-
1. 匿名 2017/11/09(木) 09:35:17
「隣の家族は青く見える」は、入居希望者が共同で作り上げる集合住宅「コーポラティブハウス」を舞台に、現代を象徴する課題を抱えた家族の葛藤や成長をほのぼのと描くオリジナルの作品。深田が演じるのは、35歳の活発な妻。松山扮する32歳の心優しくちょっと頼りない夫とともに、子供を作ることがいかに大変かを痛感しながら妊活に立ち向かっていく役どころだ。
+89
-45
-
2. 匿名 2017/11/09(木) 09:36:13
へいへい、頑張ってください+73
-5
-
3. 匿名 2017/11/09(木) 09:36:14
実際松ケンは絶倫だけどね
+338
-1
-
4. 匿名 2017/11/09(木) 09:36:14
マツケンてまだ32なんだー+196
-2
-
5. 匿名 2017/11/09(木) 09:36:30
お馴染みの、キョトン演技+247
-2
-
6. 匿名 2017/11/09(木) 09:36:44
小雪は産後1年しないでまた妊娠してたやんけ+292
-0
-
7. 匿名 2017/11/09(木) 09:37:12
またキョトン顔するの?+151
-3
-
8. 匿名 2017/11/09(木) 09:37:17
本気で悩んでる人は見るの辛いドラマかもね+303
-1
-
9. 匿名 2017/11/09(木) 09:37:31
実年齢でやるんだねー
ってか深田恭子が35歳なのに驚きを隠せない❗+210
-11
-
10. 匿名 2017/11/09(木) 09:37:44
妊活ねぇ
今ゆがみが面白いからああいうの見たかったな
ホームドラマは見る気しない+153
-8
-
11. 匿名 2017/11/09(木) 09:38:17
平清盛の夫婦役は良かった。
今回も楽しみです。+18
-17
-
12. 匿名 2017/11/09(木) 09:38:18
絶対つまらなそう+107
-12
-
13. 匿名 2017/11/09(木) 09:38:34
どっちも好き、楽しみ!+18
-20
-
14. 匿名 2017/11/09(木) 09:39:06
トピ開く前、二宮君に見えた+28
-5
-
15. 匿名 2017/11/09(木) 09:39:26
マツケンは大好きだか、子無しには辛いので見ないわ…。
結局ハッピーエンドだよね。
+266
-6
-
16. 匿名 2017/11/09(木) 09:39:53
深田恭子じゃない、演技派の人だったら見たかったな
マツケンの無駄遣い+179
-6
-
17. 匿名 2017/11/09(木) 09:40:12
妊活とかデリケートな話題は、ドラマとかにしちゃダメだと思うが…+333
-9
-
18. 匿名 2017/11/09(木) 09:40:27
マツケン3人子供いるからリアリティわかないな。
+191
-1
-
19. 匿名 2017/11/09(木) 09:40:34
結局ドラマだからさ、終盤で妊娠してハッピーエンドとかになったら実際に不妊で悩んでいる人はツライよね+272
-1
-
20. 匿名 2017/11/09(木) 09:40:50
トピずれだけど最近恋愛ドラマって少なくない?
