-
1. 匿名 2017/11/12(日) 11:44:50
会社の近くにあって、たまにお昼を買いに行きます。
ガパオライス、400円くらいのミニサイズのお弁当など、
最近買うものが決まってきました。
みなさんのおススメを教えてください。
また、おせちを買ったことがある方は感想をお聞きしたいです。
出典:plaza.solacity.jp
+98
-1
-
2. 匿名 2017/11/12(日) 11:45:23
国産のもの+28
-5
-
3. 匿名 2017/11/12(日) 11:45:28
いまちょうど成城石井にいたからびっくり!
ガパオと生春巻きが好きです!+170
-16
-
4. 匿名 2017/11/12(日) 11:45:48
ハリボー+6
-11
-
5. 匿名 2017/11/12(日) 11:46:16
>>3
そんなときにまでスマホいじってるの?+376
-46
-
6. 匿名 2017/11/12(日) 11:46:49
納豆巻き+83
-10
-
7. 匿名 2017/11/12(日) 11:46:54
北海道のお菓子のおちちまめ+5
-4
-
8. 匿名 2017/11/12(日) 11:47:13
>>1
おせち
縁起良かった+7
-4
-
9. 匿名 2017/11/12(日) 11:47:23
>>5
ええやん別に+301
-38
-
10. 匿名 2017/11/12(日) 11:47:34
チョップドサラダ+11
-3
-
11. 匿名 2017/11/12(日) 11:47:51
+205
-11
-
12. 匿名 2017/11/12(日) 11:48:02
スコーン。
シンプルな味で美味しいのでおススメです!+163
-12
-
13. 匿名 2017/11/12(日) 11:48:29
ナッツ類を安い時にまとめ買い+22
-7
-
14. 匿名 2017/11/12(日) 11:48:34
成城石井とかスタバとかってガルちゃんだと高いとか言ってマイナスくらうよね
行かないからトピ開かなきゃいいと思うんだけど+191
-16
-
15. 匿名 2017/11/12(日) 11:48:40
王様のブランチで紹介!成城石井のヒットランキング
▷ 10位「自家製 チョコと胡桃のスコーン」
▷ 9位「特選味付うずらのたまご」
▷ 8位「成城石井ブレンド」
▷ 7位「デシカ(desica)和三盆ポルボローネ」
▷ 6位「自家製 ポークウィンナー徳用」
▷ 5位「フィオルッチ プロシュートクルードスライス」
▷ 4位「自家製 国産豚のジューシー焼売(小)」
▷ 3位「ミックスナッツ大袋」
▷ 2位「自家製 ポテトサラダ」
▷ 1位「自家製 プレミアムチーズケーキ」+173
-4
-
16. 匿名 2017/11/12(日) 11:48:53
>>6
納豆巻きを小さくしたようなお菓子だよね?私もオススメ!+123
-8
-
17. 匿名 2017/11/12(日) 11:49:02
>>9
やんやんやんやんうるせーな+10
-44
-
18. 匿名 2017/11/12(日) 11:49:25
ビーフン+8
-1
-
19. 匿名 2017/11/12(日) 11:49:27
肉まん。ちょっとお高めだけど美味しい。+52
-2
-
20. 匿名 2017/11/12(日) 11:49:39
お寿司の穴子嫌いだったけどここの穴子は食べられた+12
-2
-
21. 匿名 2017/11/12(日) 11:50:20
私の最寄りの店舗限定だけど、そこでバイトしているイケメン男性従業員+21
-14
-
22. 匿名 2017/11/12(日) 11:50:42
タイ風のサラダかな?
それを自分で生春巻きの皮に包む
アボカドトッピングしたり+67
-1
-
23. 匿名 2017/11/12(日) 11:51:05
きな粉のパン+25
-1
-
24. 匿名 2017/11/12(日) 11:51:46
スモークサーモン買ったことあるけどうまかったよ
どこも一緒か+94
-2
-
25. 匿名 2017/11/12(日) 11:53:24
+142
-4
-
26. 匿名 2017/11/12(日) 11:53:36
>>1 です!トピ採用ありがとうございます!
