-
1. 匿名 2017/11/11(土) 21:44:35
スタバによっく通っていたのに急にパタっといかなくなりました
コーヒー代が以前にもまして値上がりしたことといつも席あいてないことが多いからなのかなと思います+530
-6
-
2. 匿名 2017/11/11(土) 21:45:21
菓子パン、市販のお菓子
買わなくなった。
ちな、マックスから15キロ痩せた。+430
-20
-
3. 匿名 2017/11/11(土) 21:45:33
facebook+308
-6
-
4. 匿名 2017/11/11(土) 21:45:52
パチンコやめた
パチンコにハマると家の掃除がおろそかになる+249
-15
-
5. 匿名 2017/11/11(土) 21:45:52
完全やめてはないけど肉
脂っこいのがダメになってきた年齢で+297
-9
-
6. 匿名 2017/11/11(土) 21:45:54
インスタグラム
だんだん投稿しなくなり、今では見ることもほとんどなくなった。+306
-4
-
7. 匿名 2017/11/11(土) 21:45:55
お酒
いつの間にか飲まなくなった
ラッキー+263
-6
-
8. 匿名 2017/11/11(土) 21:45:59
2chをすっぱり辞めていました。
私は出来る子です。+323
-12
-
9. 匿名 2017/11/11(土) 21:46:00
爪を噛む癖
子供の頃はよくやって親に怒られてたのに気づいたらやめてた+241
-7
-
10. 匿名 2017/11/11(土) 21:46:16
酒
全く飲まなくなった+251
-8
-
11. 匿名 2017/11/11(土) 21:46:23
女子+73
-6
-
12. 匿名 2017/11/11(土) 21:46:24
炭酸ジュース好きだったけどここ一年ほど炭酸水しか飲まなくなった。+272
-6
-
13. 匿名 2017/11/11(土) 21:46:27
ツムツム
目が痛い+147
-3
-
14. 匿名 2017/11/11(土) 21:46:30
足パカダイエット。
一ヶ月した時太もも痩せたけど、それに満足してやってなかったら戻るよね(笑)+193
-2
-
15. 匿名 2017/11/11(土) 21:46:35
マンガを買うこと+161
-7
-
16. 匿名 2017/11/11(土) 21:46:37
UFOキャッチャーでぬいぐるみ取ること+124
-2
-
17. 匿名 2017/11/11(土) 21:46:38
>>2
菓子パンって美味しいけど
カロリー高すぎだもんね+234
-1
-
18. 匿名 2017/11/11(土) 21:46:48
>>8
でもガルチャンしてるやん☆+134
-3
-
19. 匿名 2017/11/11(土) 21:47:05
人を好きになること+79
-3
-
20. 匿名 2017/11/11(土) 21:47:17
タバコ
長期入院してから退院したあともタバコのタの字も思わなかった。
みんな苦労して禁煙してるのみるとラッキーだと思う+230
-4
-
21. 匿名 2017/11/11(土) 21:47:26
仲良くしてた人とのメール+124
-4
-
22. 匿名 2017/11/11(土) 21:47:31
あんなにコーラ好きだったのに、いつの間にか炭酸飲まなくなってた。
今日久しぶりに飲んだら「めちゃ辛い!喉痛い!」ってなって全部飲めなかった。+163
-4
-
23. 匿名 2017/11/11(土) 21:47:31
朝ドラ見る習慣
1話で脱落しました+162
-4
-
24. 匿名 2017/11/11(土) 21:47:34
ハイカロリーグルメ
歳のせいかな?+62
-4
-
25. 匿名 2017/11/11(土) 21:47:36
たばこ+55
-4
-
26. 匿名 2017/11/11(土) 21:47:46
ファッション誌を買う事+419
-5
-
27. 匿名 2017/11/11(土) 21:47:55
コンビニにふらりと行くこと。
遅くまで空いているスーパーも多くなって、そこで果物や野菜、お肉などちゃんとした食材を買うようになって、コンビニに行かなくなりました。
すごく肌も綺麗になったし、自然に痩せましたよ!+208
-7
-
28. 匿名 2017/11/11(土) 21:47:56
タバコ
健康を気にしだして気づいたらやめてた+40
-3
-
29. 匿名 2017/11/11(土) 21:48:04
ジャンクフードを食べなくなった+131
