシュガーデンって
感じで、そこだけ見たくて
一回録画した。
後は天国に一番ちかい島の
ニューカレドニアの海
夏服のイブのニュージーランドの
風景+17
-1
-
35. 匿名 2017/11/13(月) 17:40:34
>>5
タイトルみて書き込みに来たらソッコー出てた(笑)+2
-0
-
36. 匿名 2017/11/13(月) 17:44:17
やかまし村のこどもたち
スウェーデンに行ってみたくなる。+30
-0
-
37. 匿名 2017/11/13(月) 17:45:06
+71
-3
-
38. 匿名 2017/11/13(月) 17:45:25
ベイビー・オブ・マコン
世界観が鬼才で奇才なピーター・グリナーウェイ監督+10
-0
-
39. 匿名 2017/11/13(月) 17:45:58
フィフスエレメント
好き嫌い別れるけど世界観もゴルチエの衣装も好き+83
-2
-
40. 匿名 2017/11/13(月) 17:49:50
五線譜のラブレター
ジャズ作曲家コールポーターの半生を描いた映画 とにかく映像がおしゃれ+13
-0
-
41. 匿名 2017/11/13(月) 17:50:47
リーガリー ブロンド
ピンク一色のイメージだが、意外と色使いは四季にあわせて重厚さとポップさをマッチさせている
特に秋の入学時期が綺麗+3
-0
-
42. 匿名 2017/11/13(月) 17:51:22
イントゥ・ザ・ワイルド
ショーン・ペンは監督でもイケると思った+14
-2
-
43. 匿名 2017/11/13(月) 17:51:24
ロードオブザリング!
世界観、雰囲気、映像全て好きです♪
マクベスもロードオブザリングを暗くした感じの雰囲気が好きです!+64
-4
-
44. 匿名 2017/11/13(月) 17:53:09
>>31
好きですよ、ハリーポッター!
作り込まれていて素敵な世界観だと思います(*^^*)!+20
-1
-
45. 匿名 2017/11/13(月) 17:53:33
ダークシティ
目が覚めたら、朝が来ない、夜しかない街にいた話
で、海と太陽を探しに逃げる+11
-1
-
46. 匿名 2017/11/13(月) 17:54:10
ガタカ
「良いものが残っている世界」がコンセプトなだけにフランクロイドライトのモダンな建築が使われてたり衣装もクラシック+スタイリッシュで好き+43
-1
-
47. 匿名 2017/11/13(月) 17:54:58
+48
-3
-
48. 匿名 2017/11/13(月) 17:55:38
ガタカ
+16
-1
-
49. 匿名 2017/11/13(月) 17:55:43
やっぱりThe Fall落下の王国!+37
-1
-
50. 匿名 2017/11/13(月) 17:56:08
これからの映画だけど、「空海」の映像が美麗そうなので見たいと思っているところです。+32
-0
-
51. 匿名 2017/11/13(月) 17:56:59
2001年宇宙の旅
賛否両論ある映画だけど、あの時代にあそこまでの美しい映像は素晴らしい以外にないです!+14
-1
-
52. 匿名 2017/11/13(月) 17:58:08
アップサイドダウン 重力の恋人
ストーリーはロマンティック、とにかく綺麗な映像に圧倒されます
+18
-1
-
53. 匿名 2017/11/13(月) 17:58:31
オルランド
ティルダスゥィントンが女性になったり男性になったりする不思議映画
男性のティルダがただただ美しい+23
-1
-
54. 匿名 2017/11/13(月) 17:59:53
髪結いの亭主+27
-2
-
55. 匿名 2017/11/13(月) 18:01:08
ポンヌフの恋人+16
-3
-
56. 匿名 2017/11/13(月) 18:01:33
内容も好き
可笑しいのに涙がでる優しいお話+24
-1
-
57. 匿名 2017/11/13(月) 18:01:48
>>1
SAYURI、
なぜ中国人女優に日本人役をやらせた?