定番チーズケーキは食べたことがあるのですが、
チョコレートとかモンブランのような新しいチーズケーキが出ていて
美味しそうだなーと思っています。
手巻納豆は、三種ミックス(プレーン・梅・チーズ)もありますよね。
個人的には種抜きプルーンがやわらかくて好きです。
引き続きよろしくお願いします。
+94
-2
-
27. 匿名 2017/11/12(日) 11:53:52
ヨハンのチーズケーキ
最近見かけなくなったけど、販売止めたのかな??+57
-1
-
28. 匿名 2017/11/12(日) 11:54:05
チーズケーキ+17
-3
-
29. 匿名 2017/11/12(日) 11:54:12
20%〜30%引きのスコーン!定価ではちょっと買う気はしないんだけどねw
トースターで温めてバターやはちみつを塗って、しあわせ〜!╰(*´︶`*)╯+112
-8
-
30. 匿名 2017/11/12(日) 11:54:27
+95
-20
-
31. 匿名 2017/11/12(日) 11:54:50
モーモーチャーチャーだっけ。
おいしい。+77
-2
-
32. 匿名 2017/11/12(日) 11:55:30
エシレバター
自分へのご褒美で買います。
+55
-8
-
33. 匿名 2017/11/12(日) 11:56:59
うちの近所の店舗からレモンケーキが消えた。軽くショックです。+90
-6
-
34. 匿名 2017/11/12(日) 11:57:48
キムチ♡+26
-27
-
35. 匿名 2017/11/12(日) 11:58:19
マンゴー杏仁プリンだっけな。
あれ凄く好きー!
湘南なんとかって書いてあった。うろ覚え過ぎて申し訳ない。+24
-7
-
36. 匿名 2017/11/12(日) 11:59:18
成城石井のキムチと牛乳。
ボッカブレッドの割引きのを買って、フレンチトーストにするのも美味しい。+19
-16
-
37. 匿名 2017/11/12(日) 11:59:31
これ+41
-16
-
38. 匿名 2017/11/12(日) 11:59:47
>>30
おいしそうだなぁ、買ってみよう!+3
-2
-
39. 匿名 2017/11/12(日) 12:00:31
うずらの焼売おいしかったよ!+13
-5
-
40. 匿名 2017/11/12(日) 12:00:52
ニンジンサラダ。もりもりたくさん食べられる。添加物なし。+70
-1
-
41. 匿名 2017/11/12(日) 12:02:22
レーズンが苦手なのでプレミアムではなく、クアトロフォルマッジオの方が好きです!
チーズが好きな方にはオススメのチーズケーキです。+98
-2
-
42. 匿名 2017/11/12(日) 12:03:10
モーモーチャーチャー会社の人に進められたけどまだ買ってない。美味しいの?+21
-5
-
43. 匿名 2017/11/12(日) 12:04:25
いちごバター美味しいよ
パンもどれも美味しいからおすすめ
きなこクロワッサンも美味しいけどシナモンクロワッサンも美味しかった(どちらもクロワッサンにこれでもか、ってくらいに粉がまぶしてある)+20
-2
-
44. 匿名 2017/11/12(日) 12:06:11
クラムチャウダー味が濃くて美味しいです。+81
-3
-
45. 匿名 2017/11/12(日) 12:06:18
炙りかき
っていうパウチの牡蠣!
そのまま食べられて美味しい!!
燻製の方がより好きかな。ハイレベルおつまみ ~炙りかき~ - あるべき味www.arubekiaji.com朝から大掃除で、ちゃちゃっと炒飯な昼ごはん。 お茶をのみながら、ふと棚に目をやると、ピントが合ったのがこちら。 大切に味わおうと思っていたら、すっかり存在を忘れていた。 成城石井でアーモンドを買い出ししたときに、レジ前のつまみコーナーにあったのを連れ...
+36
-4
-
46. 匿名 2017/11/12(日) 12:09:54
一口サイズのスモークチーズが美味しいよ
+18
-2
-
47. 匿名 2017/11/12(日) 12:11:22
あの、ホロッとするクッキー。+27
-1
-
48. 匿名 2017/11/12(日) 12:13:51
>>1 です、色々教えてくださってありがとうございます!
>>34
キムチも売れ筋商品ですよね、
サイズが半分になってくれたらもっと買いやすいのになぁと思います。
>>35
マンゴー杏仁?と思って検索しました。
これ見たことある!明日買ってみようと思います!
