-
1. 匿名 2017/11/07(火) 21:09:31
出典:fakeout-magazine.com
たばこ税、1本3円の増税で調整 自民税調では慎重論:朝日新聞デジタルwww.asahi.com財務省は、来年度の税制改正で検討しているたばこ増税について、2018年10月から3年程度かけて1本あたり3円増税する案を軸に与党との調整に入った。
現在のたばこ税は1本あたり約12・2円。販売面の悪影響を避けるため、財務省は18年10月に1本あたり1円引き上げた後、消費税率を引き上げる19年10月の増税は見送り、20年と21年に1円ずつ引き上げる案を検討している。従来の紙巻きたばこよりも税額が低い加熱式たばこも増税する方針で、年末にまとめる与党税制改正大綱に盛り込みたい考えだ。+41
-81
-
2. 匿名 2017/11/07(火) 21:09:46
もっと上げろ+501
-210
-
3. 匿名 2017/11/07(火) 21:09:57
安い、もっと上げて+472
-194
-
4. 匿名 2017/11/07(火) 21:10:26
もっともっと上げろ+396
-191
-
5. 匿名 2017/11/07(火) 21:10:27
それはどうでもいいんだけど、「アイコスはたばこじゃない」とかいう謎理論展開するクソサラリーマンをどうにかしてほしい+513
-36
-
6. 匿名 2017/11/07(火) 21:10:46
500円かー
よし、止めよう!+221
-47
-
7. 匿名 2017/11/07(火) 21:10:48
これを機にやめる人がいればいいね+347
-40
-
8. 匿名 2017/11/07(火) 21:10:55
数年後は消費税10%になるけど、タバコだけは100%でいいと思う。+308
-192
-
9. 匿名 2017/11/07(火) 21:11:26
タバコ吸ってる人だけ+か-押して+454
-60
-
10. 匿名 2017/11/07(火) 21:11:46
他の国に億単位でどんどんお金あげちゃうのにこういうことには慎重なんだね。
支持する党が他にないからとはいえ残念。+248
-27
-
11. 匿名 2017/11/07(火) 21:11:58
一気に値上げしたら禁煙する人も多そうだからね。
徐々に値上げはいいね‼︎+34
-50
-
12. 匿名 2017/11/07(火) 21:12:08
販売をやめろ。+237
-77
-
13. 匿名 2017/11/07(火) 21:12:09
上げるならせめて税金で喫煙所とかの設備作ってあげろよ+536
-42
-
14. 匿名 2017/11/07(火) 21:12:15
タバコの煙ちょっとでも吸いたくない!
なので、増税賛成です。+353
-124
-
15. 匿名 2017/11/07(火) 21:12:17
もっと高くていいよね
タバコの良さが分かんない+100
-98
-
16. 匿名 2017/11/07(火) 21:12:18
ほとんどみんな止めたいと思ってるんだよね
+114
-23
-
17. 匿名 2017/11/07(火) 21:12:21
1本100円にしようよ+211
-130
-
18. 匿名 2017/11/07(火) 21:12:52
喫煙者減りますように
税金納めてくれるのはありがたいが、受動喫煙には我慢がならん!
+197
-76
-
19. 匿名 2017/11/07(火) 21:13:08
増税ではなくて、販売をやめてください。+160
-74
-
20. 匿名 2017/11/07(火) 21:13:08
1箱1000円でいいよ+261
-118
-
21. 匿名 2017/11/07(火) 21:13:46
喫煙を違法にして。+45
-89
-
22. 匿名 2017/11/07(火) 21:14:04
アイコスも対象なのかな
+107
-16
-
23. 匿名 2017/11/07(火) 21:14:24
>>19
販売中止にしたら消費税15とか20%とかなるよ+306
-18
-
24. 匿名 2017/11/07(火) 21:14:47
車に乗って、窓開けながらタバコ吸うのも禁止して欲しい!後ろにつくと煙がもろくる。しかも灰を外にポンポンするし!!
+145
-59
-
25. 匿名 2017/11/07(火) 21:14:52
昼間の飲食店は、禁煙という法律にして+28
-40
-
26. 匿名 2017/11/07(火) 21:15:05
あげろあげろって言っているけど
たばこ辞める人が増えて
目標の税金とれなくなるかもって書いてあったよ。
そしたら消費税にくるよ。
+423
-19
-
27. 匿名 2017/11/07(火) 21:15:06
これを機に赤ラーク吸ってる父が辞めてくれたら。。。と思うんですが
父はちょっとタバコ吸えない時間続くとイライラしやすくなる時があるので
買えなくなった時が怖いです
家族にそういう人がいる場合どうしますか?
+16
-17
-
28. 匿名 2017/11/07(火) 21:15:08
えー、タバコ吸うからあんまり上げられると困る…+309
-53
-
29. 匿名 2017/11/07(火) 21:15:08
+7
-20
-
30. 匿名 2017/11/07(火) 21:15:15
1000円になっても吸う人はいるよね。
昔吸ってたんだけど
380円から420円にあがった時、
最悪ーって思ったのは最初だけで慣れるんだよね。
+252
-6
-
31. 匿名 2017/11/07(火) 21:15:18
国会議員は1人3万ずつ報酬カットで!+319
-4
-
32. 匿名 2017/11/07(火) 21:15:30
タバコ嫌いだし、1箱1000円以上でもいいとは思うけど
喫煙者減りすぎたらその分他で税金高くなっても困るし
少しづつ値上げはいいと思う。
あと路上喫煙減らして欲しいから喫煙所も増やしてくれたらいいな。
それでも路上喫煙するバカはいるけどさ…+114
-25
-
33. 匿名 2017/11/07(火) 21:15:39
>>29
日本よ
デンマークを見習え+5
-50
-
34. 匿名 2017/11/07(火) 21:15:48
税金は別にして、匂いといい、受動喫煙といい迷惑かけすぎ
+58
-32
-
35. 匿名 2017/11/07(火) 21:15:53
むちゃくちゃな値段にしてヤニカス絶滅して欲しい。+22
-43
-
36. 匿名 2017/11/07(火) 21:16:03
このニュース彼氏に話してみても
やめる気なさそうだったから
微妙な値上げは困るなあ〜(>_<)+20
-16
-
37. 匿名 2017/11/07(火) 21:16:05
>>23
その利を得てるのなら、肯定するアナウンスしたらいいんじゃない?