それでまずひっかかって見れないよ+52
-5
-
58. 匿名 2017/11/13(月) 18:03:27
>>40
私もこの映画好きなのであげてくれた人いて嬉しいな
哀しいテーマと陽気な楽曲、豪華な衣装や背景 良い映画だと思う+2
-1
-
59. 匿名 2017/11/13(月) 18:03:39
トムフォード監督のシングルマン
ほんっとうに映像や雰囲気が綺麗です!+27
-2
-
60. 匿名 2017/11/13(月) 18:03:56
パンズラビリンス+43
-6
-
61. 匿名 2017/11/13(月) 18:03:57
>>52
綺麗ですね
見てみたくなりました+3
-1
-
62. 匿名 2017/11/13(月) 18:04:15
コーヒー&シガレッツ
ジムジャームッシュの映画ではこれが一番スタイリッシュだと思う+18
-0
-
63. 匿名 2017/11/13(月) 18:04:52
ロングエンゲージメント+5
-0
-
64. 匿名 2017/11/13(月) 18:08:46
薔薇の名前
中性の修道院のゴシックな雰囲気が好きです+30
-0
-
65. 匿名 2017/11/13(月) 18:08:46
秒速5センチメートル
思い出すだけで涙が出てきたw
映像は綺麗なんですが、見終わった後
汚れた大人になっちまったなーと思う次第であります+9
-10
-
66. 匿名 2017/11/13(月) 18:09:15
007
クラシカルで重厚感があって凄く好みです
音楽も素敵!+8
-0
-
67. 匿名 2017/11/13(月) 18:16:43
>>52
すごい設定、面白そう。よくこの設定を映像化したねー+5
-0
-
68. 匿名 2017/11/13(月) 18:19:07
メランコリア
隕石が落下してくるまでの期間で主人公の鬱病が治っていく映画
ストーリーはひたすら憂鬱で中だるみ凄いけど映像は綺麗w
>>4と>>52もだけど
キルスティン・ダンストって映像美な映画によく出てるね
+18
-0
-
69. 匿名 2017/11/13(月) 18:19:19
犬神家の一族
市川崑さんの作品はクールで美しいと思う+25
-2
-
70. 匿名 2017/11/13(月) 18:27:12
+24
-1
-
71. 匿名 2017/11/13(月) 18:48:04
>>68
そうだね~、ヴァージン・スーサイズも出てたよね?
物憂げな雰囲気の女優さんだからかなぁ+23
-0
-
72. 匿名 2017/11/13(月) 18:48:20
>>6
私も美しくて大変面白い映画だと思います! 五社監督は吉原炎上が有名だと思いますがこちらの作品も素晴らしいので、観ていない方に是非観て頂きたい!+8
-0
-
73. 匿名 2017/11/13(月) 18:48:47
LOVERS
色彩豊かで良い映画です。+32
-4
-
74. 匿名 2017/11/13(月) 18:49:17
>>70
おー、続編見られたんですね。感想気になる。
私も元祖の世界観大好きでした。
+8
-0
-
75. 匿名 2017/11/13(月) 18:54:35
>>23
これ、昔深夜にテレビでやってて奇妙すぎて怖かったからよく覚えてる!
奇妙だしよく分からなさすぎて途中で見るのやめたけど、今じゃ絶対放送しないだろうな〜。+3
-0
-
76. 匿名 2017/11/13(月) 18:54:43
大いなる遺産。
グリーンの使い方が本当に効果的で、視覚的にとてもきれいな映画だった。
+24
-1
-
77. 匿名 2017/11/13(月) 18:58:24
トピ立ってましたー!嬉しい♪
皆さんまたよろしくお願いいたします!