>>42
何回か食べたことあります、美味しいです。
下の層はかなりドロドロでココナツ風味。
上の白玉やイモ、豆を全部混ぜて食べるのが美味しい。
少食の方はこれでけっこうお腹いっぱいになるかも。+15
-6
-
49. 匿名 2017/11/12(日) 12:16:28
凍頂烏龍茶が美味しい!+18
-2
-
50. 匿名 2017/11/12(日) 12:18:26
会社最寄り駅にあって
行きも帰りも買ってしまうくらい好き
特に早朝と夜は割引になってるから買いすぎるw
この夏は鳥のフォーと焼きビーフンにハマった
ビーフン嫌いなんだけどここのは好きです
あとえびのグラタン
カボチャのスープパスタ?濃厚で美味しかったな
もう有名だけど納豆のお菓子
少し高いけど酒の当てにもぴったりです
+48
-3
-
51. 匿名 2017/11/12(日) 12:20:01
フォーガー!以前ランチによく食べてました。今は職場が変わってしまったので食べられない…(T_T)+25
-4
-
52. 匿名 2017/11/12(日) 12:24:02
アメリカンクッキーが4枚入ったシリーズのやつ。ざくざくした食感がおいしいし、大振りのクッキーが4枚入って480円とかで、値段もお手頃。ただ賞味期限が短いんだけど、それだけ変なものが入ってないってことだよね。+48
-1
-
53. 匿名 2017/11/12(日) 12:24:19
家と会社の間にある人いーなー+55
-2
-
54. 匿名 2017/11/12(日) 12:27:01
東京に居たとき会社帰りたまに寄ってたな
あれもこれもと買ってたらすぐ3,000円超えでびっくり+70
-1
-
55. 匿名 2017/11/12(日) 12:28:01
ミックスナッツいつも買ってたんだけど、最近入ってるナッツの種類が減った
ブラジルナッツやヘーゼルナッツが入ってない!+11
-3
-
56. 匿名 2017/11/12(日) 12:28:06
>>53
家の近くにあったらちょこちょこ行っちゃうわ。
買うものなくても見にいっちゃう→そして何かしら買う。
食費が凄いことになりそう。+66
-1
-
57. 匿名 2017/11/12(日) 12:31:09
エスプレッソ豆 450gの大きい袋をAmazonで買う
毎日飲むから、安いわりに美味しくてコスパ良い+3
-2
-
58. 匿名 2017/11/12(日) 12:31:20
かぼちゃプリン美味しかった+29
-2
-
59. 匿名 2017/11/12(日) 12:31:20
>>14
だよね、スタバとかも毎日行くわけではないしスタバが好きとかコメントしただけでマイナス食らう。
そのわりには金のかかる酒やタバコを嗜む人が沢山いる+70
-3
-
60. 匿名 2017/11/12(日) 12:31:48
富山県にも出店してほしいです。お願いします。殺風景な南富山駅前に出店してイメージアップさせたいです。+15
-3
-
61. 匿名 2017/11/12(日) 12:35:03
>>60
富山といえば「越中富山の焼き鯖寿し」がお弁当コーナーに売ってる。+24
-2
-
62. 匿名 2017/11/12(日) 12:35:22
お寿司美味しい+3
-0
-
63. 匿名 2017/11/12(日) 12:35:55
東急ストアですら撤退する北海道じゃなぁ…+32
-0
-
64. 匿名 2017/11/12(日) 12:37:34
>>63
そもそもこっちには東急ストア自体ないという..\(^o^)/+21
-0
-
65. 匿名 2017/11/12(日) 12:37:57
キムチが国産と聞いて買いに行ったけど、念のため店員さんに聞いたら白菜は国産だけど、唐辛子等の調味料は韓国産なんだってね。
結局、完全国産のキムチはないのね。+79
-6
-
66. 匿名 2017/11/12(日) 12:37:58
パンはどれも安くて美味しいから朝御飯用に良く買う+8
-1
-
67. 匿名 2017/11/12(日) 12:38:57
買い物に行きたいけど、和歌山にない。
+6
-0
-
68. 匿名 2017/11/12(日) 12:41:15
>>64
昔は札幌に東急ストアあったのよ
今は東光ストアになってる+26
-1
-
69. 匿名 2017/11/12(日) 12:43:07
今の時期だと濃厚マロンプリン
食べたい♡+10
-0
-
70. 匿名 2017/11/12(日) 12:43:55
>>67
関西にはあるのにね+9
-1
-
71. 匿名 2017/11/12(日) 12:43:57
ヨーグルトが美味しかった!カスピ海っぽい感じ+5
-1
-
