-
1. 匿名 2017/11/08(水) 11:11:24
スタバ ティーラテ+125
-2
-
2. 匿名 2017/11/08(水) 11:13:13
+176
-1
-
3. 匿名 2017/11/08(水) 11:13:44
コレ食べてみたい‼+130
-1
-
4. 匿名 2017/11/08(水) 11:13:49
ほうじ茶スイーツ大好き!
ハーゲンダッツはもう1週間ぐらい毎日食べ続けてる!+260
-5
-
5. 匿名 2017/11/08(水) 11:14:01
無印 ほうじ茶ラテ
まずくてすぐ捨てた
期待してた味と違った+22
-20
-
6. 匿名 2017/11/08(水) 11:14:12
ローソン ほうじ茶純生クリーム大福
+148
-5
-
7. 匿名 2017/11/08(水) 11:14:16
流行ってますね
ほうじ茶のタルト美味しかったです。+47
-1
-
8. 匿名 2017/11/08(水) 11:14:21
ほうじちゃプリンとかほうじちゃパフェ美味しいよね!!+96
-3
-
9. 匿名 2017/11/08(水) 11:14:35
セブン&アイのほうじ茶オレもイマイチでした+5
-7
-
10. 匿名 2017/11/08(水) 11:15:13
+145
-16
-
11. 匿名 2017/11/08(水) 11:15:17
>>6
え!美味しそう!!
何でうちの近くにローソンがないんだよ〜!
ローソンいつも美味しいの出すのに!+33
-3
-
12. 匿名 2017/11/08(水) 11:15:40
ほんわか+5
-1
-
13. 匿名 2017/11/08(水) 11:15:50
+101
-3
-
14. 匿名 2017/11/08(水) 11:16:16
ほうじ茶ラテを飲んだ時の衝撃が凄かった!
梅茶漬けにほうじ茶かけるだけでも美味しいし、独特な芳醇な香りは多彩なラインナップを楽しめる。+92
-1
-
15. 匿名 2017/11/08(水) 11:16:30
美味しいけど、やっぱり砂糖たくさん入ってるのかな?+23
-1
-
16. 匿名 2017/11/08(水) 11:16:42
>>4
これ気になってるんですが、甘さはどんな感じですか?
もし甘さ控えめなら食べてみたいな+16
-2
-
17. 匿名 2017/11/08(水) 11:16:53
これホントに美味しかった+115
-2
-
18. 匿名 2017/11/08(水) 11:17:50
>>16
甘ったるい感じまではなかったよ
アイスとしての甘さはもちろんあるけど+30
-2
-
19. 匿名 2017/11/08(水) 11:18:24
ほうじ茶ってほうじ茶ラテにすると雰囲気がガラリと変わる。だから初めて飲んだときはビックリした
抹茶は抹茶ラテでもなんとなく抹茶らしさが残ってるんだけど+80
-0
-
20. 匿名 2017/11/08(水) 11:18:35
初めてのほうじ茶お菓子だったけど期待外れ。
ほうじ茶の味もチョコの味も薄くて物足りない。
他のはおいしいのかな。+33
-2
-
21. 匿名 2017/11/08(水) 11:20:59
ファミマ
ケンズカフェ監修~ほうじ茶薫るクレームショコラ+36
-1
-
22. 匿名 2017/11/08(水) 11:22:58
+45
-1
-
23. 匿名 2017/11/08(水) 11:24:19
死ぬ時はほうじ茶に溺れて死にたいと思う位めちゃくちゃ好きです。毎日飲んでますし、ほうじ茶スイーツ見つけると爆買いします。
香ばしい匂いと味がたまらないよね。+98
-3
-
24. 匿名 2017/11/08(水) 11:27:01
>>6
ちょっとこれ帰りに探すわ+6
-2
-
25. 匿名 2017/11/08(水) 11:27:23
>>18
ありがとうございます!後で買いに行こうと思います^^+4
-2
-
26. 匿名 2017/11/08(水) 11:28:11
人形町の森乃園ていうほうじ茶専門店に行ってみたいな+84
-1
-