今期って何かやってたっけ+20
-1
-
21. 匿名 2017/11/09(木) 09:41:01
深キョンかわいいけどさ
演技が学芸会なんだよね
ラブコメのヒロインだけでいいよ+118
-3
-
22. 匿名 2017/11/09(木) 09:41:09
顔もデビュー当時から変わってきたし+122
-2
-
23. 匿名 2017/11/09(木) 09:41:12
年上バンバン妊娠させてた松ケンが妊活って…とか頭に浮かびそう+189
-2
-
24. 匿名 2017/11/09(木) 09:41:14
>>17
無神経な姑に見てもらうのはいいと思う。+14
-2
-
25. 匿名 2017/11/09(木) 09:41:23
深田恭子で一気に見る気失せる。
演じるの好きじゃないんだろうね。
いつまでも棒。+118
-4
-
26. 匿名 2017/11/09(木) 09:41:23
いかにもフジテレビが選びそうなテーマ
+24
-1
-
27. 匿名 2017/11/09(木) 09:41:43
子供いない女優に妊活の辛さが分かるもんか!+112
-9
-
28. 匿名 2017/11/09(木) 09:41:56
こういうのやめよ。
ドラマにしても興味ある人しか見ないし
わかってくれない人はドラマにしたってわかってくれないよ。+82
-3
-
29. 匿名 2017/11/09(木) 09:43:02
深田恭子が妊活ってのが合わないよね
可愛いだけの役でないと(年齢的にはきついけど)+87
-4
-
30. 匿名 2017/11/09(木) 09:43:56
濡れ場あるのかな?+4
-10
-
31. 匿名 2017/11/09(木) 09:44:11
>>20
少ないね。ていうかほとんどない。
秋冬は人恋しくなる時期なのにね。+5
-2
-
32. 匿名 2017/11/09(木) 09:44:20
初期 頑張ろうね!一緒に考えようね!
中盤 妊活での妻のヒステリー
終盤 妊娠できたヤッホー
終わり。+245
-3
-
33. 匿名 2017/11/09(木) 09:44:27
深キョンには重いテーマは不似合いでは?
深キョンには深キョンにしかできない役があるんだからそちらを頑張ってほしい。
このテーマで軽く演技されると辛い。+69
-3
-
34. 匿名 2017/11/09(木) 09:44:43
妊活中の人は見るの辛い。まだドロドロの現実離れの不倫ドラマの方が楽しめていい。+112
-1
-
35. 匿名 2017/11/09(木) 09:45:00
なんだかんだ上手くまとまり妊娠するか養子迎えるかだろうな。+29
-0
-
36. 匿名 2017/11/09(木) 09:46:09
妊活をなぜドラマにしようと思ったの?
+80
-0
-
37. 匿名 2017/11/09(木) 09:46:14
>>26
それ!
だからフジはダメなんだろうなー。
+48
-0
-
38. 匿名 2017/11/09(木) 09:46:55
>>31
だよね
クリスマスの時期の恋愛ドラマ好きなのになぁ
最近は不倫とかイジメとかばっかり
+26
-0
-
39. 匿名 2017/11/09(木) 09:47:50
それなら松ケンと深キョンの恋愛物でいいわ+15
-2
-
40. 匿名 2017/11/09(木) 09:47:55
深キョンはリアルに自然妊娠厳しい年齢。
+11
-18
-
41. 匿名 2017/11/09(木) 09:48:20
これ誰が見る?
妊活中の人は辛くなりそうだし、子供のいる主婦も笑っては見られなさそうだし、
若い子は見ないだろうし…
妊活中の人や子持ち主婦の変なイメージが付くだけじゃない?+109
-0
-
42. 匿名 2017/11/09(木) 09:49:27
わたしはおもしろそうだと思うけど!+11
-15
-
43. 匿名 2017/11/09(木) 09:49:29
ウジテレビはもうドラマ無理。
+12
-0
-
44. 匿名 2017/11/09(木) 09:49:43
実生活は大沢たかおと結婚して犬をうちの子呼びしそう。+6
-5
-
45. 匿名 2017/11/09(木) 09:49:56
子供を作ることがいかに大変かを痛感とか
基礎体温をつけるとか、排卵日に旦那が帰って来ないとかその程度だと思う
不妊治療の大変さとか金銭的な負担とか根本的な事はスルーだと思う+106
-1
-
46. 匿名 2017/11/09(木) 09:51:20