前回南のおすすめで
ヴァージンスーサイスやコッポラのドラキュラ、色白観ました。ありがとうございます♪
青いパパイヤの香りも素敵でした♪
月曜日のユカも画像が素敵で気になっています♪
+17
-1
-
78. 匿名 2017/11/13(月) 19:01:02
>>69
同じく市川崑監督の「細雪」も良いですよね
薪岡四姉妹の美貌と個性、華麗な着物、品の良い大阪弁(船場言葉)、嵐山の桜、、、うっとりします+23
-1
-
79. 匿名 2017/11/13(月) 19:01:38
ブロークバックマウンテン
景色が美しいと美しいほど、切ないですね+28
-1
-
80. 匿名 2017/11/13(月) 19:01:53
映画かと思ってたらドラマでしたが
トルコ版大奥オスマン帝国外伝も気になってます+6
-1
-
81. 匿名 2017/11/13(月) 19:07:12
サヨナライツカの映像は綺麗で好き+9
-3
-
82. 匿名 2017/11/13(月) 19:09:49
>>57外国人の方が製作する時点で日本人の認識とは違う作りになると思っていたので外国の話と思って観ています+7
-0
-
83. 匿名 2017/11/13(月) 19:11:36
+8
-0
-
84. 匿名 2017/11/13(月) 19:12:52
クリストファーリーブ主演の「ある日どこかで」
時空を越えた愛の物語なんだけど、舞台となったホテルの映像が本当に美しいです!+13
-2
-
85. 匿名 2017/11/13(月) 19:14:26
ティファニーで朝食をのホリーのお部屋が可愛い+18
-2
-
86. 匿名 2017/11/13(月) 19:14:48
ロシュフォールの恋人たち
南仏の街で美男美女がカラフルな衣装で歌い踊りまくる、陽気な映画
なにも考えずに見れて、見終わる頃には幸せな気持ちになれる+29
-1
-
87. 匿名 2017/11/13(月) 19:20:28
>>74
賛否両論みたいですが、私は気に入りましたね。
相変わらず映像が凄かったです。世界観もそのままでしたよ。+3
-0
-
88. 匿名 2017/11/13(月) 19:21:13
イヴ・サンローラン+28
-1
-
89. 匿名 2017/11/13(月) 19:26:30
>>87
感想ありがとうございます、
映像の凄さと世界観が変わってないなら私の希望通りです!
映画館に見にいこうと思います、大画面で見たい+2
-0
-
90. 匿名 2017/11/13(月) 19:26:32
ムーランルージュ+32
-1
-
91. 匿名 2017/11/13(月) 19:28:02
>>52美しい+2
-0
-
92. 匿名 2017/11/13(月) 19:42:15
主です
私も初めそう思ったこともありしたが、外国人からみた日本はこんな感じなのかな?と楽しみました(^^)外国の方が日本の文化や伝統に関するものを映画にする時点で難しいですよね…
日本人でも日本のわび、さび、奥ゆかしさは未だに気づかされますし…。
このトピでは単純に映像や世界観が美しい映画の話や画像を楽しみたいので、他の方のコメントも含めて、批判なしでおすすめの作品の情報交換の場にしたいです♪+10
-0
-
93. 匿名 2017/11/13(月) 19:42:28
岩井俊二監督の作品はどれも世界観が独特で好きです。
なんか、夏から冬になる前の空気みたいな感じで!
寒くて鼻がたんとする感じ!+18
-4
-
94. 匿名 2017/11/13(月) 19:42:54
>>93
鼻にツンとする感じ でした…+7
-1
-
95. 匿名 2017/11/13(月) 19:48:26
>>94鼻がたん!にふふっと和みました♪+5
-1
-
96. 匿名 2017/11/13(月) 19:50:42
めまいのキム・ノヴァクは幻想的だった+16
-1
-
97. 匿名 2017/11/13(月) 19:50:49
パフューム。ある人殺しの物語
香水を作る人が主人公なので、花畑とか美少女とか画面からいい香りが漂ってきそうなすごい映像美。グロもあるので注意。+21
-1
-
98. 匿名 2017/11/13(月) 19:51:25
>>21
ペネロピの部屋が可愛かったね!+5
-1
-
99. 匿名 2017/11/13(月) 19:52:13
ブリジットバルドーのビバ!マリア+5
-2
-
100. 匿名 2017/11/13(月) 19:53:26
