-
1. 匿名 2017/11/08(水) 16:32:57
主はアジアの屋台料理の動画にハマり
是非とも食べてみたい屋台料理を見つけてしまいました
インドネシアのマルタバマニスというパンケーキタルトサンドです
嗚呼 食べてみたい!!+94
-1
-
2. 匿名 2017/11/08(水) 16:34:34
全然知らないけどトピ画が美味しそうなので釣られました+109
-1
-
3. 匿名 2017/11/08(水) 16:35:15
バインミー大好き!
+161
-5
-
4. 匿名 2017/11/08(水) 16:35:41
絶対不衛生だから嫌って言う人出てくるぞ~+115
-3
-
5. 匿名 2017/11/08(水) 16:35:48
クリスマスマーケットのホットワインの季節だなあと。
本場のは知らんけど。+64
-0
-
6. 匿名 2017/11/08(水) 16:35:51
>>1
これめちゃくちゃ甘いよ喉が焼けそう+41
-0
-
7. 匿名 2017/11/08(水) 16:36:29
私は海外の屋台のものをたべれるけど汚いよね+15
-1
-
8. 匿名 2017/11/08(水) 16:37:01
不衛生話をしたいなら別トピ建ててくださいね。+73
-4
-
9. 匿名 2017/11/08(水) 16:37:05
「潔癖すぎると海外の屋台で下痢しちゃう」っていうのを子育て中に聞いたのを思い出しました。
すみません、屋台料理は食べたことないんですが覗いちゃいました。+47
-3
-
10. 匿名 2017/11/08(水) 16:37:06
屋台最高!
タイで日本円300円で何品も満腹食べて幸せだった
でも日本のたこ焼きやじゃがバターも大好き!+92
-1
-
11. 匿名 2017/11/08(水) 16:37:06
シンガポールのラクサが美味しかったよ!+127
-2
-
12. 匿名 2017/11/08(水) 16:37:20
パクチーがダメ。
+48
-4
-
13. 匿名 2017/11/08(水) 16:37:20
中国の羽化するかしないかくらいの鳥の卵を茹でて食べるのあったよ…中割ると透明の白身みたいな中にひよこっぽいのがいるの。昔のテレビで藤原紀香がごめんなさい食べられないですって泣いてた。+71
-3
-
14. 匿名 2017/11/08(水) 16:37:53
台湾の屋台で買ったタピオカミルクティ
おばちゃんがパパパっと作って笑顔で渡してくれた
意外と甘さ控えめで蒸し暑い台湾の夜にごくごく飲めて美味しかったよ!+124
-1
-
15. 匿名 2017/11/08(水) 16:38:14
>>11
薄あげのってるな。
+6
-0
-
16. 匿名 2017/11/08(水) 16:38:38
タイ料理好き!
ガパオ、パッタイ、カオマンガイなんでも好き!+78
-1
-
17. 匿名 2017/11/08(水) 16:38:52
弟がバンコク在住だった時に、屋台でお粥食べた。
ものすごーい汚いテーブルで「無理だったら食べなくていいよ」って言われたけど、いやいや、兄弟だし衛生面似たようなもんでしょ?って感じでした。
味は凄く美味しかった。
+81
-4
-
18. 匿名 2017/11/08(水) 16:39:24
日本はだめかな?
おでんの大根、スジ肉、卵、じゃがいも。
昨夜屋台で食べました。+75
-2
-
19. 匿名 2017/11/08(水) 16:39:29
>>12
無しにできるよ+5
-0
-
20. 匿名 2017/11/08(水) 16:40:07
浜井幸子さんのレポート本超オススメ
料理のカラー写真とか説明たっぷり+58
-0
-
21. 匿名 2017/11/08(水) 16:40:45
こないだ上海でゆで卵食べた。なんか変わった味の。+2
-3
-
22. 匿名 2017/11/08(水) 16:42:08
>>6
アジアとか暑い地方のおやつはすごく甘いの多いよね
腐敗を防ぐためもあるのかもしれないけど+23
-0
-
23. 匿名 2017/11/08(水) 16:42:27
+8
-57
-
24. 匿名 2017/11/08(水) 16:43:17
良く大食いとかで、屋台系のやつやってるの見ると美味しそう思うけど
いざ、行くと何か汚らしくて食べれない現実+27
-2
-
25. 匿名 2017/11/08(水) 16:44:10
ベトナムのチェーというデザートがすごく気になってる
ココナッツミルクに好きなものを入れて食べるおやつ
果物だったりあんこだったりタピオカ、ゼリー、なんでもいい+70
-2
-
26. 匿名 2017/11/08(水) 16:44:49
台湾の屋台で作ってるカステラのようなケーキのようなやつ
すごくふわふわしてそうでたまらん+135
-0
-
27. 匿名 2017/11/08(水) 16:48:08
ベトナムのバインフランというプリンのデザート
プリンは牛乳を使わずコンデンスミルクを使ってるので超濃厚
そこにかき氷やコーヒーミルクやキャラメルソースをかけて食べる
ベトナムは蒸し暑いからぺろりといけるらしい。食べてみたい+64
-1
-
28. 匿名 2017/11/08(水) 16:50:22
このお好み焼き食べてみたいな~
+98
-0
-
29. 匿名 2017/11/08(水) 16:55:32
ドイツのカレーヴルスト
美味しそう~+100
-0
-
30. 匿名 2017/11/08(水) 16:58:24
オラわくわくすっぞ!+54
-2
-
31. 匿名 2017/11/08(水) 17:02:17
群馬の大泉では暖かい時期に月一で「世界のグルメ横丁」っていうのを開いてるよ。
まさにThe大泉って感じで多国籍の屋台がならんで楽しいよ。+10
-1
-
32. 匿名 2017/11/08(水) 17:03:00
中国屋台の油は下水から抽出します+5
-4
-
33. 匿名 2017/11/08(水) 17:04:19
このトピタイを茶化したり煽ったりする訳じゃないけど、食中毒には注意!