中途半端。+6
-12
-
38. 匿名 2017/11/07(火) 21:16:32
>>26
もう税収減って困ってるよ
次は酒やガソリンに、そしてその次は糖類じゃない
+159
-2
-
39. 匿名 2017/11/07(火) 21:16:46
加熱式たばこを増税する意味がわからない、なんでもかんでも増税すりゃいいってもんじゃない!そのうち砂糖税とソフトドリンク税くるぞWHOの言いなりか!+170
-7
-
40. 匿名 2017/11/07(火) 21:18:26
増税反対!やめてください。+120
-23
-
41. 匿名 2017/11/07(火) 21:18:31
多くの人は、好奇心などの軽い気持ちで喫煙を開始します。また、自分を大切に思えない人や、生活や人生に目標や夢をもてない人も喫煙を開始しやすいと考えられています。さらに、家族や友人などの影響や、たばこの広告による影響も大きいとされています。
ニコチンには、それなしではいられなくする依存性があるため、多くの人は自分の意思で喫煙を始めながら、自分の意思ではやめられなくなります。多くの喫煙者には禁煙の経験があります。つまり、やめられなかったために喫煙を続けているのです。
ということで私は大人になってもタバコを吸わないことにします❗+14
-29
-
42. 匿名 2017/11/07(火) 21:18:44
財務省に洗脳されてる人ばっかだね+61
-5
-
43. 匿名 2017/11/07(火) 21:18:44
もっと税率を上げていいと思う。
タバコのニオイがいやだから、なくなってほしいよ。
会社で正面に座ってる同僚が喫煙所から戻ってきたときの呼気が、ものすごっっくクサイ(>_<)
せめてうがいとかしてから戻ってきて…。+27
-53
-
44. 匿名 2017/11/07(火) 21:18:53
>>26
馬鹿はいくらになっても吸い続けるからタバコ一生やめないしやめれないと思う。+20
-19
-
45. 匿名 2017/11/07(火) 21:18:58
喫煙者の肩身せますぎ+202
-15
-
46. 匿名 2017/11/07(火) 21:19:12
>>9
どっちだよ+4
-1
-
47. 匿名 2017/11/07(火) 21:19:54
1000000害あって一利なしだから1箱1000円くらいでいいよ。+35
-52
-
48. 匿名 2017/11/07(火) 21:19:58
ちまちま値段あげるより
ドカン!とあげる方が絶対効果あると思う。
50円や100円値上がったぐらいじゃ喫煙者はびくともしないよ+39
-34
-
49. 匿名 2017/11/07(火) 21:20:01
>>43
直接言えば。+61
-5
-
50. 匿名 2017/11/07(火) 21:20:34
じわじわ増税してやめる人間が増えないように調整
気が付くと信じられない高額をタバコにつぎ込むことになるという作戦
政府はタバコを吸う人間から絞りとれるだけ搾り取る作戦だから
この3円増税はリアルな数字過ぎて怖いというか
本気度が見える
増税しすぎてやめる人が増えたら金ずるが減る事になるから
慎重にじわじわ上げながら生きたまま殺すように調整するんだ
怖いね日本政府+174
-4
-
51. 匿名 2017/11/07(火) 21:21:25
吸って欲しいのか、やめて欲しいのか、もうわけがわからん
+75
-1
-
52. 匿名 2017/11/07(火) 21:21:38
タバコ税2兆円もあるから、誰も吸わなくなると消費税1%上がる+62
-0
-
53. 匿名 2017/11/07(火) 21:22:04
ナイスな店員さん+14
-42
-
54. 匿名 2017/11/07(火) 21:22:23
増税だよ
喜んでる場合じゃない
明日は我が身だ+38
-1
-
55. 匿名 2017/11/07(火) 21:22:46
煙草税が上がったら他も上がるシステムなのにね
自分に関係ないものが上がるからいいやって考えは怖いね+103
-4
-
56. 匿名 2017/11/07(火) 21:24:29
お酒や糖類が上がっても喜ぶの?
タバコが嫌いだから増税賛成って安易すぎて引く+112
-11
-
57. 匿名 2017/11/07(火) 21:24:41
新聞も税金上げて欲しい。
大手新聞は普段は論調が違う産経も読売も朝日も毎日も口を揃えて「消費税はもっと上げろ、でも新聞に対しては軽減税率をかけて税金を増やさないでね」と言っているけど、ふざけるなと思う+55
-0
-
58. 匿名 2017/11/07(火) 21:24:50
コーヒー好きの喫煙者の口くっさー+28
-13
-
59. 匿名 2017/11/07(火) 21:25:22
どんどん上げろ。そうすりゃ喫煙者が減るし、何より未成年の喫煙率が下がる。+8
-21
-
60. 匿名 2017/11/07(火) 21:25:33
>>48
喫煙者を減らす為の増税じゃないもの+47
-1
-
61. 匿名 2017/11/07(火) 21:26:00
地味にちょっとずつ値上げはやめにくい。
一気に値上がりしてくれた方が気持ち的にやめよう。って切り替えられるんだけどなぁ。。+9
-0
-
62. 匿名 2017/11/07(火) 21:26:45
オーストラリアのたばこの箱のパッケージには、被害に合った赤ちゃんの写真や、黒くなった肺の写真が貼ってある。
日本は売ろうとしてるよね。+38
-1
-
63. 匿名 2017/11/07(火) 21:26:51
煙草税減りました→なので増税しますだよ
煙草吸ってた人は煙草やめたら賄えるけど吸ってなくて貧乏なパターンだと死ぬな+35
-0
-
64. 匿名 2017/11/07(火) 21:27:28
喫煙者のマナーどうにかならないかな‥
ほんと歩きタバコ迷惑!!
+17
-8
-
65. 匿名 2017/11/07(火) 21:28:10
>>33
デンマークを見習いますと、消費税25%、所得税40〜50%になりますが、宜しいですか?
極端な嫌煙家の方は、木を見て森を見ないタイプが多いですよね。+104
-7
-
66. 匿名 2017/11/07(火) 21:28:41
高い税金払ってルール守って吸ってるならいいじゃない。そんなに責めないでよ。+79
-8
-
67. 匿名 2017/11/07(火) 21:29:03
>>49
中校生くらいなら直接言ってもいいかもしれないけど
社会人になって直接言っちゃうバカなんていないよ(笑)
+2
-18
-
68. 匿名 2017/11/07(火) 21:29:03
教科書見たら「簡単に喫煙を開始しないようにするため、たばこの値段をあげることの検討も行われたりしています。」って書いてあった+2
-9
-
69. 匿名 2017/11/07(火) 21:30:13
>>49
直接言ったら泣くだろwww+3
-12
-
70. 匿名 2017/11/07(火) 21:30:37
タバコ税から徴収できなくなったら、どこから搾り取ると思いますか?+69
-2
-
71. 匿名 2017/11/07(火) 21:32:11
タバコ吸わない→「+」
タバコ吸う→「-」+48
-62
-
72. 匿名 2017/11/07(火) 21:32:29
洗面所の換気扇つけてると隣の旦那が勝手口前で吸ってるタバコの煙が凄い入ってくる
迷惑+6
-9
-
73. 匿名 2017/11/07(火) 21:32:56
>>67
高校生です。友達が歩きタバコしてる大人に直接「クッセんだよ‼」って言ってたw+29
-7
-
74. 匿名 2017/11/07(火) 21:34:07
私も以前は喫煙者で
1000円になっても吸うだろなーって思ってた。
もうタバコ吸うのが癖みたいなもんだから
年間いくら使ってるか計算した事は何度もあるけど
うおー!こんなにか!って思っても
もったいないなぁとは思わなかったよ。+28
-2
-
75. 匿名 2017/11/07(火) 21:34:12
心配しなくても喫煙者なんて
馬鹿ばっかなんだから心配ないでしょ(笑)
馬鹿じゃなかったらタバコなんて吸わないし
たとえ吸ったとしても
馬鹿じゃなかったらすぐやめるからね(笑)+7
-38
-
76. 匿名 2017/11/07(火) 21:34:28
吸ったあとののヤニ臭い人にうがいしてきた方がいいよって伝えるよ
それで嫌な顔されたことないし、マナー違反やってしまった!って感じになるよ
伝えてもなにもないし、慌ててうがいしに行くよ
50代とか60代のオッサンはどうだか知らないけど+13
-1
-
77. 匿名 2017/11/07(火) 21:35:25
>>73
その事を授業で友達が言ったら、みんな「言ってみようかな」って言ってた+6
-2
-
78. 匿名 2017/11/07(火) 21:36:08
タバコ吸う人は体臭も口臭もキモイよね+14
-24
-
79. 匿名 2017/11/07(火) 21:36:42
>>68
本当のこと書いてありますか?もっと他の理由もあるんだよねきっと…+4
-0
-
80. 匿名 2017/11/07(火) 21:38:04
>>43
デスクにそっとミンティア置いてあげたら?笑+10
-1
-