27. 匿名 2017/11/08(水) 11:30:12
今日は冷えるし濃厚なほうじ茶チャイを飲んでみたい+80
-1
-
28. 匿名 2017/11/08(水) 11:31:03
ラテ美味しそう。
ほうじ茶の粉末をミルクで溶いたら、できるかな。+14
-0
-
29. 匿名 2017/11/08(水) 11:33:44
最近、ほうじ茶流行ってるの?スタバのほうじ茶味
のやつめっちゃおいしかった!スーパーにほうじ茶ラテってのも売ってた。+35
-0
-
30. 匿名 2017/11/08(水) 11:33:52
お茶々万十
見た目地味だけど甘さ控えめで美味しい+18
-1
-
31. 匿名 2017/11/08(水) 11:34:23
伊藤久右衛門のほうじ茶ティラミスが美味しかったです。
店舗の近所の方がうらやましいです。+13
-0
-
32. 匿名 2017/11/08(水) 11:35:33
先週末に大阪帰りにSA寄ったらキットカットほうじ茶売ってた。買ったけどまだ食べてないから今日のおやつにする。+16
-0
-
33. 匿名 2017/11/08(水) 11:36:45
>>29
ここ数年ほうじ茶ブームが密かに来てる気がする
職場とかネカフェのカップ自販機にも数年前からほうじ茶ラテが出始めた+58
-1
-
34. 匿名 2017/11/08(水) 11:37:44
これ飲んでみたい+92
-0
-
35. 匿名 2017/11/08(水) 11:38:44
ナナズグリーンティー+94
-0
-
36. 匿名 2017/11/08(水) 11:40:03
>>10
これまずい。
+22
-9
-
37. 匿名 2017/11/08(水) 11:41:53
>>4
これ私も大好き
我が家の冷凍庫に4個入ってます+9
-1
-
38. 匿名 2017/11/08(水) 11:43:20
今、抹茶と書いてあるものより惹かれちゃう+38
-0
-
39. 匿名 2017/11/08(水) 11:44:36
ほうじ茶ラテ、少ない水で濃いめに煮だして、あたためた牛乳(乳脂肪分多めのがおすすめ)加えると美味しくできるよ!+37
-1
-
40. 匿名 2017/11/08(水) 11:47:11
+26
-0
-
41. 匿名 2017/11/08(水) 11:48:13
ほうじ茶スイーツ流行ってるけど、なかなか踏み込めずにいるんだけど、味はほうじ茶だけど甘いの??+17
-1
-
42. 匿名 2017/11/08(水) 11:49:09
>>41
そうだよ。抹茶スイーツも甘いでしょ、それと同じ。+18
-0
-
43. 匿名 2017/11/08(水) 11:49:17
近江茶丸吉の、
ほうじ茶和三盆クッキーが食べてみたい+29
-0
-
44. 匿名 2017/11/08(水) 11:49:43
ほうじ茶チーズケーキ
+55
-2
-
45. 匿名 2017/11/08(水) 11:51:34
ほうじ茶ラテパンケーキ
+52
-3
-
46. 匿名 2017/11/08(水) 11:56:41
おいしい+19
-1
-
47. 匿名 2017/11/08(水) 12:05:27
ペットボトルのほうじ茶ラテは苦手
+29
-0
-
48. 匿名 2017/11/08(水) 12:14:02
>>34
>>10
どっちも飲んだけど、人工的な味すぎて苦手だった…
ファミマのカフェ気分のほうじ茶ラテがおいしかったよ!+23
-0
-
49. 匿名 2017/11/08(水) 12:17:44
>>48
ティーズティーのはほうじ茶の香り皆無だよね。
ファミマにあるんだ。買ってみよう+9
-0
-
50. 匿名 2017/11/08(水) 12:22:30
思い浮かんだのがコレ!+33
-1
-
51. 匿名 2017/11/08(水) 12:28:10
+16
-1
-
52. 匿名 2017/11/08(水) 12:29:07
+6
-0
-
53. 匿名 2017/11/08(水) 12:30:57
スタバのほうじ茶ラテ甘過ぎじゃない?