72. 匿名 2017/11/12(日) 12:44:14
風船みたいなのに入ったまん丸のプリン。
つまようじで刺すと中身がでてくるやつ。
濃厚でおいしい。ババロアみたいな食感。+18
-1
-
73. 匿名 2017/11/12(日) 12:45:30
和三盆ポルボローネ
バターの風味がよくて、ダメと思いつつ、一袋をあけてしまいます+29
-1
-
74. 匿名 2017/11/12(日) 12:46:59
>>61焼き鱒寿司?初めて知った。成城石井はオシャレだね。by富山市民+4
-2
-
75. 匿名 2017/11/12(日) 12:52:30
>>74
>>61 だけど、以前東京駅で福井県の「おとなの焼き鯖寿し」っていう
わさび入りの鯖寿司を食べてとっても美味しかったのが記憶にあり、
あんまり日常生活で鯖寿司食べることもないんだけど一回だけ買ったことがある。
成城石井で売ってる富山県のものは、
鯖とごはんの間にガリが入ってて酸味が強め
油乗ってて美味しいけど切ってないから(小型のナイフが入ってるけど)
外出先というよりは自宅で食べるものかなと。+4
-0
-
76. 匿名 2017/11/12(日) 12:54:48
コーヒーゼリーが好き+84
-13
-
77. 匿名 2017/11/12(日) 12:54:57
ゴボウ味のお煎餅をたまに買います
少々お高いからたまに…(笑)
ちょっと、しよっぱいんだけど後引くうまさです。
近くにお店ないからLOHACOで買ってます。
+27
-0
-
78. 匿名 2017/11/12(日) 12:55:45
気のせいか鳥取のものが多いような。
大山鶏とか大山バターとか鳥取砂丘らっきょうとか
たしか白バラ牛乳も鳥取ですよね。+29
-1
-
79. 匿名 2017/11/12(日) 12:58:48
福岡にも出来ないかな。+8
-0
-
80. 匿名 2017/11/12(日) 12:58:52
缶に猫の絵が描いてあるクッキー
缶が可愛くて入れ物にしたくて買ったけど中のクッキーも美味しかったです+4
-0
-
81. 匿名 2017/11/12(日) 13:01:26
出汁とるの面倒な時に使ってる
ほんだしとの違いはイマイチ分からないけど、無添加で無塩なのがいいかな~と思ってます。
+46
-1
-
82. 匿名 2017/11/12(日) 13:01:28
炙り牡蠣なんてあるんだ
うちのとこ狭くてゆっくり見られないんだよね+13
-0
-
83. 匿名 2017/11/12(日) 13:07:03
沖縄にも、店舗ではなく、スーパーに常設コーナーがあるから納豆おかきやドレッシングなど、お弁当以外なら買えるから助かります!+5
-1
-
84. 匿名 2017/11/12(日) 13:09:21
コーヒーゼリー美味しくてたまに買います!
四角くカットされたコーヒーゼリーがミルクゼリーの中に入っていて混ぜて食べると美味しいのです(´∀`)+75
-8
-
85. 匿名 2017/11/12(日) 13:14:25
ラクサめちゃめちゃ美味しいよ+50
-5
-
86. 匿名 2017/11/12(日) 13:24:01
ジャムの種類がたくさんあって
どれもおいしく
すこし緩いのでヨーグルトに
混ぜたりもしてます+8
-0
-
87. 匿名 2017/11/12(日) 13:27:44
輸入チーズが豊富で良く買いに行くよ~。
今の時期ならモンドールとかありそう。+13
-1
-
88. 匿名 2017/11/12(日) 13:29:11
>>60富山トピに成城石井を出店してほしいとコメントしてきましたのでトピ主さん、よろしければ富山トピにコメントお願いします。+3
-10
-
89. 匿名 2017/11/12(日) 13:39:22
グランフェルマージュのセルドゥメール(有塩バター)+21
-0
-
90. 匿名 2017/11/12(日) 13:44:27
>>1 です、皆さんの教えてくださった商品を検索しまくりです!
>>88
富山トピ参加してきました!
どうか成城石井が来ますように!!+13
-2
-
91. 匿名 2017/11/12(日) 13:44:40
かぼちゃプリンが固くてどこよりも味が濃厚で美味しいです。
固いプリンが好きな人に普通のプリンもおすすめ。+51
-2
-
92. 匿名 2017/11/12(日) 13:45:16
チーズケーキが有名じゃなかったっけ?
あと納豆が海苔で巻いてあるスナック菓子+8
-2
-
93. 匿名 2017/11/12(日) 13:46:00
カレーのおせんべいが好き
細長いあられっぽいの+4
-0
-
94. 匿名 2017/11/12(日) 13:47:44
枝つきレーズン!