タイの屋台で色々食べたけど食中毒で本当に死ぬかと思った+24
-2
-
34. 匿名 2017/11/08(水) 17:09:47
>>27
南部に行くのならバインフランと売られていますが、北部ではケムカラメンとして売られています。旅行のときに食べよう!というのならご注意を。
+6
-1
-
35. 匿名 2017/11/08(水) 17:11:40
>>29
カリーヴルスト、私侮ってました。
ただのケチャップとカレー粉がけじゃん、と…。
本場で食べたらめっちゃ美味しかったです!皮付きの方がパリパリして好みでした。(皮なしもある)
私はまだ出ていないのでは、
フランス、ニースのソッカです。
ヒヨコ豆の粉で作るパンケーキなんですが、香ばしさと塩加減が絶妙で。朝市の屋台で食べました。
夢はモロッコ、マラケシュの屋台で羊肉の串焼きを食べることです!
+49
-2
-
36. 匿名 2017/11/08(水) 17:12:01
中洲の屋台もいいよ+9
-0
-
37. 匿名 2017/11/08(水) 17:18:09
>>1
私が行った店は色んな種類があったなー
一番人気のチーズがはさんであって、練乳がかかってるのを食べたけど美味しかった!!+5
-1
-
38. 匿名 2017/11/08(水) 17:19:53
>>26
これ本当にフカフカで美味しいですよ^ ^
焼きあがると目の前で揺らしてくれる(?)のだけど、ふわわんふわわんと悩ましい動きです。
甘さはしっかり目ですが、生地が軽いのでムシャムシャ食べられますw+36
-1
-
39. 匿名 2017/11/08(水) 17:24:15
マラケシュ繋がりで
スパイシーなエスカルゴ。
食感は巻貝みたいなもんで現地の人は風邪ひきそうな時とかに
体を温めるのに食べたりするらしい。美味しかったよ。+22
-1
-
40. 匿名 2017/11/08(水) 17:31:54
台湾の臭豆腐。
食べたことある人…わかるよね!+26
-2
-
41. 匿名 2017/11/08(水) 17:35:26
屋台料理と言ったらイギリスのフィッシュ・アンド・チップスは外せないでしょ。
ただ当たり外れが激しいらしいがw+64
-0
-
42. 匿名 2017/11/08(水) 17:40:52
日本だけど、お好み焼き串。目玉焼きがどうやってくっついてるんだろう。
+67
-0
-
43. 匿名 2017/11/08(水) 17:49:12
トルコのサバサンド!