砂糖減らして貰えるのかな+8
-0
-
54. 匿名 2017/11/08(水) 12:34:27
前にセブイレでほうじ茶クランチチョコって出てた!濃厚で美味しかったけど、最近見かけない(T0T)+2
-1
-
55. 匿名 2017/11/08(水) 12:39:38
>>54
>>20さんと真逆…どっちなのか食べてみたいw+3
-2
-
56. 匿名 2017/11/08(水) 12:42:12
>>52
名古屋の妙香園のほうじ茶ですね。
土日祝は店頭で100円で売ってるから、コンビニで買うよりここで買った方が美味しいし、お得。+3
-0
-
57. 匿名 2017/11/08(水) 12:47:55
キットカットのほうじ茶最高に美味しかったのに、期間限定だったし不人気だったのか それ以来みない。+6
-0
-
58. 匿名 2017/11/08(水) 12:51:46
スタバのほうじ茶ティーラテ好き
カロリー抑えられるからノンファトで注文するよ
夏だけほうじ茶フラペチーノやってるけど一瞬で終わってしまい
1回しか飲めなかった…
定番化してほしいよ
冬も飲みたい+19
-0
-
59. 匿名 2017/11/08(水) 12:54:16
+16
-0
-
60. 匿名 2017/11/08(水) 12:54:31
10年前くらいに出たリプトンのパックのほうじ茶ラテを飲んだ時の衝撃ね
まだほうじ茶ラテなんてもの一般的じゃなかったから飲むまで絶対まずいと思ってた+6
-1
-
61. 匿名 2017/11/08(水) 13:05:01
MUJIのほうじ茶プリン、美味しくて好き❗+6
-0
-
62. 匿名 2017/11/08(水) 13:17:31
>>10
>>34
どっちも飲んだことあるけど、確かに人工的な味がしたな
おいしいのはおいしいんだけど
スタバの期間限定のほうじ茶フラペチーノの方がおいしかった+6
-0
-
63. 匿名 2017/11/08(水) 13:38:01
15年くらい前かなぁ、和カフェでほうじ茶パフェを食べて虜になり、ほうじ茶ラテやスイーツ見かけては食べてたけど、ここ最近いっきに増えてきましたねー!追いつけてません!
スタバのフラペチーノは、濃厚なのが好きな自分には物足りず。最初普通の頼んだら激甘&ほうじ茶感は薄くて、ライトシロップに茶葉2倍にしてみるも微妙でした…+7
-0
-
64. 匿名 2017/11/08(水) 13:41:47
>>55
横からですが、私もほうじ茶クランチチョコめちゃくちゃ好きでした!!
20さんの口には合わなかったのかもしれませんが、私や54さんは好ましく感じているので、55さんも一度食べてみてください(*˘︶˘*)
お安いですし。+6
-1
-
65. 匿名 2017/11/08(水) 14:00:44
>>53
砂糖って自分で入れるんじゃない?
いつも頼んだときは入ってない。+2
-6
-
66. 匿名 2017/11/08(水) 14:07:58
>>16
美味しいけどやっぱりハーゲンダッツだから濃すぎる甘すぎる+6
-1
-
67. 匿名 2017/11/08(水) 14:35:17
>>65
調べたらシロップが入ってるみたい
あれに更に砂糖足すって凄いね
今度からシロップ抜いてみることにしようと思う+4
-1
-
68. 匿名 2017/11/08(水) 14:37:05
>>34
飲んだけどまずすぎて最後まで飲めなかった
ほうじ茶どこよ!?何この何とも言えないゴミみたいな味!ってポッカに詰め寄りたいくらい
がるちゃんの買って後悔したもの的なトピでもまずいって言ってる人何人もいた+9
-1
-
69. 匿名 2017/11/08(水) 14:40:44
ほうじ茶苦手なんだけど、
ハーゲンダッツのほうじ茶ラテ!