-0
-
30. 匿名 2017/11/11(土) 21:48:56
タバコ。
露骨に嫌な顔されるから吸えるタイミングが少なくてやめた。
あの「くさいんですけど。吸い終わるの待ってるんですけど。」って空気に耐えてまで吸える人すごい。+100
-9
-
31. 匿名 2017/11/11(土) 21:48:59
新しい服を買うこと
欲しいものが変わっちゃった+145
-5
-
32. 匿名 2017/11/11(土) 21:49:08
>>2
ちな...+107
-9
-
33. 匿名 2017/11/11(土) 21:49:38
ドラマ。
最近面白いのが少ないから10話見きれない+143
-3
-
34. 匿名 2017/11/11(土) 21:49:40
ママ友とのランチ+47
-0
-
35. 匿名 2017/11/11(土) 21:49:41
氷食べること+26
-5
-
36. 匿名 2017/11/11(土) 21:49:48
リンネル読むこと。付録の処分に困る。+74
-3
-
37. 匿名 2017/11/11(土) 21:50:23
旅行に行くとき友達を誘うこと。
一人で旅行に行く楽しさと気楽さを知ってから、わざわざ友達を誘っていくのがなくなりました。
折角時間もお金もかけていくのだから、全ての時間と労力と胃袋を自分の好きなことにつぎ込めて本当に満喫しています。 他人からどう思われるか気にしなければいいだけのこと。+276
-0
-
38. 匿名 2017/11/11(土) 21:50:23
パチンコだな。休みの日は必ず行ってたけど、今は休みは寝ていたい。あんなにハマってたのに不思議。+102
-4
-
39. 匿名 2017/11/11(土) 21:50:50
愛想笑い
+55
-3
-
40. 匿名 2017/11/11(土) 21:50:52
マクドナルド
青い鳥肉事件から見事に買わなくなった。+157
-3
-
41. 匿名 2017/11/11(土) 21:51:03
結構な酒飲みだったのに妊娠、出産を機に飲まなくなった
別に授乳終われば飲んでもよかったけど特にまた飲もうと思わなかった+80
-2
-
42. 匿名 2017/11/11(土) 21:51:04
いつの間にか食卓から果物が消えた
高いしすぐに傷むし。+70
-25
-
43. 匿名 2017/11/11(土) 21:51:08
ピアスホール全てにピアスをつけること。
ピアスホールの数が多いことが恥ずかしい。+123
-11
-
44. 匿名 2017/11/11(土) 21:51:13
TVの「モニタリング」見ること。
最初の内は面白いなと思っていたけど、「いや、これ、気付くだろ?」「ウソくせ~」と
段々思い出してきて、すべてのコーナーがやらせに見えてきた。+336
-1
-
45. 匿名 2017/11/11(土) 21:51:19
SNS全般。
見栄を張らなくて済むようになったらお金が貯まるようになった。+136
-1
-
46. 匿名 2017/11/11(土) 21:51:40
ポケモンGO+59
-6
-
47. 匿名 2017/11/11(土) 21:51:45
宝くじ。CMがだんだんやかましくなってきて
こいつらに金が流れてってるんだと思うと腹がたったので辞めた+143
-1
-
48. 匿名 2017/11/11(土) 21:52:05
友達作り
やっぱり量より質+192
-3
-
49. 匿名 2017/11/11(土) 21:52:28
甘いものを食べなくなった。その代わりに酒に走ったので、太った。+34
-3
-
50. 匿名 2017/11/11(土) 21:52:44
結婚に期待すること+58
-0
-
51. 匿名 2017/11/11(土) 21:54:15
ライブ行かなくなったな+76
-0
-
52. 匿名 2017/11/11(土) 21:54:42
>>8
2chの劣化版ことガルちゃんにコメしながら、
何言ってんだこいつ+12
-7
-
53. 匿名 2017/11/11(土) 21:54:49
だらだらテレビ。再々再々再々放送のドラマとか。面白くなくてもとりあえずつけてたけど。
やめたっていうか、
アーティストさんに堕ちてライブDVD見るようになって、テレビはほとんどDVD再生専用と化したからなんだけど。+8
-0
-
54. 匿名 2017/11/11(土) 21:55:46
眉毛を抜くこと+22
-1
-
55. 匿名 2017/11/11(土) 21:57:00
口呼吸!