>>97気になっている映画です。文章からもう香りが漂ってます…+2
-0
-
101. 匿名 2017/11/13(月) 19:57:58
ノンフィクションですが
プラダを着た悪魔のミランダのモデル、アナ・ウィンターとヴォーグ関係者のドキュメント。
プラダを着た悪魔が好きな人は楽しめるはず+8
-2
-
102. 匿名 2017/11/13(月) 20:05:09
「ピクニック・アット・ハンギングロック」
1900年に実際にあった寄宿学校の女学生の集団神隠し事件を題材にした映画
当時のビクトリア朝衣装が忠実に再現されていてとても可愛い
+27
-1
-
103. 匿名 2017/11/13(月) 20:05:59
>>93
「寒くて鼻がつんとする感じ」すごくわかります、
「Love Letter」の学生時代のいつきが氷に閉じ込められた蝶を見つけるシーン、
大人になったいつきが雪の中にいる冒頭のシーン
いつきの部屋の内装も好きだったなー
すごく懐かしくて郷愁を感じるけど、実際にはたどりつけない幻想の中の世界という感じもする+9
-0
-
104. 匿名 2017/11/13(月) 20:13:13
言の葉の庭+9
-2
-
105. 匿名 2017/11/13(月) 20:23:28
ぼく東綺譚
ニーチェの馬
グランド・ブダペスト・ホテル
メランコリア
2001年宇宙の旅+3
-1
-
106. 匿名 2017/11/13(月) 20:24:35
※102
私も大好きです。
ミランダ役の子が本当に美しい。+4
-1
-
107. 匿名 2017/11/13(月) 20:24:50
アラン・リックマン、ケイト・ウィンスレット他出演の
「いつか晴れた日に」と「ヴェルサイユの宮廷庭師」。
2作とも映像美とストーリーの儚さが相まった映画です。
+13
-0
-
108. 匿名 2017/11/13(月) 20:27:06
リバー・フェニックスとキアヌ・リーブスのマイ・プライベート・アイダホ。2人の美しさ、憂いある表情が素晴らしいのはもちろん、ファッションもかっこよく、映像も綺麗です。ガス・ヴァン・サント監督の映画が大好き。+12
-0
-
109. 匿名 2017/11/13(月) 20:29:12
スウェーデン映画
「シンプル・シモン」
アスペルガーの男の子の恋愛物語
ポップでハッピーになれる♪映像も遊び心たっぷり!
他には「ぼくのエリ」ホラーなんだけど
静かで叙情的で美しい映像+16
-1
-
110. 匿名 2017/11/13(月) 20:34:53
麦の穂をゆらす風+8
-0
-
111. 匿名 2017/11/13(月) 20:43:13
インド映画のボンベイ
歌のシーンもせつなくて美しい。+2
-0
-
112. 匿名 2017/11/13(月) 20:45:46
落下の王国!+7
-1
-
113. 匿名 2017/11/13(月) 21:08:19
>>23
彼が寺山修二好きで見たけど私は始終退屈だった。何しろ長い。+1
-1
-
114. 匿名 2017/11/13(月) 21:45:24
アンダルシア 女神の報復に出てくるスペインの風景と黒木さんえんじるユカの部屋が好きでした+4
-2
-
115. 匿名 2017/11/13(月) 22:17:49
四月物語
松さんが可愛いし田辺画伯も素敵でした。+7
-0
-
116. 匿名 2017/11/13(月) 22:37:45
キアヌのドラキュラ+6
-0
-
117. 匿名 2017/11/13(月) 22:40:37
ジョニーデップとケイトウィンスレットの
「ネバーランド」
一部で色々言われてたらしいけど、
映像も美しくて私は好きです。
この頃のジョニーは最高に格好良かった!+8
-4
-
118. 匿名 2017/11/13(月) 22:46:33
『リリイ・シュシュのすべて』+7
-2
-
119. 匿名 2017/11/13(月) 22:47:09
もう出てるけど
ビッグフィッシュはやっぱりこのシーンかな+11
-0
-
120. 匿名 2017/11/13(月) 23:22:02
ミレニアム
北欧の寒々しい雰囲気が堪らない+4
-0
-
121. 匿名 2017/11/13(月) 23:48:30
「リバー・ランズ・スルー・イット」
モンタナの大自然が美しいし、ブラピも美しい+17
-0
-
122. 匿名 2017/11/14(火) 00:05:45
青いパパイヤの香りの雰囲気が素敵+18