81. 匿名 2017/11/07(火) 21:38:38
たばこ税には慎重→政治家の、大概おじさんやおじいさんも年代的に大概たばこ吸ってて自らも損をするというブーメランになるからでは?+9
-2
-
82. 匿名 2017/11/07(火) 21:38:45
唯一の楽しみが煙草なのに
コーヒーもやめて
チョコレートもやめてるのに
酒も飲んでない
煙草まで取られたら何を楽しみに働けばいいのさ
禁煙までしたら ただの生きる屍になりそう+72
-11
-
83. 匿名 2017/11/07(火) 21:38:45
>>53
これに関しては吸ってるって気が付いたのに、灰皿も用意せずに退店後に画像をSNSにあげてる店員も頭おかしい。
勿論アイコス吸ってた人も非常識だけどね+80
-5
-
84. 匿名 2017/11/07(火) 21:39:11
>>77
おとなしい子は吸ってる人の目の前で煙をはらったり、鼻つまんだりしてますよw+8
-7
-
85. 匿名 2017/11/07(火) 21:39:20
私は喫煙者ですが、ちまちま値上げするのなら一度に、値上げしてください。さすがに千円越えたら止めますから。+20
-3
-
86. 匿名 2017/11/07(火) 21:40:04
プププ 貧民嫌煙家涙目w プププw+2
-10
-
87. 匿名 2017/11/07(火) 21:40:12
禁煙しなければ…
切ない+8
-2
-
88. 匿名 2017/11/07(火) 21:40:36
>>41
教科書に書いてあった+2
-0
-
89. 匿名 2017/11/07(火) 21:40:38
高額所得者からの税金でも足らないのか?+18
-0
-
90. 匿名 2017/11/07(火) 21:40:59
健康保険料と生命保険料も、喫煙者は割高にして欲しい。
煙草吸って肺ガンになるのは自業自得だが、その医療費を非喫煙者に負担させないで。+11
-24
-
91. 匿名 2017/11/07(火) 21:41:10
ただの増税の布石
+7
-0
-
92. 匿名 2017/11/07(火) 21:41:26
愛煙家は、もはや時代遅れだよ。+15
-15
-
93. 匿名 2017/11/07(火) 21:41:58
>>70
スマホやポケットwi-fiや固定回線などのブロードバンド+4
-0
-
94. 匿名 2017/11/07(火) 21:42:10
街で見かける若い喫煙者は、頭悪そうな人しかいない+16
-10
-
95. 匿名 2017/11/07(火) 21:42:11
>>82
その中ならタバコやめて他のもの摂ったほうがマシじゃない?+13
-4
-
96. 匿名 2017/11/07(火) 21:42:16
>>87
タバコは一瞬の幸せと一生の不幸ですよきっと+21
-1
-
97. 匿名 2017/11/07(火) 21:43:59
>>38
そうなると、アホみたいにタバコだけ上げろ上げろ言ってる人は文句言い出すんじゃない
+15
-1
-
98. 匿名 2017/11/07(火) 21:44:07
マイナスだろうけど
タバコが吸えなくなったらストレスで死ぬ!
もちろん辞めたいし、自分で寿命縮めてるようなもんだけどストレス発散がこれしかないのよ〜+68
-8
-
99. 匿名 2017/11/07(火) 21:44:57
喫煙者ってなんでこんなに頭が悪いの?
煙草の税収なんて消費税の2%にも満たないよ
ヤニカス猿が、かけてる迷惑に比べたら、はした金だよ
せめて年間100万くらい払って言ってください。+7
-36
-
100. 匿名 2017/11/07(火) 21:45:46
未だに煙草吸ってる奴ってバカなんかなと思う+17
-28
-
101. 匿名 2017/11/07(火) 21:46:07
>>79
曖昧だけど、その続きには「しかし、ほかの先進国に比べると、受動喫煙の防止や喫煙開始防止対策において不十分な点も残っています。」って書いてある+3
-0
-
102. 匿名 2017/11/07(火) 21:46:21
煙草バカスカ吸ってた時代の人達も長生きして老害と言われてるし健康被害って実際どれくらいなんだろうね+44
-2
-
103. 匿名 2017/11/07(火) 21:46:44
税率上げて
税収とそれを機に止めた人と考えても
やっぱり税収の方がかなり上回るのかな?
さして変わらないとなったら、次は酒になりそうだし
ひいては結局、消費税を上げます!なんてなれば
国民の趣味にも課税しておきながら
さらに消費税も上げられて、何の為に働くのかわからなくなるよね+16
-0
-
104. 匿名 2017/11/07(火) 21:47:16
アルコールも増税してくださいねー
タバコ増税賛成の人と同じ理由でーす
全て当てはまりますよ
なんなら一発で人殺しになる人多いしね
タバコ増税賛成派の皆さん文句ないよね?+90
-5
-
105. 匿名 2017/11/07(火) 21:47:39
じわじわ上げっていやらしいな
いつもの事だけど。+14
-0
-
106. 匿名 2017/11/07(火) 21:48:11
タバコ吸ってる先生は陰口言われてるw+6
-0
-
107. 匿名 2017/11/07(火) 21:49:25
タバコ税慎重にしなくてもいいよ。
喫煙者は医療費の負担も多くしてほしい。+5
-22
-
108. 匿名 2017/11/07(火) 21:49:30
>>103
煙草税を上げるつど煙草税の税収は減ってる
そして他の税金が上がったり謎の税金が増えてる+13
-0
-
109. 匿名 2017/11/07(火) 21:50:50
>>65
頭悪いくせに多少の知識で安易に発言するからね。アホすぎ。+7
-4
-
110. 匿名 2017/11/07(火) 21:50:54
上がれ、上がれと言うけれど
たばこ値上げでやめる人増えたら目標額の税収は見込めなくなるよ?
それもわかった上で上がれと言ってるのかな?
しわ寄せはどこに来るのか
察してますよね?+64
-4
-
111. 匿名 2017/11/07(火) 21:51:29
辞めてヨカッター\(^o^)/
もう二年たつよ
+15
-3
-
112. 匿名 2017/11/07(火) 21:52:14
どんどん値上げして下さい
隔離してもらいたい
あいつらの体臭もやばい+5
-23
-
113. 匿名 2017/11/07(火) 21:52:23
>>104
ガル民はアル中気味の人多いからアルコール増税には全力で反対する気がするわ。+34
-5
-
114. 匿名 2017/11/07(火) 21:52:34
>>98
私も喫煙者だった頃はそう思っていたけど
タバコ辞めたら吸えないストレスなんて無くなったよ。
吸い続ける事でストレスが付きまとうことになるんだよ。+25
-5
-
115. 匿名 2017/11/07(火) 21:52:46
もう、クサイ!
という理由だけが発言権あるような…。
アイコスにかわれば解決。+4
-10
-
116. 匿名 2017/11/07(火) 21:53:57
>>113
そんなもん、前からアサヒとキリンがガチガチにやってるよ。+0
-4
-
117. 匿名 2017/11/07(火) 21:55:20
たばこ税あげてもいいから代わりに子ども手当減らして。人の税金の世話になってる嫌煙家の子持ちに偉そうにたばこ税の事でグチグチ言われたくないわw+44
-11
-
118. 匿名 2017/11/07(火) 21:55:54
健康を盾にして次は酒、その次は糖類か
塩分多いから高血圧になるんだ!って言えば塩にも税金かけられるね+20
-3
-
119. 匿名 2017/11/07(火) 21:57:15
JTの職員の再就職先の面倒は見てあげるべきだと思います
これ国の都合だし+22
-4
-
120. 匿名 2017/11/07(火) 21:57:44
>>72
ベランダでタバコ吸うのが嫌みたいなトピが立ってるからそっちで言ってよ。トピずれウザァ。+20
-3
-
121. 匿名 2017/11/07(火) 21:59:25
口、体、服、家
全部臭せー+8
-11
-
122. 匿名 2017/11/07(火) 21:59:51
>>99
2%が小さいと思えるって凄いね
2%の増税されたら困る人の方が多いよ+24
-1
-
123. 匿名 2017/11/07(火) 22:00:56
煙草吸う奴が臭くない所なんてあるの?+7
-0
-
124. 匿名 2017/11/07(火) 22:01:04
歩き煙草や車中からのポイ捨てなどが無くならないので一箱一万円にしてほしい+6
-7
-
125. 匿名 2017/11/07(火) 22:01:35
増税って怖いよね
給料減るのに物が高くなってるんだよ
+33
-0
-
126. 匿名 2017/11/07(火) 22:11:09
たばこ農家の人は肩身狭そうだ+14
-1
-
127. 匿名 2017/11/07(火) 22:20:20
単なる増税じゃん
いずれ消費税も20%とかになりそう
安易な増税には反対だわ+22
-0
-
128. 匿名 2017/11/07(火) 22:25:13
喫煙者って高い税金払ってるんだ!