ワイン用の大きいブドウを枝付きでレーズンにしたもので普通のレーズンはシロップで煮たものを干してるって味だけどこれはそのまま生を干してて半生のグミのような食感で美味しい
でも、高い+29
-2
-
95. 匿名 2017/11/12(日) 13:48:07
海老の水餃子+7
-0
-
96. 匿名 2017/11/12(日) 13:48:21
ポテトサラダはいまいちだった+12
-0
-
97. 匿名 2017/11/12(日) 13:49:12
ざくろスパークリングが好きです。
ざくろ果汁をソーダで割ったやつ!+12
-1
-
98. 匿名 2017/11/12(日) 13:49:17
>>41
いつも迷ってプレミアムの方を買うんだけど、クアトロって甘いんですか?甘いのが好きなので…
最近6種のチーズも見ました+6
-0
-
99. 匿名 2017/11/12(日) 13:50:05
どこにでもあるとか言われそうだけど、マリアージュフレールの紅茶が美味しくてつい買ってしまう+41
-1
-
100. 匿名 2017/11/12(日) 13:51:49
成城石井のならなんでも好き。無塩くるみ。国産よりアメリカとかの輸入食材のが強いね。
ローソンに買収されてからローソンっぽさというかナチュラルローソンじゃねっていう
国産系列を割高に売ってる感じがする。
ハムとかソーセージがバリエーション多くていい。チーズケーキは飽きても買い支える。
駅ビルの食材としては高すぎて売れ残るのかすぐに割引シールを貼るイメージが強い。+11
-1
-
101. 匿名 2017/11/12(日) 13:52:03
いつもヨーカドーで生ハム買うんだけど、成城石井は本格的な生ハムの味がするので行くと買う
種類も多くて量がいっぱいで嬉しい+24
-0
-
102. 匿名 2017/11/12(日) 13:57:36
アップルパイ
この前初めて食べたけどパイが柔らかくて美味しかった+7
-2
-
103. 匿名 2017/11/12(日) 13:58:57
>>9
商品棚の前で商品を見もせずににスマホ観てる人は、移動してほしい
周りに配慮があるならいいけどね。
+43
-2
-
104. 匿名 2017/11/12(日) 14:00:10
>>98
クアトロは甘くないよ
ワインにあう
+6
-0
-
105. 匿名 2017/11/12(日) 14:13:19
福岡に越して
成城石井がないのがショック!
店舗のロゴ見るだけで懐かしい
納豆巻き大好き( ;∀;)+20
-5
-
106. 匿名 2017/11/12(日) 14:16:13
だいたい毎年、プロシュートをクリスマス時期に買って年末年始まで食べる。+24
-2
-
107. 匿名 2017/11/12(日) 14:23:31
果物の形をした大粒のグミが美味しかった+11
-1
-
108. 匿名 2017/11/12(日) 14:28:45
>>11
これ大好き!
ママンラトーナってケーキ屋のじゃなかったっけ??+3
-2
-
109. 匿名 2017/11/12(日) 14:30:12
果物全般。
私の基準では全然傷んでないものが、夕方~夜に割引シール張られてるの狙い目。
定価じゃ手が出ないアップルマンゴーとかシャインマスカット、お買い得すぎるー!+33
-3
-
110. 匿名 2017/11/12(日) 14:30:48
>>90主さん、ありがとう!北信越全県にも成城石井を出店してほしいです。美味しいもを食べると幸せになれるよ。長野、新潟、富山、石川、福井にも出店してほしいね。主さんは東京の人ですか?+10
-4
-
111. 匿名 2017/11/12(日) 14:33:02
プレーンしか食べたことないけどジューシーで美味しかった!+48
-2
-
112. 匿名 2017/11/12(日) 14:51:41
くるみゆべしの切り落としを安く売ってて嬉しかった
本場のだからやっぱりおいしい+10
-1
-
113. 匿名 2017/11/12(日) 14:56:18
>>111
休日にこのハンバーグにマフィン挟んで食べたりするけど、溢れ出る肉汁凄い(笑)+12
-0
-
114. 匿名 2017/11/12(日) 15:01:09
主さん、そして他のガルちゃん民の皆様も富山トピにコメントお願いします。荒れてないけど過疎化してるんで。成城石井を南富山駅前に出店したらオシャレになりますね。+4
-20
-
115. 名無しの権兵衛 2017/11/12(日) 15:01:16
昔香港に住んでいた頃好きだった、パイナップルケーキ(鳳梨酥)を見つけました。
ケーキという名前ですが、実際はパイナップルジャム入りの焼菓子です。
もともとは台湾のお菓子で、これは中のジャムがパイナップル100%(土鳳梨酥)だそうです。
成城石井には他にもパイナップルケーキはあるのですが、高かったので、こちらを選びました。
懐かしい、素朴な味を堪能できました。+39
-3
-
116. 匿名 2017/11/12(日) 15:07:11
ホットビスケットよりカントリービスケット派!
ケンタのビスケットや小麦の素朴な風味が好きな方にオススメだよー
ホットビスケットより100カロリー以上低いし、値引きもされやすい。+33
-4
-
117. 匿名 2017/11/12(日) 15:07:15
定番だけどメロンパン!
画像は拾い画です。+16
-3
-
118. 匿名 2017/11/12(日) 15:14:57
成城石井って高級な食べ物が割安じゃない?