初めて食べた時感動した!+25
-1
-
44. 匿名 2017/11/08(水) 17:49:54
+34
-1
-
45. 匿名 2017/11/08(水) 17:50:49
+51
-1
-
46. 匿名 2017/11/08(水) 17:54:16
なんだか
男が多い掲示板のまとめサイト化してきたね
+2
-16
-
47. 匿名 2017/11/08(水) 17:54:40
屋台とか食べ歩きってやたらと旨いのなんでだろう+9
-0
-
48. 匿名 2017/11/08(水) 17:55:09
屋台料理を食べたらあー観光してるなって感じる+15
-1
-
49. 匿名 2017/11/08(水) 18:15:21
YouTubeの今日ヤバイ奴に会ったさんの
動画好きでいつも見てます!+21
-1
-
50. 匿名 2017/11/08(水) 18:33:43
インドネシアのカキリマ、衛生面が怖いんだけど佇まいが大好きです。サテくらいなら大丈夫な気がしてきた。+7
-0
-
51. 匿名 2017/11/08(水) 18:36:35
寒くなっちゃったから日本の今の時期はあれだけど
台湾のかき氷はすごいよ!これかき氷?!ってくらい豪華。
芋のあんこと練乳がたっぷり乗ったかき氷なんかは、かき氷だけでおなかいっぱいになるボリューム。+30
-1
-
52. 匿名 2017/11/08(水) 18:41:23
アジア方面は結構行くんだけど、観光客向け屋台ばかりでローカルなのはお腹の事を考えて出来ていない。いつもおいしそうだなー、楽しそうだなーと眺めてる。+6
-0
-
53. 匿名 2017/11/08(水) 18:47:48
台湾のなんだっけな、石窯?かなにかで焼いた豚まんみたいなの食べたい!名前が思い出せないw この間、食戟のソーマてアニメでそれしててw 外カリ中ジュワー的なやつ+7
-0
-
54. 匿名 2017/11/08(水) 18:48:59
>>50
サテ大好き♪
生物じゃなければアジア各国のもの抵抗なく普通に食べてるよ|д゚)+5
-1
-
55. 匿名 2017/11/08(水) 18:50:03
屋台ってなるとやっぱりアジアがイメージ。
日本に中国に台湾にタイに後…うん+2
-0
-
56. 匿名 2017/11/08(水) 18:54:05
>>53フージャオピンというらしいです。うん!絶対美味しいよねw+36
-1
-
57. 匿名 2017/11/08(水) 18:54:27
日本の屋台も不衛生で汚いよ。+5
-4
-
58. 匿名 2017/11/08(水) 19:01:20
シンガポールのホーカー、普通に利用してる庶民です…+3
-0
-
59. 匿名 2017/11/08(水) 19:03:22
メキシコへ行ったら、ぜひ屋台のタコスを!
皮はもちもちだし、トッピングも自由にできて、スパイスや香菜もたくさんで、美味しいです。
食べすぎてお腹壊しましたが 笑+29
-1
-
60. 匿名 2017/11/08(水) 19:03:23
中国や香港の屋台はよく見るけど半島の半分国のは見たことないのだけど何があるの?+0
-1
-
61. 匿名 2017/11/08(水) 19:05:45
キューバの片田舎にあった生ハムの屋台
美味しかったです+3
-0
-
62. 匿名 2017/11/08(水) 19:07:36
ニューヨークにいくと一度は食べたくなる屋台のホットドッグ+26
-0
-
63. 匿名 2017/11/08(水) 19:22:07
中国&韓国の屋台は嫌だな。特に中国、地溝油とか使ってそう+21
-0
-
64. 匿名 2017/11/08(水) 19:52:25
>>31
暑い時期でも寒い時期でもやってる愛知県の野外民族博物館リトルワールド
年中世界の屋台飯やってるよ(平日は知らないけど)串だったり麺だったりスープだったりスィーツ系だったりその時期ごとでメインが違うけど
定番もあるし
日本で作ってるから味も美味しいし衛生的+6
-1
-
65. 匿名 2017/11/08(水) 19:54:26
>>57
リトルワールドのは屋台料理と言っても店内作成なので問題ないよ+3
-1
-
66. 匿名 2017/11/08(水) 19:57:27
ロブスターロール…食べたいなぁ+27
-0
-
67. 匿名 2017/11/08(水) 19:57:48
トッポキ食べ放題+2
-10
-
68. 匿名 2017/11/08(水) 20:45:20
>>41
屋台料理ではないよw+1
-3
-
69. 匿名 2017/11/08(水) 20:55:04
>>26
「台湾 屋台 カステラ」で検索したら、違う形の衝撃なもの出てきた(笑)+3
-0
-
70. 匿名 2017/11/08(水) 23:32:36
シェフ三ツ星トラックのケバブサンドイッチ食べたい
でも、屋台と移動販売は違うのね+3
-0
-
71. 匿名 2017/11/08(水) 23:54:15
パリのガレット(そば粉のクレープ)は美味しかった+3
-0
-
72. 匿名 2017/11/09(木) 01:17:31
イタリアのモツ煮バーガー、食べたかったけど、食べれなかった。
トリッパ屋台もあるらしいね+8
-1
-
73. 匿名 2017/11/09(木) 01:20:23
イタリア、シチリアの屋台といえば、アランチーニ
トマトのライスコロッケです+15
-0
-
74. 匿名 2017/11/09(木) 02:04:58
昭和の頃
屋台のコーヒーショップがあったけど、今はもうないのね+0
-1
-
75. 匿名 2017/11/09(木) 07:36:20
>>9
食べ物トピで下痢とかやめて‥+1
-0
-
76. 匿名 2017/11/09(木) 07:43:10
>>42
美味しそう
黄色いのは錦糸卵かなあ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する