って凄い偉そうに言うけど、
マナー守ってない喫煙者多すぎだから!!
それだったら、消費税高くなっても良いから、
タバコの煙絶対吸いたくない!
+4
-18
-
129. 匿名 2017/11/07(火) 22:25:51
政治家は喫煙者多いからドカンとは上げない+1
-0
-
130. 匿名 2017/11/07(火) 22:40:19
嫌なら直接いいな。大人なんだから。+4
-0
-
131. 匿名 2017/11/07(火) 22:43:49
タバコが嫌いだから…って理由だけで賛成意見多いのが理不尽。
ここって、喫煙者バッシングのトピじゃないでしょ。
もっとまともな意見ないのか?
+35
-5
-
132. 匿名 2017/11/07(火) 22:44:43
喫煙者はさんざん周りに迷惑かけてるんだからもっと税金払えよ!+3
-21
-
133. 匿名 2017/11/07(火) 22:46:24
タバコ吸う親は毒親認定
タバコ吸うヤツは顔も心も汚い
タバコなんて1箱5000円位にすれば良い
タバコ販売業者勤務の人の給料を時給制の最低賃金にすれば良いと思う
+3
-26
-
134. 匿名 2017/11/07(火) 22:47:14
都内のファミレスの喫煙席は満員御礼
首都圏の中華料理屋も
これが現実
+21
-3
-
135. 匿名 2017/11/07(火) 22:47:44
マナー悪い喫煙者がいる以上、マナー守ってても同じ穴のムジナ
周りはひとくくりで見てるよ
この機会にやめられたらいいね
ニコチンに振り回されない生活はいいよ+4
-9
-
136. 匿名 2017/11/07(火) 22:53:57
有害な煙を撒き散らす害悪ババア共
死んで、どうぞ+2
-19
-
137. 匿名 2017/11/07(火) 22:55:29
個人の趣味嗜好品から税金を搾り取るようなやり方は、ちょっと酷いと感じる。平等じゃないというか…。
マナーに気をつけている喫煙者の方々はかわいそうかな。+25
-1
-
138. 匿名 2017/11/07(火) 23:01:00
>>56
リスク論調ならお酒も上げるべきだけどね。
人生たばこよりもお酒による失敗の方が多いし。
飲酒運転、アルコール依存症。会社のむりやりの飲み会。
性質が悪いのはお酒の方。周りがものすごく迷惑するのも酒乱がいる場合。
たばこは吸う場所さえしっかりすれば問題ないし。でも酒はそうはいかない。+47
-1
-
139. 匿名 2017/11/07(火) 23:06:29
喫煙者の中には「タバコ吸ってるから咳が出るし、肺癌が心配で」とかいってCT希望したりする人いますよね。
もちろん非喫煙者も医療受けているし癌にもなるけど、そんなに心配ならまずタバコやめてから受診したらと思っちゃう。
タバコ税納めてるとか言うけど、私の税金がそういう人の医療費になっていると思うと嫌だな。+6
-6
-
140. 匿名 2017/11/07(火) 23:10:38
喫煙者です。
タバコ増税しても構わないけど、タバコ嫌いの下にもかなりしわ寄せくるよね。
てか増税して禁煙する人が増えたら、JTって潰れる?
歴史あるJTのバレーボールチームを応援してるから気になった。+7
-3
-
141. 匿名 2017/11/07(火) 23:11:12
>>99なんか説得力無くてワロタw+4
-2
-
142. 匿名 2017/11/07(火) 23:12:48
gloで良かった(笑)+0
-0
-
143. 匿名 2017/11/07(火) 23:21:50
>>140
タバコで引き起こされる発作の医療費分は減るよ+3
-2
-
144. 匿名 2017/11/07(火) 23:35:38
煙草吸わない人って必ず煙草のトピでバカと死ねか言ってるよね
なんか恥ずかしい…
どんな人が書いてるのか見てみたい+33
-4
-
145. 匿名 2017/11/07(火) 23:35:57
ついでにパチンコから税金取りませんか?+45
-0
-
146. 匿名 2017/11/07(火) 23:45:21
百害あって一利なしなんだからそれでも吸いたい奴が買うように高額にしてほしい。
なんでタバコってあんなに息苦しいし臭いの?
吸ってないこっちが副流煙とか髪とか服に匂いつくの迷惑なんですけど。+6
-9
-
147. 匿名 2017/11/07(火) 23:46:09
また煙草税上げんの?毎回毎回、税上げるところが極端過ぎるでしょ〜。 税金上げる前にお前ら議員の給料減らせよ!どうせ国会でもくだらない野次飛ばしてばっかなんだしさ。+16
-0
-
148. 匿名 2017/11/07(火) 23:46:54
タバコが消えるなら税金が上がってもいい。
本当にタバコの臭い無理。+4
-11
-
149. 匿名 2017/11/07(火) 23:48:37
ふざけんなー!
どれだけ喫煙者をいじめるつもりなんだよ!
それからこのがるちゃん民やその他喫煙者を批判してる連中共に言いたい
喫煙者イコール悪者 喫煙者に権限無し こんな扱いしてる奴らいるけどきちんとマナーを守っている喫煙者は禁煙者にとやかく言われる筋合いは無いんだよ!
お前らのやってる事は差別なんだよ 差別!
喫煙者を過剰に批判する奴らは絶対に許さん!!!+37
-10
-
150. 匿名 2017/11/07(火) 23:52:04
歩きタバコやポイ捨ては論外だけど、そんな人ばかりじゃないから、増税賛成とは思えない。便乗値上げとかもイヤだわ。+11
-2
-
151. 匿名 2017/11/07(火) 23:58:08
吸ってもらったり増税とかしてもらって吸うか吸わないかは本人の自由だから勝手にしてほしいんだけど、家の中で吸ったり歩きタバコしたりしてる人やめてほしい
家の中にいる人とか周りを歩いてる人もみーんなタバコ吸ってるならいいよ?