コウノドリ見るの辛い人はこれも無理だろうな+108
-0
-
47. 匿名 2017/11/09(木) 09:52:09
松ケンも深キョンも好きだけど、内容がつまらなさそう。
たぶん1話で脱落だなぁ。+5
-5
-
48. 匿名 2017/11/09(木) 09:54:33
私はライト(タイミング指導)な妊活経験しかないけど、それでもきつかった。
このドラマがどの程度の妊活をテーマにしてるのか不明だけど、深キョンには荷が重いと思う。
+47
-1
-
49. 匿名 2017/11/09(木) 09:54:55
今不妊治療してるんだけどコウノドリは、怖くて見れてない。
このドラマは、妊活がテーマだから見れるかなあと思ったけど、どうだろう〜+38
-2
-
50. 匿名 2017/11/09(木) 09:55:33
>>45
うわー、クソつまらない+10
-2
-
51. 匿名 2017/11/09(木) 09:56:36
二人ともホリプロだね+10
-0
-
52. 匿名 2017/11/09(木) 09:58:30
>>38
いつから変わったんだろうね。
世知辛い世の中になった。+6
-0
-
53. 匿名 2017/11/09(木) 09:59:23
コウノドリは病院・医者ものだからまたちょっと違うよね
一組の夫婦の妊活が主体だと一気に面白くなさそうになる+18
-1
-
54. 匿名 2017/11/09(木) 10:00:08
社会派ドラマやこういう現実的なドラマより、現実離れしてでも夢のあるドラマを見たいんですけど。+27
-3
-
55. 匿名 2017/11/09(木) 10:01:08
治療5年で授かった身だけど不妊がテーマのドラマってモヤモヤするんだよね
田中美佐子が51歳で妊娠したドラマもずっとモヤモヤして見ていた。不妊主婦役の西村知美が最後は養子を貰う展開もなんだかなぁだった
とてもデリケートな問題だし、このドラマを見てにわかに不妊の事を分かってる風の人が現れると思う
だから不妊をドラマにすることは止めて欲しい
+44
-0
-
56. 匿名 2017/11/09(木) 10:03:20
深田恭子がどのくらい演技出来るかも疑問だよね。
どのドラマ観ても話し方は同じだし、「だって~だもん!」みたいな話し方ホント嫌い。+18
-2
-
57. 匿名 2017/11/09(木) 10:04:09
>>9
思った!35か!!
今の深キョンも本当に可愛いと思うけど、堂本兄弟の頃のつり眉猫目のまま年を重ねた姿も見てみたかった。年とれば自然に目尻もちょうどよく垂れてきただろうから、こんなに弄らなくてもよかったのにな。+12
-2
-
58. 匿名 2017/11/09(木) 10:05:51
妊活がテーマなのはいいけど、ドラマと違って現実は、先が見えないから妊活はツライんだよ。ドラマだと、妊活がハッピーエンドで終わるであろう結末が予想できるから、妊活一年目くらいの人には楽しいだろうけど、本気で妊活悩んでる人にはあまり響かなそう。妊活したけど最終的にダメで、迷いながらも夫婦の絆を磨くとかなら面白そうかも。+22
-0
-
59. 匿名 2017/11/09(木) 10:09:29
>>58
でも35歳で最終的にダメって結論づける展開はありえない。
40過ぎて頑張ってる人に失礼すぎるし。
よってこのドラマはショボい中途半端なものになる。+27
-0
-
60. 匿名 2017/11/09(木) 10:10:01
本当にやっぱずれてんなー。
晩婚化で、妊活で悩んでる人多いからって共感得られると思ってんのかね。
逆だよね。+44
-1
-
61. 匿名 2017/11/09(木) 10:11:16
毎クールドラマにホリプロゴリ押ししてるよね
で、来年4月のドラマは今度は高畑が主演ですかw+5
-0
-
62. 匿名 2017/11/09(木) 10:11:53
年取ると変な役しか来なくなるんだね、深キョンでも。+4
-2
-
63. 匿名 2017/11/09(木) 10:13:32
体外とかまでチャレンジするのかね?
がるちゃんでは体外受精のトピは否定派が大暴れして荒れてたよ+7
-0
-
64. 匿名 2017/11/09(木) 10:16:27
せっかくの松ケンで楽しみだけど、相手がキョトン顔かいな
最悪だね+17
-2
-
65. 匿名 2017/11/09(木) 10:17:21
タイトルがダサいな〜+4
-1
-
66. 匿名 2017/11/09(木) 10:17:45
キョトンしながら赤ちゃん出来ないのって泣くの?