三年くらい前から意識し始め、今では無意識に鼻呼吸をしています。
寝ている間は口空いちゃってるみたいだけど…。
口元スッキリ、大きな団子鼻が少し小さくなりました。+29
-3
-
56. 匿名 2017/11/11(土) 21:57:12
出産した友人と会うこと
気を使って誘えないし、どこでなにをしたらいいのかわからない
電車で一時間離れているし、お金を使わず遊ぶのは家かなと思うけど、家いくよ!もずぅーずぅーしいし。+107
-2
-
57. 匿名 2017/11/11(土) 21:57:49
嫌いなママ友との付き合い。
只今フェードアウト中です。少し楽になってきた。
+97
-0
-
58. 匿名 2017/11/11(土) 22:00:13
>>8
ある意味もう無いからね+2
-1
-
59. 匿名 2017/11/11(土) 22:05:37
激カワ掲示板+0
-0
-
60. 匿名 2017/11/11(土) 22:06:00
デコログ
モバスペ+0
-0
-
61. 匿名 2017/11/11(土) 22:06:30
酒
間食
炭水化物
ドカ食い
上記が原因で太ってたけど、ガン告知されて食生活改善するようになったら、どれも欲しいと思わなくなったし、少量で満腹になるようになった。
+58
-0
-
62. 匿名 2017/11/11(土) 22:07:53
Qooとかなっちゃんのようなジュース
他にも午後の紅茶のようなやたらと甘い飲み物
金銭面も身体の面でも必要ないと判断して常温の水を飲むようにしてる。+116
-0
-
63. 匿名 2017/11/11(土) 22:08:11
一人カラオケ
大好きで週に3度は通っていたのになぜかパッタリ行かなくなった+29
-1
-
64. 匿名 2017/11/11(土) 22:08:14
私もタバコ
口内炎が喉にできて吸えなくなったとき、買い置きのタバコを捨てた。
そうしたら、口内炎が治っても特に吸いたいとも思わなくて。
もうすぐ2年。
おかしな言い方だけど、体調が崩れたときが止めるチャンスだと思う。+80
-2
-
65. 匿名 2017/11/11(土) 22:08:34
自分ちを毎日綺麗に片付ける事。
前は子供の友達や、ママ友と、交流が有ったし、
パート行く前に洗濯済ませて、布団干して、掃除して、とか普通にやってたけど、
ママ友との交流無くしたら、掃除なんて別にイイや、ってなった。
すごい楽チン。
+50
-7
-
66. 匿名 2017/11/11(土) 22:08:44
マクドナルド。肉騒動もきっかけではあるけど年齢的にザ・ジャンクフードというメニューが重くて食べられなくなってきた。
+67
-0
-
67. 匿名 2017/11/11(土) 22:08:44
ジェルネイル
テンション上がるけど 4000~5000円もかけてやる程では無いなと急に冷めた+112
-1
-
68. 匿名 2017/11/11(土) 22:11:22
布団を押入れにしまう事。
折り畳むだけになった。
誰か来たら畳の部屋のふすまは開けられない。+59
-3
-
69. 匿名 2017/11/11(土) 22:12:28
朝からカツ丼食べても平気なこと
あっさりが本当好き
カツ丼キツい+19
-0
-
70. 匿名 2017/11/11(土) 22:14:00
「今夜くらべてみました」
毎週録画するほど大好きだった
SHELLYが産休で指原になってからもそこそこ楽しく観てた
SHELLYが産休明けMC復帰てなった頃から、ん?ってなってきて
徳井ボードの割合が多くなりすぎてきて、
出てくるゲストもセレブ自慢の人ばかりになって
せっかくゴールデン進出したのに一度も観てません+115
-4
-
71. 匿名 2017/11/11(土) 22:14:57
>>68
カビ生えるよ+2
-8
-
72. 匿名 2017/11/11(土) 22:16:48