けど全く吸わない人間がいることも考えてほしい
少しでも臭うだけで頭痛がするの
私の父が車の中、家の中などなどどこでも吸うから辛い
違う部屋にいても分かる+5
-5
-
152. 匿名 2017/11/08(水) 00:04:47
たばこみんなやめたら
次はどの税金上げるのかな? そう思うと
みんなやめろやめろいうけど自分にも被害きそう
消費税あげるしかないのかな+18
-0
-
153. 匿名 2017/11/08(水) 00:19:47
これタバコの値段どんどん上げると吸えなくなって、ストレスの発散できない人が増えて治安悪くなりそうな気もするんだけど・・・そういう面もありそう。+5
-7
-
154. 匿名 2017/11/08(水) 00:30:16
>>149
私、家では紙タバコ吸うけど外ではプルームテック吸ってる。タバコの臭いが苦手な友達と会うときは朝から紙タバコは吸わない。もちろんその子に合わせて禁煙席。ここまでしても「喫煙者は頭悪い」とか言われちゃうから。+20
-2
-
155. 匿名 2017/11/08(水) 00:31:30
>>104
私はタバコもお酒も嫌いだから、酒税を上げてもらっても困らない。+10
-2
-
156. 匿名 2017/11/08(水) 00:33:08
喫煙者が少数になってる世の中で、一部の喫煙者がマナー違反のことすると他のまともな喫煙者も叩かれてるんだよね+9
-1
-
157. 匿名 2017/11/08(水) 00:33:09
>>151
歩きタバコは迷惑だしやめて欲しい事だけど
家の中で吸うなはどうかと思う。
家の中でも吸えなくなってうまく禁煙に繋がったならいいけど
そうならなかったら結局は歩きタバコに繋がるから
家の中の喫煙は家族内で話し合えばいいだけ+13
-0
-
158. 匿名 2017/11/08(水) 00:34:51
自分で買ったタバコの税金はちゃんと払ってるんだから文句言われる筋合いないわ。嫌煙家の私は意識高い系よ!とでも思ってんの?+22
-4
-
159. 匿名 2017/11/08(水) 00:35:29
>>151
家の中→家族のこと考えろ
ベランダ→近所の人のこと考えろ
外→周りの人のこと考えろ
↑どこでも吸えなくね?だったら「禁煙しろ」ってはっきり言えば?+26
-1
-
160. 匿名 2017/11/08(水) 00:37:16
>>158
言いたいことは分かるんだけど、「お前らより税金払ってんだぞ!!そんな俺に文句言えるのか!!!」ってキレて、禁煙の飲食店でタバコ吸ってたり歩きタバコしてたりする人もいるからなぁ
どっちもどっちかな+7
-4
-
161. 匿名 2017/11/08(水) 00:37:53
>>157
歩きタバコが増えたのは飲食店が全席禁煙にしたり喫煙所をどんどん減らしたせいもあると思うよ。やりすぎなんだよ…
家の中でまで文句言われるのおかしいよね。+21
-4
-
162. 匿名 2017/11/08(水) 00:39:31
>>151
父親に直接文句言ってくださいねー。+14
-0
-
163. 匿名 2017/11/08(水) 00:41:54
いや、タバコよりまずはパチスロ税じゃんじゃん取れよ。+28
-0
-
164. 匿名 2017/11/08(水) 00:45:17
>>102
喫煙すると脳にダメージ(大脳皮質の薄か)が残る。認知症のリスクの増大、記憶・思考の障害の原因になる。
つまり喫煙し続けても死にはしないがボケ老人になるってことか。たばこは脳にダメージを与える 喫煙が「大脳皮質」の薄化を促進 | ニュース | 保健指導リソースガイドtokuteikenshin-hokensidou.jp喫煙によって脳がダメージを受け、認知症のリスクが増加する。記憶や思考などの機能を担う「大脳皮質」は、喫煙によりダメージを受けているという研究結果を、カナダのマギル大学の研究チームが発表した。 禁煙を続けてもダメージを受けた脳
+6
-6
-
165. 匿名 2017/11/08(水) 01:17:15
1日500円近く払って肺を真っ黒にしてるのが馬鹿馬鹿しくなり辞めました。
辞めると決めたらライターと灰皿は捨てて
最初は5日を目標にして頑張って耐える。
誰かが吸ってる所を見ると辛いから夫にもお願いして夫婦で同時に辞めた。
1週間も経てばだいぶ吸いたい気持ちはなくなる。
今3ヶ月目だけどもう吸いたいと思わない。
下手に電子タバコに頼ってだらだら吸うよりスパッと辞めたほうがいい。
お金だいぶ浮いたしメリットばかりだよ~
+14
-6
-
166. 匿名 2017/11/08(水) 01:37:16
マナー守ってようが、加熱式に代えて副流煙9割減らそうが差別的に叩かれ、病気になろうものなら自業自得だとさらに叩かれ、納めた税金はヒステリーな嫌煙家にも恩恵与える。
馬鹿馬鹿しくてもう吸う価値が見出せない。このさき吸い続けてもニコチンより嫌煙家がストレスで病気になるわ。
+7
-0
-
167. 匿名 2017/11/08(水) 01:42:26
やめられるかな+2
-0
-
168. 匿名 2017/11/08(水) 01:42:52
>>151です
父にはちゃんと言っています
タバコを吸う量が多すぎるんです
1箱どころではないんです
まだ減らしてくれたら良いけどそんなこと全くしません
煙だって普通は向けないようにしませんか?車の中で被害が少なそうな所に座ってても煙の臭いが来る(下手したら灰まで来る)料理しながらタバコを吸う
私が過剰に反応しすぎてるだけなんでしょうか?+2
-5
-
169. 匿名 2017/11/08(水) 01:47:40
上げれば上げるほどよい。+0
-4
-
170. 匿名 2017/11/08(水) 01:59:43
やっぱり上がるんだ~
今度こそ禁煙頑張るよ(•́ω•̀ )+7
-0
-
171. 匿名 2017/11/08(水) 02:32:55
もうタバコ一箱10000円にしてよ。
貧乏人がこぞって下品な顔でタバコふかしてるの本当見たらイライラするしくさい。
他人の健康に被害を及ぼす加害者なんだからさ、
もっと金払えよ。+5
-15
-
172. 匿名 2017/11/08(水) 02:35:37
パチンコにももっと課税しろ!いや、全面廃止でもOK!+16
-0
-
173. 匿名 2017/11/08(水) 02:36:59
タバコを生活保護で買えなくしろよ!
タバコだけじゃなくて、全ての嗜好品も。
電子マネーにしろよな。+8
-4
-
174. 匿名 2017/11/08(水) 02:41:30
値上げするのは良い。
ただ、もっと税金の無駄をカット、公表すべき。まずは山尾のガソリン代、コーヒーの件から徹底的にお願い致します+20
-0
-
175. 匿名 2017/11/08(水) 02:42:14
タバコって1箱に何本入ってるの?40本くらい?臭くない無臭のタバコがあればいいのに。臭いからだめなんだよ+0
-4
-
176. 匿名 2017/11/08(水) 03:01:42
>>149
だって、いくらマナー守ってても臭いんだもん。
ポイ捨てしないとか、決められた場所で吸ってるとか、それだけじゃないよ?
タバコ吸ってる人はガムやフリスク口に入れとけばいいと思ってるかもしれないけど、臭いのは口だけじゃないからね。
頭も服も手も持ち物も臭いんだよ。
しかも臭いと一緒に有害物質もくっついてるからね。
その辺ご理解なさってますか?+2
-7
-
177. 匿名 2017/11/08(水) 03:07:14
タバコ吸ってる人は、タバコが原因の疾患は健康保険適用外とかにして欲しい。
自分ですすんで病気の元を買っておきながら、病気になったらみんなが納めた保険料や税金使うのとか納得できないよ。10割負担して下さい。+7
-12
-
178. 匿名 2017/11/08(水) 03:38:10
うーん私もあんまりタバコの臭いは好きじゃないけど、
ルールを守って吸ってる人が多いだろうから(どんな所でもどんな事でも1部の人間はルールは守らないけど)
吸うな 臭い 有害物質つけて歩いてるってのはちょっと言い過ぎ笑
そんなに敏感なら外も出れないんじゃない?国が認めてる娯楽の1部にケチつけるなら日本に居ない方がいいんじゃない?
有害物質なんて外居たらついてるよ。
普段は酸素カプセルみたいな所で生活でもしてるのかな?
あれ耳がキーンってなるよね( ・᷄-・᷅ )
+25
-0
-
179. 匿名 2017/11/08(水) 03:56:06
臭い、有害物質が〜、タバコが原因の病気の医療費が〜って言うけど
嫌煙家を初めタバコ嫌いな人達はタバコ税で恩恵を受ける事についてはどう考えてるの?