誰も泣かないぞ笑
引き込まれない演技だからなぁ
やるなら戸田恵梨香で観たかった+15
-2
-
67. 匿名 2017/11/09(木) 10:18:21
深キョン好きだけど妊活のドラマじゃみないな。今のゆがみがすごく面白いからなんか残念。+7
-1
-
68. 匿名 2017/11/09(木) 10:19:07
セカンドバージンでも深キョン子供が欲しくて行為の後に逆立ちしてたよねw+14
-0
-
69. 匿名 2017/11/09(木) 10:20:30
>>66
戸田恵梨香は妊活に悩むには若すぎるし、松ケンの元カノ(笑)
やっぱアラフォー女優じゃないと。
+11
-1
-
70. 匿名 2017/11/09(木) 10:23:16
コウノドリが好評だからかねぇ。
私も不妊でやっと授かったけど、不妊の時はコウノドリすら見る気にならなかったわ+9
-4
-
71. 匿名 2017/11/09(木) 10:27:19
ドラマで軽々しく扱うテーマじゃないよね。+22
-1
-
72. 匿名 2017/11/09(木) 10:28:24
実際の深キョンって結婚にも子どもにも興味なさそう。+14
-1
-
73. 匿名 2017/11/09(木) 10:28:46
妊活中の人は辛くて見れないだろうね
子持ち主婦が優越感に浸るドラマになりそう+29
-1
-
74. 匿名 2017/11/09(木) 10:29:48
テレビで言ってたけど、何より視聴率が大事なんでしょう?
視聴率が取れる内容なのかしら。+7
-0
-
75. 匿名 2017/11/09(木) 10:30:09
重いテーマだけど、深キョンの演技だと軽い雰囲気になりそう。+21
-3
-
76. 匿名 2017/11/09(木) 10:33:20
妊活って当事者にしか絶対にわからない複雑な感情がたくさんあるのに、よりによって深キョン。
無理!+17
-2
-
77. 匿名 2017/11/09(木) 10:37:45
どうせ最後は妊娠するんでしょ?
最後が分かりきってるドラマほど面白くないわ+23
-0
-
78. 匿名 2017/11/09(木) 10:40:00
何かのキッカケで子供欲しくなって、妊活を始める→まず、ザクロとか腹巻きとかの民間療法に手を出す→でも、できない→病院行く→気持ちのすれ違いでケンカ→人工受精や体外受精の治療→できない→またケンカ→人悶着して、夫婦二人で生きていくのもいいね…と夫婦とは?を再確認→ほっこり→まさかの自然妊娠発覚!→ヤッター!→私達の妊活ライフは辛いけど素晴らしいものでしたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。→チャンチャン
私の性格がひねくれてるから、「どうせこんな流れなんでしょ…」って、どうしても思ってしまう…(=_=;)+53
-0
-
79. 匿名 2017/11/09(木) 10:43:10
妊活って重いテーマだけど深キョンがやることによって軽ーいコミカルなドラマになりそう+9
-2
-
80. 匿名 2017/11/09(木) 10:45:38
実況で袋叩きにあいそうなドラマだね+13
-0
-
81. 匿名 2017/11/09(木) 10:53:28
最後は妊娠発覚してハッピーエンド?安易な気がする…+5
-0
-
82. 匿名 2017/11/09(木) 10:57:49
第1回、開脚マシン、精液検査
第2回、タイミング
第3回、人工授精
第4回、体外受精
第5回、顕微授精
以下省略
夫婦のドタバタとか要らないから
こういうのリアルにやってほしい。+13
-1
-
83. 匿名 2017/11/09(木) 11:10:53
>>82
フジと深キョンじゃ無理。
+7
-1
-
84. 匿名 2017/11/09(木) 11:13:24
>>72
パートナーよりも子供よりも、自分を優先しそうだよね。
絶対結婚も子育てもやめた方がいいタイプ+8
-1
-
85. 匿名 2017/11/09(木) 11:15:09
これは妊活してる人が辛くなるドラマだよね。
コウノドリも子持ちが見たって辛い回もあるドラマだと思う。
無痛や帝王切開が楽だみたいな感じで作られてるしドラマ作ってる方は意図はそうじゃなくても色々思う人はいるしね。
やっぱデリケートなドラマ作るって難しいし簡単にドラマにするような物じゃないと思う。+10
-1
-
86. 匿名 2017/11/09(木) 11:21:02