インスタ
友達と遊んだりあったりすること
自分が友達いないだけだけど、声かからないとか遊びに行かないこととかについて全く何にも感じなくなった。グループ付き合いも気乗りしない時は詫びを入れて断ってる。
なんか、自分の気持ち大切にするようになったかも。+77
-0
-
73. 匿名 2017/11/11(土) 22:17:02
食べ放題
加齢とともに食べれなくなってきた+60
-1
-
74. 匿名 2017/11/11(土) 22:17:32
CDも雑誌も買わなくなったし、テレビもほぼ見なくなった
ただめっちゃネットしてる+119
-1
-
75. 匿名 2017/11/11(土) 22:19:04
Yahoo知恵袋。
なんであんなのにはまってたんだろう、構ってちゃんと荒らしとバカしかいないのに。+53
-1
-
76. 匿名 2017/11/11(土) 22:21:20
>>75
ガルちゃんも結構同じだけど。。。+39
-1
-
77. 匿名 2017/11/11(土) 22:21:41
私もスタバ通い
職場近くにスタバあるから通ってたけど、寒くなったのと金欠で行かなくなった。
漫画も買わなくなった。読みたいときは満喫行くし、漫画より家具に惹かれだした+82
-1
-
78. 匿名 2017/11/11(土) 22:22:32
子供へトイレを促す事
年少の子はトイレ我慢してるそぶりしてても家では本人が行く気になるまで放置
我慢してパンツ濡らしていたのが1週間でほぼなくなった+8
-0
-
79. 匿名 2017/11/11(土) 22:24:44
そういえば雑誌とCD買っていない+49
-0
-
80. 匿名 2017/11/11(土) 22:24:49
ダイエットをきっかけに飲み始めた野菜ジュース
痩せたのに美味しくて飲むの辞めれなかったけど
痩せてるのにいつまで飲んでるんだって気づき始めて飲むの辞めた+4
-3
-
81. 匿名 2017/11/11(土) 22:25:58
LINEのスタンプ買う事。
前まではいい年こいて買ってたけど、もう欲しいと思わなくなってきた。+71
-1
-
82. 匿名 2017/11/11(土) 22:28:07
ご当地キティボールペン集め。
キティ好きもあってすごく集めていたんだけど、ある時ジェットストーム?だっけ?書き味いいボールペンに出会ってしまってから見た目より書き味重視になって集めなくなりました。
ご当地ボールペンの品質があがったらまた集めるかもしれないけど・・・
+41
-1
-
83. 匿名 2017/11/11(土) 22:28:11
2chのまとめサイト見ること+22
-0
-
84. 匿名 2017/11/11(土) 22:28:32
洋菓子。
コンビニ行く時は迷わずシュークリームやロールケーキを買ってた。
ここ最近はなぜか和菓子。
みたらし、わらび餅、大福…
家で緑茶入れて食べるのが幸せ〜
生クリームがダメになってきたなー年齢かな。+75
-1
-
85. 匿名 2017/11/11(土) 22:33:04
行きつけだったスタバの座席数が増えて、さらに椅子が座り心地の悪いものに入れ替えになってから、滅多に行かなくなった。+45
-0
-
86. 匿名 2017/11/11(土) 22:33:13
ジャニヲタ
なんであんなにハマってたのか、今となってはよく分からない。+34
-1
-
87. 匿名 2017/11/11(土) 22:39:56
>>20
私も一緒
20年吸ったんだけど、1週間の入院で自然とやめられた私はラッキー+22
-1
-
88. 匿名 2017/11/11(土) 22:41:17
そういや昔スタバってソファー系だったよね
あんな硬い椅子ばかりじゃなくて、もふもふソファーやクッションが沢山置いてあった+74
-0
-
89. 匿名 2017/11/11(土) 22:44:12