コレは美味しく思えた!+6
-1
-
70. 匿名 2017/11/08(水) 15:02:20
>>2
はああああん
ソフトクリーム食べたい
このテカリ、最高!+5
-0
-
71. 匿名 2017/11/08(水) 15:14:43
>>60
大昔は抹茶ラテも発売当初世間は「?!?!!?」って反応だったんだよねー
お茶を甘く?!えっ、牛乳とお茶?!気持ち悪!って反応が大半だった
今や抹茶ラテはちょっと大きいカフェに行けばほぼ当たり前にあるもんね
ほうじ茶ラテも生き残ってほしいね+12
-0
-
72. 匿名 2017/11/08(水) 15:21:53
甘いの苦手な人多いんだねー(°_°)スタバのとかあの甘さに感激だったし、なんなら最後の味薄くなる辺り超物足りなかった(笑)
喜久水庵の美味しいよね!でもお店遠いしローソンの買ってみようかな〜喜久水庵は餡子だけどローソンは餡子無しなのね。どんなもんかな〜
ちなみに私はアイス、飲み物、生菓子なら大好きなんだけど、ほうじ茶のお菓子(チョコボールとか)は苦手でした^_^;+3
-0
-
73. 匿名 2017/11/08(水) 15:27:05
抹茶は惹かれないけど、ほうじ茶は惹かれるんですよね。
+8
-0
-
74. 匿名 2017/11/08(水) 15:31:49
さいきんこれをホットミルクに溶かして飲んでます( ´ ▽ ` )しあわせ…+23
-2
-
75. 匿名 2017/11/08(水) 15:39:17
我が家は年中ほうじ茶を飲んでいる。
夏は水出し、冬は暖かく。
子供達の水筒の中身もほうじ茶。麦茶より好きなんだって。+9
-0
-
76. 匿名 2017/11/08(水) 15:57:11
セブンイレブンのほうじ茶パフェ、なんで販売しなくなったかなー(>人<;)
レベル高かったのに
+9
-0
-
77. 匿名 2017/11/08(水) 16:07:25
ほうじ茶バウムクーヘン
となりは抹茶バウム+14
-0
-
78. 匿名 2017/11/08(水) 17:36:28
+20
-2
-
79. 匿名 2017/11/08(水) 17:42:10
>>53さん
ノンシロップにしてもらえますよ〜
私はいつもオールミルクのノンシロップです。美味しいですよね♪+2
-0
-
80. 匿名 2017/11/08(水) 18:45:38
友達にほうじ茶大好きな子がいて(私も好きです)
今月お誕生日なんですが、お取り寄せや市販の物で、ほうじ茶の香りが豊かでこれは美味しいってオススメありますか?m(__)m
プレゼントと一緒にあげたくて
このトピきっかけでレシピ探して今、作ったのですが美味しい♪砂糖は、ハチミツに変えてみました茶葉は個人的にもう少し多めでもいいかも
スタバ気分で★ほうじ茶ラテ by ぐ~たらママン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが278万品cookpad.com「スタバ気分で★ほうじ茶ラテ」スタバで初めて飲んだ時、とっても美味しくてハマりました。でもしょっちゅう行けないし…という事でお家で再現してみました。 材料:ほうじ茶の葉、牛乳、砂糖..
+6
-0
-
81. 匿名 2017/11/08(水) 19:09:11
スーパーなどで買える茶葉ですが
「寿老園」って広島にある会社が製造されてるほうじ茶が好きです(*^^*)お茶を入れると部屋に甘く香ばしいかおりが広がって癒されます+4
-0
-
82. 匿名 2017/11/08(水) 19:41:26
ららぽーと湘南平塚 フードコート『樹勢』
ほうじ茶と抹茶のジェラート❤️癒される〜+10
-0
-
83. 匿名 2017/11/08(水) 20:00:15
これ去年ハマった‼
お店に置いてないからネットで買うしかない+17
-0
-
84. 匿名 2017/11/08(水) 20:00:44
+15
-0
-
85. 匿名 2017/11/08(水) 21:15:03
二日前だったかな、NHKのあさいちで「ほうじ茶ブーム特集」をやってたよ。
私はずっと前からほうじ茶大好きなのでこのブームが嬉しい。+9
-0
-
86. 匿名 2017/11/08(水) 21:52:38
ハーゲンダッツのほうじ茶ラテが想像以上にほうじ茶だった!もっとミルクの味するのかなって思ったけどあっさりしてて美味しい!+7
-0
-
87. 匿名 2017/11/08(水) 22:22:52
これ美味しかった+9
-0
-
88. 匿名 2017/11/08(水) 23:28:41
ほうじ茶自体が美味しいものとそうでないものがあるよね。
美味しくて香りが良いものに出会うとうれしい。+2
-0
-
89. 匿名 2017/11/15(水) 08:15:52
昨日セブンに行ったらほうじ茶プリンが再登場していたー‼︎やっぱり美味しい!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する