ドラマにするには軽々しくって不妊治療中の方からしたら複雑な重いだと思う。
適当な描写や楽観的過ぎる描写だと見ている側からしたらいらっとするだろうね。
ましてやキョトン演技の深きょんでしょ・・・こういう内容のドラマでもきょとんされたらたまったもんじゃない。やるなら本当に演技派の女優さんでやって。リアルさがない。+9
-0
-
87. 匿名 2017/11/09(木) 11:24:38
ソッとしといて欲しい。それだけ。+16
-0
-
88. 匿名 2017/11/09(木) 11:29:32
よくこんなテーマドラマにしようって考えたな~。
何て言うか「こういうドラマやるウチの局すごいでしょ?」って自己満足してそう。
最後子供が出来ても→やっぱドラマだよね~ってなるし
子供が出来ない→救いようがない、今頑張ってる人に現実を突きつける
どんな結末になってもしこりが残りそう+11
-0
-
89. 匿名 2017/11/09(木) 11:36:17
ドラマ化すると不妊治療とは無縁の人や無神経なヤツに話題を提供してしまうから嫌なんだよ。
こんなドラマを思いつくヤツは無神経なんだろう。+18
-1
-
90. 匿名 2017/11/09(木) 11:44:16
深キョンは、昔、堂本光一とやってたリモートってドラマの役がぴったりだった( ˊᵕˋ )
覚えてる人いるかな?
+2
-2
-
91. 匿名 2017/11/09(木) 11:45:42
絶対観ない、観たくない。何年も子供できなくて、これから不妊治療しないといけないから。
職場でこのドラマの話題が出ることを想像するだけで辛い。こっちに話題ふられたりおばちゃん達に陰で色々言われるのかと思うと…+22
-1
-
92. 匿名 2017/11/09(木) 11:46:31
なんか小さい子には見せたくないね。気まずくなりそう。ベッドシーンとか排卵とか、、、+8
-0
-
93. 匿名 2017/11/09(木) 11:50:42
こうゆうテーマなら奥貫薫とか実力派の人が主役でNHKとかでやれば良いのに。
フカキョンでしかもフジテレビって軽い。クレーム来そう。+12
-0
-
94. 匿名 2017/11/09(木) 12:26:38
あきらめたころに自然妊娠というオチに一票。
自分も含めリアル妊活者が一番むかつくパターンw+28
-1
-
95. 匿名 2017/11/09(木) 12:29:44
不機嫌な果実の蘭さんの「排卵日なのにぃいいいいいいい!」は超えられないだろうなw+7
-0
-
96. 匿名 2017/11/09(木) 12:29:46
>>52
自分より不幸な人観て安心したいんじゃない?+1
-0
-
97. 匿名 2017/11/09(木) 12:30:04
妊活してます。
見たくないです。
所詮ドラマ。しかも深キョン。
このドラマを見てわかった気になって色々言われたら嫌だなぁ。+18
-1
-
98. 匿名 2017/11/09(木) 12:31:37
松山ケンイチ好きなのにこういう内容ドラマ出ちゃうか。+4
-0
-
99. 匿名 2017/11/09(木) 12:34:26
ママ友地獄を描いた名前を忘れた女神では
ママ友の妊娠(実は妊娠じゃなかった)で嫉妬するボスママもいた。
子供の話ってどこまでもデリケートなんだよねぇ。
不妊でも夫婦仲良しっていう設定なら子有でも見てて辛い人も多いかも。+8
-0
-
100. 匿名 2017/11/09(木) 12:34:52
あ、ごめん、名前をなくした女神だったか。+0
-0
-
101. 匿名 2017/11/09(木) 12:37:56
子供がいないとただでさえ無神経な言葉を投げかけられがちなのに
こういうドラマで「あの人そういえば妊活してるのかしら?」って
想像されるだけでも気持ち悪いよね。
このドラマで嫌な思いをする人が出てこないことを祈りたい。+26
-1
-
102. 匿名 2017/11/09(木) 12:38:44
フカキョンはともかく、結婚して次々に授かった松ケンがどこまで寄り添えるものなのか・・・+5
-4
-
103. 匿名 2017/11/09(木) 12:40:32
最後まで子供ができず、それでも夫婦の絆を深めるっていうエンディングなら見たい。
どーーーーーーーーーせ土壇場で妊娠するんだろうから見ませんよ。+19
-1
-
104. 匿名 2017/11/09(木) 12:58:21
そもそも妊活って言葉が軽いよ。
不妊治療まではいかないけど〜みたいな感じなの?