ゴダールとかトリュフォーとかの小難しい映画を頑張って観ること。
がるちゃん楽しい。+21
-0
-
90. 匿名 2017/11/11(土) 22:49:53
マンガ読まなくなった
買わなくなった
最後の一冊がたぶんコーラス+23
-0
-
91. 匿名 2017/11/11(土) 22:53:38
子供産まれてから9時以降に飲食をしなくなった。+14
-1
-
92. 匿名 2017/11/11(土) 22:55:29
髪の毛をいじる癖。
人に指摘されても治らなかったのに
気づけば治っていた。+11
-1
-
93. 匿名 2017/11/11(土) 22:56:19
シチューご飯。
昔はご飯にシチューが普通に
食卓に並んでいたのに
いつからかバゲットにシチュー
とかに変わって、ご飯にシチューって
ひぇーってなった。何でだろ+10
-11
-
94. 匿名 2017/11/11(土) 22:56:37
スタバぎゅうぎゅうなとこは、ぎゅうぎゅうだよね+39
-1
-
95. 匿名 2017/11/11(土) 23:00:30
歯をくいしばる癖があったけど、気がついたらやめてた!思い当たる節は親知らずの抜歯ぐらい?+3
-0
-
96. 匿名 2017/11/11(土) 23:01:47
>>64
私は駄目だったわ…。
風邪引いても、口内炎でも入院しても
駄目だった。しかも妊娠発覚した
時も実感なくて隠れて吸って、
でも小さい心臓が動いているのを
初めて見た瞬間、吸わなくなった。
吸いたい!ってなった時もあったけど
衝動で買うとかはもうないし、
今ももう吸ってない。+17
-4
-
97. 匿名 2017/11/11(土) 23:03:20
タバコ
風邪ひいて喉やられてタバコがまずくなって控えてたらそのままアッサリやめれた
ラッキー+20
-2
-
98. 匿名 2017/11/11(土) 23:09:08
パート+3
-0
-
99. 匿名 2017/11/11(土) 23:10:57
ジェルネイル
まつげエクステ
ハイブランドの服買うこと
外食にお金かけること
インスタグラム辞めたら辞めれました!
お金貯まって嬉しい。なんであんな必死だったんだろう笑+60
-0
-
100. 匿名 2017/11/11(土) 23:12:57
>>70
わたしもゴールデンになってから見てないや
なんだかんだその時間って忙しくてテレビ見る時間がない
深夜帯ならゆっくり見れたんだけどなー
録画してまで見たいとも思わないし+6
-0
-
101. 匿名 2017/11/11(土) 23:13:22
ガルチャン。っていう日は来るのかな。+33
-0
-
102. 匿名 2017/11/11(土) 23:25:48
無理して盛り上げ役になること。盛り上げたことで人気者になるどころか、出しゃばってるって言われるし孤立していった。
今は大人しく慎ましくしてる。+38
-0
-
103. 匿名 2017/11/11(土) 23:26:26
漫画を買っても読まなくなった。
アニメ化したらアニメだけ見てた
ところがアニメすら観なくなった
完全にオタク卒業してた+18
-0
-
104. 匿名 2017/11/11(土) 23:26:36
>>23
もしかして、わろのこと?(笑)+4
-0
-
105. 匿名 2017/11/11(土) 23:43:10
>>1
わかる!昔は見かけたらつい買ってしまってたけど改めて考えると高いと気がついて買わなくなった。
ラテならコンビニやマックでいいし、フラペチーノだったらスイーツ買うって感じになった。+11
-0
-
106. 匿名 2017/11/11(土) 23:52:12
外食。
ここ数ヶ月、ほとんど行ってない。
お金が減らない。+28
-0
-
107. 匿名 2017/11/11(土) 23:58:45
>>102
わかる!