今んとこ生ハムのプロシュートがいちばん安いのはここです。
By自分調査+34
-5
-
119. 匿名 2017/11/12(日) 15:19:22
加賀棒茶のペットボトル+6
-0
-
120. 匿名 2017/11/12(日) 15:28:20
味付けうずらの卵は美味しいし、一つ一つビニールに入ってるのでお弁当にも入れられて便利+31
-1
-
121. 匿名 2017/11/12(日) 15:30:38
>>118
ワインとか酒類が安いと思う
いや、安いところを他で探せば山ほどあるけど
食べ物もチーズも美味しいのが揃ってるからね。+13
-0
-
122. 匿名 2017/11/12(日) 15:31:44
朝行くと弁当とか惣菜が値下げされてたから仕事前に行ってお昼買ってた。
トマトソースのペンネとかフォーガーが好きでした+10
-2
-
123. 匿名 2017/11/12(日) 15:32:58
きなこのクロワッサン+13
-2
-
124. 匿名 2017/11/12(日) 15:50:59
生チョコティラミス!
ひとりでぜんぶ食べられる!+17
-4
-
125. 匿名 2017/11/12(日) 15:58:07
>>114富山県とか地味県はネタ不足のせいか1000コメント達成は無理かもね。成城石井を出店してほしいのは、地方全員の願いです。+11
-0
-
126. 匿名 2017/11/12(日) 15:59:28
成城石井に福井県の水羊羹は、あるかな?+2
-0
-
127. 匿名 2017/11/12(日) 16:05:30
ガーリックオリーブ。
白ワインが止まらなくなる+2
-4
-
128. 匿名 2017/11/12(日) 16:07:13
>>115
私もそれ好き!
台湾のお菓子って美味しいよね、ただタケノコクラッカーはどの輸入菓子を取り扱ってる店を回っても置いてないというorz+10
-4
-
129. 匿名 2017/11/12(日) 16:09:55
ビーフンと麻婆豆腐が好きです+5
-0
-
130. 匿名 2017/11/12(日) 16:09:56
まさかアリラン王国の食品は売ってないよね。「リアルブラウニー」は可愛いパッケージに騙されて買う世間知らずが田舎ほど多い。+7
-9
-
131. 匿名 2017/11/12(日) 16:16:56
ガパオライス、美味しくて食べ過ぎてしばらく見たくないw
+10
-1
-
132. 匿名 2017/11/12(日) 16:23:32
フォーガー美味しい!+7
-2
-
133. 匿名 2017/11/12(日) 16:28:23
>>128タケノコクラッカー。+10
-2
-
134. 匿名 2017/11/12(日) 16:32:57
おせちは広告の写真と比べて実物は貧相な感じでした。味は良かったです。+0
-0
-
135. 匿名 2017/11/12(日) 16:34:42
>>1 です。
>>123
きなこのクロワッサン、入口付近にいつもあってすごく気になってました。
これは明日買って帰ろうと思います!
>>111
私もハンバーグ美味しいと思います。
同じくプレーンしか食べた事ないんですが。
>>110
都内在住です。
お店によって品揃えが違いますね。
(特に惣菜コーナーは、充実しているところとしていないところの差が大きいと思う)
例えばローソンの一角に成城石井コーナーをつくるなどすれば、
店舗のない地域の方でも楽しめるのになと思います。+12
-0
-
136. 匿名 2017/11/12(日) 16:38:51
惣菜のキヌアのサラダ。
地中海のキヌアのサラダも美味しいし、
カボチャが入ってるキヌアのサラダも
見た目よりずっと美味しい!
あとオリジナルじゃないけど、
三育フーズのグラノラと
カフェタッセのオレンジピールのチョコは常備してます!+10
-1
-
137. 匿名 2017/11/12(日) 16:45:53
>>1 です
>>134
教えてくださってありがとうございます。
昨年某百貨店のおせちを注文したら、見た目は良いのですが味がイマイチ
成城石井はどうかなーって気になってました。
お惣菜の感じからして美味しいんじゃないかと。
家族しか食べないので今年チャレンジしてみます。+5
-0
-
138. 匿名 2017/11/12(日) 18:11:46
福岡にできて欲しい〜+3
-2
-
139. 匿名 2017/11/12(日) 18:22:32
私が良く買うのは
おとうふ 味が濃くて美味しかった
落花生つくね あられとピーナッツを飴で固めてあるお菓子
止まらない危険+7
-0
-
140. 匿名 2017/11/12(日) 19:03:43
バイトしてた
私のお店では
なんでもいけるドレッシング・胡麻味と
手巻海苔が良く売れてました+8
-0
-
141. 匿名 2017/11/12(日) 19:13:52
>78
鳥取出身です。白バラコーヒー好きですが関東だとなかなか売ってないのでよく買います!おススメです+32
-0
-
142. 匿名 2017/11/12(日) 19:46:52
全国お惣菜選手権、麺部門1位に輝いた「シンガポール風ラクサ」!ココナッツベースのピリ辛麺!ハマりすぎて絶対なくなって欲しくない!もう食べた?成城石井の神ランチ--“全国1位”に輝いた「シンガポール風ラクサ」など [えん食べ]entabe.jp「お弁当・お惣菜大賞 2015」で最優秀賞を受賞した、成城石井の「シンガポール風ラクサ」を食べてみました!あまりのクオリティの高さに、間違いなくリピートの予感。