-0
-
123. 匿名 2017/11/14(火) 00:14:30
華麗なるギャッツビー
衣装も素敵
パーティーの映像は圧巻
ディカプリオの不倫相手の旦那がフジモン似でイラっとしたけどディカプリオかっこいい+10
-1
-
124. 匿名 2017/11/14(火) 00:18:46
ジョン・フォード監督の「わが谷は緑なりき」。
監督のルーツであるアイルランドを、アイルランド系俳優総動員で感動的に描いた映画。+2
-0
-
125. 匿名 2017/11/14(火) 00:20:52
ピクニックatハンギンクロック
数人の女生徒が失踪する話。
底知れぬ怖さと、
でもひたすら美しく
せつない映画+6
-1
-
126. 匿名 2017/11/14(火) 00:53:03
これからの季節にピッタリ。
ポーラーエクスプレス+9
-1
-
127. 匿名 2017/11/14(火) 00:56:56
>>126
私も好きです 人のCGが若干怖い気もするけど、是非実写かしてほしです+3
-1
-
128. 匿名 2017/11/14(火) 01:25:12
リリィ、はちみつ色の秘密+6
-0
-
129. 匿名 2017/11/14(火) 01:43:32
さくらん
蜷川実花が監督した映画で、蜷川さんらしい鮮やかな映像がきれい。+5
-7
-
130. 匿名 2017/11/14(火) 01:44:42
変な映画だけど、大好きな「ブルー・ベルベット」+4
-0
-
131. 匿名 2017/11/14(火) 01:49:07
>>20
フリーになる前の鈴木清順監督の映画が特に好きです。
「東京流れ者」など。+0
-0
-
132. 匿名 2017/11/14(火) 02:50:10
ターシャ・テューダー 静かな水の物語
映画館で観たかったけど見逃した……+9
-1
-
133. 匿名 2017/11/14(火) 10:39:13
>>123
フジモンとトム・ブキャナン役の人、、、確かにそっくり!+0
-2
-
134. 匿名 2017/11/14(火) 10:48:37
ラマン
愛人て映画は、不思議な世界観だった
汚い裏通りが艶っぽさをかもしだしてて
最後も良かったし+12
-2
-
135. 匿名 2017/11/14(火) 11:44:47
映画「秋津温泉」
秋津温泉の四季の風景と主演の岡田茉莉子が美しい。+3
-0
-
136. 匿名 2017/11/14(火) 11:58:11
エタニティ 永遠なる花たちへ
最近見た映画で確か青いパパイヤの香りと同じ監督だったと思います。とにかく衣装やインテリア等含めて映像が見事でした‼+0
-1
-
137. 匿名 2017/11/14(火) 13:11:16
ライフ! (Life!)
もっといい絶景的なシーンが一杯あるんだけど画像が見つからない+4
-0
-
138. 匿名 2017/11/14(火) 13:19:05
ライフオブパイ
海の反射と空とのコントラストが凄い綺麗でした+2
-0
-
139. 匿名 2017/11/14(火) 13:38:12
キーラナイトレイのアンナ・カレーニナ
貴族の夫人が男前な将校と不倫の果てに精神を病んでしまう話しですが、二人のダンスシーンとキーラナイトレイが本当に美しいです。映像そのものも舞台の幕開けのように魅せていて面白いです。+2
-1
-
140. 匿名 2017/11/14(火) 13:39:09
バージンスーサイズ
ダークシャドウ
ミスペレグリンと奇妙な子供たち
+2
-0
-
141. 匿名 2017/11/14(火) 15:49:35
ヴァージンスーサイス借りてみました+3
-0
-
142. 匿名 2017/11/14(火) 15:53:18
>>140お部屋が可愛いですよね+2
-0
-
143. 匿名 2017/11/15(水) 02:35:47
アラビアのロレンス
砂漠が美しい。+2
-0
-
144. 匿名 2017/11/15(水) 13:49:19
ティファニーで朝食を+3
-0
-
145. 匿名 2017/11/15(水) 19:16:08
マリーアントワネットは音楽も衣装もわくわくします+1
-0
-
146. 匿名 2017/11/15(水) 20:00:39
ロストイントランスレーションまだ観てないけど気になっています+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する