私の場合その場が盛り上がってきた所で自分のテンションも下がる。
最初の印象でこの人は面白系なんだと思われてズケズケと失礼な事を言ってくる人が出てくるから。
大人しくしといた方が良かったと思う事が多い。
+19
-1
-
108. 匿名 2017/11/12(日) 00:04:06
>>1
まったく同感
ランチ代一食分ぐらいの値段だもんね
コーヒーなら甘々のスタバよりセブンのカフェラテの方がうまい+43
-1
-
109. 匿名 2017/11/12(日) 00:04:54
ストレッチ
いつの間にかやめてる…+7
-1
-
110. 匿名 2017/11/12(日) 00:45:23
スタバは確かにいかなくなったな~。
まだ知名度そこまで高くない時は座れたし、
あの時のドリンクが今よりおいしかった。+28
-0
-
111. 匿名 2017/11/12(日) 01:07:44
ファッション誌
所詮は広告なんだなぁと考え直した。+29
-0
-
112. 匿名 2017/11/12(日) 01:27:56
すっかり書店に行かなくなった+14
-9
-
113. 匿名 2017/11/12(日) 02:02:36
引き寄せノート
+4
-0
-
114. 匿名 2017/11/12(日) 02:51:49
西野カナの曲を聴くこと。
私が大人になったからか、西野カナの曲が幼く感じてしまう。+16
-1
-
115. 匿名 2017/11/12(日) 04:40:54
胆石になり油物はなるべく控えてます。
炒め物や揚げ物。ハムソーセージなどは
やめました。お肉は鶏の胸肉やささ身など
お魚も油っぽいのは控えています。
でも痩せないんだなぁ(T▽T)+8
-2
-
116. 匿名 2017/11/12(日) 04:58:04
私もスタバにあんまり行かなくなった。今はタリーズによく行ってる。タリーズの方がコーヒーもフードも美味しいと思う。+23
-1
-
117. 匿名 2017/11/12(日) 06:27:18
主さんと同じく、一時期何で?と思うくらいスタバに行ってました。
ある日、高給でもないのに、こんな高いコーヒーをテイクアウトして飲んでも、寂しいと思いパタッと行かなくなりました。
私の住んでる市の駅前は、スタバも含めてジャンクなお店が多くて、散財するように造られていて、怖いからです。+20
-0
-
118. 匿名 2017/11/12(日) 06:38:28
酒、煙草、パチンコ、キムチ+2
-0
-
119. 匿名 2017/11/12(日) 06:47:40
何人かが書いてるけど、私もタバコ。
心臓の治療で入院中に苦無くやめる事が出来ました。+5
-1
-
120. 匿名 2017/11/12(日) 06:51:50
今でも週一でスタバに行くけど、フラペチーノは飲まなくなったというか飲まなくなった
胃もたれがする31歳+16
-0
-
121. 匿名 2017/11/12(日) 07:39:44
点鼻薬+2
-1
-
122. 匿名 2017/11/12(日) 09:04:32
めちゃイケを見ること
韓国ゴリ押しで岡村が「嫌なら見るな」って言ったあたりや、新メンバー入ったあたりから見なくなった+13
-0
-
123. 匿名 2017/11/12(日) 09:10:30
>>56
同じです。
ゆっくり話したいけどあんまり拘束するのも悪いし…とか思ってしまいます。+1
-0
-
124. 匿名 2017/11/12(日) 09:21:24
バラエティー番組の視聴
ワイプが嫌いなのと、続きはCMの後に嫌気がさしてだんだん見なくなった
今は一日の中でTVが付いてるのは録画再生するときと、ニュースぐらい。
静かに過ごせるって幸せ+7
-0
-
125. 匿名 2017/11/12(日) 09:51:54
小説読まなくなった。
時間ない。なかなかゆったりした時間がない。
漫画は見る。+5
-0
-
126. 匿名 2017/11/12(日) 12:02:11
うるせぇ マンコ+1
-9
-
127. 匿名 2017/11/12(日) 13:43:27
スタバ私も行かなくなりました。
ここでは行かなくなった方多いみたいですが売り上げはあがってるんだろうか。+5
-1
-
128. 匿名 2017/11/12(日) 15:11:53
ガルちゃん、やめました!+0
-3
-
129. 匿名 2017/11/12(日) 15:49:59
アルコールとカフェイン。
スタバは15年前くらいに毎朝行ってたけど、ブラックだと飲めたものじゃないから行かなくなった+2
-0
-
130. 匿名 2017/11/12(日) 16:28:48
V系の雑誌と、CDとアルバムと、DVD。
外食。
甘いジュース。
+5
-0
-
131. 匿名 2017/11/12(日) 18:05:14
自分もスタバなどのカフェに行く事
年齢のせいか甘いものを食べたいと思わなくなってきた
朝に読書したいなどの時は近所の空いているお店を利用しているけれど+3
-0
-
132. 匿名 2017/11/12(日) 18:57:01
他人へのおせっかい
他人にとっては迷惑にもなると気づいてからやめることができてよかった+3
-0
-
133. 匿名 2017/11/12(日) 19:57:14
ヒトカラ
人付き合い
家が好きみたい+3
-0
-
134. 匿名 2017/11/13(月) 21:26:40
職場での間食
甘い飲みもの+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する