+13
-0
-
143. 匿名 2017/11/12(日) 19:53:32
岩井だったかな?ゴマ油
濃厚で香りがいいよ+3
-0
-
144. 匿名 2017/11/12(日) 19:59:48
ほっこりブレンドのジンジャーかな。+3
-1
-
145. 匿名 2017/11/12(日) 20:03:13
エビニラまんじゅう、中華風春雨サラダ、オリジナルのキムチ、4色ナムルを買います!+8
-0
-
146. 匿名 2017/11/12(日) 21:19:55
熱烈な嵐ファンの友達が、相葉ちゃんが飲んでいる紅茶が成城石井でしか売っていないから送ってと騒いでいました 笑 北海道には成城石井ないですもんね。+9
-1
-
147. 匿名 2017/11/12(日) 22:07:50
ドライいちぢく
小粒タイプも大粒タイプも美味しい、
たくさん入ってるしお値打ちな気がします
+11
-0
-
148. 匿名 2017/11/12(日) 22:38:40
東京にいっぱい店舗あって羨ましいです。
+1
-0
-
149. 名無しの権兵衛 2017/11/12(日) 23:21:22
先日、スロートコート(喉のケアのためのハーブティー。B'zの稲葉氏が愛飲している)を見つけました。
季節的に、今が売れ時なのかもしれません。
+8
-0
-
150. 匿名 2017/11/13(月) 00:01:37
拾い画ですが、このクッキー大好きです!
シンプルで手作り感のある味。
プレーンのナッツ入りのが一番好きです。レーズンは歯に詰まりやすい…。
やや高めですが量も多いのでついつい買ってしまいます。+18
-1
-
151. 匿名 2017/11/13(月) 00:01:58
スコーンミックス
卵と牛乳だけでめちゃめちゃ美味しく焼けます!スコーン好きな方は是非お試しください。+11
-0
-
152. 匿名 2017/11/13(月) 00:02:18
麻婆豆腐凄く美味しい!!+9
-0
-
153. 匿名 2017/11/13(月) 00:04:48
151です
ごめんなさい、無塩バターも必要でした汗+4
-0
-
154. 匿名 2017/11/13(月) 00:14:46
>>151
へえ〜 知らなかった、こんなのあるんだね
スコーン好きだから今度買ってみようかな
メープルシロップいっぱいかけて食べるのが好き+12
-0
-
155. 匿名 2017/11/13(月) 00:18:02
フラダンスの絵が書いてあるポテチおいしかった
名前覚えてないけど+10
-0
-
156. 匿名 2017/11/13(月) 01:59:25
仙台に初上陸してエセセレブなお買い物してみたけど、デザートはもちろん総菜がおいしい。
ポテトサラダもマヨネーズ感が強くなくてジャガイモの味がしておいしい…!
あと最近はシュウマイ系にハマッてます。ねぎ沢山のとかイタリアンのやつもおいしかったよ。
+5
-0
-
157. 匿名 2017/11/13(月) 02:14:31
マスカルポーネのエクレア美味しいよ!+4
-1
-
158. 匿名 2017/11/13(月) 02:55:45
>>65
そこまで気にするならキムチなんて一生食べるなよ+9
-4
-
159. 匿名 2017/11/13(月) 07:42:38
>>60
富山市内ならアップルサンショウというスーパーに成城石井のものがよく置いてあるよ。
キムチやハンバーグやチーズケーキ等々・・・+4
-1
-
160. 匿名 2017/11/13(月) 07:45:10
>>65
日本産の唐辛子ではキムチはできないんだよ。気候風土の関係で韓国の大地で育てると、カプサイシンの少ないマイルドなものができるが、日本の気候風土ではやたらカプサイシンの多大なものしかできないので無理なんだ。+13
-0
-
161. 匿名 2017/11/13(月) 08:57:38
ソーセージ
パリっとして美味しい!+0
-0
-
162. 匿名 2017/11/13(月) 09:23:09
>>159
サンショウで「成城石井にいったらこんなおいしいものをみつけた。ぜひ富山市の人たちにも味わってもらいたいのでここで扱ってほしい」と要望を出したら店頭に並んでいたことがあり、やはり提案はしてみるものだと思いました。+7
-1
-
163. 匿名 2017/11/13(月) 10:12:08
ほうじ茶の風味が好きなので、
新商品のこれをリピしてます!+6
-0
-
164. 匿名 2017/11/13(月) 10:33:57
胡桃の佃煮みたいなお惣菜の三種セット、胡桃好きだから買ってみたらご飯にすごくあっておいしかった
一種類づつのパックもありましたよ+2
-0
-
165. 匿名 2017/11/13(月) 10:43:47
ご近所に店舗がない場合は
成城石井.comでも買えるし、
ローソンフレッシュでも
買えますよー。
配送料はかかるけど、まとまった
金額買えば無料になるので
よろしければ。
ローソンのネットスーパー・通販 | ローソンフレッシュfresh.lawson.jpローソンのネットスーパー(個人向け通販)ローソンフレッシュは食品・医薬品・日用品など約10,000商品を取り扱うサービスです。最短翌日に自宅に配送、時間帯指定も可能!Pontaポイントが貯まりローソン店舗でポイント利用可能。さらに、定期サービス(週イチ宅配)...