不妊治療している人から、総ツッコミ入りそう。
こんなのドラマにして欲しくない。+23
-0
-
105. 匿名 2017/11/09(木) 13:12:32
>>9
むしろまだ35歳だったの!?って思う
整形し過ぎて不自然な皮膚になったよね+15
-2
-
106. 匿名 2017/11/09(木) 13:15:21
ラストで養子を迎えて終わりとかもやめて欲しい。子供のことってどんな選択もデリケートだから。+8
-0
-
107. 匿名 2017/11/09(木) 13:15:47
妊活ってドラマにできるほど軽い内容じゃないから。
不妊治療した人にしかわからないし、待合なんか色々抱えてるんだろうなっていう方たちばっかりよ。
局も馬鹿にするのやめてくれって感じ。ネタにもされたくないしそっとしておいて。+9
-0
-
108. 匿名 2017/11/09(木) 13:21:34
不妊治療経験者だけど、妊活真っ只中に見てハッピーエンドだったら嫌で見ないかも。結構デリケートなテーマだよね。+10
-0
-
109. 匿名 2017/11/09(木) 13:23:32
妊活したことない女優と、子供バンバン出来てる俳優がやるの?不妊治療した私からすると、気持ちなんてわからないだろ、と言いたくなる。+19
-2
-
110. 匿名 2017/11/09(木) 13:28:52
タワマンのドラマもそうだったけど、実情を知らない人にいい加減なイメージを植え付けそう。
タワマンなんかガルちゃんではもうすっかりマウンティングする人の巣窟みたいな扱い。+12
-0
-
111. 匿名 2017/11/09(木) 13:36:44
>>109
じゃああれだね。
人殺したことある俳優さんなんていないから、この世からサスペンスドラマはなくなるしかないね。
ただのドラマじゃん。
俳優の仕事に本来プライベート関係ないし。
マジに受け取り過ぎ。+6
-7
-
112. 匿名 2017/11/09(木) 14:05:30
松ケン、子供ポンポンできるイメージだから、妊活夫婦が似合わない。+8
-1
-
113. 匿名 2017/11/09(木) 14:11:18
妊活してる人可哀想ーと思われるような内容になるなら悲しいなあ+15
-0
-
114. 匿名 2017/11/09(木) 14:16:12
このドラマの予告CM流れる度に、気まずい空気になるんだろうなぁ・・・
排卵検査薬のCMの時みたいに・・・
そうか!フジ自体、観なきゃイイってことか!