喫煙者だって保険料は払ってるし負担額をとか図々しすぎない?
+16
-0
-
180. 匿名 2017/11/08(水) 04:03:18
>>168
過剰かはわからないけど
お父様も少し?配慮が足りてないから娘のあなたが余計イラッとするのかもしれないね。
本当にあるのかどうかは知らないけど
喫煙トピで「タバコアレルギー」というものがあるらしいから1度病院でアレルギー検査を受けて
その結果の中にタバコが当てはまるなら
お母様や御兄弟がいらっしゃっるならその方達を含めお父様と家での喫煙について話し合われるのはどうでしょう?+0
-0
-
181. 匿名 2017/11/08(水) 04:25:34
ペット税は?+6
-1
-
182. 匿名 2017/11/08(水) 05:21:05
愛煙者の気持ちも考えて ここ最近細々暮らしてるのに税金だけめちゃ取られるんだから・・・
喫煙者のことも考えてるよ 禁煙では吸わないしマナー守るし 守ってないのは一部だと思うよ
今はどこも吸えないし煙草屋でも吸えない、そこまで嫌々しないで下さい・・・
煙草やめれば?って思うだろうけどそんな簡単じゃないんですよ・・・+9
-0
-
183. 匿名 2017/11/08(水) 05:29:46
やめてくれー
禁煙外来行ってもだめだったから
吸うことになる。+7
-1
-
184. 匿名 2017/11/08(水) 05:32:03
>>173
えらそうに決めんな+5
-3
-
185. 匿名 2017/11/08(水) 05:51:21
私は非喫煙者なんだけど
嫌煙家って ヒステリックで
火病を起こしてる韓国人みたいw
+19
-5
-
186. 匿名 2017/11/08(水) 05:58:22
>>8
タバコは、本体料に対して約150%以上の税率になってます。+4
-0
-
187. 匿名 2017/11/08(水) 06:52:01
>>175
1箱20本入り+4
-0
-
188. 匿名 2017/11/08(水) 06:55:45
>>168
うちの場合は母が一日1箱以上吸います。
毎日タバコくさいです。
もう70代なんだからいい加減やめてほしいです。
これくらいの増税なら彼女は絶対にやめないと思います。
もっとあげてほしかった。+6
-0
-
189. 匿名 2017/11/08(水) 07:05:59
1,000円でも買う。
+0
-4
-
190. 匿名 2017/11/08(水) 07:25:23
本当!嫌煙家って韓国人みたい!
+12
-7
-
191. 匿名 2017/11/08(水) 07:29:58
有害物質なんだよ!!
一本一万円とかでいいじゃん
それでもアホは吸うし金のないバカは
盗んで高く売るんだろうな
喫煙者は低レベルなやつばっか+5
-12
-
192. 匿名 2017/11/08(水) 07:32:50
旦那がアイコスだけど禁煙するする詐欺だからもっと上げてほしい+1
-2
-
193. 匿名 2017/11/08(水) 07:44:36
ふざけるな!
選挙前に言えよせこいわ
俺はタバコがないと死ぬ
+4
-8
-
194. 匿名 2017/11/08(水) 07:47:47
めちゃくちゃ偏見に満ちたこというけど
タバコ増税賛成、酒税増税も賛成、ハイブランド品にもガンガン税金かけていいと思う。
私はお菓子大好き人間だけど、お菓子も増税されても仕方ないと思ってる。
むしろ増税で摂取量減った方が身体のため。
ただ、健康的な生活に必要な肉、野菜、米などは増税しないでほしい。
今は何をするにもインターネットが必要だから、電波に増税されるのも困る。
嗜好品は増税対象
かつ生活保護の場合は嗜好品購入額限度をつけてほしい+16
-1
-
195. 匿名 2017/11/08(水) 07:55:00
>>176
香水や柔軟剤、体臭でも人によって嫌いな匂いなら不快感与えるだろう。たばこの匂いが嫌いなら近付かなければいい話。+9
-0
-
196. 匿名 2017/11/08(水) 07:59:03
2週間前にタバコやめたよ
+6
-0
-
197. 匿名 2017/11/08(水) 08:12:46
>>177
喫煙者も健康保険払いますけど?
逆に「たばこ税は喫煙者のためだけに使って。
なんで嫌煙家にまで使われるのか納得できないよ。」って言ったら吠えるんだろうな。+14
-1
-
198. 匿名 2017/11/08(水) 08:28:38
私はタバコ辞めて半年経ったけど、また吸おうとは思わないですね。もう1箱いくらになろうか知ったこっちゃありません。吸っている人は「どうぞご自由に」って感じです。+1
-0
-
199. 匿名 2017/11/08(水) 08:29:11
タバコばかり可哀想だから、お酒も増税していいんだけど。
タバコより、お酒に酔った人の方が迷惑だし、くさい。+11
-0
-
200. 匿名 2017/11/08(水) 08:30:38
>>193
どうぞご自由に、ってか勝手に死ねば?+2
-4
-
201. 匿名 2017/11/08(水) 08:36:25
本当に分からないんだけど、タバコ吸う人が激減したら、どこにシワ寄せ来るのかな?
タバコで3割位まかなえてるらしいけど‥タバコ本当になくなったら、吸ってない人にも少なくとも今よりは負担掛かってくるんじゃないの?+13
-0
-
202. 匿名 2017/11/08(水) 08:39:50
>>170
私もやめたよ!頑張ろう( ´ ▽ ` )ノ+7
-1
-
203. 匿名 2017/11/08(水) 09:02:48
たばこ増税すると酒も…となりそうですね
取りやすいところからとる
どちらも関係ないから良いけど、何に使うの?
人のお金をじゃぶじゃぶ使ってって思う…お金足りなーい!ちょうだいって感じ+9
-1
-
204. 匿名 2017/11/08(水) 09:03:17
価額あげるなら喫煙所を増やせ!!
アルコールも増税すれ!!
+22
-1
-
205. 匿名 2017/11/08(水) 09:04:26
煙草代月2万円くらいだから
私は吸うわ~(*´∀`)♪+14
-2
-
206. 匿名 2017/11/08(水) 09:23:20
喫煙者ではないけれど、消費税そのものをあげるくらいなら、タバコのみでなくお酒やお菓子の税率をあげてほしい。
お酒もお菓子も大好きだけど、それよりも魚とか野菜を安く買って食べて健康でいたい。
ただ嗜好品かどうかの判断とかシステム上すごく面倒なことになってしまいそうだから、現実的ではないのかなー。+10
-0
-
207. 匿名 2017/11/08(水) 09:31:05
>>それの最たるものは酒税かな。
個人的にはギャンブル法人にもはもっとガッツリ税金上げて欲しいと思うし
あのamazonが法人税納めてないっていうのがイラッとするわ。+6
-0
-
208. 匿名 2017/11/08(水) 09:43:28
煙草吸ってる人にワキガが多い+0
-17
-
209. 匿名 2017/11/08(水) 09:52:34
歩き煙草もだけど、煙草休憩行って、喫煙所で喫煙者どうし喋っててだらだら時間潰してて、それ分また残業代もらってる。社会人になってさらに喫煙者が嫌いになりました。+3
-4
-
210. 匿名 2017/11/08(水) 10:09:44
全くたばこをやめる気がない家族がいると本当にいたい。
酒税も値上がりしたし。+2
-1
-
211. 匿名 2017/11/08(水) 10:16:57
ここは嫌煙家のストレス発散トピかな?+19
-1
-
212. 匿名 2017/11/08(水) 10:55:01
私は貧乏だから禁煙できた( *´ω`* )
体に悪いし部屋は汚くなるし周りにも迷惑かけるし何よりお金がもったいないー!