+5
-0
-
166. 匿名 2017/11/13(月) 11:32:28
イマイチだったのも書いて良い?
チーズとトマトの乗ったシュウマイと水餃子はとにかく普通でした。
むしろ味が薄めに感じ、リピートはないな。
好きなのは成城石井の麻婆豆腐の素!
高いけど旨い!+6
-0
-
167. 匿名 2017/11/13(月) 12:14:46
>>1 です!
皆さんからの情報をもとに成城石井行ってきました。
ひとまずランチ分だけ(ペンネとキアヌサラダ)買いましたが、
帰りにきなこクロワッサンと和三盆ポルボローネ、スコーンミックス
生チョコティラミス買って帰ります。
入口のところに紙袋に入ったパンの詰め合わせセットが売っているのですが、
どなたか買われた方いらっしゃいますか?心揺れます。
いつもは月曜日が死ぬほどイヤで、前日の晩から気分最悪なのですが、
皆さんのおかげで今日を楽しく迎えられました、ありがとうございました。+13
-0
-
168. 匿名 2017/11/13(月) 14:36:09
>>167
入り口に置いてあるの?
パンの所の詰め合わせとは違うのかな?
ここで売ってる餃子の皮美味しいけど、自分が寄ってる店舗の中でも新宿店でしか見たこと無いや。
お高めの中華のお店で使ってる餃子の皮らしい。+3
-0
-
169. 匿名 2017/11/13(月) 19:12:30
トマトとモッツァレラチーズの鶏焼売、私は大好物です…w
何回買ったか数え切れないですが
人の好みそれぞれですよね!
あと、今は見かけないかな?
和サラダそばひじきも大好きでした。+4
-0
-
170. 匿名 2017/11/13(月) 19:22:45
>>1 です。
帰りにまた買ってきました!
>>168
お昼までは入口の買い物カゴのほぼ隣にありましたが、
先ほど行ったら雨が降ってきたので傘袋コーナーになっていました。
何種類かの詰め合わせパックではなく、
成城石井の紙袋(たくさん買った人が入れてもらってる袋)に、
若干中の見える福袋状態で入っているものです。
ハード系のパンがチラ見しているので気になっていますが、
今日はきなこクロワッサンを買ったのでまた次回。+3
-0
-
171. 匿名 2017/11/13(月) 20:50:42
>>170
福袋みたいなのね、
買ったことないけど、明日通るときに見てみようっと+1
-0
-
172. 匿名 2017/11/13(月) 21:47:31
たまごパンはちょっとお高めだけどおいしいよ+1
-0
-
173. 匿名 2017/11/14(火) 06:43:38
成城石井で良いものをお買い物
贅沢でステキな暮らしだね〜+4
-0
-
174. 匿名 2017/11/14(火) 10:11:40
生チョコティラミスとっても、おいしかった!!私も一人でパクパクいけます笑
穴の空いたリング型のスコーンはリピート購入しています!周りはサクッと中はほこほこしていてバターの優しい甘さがおいしいです!+4
-1
-
175. 匿名 2017/11/14(火) 16:24:49
ミーハーでごめんなさい
テレビで紹介されたチーズケーキを食べたくて翌日地元の駅ビルに買いに行ったよ
ポップにもテレビで紹介されましたって描いてあったよ
もちろん美味しかった!+2
-0
-
176. 匿名 2017/11/14(火) 18:50:43
>>133日本にタケノコあるし森永から日本で製造のタケノコクラッカーを販売したら?レシピは台湾の人が伝授したらいいよ。+1
-0
-
177. 匿名 2017/11/14(火) 18:54:07
>>159アルビスや大阪屋みたいに店舗が多くないし家から遠い。2店舗しかない。もっと店舗を増やしてほしい。アップルサンショウは根塚店と栄町店しかない。+1
-2
-
178. 匿名 2017/11/14(火) 23:17:50
また富山トピにコメントしてほしいです。アルビスは家から近いので成城石井の商品を販売してほしいです。+0
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する