観たくなきゃ観なくてイイって、フジテレビ自身が言ってたんだったっけ?+7
-0
-
115. 匿名 2017/11/09(木) 14:31:19
それを言ったのはナイナイの岡村ですね。+0
-0
-
116. 匿名 2017/11/09(木) 14:32:05
>>114
ウチもリモコンの“8”のボタン、
アロンアルファで固めようかな♪+2
-0
-
117. 匿名 2017/11/09(木) 14:36:05
深田恭子はコンスタントに連ドラ出させる
綾瀬はるかは不自然なほどNHKに出す
石原さとみも雑誌の表紙なりまくり
嫌いじゃないけど未だにこの3人が稼げるのかな
ホリプロには俳優だっているのに
松ケンや妻夫木で連ドラの企画を出すのは怖いのか?+4
-0
-
118. 匿名 2017/11/09(木) 15:46:44 ID:R4g5VIlvib
番宣を見るのも恐ろしい。
妊活中の人もそうでない人も見て欲しいです♪って当たり障りのないコメントするんだろうけど、私には妊活という言葉だけで地雷だよ。+16
-0
-
119. 匿名 2017/11/09(木) 15:51:35
私は妊活の末、諦めたパターンだけど、思い出すのも辛いから観ない。
時代に合わせたテーマかもしれないけど何でもかんでもドラマにすればいいってもんじゃない。+15
-1
-
120. 匿名 2017/11/09(木) 15:53:44
そっとしておいてほしいのが本音+11
-0
-
121. 匿名 2017/11/09(木) 15:55:11
あ〜んもう、今月もダメだったかぁ、、、
みたいなフカキョンのブリッコ演技が目に浮かぶ+14
-0
-
122. 匿名 2017/11/09(木) 17:37:32
月9:芳根京子
木10:深田恭子
来季Wキョーコじゃんか
フジテレビ www+3
-0
-
123. 匿名 2017/11/09(木) 17:41:38
重そうなドラマ
金曜日が良かったな
木曜日だと会社でドラマの話になった時に、子無しは辛いです。+7
-0
-
124. 匿名 2017/11/09(木) 18:58:56
明るく軽く扱って欲しくない。最後妊娠して終わるならドラマにもしないで欲しい。+8
-0
-
125. 匿名 2017/11/09(木) 19:36:40
妊活やら婚活やら、当事者にとっては
辛いドラマ。最近、こういう感じの
ドラマが多い。
ドラマ見て、わたしも、頑張ろう
と思うよりは、辛さを突きつけられる
感じがする。+9
-0
-
126. 匿名 2017/11/09(木) 21:03:42
松ケンのおけつは見れますか?+0
-0
-
127. 匿名 2017/11/09(木) 21:56:41
松平健かと思って焦ったんだが。+0
-0
-
128. 匿名 2017/11/09(木) 22:28:05
不妊治療中で子持ちの人から心ないこと言われて傷つくこと多いから、このテーマをやるなら治療の辛さや周りからどんなひどいことを言われているかなど、真剣に正しく扱ってほしい。
軽々しくやったり、下手な演技ではぜったいやってほしくない。+8
-1
-
129. 匿名 2017/11/09(木) 22:50:40
>>128
見なきゃいいじゃん
ドラマだよ?
私は毒親持ちだから明日の約束見てないし+2
-4
-
130. 匿名 2017/11/09(木) 23:28:56
>>1
フジの木22
爆死+4
-0
-
131. 匿名 2017/11/10(金) 00:12:25
わたしも不妊治療中でコウノドリ見えないって思ったけど、見たら意外と普通に見えたよ。産後鬱か…フッ。赤ちゃん取り上げてでてくるシーンは羨ましすぎて目そらしちゃうけど。あれ、普通に見えてないわ!笑笑+1
-0
-
132. 匿名 2017/11/10(金) 00:15:10
こういうドラマ見て
簡単に妊娠した友達に
上から言われるんだろうな
不妊治療って大変だねって。
こんなこと言ったら不妊様って言われの、か。ケッ!
+5
-3
-
133. 匿名 2017/11/10(金) 00:20:41
理解してくれる人が増えるならいいかもしれないけど、つらい思いをしている方も多いことだからみなさんおっしゃっているように軽い感じや明るい感じではやってほしくないことですよね。
どんな風にやるんだろう。
+2
-1
-
134. 匿名 2017/11/10(金) 00:48:46
セシル打ち切りだったけど、これも最低視聴率更新しそうで怖いねー
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優、深田恭子(35)が来年1月スタートのフジテレビ系「隣の家族は青く見える」(木曜後10・0)に主演することが8日、分かった。現代を象徴するさまざまな家族を描くヒューマンドラマで、俳優、松山ケンイチ(32)と妊活に励む夫婦役に挑戦。2012年のNHK大河ドラマ「平清盛」で夫婦役を演じて以来のタッグで、深田は「新たな夫婦の形を演じていきたい」と張り切っている。