値上げをきっかけに辞めたくてもやめれなかった喫煙者さん禁煙頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و
今彼氏にもじわじわ説得してるw+7
-0
-
213. 匿名 2017/11/08(水) 11:11:07
タバコ辞めたのにまた吸い始めちゃった
タバコが嫌いになりたいけどなれないんだよなー
マナーはガッチリ守ってますよ+8
-1
-
214. 匿名 2017/11/08(水) 11:17:54
増税は無理だよ。
昔は、たばこの葉は農家が作っていて、農家は自民党支持だしね。
自民党タバコ議連のお爺さん議員は、昔、煙草農家からかなり選挙の時、支援されてたし。+1
-0
-
215. 匿名 2017/11/08(水) 11:37:41
アイコス?とかももっと上げてください。+2
-5
-
216. 匿名 2017/11/08(水) 11:38:03
とりあえず歩きタバコや路上喫煙は取り締まって欲しい
前、ベビーカーで歩いてたらベビーカーに当たって、子供に当たったらと思うとゾッとした+5
-0
-
217. 匿名 2017/11/08(水) 11:39:32
タバコは害しかならないからね
受動喫煙が原因で年間6000人の人が亡くなってるし。
それでも、外国に比べたら安いよ+2
-8
-
218. 匿名 2017/11/08(水) 11:40:55
たばこなくなったら医療費は減るって言われてるよね
年いくと、たばこが原因で治療する人もいるし+2
-8
-
219. 匿名 2017/11/08(水) 11:42:04
行きつけの薬局で、アイコスもたばこと同じくらい有害物質が出ると確認されましたって張り紙がはってあった。やっぱり、煙が出るものって何でも良くないんだろうな+7
-0
-
220. 匿名 2017/11/08(水) 11:56:02
増税したら、吸わないやつ文句言うなよ+12
-4
-
221. 匿名 2017/11/08(水) 12:02:03
自分が利益を得て他人に害を与えてるんだから、ほんとにあげてほしい。+2
-4
-
222. 匿名 2017/11/08(水) 12:02:29
>>220
私に害がなければ言わないよ。+0
-4
-
223. 匿名 2017/11/08(水) 12:18:55
たばこ吸わないから税金に関してはよく分からない。
税金もいいけど、ポイ捨てとか罰金にして欲しい。
喫煙者のマナーが悪すぎる。
この間のハロウィンもそうだったけど、多目的トイレにあんな事する人もいる。
公共の場所でのゴミやたばこのポイ捨ては厳しく取り締まって欲しい。
場合によっては逮捕してもいい。
お願いします。政治家の方見てたら。+2
-0
-
224. 匿名 2017/11/08(水) 12:29:37
>>23
ひえ~税収不足なんだね。+0
-0
-
225. 匿名 2017/11/08(水) 12:37:44
とうとうきたか、吸い始めたの270円時代だったからさすがにもう吸うの辞める
よく考えたら1日1個ケーキ喰えるわ(笑)
アホらしくなるね
でも禁煙増えたら税金そのぶん回収出来なくなるだろうけどどうすんだろ+5
-0
-
226. 匿名 2017/11/08(水) 12:42:09
ドンドン上げて下さい
減収分の税収1人当たり約30000円は
喜んで払います
健康長寿になった場合の
年金増、介護も任せて下さい
以上でよろしいですよね?+1
-9
-
227. 匿名 2017/11/08(水) 13:21:52
それより歩きタバコとポイ捨て厳罰化してよ+8
-0
-
228. 匿名 2017/11/08(水) 13:24:26
ヤニカスは値上げしても今更辞めないけどねw
欲望をコントロール出来ない人達だからw+3
-8
-
229. 匿名 2017/11/08(水) 13:30:45
政策も公約もへったくれもない。
ただ負担を一般庶民に押し付けてるだけ…。+6
-0
-
230. 匿名 2017/11/08(水) 13:51:01
現在のタバコ税収
約2兆円~3兆円
今回の増税の税収
約3千億円~4千億円
もう、タバコ禁止にして
みんなでこの税収を負担しようよ
それができないなら喫煙者に嫌悪感を剥き出しにしたらダメ+12
-1
-
231. 匿名 2017/11/08(水) 14:40:16
タバコがいつも増税対象になるのは、嫌いだからどんどんやれという支持層が居るからやりやすいからだろうね。
有権者は本来、税の公平性のあり方や、受動喫煙対策、取り締まりの方法をつかなきゃいけないのにただ感情的になってるだけ。
ただ感情的にどんどん上げろって言ってる人たちは、政治家にバカにされてることに気づいてないんだろう。+9
-0
-
232. 匿名 2017/11/08(水) 14:51:56
シガーパーティ時々行くけど、ここで言われるようなマナーの悪い人は居ないなぁ。
むしろ逆でマナーにうるさいくらいだよ。
葉巻愛好家までひとくくりに、タバコやめたくてもやめられないバカって言われると頭にくる。+6
-1
-
233. 匿名 2017/11/08(水) 14:57:21
ふざけんな!他の税金上げろよ!+5
-1
-
234. 匿名 2017/11/08(水) 14:58:54
受動喫煙を嫌がる人は、増税より先に受動喫煙対策に力を入れろとか、取り締まりを強化しろというべきじゃない?安易に増税賛成はおかしい。
増税も、まず無駄遣いを減らしてからどうしても足りない時に検討すべきことなのに。
身を切る改革とか言って、議員報酬一時期減らしたけど、いつの間にか元に戻ってるって、維新の代表が指摘してたけど、増税より先にすることあるだろ。国民にばかり負担かけてさ。+5
-0
-
235. 匿名 2017/11/08(水) 14:59:18
もう一箱千円にすればいいと思う。
タバコ吸ってる奴らは依存症で急には辞められないから本数減らしつつ絶対買う。
タバコ吸う人は減るけど納めてる税金額はほぼ変わらずでwin-win+2
-9
-
236. 匿名 2017/11/08(水) 15:00:34
タバコ吸わない人にどうこう言われたくないよね
税収期待してるくせに規制ばっかりで
国が許可したものにお金はらって吸ってて、文句は全て購入者に言われるんだから
国に文句言う案件だよ、規制しろってね
+16
-0
-
237. 匿名 2017/11/08(水) 15:14:16
タバコはうちの主人も何言っても辞めてくれんから値上げは賛成やけど、タバコ農家で生計立ててる方もまだいるからそうゆう方達の事も政府は考えているのかな?
やめる人が増えればそれだけ、農家は大変だしね。
+1
-3
-
238. 匿名 2017/11/08(水) 15:18:53
辞めようかな+5
-0
-
239. 匿名 2017/11/08(水) 15:29:20
加熱式たばこの増税はそのまま
従来のたばこは増税
料理酒以外のビールや発泡酒等は増税
ってのがいいな
あと路上喫煙、飲酒運転の厳罰化も+2
-5
-
240. 匿名 2017/11/08(水) 15:40:01
タバコ農家からの反発がどうとか言ってたけど、そもそも毒でしかない物を生産してそれで生計立ててることを何とも思わないのが不思議。
生産農家なんて全国民のほんのごく一部だし、その人らの生活よりも、全国民の健康や生命のほうが大事ですから。+2
-6
-
241. 匿名 2017/11/08(水) 15:40:03
私は喫煙者じゃないですが
喫煙者をバカにし、バッシングしてる
人多いけど、ここはそおゆうトピでしたっけ?
今時タバコ吸ってる人いるんだ
とか言ってる人居ましたけど、
時代は関係ありませんよ~笑
タバコ吸ってるから馬鹿そうとか
酷い偏見ですね!!
人をそのような見方しか出来ない
あなた達の方が馬鹿そうですよ+16
-2
-
242. 匿名 2017/11/08(水) 16:14:19
>>241
そおゆうw+2
-5
-
243. 匿名 2017/11/08(水) 16:18:50
>>242
あら探しかよ
ちゃんと書かなきゃ伝わんないのかな?+7
-2
-
244. 匿名 2017/11/08(水) 16:36:31
チマチマ値上げは、なんかズルイよ。
一気に1箱1,000円にしてよ。
みんな、馬鹿馬鹿しくて辞めれるから。+1
-4
-
245. 匿名 2017/11/08(水) 16:52:15
二度と会わない人達のタバコの煙がどうのこうのより
外出ると、もっと非常識で、本当に頭大丈夫?警察呼んで来ましょうか?って人いっぱい見る(身の危険を感じるレベルとかもざら)
そっちの方が毎日生きづらい世の中にさせられてて辛い‥+5
-1
-
246. 匿名 2017/11/08(水) 17:13:59
自分が禁煙に成功したから喫煙者に冷やかな目を向けてしまう
タバコの匂いするとくっさっっっ!て思うもん+1
-2
-
247. 匿名 2017/11/08(水) 17:37:57
お金に余裕があるからタバコ買えるんだもん
そこらへんの余裕がある人から税金とるのは賛成!
独身の時は吸ってた(マイセン210円くらい?)けど、今は肉が一パック買えると思うと吸えないわー+1
-1
-
248. 匿名 2017/11/08(水) 17:55:38
ざまあ
喫煙豚はヤク中と同じ+1
-2
-
249. 匿名 2017/11/08(水) 17:56:28
>>247殆どは金に余裕無い層だよ
たばこの奴隷+1
-0
-
250. 匿名 2017/11/08(水) 17:58:59
喫煙厨の狼狽が気持ち良いトピですね(^^)v+1
-1
-
251. 匿名 2017/11/08(水) 18:02:18
>>247
喫煙は低所得者に多いらしいよ+2
-6
-
252. 匿名 2017/11/08(水) 18:10:33
タバコ吸ってる人って何かと嫌われ者扱いだけど、ディズニー行ったとき驚いたわ!
喫煙者たくさんいるじゃん!
ハロウィンだったから、綺麗なドレス着たお姉さんや、アリスやら、デイジーまで。
+5
-1
-
253. 匿名 2017/11/08(水) 18:20:07
税金払って、マナー守って、嗜好満たしてんの!
吸わない奴がガタガタ言うな。
価値観を押し付けんな。
+11
-2
-
254. 匿名 2017/11/08(水) 18:31:02
値上げしても吸う人は吸う人で周りを見て吸えばいいし、辞めろとか強要するのものではない。
好きなものを取り上げられたら、嫌でしょうに。
吸う人は喫煙所で吸うなりの配慮を持つようにしないとねー。と思う+7
-0
-
255. 匿名 2017/11/08(水) 18:31:27
>>253
これは正解+4
-2
-
256. 匿名 2017/11/08(水) 18:39:13
あんな依存性の高いものをあんな安い値段で売っててどうかしてるよ。
一本1000円でもいいくらいだよ。+3
-4
-
257. 匿名 2017/11/08(水) 18:40:12
>>252
ヤンキーやキャバ嬢の子って顔は整った子多いからもったいないよね。+1
-2
-
258. 匿名 2017/11/08(水) 18:42:00
>>253
あなたみたいにマナー守ってくれる方が増えるといいな。
車で旦那が横で吸うからイヤになる...
吸わない人と格好すればよかった...
ハイ自業自得ですね+6
-0
-
259. 匿名 2017/11/08(水) 18:43:45
でもさ、タバコも民度が高い人だけのものにする為の値上げは必要かも。
民度の低いやつは吸うな。
歩きタバコするやつには殺意わく。+7
-2
-
260. 匿名 2017/11/08(水) 18:51:10
まあ、これでタバコやめる人が100%になったら
今でも3割しめてるらしいから、そこから取れなくなった税金ぶん
皆さんから取る消費税ぶんがボンと上がるでしょうね+8
-1
-
261. 匿名 2017/11/08(水) 18:51:14
簡単にもっと上げろと言ってる人って単にタバコが嫌いなだけよね。
喫煙者減って税収取れなくなってきて上げてるから、これで更に減ってタバコの税収取れなくなったら次は何から取るのかな?+7
-1
-
262. 匿名 2017/11/08(水) 19:01:31
増税増税もうほんと、いいかげんにしろ!+6
-2
-
263. 匿名 2017/11/08(水) 19:13:08
3円の増税ではなく、この際、1箱1万円〜にしちゃえばいいのに。
どちらにしろ、吸いたい人は吸うだろうし…。
喫煙者の人がよくいう「人より税金払ってやっているんだ!」の気持ちをより一層高めてあげられるじゃん。+4
-6
-
264. 匿名 2017/11/08(水) 19:25:10
税金あげて高いお金取って世間からは叩かれ迷惑がられ、喫煙所や喫煙可の店は次々なくなり…喫煙者って辛いよね。吸いたい人は吸うとこは確保してもらえないのに、高いお金払って吸い続けなきゃいけなくなるんでしょ?
値段上げるなら喫煙所や喫煙できる店を増やせよ…。その代わり禁煙の場所での処罰を徹底してさ。まあ、じゃあ吸うな辞めろって嫌煙者は言うんだろうけど、誰も吸わなくなったら消費税やらが上がってそれはそれでまたみんな文句言うんだろうし少しは逃げ道残してあげないのかな。+5
-2
-
265. 匿名 2017/11/08(水) 20:46:44
さっさと1箱5000円くらいにしろ
それくらいの値段で吸ってる奴見たらマジでバカな奴って堂々と蔑める+3
-0
-
266. 匿名 2017/11/08(水) 20:48:58
>>260,261
たばこ税なんて安いものなんだよ
たばこが原因で病気になって保険を適用されるとそれだけでたばこ税分以上の保険代がかかる
そんなことも知らずに自分はたばこ税を払ってるんだぞ偉そうに言わないでね+4
-2
-
267. 匿名 2017/11/08(水) 21:12:40
自民党大好きガルちゃん民。自民党勝ったのだから喜んで税金払えばいい。
タバコ税払うのが嫌なら違う政党に投票すると思う。+1
-0
-
268. 匿名 2017/11/08(水) 21:13:20
税収より環境向上と医療費削減が重要。+1
-0
-
269. 匿名 2017/11/09(木) 01:54:15
>>47
お菓子もじゃない?虫歯になったりお菓子の食べ過ぎで子供が晩御飯食べなかったり、痩せたい痩せたいって言うばっかりで間食ばかりしている人も百害あって一利なしじゃないの?
いくら自分が嫌いだからって目の敵みたいに言わなくてもいいと思う。
タバコ嫌いな人を見てるとちょっと異常な人多いって最近感じること多くなった
タバコ吸ってないです私!だから偉いんです!みたいな人増えたから
偉い偉くない関係ないし
なぜタバコより大事な政治に関心を持たなくてタバコだったら異常に飛びつくのかなここの人+0
-0
-
270. 匿名 2017/11/09(木) 01:57:50
タバコ吸ってる人を殺人者同様な叩き方やめてくれないかな?
叩いてる人の方が最近基地外じみてて怖いよ+1
-0
-
271. 匿名 2017/11/09(木) 21:20:26
アイコスより紙巻きたばこの方が臭いし副流煙も気になるので、紙巻きたばこ値上げしてほしい。アイコスに移行してくれる人が増えるとたすかる。
喫煙者自身の健康被害も紙巻きたばこの方がずっと酷いし。
+1
-0
-
272. 匿名 2017/11/09(木) 21:22:54
>>265
極端に値上げすると密輸タバコ吸い始める人がでて税収が下がってしまうよ。
イギリスがそうだった。税収が落ちた上に密輸タバコがマフィアの資金源になってしまった。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する